【社会】りんたろー。マイナカードの“不満”「ピピピッて読み取ってから、紙にボールペンで郵便番号から記入。コレ省かないの?」アーカイブ最終更新 2024/12/07 16:161.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。(38)が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、マイナンバーカードへの“不満”をつづった。 りんたろー。は「マイナンバーカード、ピピピッて 読み取ってじゃあお次はこちらにって バインダーに挟まれた紙にボールペンで 郵便番号から記入させられてる時」とありがちな光景をポスト。 そこで「これ省く為のマイナンバーカードじゃないんかい!ってなるのわたしだけ??#マイナンバーカード」と思いをつづっていた。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7646fa98835b2c25440cce5fa062ecc0772afd722024/12/05 12:43:2861すべて|最新の50件2.名無しさん1KAtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場は混乱中ですので2024/12/05 12:45:103.名無しさんIOlLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜそれを省くためだと思った?2024/12/05 12:46:264.名無しさん9v4yfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことになったことないが。2024/12/05 12:47:365.名無しさんqCKBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペーパーレス、判子レスってどこ行ったんや2024/12/05 12:48:5516.名無しさんp0Z8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幻魔大戦2024/12/05 12:50:0127.かじごろ@うんこ中G150NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府も開発者も馬鹿揃いだからな。意味も分からず漫然と仕事をしてる振りしてるだけ。マジで無能の集団だと思う。2024/12/05 12:51:198.名無しさんhiSIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、それをお笑い風刺ネタにするわけでもなくただ共感を得たいとネットに垂れ流すだけ?2024/12/05 12:51:229.名無しさんc8w3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6りんたろう2024/12/05 12:51:5410.名無しさん37kHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそんなことよりマイナンバーカード作れば「平日に手続きに来い!」ってのが減るかと思ったが、全然減ってないな手続きが出来たのは転出手続きくらい引っ越しでマイナンバーカードの手続きもあるので普通に手間増えてるからなアホらしいのは確か2024/12/05 12:52:2711.名無しさんctkOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問診で記入するやつかまあマイナカードじゃその日どういう体調かわからんし本人が記入したという確認も含めて自筆はしゃあないだろ2024/12/05 12:53:2512.名無しさんOjhMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの先進的なところはようやく減ってきてるなマイナンバー反対な勢力が足引っ張ってきたから先進事例がスタンダードになるにはあと10年くらいかかるんじゃないの2024/12/05 12:54:34113.名無しさんsX0dqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12反対派だけど、無視して進めて貰って構わんよ2024/12/05 12:59:1914.名無しさんMfciZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ保険証って読み取ったところで保険証の情報が出てくるだけだからなだから不要と言っているわけで2024/12/05 13:06:4115.名無しさんXdr22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちiPadなり渡されるようになれば住所氏名生年月日あたりは入力済に衰退国だから10年くらいかかるかもな2024/12/05 13:12:2516.名無しさんRz4mnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住民票住所と居住地住所が違うのを許しているからこうなる2024/12/05 13:26:1317.名無しさんi3EzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便番号を入れるて何をした時?お薬手帳は自動連携されるよ。2024/12/05 13:31:18218.名無しさんkQIAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17他の医療機関で紙の方を出してるとマイナカードの方に情報入ってないから現状では薬手帳の提出は必要なんだよ再来年くらいから必要無くなってくるが、確認証を発行してる場合は認められ続ける2024/12/05 13:33:5819.名無しさんjxONrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17問診票に住所指名欄がある、マイナカードは関係無い2024/12/05 13:35:1920.名無しさん5KWjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初診の時に手書きで住所氏名電話番号を書かされるわなそれは二重の本人確認のためだな2024/12/05 13:37:3421.名無しさんhpwgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は兼近を省け2024/12/05 13:50:4022.名無しさんC6md1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前、住所、電話番号を何回も書くのって面倒くさい住所、電話番号、名前のハンコ作って使ってるんで、スタンプ台とハンコ持ち歩くのも面倒くさくなる2024/12/05 13:51:5123.名無しさんP9xUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療機関は誤診防止のためにこれからも手書きか手入力とマイナカードの二重確認はするだろうなそれは認めて諦めよう現状カードだけだと必ず問題が起こる2024/12/05 13:53:25124.名無しさんLKW3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地でも名前と住所書かせたいみたいだよなぁ2024/12/05 13:55:5325.名無しさんgsOTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相方が犯罪者のコンビってイメージしかなくなったわ2024/12/05 14:09:5326.名無しさん90WcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かが儲けてるカードはどこが作成?マイナカード読み取り機械は?日本に未来はないよ2024/12/05 14:11:3927.名無しさんNaNwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺達の手間を省くためのもんじゃないのだが?一体何を勘違いしてるんだ愚民どもは。。2024/12/05 14:11:5728.名無しさんBYYwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に番号付けて管理する為だから他の事なんて二の次だろうな2024/12/05 14:14:4329.名無しさんklFxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書かせる事に意味がある場合だろ?2024/12/05 14:18:5630.名無しさん2ZgduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼りんたろー。って「女は公衆便所」みたいなこと言った人?2024/12/05 14:22:4231.名無しさんAzp5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベイビーギャングの不細工担当がなぁ2024/12/05 14:42:1432.名無しさんivGVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目的は、パンピーの銀行口座の差押えのためだよ。2024/12/05 14:42:52133.名無しさんNRW4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総合病院行って診察券をピッ マイナ保険証をピピッ で内科窓口直接行ったら「総合窓口行きました?」 意味ねーーw2024/12/05 14:56:2134.名無しさんS2OdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は今の勤務先で働き出して会社から手渡された保険証はプラ製のカードなんで紙で出来た保険証なんて数十年使ったことないんだけど一体何処の国の話なんですか?!😅2024/12/05 15:03:3535.名無しさん2PBxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幻魔大戦とか999の監督か。2024/12/05 15:47:2836.名無しさんF7cjo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問診票はマイナカードも保険証も関係なくまた別だろw2024/12/05 16:06:1837.名無しさんF7cjo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院って患者取り違い防止で診断の際にも生年月日確認とかアナクロにしつこく本人確認するからね番号で流れ作業になっちゃうと必ずミスは出るよ2024/12/05 16:08:5038.名無しさんhu7WUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32まだこんなこと言ってるやつが居るんだな久しぶりに見たww2024/12/05 16:27:24139.名無しさんIXihOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過失や過誤を防止する観点からも再確認作業は必要性十分な意味を持つマイナンバーも同じことだ 電子に頼るものは電子で滅ぶ紙媒体との共存こそが多様性の根本であり、かつ業務多忙を理由とした公務員給与の大幅引き上げ、それに伴う退職金の増額と老後生活の安定という公僕人生の集大成につながるんだ2024/12/05 16:31:2140.名無しさんAKbkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5リモートワークでかなり減ったよ役所関係も含めて、この数年印鑑おしていない2024/12/05 16:36:2941.名無しさんxjWFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38その他に何の目的があるって言うの2024/12/05 17:56:0442.名無しさんZ1TKLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔デカ過ぎてキモい2024/12/05 18:26:1243.名無しさんbPUTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単に読み取れたらそれはそれで騒ぐ人たちがいるから2024/12/05 19:04:4744.名無しさん0AKo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金かけて面倒くさくしてるだけだから。そもそもマイナンバーカードは公務員増やすためのものだから。2024/12/05 19:58:43245.名無しさん2E6mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44自治労は反対している色々理屈付けてるけど本音は人員削減への警戒だろ表向きそれ言うと国民の反発買うならなw2024/12/05 20:08:3646.名無しさんQL0QVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既得権益の拡大が第一目標国民の管理が第二目標国民の貯蓄の管理が最終目標2024/12/05 20:35:3947.名無しさんDBcr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこで使う機会があるの?2024/12/05 21:14:3248.名無しさんqUSAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6消えていく...(美輪明宏の声で2024/12/05 21:15:53149.名無しさんmQZJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のデジタル大臣は今まででのに比べたら大分マシだからテレビとかでこういうことをバンバン言ってマスゴミにそのことについてコメントを求めさせれば改善するだろ。問題はマスゴミが無能でそういうことをしないって事だな。2024/12/05 21:31:4950.名無しさんx2iDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ごきげんよう、さようなら2024/12/05 21:42:1951.名無しさんemRK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼りんたろーの自演 相方はヤクザの子2024/12/05 22:10:5352.名無しさんFSj2AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードの個人情報を端末に抜かれる方が嫌だけどな2024/12/06 03:28:5853.名無しさんIFPEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クプ…ピピピッ!2024/12/06 05:30:5754.名無しさんEorzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44保険証や免許証の発行業務がなくなるから、関連団体は反対してるそうか、マイナ反対派って自治労や天下り団体なんでは?立憲民主の支持母体は自治労だしね2024/12/06 07:01:2155.名無しさんJa3yfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23半年ニートした後再就職決まったから、未納の国民年金の支払い手続きに行ったら、住所が前の前の住所になってたことがあったから、やっぱり手書きの2重確認は必要2024/12/06 09:07:30156.名無しさんATY0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そういうことが無くなるのでは?マイナンバーカードでね2024/12/06 09:31:0457.名無しさんdEKhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ┏━┓ ┃ ┃ ┏━━━━━━━┓ ┏━━┛ ┗━━┓┃ ┃ ┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃ ┗━━┓ ┏━━┛┃ ┃ ┃ ┃ ┏━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━┓ ┃ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! | ┗━━┓ ┏━━━┓ ┏━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━┛ ┗━┛2024/12/06 09:31:54158.名無しさんvLPH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ミナミーーー!!2024/12/06 10:25:4959.名無しさん8WxWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院のシステムが対応してなくて、必ず保険証持ってきてくださいと言われる2024/12/07 07:02:44160.名無しさんjVpI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59保険証を病院のシステムで読み込むわけじゃないからその話、嘘だよなマイナ保険証で保険番号は確認できる保険証必須の病院システムなんてないよ2024/12/07 08:29:5961.名無しさん5GrmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日田風ー小僧のりんたろー♪2024/12/07 16:16:23
りんたろー。は「マイナンバーカード、ピピピッて 読み取ってじゃあお次はこちらにって バインダーに挟まれた紙にボールペンで 郵便番号から記入させられてる時」とありがちな光景をポスト。
そこで「これ省く為のマイナンバーカードじゃないんかい!ってなるのわたしだけ??#マイナンバーカード」と思いをつづっていた。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/7646fa98835b2c25440cce5fa062ecc0772afd72
意味も分からず漫然と仕事をしてる振りしてるだけ。
マジで無能の集団だと思う。
ただ共感を得たいとネットに垂れ流すだけ?
りんたろう
ってのが減るかと思ったが、全然減ってないな
手続きが出来たのは転出手続きくらい
引っ越しでマイナンバーカードの手続きもあるので
普通に手間増えてるからな
アホらしいのは確か
まあマイナカードじゃその日どういう体調かわからんし本人が記入したという確認も含めて自筆はしゃあないだろ
マイナンバー反対な勢力が足引っ張ってきたから先進事例がスタンダードになるにはあと10年くらいかかるんじゃないの
反対派だけど、無視して進めて貰って構わんよ
保険証の情報が出てくるだけだからな
だから不要と言っているわけで
衰退国だから10年くらいかかるかもな
お薬手帳は自動連携されるよ。
他の医療機関で紙の方を出してるとマイナカードの方に情報入ってないから
現状では薬手帳の提出は必要なんだよ
再来年くらいから必要無くなってくるが、確認証を発行してる場合は認められ続ける
問診票に住所指名欄がある、マイナカードは関係無い
それは二重の本人確認のためだな
住所、電話番号、名前のハンコ作って使ってる
んで、スタンプ台とハンコ持ち歩くのも面倒くさくなる
それは認めて諦めよう
現状カードだけだと必ず問題が起こる
カードはどこが作成?
マイナカード読み取り機械は?
日本に未来はないよ
「総合窓口行きました?」 意味ねーーw
マイナカードも保険証も関係なく
また別だろw
診断の際にも生年月日確認とか
アナクロにしつこく本人確認するからね
番号で流れ作業になっちゃうと
必ずミスは出るよ
まだこんなこと言ってるやつが居るんだな
久しぶりに見たww
マイナンバーも同じことだ 電子に頼るものは電子で滅ぶ
紙媒体との共存こそが多様性の根本であり、かつ業務多忙を理由とした
公務員給与の大幅引き上げ、それに伴う退職金の増額と老後生活の安定という
公僕人生の集大成につながるんだ
リモートワークでかなり減ったよ
役所関係も含めて、この数年印鑑おしていない
その他に何の目的があるって言うの
自治労は反対している
色々理屈付けてるけど本音は人員削減への警戒だろ
表向きそれ言うと国民の反発買うならなw
国民の管理が第二目標
国民の貯蓄の管理が最終目標
消えていく...(美輪明宏の声で
問題はマスゴミが無能でそういうことをしないって事だな。
ごきげんよう、さようなら
保険証や免許証の発行業務がなくなるから、関連団体は反対してる
そうか、マイナ反対派って自治労や天下り団体なんでは?
立憲民主の支持母体は自治労だしね
半年ニートした後再就職決まったから、未納の国民年金の支払い手続きに行ったら、住所が前の前の住所になってたことがあったから、やっぱり手書きの2重確認は必要
そういうことが無くなるのでは?
マイナンバーカードでね
┃ ┃ ┏━━━━━━━┓
┏━━┛ ┗━━┓┃ ┃
┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃
┗━━┓ ┏━━┛┃ ┃ ┃ ┃
┏━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━┓
┃ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
┗━━┓ ┏━━━┓ ┏━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┗━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━┛
ミナミーーー!!
保険証を病院のシステムで読み込むわけじゃないから
その話、嘘だよな
マイナ保険証で保険番号は確認できる
保険証必須の病院システムなんてないよ