【中国】シニア向け携帯電話98万台が遠隔操作され料金が不当に徴収アーカイブ最終更新 2024/12/08 09:481.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国東部の江蘇省常州市の検察はこのほど、地元の多くのシニア向け携帯電話が使用者に知らされないうちに、自動的に有料付加サービスを発注し、毎月密かに料金が差し引かれている事件が発生したことを明らかにしました。一般人からの通報を受けた警察が捜査したところ、これらの携帯電話はいずれもあるコードを通じて不正に遠隔操作されていたことが分かりました。初歩的な統計によると、中国全国では98万台のシニア向け携帯電話で不可解に料金が差し引かれ、金額は総計で500万元(約1億円)以上に達していました。続きはこちらhttps://www.jiji.com/jc/article?k=3552354&g=cgtn2024/12/05 18:49:5819すべて|最新の50件2.名無しさんmut5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人wwwwwwwwwwwwwww2024/12/05 18:52:593.名無しさんZ77QkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆発しないだけマシ2024/12/05 18:54:464.名無しさんLZSiGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く暴動起こせよ2024/12/05 18:58:435.sageTJu6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国も対象である2024/12/05 19:20:136.名無しさん3Fng6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中共の幹部はジジイだからもしかしたら幹部も餌食になってたりしてw2024/12/05 19:21:217.名無しさんPrTDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懲役12年か2024/12/05 19:27:168.名無しさんL31kiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華スマホ使ってる奴は自業自得2024/12/05 19:35:309.名無しさんpcx2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに爆発させれば完璧だったのにな2024/12/05 19:36:2310.名無しさんlQrKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、やったの政府じゃね?2024/12/05 19:46:2311.名無しさんWqCuRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テムに相談して2024/12/05 19:56:2112.名無しさんbVhMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップには無理だな自宅訪問してハンコ押させる作業2024/12/05 20:10:3613.名無しさんgh4SRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナ滅べ2024/12/05 20:19:0114.名無しさんczWXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しい税金かな2024/12/05 20:25:5315.名無しさんXeKu1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげぇなイスラエルの上を行ってるわ。単に爆発させるよりカネ搾り取る方が平和たシナ2024/12/05 20:33:0316.名無しさんKTPM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐバレるでしょ。2024/12/05 23:11:4417.名無しさんbEqwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼98万件で1億1件100円ちょいえらく良心的な詐欺だなw2024/12/06 04:48:1118.名無しさんRlpsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でも不可解な『なんとか料』とかいって携帯の使用料金から2円くらい徴収されてんじゃんどう違うねん2024/12/06 04:57:4519.名無しさん8xwE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラミ法という手口だな毎月少しずつならバレない奴2024/12/08 09:48:57
【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」ニュース速報+9001344.82025/05/29 03:55:09
【2021年の古いコメ、売れ残るリスクも】5キロ2000円の政府備蓄米に消費者は本当に飛び付くのか、新米を好む消費者はソッポを向くだろうニュース速報+453593.12025/05/29 03:38:46
【元農水官僚の山下一仁氏】「今度売る備蓄米のコメは3年古米と4年古米、備蓄米というのは5年経ったら家畜の餌として売り払うので4年古米は家畜の餌同然だ、家畜が食べるコメと同然のコメを消費者に食べさせるのか」ニュース速報+665519.12025/05/29 02:19:59
続きはこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=3552354&g=cgtn
自宅訪問してハンコ押させる作業
1件100円ちょい
えらく良心的な詐欺だなw
どう違うねん
毎月少しずつならバレない奴