【経済】株式市場における構図が崩壊! 「衆院選」「総裁選」後のなんとも不思議な「日本株」の動きアーカイブ最終更新 2024/12/19 03:561.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼総裁選や衆議院選での株価の動きをどう見る?インタビュアー川崎さちえ(以下、川崎):総裁選や衆議院選挙があり、慌ただしい9月、10月だったと思います。その間、株式市場も大きく反応する場面もありましたが、中野さんはどうお考えですか?なかのアセットマネジメント代表 中野晴啓さん(以下、中野さん):2024年9月27日に自民党の総裁選が行われました。結果、石破さん(現在の石破総理)が総裁に選ばれたわけですが、その後の日経平均株価は下落をしています。10月27日に高市早苗さんが総裁に選ばれるのではないかという期待で日経平均株価が上昇した反動もあったのでしょう。ただ、その後は徐々に株価を戻して4万円をこえる場面もありました。そして10月27日の衆議院選挙です。この選挙で自民党が大敗した直後は日経平均株価は上昇していますが、その後は下がりました。そしてあまりパッとしない値動きを続けています。でも私が注目をしているのは、この間円安がかなり進んだことです。通常、円安になると輸出関連株が買われて株高になります。総裁選からずっと円安が続いていたのですが、株価はそれに反応しませんでした。これが何を意味するのかというと、株式市場におけるこれまでの構図が崩れてしまったということです。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/23a46f8c4edc9edede22d49e70fd9b656bde74f42024/12/18 12:37:3313すべて|最新の50件2.名無しさんtbv5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は何もできないだろ2024/12/18 12:39:143.名無しさんqqthKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは裁判官がインサイダーをしていた事と関係ありますか?2024/12/18 12:48:544.名無しさんq6SrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコイン一択で日本株は無い2024/12/18 12:53:135.名無しさんWf2BlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安での輸出も限界時期的にもリセッションがあってもおかしくないし株式市場の高値だけを維持することを目的とするのもさすがにおかしいよね投資家の損失という痛みを防ぐために、生活経済でインフレ起こしちゃダメだよ2024/12/18 13:31:256.名無しさんIjPHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利上げると判断されてるから2024/12/18 13:51:587.名無しさんm5GrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル150円で株価だいたい4万円くらいってのでずーっといってるだけだろ2024/12/18 14:16:168.名無しさんouOWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミのような株しかない2024/12/18 14:16:599.名無しさんwRhl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破タンほんと早くやめてほしい何とかならんもんかな2024/12/18 14:17:1810.名無しさんdHVMB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の不景気を織り込み始めてるだけだろ。そもそも、この時期に高値買する2024/12/18 15:19:48111.名無しさんdHVMB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10途中で書き込んでしまったわ。この時期に高値買いする必要がそもそもない。2024/12/18 15:20:5812.名無しさんpTpyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株は様子見でしょう政策と金利が決まるまではバクチできん2024/12/18 18:19:1113.名無しさんV11GMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼REITの利回り6パー超えでも買い手がいません2024/12/19 03:56:09
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+5221909.92025/08/26 16:24:15
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+446639.82025/08/26 16:21:10
【人生】ラーメン屋では「大盛」どころか「ハーフ」を選ぶように…若者には分からない「50歳を超えて驚いたこと」 まさか同世代に孫ができる日が来るとはニュース速報+123629.42025/08/26 16:24:40
インタビュアー川崎さちえ(以下、川崎):総裁選や衆議院選挙があり、慌ただしい9月、10月だったと思います。その間、株式市場も大きく反応する場面もありましたが、中野さんはどうお考えですか?
なかのアセットマネジメント代表 中野晴啓さん(以下、中野さん):2024年9月27日に自民党の総裁選が行われました。結果、石破さん(現在の石破総理)が総裁に選ばれたわけですが、その後の日経平均株価は下落をしています。10月27日に高市早苗さんが総裁に選ばれるのではないかという期待で日経平均株価が上昇した反動もあったのでしょう。ただ、その後は徐々に株価を戻して4万円をこえる場面もありました。
そして10月27日の衆議院選挙です。この選挙で自民党が大敗した直後は日経平均株価は上昇していますが、その後は下がりました。そしてあまりパッとしない値動きを続けています。でも私が注目をしているのは、この間円安がかなり進んだことです。
通常、円安になると輸出関連株が買われて株高になります。総裁選からずっと円安が続いていたのですが、株価はそれに反応しませんでした。これが何を意味するのかというと、株式市場におけるこれまでの構図が崩れてしまったということです。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a46f8c4edc9edede22d49e70fd9b656bde74f4
日本株は無い
時期的にもリセッションがあってもおかしくないし
株式市場の高値だけを維持することを目的とするのもさすがにおかしいよね
投資家の損失という痛みを防ぐために、
生活経済でインフレ起こしちゃダメだよ
何とかならんもんかな
そもそも、この時期に高値買する
途中で書き込んでしまったわ。
この時期に高値買いする必要がそもそもない。
政策と金利が決まるまではバクチできん