【経済】日本人はいつの間にか「働き過ぎ」ではなくなっていた…年間労働時間「200時間減少」最終更新 2025/01/08 13:211.ちょる ★???長い間、日本は国際的にみても労働時間が顕著に長い国であった。しかし、近年、日本人の労働時間は長期的に減少を続けている。図表1-23で主要国の労働時間の推移を取っているが、国際的にみても日本の労働時間の減少は際立っている。2000年当時は年間1839時間と平均的日本人は米国人と並んで長時間労働をしていたが、足元の2022年には1626時間と欧州先進国の水準に近づいてきている。2000年から2022年までの労働時間の減少率も11.6%と、6ヵ国間で最大の減少率になる。さらに、減少率も逓減しているわけではなく、ここ数年は減少の勢いが加速しているという点でもかなり特異な状況にあると言える。特に近年では、2019年の働き方改革関連法施行もあり、長時間労働の是正や有給休暇や育児休業の取得促進など労働条件改善の動きが広がっており、働き盛りの労働者の働き方は大きく変わっている。総務省「労働力調査」から、性・年齢階層別に労働時間の変化をみても、あらゆる年齢層で労働時間が減少していることが確認できる(図表1-24)。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf6f831033d65d414b612458c9cb730a51f532025/01/07 07:46:04301コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん8w9bg週休3日とか言い出してる奴もいるからな2025/01/07 07:47:483.名無しさんJdbqTただでさえ生産性が悪いのに働く時間が減ったらますますだよな2025/01/07 07:49:364.名無しさんyGvhcこれが給料が上がらない成長しない原因逆に文化国家で成長するけどね今でも朝から晩まで週一休みなら誰でも金持ちになれる2025/01/07 07:50:225.名無しさんep3yy労働時間減らしても子どもは増えなかった元に戻して男の給料上げた方が恐らくまだマシ2025/01/07 07:50:286.名無しさんib4Ga昭和の人「長時間働くと偉い」今の人「効率的に働くと偉い」2025/01/07 07:52:267.名無しさんdlNcQ>>5うそーんはよ家帰ってセッ クスに励むんちゃうん2025/01/07 07:52:468.名無しさんJ5UBWそりゃ残業代減るわ2025/01/07 07:52:529.名無しさんO2ETeいや普通に年間200日の8時間労働なら1600時間だろ残業を強要したらパワハラだぞ2025/01/07 07:53:1310.名無しさんktmBwこうなったら世界一働かない国になろうず2025/01/07 07:55:2611.名無しさんib4Ga明治や大正の人「いっぱい働いたらいっぱい給料やるぞ」昭和の人「いっぱい働きます!」昭和の人「いっぱい働いても給料はやらんぞw」平成や令和の人「じゃあ働きません」当たり前の話やろw2025/01/07 07:55:4312.名無しさんRE1Lxなんかね、働くとかそういう問題じゃない状態の人増え過ぎじゃない?育ってきた環境が悪いのか知らんけど毒漬けで来るから…2025/01/07 07:55:5813.名無しさんhOISs退社数分前が1日で1番楽しい2025/01/07 08:01:1914.名無しさんvAPS3給料上がらんし、休日増えても2025/01/07 08:01:2115.名無しさんbOmaqまぁこの辺も二極化が進んでるんだろな寝てるだけで稼いでる奴とほぼ一日中働きづめでも薄給な奴と平均の数字だけ見てても実態はつかめないと思われ2025/01/07 08:03:2516.名無しさんvAPS3亭主稼ぎが良く留守が良い、が理想的なんだがな2025/01/07 08:03:4417.名無しさんbOmaq>>13退社時間になったら冷めるんかいwどこの賢者や2025/01/07 08:05:0618.名無しさんdyZMN働き過ぎるほど会社に仕事が回ってこないそれでも忙しく残業し、休日出勤させられてるのは処理能力が低いのか、そいつに一極集中してるのかはたまた馬鹿な上司の馬鹿命令か2025/01/07 08:06:1419.名無しさんoDArq信じられなくて調べたら「日本は平成7年から令和元年まで、一般労働者の労働時間は年間2000時間前後で高止まりしたままだ。パート労働者は1000時間前後で推移しており、日本は国民一人当たりの労働時間に大きな開きがあると推測される。」やっぱネット記事なんて鵜呑みにできないわ2025/01/07 08:06:4420.名無しさんOQsvc電通での過労事件で国が残業禁止令出したからじゃんあと、免疫負債で若い人がどんどん弱くなってるのも原因2025/01/07 08:08:1721.名無しさんRE1Lx難しいのじゃなくて、簡単な仕事をばら撒いてあげるのが大事な気がするけどね土方とか家庭菜園とか たぶんね店員やれとかいきなりはきつすぎるのよ2025/01/07 08:08:1922.名無しさんqa1MF土日祝日当たり前になったし祝日も多いもんな追加で働き方改革とかやりまくってるしたしかイタリアよりもすでに働かない国になってるよね2025/01/07 08:08:2623.名無しさんgRL28働きすぎじゃなく、効率の悪い非生産的な事してるからダメなんだよ。労働時間減らしても非効率そのままなんだから伸びるはずないわな。まぁ、効率化に寄与する100万は出さないけど非効率になる1億は簡単に出す日本では効率化は無理だろうけど。2025/01/07 08:08:3324.名無しさんrnfQRこれ労働時間減ってなかったら実質賃金プラスなんよね俺はゆとりある方がいいけど2025/01/07 08:08:4925.名無しさんiFoQy日付け変わるまで働かされてたのに独立して1年以内に19時?までに店を閉めないといけない世の中になってマジで糞イラついた2025/01/07 08:09:3626.名無しさんqa1MF>>23これはそう海外にモノ売ってるようなところはどんどん効率化戦後作った仕組みと設備で何も変わらないところもたくさんある同じ括りで主語がでかく語られてるけど二極化してるよねおそらく2025/01/07 08:10:2127.名無しさん2WeVfむかしは残業するのが会社への忠誠心を示す態度ということでダラダラしてるのが多かったけど、今はそんな無能は批判の的で効率よく仕事して残業しないのが善という考えに変わってきたのもあるだろ2025/01/07 08:10:3628.名無しさんZCxxXうちは給料上がらないが就業時間が減ってる労働時間当たりなら賃上げしてるな2025/01/07 08:10:4629.名無しさん8TmCO男が育休とかキモ過ぎよなお前母乳出るんかい2025/01/07 08:12:5630.名無しさんbOmaq>>29まぁ別の所から白い液体は出せるから・・・2025/01/07 08:14:5031.名無しさんmHq9Kちょい待て俺2000時間余裕で超えてるんですけど(怒)2025/01/07 08:15:0332.名無しさんQLO5Yだから落ちぶれて韓国に追い越されたんだよな2025/01/07 08:15:4733.名無しさんmHq9K>>27完全に労働者不足だろ…無能が増えて俺の残業時間ばかりが増えてるわ2025/01/07 08:16:2134.名無しさんgRL28>>26結局は仕事してるフリをしてる人が多すぎる。3行程で済む仕事を無駄に10行程にして時間を潰す事を仕事と思っている。しかも7増やした分クオリティを上げているかと言われたらそうでもないという。中小零細なんかは特にそうで、DX化すれば劇的に変わるのにけ 経営者から従業員まで知識も展望も何も無い2025/01/07 08:16:2735.名無しさんcMfYL>>1やっと気づいたの?昔は申告してない残業がもっと会ったしな2025/01/07 08:17:0036.名無しさんmHq9K>>34最大手だけど、労働効率が高い人間ばかり残業させて無能は仕事させないって言う二極化進んでる2025/01/07 08:18:1737.名無しさんcMfYL>>27全然違う働かなくなった、新しいものが作り出せない過去の産物にぶら下がるこれで落ちぶれた2025/01/07 08:18:2638.名無しさんMBTHx大型連休に3連休とか日本は確かに休み多杉一億総ゆとりーってか2025/01/07 08:19:0839.名無しさん2WeVf>>33周りを無能呼ばわりしてるのは、管理能力がない証拠。得手不得手を見極めて適正な仕事を振り、根気よく教育すればたいていはちゃんとできるようになる2025/01/07 08:19:1240.名無しさんqa1MF>>34中小企業と行政あたりは伸びしろ大きそうだよねてかその辺が日本経済停滞してるネックだろうから今後うまくいけばすごい変わりそうな気がする2025/01/07 08:19:2041.名無しさんmHq9K要は効率良く仕事すればする程仕事がやって来て利益効率ひとりで高める謎展開…だったらいらんヤツ全員クビにしろよって思うわ2025/01/07 08:19:2942.名無しさんgRL28>>33労働者としての頭数はけして足りてないとは限らないよ、足りていないのは働き方改革に対応できる知識や能力のある労働者。それを育ててこなかった事が全ての責任2025/01/07 08:19:5843.名無しさんmHq9K>>39管理するのは協力会社だろそっちは教育しまくってるわ2025/01/07 08:20:2144.名無しさんmHq9K>>42育てて来なかったって氷河期世代の競争今やったら若手絶滅するぞ2025/01/07 08:21:0445.名無しさん2WeVf>>37むかしの人の話を聞くと、朝から新聞ばかり読んで仕事をしてないおじさんが沢山いたと言ってたな2025/01/07 08:21:2646.名無しさん1amRP逆にまったく働かない人は大幅に増加2025/01/07 08:21:2947.名無しさんmHq9K>>42凄まじい競争で生き残ってしまった氷河期世代ソルジャーの同僚とかだけで何でも出来てしまうんだよそれが若手なら複数人役割分担して漸く可能人月考えたら生産性クソ悪いのに賃金は高い…謎すぎるだろ日本2025/01/07 08:22:4448.名無しさんRE1Lx>>42これだな2025/01/07 08:22:4549.名無しさんJUrXe30代男性は週43時間も働いてるのに年間にすると1626時間しか働いてないって計算が全然合わないんだよなあこの労働時間だと38週くらいしか働いてないことになるし3ヶ月間くらい完全に休んでることになるんだが統計が違うとはいえなんでこんなに誤差があるんだか2025/01/07 08:22:5650.名無しさんjbX9Y雇用を増やす為に働きたくても働かせてくれないんだよ働き方改革をやめたほうがいい2025/01/07 08:23:1951.名無しさんAqVJq>>6上役ブラック「結果が全て!!あと俺を敬え!」2025/01/07 08:23:2152.名無しさんgRL28>>36OJT、OFFJTをやって来なかった会社の責任だね。会社も社員も業務、研修をただ言われた通りにやって来たツケが出てる。できる人が見切ったら終わり2025/01/07 08:23:2253.名無しさんmHq9K>>45昭和世代やバブル世代はウチの企業絶滅したわ今はメインプレイヤー全員氷河期世代2025/01/07 08:23:2954.名無しさんMxGom人手不足!!って騒ぐなら今いる人にちょっとずつ働いてもらって給料手厚くすればいいのにね1人新たに雇うよりコスパいいだろうに2025/01/07 08:23:3055.名無しさん2WeVf>>38こういう連休中は、サービス業とか書き入れ時になるんだよね。みんながみんな休んでるわけじゃない。休みの日なんかどこもにぎわってるでしょ?連休中という名の期間は、働いてる人が沢山いるからだよ2025/01/07 08:23:3756.名無しさんmHq9K>>52大手は氷河期世代が卒業したらどこも凋落すると思うぞw2025/01/07 08:24:1157.名無しさんib4Ga昭和の人らが足を引っ張ってるからなぁまあ昭和の人でも団塊ジュニアはまだマシヤバいのはバブル世代やねコイツらがいなくなったら一気に良くなるやろ2025/01/07 08:24:1458.名無しさんwafybだから実質賃金の低下とかブサヨがわめいていたけど原因は働いていないだけなんだよね2025/01/07 08:24:2559.名無しさんmHq9K>>57既に絶滅してるわバブル世代マジで入れ替わり激し過ぎる 氷河期世代ばかりが生き残ってしまうのは単純に上とも下とも能力的に差があり過ぎるから2025/01/07 08:25:4160.名無しさんazO7Shttps://www.tokyo-np.co.jp/article/375704「勤務間インターバル」さえ義務化できない日本の息苦しさ 過労による悲劇はいまだに増えている2025/01/07 08:25:5461.名無しさんgRL28>>40中小、特に零細はかなりの効果見込まれると思うけど会社規模が小さくなるに比例して経営者、従業員の意思も低いから難しいだろうね。役所は効率化とは対極にあるからここが変わらない限り日本は良くならない。でも行政は間違いなく変わらないという2025/01/07 08:26:3862.名無しさんib4Ga>>59バブルって55以上の人ちゃうの?ボクんところはまだ残ってるでそれもいっぱい団塊ジュニア世代はその半分以下や2025/01/07 08:27:2163.名無しさん5kow4>>61行政は賃金低いから別に良いじゃん2025/01/07 08:27:2464.名無しさん1z9KMいま30代前半はゆとり世代だっけうちの会社のこの世代はいかに仕事サボるかしか考えてない2025/01/07 08:27:4165.名無しさん5kow4>>62良くそんな企業生き残ってるな…ウチゲーム業界2025/01/07 08:27:5366.名無しさんib4Ga>>63同学歴なら最低なのにな2025/01/07 08:28:0667.名無しさんib4Ga>>65それは素直に羨ましい2025/01/07 08:28:2568.名無しさんUbdUiここ10年は残業時間20時間超えたことない2025/01/07 08:29:0669.名無しさん5kow4>>64ウチの30歳中堅先月残業時間75時間だわマジでひとりで何でも良く頑張るエンジニア有能ひとり居ればなんかなるわ2025/01/07 08:29:0870.名無しさんgRL28>>56中小なんかは特にね。つか、地方なんかだと今は氷河期世代の中堅経験者は奪い合い。氷河期を産んだ20数年前に従来の日本式労働モデルは崩壊してる。今は残り僅かな貯金を切り崩して生きながらえてるだけの日本2025/01/07 08:29:1871.名無しさん5kow4今のゲーム業界有能残業時間75時間無能残業時間10時間労働効率は5倍近い2025/01/07 08:30:5472.名無しさん5kow4>>70こっちはグローバル競争真っ最中だぞ…相手は欧州、アメリカ大手GAFA含む騰訊、中国新興企業群激しすぎるわ2025/01/07 08:32:1873.名無しさんyGvhcキャラが誕生してから23年までの累計関連売上高でポケモンとキティちゃんは米国のアイコンである「ミッキーマウス」を上回る。内閣府の推計では、日本由来のコンテンツの海外売上高は年5兆円近くに達し、鉄鋼や半導体産業の輸出額に匹敵する2025/01/07 08:33:2574.名無しさんyGvhcバンダイナムコのほか、任天堂やソニーグループ、カプコン、東宝、アミューズなどエンタメ関連の主要19社をピックアップし、足元の単純平均PBR(株価純資産倍率)を試算すると、3.1倍に達する。東証プライムの採用する33の業種区分のどれよりも高い値である。2025/01/07 08:34:1775.名無しさんwafyb>>71工場でそんなに残業させていたら負荷管理はどうなっていると会社幹部から叱責される残業は無駄なコストだから2025/01/07 08:34:2976.名無しさんo6u7b先生のなり手がいない問題もある 学校の休みが多いから羨ましいと昔は言われていたが 不登校問題やモンスターペアレント問題に対して担任の負担が大きすぎる 教育委員会が引き受ければいい2025/01/07 08:34:5377.名無しさんyGvhc製造業やITなんて見てるからだよこれからはコンテンツが主要産業それが遊んでるように見えるだけ2025/01/07 08:35:3178.名無しさん5kow4>>75ソフトウェア産業で勝て原価の概念は賃金のみで戦える2025/01/07 08:35:4979.名無しさんpg0cy1日9.5時間週休1日月労働時間237.5時間働きすぎだよなぁしかも低賃金2025/01/07 08:38:0280.名無しさんgRL28>>76学校での授業外の事務やクレームは担任別にパートの事務職増やしたり学校の代表サービスデスク設置すれば劇的に変わると思う。重大インシデントは共有って形を取って校務DX化もスクールウォーズや金八意識が根強い日本では無理だろうけど2025/01/07 08:39:4881.名無しさんnvAKo実はアメリカ人の方が働いてる。欧州は総じて働いてないがイタリア人はその中では勤勉な方で日本と大差無いのは笑える。2025/01/07 08:43:2082.名無しさん3TKAZゴミを甘やかしてきたツケ。全て未来の子供たちへ。2025/01/07 08:45:4283.名無しさんj3Mmp皆が時間で生産が上がる工場勤務みたいなのならいいんですけどねそんな時代じゃないんです2025/01/07 08:47:1984.名無しさんLBmuu中学卒業したら生活保護申請しなさいそうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから2025/01/07 08:48:5985.名無しさんtoHjR>>6日本企業「残業すると偉い」、「上司や仲間が残業していたら付き合う」外資系「短時間で多くの成果を出すと偉い」、「他人を蹴落として偉くなる」、「自分が成功すれば良い」今の人の考えは外資系で働く方が考え方が合っていrj2025/01/07 08:50:2986.名無しさんwX9TM頑張り急ぎで自分の仕事終わらせたら次のノルマがドンと来て悲鳴でギャーそれで賃金にも大して反映されずだと周り見ながら程々に仕事の労働脳化がノルマ達成したなら旅行でも趣味でもご自由にならモーレツ脳に変化しそう2025/01/07 08:54:2087.名無しさんuc9qM働いたら負け2025/01/07 08:55:3888.名無しさんAqVJq>>54使えないやつを使えるように指導する事に人は割けないのだよ。それほどの人手不足www2025/01/07 08:57:1089.名無しさんmjwKxええんちゃうん、生活が豊かになったよ。2025/01/07 08:57:1690.名無しさんKXW66労働者としてはできるだけ少ない労働でどれだけ怠けるかのゲーム昔と違って金が多少あったところで大して幸せにはならないし、暮らすのに必要十分な稼ぎがあれば満足するのは当たり前や2025/01/07 08:57:4291.名無しさんoAUhnそもそも8時間でも長すぎるのだから普通に戻ったと思えば大したことではない2025/01/07 08:58:1692.名無しさんWtkEfサービス労働だろ2025/01/07 08:58:2793.名無しさんrdd3M30年くらい前だっけ?働き過ぎだって外圧があって休み増やして労働時間制限かけて 大成功じゃん おめでとう2025/01/07 08:58:4694.名無しさんhCWHjこの記事もだいぶ前から言われてることだけどあと10年はしがめるな 定期的に書けばいい 自分も記事書いて楽な暮らししたいわ2025/01/07 08:59:4095.名無しさんAqVJq>>87働けるのに働かないやつは憲法27条に違反している犯罪者。2025/01/07 09:00:5096.名無しさんeAgnhTSMCが呆れているんだっけ? 外資は大抵呆れている。2025/01/07 09:01:1497.名無しさんRiNWMいや残業時間減らさなきゃいけないからタイムカードだけ押してサービス残業させたり家に仕事持ち帰ったりしてるだけだろ公務員の俺でもそうなんだから民間はちゃんとしたところじゃなければもっと酷いんだろうな2025/01/07 09:05:2798.名無しさん1n7Xs働き方改革で残業できないから働きたい奴は昼でタイムカード切れだもんな2025/01/07 09:10:3099.名無しさん1n7Xsバブルの時は24時間働けますか。ビジネスマ~ンビジネスマ~ンてCMすらあった。忙しかったけどみんな金あった。20代でマイホーム買うやついっぱいいたんだ。あの頃の方がいいよ2025/01/07 09:13:34100.名無しさんFR8EF正直言って残業手当が欲しいのよ仕事が無くても有る振りして残業してたわ、パソコンを無駄に弄ってねそれが残業禁止になったんだよ、上司の命令以外は残業禁止w毎月7万円は給料が減った、辛いわ2025/01/07 09:13:54101.名無しさんIiJaB>1働きすぎだよ。仕事量はそのままで、早くやれ!と焚きつけて労働時間が減っただけだからな。おかげで給料も減ったわ。2025/01/07 09:14:16102.名無しさんWi0xo日本は36協定で所定労働時間月170時間、時間外45時間を認めているその働き方をした場合、年間2580時間の労働となり世界一のメキシコの労働時間2128時間を452時間も上回るそしてその働き方を強いられている人は意外と多いし36協定を結んでない企業なんかない2025/01/07 09:14:24103.名無しさんlmBgn>>96元々日本人は仕事しないなとおもってたら、想定以上に仕事はしないし生産性も低くて驚いたようだ2025/01/07 09:16:14104.名無しさんsfbUo普通に怠け者だよね僕も怠け者です出来れば遊んで暮らしたいし頑張って遊ぶって程の事でもないのんびり出来たらいい自分の事は典型的な日本のおじさんだと思ってますよ2025/01/07 09:17:27105.名無しさんkmnWH副業してる人もいるから一概には言えないけど独り身であれば無理して働くこともないしな2025/01/07 09:17:57106.名無しさんwafyb>>97今は内部通報もあるしサビ残強要なんてしたら労基署がすっ飛んで来るようちは上長が承認しないで残業するとパソコンが電源落ちる仕組みたとえエクセルで編集中であろうと問答無用に切れるw2025/01/07 09:18:36107.名無しさんz0buA>>19高齢化だからリタイヤ組が増えてパート再雇用が増えたから平均としては下がっただけだな2025/01/07 09:18:42108.名無しさんsfbUo>>96あれね田舎の高卒の子らをいきなり台湾連れてって仕事させようとしたら付いていけなくて辞めたとかそんなのだよ通用するわけないよね日本の高校生なんて甘やかされて満ち足りた子供なんだからだから今度は全国行脚して人材集めるとか言ってる2025/01/07 09:20:37109.名無しさんz0buAちなみに正社員だがコロナ以降で月の就労時間が100時間超えたことは1度もないコロナのおかげでかなり効率化したわ2025/01/07 09:23:57110.名無しさんFRBnL「日本人は働き過ぎだ」と頻繁に喚いていたのは誰か?それはパヨク特亜勢力のはびこる新聞テレビのコメント屋たちです。日本の経済を衰退化させるために日本人を働かないようにする煽動作戦が効いて日本の経済は衰退しました2025/01/07 09:24:25111.名無しさんWSHSGインドネシアがBRICSの正式加盟国になったことも日本のメディアは取り上げてないです。https://x.com/sawayama0410/status/1876320335936827868?t=_bG35r2vst1BRySpycGmmQ&s=192025/01/07 09:25:00112.名無しさんWSHSGそんなことより、ドル円ヤバい2025/01/07 09:25:32113.名無しさんwX9TM超過酷通勤に使う時間で気力消耗するのだろうと大都会人に対して思ってしまっただけの田舎人。2025/01/07 09:26:55114.名無しさんlmBgn>>108博士号を探しに行ってんだっけなその後音信ないが諦めたかな2025/01/07 09:27:50115.名無しさんBbkh2インフラと環境とPCの発展で昭和なら数人でやっていた業務を一人が片手間でできるようになったから業務時間は減るわな。2025/01/07 09:28:48116.名無しさんApKNa>>5そりゃお前みたいにどんなにヒマになっても女に相手されない情けない男が増えてるからだろそんな奴らの給料増やしたところでなんの意味もないわ金の無駄使いもいいところ2025/01/07 09:29:54117.名無しさんOoMs7運送業界の悪法が響いているよな2025/01/07 09:30:38118.名無しさんltka2今更?w世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のがん細胞、自殺が国益になる自殺民族ジャップだぞ仕事はしないし利益もあげられないのに金と休みと配慮を求めてくる生かす価値のない粗大ゴミそれがジャップ1日の勉強時間は6分で世界最低の知能しか持ち合わせてない下等生物それがジャップ教育は受け放題でインフラはどこ行っても整えられている上に、餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、労働者の95%以上は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず納税義務をまともに果たしてない不良債権のクズ勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラして文句垂れるのが、自殺が国益で生かす価値のない自殺民族ジャップ!2025/01/07 09:32:52119.名無しさんedkyB経済成長は労働人口や労働時間ではなく生産性で決まります日本はここで負けてる2025/01/07 09:34:28120.名無しさんwX9TM>>116確かに女性が憧れ惹かれる粋でいなせな日本人ガイは絶滅した国かもしれないな2025/01/07 09:34:54121.名無しさんltka2いま必要なことは、自殺民族ジャップを確実に自殺へ追い込む為の殺処分政策消費税率は50%、物価は最低でも5倍まで上昇、自殺民族ジャップの年収は100万円以下これが適正で最適解17分に1匹のジャップが自殺してくれてるんだけど、1分に1匹、生かす価値のないジャップが自殺してくれる政策を今すぐすべき!2025/01/07 09:37:29122.名無しさん0cdHk>>121毎回同じ朝鮮コピペ飽きた釜山港へ帰れ2025/01/07 09:39:52123.名無しさん7RShT外国人相手の賭博 売春が今後の稼ぎ頭2025/01/07 09:42:57124.名無しさんeAgnh>>108そうなんだ。昭和の頃は、高校新卒が軽いトレーニングを受け、直ぐにシリコン引き上げや、ウェーハー洗浄、イオン注入、酸化拡散、CVD、フォト処理、ダイシング、モールド、テスト等に投入されて即戦力だったけどなあ。MOSプロセス作業なぞそんな大したものでもない。2025/01/07 09:43:32125.名無しさんltka2>>122事実を事実として受け入れられないなら早く自殺してこいよくそ乞食wで、なんで勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラしてんだ?まるでチョンみたいな奴だな草1時間以内に自殺するならご祝儀で100万円のはした金やるよ2025/01/07 09:43:44126.名無しさんTHUbrそりゃ、デフレで日本経済が収縮したからな。で、外国人を入れて賃金や税金を企業は抑えたから尚更やな。政府は借金が凄いなんて嘘ついて、未来への投資をしないから先細る一方2025/01/07 09:47:48127.名無しさんlD53Dモチベーションのなさは世界でもトップクラスらしいまあこんだけ税金とられたらしょうがないか2025/01/07 09:47:59128.名無しさんTHUbr>>127日本は税金で取って格差を作らない社会だからな。格差拡大の是正より、下を上げて格差を無くすことは全く考えない2025/01/07 09:52:11129.名無しさんORRrVただ働きが増えたんだろ2025/01/07 09:52:28130.名無しさんltka2盗犯等防止法を利用して合法的にジャップをコロ助できる方法をチャンコロ・チョン・グエンに教えたらめちゃくちゃ喜んでたなwジャップ狩りインバウンドツアーが流行るまで秒読みで草年間通してジャップを1番コロ助した人間が優勝もちろん、優勝者には賞金ありこれだけでチャンコロが喜んで10倍は増えるだろうなジャップ狩り終わったあとは、ワンコイン万個に無許可中出しポイ捨てw3年以内には未成年を売り出す親が必ず出てくるから、世界のくそペドも歓喜してジャップ狩りに参戦!2025/01/07 09:52:33131.名無しさんORRrV公僕の仕事がイイ加減になったし守備範囲決めてサッサと帰る事しか考えねえしなプレミアムフライデーとか週休3日とか有給完全消化、産休フル活用、休む事ばかり考えてる2025/01/07 09:56:16132.名無しさんltka2>>131いいことじゃん!その結果として、自殺が国益になる自殺民族ジャップの選択肢が自殺のみになったんだぞwこの30年間の改革は大成功!2025/01/07 09:58:20133.名無しさんNEU6c年金の受給年齢引き揚げてるのに何言ってるんだこのアホ2025/01/07 09:59:05134.名無しさんhmmmMいまだに、勤務時間の2時間前に来て無償残業したり。土日祝日も休みの日出て来て、会社の様子見にくる人がいるんだけど。もう病気やろ2025/01/07 09:59:43135.名無しさんc6Nglデフレ不況でブラック企業が蔓延した平成の反動やで人余り状態でコストカット競争繰り広げたしわ寄せが従業員に長時間労働・リストラ・サビ残・過労死・自殺と労働問題のバーゲンセール「お前の代わりはいくらでもいる」と杜撰な扱いをする上役そんな社会の中で育ったゆとりやZ世代が何を思うのか昭和生れには別に生き物に見えるらしい2025/01/07 09:59:59136.名無しさんwX9TM今の生活に充足してる幸せ者にはぜったい浮かばない負の発想力を喚き散らしてるモノがいるネット2025/01/07 10:01:27137.名無しさんzIcdT資源もない国がこんな事してたら国力落ちて当たり前働けよ2025/01/07 10:01:29138.名無しさんBhnd8>>131昔の役所とか上から目線かつたらい回し前提だったじゃん今の方がだいぶマシだぞ2025/01/07 10:03:04139.名無しさん471ZMこれだけで単純に50万くらい年収減るよな2025/01/07 10:03:54140.名無しさんfGO6H日本の生産性が低いのは、コストが高い、無駄な意味のない仕事が多い、技術の継承が行われていないあたりが原因だろうな。とくに意味のない仕事が多いのは、いかにも日本人らしいと思う。メールでもやたらとCCに入れたがって、こんなメールもらっても意味ないよというのが大量に送られてくる。それで本当に必要なメールが埋没する。探す時間が取られる2025/01/07 10:07:13141.名無しさんc6Ngl日本人が会社に媚びへつらい30分前出勤で怒鳴られ無償労働も辞さない中、アメリカやヨーロッパはどうか?日本人より労働時間短いのに生産性高くて一人当たりGDPが上そりゃ「~では」って言うよな2025/01/07 10:07:22142.名無しさん6h5vA非正規増えてるからだろ2025/01/07 10:10:09143.名無しさんltka2労働実習・研修の名のもとに人権無視して人身売買やってた自殺民族ジャップさん、向こう100年、次はお前らの番だけど覚悟できてる?w2025/01/07 10:11:42144.名無しさん3cCBpわがままな国民が増えただけ残業時間が多かったらそれはそれでブラックだの労基違反だのほざくで、それが無くなったら今度はもっと働かせろかなんなんだお前らは2025/01/07 10:12:24145.名無しさんlmBgn>>140AIへの投資が少なすぎ。少子化対策の資金丸ごと投資しても足りんくらいだ2025/01/07 10:13:30146.名無しさんQPGzr日本人は無能だから働くしかないだろ労働時間だけ欧米のマネしてアホかいな2025/01/07 10:15:10147.名無しさんkgfVHサービス残業が増えてるだろ上司は残業するな早く帰れとうるさいけどサービス残業してる社員は見てみぬふりしてやがる2025/01/07 10:16:54148.名無しさんhOxGj働いたら負けって言うもんな2025/01/07 10:18:40149.名無しさんc6Ngl低賃金でコキ扱われることに慣れた昭和生まれおもろ(笑)奴隷の首輪を自らハメ嵌めて逸脱する者がいないか監視を始めるそうして出来上がったのが失われた30年であり唯一ゼロ成長の一人負け国家って分からないものかね2025/01/07 10:20:41150.名無しさんkgfVH実際問題、労働時間と売り上げがリンクする業種だと少しでも働きたいってのが本音2025/01/07 10:23:53151.名無しさんg6uBG最近の日本人はサボることばっか頑張るからな生産力も落ちてどんどん貧しくなってる2025/01/07 10:25:05152.名無しさんbt2GV残業するな言うてましたがなそれでどう働き過ぎになるっていうんや2025/01/07 10:25:48153.名無しさんwX9TM>149若い時に馬車馬低賃金に頑張ったのはオッサンになったとき楽が出来るからの年功序列終身雇用今日子だったからそれがどっかに消えたならシャカリキコロンブスが消えてヤル気転ん部巣に2025/01/07 10:28:40154.名無しさんou5Qw拘束時間と実働時間に加えて残業等の手当て有無の実体がかみ合ってないからな、その上で能力と働き方がはまるかでどれくらい続くかだし2025/01/07 10:29:27155.名無しさんltka2ジャップの阿鼻叫喚が心地良すぎて幸福度が限界突破wところでさ、自殺民族ジャップはなんで自殺者予備軍のサラリーマンになりたがるんだ?マジで不思議なんだけど草そうそう、知ってた?月収換算手取り1億円って簡単なんだぞ車1.5台買ったらなくなるはした金だけど、選択肢が自殺しか残されてないお前らからしたら超絶な大金だろ?で、なんでサラリーとかいう自殺者予備軍にこだわるんだ?2025/01/07 10:30:18156.名無しさんAqVJq>>155楽しそうでなによりwww2025/01/07 10:35:01157.名無しさんArZMv>>146欧と米はまるで違うことくらい理解しておけ2025/01/07 10:37:00158.名無しさんltka2>>156楽しくて仕方ないぞw2025/01/07 10:37:57159.名無しさんc6Nglデフレ不況でブラック企業が蔓延した平成に育った新世代は労働に重きを置かない経営者の利鞘のために長時間働き飲み会に連れ回され休日は寝るだけやりがい搾取された挙げ句にリストラされた人も大勢いるしなそんな生き方反吐が出るとNOを突きつけたデフレが解消した次は増税だどれだけ働こうが高齢者の医療年金のために徴収される日本人の特性は身に染み渡たった、労働意欲なんて持つだけ野暮というもの2025/01/07 10:38:10160.名無しさんArZMv>>141アメリカの労働時間は日本より長いし一人当たりGDPは高齢化で下がるものだからお前が考えてるような指標ではない2025/01/07 10:38:13161.名無しさんhdmiN時間は減ってるのに精神的におかしくされる。。。2025/01/07 10:40:56162.名無しさんvnZma労働力しか資源のない国が働かなくなったから今がある金融立国でもしない限り働かないで豊かになるのは無理だし日本の人口で金融立国は無理もっと働け2025/01/07 10:41:07163.名無しさんTQkpZサラリーマンが24時間戦ってた時代は景気良かったよね2025/01/07 10:41:57164.名無しさんc6Ngl>>160日本の労働時間が減少した今だからだろ30年ゼロ成長でなければ相対的に一人当たりGDPが下がったのは高齢化のせいと言い訳も出来たんだろうけどな2025/01/07 10:44:46165.名無しさんbAdyL>>163景気が良かったから24時間働いてたんだよ栄養ドリンク飲んで2025/01/07 10:46:29166.名無しさんTQkpZ国が残業させるなって言うから社員の残業なくしたらバイトさせて下さいって言ってくる。それで過労でぶっ倒れたら会社が責任とらされる。制度頭おかしい。2025/01/07 10:46:35167.名無しさんHJY7r>>11クソ経営者が悪いわな2025/01/07 10:50:14168.名無しさんktmBw働かないおじさんの成果2025/01/07 10:54:27169.名無しさんQGoomいいじゃんどうせ働いても国に金もってかれるだけなんだから2025/01/07 10:56:17170.名無しさんwX9TM昭和時代の方が貧乏な話そこらに溢れてたけど若いもん多いからか妙にエネルギッシュ社会だったな自分の存在が何なのか分からず震え出した80年代頃からどうも舵がおかしな方に2025/01/07 10:58:57171.名無しさん0eT3C>>1信じられなくて調べたら「日本は平成7年から令和元年まで、一般労働者の労働時間は年間2000時間前後で高止まりしたままだ。パート労働者は1000時間前後で推移しており、日本は国民一人当たりの労働時間に大きな開きがあると推測される。」やっぱネット記事なんて鵜呑みにできないわ今こそ【憲法4時間労働への改憲】が必要な時だ!!人間の適正な労働時間は4時間~5時間である!!!4時間労働を基準とし、日当たり5~6時間働かせたい場合は残業代を支払うべきだ!!!これが適正である!!!騙されるな!!!目を覚ませ!!!ドレイを抜け出せ!!!日本人!!!!2025/01/07 11:02:42172.名無しさん0eT3C>>42マジでこれ会社や組織に居座る生産性の無いゴミが多過ぎる座ってるだけの無能を引きずり出して最前線で働かせるべき2025/01/07 11:07:03173.名無しさん2C7qm>>162いやです🤣2025/01/07 11:09:05174.名無しさんeAgnh確かになあ。 昭和は残業した分全部出てたもんな。 本給より残業代の方が多かった。それで家を建てて家族を育てられた。 今は、好きなライフワークで悠々自適。2025/01/07 11:12:05175.名無しさんlmBgn>>172利上げして中小潰して失業率を高めれば嫌でも働くでしょ大企業でもAIに置き換えればリストラ出来るでしよ死ぬか働くかの2極化でいいよ氷河期世代はそうやってきたからな2025/01/07 11:12:29176.名無しさんwX9TM>162資源のおかげで働かないで暮らせるようになった島成人病だらけになってたっけ?遊べ過ぎるのも逆になんて島だったか忘れたけど2025/01/07 11:14:22177.名無しさんAUqNr>>175AIでコストダウン出来るならやyてるちゅうに2025/01/07 11:14:48178.名無しさんlmBgn>>177経営者が覚悟を持ってやれば出来る米中はすでにやってる間接部門なんか無駄2025/01/07 11:17:15179.名無しさんvT6efそらこんだけ36連呼されたらなそしてインフレもサービスもボロボロになる2025/01/07 11:24:12180.名無しさん0eT3C>>175>>178本当にこの通りだAI導入すれば大部分のホワイトカラーもどきは退場させられる本当に多くの業種に波及する。あらゆる企業の事務員や受付、公務員の窓口や事務員の大部分は真っ先に職を失う。そうなるのがマズいからAIを導入しないだけだそこを履き違えるゴミが多すぎる2025/01/07 11:24:15181.名無しさんwX9TM団塊辺り迄が消えるまで保てば良いで来たツケが後世に重くのし掛かり2025/01/07 11:28:51182.名無しさんn3k7J働くなっつうんだからあたりまえだろうが2025/01/07 11:34:15183.名無しさんAUqNr>>178無茶苦茶言うなよ、出来る範囲はやってるが、今のAIって人間を置き換えられる様な代物じゃ無い。事務処理は必要。2025/01/07 11:36:17184.名無しさんlmBgn>>180イーロンが歳出削減に自信を持ってるのはこういう理由からなんだよね非効率な重複するプログラムも整理できる。不公平な補助金もカットできる。防衛費もモンロー主義により効率化できるしそれが出来る人材も他国からどんどん集まってくるのがアメリカの強みなんだよなーさて日本も覚悟を持ってやれるはず氷河期世代を見捨てた非常さがあるんだからな2025/01/07 11:36:17185.名無しさんAUqNr>>180テスラだって、販売数が減って来てる、AIは万能じゃない。2025/01/07 11:37:34186.名無しさんlmBgn>>183無茶ではない米中だけではなく、新興国もやってることだよというか、やらなきゃ生き残れないからな2025/01/07 11:38:19187.名無しさん0TENZフィンランドは15時には帰宅して友人と映画見たり飲みに行ってるよなのに平均年収は日本より3割多い2025/01/07 11:38:48188.名無しさんQI7yY>>138ねえよ責任持たない、守備範囲決めてタライ回しも相変わらずだろw2025/01/07 11:41:08189.名無しさんlmBgn>>185AIの技術の進化は加速度的だよ自動運転の技術もどんどん進化してる直近の販売台数だけで判断するなよテスラは単なる自動車屋じゃないよ2025/01/07 11:41:40190.名無しさん5IYjM移民に頼る必要全く無いじゃん結局安い労働力が必要なだけだろ自民党経団連は2025/01/07 11:42:05191.名無しさんRSbvs怠惰で無能な国民甘やかすとやっぱりダメなんじゃね?2025/01/07 11:43:15192.名無しさんlmBgnAIに懐疑的な人はCES2025がラスベガスで開催されてるから、検索してみてみると良いよ2025/01/07 11:44:42193.名無しさんqI5Sw素晴らしい!もっと減らそう社畜からの解放だ!2025/01/07 11:45:54194.名無しさんC7dv0さっきドイツのZDFでやってたが自分の仕事に全力をかけて取り組んでいる人の割合はドイツ48%、米国57%、わーくに19%だってよ2025/01/07 11:47:34195.名無しさんAUqNr>>186無茶じゃないなら、テスラの売り上げを今年倍にしてご覧よ。2025/01/07 11:47:48196.名無しさんwnvoXネット掲示板という地方公務員の落書きが続く限り日本の没落な終わらないよ2025/01/07 11:49:56197.名無しさんc6Ngl生産性にも種類があるけど、この場合単位時間あたりに生み出される利益のと賃金水準が変わらない日本と成長し続けた海外で差が生まれるのは必然甘えとか言いやりがい搾取に加担する奴隷は何に貢献しているのか分からないみたいだな>>175利上げして就労の機会を奪えば働くって何書いてるのか意味不明だから2025/01/07 11:50:32198.名無しさんAUqNr>>189自動運転は凄い技術だそれはそうだが、まだ未完成部分が残る。後、AIは加速度的と言ってもここ一年は、物量の計算力、メモリー量でやっていて、本質的進化が無い。ディープでやってるので、いずれ頭打ちになる。2025/01/07 11:52:26199.名無しさん3ps67残業代がへり、サラリーマン全年俸制に移行しつつある。2025/01/07 11:53:15200.名無しさんIyCgYやべえな労働時間減った分だけ手取り減って貧困化してるってことだもんな2025/01/07 11:58:50201.名無しさんwX9TM世界一労働信仰強かった民族だったのが労働意欲があるだけ偉いの社会に変化てタコの足食い極まれりょう理2025/01/07 12:04:53202.名無しさん0eT3C>>200【憲法4時間労働への改憲】が進めば手取りは増える本来であれば現在の8時間労働は【4時間の残業代が付いて然るべき】なのだから。人間の労働時間は日当たり4時間〜6時間が適正である!!それ以上働かせたいのなら残業代を支払うべきだ!!!ドレイから抜け出せ!!!日本人!!!2025/01/07 12:06:28203.名無しさん8SUSrいい事じゃん。2025/01/07 12:10:23204.名無しさんvgxrC働き「過ぎ」じゃなくなったんだから、いい事だろまるで働き過ぎじゃないといけないみたいな記事だな2025/01/07 12:11:39205.名無しさんazO7S大事なのは長く働くことじゃなくて効率良く働くこと長時間労働とか疲れてまともに働けない2025/01/07 12:15:49206.名無しさんWFfVoしかも派遣に特攻させすぎ大丈夫か2025/01/07 12:17:12207.名無しさんbUHGW残業上限が45時間ってそもそもおかしい産業によって全然違うのに一律ってアホすぎ2025/01/07 12:17:37208.名無しさんbUHGW>>6本当にそうだったの? 昭和って長時間勤務してても結局成果が出てたから評価されてたんじゃないの?2025/01/07 12:18:39209.名無しさんX1oAr1日1時間ぐらい減ったのかふーん2025/01/07 12:18:52210.名無しさんOCG1a評価とかよそういう仕組みで昭和経済が成り立ってたわけではないのだよ2025/01/07 12:30:36211.名無しさんyTWY7年取ってわかったけど、昔ほど長時間労働できる体力が無い家事育児もあるし労働者の平均年齢上がってきてるし、物理的に働けなくなってきてるんじゃないか2025/01/07 12:31:43212.名無しさんTvFGO普通に近づいただけかよそれで時給上がるんだな2025/01/07 12:36:05213.名無しさんpHFLgそりゃそうだろこんだけ働くな働くなと締め付けられりゃ、そーなるわな2025/01/07 12:40:57214.名無しさんQAxjVOECD(経済協力開発機構)の調査結果によると、2021年の日本の全就業者の平均年間実労働時間は1,607時間です。これは世界28位に位置し、1年間の勤務日数を250日とすると、1日の労働時間は6.4時間となります。OECDの平均労働時間は、女性が218分、男性が317分です。また、2020年にOECDがまとめた生活時間の国際比較データによると、有償労働時間が長いのは、日本男性(452分)、韓国男性(419分)、カナダ男性(341分)となっています。日本の労働時間は減少傾向にありますが、短時間労働者や非正規雇用なども含まれているほか、サービス残業は計上されていないことに注意が必要です。2025/01/07 12:50:15215.名無しさんeOwjE「働き方改革」関連法によって、長時間労働が慢性化していた物流や建設などの業種は2024年4月1日以降、年間時間外労働に960時間の上限が設定された。こうした「2024年問題」の企業経営に及ぼす影響について、帝国データの担当者は「会社が仕事量を維持しようとしても、人を雇えず倒産するケースもあれば、人を雇えても人件費負担が重くて倒産するケースも増えてきた」と話す。帝国データによれば、建設・物流の2業種が人手不足倒産全体の45.4%を占めた。規模別では従業員10人未満の零細企業が8割となっている。人手不足はコロナ禍が収まり、景気の持ち直しと共に顕在化しており、24年問題の関連業種には特にしわ寄せが来ている。2025/01/07 13:00:24216.名無しさん3IczU週2休みでも良いがどちらか1日はスキルアップの勉強や何かしら会社か自分のメリットになるようなことに費やした方がいい2日間丸々遊んでましたが何年も続くと気が付けば同僚に差をつけられて転職したくても資格もたいして増えてないような人間に給料上乗せで雇ってもらえるとは考えにくいしな2025/01/07 13:11:06217.名無しさんuE6xJ>>1サービス残業だからだろ。モーレツサラリーマン時代を見てみろ。金のためにがむしゃらだったろ?状況違うのに都合よく括りを同じにするのはいかがなものか。2025/01/07 13:30:49218.名無しさんd6TVt『ドイツ人のすごい働き方 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密 』 西村 栄基 (著)概要: ドイツ人はなぜ、限られた時間で最高の効率を発揮し、結果を出せるのか?★GDPは日本を抜き世界第3位★日本に比べて約1・5倍高い労働生産性★日本より年間266時間短い労働時間★日本より約40%多い平均賃金2025/01/07 13:45:23219.名無しさんlmBgn>>198その頭打ちになるまでにどれだけの産業の富を奪われているかデジタル赤字は現時点で3兆だぞトヨタの自動運転のチップもNVIDIAと発表されたトヨタ車が売れるたびにデジタル赤字が増えますね2025/01/07 13:51:38220.名無しさんY4QXa基本的に日本人は他民族の人達よりも働くことで、豊かな国づくりを果たしていたのに、政治家と役人幹部に労働法の改悪などをされてぶち壊されてしまったところに、日本の不幸が始まった。2025/01/07 13:59:39221.名無しさんFrj6C社会主義だからな2025/01/07 14:00:15222.名無しさん7F0mq裁量労働制になってもちゃんと実労働時間は把握しろよと言ってるがしないよな2025/01/07 14:07:49223.名無しさんntTN2>>219あのなあ、日本はこれなでまでも、演算系のICで主導権を握った事など一度も無い。出る杭は叩いて、引っこ抜いて踏んづけて壊すって日本の風土で作れる代物じゃ無いよ。大人しく金を出すべき。2025/01/07 14:08:18224.名無しさん46D9c働きすぎなきゃまともに生活できない国なのに働く時間だけ減らしてどうすんだよ?4ねよ2025/01/07 14:10:25225.名無しさんlmBgn>>223ではこれからも一層没落しますね日本人はトヨタ車も買えなくなりますデジタル赤字どのくらい増えるかな2025/01/07 14:11:05226.名無しさんiBhBM働かないのは公務員とか士業の人だろ富を産まない職業が年間休日120日、有給消化するという。逆に一般の会社がカツカツでやるブラックだらけということでもあるが。2025/01/07 14:12:14227.名無しさんntTN2>>225しょうがないじゃん、出る杭を叩く国民性で、オリジナリティーに対する敬意が無い、ジェネラリストばっか優遇する国なんだから、大人しく粟、ひえでも食ってるべき。2025/01/07 14:13:41228.名無しさんGEppOアベノミクスでインフレを目指し、今はしっかりインフレになっているのになんか文句を言い出す日本人は働き過ぎ、そんなんじゃ消費もできんと言ってたが、いざ働かなくなると昭和を懐かしむお前らの正解は一体どこなんだ?2025/01/07 14:13:49229.名無しさんkBdwA>>228お金と時間のバランスだよwww2025/01/07 14:24:27230.名無しさんs9r8I日本ではタイムカードを切ってからが本番だからな2025/01/07 14:26:52231.名無しさんfAXcHいや今普通に掛け持ち3つとか普通だから実態と違う2025/01/07 14:32:41232.名無しさん46D9c医療 保育 介護 運輸 建築 これらの職種はまだまだ働きすぎだよなしかも絶対必要な分野なのに低賃金なのがおかしい国会議員の報酬は下げるべきだがね2025/01/07 14:50:43233.名無しさんQpQ0C残業代減ったますます結婚しなくなって草2025/01/07 14:55:32234.名無しさんNptukでもイオンは元旦から営業2025/01/07 15:05:49235.名無しさん0eT3C>>232役所や携帯ショップなどの事務員連中を1日2時間でも引っ張り出して働かせるべき2025/01/07 15:07:37236.名無しさんyTWY7>>216ほんまそう若い頃疲れ切ってて勉強する意欲が無いと言い訳してたが、いざ年取ってから勉強しても身につきにくい子どもできるとさらに勉強しにくくなるから若い独身の時に勉強すべきだった年取ってから資格得てもさほど評価されんしね2025/01/07 15:07:57237.名無しさんfAXcH>>232少子化で人口減りまくってるのに議員枠が増えてく国って誰もおかしいと思わない日本2025/01/07 15:12:03238.名無しさんoReQI>>228あのね、為替とコストアップインフレで、米国みたいな景気過熱インフレじゃ無いので、実質賃金だだ下がりしてんのよ、阿保な事言ってんじゃね〜よ!2025/01/07 15:13:25239.名無しさんCT4pJ人間は動物だから自給自足をしないと死ぬ!商売や仕事なんかやってたら死ぬ!至極当たり前だ!2025/01/07 15:21:10240.名無しさんckAd7人手不足なんて嘘なんだってじゃ、無駄な万博とかオリンピックするなってことだよまじ、自分だけが良ければいい馬鹿政治家ばっかだからなあとは、いらねぇ、制度作って事務増やしてる介護とか介護保険なくして全部民間にすればいいだろ人手不足なんだからみんな利用するだろ2025/01/07 16:14:35241.名無しさんROAL9若手の教育は派遣がおこなう。残業しない人材は異動。勤勉な氷河期は採用しない。日本の人事は生産性を落とすのが仕事。[時代の流れ]頑張ることに見切りをつけ始めた当事者の口コミを20件紹介しますhttps://www.youtube.com/watch?v=HqRnps7mdLw2025/01/07 16:17:07242.名無しさんWwEjcサービス残業が増えただけだわ2025/01/07 16:23:29243.名無しさんVaIhb>>1見込み残業で働いている人も週40時間になっていそう2025/01/07 16:23:30244.名無しさんNQ0kfそこだけが取り柄だったのにそれなくしたら競争力もあるわけない2025/01/07 16:34:44245.名無しさんoRUWc計上してないだけでしょ2025/01/07 16:56:44246.名無しさんJeu9Q「ブラック企業」・「過労死」・「パワハラ」を上手く使い分けて「猛烈に働く事=悪」という考えを広めたマスコミに騙されて働かなくなった日本人が悪い2025/01/07 17:03:21247.名無しさん0giFY過ぎはよくないが働かないのもよくないそして周辺国から遅れを取ることになったニッポン。2025/01/07 17:11:21248.名無しさんC3fqrみんなでニートになろうぜ2025/01/07 17:22:44249.名無しさんg28Th>>245少しは働けよゴミジジィ2025/01/07 17:28:40250.名無しさんazO7Shttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA106J50Q4A011C2000000/運輸業、過労死ライン超え12.7% エンタメも長時間労働2025/01/07 19:00:45251.名無しさんGVibn業種によるやろ2025/01/07 19:20:16252.名無しさんdsbyZ三が日休んだら充分やろ! 後は強制出社しろや日本人は諸外国から怠け者のレッテルを貼られているぞそれが円安株価に現れている!石破はもっと働くようにハッパをかけろや!2025/01/07 19:22:51253.名無しさんazO7Sそもそも30年もろくに経済成長できてないのがのさばってるし2025/01/07 19:29:55254.名無しさんTkGpcパソコンの無い時代は全部手書きで労働時間長いの当たり前やろ2025/01/07 19:31:20255.名無しさんUolrR若いのがあまりに働かない。2025/01/07 20:12:09256.名無しさんoRUWc>>249効いてしまってスマン2025/01/07 20:21:19257.名無しさんd2Qreサービス残業や、休日出勤は労働には入ってないんだろ。2025/01/07 20:28:16258.名無しさんqwO83労働時間だけを評価の物差しにしてきた上に、時短勤務やらノー残業やらのブームでどんどん短くなっていった生産性を上げる工夫など何もしていないから、国際競走力が落ちていったのも理解できるわな2025/01/07 20:41:10259.名無しさん1iyMx>>258 ∧_∧ ( ´△`) 賃金上げても、中抜きされるし ・・・ ( つ旦O と__)_)2025/01/07 20:45:06260.名無しさんqwO83中抜き民間企業がやると批判が起き、業種によっては禁止されていたりもするが、政府は税金という手段でいくらでも許されている批判などは全く気にしないなぜなら国がやることは絶対的に正義だから2025/01/07 20:58:22261.名無しさんQAxjV年間1626時間を年休120相当のゆるゆる設定として250日で割ってみなよ1日6.5時間になる計算だぞそのまま受け取れる情報ではないことは明らか1626が少ないって前提で議論するなら、30年前と変わらない成果を6.5時間で出してるって嘘がまかり通るぞ数字は嘘をつかないが見せる人間が嘘をつくんだ2025/01/07 21:07:14262.名無しさんbri5bワーカーホリックになるぐらいに働くしか能のないジャップが働かなくなったら、もう生き残れないやんw2025/01/07 21:11:18263.名無しさんwEhOT国の目標がなくなったからなその代わり地方分権とか抜かして何やら自治体がパラダイス作る幻想を小泉頃にでっち上げた2025/01/07 21:16:09264.名無しさんn66m3昭和の時は年間4000時間働くのが当たり前だったからな、というか体調悪いから休みたいと言って電話したら家まで殴り込みにきて無理矢理出勤させられるのも当たり前だったな、今思えば地獄みたいな時代だった2025/01/07 21:49:39265.名無しさんBvUHo>>261政治家「日本人の労働時間が減ってるという論文を出せ」御用学者「お安い御用ですwww何時間ってことにしますか?www」2025/01/07 21:51:06266.名無しさんGyd9O>>264面白いか四十が2025/01/07 21:55:17267.名無しさんn66m3昔は休むな残業しろだったのが今は残業するな休めだからな令和最高だぜ2025/01/07 22:10:36268.名無しさんMsqgt給料と仕事の大変さは反比例だったりする大学生の頃、土方や配管、とび職のバイトをしたが早朝から夜まで汗だくになって働いて時給は最賃同然だった…就職して新人のころは馬車馬のように酷使されたのに給料はショボかった今は…実働2時間ぐらいで、後は趣味と業務効率化を兼ねたプログラミングとAIへのプロンプトエンジニアリングに明け暮れるこれで確定申告が必要なぐらい給与所得を頂戴している…ごっつあんです2025/01/07 22:14:26269.名無しさんWkuNn>>268どゆこと?>個人事業主やフリーランスで、1月1日から12月31日までの1年間の所得が48万円以上の人は確定申告が必要です。2025/01/07 22:48:31270.名無しさん46qwM>>268地方公務員の作文に決まっているんだが2025/01/07 22:50:24271.名無しさんMsqgt>>269給与所得が2000万円オーバーすると確申が必要なの言わせないでちょうだいよぉ☆2025/01/07 22:52:03272.名無しさんgz04x真実は働いてもそん分の給料が払えなくなっただけw2025/01/07 22:52:24273.名無しさんWkuNn>>271会社員か納得2025/01/07 22:53:11274.名無しさんgz04x韓国人は日本人の1.5倍働いてるから日本は追い越されるわけw2025/01/07 22:55:20275.名無しさんMsqgt>>270くやしいのぅ・・・そんな事を仰せでもお前様の所得が増える訳でもワイの所得が減る訳でもない…くやしいのぅw確定申告もプログラミングでほぼ準備完了してるもう寝よっと…明日は実働1.5時間ぐらいにしとこ2025/01/07 22:57:09276.名無しさんltka2世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な自殺が国益になる自殺民族ジャップさんごきげんよう!選択肢が自殺しか残されてないみたいだけど、いい加減、自殺する前にお気持ち表明してくれませんか?wどれだけ薄っぺらい人生歩んできたのか語ってよ2025/01/07 23:39:50277.名無しさんfHk8i良いことだよ労働環境が整ってる証拠だ2025/01/08 00:09:21278.名無しさん4SPd4日本人が益々働かなくなっている。特にエッセンシャルワーカー。社会に必要な仕事に見向きもしない。楽して金儲けすることばかり追求する様になった。今は過去の遺産で食い繋いでいるが、将来は非常に暗い。2025/01/08 01:21:52279.名無しさんimYKdこんなんポジショントークしかでんやろ否定も肯定も自分に都合の良いポジションからの意見でしかない2025/01/08 01:32:06280.名無しさんio0fTまーたパートを計算に入れたインチキ統計か2025/01/08 01:46:44281.名無しさんbaV17さっさと大嘘つきの安倍の国葬を取り消し書類送検で有罪にするべきだな!特権階級を議員如きに与えるべきではないな 裏金議員も全員首にしろや!大事なインフラ整備が足りないのに国は何が重要か自分の言葉で言えや!2025/01/08 02:00:46282.名無しさんag83z日本は休みすぎ世界に勝てるわけがない2025/01/08 02:17:13283.名無しさんxTLf4「働き方改革」関連法によって、長時間労働が慢性化していた物流や建設などの業種は2024年4月1日以降、年間時間外労働に960時間の上限が設定された。こうした「2024年問題」の企業経営に及ぼす影響について、帝国データの担当者は「会社が仕事量を維持しようとしても、人を雇えず倒産するケースもあれば、人を雇えても人件費負担が重くて倒産するケースも増えてきた」と話す。帝国データによれば、建設・物流の2業種が人手不足倒産全体の45.4%を占めた。規模別では従業員10人未満の零細企業が8割となっている。人手不足はコロナ禍が収まり、景気の持ち直しと共に顕在化しており、24年問題の関連業種には特にしわ寄せが来ている。2025/01/08 02:52:21284.名無しさん1iXdm勤勉だけが取り柄の日本人からそれを取ったらもうダメダメ国家になるわな2025/01/08 02:59:55285.名無しさんj2pJE>>1表向きはな。今だにタイムカードの時間以外で強制労働させるブラックが多い。2025/01/08 03:08:29286.名無しさんAlfaN低賃金低待遇のものは死に絶えて貴族だけが残ってこれからケーキ食いながら腐っていく時代やしね2025/01/08 03:30:37287.名無しさんYuxSOこれが所謂103万円の壁好き好んで働かないわけでは無いw2025/01/08 04:03:53288.名無しさんhQPFB>>286良いんじゃないかなドレーがぜんぶ死に絶えたら良いと思うよ。ドレー達もやってられんでしょドレーが地球から消え去れば、今までドレーが支えていた生活を維持するインフラは誰が維持していかなければならない?ドフッwwwwwww吹いたわwwwドレーはとにかく、死ぬなり、生活保護に駆け込むなりしてとっととリタイアすれば良い。それが相手を成長に導く最も最良な手段。相手を甘やかす為にいつまでも付き合ってあげる必要は無い。自分と周りの数人が学んだら、次のステップに進もうよ。2025/01/08 04:05:09289.名無しさんjqhxLだが高齢者も働けとこれ共産主義となにが違うの?自民党って共産党と仲ええのん?コワ・・・2025/01/08 04:08:59290.名無しさん2WDnmタイムカードマジックか、明らかに時間減ったのは公務員だけです。2025/01/08 04:10:47291.名無しさんYuxSOアメリカ人でさえ時給少なくても3000円以上で日本人よりも長時間働いてる日本が貧しくさせてるのは基礎控除を長年上げないで減税を渋る財務省せいw2025/01/08 05:04:36292.名無しさんg7zxbサビ残増えただけだふざけんな2025/01/08 05:28:29293.名無しさんNLhds>>292おたくら公務員が「サビ残」ておかしくないですか2025/01/08 07:32:14294.名無しさんRFq08働きたくないでござる。2025/01/08 07:46:47295.名無しさんaN1sh日本人は貧しくなったから、もっと働かないといけないね。2025/01/08 09:29:44296.名無しさんARboE>>292そんなわけないでしょ昔より明らかに労働時間は減ってる2025/01/08 09:35:04297.名無しさんbnWDn>>294働かなくなる癖が付くと働きたくなくなるのが人類の特徴。昔は、週48時間労働が労基法にも規定されていたくらいに、月~土まで8時間/日が当たり前で中小零細企業なんて時間外手当なんて大抵付かなくても皆残業して働いていた。それが資源の乏しい日本でも発展した根本だけど、それを外圧に屈して変えられてから、日本の不幸が始まった。2025/01/08 09:41:28298.名無しさん8Oj2y全部媚中派やらのおかげで日本らしさがなくなってきてるな。日本に頑張られたら困るどこかの国の賜物ですな2025/01/08 09:54:21299.名無しさんkkBA0「ポスト103万円の壁」に就職氷河期支援 国民民主・玉木氏、参院選に向け政策の「幅」1/7(火) 20:47Yahoo!ニュース 182国民民主党の玉木雄一郎氏(春名中撮影)国民民主党が夏の参院選に向けた政策の〝弾込め〟を始めた。所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げに続き、重点政策として就職氷河期世代への支援を打ち出した。先の衆院選では103万円の壁が党躍進の原動力となったが、党外からはワンイシュー・ポリティクスとの批判もあった。就職氷河期世代対策を含めた幅広い政策を示して参院選での勝利に結び付けたい考えだ。■参院選の主要な公約に玉木雄一郎代表(役職停止中)は6日夜、BSフジ番組で「ポスト103万円の壁」となる政策の具体案を問われ、就職氷河期対策を掲げた。玉木氏は政府の対策が手薄になりつつあると指摘し、「就職氷河期世代は政治が作り出した一つの世代だ。政治は責任をとらなければならない」と述べた。「単発的に何か思いつきで言っているのではなく、大きな政策体系に基づいて組み立てている」とも強調した。2025/01/08 11:12:23300.名無しさんuZTwv>>285サビ残は昔の方が酷かったから数字に表れないサビ残を考慮しても今の方が圧倒的に労働時間が減ってるよ2025/01/08 13:05:44301.名無しさんMikp4労働搾取当たり前だった反動だろ2025/01/08 13:21:53
【知能】「国際IQテスト」国別平均IQを発表…1位中国(107.43)2位イラン(106.63)3位韓国(106.57)4位日本(106.54)ニュース速報+1321158.42025/01/08 13:40:31
図表1-23で主要国の労働時間の推移を取っているが、国際的にみても日本の労働時間の減少は際立っている。2000年当時は年間1839時間と平均的日本人は米国人と並んで長時間労働をしていたが、足元の2022年には1626時間と欧州先進国の水準に近づいてきている。
2000年から2022年までの労働時間の減少率も11.6%と、6ヵ国間で最大の減少率になる。さらに、減少率も逓減しているわけではなく、ここ数年は減少の勢いが加速しているという点でもかなり特異な状況にあると言える。
特に近年では、2019年の働き方改革関連法施行もあり、長時間労働の是正や有給休暇や育児休業の取得促進など労働条件改善の動きが広がっており、働き盛りの労働者の働き方は大きく変わっている。
総務省「労働力調査」から、性・年齢階層別に労働時間の変化をみても、あらゆる年齢層で労働時間が減少していることが確認できる(図表1-24)。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf6f831033d65d414b612458c9cb730a51f53
逆に文化国家で成長するけどね
今でも朝から晩まで週一休みなら誰でも金持ちになれる
元に戻して男の給料上げた方が恐らくまだマシ
今の人「効率的に働くと偉い」
うそーんはよ家帰ってセッ クスに励むんちゃうん
残業を強要したらパワハラだぞ
昭和の人「いっぱい働きます!」
昭和の人「いっぱい働いても給料はやらんぞw」
平成や令和の人「じゃあ働きません」
当たり前の話やろw
育ってきた環境が悪いのか知らんけど毒漬けで来るから…
寝てるだけで稼いでる奴とほぼ一日中働きづめでも薄給な奴と
平均の数字だけ見てても実態はつかめないと思われ
退社時間になったら冷めるんかいw
どこの賢者や
それでも忙しく残業し、休日出勤させられてるのは
処理能力が低いのか、そいつに一極集中してるのか
はたまた馬鹿な上司の馬鹿命令か
やっぱネット記事なんて鵜呑みにできないわ
あと、免疫負債で若い人がどんどん弱くなってるのも原因
土方とか家庭菜園とか たぶんね店員やれとかいきなりはきつすぎるのよ
祝日も多いもんな
追加で働き方改革とかやりまくってるし
たしかイタリアよりもすでに働かない国になってるよね
労働時間減らしても非効率そのままなんだから伸びるはずないわな。
まぁ、効率化に寄与する100万は出さないけど非効率になる1億は簡単に出す日本では効率化は無理だろうけど。
俺はゆとりある方がいいけど
これはそう
海外にモノ売ってるようなところはどんどん効率化
戦後作った仕組みと設備で何も変わらないところもたくさんある
同じ括りで主語がでかく語られてるけど
二極化してるよねおそらく
労働時間当たりなら賃上げしてるな
お前母乳出るんかい
まぁ別の所から白い液体は出せるから・・・
完全に労働者不足だろ…
無能が増えて俺の残業時間ばかりが増えてるわ
>>26
結局は仕事してるフリをしてる人が多すぎる。3行程で済む仕事を無駄に10行程にして時間を潰す事を仕事と思っている。しかも7増やした分クオリティを上げているかと言われたらそうでもないという。
中小零細なんかは特にそうで、DX化すれば劇的に変わるのにけ 経営者から従業員まで知識も展望も何も無い
やっと気づいたの?
昔は申告してない残業がもっと会ったしな
最大手だけど、労働効率が高い人間ばかり残業させて無能は仕事させないって言う二極化進んでる
全然違う
働かなくなった、新しいものが作り出せない
過去の産物にぶら下がる
これで落ちぶれた
日本は確かに休み多杉
一億総ゆとりーってか
周りを無能呼ばわりしてるのは、管理能力がない証拠。得手不得手を見極めて適正な仕事を振り、根気よく教育すればたいていはちゃんとできるようになる
中小企業と行政あたりは伸びしろ大きそうだよね
てかその辺が日本経済停滞してるネックだろうから
今後うまくいけばすごい変わりそうな気がする
労働者としての頭数はけして足りてないとは限らないよ、足りていないのは働き方改革に対応できる知識や能力のある労働者。
それを育ててこなかった事が全ての責任
管理するのは協力会社だろ
そっちは教育しまくってるわ
育てて来なかったって氷河期世代の競争今やったら若手絶滅するぞ
むかしの人の話を聞くと、朝から新聞ばかり読んで仕事をしてないおじさんが沢山いたと言ってたな
凄まじい競争で生き残ってしまった氷河期世代ソルジャーの同僚とかだけで何でも出来てしまうんだよ
それが若手なら複数人役割分担して漸く可能
人月考えたら生産性クソ悪いのに賃金は高い…謎すぎるだろ日本
これだな
年間にすると1626時間しか働いてないって計算が全然合わないんだよなあ
この労働時間だと38週くらいしか働いてないことになるし
3ヶ月間くらい完全に休んでることになるんだが
統計が違うとはいえなんでこんなに誤差があるんだか
働き方改革をやめたほうがいい
上役ブラック「結果が全て!!あと俺を敬え!」
OJT、OFFJTをやって来なかった会社の責任だね。会社も社員も業務、研修をただ言われた通りにやって来たツケが出てる。できる人が見切ったら終わり
昭和世代やバブル世代はウチの企業絶滅したわ
今はメインプレイヤー全員氷河期世代
1人新たに雇うよりコスパいいだろうに
こういう連休中は、サービス業とか書き入れ時になるんだよね。みんながみんな休んでるわけじゃない。休みの日なんかどこもにぎわってるでしょ?
連休中という名の期間は、働いてる人が沢山いるからだよ
大手は氷河期世代が卒業したらどこも凋落すると思うぞw
まあ昭和の人でも団塊ジュニアはまだマシ
ヤバいのはバブル世代やね
コイツらがいなくなったら一気に良くなるやろ
原因は働いていないだけなんだよね
既に絶滅してるわバブル世代
マジで入れ替わり激し過ぎる
氷河期世代ばかりが生き残ってしまうのは単純に上とも下とも能力的に差があり過ぎるから
「勤務間インターバル」さえ義務化できない日本の息苦しさ 過労による悲劇はいまだに増えている
中小、特に零細はかなりの効果見込まれると思うけど会社規模が小さくなるに比例して経営者、従業員の意思も低いから難しいだろうね。
役所は効率化とは対極にあるからここが変わらない限り日本は良くならない。でも行政は間違いなく変わらないという
バブルって55以上の人ちゃうの?
ボクんところはまだ残ってるで
それもいっぱい
団塊ジュニア世代はその半分以下や
行政は賃金低いから別に良いじゃん
うちの会社のこの世代はいかに仕事サボるかしか考えてない
良くそんな企業生き残ってるな…
ウチゲーム業界
同学歴なら最低なのにな
それは素直に羨ましい
ウチの30歳中堅先月残業時間75時間だわ
マジでひとりで何でも良く頑張るエンジニア有能ひとり居ればなんかなるわ
中小なんかは特にね。つか、地方なんかだと今は氷河期世代の中堅経験者は奪い合い。
氷河期を産んだ20数年前に従来の日本式労働モデルは崩壊してる。今は残り僅かな貯金を切り崩して生きながらえてるだけの日本
無能残業時間10時間
労働効率は5倍近い
こっちはグローバル競争真っ最中だぞ…相手は欧州、アメリカ大手GAFA含む
騰訊、中国新興企業群
激しすぎるわ
内閣府の推計では、日本由来のコンテンツの海外売上高は年5兆円近くに達し、鉄鋼や半導体産業の輸出額に匹敵する
東証プライムの採用する33の業種区分のどれよりも高い値である。
工場でそんなに残業させていたら
負荷管理はどうなっていると会社幹部から叱責される
残業は無駄なコストだから
昔は言われていたが 不登校問題やモンスターペアレント問題に対して
担任の負担が大きすぎる 教育委員会が引き受ければいい
これからはコンテンツが主要産業
それが遊んでるように見えるだけ
ソフトウェア産業で勝て
原価の概念は賃金のみで戦える
月労働時間237.5時間
働きすぎだよなぁしかも低賃金
学校での授業外の事務やクレームは担任別にパートの事務職増やしたり学校の代表サービスデスク設置すれば劇的に変わると思う。重大インシデントは共有って形を取って校務DX化も
スクールウォーズや金八意識が根強い日本では無理だろうけど
そんな時代じゃないんです
そうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから
日本企業「残業すると偉い」、「上司や仲間が残業していたら付き合う」
外資系「短時間で多くの成果を出すと偉い」、「他人を蹴落として偉くなる」、「自分が成功すれば良い」
今の人の考えは外資系で働く方が考え方が合っていrj
次のノルマがドンと来て悲鳴でギャー
それで賃金にも大して反映されずだと
周り見ながら程々に仕事の労働脳化が
ノルマ達成したなら旅行でも趣味でも
ご自由にならモーレツ脳に変化しそう
使えないやつを
使えるように指導する事に
人は割けないのだよ。
それほどの人手不足www
昔と違って金が多少あったところで大して幸せにはならないし、
暮らすのに必要十分な稼ぎがあれば満足するのは当たり前や
働けるのに働かないやつは
憲法27条に違反している犯罪者。
公務員の俺でもそうなんだから民間はちゃんとしたところじゃなければもっと酷いんだろうな
仕事が無くても有る振りして残業してたわ、パソコンを無駄に弄ってね
それが残業禁止になったんだよ、上司の命令以外は残業禁止w
毎月7万円は給料が減った、辛いわ
働きすぎだよ。
仕事量はそのままで、早くやれ!と焚きつけて
労働時間が減っただけだからな。
おかげで給料も減ったわ。
その働き方をした場合、年間2580時間の労働となり世界一のメキシコの労働時間2128時間を452時間も上回る
そしてその働き方を強いられている人は意外と多いし36協定を結んでない企業なんかない
元々日本人は仕事しないなとおもってたら、想定以上に仕事はしないし生産性も低くて驚いたようだ
僕も怠け者です
出来れば遊んで暮らしたいし
頑張って遊ぶって程の事でもないのんびり出来たらいい
自分の事は典型的な日本のおじさんだと思ってますよ
独り身であれば無理して働くこともないしな
今は内部通報もあるしサビ残強要なんてしたら労基署がすっ飛んで来るよ
うちは上長が承認しないで残業するとパソコンが電源落ちる仕組み
たとえエクセルで編集中であろうと問答無用に切れるw
高齢化だからリタイヤ組が増えてパート再雇用が増えたから平均としては下がっただけだな
あれね
田舎の高卒の子らをいきなり台湾連れてって仕事させようとしたら付いていけなくて辞めたとかそんなのだよ
通用するわけないよね日本の高校生なんて甘やかされて満ち足りた子供なんだから
だから今度は全国行脚して人材集めるとか言ってる
コロナのおかげでかなり効率化したわ
それはパヨク特亜勢力のはびこる新聞テレビのコメント屋たちです。
日本の経済を衰退化させるために日本人を働かないようにする煽動作戦が効いて日本の経済は衰退しました
https://x.com/sawayama0410/status/1876320335936827868?t=_bG35r2vst1BRySpycGmmQ&s=19
気力消耗するのだろうと
大都会人に対して思って
しまっただけの田舎人。
博士号を探しに行ってんだっけな
その後音信ないが諦めたかな
そりゃお前みたいにどんなにヒマになっても女に相手されない
情けない男が増えてるからだろ
そんな奴らの給料増やしたところでなんの意味もないわ
金の無駄使いもいいところ
世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のがん細胞、自殺が国益になる自殺民族ジャップだぞ
仕事はしないし利益もあげられないのに金と休みと配慮を求めてくる生かす価値のない粗大ゴミ
それがジャップ
1日の勉強時間は6分で世界最低の知能しか持ち合わせてない下等生物
それがジャップ
教育は受け放題でインフラはどこ行っても整えられている上に、餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、労働者の95%以上は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず納税義務をまともに果たしてない不良債権のクズ
勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラして文句垂れるのが、自殺が国益で生かす価値のない自殺民族ジャップ!
日本はここで負けてる
確かに女性が憧れ惹かれる
粋でいなせな日本人ガイは
絶滅した国かもしれないな
消費税率は50%、物価は最低でも5倍まで上昇、自殺民族ジャップの年収は100万円以下
これが適正で最適解
17分に1匹のジャップが自殺してくれてるんだけど、1分に1匹、生かす価値のないジャップが自殺してくれる政策を今すぐすべき!
毎回同じ朝鮮コピペ飽きた
釜山港へ帰れ
そうなんだ。
昭和の頃は、高校新卒が軽いトレーニングを受け、直ぐにシリコン引き上げや、ウェーハー洗浄、イオン注入、酸化拡散、CVD、フォト処理、ダイシング、モールド、テスト等に投入されて即戦力だったけどなあ。
MOSプロセス作業なぞそんな大したものでもない。
事実を事実として受け入れられないなら早く自殺してこいよくそ乞食w
で、なんで勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラしてんだ?
まるでチョンみたいな奴だな草
1時間以内に自殺するならご祝儀で100万円のはした金やるよ
で、外国人を入れて賃金や税金を企業は抑えたから
尚更やな。
政府は借金が凄いなんて嘘ついて、未来への投資をしないから
先細る一方
まあこんだけ税金とられたらしょうがないか
日本は税金で取って格差を作らない社会だからな。
格差拡大の是正より、下を上げて格差を無くすことは
全く考えない
ジャップ狩りインバウンドツアーが流行るまで秒読みで草
年間通してジャップを1番コロ助した人間が優勝
もちろん、優勝者には賞金あり
これだけでチャンコロが喜んで10倍は増えるだろうな
ジャップ狩り終わったあとは、ワンコイン万個に無許可中出しポイ捨てw
3年以内には未成年を売り出す親が必ず出てくるから、世界のくそペドも歓喜してジャップ狩りに参戦!
守備範囲決めてサッサと帰る事しか考えねえしな
プレミアムフライデーとか週休3日とか有給完全消化、産休フル活用、休む事ばかり考えてる
いいことじゃん!
その結果として、自殺が国益になる自殺民族ジャップの選択肢が自殺のみになったんだぞw
この30年間の改革は大成功!
土日祝日も休みの日出て来て、会社の様子見にくる人がいるんだけど。
もう病気やろ
人余り状態でコストカット競争繰り広げたしわ寄せが従業員に
長時間労働・リストラ・サビ残・過労死・自殺と労働問題のバーゲンセール
「お前の代わりはいくらでもいる」と杜撰な扱いをする上役
そんな社会の中で育ったゆとりやZ世代が何を思うのか
昭和生れには別に生き物に見えるらしい
ぜったい浮かばない負の発想力を
喚き散らしてるモノがいるネット
働けよ
昔の役所とか上から目線かつたらい回し前提だったじゃん
今の方がだいぶマシだぞ
とくに意味のない仕事が多いのは、いかにも日本人らしいと思う。
メールでもやたらとCCに入れたがって、こんなメールもらっても意味ないよというのが大量に送られてくる。それで本当に必要なメールが埋没する。探す時間が取られる
日本人より労働時間短いのに生産性高くて一人当たりGDPが上
そりゃ「~では」って言うよな
残業時間が多かったらそれはそれでブラックだの労基違反だのほざく
で、それが無くなったら今度はもっと働かせろか
なんなんだお前らは
AIへの投資が少なすぎ。
少子化対策の資金丸ごと投資しても足りんくらいだ
上司は残業するな早く帰れとうるさいけどサービス残業してる社員は見てみぬふりしてやがる
奴隷の首輪を自らハメ嵌めて逸脱する者がいないか監視を始める
そうして出来上がったのが失われた30年であり唯一ゼロ成長の一人負け国家って分からないものかね
生産力も落ちてどんどん貧しくなってる
それでどう働き過ぎになるっていうんや
若い時に馬車馬低賃金に頑張ったのは
オッサンになったとき楽が出来るから
の年功序列終身雇用今日子だったから
それがどっかに消えたならシャカリキ
コロンブスが消えてヤル気転ん部巣に
ところでさ、自殺民族ジャップはなんで自殺者予備軍のサラリーマンになりたがるんだ?
マジで不思議なんだけど草
そうそう、知ってた?
月収換算手取り1億円って簡単なんだぞ
車1.5台買ったらなくなるはした金だけど、選択肢が自殺しか残されてないお前らからしたら超絶な大金だろ?
で、なんでサラリーとかいう自殺者予備軍にこだわるんだ?
楽しそうでなによりwww
欧と米はまるで違うことくらい理解しておけ
楽しくて仕方ないぞw
経営者の利鞘のために長時間働き飲み会に連れ回され休日は寝るだけ
やりがい搾取された挙げ句にリストラされた人も大勢いるしな
そんな生き方反吐が出るとNOを突きつけた
デフレが解消した次は増税だ
どれだけ働こうが高齢者の医療年金のために徴収される
日本人の特性は身に染み渡たった、労働意欲なんて持つだけ野暮というもの
アメリカの労働時間は日本より長いし
一人当たりGDPは高齢化で下がるものだからお前が考えてるような指標ではない
金融立国でもしない限り働かないで豊かになるのは無理だし日本の人口で金融立国は無理
もっと働け
日本の労働時間が減少した今だからだろ
30年ゼロ成長でなければ相対的に一人当たりGDPが下がったのは高齢化のせいと言い訳も出来たんだろうけどな
景気が良かったから24時間働いてたんだよ
栄養ドリンク飲んで
それで過労でぶっ倒れたら会社が責任とらされる。
制度頭おかしい。
クソ経営者が悪いわな
溢れてたけど若いもん多いからか
妙にエネルギッシュ社会だったな
自分の存在が何なのか分からず震え
出した80年代頃からどうも舵がおかしな方に
信じられなくて調べたら「日本は平成7年から令和元年まで、一般労働者の労働時間は年間2000時間前後で高止まりしたままだ。パート労働者は1000時間前後で推移しており、日本は国民一人当たりの労働時間に大きな開きがあると推測される。」
やっぱネット記事なんて鵜呑みにできないわ
今こそ【憲法4時間労働への改憲】が必要な時だ!!
人間の適正な労働時間は4時間~5時間である!!!
4時間労働を基準とし、日当たり5~6時間働かせたい場合は残業代を支払うべきだ!!!
これが適正である!!!
騙されるな!!!
目を覚ませ!!!ドレイを抜け出せ!!!日本人!!!!
マジでこれ
会社や組織に居座る生産性の無いゴミが多過ぎる
座ってるだけの無能を引きずり出して最前線で働かせるべき
いやです🤣
それで家を建てて家族を育てられた。 今は、好きなライフワークで悠々自適。
利上げして中小潰して失業率を高めれば嫌でも働くでしょ
大企業でもAIに置き換えればリストラ出来るでしよ
死ぬか働くかの2極化でいいよ
氷河期世代はそうやってきたからな
資源のおかげで働かないで暮らせるようになった島
成人病だらけになってたっけ?遊べ過ぎるのも逆に
なんて島だったか忘れたけど
AIでコストダウン出来るならやyてるちゅうに
経営者が覚悟を持ってやれば出来る
米中はすでにやってる
間接部門なんか無駄
そしてインフレもサービスもボロボロになる
>>178
本当にこの通りだ
AI導入すれば大部分のホワイトカラーもどきは退場させられる
本当に多くの業種に波及する。
あらゆる企業の事務員や受付、公務員の窓口や事務員の大部分は真っ先に職を失う。
そうなるのがマズいからAIを導入しないだけだ
そこを履き違えるゴミが多すぎる
で来たツケが後世に重くのし掛かり
無茶苦茶言うなよ、出来る範囲はやってるが、今のAIって人間を置き換えられる様な代物じゃ無い。
事務処理は必要。
イーロンが歳出削減に自信を持ってるのはこういう理由からなんだよね
非効率な重複するプログラムも整理できる。
不公平な補助金もカットできる。
防衛費もモンロー主義により効率化できるし
それが出来る人材も他国からどんどん集まってくるのがアメリカの強みなんだよなー
さて日本も覚悟を持ってやれるはず
氷河期世代を見捨てた非常さがあるんだからな
テスラだって、販売数が減って来てる、AIは万能じゃない。
無茶ではない
米中だけではなく、新興国もやってることだよ
というか、やらなきゃ生き残れないからな
友人と映画見たり飲みに行ってるよ
なのに平均年収は日本より3割多い
ねえよ
責任持たない、守備範囲決めてタライ回しも相変わらずだろw
AIの技術の進化は加速度的だよ
自動運転の技術もどんどん進化してる
直近の販売台数だけで判断するなよ
テスラは単なる自動車屋じゃないよ
結局安い労働力が必要なだけだろ自民党経団連は
甘やかすとやっぱりダメなんじゃね?
社畜からの解放だ!
ドイツ48%、米国57%、わーくに19%だってよ
無茶じゃないなら、テスラの売り上げを今年倍にしてご覧よ。
賃金水準が変わらない日本と成長し続けた海外で差が生まれるのは必然
甘えとか言いやりがい搾取に加担する奴隷は何に貢献しているのか分からないみたいだな
>>175
利上げして就労の機会を奪えば働くって何書いてるのか意味不明だから
自動運転は凄い技術だそれはそうだが、まだ未完成部分が残る。
後、AIは加速度的と言ってもここ一年は、物量の計算力、メモリー量でやっていて、本質的進化が無い。
ディープでやってるので、いずれ頭打ちになる。
労働時間減った分だけ手取り減って貧困化してるってことだもんな
労働意欲があるだけ偉いの社会に変化て
タコの足食い極まれりょう理
【憲法4時間労働への改憲】が進めば手取りは増える
本来であれば現在の8時間労働は【4時間の残業代が付いて然るべき】なのだから。
人間の労働時間は日当たり4時間〜6時間が適正である!!
それ以上働かせたいのなら残業代を支払うべきだ!!!
ドレイから抜け出せ!!!日本人!!!
まるで働き過ぎじゃないといけないみたいな記事だな
長時間労働とか疲れてまともに働けない
大丈夫か
産業によって全然違うのに一律ってアホすぎ
本当にそうだったの? 昭和って
長時間勤務してても結局成果が出てたから評価されてたんじゃないの?
ふーん
そういう仕組みで昭和経済が成り立ってたわけではないのだよ
家事育児もあるし
労働者の平均年齢上がってきてるし、物理的に働けなくなってきてるんじゃないか
それで時給上がるんだな
こんだけ働くな働くなと
締め付けられりゃ、そーなるわな
OECDの平均労働時間は、女性が218分、男性が317分です。また、2020年にOECDがまとめた生活時間の国際比較データによると、有償労働時間が長いのは、日本男性(452分)、韓国男性(419分)、カナダ男性(341分)となっています。
日本の労働時間は減少傾向にありますが、短時間労働者や非正規雇用なども含まれているほか、サービス残業は計上されていないことに注意が必要です。
「働き方改革」関連法によって、長時間労働が慢性化していた物流や建設などの業種は2024年4月1日以降、年間時間外労働に960時間の上限が設定された。こうした「2024年問題」の企業経営に及ぼす影響について、帝国データの担当者は「会社が仕事量を維持しようとしても、人を雇えず倒産するケースもあれば、人を雇えても人件費負担が重くて倒産するケースも増えてきた」と話す。
帝国データによれば、建設・物流の2業種が人手不足倒産全体の45.4%を占めた。規模別では従業員10人未満の零細企業が8割となっている。人手不足はコロナ禍が収まり、景気の持ち直しと共に顕在化しており、24年問題の関連業種には特にしわ寄せが来ている。
2日間丸々遊んでましたが何年も続くと気が付けば同僚に差をつけられて転職したくても資格もたいして増えてないような人間に給料上乗せで雇ってもらえるとは考えにくいしな
サービス残業だからだろ。
モーレツサラリーマン時代を見てみろ。金のためにがむしゃらだったろ?
状況違うのに都合よく括りを同じにするのはいかがなものか。
概要: ドイツ人はなぜ、限られた時間で最高の効率を発揮し、結果を出せるのか?
★GDPは日本を抜き世界第3位
★日本に比べて約1・5倍高い労働生産性
★日本より年間266時間短い労働時間
★日本より約40%多い平均賃金
その頭打ちになるまでにどれだけの産業の富を奪われているか
デジタル赤字は現時点で3兆だぞ
トヨタの自動運転のチップもNVIDIAと発表された
トヨタ車が売れるたびにデジタル赤字が増えますね
言ってるが
しないよな
あのなあ、日本はこれなでまでも、演算系のICで主導権を握った事など一度も無い。
出る杭は叩いて、引っこ抜いて踏んづけて壊すって日本の風土で作れる代物じゃ無いよ。
大人しく金を出すべき。
働く時間だけ減らしてどうすんだよ?
4ねよ
ではこれからも一層没落しますね
日本人はトヨタ車も買えなくなります
デジタル赤字どのくらい増えるかな
富を産まない職業が年間休日120日、有給消化するという。
逆に一般の会社がカツカツでやるブラックだらけということでもあるが。
しょうがないじゃん、出る杭を叩く国民性で、オリジナリティーに対する敬意が無い、ジェネラリストばっか優遇する国なんだから、大人しく粟、ひえでも食ってるべき。
日本人は働き過ぎ、そんなんじゃ消費もできんと言ってたが、いざ働かなくなると昭和を懐かしむ
お前らの正解は一体どこなんだ?
お金と時間のバランスだよwww
実態と違う
しかも絶対必要な分野なのに低賃金なのがおかしい
国会議員の報酬は下げるべきだがね
ますます結婚しなくなって草
役所や携帯ショップなどの事務員連中を1日2時間でも引っ張り出して働かせるべき
ほんまそう
若い頃疲れ切ってて勉強する意欲が無いと言い訳してたが、いざ年取ってから勉強しても身につきにくい
子どもできるとさらに勉強しにくくなるから若い独身の時に勉強すべきだった
年取ってから資格得てもさほど評価されんしね
少子化で人口減りまくってるのに議員枠が増えてく国って誰もおかしいと思わない日本
あのね、為替とコストアップインフレで、米国みたいな景気過熱インフレじゃ無いので、実質賃金だだ下がりしてんのよ、阿保な事言ってんじゃね〜よ!
商売や仕事なんかやってたら死ぬ!
至極当たり前だ!
じゃ、無駄な万博とかオリンピックするなって
ことだよ
まじ、自分だけが良ければいい馬鹿政治家ばっかだからな
あとは、いらねぇ、制度作って事務増やしてる介護とか
介護保険なくして全部民間にすればいいだろ
人手不足なんだからみんな利用するだろ
残業しない人材は異動。
勤勉な氷河期は採用しない。
日本の人事は生産性を落とすのが仕事。
[時代の流れ]頑張ることに見切りをつけ始めた当事者の口コミを20件紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=HqRnps7mdLw
見込み残業で働いている人も週40時間になっていそう
それなくしたら競争力もあるわけない
上手く使い分けて「猛烈に働く事=悪」という
考えを広めたマスコミに騙されて働かなくなった
日本人が悪い
そして周辺国から遅れを取ることになったニッポン。
少しは働けよゴミジジィ
運輸業、過労死ライン超え12.7% エンタメも長時間労働
日本人は諸外国から怠け者のレッテルを貼られているぞ
それが円安株価に現れている!
石破はもっと働くようにハッパをかけろや!
効いてしまってスマン
生産性を上げる工夫など何もしていないから、国際競走力が落ちていったのも理解できるわな
∧_∧
( ´△`) 賃金上げても、中抜きされるし ・・・
( つ旦O
と__)_)
民間企業がやると批判が起き、業種によっては禁止されていたりもするが、政府は税金という手段でいくらでも許されている
批判などは全く気にしない
なぜなら国がやることは絶対的に正義だから
1日6.5時間になる計算だぞ
そのまま受け取れる情報ではないことは明らか
1626が少ないって前提で議論するなら、30年前と変わらない成果を6.5時間で出してるって嘘がまかり通るぞ
数字は嘘をつかないが見せる人間が嘘をつくんだ
働くしか能のないジャップが
働かなくなったら、もう生き残れないやんw
なくなったからな
その代わり地方分権とか抜かして
何やら自治体が
パラダイス作る幻想を
小泉頃にでっち上げた
政治家「日本人の労働時間が減ってるという論文を出せ」
御用学者「お安い御用ですwww何時間ってことにしますか?www」
面白いか四十が
大学生の頃、土方や配管、とび職のバイトをしたが早朝から夜まで汗だくになって働いて時給は最賃同然だった…
就職して新人のころは馬車馬のように酷使されたのに給料はショボかった
今は…実働2時間ぐらいで、後は趣味と業務効率化を兼ねたプログラミングとAIへのプロンプトエンジニアリングに明け暮れる
これで確定申告が必要なぐらい給与所得を頂戴している…ごっつあんです
どゆこと?
>個人事業主やフリーランスで、1月1日から12月31日までの1年間の所得が48万円以上の人は確定申告が必要です。
地方公務員の作文に決まっているんだが
給与所得が2000万円オーバーすると確申が必要なの
言わせないでちょうだいよぉ☆
働いてもそん分の給料が払えなくなっただけw
会社員か納得
くやしいのぅ・・・そんな事を仰せでもお前様の所得が増える訳でもワイの所得が減る訳でもない…くやしいのぅw
確定申告もプログラミングでほぼ準備完了してる
もう寝よっと…明日は実働1.5時間ぐらいにしとこ
選択肢が自殺しか残されてないみたいだけど、いい加減、自殺する前にお気持ち表明してくれませんか?w
どれだけ薄っぺらい人生歩んできたのか語ってよ
労働環境が整ってる証拠だ
否定も肯定も自分に都合の良いポジションからの意見でしかない
インチキ統計か
特権階級を議員如きに与えるべきではないな 裏金議員も全員首にしろや!
大事なインフラ整備が足りないのに国は何が重要か自分の言葉で言えや!
世界に勝てるわけがない
「働き方改革」関連法によって、長時間労働が慢性化していた物流や建設などの業種は2024年4月1日以降、年間時間外労働に960時間の上限が設定された。こうした「2024年問題」の企業経営に及ぼす影響について、帝国データの担当者は「会社が仕事量を維持しようとしても、人を雇えず倒産するケースもあれば、人を雇えても人件費負担が重くて倒産するケースも増えてきた」と話す。
帝国データによれば、建設・物流の2業種が人手不足倒産全体の45.4%を占めた。規模別では従業員10人未満の零細企業が8割となっている。人手不足はコロナ禍が収まり、景気の持ち直しと共に顕在化しており、24年問題の関連業種には特にしわ寄せが来ている。
表向きはな。今だにタイムカードの時間以外で強制労働させるブラックが多い。
103万円の壁
好き好んで働かないわけでは無いw
良いんじゃないかな
ドレーがぜんぶ死に絶えたら良いと思うよ。
ドレー達もやってられんでしょ
ドレーが地球から消え去れば、今までドレーが支えていた生活を維持するインフラは誰が維持していかなければならない?
ドフッwwwwwww
吹いたわwww
ドレーはとにかく、死ぬなり、生活保護に駆け込むなりしてとっととリタイアすれば良い。それが相手を成長に導く最も最良な手段。
相手を甘やかす為にいつまでも付き合ってあげる必要は無い。
自分と周りの数人が学んだら、次のステップに進もうよ。
これ共産主義となにが違うの?
自民党って共産党と仲ええのん?
コワ・・・
日本が貧しくさせてるのは基礎控除を長年上げないで減税を渋る財務省せいw
ふざけんな
おたくら公務員が「サビ残」ておかしくないですか
そんなわけないでしょ
昔より明らかに労働時間は減ってる
働かなくなる癖が付くと働きたくなくなるのが人類の特徴。
昔は、週48時間労働が労基法にも規定されていたくらいに、月~土まで8時間/日が当たり前で中小零細企業なんて時間外手当なんて大抵付かなくても皆残業して働いていた。
それが資源の乏しい日本でも発展した根本だけど、それを外圧に屈して変えられてから、日本の不幸が始まった。
日本に頑張られたら困るどこかの国の賜物ですな
1/7(火) 20:47
Yahoo!ニュース
182
国民民主党の玉木雄一郎氏(春名中撮影)
国民民主党が夏の参院選に向けた政策の〝弾込め〟を始めた。所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げに続き、重点政策として就職氷河期世代への支援を打ち出した。先の衆院選では103万円の壁が党躍進の原動力となったが、党外からはワンイシュー・ポリティクスとの批判もあった。就職氷河期世代対策を含めた幅広い政策を示して参院選での勝利に結び付けたい考えだ。
■参院選の主要な公約に
玉木雄一郎代表(役職停止中)は6日夜、BSフジ番組で「ポスト103万円の壁」となる政策の具体案を問われ、就職氷河期対策を掲げた。玉木氏は政府の対策が手薄になりつつあると指摘し、「就職氷河期世代は政治が作り出した一つの世代だ。政治は責任をとらなければならない」と述べた。「単発的に何か思いつきで言っているのではなく、大きな政策体系に基づいて組み立てている」とも強調した。
サビ残は昔の方が酷かったから
数字に表れないサビ残を考慮しても今の方が圧倒的に労働時間が減ってるよ