埼玉などで最大震度2 推定マグニチュード6・0の地震発生 震源は鳥島近海、深さ420キロ この地震による津波の心配はないという。アーカイブ最終更新 2025/01/08 19:151.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【速報】埼玉などで最大震度2 推定マグニチュード6・0の地震発生 震源は鳥島近海、深さ420キロ2025/01/07/17:50 気象庁によると、7日午後5時32分、鳥島近海で地震があった。地震の規模を示すマグニチュードは推定6・0、震源の深さは420キロ。埼玉県などで最大震度2を観測した。 関東など広い範囲で震度2を観測した。この地震による津波の心配はないという。■埼玉県内の震度https://www.saitama-np.co.jp/articles/117350/postDetail2025/01/07 21:44:0052すべて|最新の50件2.名無しさん69bXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微妙な揺れだなとは思ったが鳥島なのか@横浜2025/01/07 21:47:203.名無しさんHxuq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがきっかけで南海トラフ発動か?2025/01/07 21:48:254.名無しさんjfWM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉は海無し県だから津波の心配ないな2025/01/07 21:49:075.名無しさんKWwVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震度2程度でも揺れははっきり感じた2025/01/07 21:52:236.名無しさんw0WepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深いな2025/01/07 21:52:517.sageKmEX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きんたま2025/01/07 21:54:348.名無しさんtuIU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不気味な揺れ方だった2025/01/07 21:54:509.名無しさんLBmuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/01/07 21:54:57110.名無しさん33LZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震度2でM6.0?2025/01/07 21:55:40111.名無しさんPDxfEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら準備しとけよ(´・ω・`)来るぞ2025/01/07 21:57:0412.埼玉県民WICkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?地震なんかなかったけど。2025/01/07 21:57:2413.名無しさんvITBH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2だと気づかないことも多い2025/01/07 21:57:5214.名無しさんkhkuK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震源は鳥島近海なのに震度は埼玉で津波の心配なしと書いてるから変なことになる記者が馬鹿2025/01/07 21:57:5815.名無しさんCnDwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京もんは気をつけろよw2025/01/07 21:58:1416.名無しさんkhkuK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9お前は地震キタースレでクルクルBBAの相手してろ2025/01/07 21:58:4917.名無しさんRl54pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津波警報まだ?2025/01/07 22:00:3118.名無しさんIVolRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深度420キロ?マントルの中やん2025/01/07 22:00:5319.名無しさんUolrRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより、最近日向灘で地震が続いてるのやな感じ。2025/01/07 22:01:16120.名無しさんDs8ktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私が見た未来だっけ??2025/01/07 22:02:3021.名無しさんGaNB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで他人事やねん2025/01/07 22:02:5122.名無しさんvITBH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震で怖いのは深夜に突き上げてくるような地震が一番トラウマ東北地震が起きて数日経ってから、急に来て飛び起きた・・・その後テレビ見てずっと怖くて眠れなかった・・・2025/01/07 22:03:2023.名無しさんVt6PkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19日向灘は元々地震多いが2025/01/07 22:04:5524.名無しさんGmCAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深さ420キロで津波が発生するならマグニチュード11^^2025/01/07 22:11:5725.名無しさんj5uGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉に津波が来たら海を見たことないから喜ぶのかな2025/01/07 22:16:28126.名無しさんpi2g1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バードアイランドからアングリーバードアイランドへ2025/01/07 22:21:4227.名無しさん2SV7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揺れの感じでだいたい震源までの距離などが分かってしまうのが日本人2025/01/07 22:29:47128.名無しさん9Pm3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27今回はさすがに遠すぎたまた三陸沖かなと思ってたわ2025/01/07 22:32:2629.名無しさんbMw8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも深さ420kmで何が起こってるのか分かるのか2025/01/07 22:34:4530.名無しさんRfiStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大地震クルド!2025/01/07 22:57:4431.名無しさんvITBH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震が起こったら、・近所で川の近くは火災旋風があるから行かない・東京の避難所は人が多すぎるから少し離れた所に自転車で常に移動する・高層ビルやタワマンには近づかない(崩れる可能性やしばらく生活や活動できないため)・ネットではデマが横行するので自分の身近なライン以外は信用しない・学校や会社の避難訓練は意味がない&役に立たない・震災が起こった後は絶対に家に戻らない・ポータブル電源は常に持ち運びして、充電できるものも複数用意するあとは、回して使える懐中電灯と笛とキャンプ用で使えるグッズは用意しておきたい2025/01/07 23:16:12132.名無しさんZbW6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待ちに待った東南海地震余震本震は来週2025/01/07 23:32:5133.名無しさんRQRlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥島震源でなんで埼玉が揺れるん?2025/01/07 23:47:3134.名無しさんpi2g1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アングリーバード(鳥は空属性)2025/01/07 23:54:5735.名無しさんxqm5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥島近海名物異常震域2025/01/07 23:59:3736.名無しさんgUbefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31・電気やネット/スマホが長期間に渡って使えなくなる覚悟もしておく・無事な建物は全く存在しない(強奪などに遭う)覚悟でいること・今までの暮らしや生活基盤が二度と戻ってこない覚悟をしっかり持っておくも必要だとは思う2025/01/08 00:06:4537.名無しさんjDd9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都民は茨城県に住め2025/01/08 00:15:1538.名無しさんio6PDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥島はアホウドリの繁殖地 そのアホウドリが運ぶ赤ちゃんの行き先がだいたい埼玉よその県はコウノトリだがなぜか埼玉・群馬はアホウドリ2025/01/08 00:33:3539.名無しさんRvZM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超売国政権の時に、未曾有の大地震が来る法則2025/01/08 00:43:0440.名無しさんlNpsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊豆諸島で何か起こったら能登のことなんか忘れて莫大な予算が東京に集中するんだろうね2025/01/08 01:23:0641.名無しさんAWvWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋飛ばしならぬ東海東南海飛ばしか?2025/01/08 01:46:4042.名無しさん5AMEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10おかしいよな。自分、横浜の8階住みだから揺れる方なんだけど、揺れは全く感じなくて動画見ながらペットボトルのコーラ飲んでたらコーラがユラユラして、ハンガーみたら、不気味にゆらゆらしてマジ怖かった。無駄に長かったし。地震パニックになる猫も気付かなかったわ2025/01/08 01:48:4143.名無しさんj2pJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドクターマシリト2025/01/08 03:04:4344.名無しさんO4rvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北米×フィリピン海×ユーラシアの三大プレートが鬩ぎ合ってるエリアは地震の巣だからヤバいっしょ2025/01/08 04:36:3045.名無しさんnStg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2なんてマツコが転んだくらいだろ記事にするのは6弱からだ2025/01/08 06:26:02146.名無しさんLwIHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖ノ鳥島と鳥島は別の島なのか?2025/01/08 07:03:1847.名無しさん7llAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥島震源でなぜ埼玉で揺れる?2025/01/08 07:35:0148.名無しさん2bjXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相模トラフ覚醒パルスかwそろそろヤバいで🙄2025/01/08 07:39:2049.名無しさんN9pTJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?グンマーは揺れてねえぞ2025/01/08 13:04:2150.名無しさんN9pTJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25防波堤あるぞ2025/01/08 13:04:4751.名無しさんN9pTJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45Aカップが揺れてからだ2025/01/08 13:06:5552.名無しさんxLchaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深発地震でよくある異常震域やん、2012年正月とか15年5末のとか忘れたん?2025/01/08 19:15:56
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+90910972025/05/24 11:12:25
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+635649.72025/05/24 11:17:04
【元財務官僚の高橋洋一氏】「石破首相の日本の財政はギリシャより悪い発言は風説の流布だ、売国行為だ、江藤拓前農水相がコメを買ったことがないという発言で辞任したが、石破首相発言の方がひどい」ニュース速報+12600.32025/05/24 11:11:39
2025/01/07/17:50
気象庁によると、7日午後5時32分、鳥島近海で地震があった。地震の規模を示すマグニチュードは推定6・0、震源の深さは420キロ。埼玉県などで最大震度2を観測した。
関東など広い範囲で震度2を観測した。この地震による津波の心配はないという。
■埼玉県内の震度
https://www.saitama-np.co.jp/articles/117350/postDetail
地震なんかなかったけど。
震度は埼玉で津波の心配なしと書いてるから変なことになる
記者が馬鹿
お前は地震キタースレでクルクルBBAの相手してろ
東北地震が起きて数日経ってから、急に来て飛び起きた
・・・その後テレビ見てずっと怖くて眠れなかった・・・
日向灘は元々地震多いが
今回はさすがに遠すぎた
また三陸沖かなと思ってたわ
・近所で川の近くは火災旋風があるから行かない
・東京の避難所は人が多すぎるから少し離れた所に自転車で常に移動する
・高層ビルやタワマンには近づかない(崩れる可能性やしばらく生活や活動できないため)
・ネットではデマが横行するので自分の身近なライン以外は信用しない
・学校や会社の避難訓練は意味がない&役に立たない
・震災が起こった後は絶対に家に戻らない
・ポータブル電源は常に持ち運びして、充電できるものも複数用意する
あとは、回して使える懐中電灯と笛とキャンプ用で使えるグッズは用意しておきたい
本震は来週
・電気やネット/スマホが長期間に渡って使えなくなる覚悟もしておく
・無事な建物は全く存在しない(強奪などに遭う)覚悟でいること
・今までの暮らしや生活基盤が二度と戻ってこない覚悟をしっかり持っておく
も必要だとは思う
よその県はコウノトリだがなぜか埼玉・群馬はアホウドリ
おかしいよな。自分、横浜の8階住みだから揺れる方なんだけど、揺れは全く感じなくて動画見ながらペットボトルのコーラ飲んでたらコーラがユラユラして、ハンガーみたら、不気味にゆらゆらしてマジ怖かった。無駄に長かったし。地震パニックになる猫も気付かなかったわ
記事にするのは6弱からだ
そろそろヤバいで🙄
グンマーは揺れてねえぞ
防波堤あるぞ
Aカップが揺れてからだ