【大阪・関西万博】日本館で「火星の石」公開へ 「はやぶさ」採取の砂も最終更新 2025/01/10 19:511.ハッサン ★???政府が、2025年大阪・関西万博で初めて一般公開する世界最大級の「火星の石」について、日本館で展示する方針を固めたことが10日、分かった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が小惑星「イトカワ」「りゅうぐう」でそれぞれ採取した砂の展示も調整しており、宇宙や生命の起源をたどるブースを日本館に設ける。複数の関係者が明らかにした。近く詳細を発表する。火星の石は00年に南極で日本の観測隊が発見。過去に火星に水があったことを示す粘土鉱物が含まれ、科学的に重要な資料で、政府は展示する場所を検討してきた。日本館は政府が出展するパビリオン。火星の石などを通じ「生命の起源や循環をたどる」(政府関係者)狙いがあるという。続きはコチラhttps://www.jiji.com/jc/article?k=20250110001622025/01/10 15:32:27113コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんGAU2x火星の石(火星の石じゃない)2025/01/10 15:33:273.名無しさんJGg0F石と砂2025/01/10 15:34:114.名無しさんbzhSf今時そういうのって流行らないよ2025/01/10 15:35:405.名無しさんLlqVW月の石はそこそこの大きさで見応えがあったけど火星の石ってニュースで出た?2025/01/10 15:35:486.名無しさん5mLVE淀川のことを大阪では火星と言います2025/01/10 15:36:457.名無しさんIDL6c1970年は月からなのに、2025年は南極からかよwwww2025/01/10 15:37:238.名無しさんRKIH9はやぶさはパチンコ玉撃ち出しできなかったので、イトカワで採取したのって、ごくわずかなホコリだけだぞそんなのどうやって展示するんだ?2メートル離れてください!立ち止まらないでください!ってホコリを「見学」するのか?視力が5.0くらいないと見れないな2025/01/10 15:37:429.名無しさんLlqVW写真見たら宝殿の浮き石くらいの大きさやんどやって持って帰ってきたん?2025/01/10 15:38:0610.名無しさんIDL6c人類の退歩だなwwww2025/01/10 15:38:2511.名無しさん5mLVE浚渫船のことを大阪では「はやぶさ」と言います2025/01/10 15:38:4812.名無しさんfX0ID何万人が顕微鏡覗くんだよ。何時間並ばせる気だ。2025/01/10 15:41:2713.名無しさんNCFvB>>1貴重なものをくだらないことのために持ち出すな2025/01/10 15:41:3514.名無しさんFbZ8T月の石とか見てもそんなもんか、、、で終わるというのに2025/01/10 15:41:5715.名無しさんToSBv飛行石なら見るかも2025/01/10 15:43:1116.名無しさん5wCymはやぶさ2採取の石(砂)なら、クルマで10分もあれば行ける最寄りのJAXAでしっかり見てきたぞもちろん余裕を持って関西へ出向く意味が全くないw2025/01/10 15:44:2817.名無しさんntTkj地元民ならともかく、遠征して高いチケット代まで出して見るようなものか?w2025/01/10 15:44:5318.名無しさんvt1Pt地球で拾った石2025/01/10 15:45:0619.名無しさんtn6Q8火垂るの墓?2025/01/10 15:46:0320.名無しさんLzTOG70年万博の時の燃えるような高揚感が一切ない、まるで保冷庫の中にでもいるような寂寥感夢も希望もない、とはこういうもんか2025/01/10 15:46:1521.名無しさんcBSO2良いねぜひ見てみたい2025/01/10 15:47:5922.名無しさん5M3RT>>4宇宙浪漫の時代じゃないからな2025/01/10 15:49:3523.名無しさんDnWDa自ら葬式にしていくスタイル2025/01/10 15:51:5824.名無しさん5wCym>>20科学万博と愛知万博はどう評価されたんだろう2025/01/10 15:52:0025.名無しさんxhcJv砂と石かwwwwwさすがは昭和ジジイの思考回路だわこんなの誰が金払って観に行くんだよwwwwww2025/01/10 15:52:0326.名無しさんUOYJc火星の石っても南極で見つかっただけの話しだからな。どこまで行っても「だろうと思われる石」だろ。2025/01/10 15:52:0327.名無しさん3Z5Ixそして、紛失するまでが関西のお笑い芸2025/01/10 15:53:0628.名無しさんntTkjまぁ、地元で子供数百円、大人1000円ぐらいで入れる科学館で見ることが出来るなら暇つぶしに行ってみても良いかもしれんが…石だぞ!?石w月の石を見て宇宙に想いを馳せる時代では無いぞ?w他は吉本、ガンダム、たこ焼き?、落石トラップぐらいか?コンテンツ不足にも程があるw2025/01/10 15:53:1229.名無しさんxhcJv>>26そうなんだよね、これアポロ宇宙船が持ち帰った月の石と誤認させる卑怯なやり方だよ2025/01/10 15:53:1730.名無しさんw4HuI会場のザル管理で盗まれましたとかゴミと間違えて捨てましたとかで捨て身の笑い取る気やないやろな2025/01/10 15:53:2131.名無しさんud0Ug生きた火星人くらいじゃないとインパクトないな石www2025/01/10 15:53:4532.名無しさんFiYcm>>2普通に火星の物体やろ石か砂かは知らないが2025/01/10 15:55:5333.名無しさんFiYcm>>5マスコミが日本の偉業はニュースにしないから流れていない。2025/01/10 15:56:5434.名無しさんUOYJc>>24科学万博はまだ夢と希望があったよ。3D映像とかオルガン弾きロボやら情報だけしかないITに毒される前の未来が。愛知万博の冷凍マンモス?ももうシラけてたけど、ブレイク前ぱふゅ〜む時代のPerfumeをたまたま生で見れたのは良かったかなw2025/01/10 15:57:2235.名無しさんl6nmn砂と器とイジメ2025/01/10 15:57:2636.名無しさんntTkj火星とか宇宙をテーマに出すならハーネスとか下からの空気圧に加えてVRで火星と同等の重力を体験出来るとかにしないと…まぁコレでも地味すぎてコンテンツにならんけどねw2025/01/10 15:57:2837.名無しさんh10Qa年代測定で地球の物では無いと言うだけだろ火星で噴火があって地球まで飛んできたと主張してるだけで噴火でそんなに飛ぶかよwしかも地球に命中するとかどんな確率だ?ただの隕石でしかねえだろうなもしくは年代測定のミス2025/01/10 16:00:5538.名無しさんUOYJcハッタリでもいいからパビリオンの中丸ごと火星の環境を再現して宇宙服着て歩き回れるとかしないと、すぐにVRとかに頼るからワクワク感が足りなくなるような。2025/01/10 16:02:3439.名無しさんKSXPP地球外の石を見るために行くって今じゃ時代遅れ。。。2025/01/10 16:03:4240.名無しさんIjbnF仮性の星の松本to中居も展示しよう2025/01/10 16:06:1041.名無しさんFiYcm>>35左翼とマスコミによるイジメ?2025/01/10 16:07:2242.名無しさんqVKm1>>37火星人が記念にもってきたんだよ2025/01/10 16:08:2843.名無しさんLlqVW姫路万博ツー2025/01/10 16:08:4844.名無しさんGKeeOBack to the 昭和2025/01/10 16:10:0645.名無しさんrW6gt火星の砂なんて見たいとも思わないな2025/01/10 16:11:5146.名無しさんwOR4N>>1火星の星★正真正銘本当に火星から来たものか?(笑)誰か証明してくれないかな?それに、最初からこの石は展示はされていなかったのに、万博不人気でつい最近いきなり急に「展示される」ってのが、つけ刃的で行き当たりばったり( ^ω^ )ww2025/01/10 16:16:2147.名無しさん5wCym>>44いきなり昭和レトロとされましてもw2025/01/10 16:16:3548.名無しさんlipk9万博は必要無い円安で十分2025/01/10 16:17:5049.名無しさんd5BhLウソくさ2025/01/10 16:19:4350.名無しさんGJgSgそんなんみて何が楽しいの?2025/01/10 16:20:0751.名無しさんDyScA火星に行って、持って帰ってきた。ってのならわかるけど、、 、。そういう感じなら、海王星あたりから飛んできた石とかの方がネタっぽくていいかな。2025/01/10 16:25:2652.名無しさんDyScA>>37あんまりはっきり言ってやるな。可哀想だろう(笑)2025/01/10 16:27:2653.名無しさんA4J3K外人ウケ悪そう、忍者とか侍の方がよくね?2025/01/10 16:27:5354.名無しさんlfbhb南極で取れた隕石だろ破片は北海道の余市で見れたけど? そのうちまたどこかで見れるだろw2025/01/10 16:28:4555.名無しさん2YZky>>1そんなもんニュースの画像で見れれば良いよ。全てはカジノの為のお膳立て。2025/01/10 16:31:3156.名無しさんfKDlM火星じゃないでしょ。回収出来たらノーベル賞ものでしょ。2025/01/10 16:45:1857.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEXDOqcもう大阪に何の関係もないだろ、ただただ跡地でカジノをやって日本人から金を巻き上げたいだけ。2025/01/10 16:46:5558.名無しさんfKDlM研究者が火星のものだと言い張ってるもので、数万年前くらいに地球に落ちてきた石だろ2025/01/10 16:47:0759.名無しさんfYo7V55年前の大阪万博に無理になぞらえなくても2025/01/10 16:48:2760.名無しさんD8XVS甲子園の砂ピラミッドの石アンモナイトの化石2025/01/10 16:49:1961.名無しさんRKIH9>>2火星から来たのかなぁと勝手に思ってるだけの、南極で拾ってきた石2025/01/10 16:49:4562.名無しさんNYqJZここより宇宙博行ったほうがいいんじゃない2025/01/10 16:51:4263.名無しさんDyScA大阪なんだし、甲子園の土でいいんでない?ケチくさい大阪っぽいじゃん。2025/01/10 16:52:0564.名無しさんGJgSg沖縄の離島の星の砂のほうがよくね?きれいだぞ?w2025/01/10 16:57:2965.名無しさんRKIH9>>63吉村知事が御愛飲のイソジン松井一郎の実家が大阪の街中に設置しているLED電飾もお忘れなく2025/01/10 17:00:2366.名無しさんH3Mssみんなで、石と砂見に行くの?本気?2025/01/10 17:06:1267.名無しさん5b5Vt>>6なんでやねん!2025/01/10 17:08:5668.名無しさんGwRwW万博が成功するのを嫌がる奴等はなんなの2025/01/10 17:10:2469.名無しさんxxfqkありとあらゆる不正、中抜き、賭博場開発の口実、能登震災を後回しにして、震災被害者を犠牲にして行われる人間の屑の見本市2025/01/10 17:12:4370.名無しさんU3FpK>>63そんなん阪神園芸に頼んだらなんぼでも手に入るんとちゃうの?知らんけどw2025/01/10 17:13:0471.名無しさんmeMtGヤフオクでも投げ売りされてる隕石を火星のものと言い張り、破片を持って帰ってきたつもりがチリしか入ってないから見ても何も面白くない2025/01/10 17:21:3372.名無しさんxhcJv>>68別に誰も嫌がってないけど?爺さんは事実を指摘されて嫌がってると思っちゃったの?w2025/01/10 17:22:0473.名無しさんxKjUP絶対に行かない2025/01/10 17:22:1974.名無しさんxKjUP大阪って2回も万博やってるけどさこういうやつが好きなの?何がいいの?2025/01/10 17:23:3275.名無しさん22Re3行かねーよミャクミャクきしょすぎ2025/01/10 17:26:0476.名無しさん5wCymこんな貧窮した世の中であるが故に、わざわざ貴重な時間とカネを出してまで遠地へ赴くべき理由が全く存在しない近場でその手の感動や興奮を体験できるならなおさらだし、それで充分2025/01/10 17:26:5077.名無しさん6oulq地球から持っていった砂を持って帰ってきただけ説2025/01/10 17:26:5678.名無しさん5Dtqkただの石ころです2025/01/10 17:28:3179.名無しさんntTkj>>74国家規模の事業だから補助金(税金)使ってインフラとか整備出来るからじゃ無い?(てきとう)んで、赤字でも国が補填…または一部負担してくれる可能性もある…と…2025/01/10 17:29:2080.名無しさんBUZk7横浜に立ってたガンダムとかよりだいぶ良いよ2025/01/10 17:31:1081.名無しさん37MJt見たいか?2025/01/10 17:31:1082.名無しさんBUZk7大阪行けないから終わったら上野の科学博物館で展示してくれ2025/01/10 17:31:5783.名無しさんLqemO大阪の夏は覚悟して来なさい2025/01/10 17:31:5784.名無しさんjuWJOそんなもんに何時間も並ぶのか2025/01/10 17:33:5385.名無しさんxKjUP何でディズニーのエプコット誘致しないの?フランチャイズでもそっちのほうが儲かるじゃん2025/01/10 17:40:1986.名無しさんxhcJv>>82それで十分だよな70年の万博の月の石はアメリカ合衆国の持ち物でアメリカ館でしか見ることはできなかったけど、今回のインチキ隕石やはやぶさの「砂」笑は日本の持ち物だから、別に万博で勿体ぶらなくても普通に国内の博物館で展示できるんだから2025/01/10 17:42:3387.名無しさんWzL5W石見てなんか楽しいのか?2025/01/10 17:50:3988.名無しさんE9Hwqえっと宇宙科学博覧会かな2025/01/10 18:00:3989.名無しさんBMN1w>>85ディズニーはポリコレウイルスに感染して瀕死です。2025/01/10 18:00:5590.名無しさんKSXPP隕石ですげー綺麗な宝石状になってるやつをたくさん集めました!なら見に行ってもいいかな?って思えるレベル。。万博関係ねぇ2025/01/10 18:01:0591.名無しさんiQ4LI見たところで、へーで終わりだろ2025/01/10 18:07:4192.名無しさんVe0Fo50年以上昔の戦後復興事業にいまだにすがって興行で儲けようとするとかいい加減脳ミソアップデートしろや2025/01/10 18:08:2393.名無しさんl28Zv見たって分からんし今の時代ネットで十分2025/01/10 18:08:3794.名無しさんfPhV0カジノのインフラ整備費用を浮かしたいが為の万博2025/01/10 18:12:1795.名無しさんD8XVS東大刺青標本明治大正昭和見せ物小屋の変遷完全再現パノラマ島奇譚2025/01/10 18:16:5896.名無しさんypP7K>>46でも「他に見る物が無かったら」見るだろww2025/01/10 18:21:4997.名無しさんIYx9Qこれだけは絶対見るわ2025/01/10 18:29:1798.名無しさん5GRSy>>96一度はな。建設工事は遅れまくっていて、未だに会場内にクレーンの姿が見える。建物はかろうじて完成するらしいが、展示内容の作成に許される期間は1週間程度しかない。そのため、良くて「映像を見せる展示」どまり。ほとんどの展示は、置かれている展示物を見て回るだけ。この火星の石だってそうだろ。とてもじゃないがリピーターなんてつかないよ。2025/01/10 18:31:1999.名無しさん1guXt宇宙真空空間にある惑星も恒星も銀河も、自転公転大公転ぐるぐる滑らかに回っている!wwwwww2025/01/10 18:45:10100.名無しさんAviov他人のヘソの緒くらいどうでもいいわ2025/01/10 18:49:26101.名無しさんr3IX2ぶっちゃけその辺に落ちている石でもいいんじゃないかな2025/01/10 18:58:59102.名無しさんEHUYVそもそも何万博だっけ?2025/01/10 19:05:10103.名無しさんKxovJ宇宙人みたら失笑するだろうな 何飾ってんだよって2025/01/10 19:08:27104.名無しさん5GRSy>>102そういえば、それすら決めていないな。同じ一般博でも愛知は「愛 地球博」と愛称を決めていたのに。2025/01/10 19:09:39105.名無しさんrW6gt空飛ぶ車って実際に飛ぶやつを展示するのかな?ドローンを改造した模型を展示したりして……2025/01/10 19:20:01106.名無しさん5GRSy>>105それ作ってたメーカーは破綻したんじゃなかったか?2025/01/10 19:21:49107.名無しさんPFNlF石破が全裸で亀甲縛りされててバットで蹴る殴るライターで火をつけるとかしていいとかなら行くけど、火星の石とかこんなもん見たくない。2025/01/10 19:22:47108.名無しさん5FbOt>>86前回の月の石はその前のアポロ計画の流れがあってからの月の石だからこそのカタルシスだった訳だもんな2025/01/10 19:24:10109.名無しさんytwG2>>58数万年前ならすでに火星は冷え切っていてマントルの活動も無いから噴火は無い2025/01/10 19:26:04110.名無しさん5GRSy>>108大阪は前の花博のとき、すでに国内数カ所の植物園で展示されている「ラフレシア」を万博の目玉展示にして、しかもそれを見るための行列まで作らせたという実績があるからな。いつでも見れる展示でも「目玉展示」と銘打っとけば行列してでも見に来る。それが大阪人やでw2025/01/10 19:28:25111.名無しさんV98Uo進化しそう。2025/01/10 19:41:04112.名無しさん5Dtqk3Dプリンタで作ったレプリカでもわからないな2025/01/10 19:44:34113.名無しさんpQro6警備がずさんで盗難されそう2025/01/10 19:51:07
【芸能プロ幹部】 「VIPの接待のために女子アナや女性局員を呼ぶなんてことはどこもやっている、各局、中居を追及することはせず、担当者の処分もなしで収束を図るのでしょう」ニュース速報+304833.62025/01/10 19:50:53
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が小惑星「イトカワ」「りゅうぐう」でそれぞれ採取した砂の展示も調整しており、宇宙や生命の起源をたどるブースを日本館に設ける。
複数の関係者が明らかにした。近く詳細を発表する。火星の石は00年に南極で日本の観測隊が発見。過去に火星に水があったことを示す粘土鉱物が含まれ、科学的に重要な資料で、政府は展示する場所を検討してきた。
日本館は政府が出展するパビリオン。火星の石などを通じ「生命の起源や循環をたどる」(政府関係者)狙いがあるという。
続きはコチラ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011000162
そんなのどうやって展示するんだ?
2メートル離れてください!立ち止まらないでください!ってホコリを「見学」するのか?
視力が5.0くらいないと見れないな
何時間並ばせる気だ。
貴重なものをくだらないことのために持ち出すな
もちろん余裕を持って
関西へ出向く意味が全くないw
夢も希望もない、とはこういうもんか
ぜひ見てみたい
宇宙浪漫の時代じゃないからな
科学万博と愛知万博はどう評価されたんだろう
さすがは昭和ジジイの思考回路だわ
こんなの誰が金払って観に行くんだよwwwwww
暇つぶしに行ってみても良いかもしれんが…石だぞ!?石w
月の石を見て宇宙に想いを馳せる時代では無いぞ?w
他は吉本、ガンダム、たこ焼き?、落石トラップぐらいか?
コンテンツ不足にも程があるw
そうなんだよね、これ
アポロ宇宙船が持ち帰った月の石と誤認させる卑怯なやり方だよ
捨て身の笑い取る気やないやろな
石www
普通に火星の物体やろ
石か砂かは知らないが
マスコミが日本の偉業は
ニュースにしないから流れていない。
科学万博はまだ夢と希望があったよ。3D映像とかオルガン弾きロボやら情報だけしかないITに毒される前の未来が。
愛知万博の冷凍マンモス?ももうシラけてたけど、ブレイク前ぱふゅ〜む時代のPerfumeをたまたま生で見れたのは良かったかなw
ハーネスとか下からの空気圧に加えてVRで火星と同等の重力を体験出来る
とかにしないと…
まぁコレでも地味すぎてコンテンツにならんけどねw
火星で噴火があって地球まで飛んできたと主張してるだけで噴火でそんなに飛ぶかよw
しかも地球に命中するとかどんな確率だ?
ただの隕石でしかねえだろうな
もしくは年代測定のミス
左翼とマスコミによるイジメ?
火星人が記念にもってきたんだよ
火星の星★
正真正銘本当に火星から来たものか?(笑)
誰か証明してくれないかな?
それに、最初からこの石は展示はされていなかったのに、万博不人気でつい最近いきなり急に「展示される」ってのが、つけ刃的で行き当たりばったり( ^ω^ )ww
いきなり昭和レトロとされましてもw
円安で十分
ってのならわかるけど、、 、。
そういう感じなら、海王星あたりから飛んできた石とかの方がネタっぽくていいかな。
あんまりはっきり言ってやるな。
可哀想だろう(笑)
破片は北海道の余市で見れたけど? そのうちまたどこかで見れるだろw
そんなもんニュースの画像で見れれば良いよ。
全てはカジノの為のお膳立て。
ピラミッドの石
アンモナイトの化石
火星から来たのかなぁと勝手に思ってるだけの、南極で拾ってきた石
ケチくさい大阪っぽいじゃん。
きれいだぞ?w
吉村知事が御愛飲のイソジン
松井一郎の実家が大阪の街中に設置しているLED電飾
もお忘れなく
本気?
なんでやねん!
震災被害者を犠牲にして行われる人間の屑の見本市
そんなん阪神園芸に頼んだらなんぼでも手に入るんとちゃうの?
知らんけどw
別に誰も嫌がってないけど?
爺さんは事実を指摘されて嫌がってると思っちゃったの?w
こういうやつが好きなの?
何がいいの?
ミャクミャクきしょすぎ
遠地へ赴くべき理由が全く存在しない
近場でその手の感動や興奮を体験できるならなおさらだし、それで充分
国家規模の事業だから補助金(税金)使ってインフラとか整備出来るからじゃ無い?(てきとう)
んで、赤字でも国が補填…または一部負担してくれる可能性もある…と…
フランチャイズでもそっちのほうが儲かるじゃん
それで十分だよな
70年の万博の月の石はアメリカ合衆国の持ち物で
アメリカ館でしか見ることはできなかったけど、
今回のインチキ隕石やはやぶさの「砂」笑は
日本の持ち物だから、別に万博で勿体ぶらなくても
普通に国内の博物館で展示できるんだから
ディズニーはポリコレウイルスに感染して瀕死です。
万博関係ねぇ
興行で儲けようとするとか
いい加減脳ミソアップデートしろや
明治大正昭和見せ物小屋の変遷
完全再現パノラマ島奇譚
でも「他に見る物が無かったら」見るだろww
一度はな。
建設工事は遅れまくっていて、未だに会場内にクレーンの姿が見える。
建物はかろうじて完成するらしいが、展示内容の作成に許される期間は1週間程度しかない。
そのため、良くて「映像を見せる展示」どまり。
ほとんどの展示は、置かれている展示物を見て回るだけ。
この火星の石だってそうだろ。
とてもじゃないがリピーターなんてつかないよ。
そういえば、それすら決めていないな。
同じ一般博でも愛知は「愛 地球博」と愛称を決めていたのに。
ドローンを改造した模型を展示したりして……
それ作ってたメーカーは破綻したんじゃなかったか?
前回の月の石はその前のアポロ計画の流れがあってからの月の石だからこそのカタルシスだった訳だもんな
数万年前ならすでに火星は冷え切っていてマントルの活動も無いから噴火は無い
大阪は前の花博のとき、すでに国内数カ所の植物園で展示されている「ラフレシア」を万博の目玉展示にして、
しかもそれを見るための行列まで作らせたという実績があるからな。
いつでも見れる展示でも「目玉展示」と銘打っとけば行列してでも見に来る。
それが大阪人やでw