【国家公務員】若手官僚、10年で23%退職 待遇不満、早期転身視野も最終更新 2025/01/11 19:491.田丁田 ★???国家公務員の幹部候補である総合職(キャリア官僚)として2014年度に採用された約600人の23.2%が、この10年間で退職したことが11日、人事院のまとめで分かった。給与水準や長時間労働への不満が背景にある。入省当初から、早期の転職を視野に入れている人も増えているという。調査は23年度末時点。退職時期でみると、採用者全体の8.6%が採用後5年未満、14.6%が6年目以降の退職だった。5年を過ぎてから辞める人が急増する傾向があるという。5年前の19年度採用の場合、13.4%が退職していた。14年度採用と比べ、早期に退職する傾向が強まっている。また、23年度1年間の退職者のうち、採用後10年未満だったのは203人。前年度比26人増で、過去最多を更新した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0831c0671f2bf518c27b0f0489def743f5e9deda2025/01/11 17:40:3696コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんsExQ0日東駒専が採用されるぐらいだから本当にやりがいないんだろうな2025/01/11 17:41:123.名無しさんSVMBd闇バイトのほうがもうかるしな (´・ω・`)2025/01/11 17:41:534.名無しさんPXYLXそのうち日体大卒の警察官僚とかが標準レベルになりそう2025/01/11 17:43:145.名無しさんxHbXc国家公務員なのにもったいない2025/01/11 17:43:356.名無しさんKkHYe東大以外は高級雑用係2025/01/11 17:44:517.名無しさんpn9oTアホらしくなるんだろな2025/01/11 17:45:478.名無しさんrS7xl早期天下り宣言とは参ったなぁ2025/01/11 17:46:289.名無しさんnlUF8人殺しを仕事にしたくなかったってことだろどう見ても、どう考えても今の日本国は日本国民を手あたり次第殺している殺戮集団だからな2025/01/11 17:46:3710.名無しさんvC9iI官僚だけじゃないやろ今のはすぐにやめるんや2025/01/11 17:47:1111.名無しさんCcbeT壺三さんのお陰ですこれから霞ヶ関の主流派はFランMARCHレベルになります2025/01/11 17:47:2012.名無しさんo31Sz勘違いだろ、大学出て官僚とかあんま優秀な奴じゃないだろ。2025/01/11 17:47:3613.名無しさんSVMBdくだらねぇ答弁書を連日徹夜で作らされるとかそりゃイヤになるよな (´・ω・`) ちゃっとGPT君に作らせろよな2025/01/11 17:48:2814.名無しさん2x4jmマトモな知性があれば安倍の手下なんかやっとられん2025/01/11 17:48:4515.名無しさんZfh4q>>1国が良くなるほうへ動いてないという話もあるしな嘘を強制されたり悪い制度を推進したりそういう環境で続けるのは無理だトランプの力も借りて官僚も正さないといけない2025/01/11 17:48:5416.名無しさんJHh2d10年歩留まり80%弱というのは、いまどき好水準なんじゃないの大手企業でも5割を切っているところはめずらしくないいま超花形のコンサルなんて、3年歩留まり50%だからね2025/01/11 17:49:3617.名無しさん5yGIWみんな職人に流れてるんだろ2025/01/11 17:49:5918.名無しさん7gV2Mそら政治家の横やりで書きたくもないこと書いたり仕事がおじゃんにされたりやっとれんわ2025/01/11 17:50:4219.名無しさんRww7f中国人官僚が増える2025/01/11 17:51:2920.名無しさんa0R0F厚生労働省の調査結果20代の離職率は約19~27%特に公務員が多いわけではない待遇を上げたい人事院による印象操作です2025/01/11 17:55:3721.名無しさんgdwUZ>>20大手企業はそんなに辞めんぞ2025/01/11 17:57:4822.名無しさんZfh4qでも官僚になってやってる仕事がマイナカードやワクチンだったら嫌になるだろ?それでモチベーション保てというのは無理2025/01/11 17:58:4223.名無しさんsExQ0>>6東大も1割しかいないぞ2025/01/11 17:58:5724.名無しさんpDwVc10年なら、そんなに多くないだろ。普通3年で3割やで2025/01/11 18:01:5525.名無しさんa0R0F>>21これ大企業のデータなんだよね…2025/01/11 18:02:3526.名無しさんqEZPl日本の中央政界や官僚になりすましや帰化人が激増したから今日のような没落を招いてしまったわけだが2025/01/11 18:04:2827.名無しさんMXpV8少なすぎるんだろな人が停滞してダラダラで衰退してる言うてたから公務員がどんどん移動するようになるにはどうするかが課題なんだな2025/01/11 18:05:3428.名無しさんK4VDwそりゃ公務員なんて昭和の年功序列のままで月給=年齢なんだから世間に賃上げが追い付てないんだろかといって初任給上げればベテランの給料も雪だるま式に増えるし、じゃあジョブ型雇用にするのかといったらベテランの給料が下がるわで、どっちにしても詰んでるんだよ2025/01/11 18:06:5729.名無しさんvC9iI>>21辞めるよw俺のは肌感覚だとかなり多いhttps://www.recruit-ms.co.jp/issue/inquiry_report/0000001212/昔とは違うんだよw2025/01/11 18:10:3830.名無しさん4V0oy昔は国を動かしてるのは官僚だったから、安月給でもやりがい持てただろうけど、今は議員のポチだもんバカな二世議員の原稿を徹夜して書くとか、あほくさいよね安倍のせいだよ2025/01/11 18:10:4631.名無しさんUdJg2民間企業より離職率低いの?2025/01/11 18:10:5132.名無しさんvC9iIアベガーがうるせぇなw底辺のくせしてエリート様に絡むなよw2025/01/11 18:11:4233.名無しさんqAgHuまともな奴ほど辞めていくんだろ2025/01/11 18:12:0834.名無しさんsExQ0財務省を見れば分かるけど国益より省益だからな国のためになることをして評価が下がるんじゃ辞めるよ2025/01/11 18:13:0535.名無しさんtqcBN国が率先して行政関係条文のスパゲティコード化を進めてるからな。きれいにしないとダメよ。年金とか、国民厚生共済をひとつの法律にできると思うで。条文が汚すぎ。2025/01/11 18:13:1136.名無しさんd5w89>>31同じくらい、だから問題ない問題だと騒ぐのは給料上げたい公務員だけ2025/01/11 18:13:3037.名無しさん4V0oy大学時代の友達の官僚は今は偉い人になってるけど、森友問題で見た目かなり老けた年齢+10歳という感じ2025/01/11 18:13:4338.名無しさんlQ46Dお国のために働こうと思って官僚になったら、自分の天下りの事しか考えてないゴミ老害ばっかりだったり、クソ政治家の尻拭いをするだけなのが分かって辞めるんだろうな。2025/01/11 18:13:5939.名無しさんBB3qe老害共にとっちゃ長いものには巻かれる若者以外いらないからな2025/01/11 18:16:0440.名無しさんuhQEI面白くなってくるのが40とか50になってからやしな2025/01/11 18:17:0641.名無しさん9xfm1問題になる数字じゃないってこと?2025/01/11 18:18:3742.名無しさんgCPSd知能指数IQ高いからといって精神指数EQが伴うわけではないぎゃあぎゃあわめき散らす上司そして辞めて行き他に移ってからさらに追い込みかけて文句を言うてかIQ高い奴らは総じて沸点が異常に低い前頭葉が未発達なのかな?2025/01/11 18:18:4943.名無しさんu0drc>>38医師や教師は無給で仕事するべきだよな地域医療や子供の為に身を捧げて職についたんだから2025/01/11 18:19:0444.名無しさんvC9iIほんとアベガーしったかはアホw2025/01/11 18:19:2045.名無しさん8az0Iそりゃあ中国朝鮮人上司じゃあな2025/01/11 18:20:5046.名無しさんBHtRa退職者の卒業大学出してみ2025/01/11 18:21:1647.名無しさんmd3PY手のひら返しが酷いから柔軟に対応しないとな2025/01/11 18:21:3548.名無しさんlQ46D>>43とりあえず精神科の受診を勧めるよ。2025/01/11 18:21:4749.名無しさんOAgiP本当に優秀なら満員電車で奴隷生活しないよね2025/01/11 18:24:4050.名無しさんixZVDアホ自民党カルト公明創価が与党政権なら嫌になるよなあ~公務員の仕事って非生産的でウソをつくるだけのむなしい仕事だから真に人や世の中のために役立つような業ではない、その逆で大衆搾取がホンネだから。官僚の仕事で胸張れるやつはアタマおかしいとおもう。2025/01/11 18:26:0651.名無しさん3PSFD10年も勤めるという事はブラックではないな。こんな議員に奉仕できるかという方じゃね?2025/01/11 18:26:5152.名無しさんT9s7R>>49バリバリの官僚だって電車は使いますよ2025/01/11 18:28:0053.名無しさんPLbM6定年する頃には日本貧しくなり過ぎて退職金なんてないよ2025/01/11 18:31:0954.名無しさんPLbM6今から地方公務員も先は地獄2025/01/11 18:31:5955.名無しさん044l8テレビのタレントさんでも元〇〇省官僚とかよくいるものね2025/01/11 18:32:3056.名無しさんxl6HPキャリア採用された箔付けな2025/01/11 18:32:5057.名無しさんPG8mb>>43どうやって生活に必要不可欠な銭を得ろって言うんだよボランティア(奉仕)が当然(義務?)とされて、生活費が全く入らないのでは余程でなければ生活自体ができない2025/01/11 18:33:1558.名無しさんnfEKf事務系の仕事は遅かれ早かれいずれAIに取って代わることになるからね2025/01/11 18:33:3359.名無しさんJHh2d>>41幹部連中の時代は10年歩留まり約100%だったから、「有能な若手官僚」がどんどん辞めていくことに危機感があるんだろね、時代が違うっての2025/01/11 18:33:3460.名無しさん6lxY9国家公務員と教員は非常に厳しい現場公務員は国家三種と地方公務員初級が一番楽な気がする2025/01/11 18:34:5261.名無しさんHgamc給料安いからね2025/01/11 18:37:1562.名無しさんeTcEa>>1いいこと官僚が少なければ少ないほど、税金の無駄遣いがなくなる官僚や公務員半減させたら一番の事業仕分けになる2025/01/11 18:41:5763.名無しさんPXYLX今どきは服屋の方が給料いいしな2025/01/11 18:41:5864.名無しさんZNIhnそりゃFAXしか使えない人間らが上司であり評価者だしな2025/01/11 18:42:0465.名無しさんqC3Eo頭を使い難しい仕事だと思って入ると幼稚な仕事ばかり自分の才能をフルに使いたいから企業に入るまたはアルバイト生活になる2025/01/11 18:43:4066.名無しさんo1Hyl>>16普通に考えてこれ辞めるやつ少ないよな2025/01/11 18:44:0767.名無しさんu0drc>>57震災復興まで無償のボランティアがやっている医療や教育も不可能ではない金が足りない言う人は私利私欲に汚れているから不要2025/01/11 18:44:4968.名無しさんS8hAm安易に官僚を叩きまくった結果だね民主党とかわざと質問時間遅れて提出するの繰り返してるしな2025/01/11 18:50:0169.名無しさん3Jm0C人脈作って地元で議員になるんだろ2025/01/11 18:50:1970.名無しさんeTcEa余計な仕事増やして余計な法律つくって余計な税金使って余計な天下り先つくってとにかく余計なことするのが官僚自民と官僚居なくなったら税金や社会保障は1/3くらいになるかも2025/01/11 18:50:4971.名無しさんeTcEa>>68官僚と自民議員は少なければ少ないほどいい2025/01/11 18:53:1672.名無しさんcaX7S離職率低すぎ10年なら半分以上いなくなってるのが民間では普通2025/01/11 18:53:3673.名無しさんUdJg2>>36というか、民間企業11%の離職率だから、国家公務員はざっと5分の1ぐらいの離職率だな。2025/01/11 18:55:1174.名無しさんEDpL1>>110年で23%の離職率は超大手優良企業並だな今時、5年で2割は辞める2025/01/11 18:58:5375.名無しさんMI78Z県庁とかも技術は退職多い。確かにしょうもない。技術的な仕事じゃないし、上司の考え方が本当に合わない。2025/01/11 19:02:4676.名無しさんvC9iI民間は大手でももう少し離職率高いんだけどねなぜか民間は低いことになっていて草もう1組織にしか属さないということはないんだよ2025/01/11 19:04:0077.名無しさんV0liV元官僚様とか雇う企業あるの?2025/01/11 19:05:3678.名無しさんPG8mb>>69自分のいたサークルの先輩が、まさに代議士になっていてその事実を知った(本当だと関係者から確認を取れた)時には非常に驚いたサークル関係のイベントでは、一緒に飲んだこともある2025/01/11 19:06:2179.名無しさんkgNBd>>69斎藤や石丸みたいなキチガイになるんか2025/01/11 19:06:3580.名無しさんqEZPl日本の官僚は日本国を滅ぼす為に仕事してるようなものだしな活力なんかゼロに近いだろ2025/01/11 19:06:4581.名無しさんvC9iIでも政治と官僚のせいだけにするってよっぽど残念な生活してるんやろな2025/01/11 19:10:4382.名無しさん3HAPN役人の仕事って無駄な書類を文句言わず作ることからスタートな気がする(´・ω・`)鼻っ柱強い人間なら無駄すぎ!って激怒して辞めちゃうよね2025/01/11 19:14:4883.名無しさん4WelO今後Fラン大学出が日本の制度設計をする時代が来るんだ絶望だな2025/01/11 19:15:4384.名無しさんqEZPl>>83そんなことはないだろ、上位有名大学出でも絶望の30年だったのだから2025/01/11 19:18:2685.名無しさん6v0On代わりはいくらでもいるからな東大卒がいないなら、京大卒がやればいい2025/01/11 19:25:1086.名無しさん6v0On政治家、官僚、その他公務員は、安くこき使うことが国民の利益になる大金を払わないと仕事しない奴は適正がない無能とみなされる2025/01/11 19:27:0287.名無しさんgByZBとりあえず官僚経験者でしたっていう実績は得られるしな2025/01/11 19:28:0688.名無しさんPG8mb>>86> 政治家・官僚・その他公務員(と上級国民)は、庶民を安くこき使うことが国の利益になるじゃなくって?2025/01/11 19:28:1289.名無しさんimcjh官僚がバカだから住みにくくなってる感あるしな2025/01/11 19:28:2190.名無しさん7PyQ0俺が変わってもいいぞ2025/01/11 19:30:4091.名無しさんMI78Z>>83実際県庁レベルならアホな大学だらけだぞ。コンサルに出して仕事終わり、それらを精査出来ないレベルになってる。2025/01/11 19:31:2292.名無しさんRgJqj同期の繋がり使って出来る仕事もあるし~2025/01/11 19:46:4093.名無しさんcq87Q出世はコネだから一旦上に就いたら、同じ一族の者を出世させやすいんじゃないか?2025/01/11 19:46:4294.名無しさんcaX7S難関資格も受かるだろうし勉強ができるのは最高だな2025/01/11 19:47:3895.名無しさんOG9k150代のクズ官僚が滋味んを操って日本を腐敗してる2025/01/11 19:48:3196.名無しさんs0SEB離職率低い方だろ2025/01/11 19:49:06
給与水準や長時間労働への不満が背景にある。
入省当初から、早期の転職を視野に入れている人も増えているという。
調査は23年度末時点。
退職時期でみると、採用者全体の8.6%が採用後5年未満、14.6%が6年目以降の退職だった。
5年を過ぎてから辞める人が急増する傾向があるという。
5年前の19年度採用の場合、13.4%が退職していた。
14年度採用と比べ、早期に退職する傾向が強まっている。
また、23年度1年間の退職者のうち、採用後10年未満だったのは203人。
前年度比26人増で、過去最多を更新した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0831c0671f2bf518c27b0f0489def743f5e9deda
どう見ても、どう考えても
今の日本国は日本国民を手あたり次第殺している
殺戮集団だからな
今のはすぐにやめるんや
これから霞ヶ関の主流派はFランMARCHレベルになります
国が良くなるほうへ動いてないという話もあるしな
嘘を強制されたり悪い制度を推進したり
そういう環境で続けるのは無理だ
トランプの力も借りて官僚も正さないといけない
大手企業でも5割を切っているところはめずらしくない
いま超花形のコンサルなんて、3年歩留まり50%だからね
仕事がおじゃんにされたりやっとれんわ
20代の離職率は約19~27%
特に公務員が多いわけではない
待遇を上げたい人事院による印象操作です
大手企業はそんなに辞めんぞ
それでモチベーション保てというのは無理
東大も1割しかいないぞ
これ大企業のデータなんだよね…
今日のような没落を招いてしまったわけだが
人が停滞してダラダラで衰退してる言うてたから
公務員がどんどん移動するようになるにはどうするかが課題なんだな
かといって初任給上げればベテランの給料も雪だるま式に増えるし、じゃあジョブ型雇用にするのかといったらベテランの給料が下がるわで、どっちにしても詰んでるんだよ
辞めるよw
俺のは肌感覚だとかなり多い
https://www.recruit-ms.co.jp/issue/inquiry_report/0000001212/
昔とは違うんだよw
バカな二世議員の原稿を徹夜して書くとか、あほくさいよね
安倍のせいだよ
底辺のくせしてエリート様に絡むなよw
国益より省益だからな
国のためになることをして評価が下がるんじゃ辞めるよ
きれいにしないとダメよ。
年金とか、国民厚生共済をひとつの法律にできると思うで。
条文が汚すぎ。
同じくらい、だから問題ない
問題だと騒ぐのは給料上げたい公務員だけ
年齢+10歳という感じ
ぎゃあぎゃあわめき散らす上司そして辞めて行き
他に移ってからさらに追い込みかけて文句を言う
てかIQ高い奴らは総じて沸点が異常に低い前頭葉が未発達なのかな?
医師や教師は無給で仕事するべきだよな
地域医療や子供の為に身を捧げて職についたんだから
柔軟に対応しないとな
とりあえず精神科の受診を勧めるよ。
公務員の仕事って非生産的でウソをつくるだけのむなしい仕事だから
真に人や世の中のために役立つような業ではない、その逆で大衆搾取がホンネだから。
官僚の仕事で胸張れるやつはアタマおかしいとおもう。
こんな議員に奉仕できるかという方じゃね?
バリバリの官僚だって電車は使いますよ
日本貧しくなり過ぎて
退職金なんてないよ
どうやって生活に必要不可欠な銭を得ろって言うんだよ
ボランティア(奉仕)が当然(義務?)とされて、生活費が全く入らないのでは
余程でなければ生活自体ができない
幹部連中の時代は10年歩留まり約100%だったから、「有能な若手官僚」が
どんどん辞めていくことに危機感があるんだろね、時代が違うっての
公務員は国家三種と地方公務員初級が一番楽な気がする
いいこと
官僚が少なければ少ないほど、税金の無駄遣いがなくなる
官僚や公務員半減させたら一番の事業仕分けになる
自分の才能をフルに使いたいから企業に入るまたはアルバイト生活になる
普通に考えてこれ辞めるやつ少ないよな
震災復興まで無償のボランティアがやっている
医療や教育も不可能ではない
金が足りない言う人は私利私欲に汚れているから不要
民主党とかわざと質問時間遅れて提出するの繰り返してるしな
とにかく余計なことするのが官僚
自民と官僚居なくなったら税金や社会保障は1/3くらいになるかも
官僚と自民議員は少なければ少ないほどいい
10年なら半分以上いなくなってるのが民間では普通
というか、民間企業11%の離職率だから、国家公務員はざっと5分の1ぐらいの離職率だな。
10年で23%の離職率は超大手優良企業並だな
今時、5年で2割は辞める
なぜか民間は低いことになっていて草
もう1組織にしか属さないということはないんだよ
自分のいたサークルの先輩が、まさに代議士になっていて
その事実を知った(本当だと関係者から確認を取れた)時には非常に驚いた
サークル関係のイベントでは、一緒に飲んだこともある
斎藤や石丸みたいなキチガイになるんか
活力なんかゼロに近いだろ
絶望だな
そんなことはないだろ、上位有名大学出でも絶望の30年だったのだから
東大卒がいないなら、京大卒がやればいい
大金を払わないと仕事しない奴は適正がない無能とみなされる
> 政治家・官僚・その他公務員(と上級国民)は、庶民を安くこき使うことが国の利益になる
じゃなくって?
実際県庁レベルならアホな大学だらけだぞ。コンサルに出して仕事終わり、それらを精査出来ないレベルになってる。