【川崎市】タワマン急増、人口3倍激増の武蔵小杉 町内会解散へ 防災体制どうする?アーカイブ最終更新 2025/01/18 05:551.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼タワーマンションが次々とできている川崎市武蔵小杉駅の周辺で、町内会の1つが3月に解散することが分かりました。人口が劇的に増える一方で、なり手が見つからず存続を断念しました。タワーマンションが林立する川崎市の武蔵小杉駅周辺。小杉3丁目町会、いわゆる町内会は、3棟のタワマンもある武蔵小杉の中心ともいえるエリアをカバーしています。この町会の会長は五十嵐俊男さん(81)です。五十嵐さん「大きなマンションですけど、去年かおととしに入居が始まった。昔はね、私が来たころは八百屋の市場だった。それこそ毎週競りがあったりして」武蔵小杉に住み始めておよそ70年。特にこの20年で町は大きく様変わりしたといいます。五十嵐さん「もうね、(住宅)マンション率が90%以上。ほとんど、どこもマンションです」道路拡張や再開発で、町工場や商店、戸建て住宅が激減。2000年に1870人だった人口は、去年9月末時点で5508人に激増。およそ3倍になりました。その一方で、町会の会員は減り続けてきました。役員も高齢化し引き継ぐ人がいなくなったため、解散を決めたといいます。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/50b5fd02a78e23d7d990022525ad873f555af3a82025/01/16 14:11:47251すべて|最新の50件2.名無しさんi6HguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションごとに自治会あるだろうし問題ないんじゃないの2025/01/16 14:14:4223.名無しさんjCj4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風19号の記憶はもうないのか2025/01/16 14:15:204.名無しさんQvlyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の集い2025/01/16 14:18:155.名無しさんDTs5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最上階の住民は停電の時にどうするんだろう非常用発電機があっても大地震だと配線がやられて電気が使えるか分からないし2025/01/16 14:23:406.名無しさん69CvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2タワマン以外の住民の自治が機能不全起こしてるってことでは?2025/01/16 14:28:217.名無しさんU7jrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブリリア2025/01/16 14:29:388.名無しさんM1Wlw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2マンションは管理組合だけで自治会はないところが多いよ自治体も飴玉ぶらさげてマンションに防災組織するように働きかけてるけどあまりうまくいってはいない感じ2025/01/16 14:30:259.名無しさん00xw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな他人任せで公共意識がない2025/01/16 14:32:0010.名無しさんumvoS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションの管理組合で新たな自治会組織をつくるなら既存の自治会に入ればいいのでは?2025/01/16 14:32:3211.名無しさんM1Wlw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションとか管理組合すら人集まらず外注OKになったからな外注に任せたら結果的に管理費修繕費高くなりそうだけどなり手がいなければ仕方ないか2025/01/16 14:33:3512.名無しさんFJD8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また豪雨をお願いします2025/01/16 14:37:0013.名無しさん9UMz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は町内会のイベント楽しみにしてたなー2025/01/16 14:48:2014.名無しさんumvoS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行政によっては集合住宅の管理組合が自治会に加入することを義務化してる所もあるんじゃないかな2025/01/16 14:50:2915.名無しさん8VtF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンなんて負の遺産にしかならんのに…まぁ、今新築を買うような世代は大丈夫か…(関東大震災でも来ない限り)2025/01/16 14:55:4316.名無しさんqcDtIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人は誰も町内会に入らない。そして町内会は無くなる。2025/01/16 15:15:4017.名無しさんh9FBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん住みにくくなってそう2025/01/16 15:16:0618.名無しさんb9k5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武蔵小杉って川崎なのか?2025/01/16 15:16:2519.sageeJSRG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震列島で風雨災害まである国で自治会が崩壊とかwちょっとでもなにか起こったら阿鼻叫喚の地獄絵図だなウンコネタどころじゃ済まないよ、マジで2025/01/16 15:28:3320.sageeJSRG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自治会活動レベルが出来ないって、どんだけ無能だよ別に祭りに強制参加とかでもないだろ?自治会も最低限の活動目指すべきだが、加入も積極的になれよ2025/01/16 15:31:2921.名無しさんg6rFY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が3倍ってことはウンコ濃すぎでもあるってことだ2025/01/16 15:32:1922.sageywVcl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滅びターンに入ります2025/01/16 15:35:0923.名無しさんSmIw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコ地域2025/01/16 15:38:3724.名無しさんes9GXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市としては税収が増えれば問題無しってスタンスなんだろうな町内会が消えて伝統行事が途絶えても知らんふり2025/01/16 15:40:1725.名無しさん17JUm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナガレネーゼ乙2025/01/16 15:42:5326.名無しさんXzX3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要とされてないからなくなるってだけじゃん2025/01/16 15:43:33127.名無しさんjIJeQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう昔の何もなかった武蔵小杉じゃないんだからさ、大変だと思うよ。地元の人以外も一時的な救済を期待するだろうしね。たとえば、界隈のビルに勤める人、ショッピング中の人、などね。勤め人はどうかわからんけど、ショッピング中で被災する人なんて、基本的に女性が中心であり、わがまま言い放題になると思うからねえ。2025/01/16 15:46:0528.名無しさんjIJeQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26目的が「非常時」の話なので、必要とされてないという感覚が幸せであり不幸せである。2025/01/16 15:46:5129.名無しさんumvoS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝統行事って役に立たないな2025/01/16 15:49:1330.名無しさんkP66BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマン町内会2025/01/16 15:51:1731.名無しさんlFqJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理費に町会費分含まれてるのに2025/01/16 16:22:3332.名無しさん2r3ruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフが来るぞ~富士山噴火するぞ~2025/01/16 16:24:1233.名無しさんSCMxj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまいらウンコマンションは新丸子東だぞ2025/01/16 17:26:4834.名無しさんsL08aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコナガレネーゼ2025/01/16 17:28:0735.名無しさんyuERXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非マンションも管理組合でいいんだよな別荘地などはそうしてるわけで、管理費払って業者に委任町内会や自治会は行政の下請けでしかないんだから無くしていいわ2025/01/16 17:35:51136.名無しさん315nJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川崎国の武蔵ウン小杉2025/01/16 17:39:0037.名無しさんg6rFY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武蔵ウンコ好き!2025/01/16 17:40:0538.名無しさんlEbB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35逆に補完的な自治組織でしか無いのに自治体が異常に頼り過ぎてるのが問題街灯とか、そんなの自治体がちゃん整備すべきだろうよ防犯の為、だわな2025/01/16 18:06:3039.名無しさん8HM9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小杉人大杉ムサコ()なんて言ってタワマン乱開発している場合じゃねえ2025/01/16 18:18:32140.名無しさんSCMxj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39「ムサコ」は武蔵小山これは譲れない小杉は小杉2025/01/16 18:19:2341.名無しさんw1nmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武蔵小金井に決まってるだろ2025/01/16 20:29:01142.名無しさんM1Wlw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もムサコと聞くと武蔵小金井のイメージが強い武蔵小杉はコスギと言ってた小杉がムサコと言われるようになったのは多分タワマン建ち始めてからだと思う2025/01/16 20:34:3343.名無しさんg6rFY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41武蔵小金井くんってのがいたな。2025/01/16 20:35:2844.名無しさんu5iVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンで儲けた会社 受益者持ちにすればいい2025/01/16 20:39:3445.名無しさんlBbAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前の台風の時に武蔵小杉のタワマンを馬鹿にしてた奴らは今頃どんな気持ちなんだろうなあ俺なら恥ずかしくて生きてられないわw2025/01/16 20:42:2146.名無しさん8c4WuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市の条例で防災活動を義務付ければいいのでは2025/01/16 20:58:0247.名無しさん17JUm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムサコ=武蔵小金井ヒガコ=東小金井2025/01/16 22:08:0548.名無しさん1MUsUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコねたにされてカワイソス2025/01/16 22:09:0949.名無しさんY9ud8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこ2025/01/16 22:13:0650.sageywVcl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムサシコヤマだけがムサコを名乗っていいのだと昔から決まっているそうです2025/01/16 22:19:3051.名無しさんQntDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1タフマン急増にソラ見した2025/01/18 05:55:29
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+1781550.82025/04/06 11:46:07
タワーマンションが林立する川崎市の武蔵小杉駅周辺。小杉3丁目町会、いわゆる町内会は、3棟のタワマンもある武蔵小杉の中心ともいえるエリアをカバーしています。この町会の会長は五十嵐俊男さん(81)です。
五十嵐さん
「大きなマンションですけど、去年かおととしに入居が始まった。昔はね、私が来たころは八百屋の市場だった。それこそ毎週競りがあったりして」
武蔵小杉に住み始めておよそ70年。特にこの20年で町は大きく様変わりしたといいます。
五十嵐さん
「もうね、(住宅)マンション率が90%以上。ほとんど、どこもマンションです」
道路拡張や再開発で、町工場や商店、戸建て住宅が激減。2000年に1870人だった人口は、去年9月末時点で5508人に激増。およそ3倍になりました。
その一方で、町会の会員は減り続けてきました。役員も高齢化し引き継ぐ人がいなくなったため、解散を決めたといいます。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b5fd02a78e23d7d990022525ad873f555af3a8
非常用発電機があっても大地震だと配線がやられて電気が使えるか分からないし
タワマン以外の住民の自治が機能不全起こしてるってことでは?
マンションは管理組合だけで自治会はないところが多いよ
自治体も飴玉ぶらさげてマンションに防災組織するように働きかけてるけど
あまりうまくいってはいない感じ
外注に任せたら結果的に管理費修繕費高くなりそうだけどなり手がいなければ仕方ないか
まぁ、今新築を買うような世代は大丈夫か…(関東大震災でも来ない限り)
ちょっとでもなにか起こったら阿鼻叫喚の地獄絵図だな
ウンコネタどころじゃ済まないよ、マジで
別に祭りに強制参加とかでもないだろ?
自治会も最低限の活動目指すべきだが、加入も積極的になれよ
町内会が消えて伝統行事が途絶えても知らんふり
もう昔の何もなかった武蔵小杉じゃないんだからさ、
大変だと思うよ。
地元の人以外も一時的な救済を期待するだろうしね。
たとえば、界隈のビルに勤める人、
ショッピング中の人、などね。
勤め人はどうかわからんけど、
ショッピング中で被災する人なんて、
基本的に女性が中心であり、わがまま言い放題になると思うからねえ。
目的が「非常時」の話なので、
必要とされてないという感覚が幸せであり不幸せである。
別荘地などはそうしてるわけで、管理費払って業者に委任
町内会や自治会は行政の下請けでしかないんだから無くしていいわ
逆に補完的な自治組織でしか無いのに自治体が異常に頼り過ぎてるのが問題
街灯とか、そんなの自治体がちゃん整備すべきだろうよ防犯の為、だわな
ムサコ()なんて言ってタワマン乱開発している場合じゃねえ
「ムサコ」は武蔵小山
これは譲れない
小杉は小杉
武蔵小杉はコスギと言ってた
小杉がムサコと言われるようになったのは多分タワマン建ち始めてからだと思う
武蔵小金井くんってのがいたな。
俺なら恥ずかしくて生きてられないわw
ヒガコ=東小金井
だけが
ムサコを名乗っていいのだと昔から決まっているそうです
タフマン急増にソラ見した