【農水省】キャベツに続きハクサイ・レタスなど野菜の高値止まらず…「キャベツの高値が他の葉物野菜など価格に影響」最終更新 2025/01/22 09:451.SnowPig ★???高値が続くキャベツに続き、他の野菜の高値も止まりません。農林水産省によりますと、先週の野菜の平均小売価格は対象となる8品目全てが平年よりも高くなっています。特に、「キャベツ」は平年の3.4倍、「ハクサイ」が2.5倍、「レタス」や「ダイコン」が1.7倍、それぞれ高くなっています。続きはコチラhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3da880a626c73ce9caa855168172f5e5516373432025/01/21 19:02:0388コメント欄へ移動すべて|最新の50件39.名無しさん9yBWDキャベツ農家は畑の周りにモンシロチョウが飛んでるとサイヤ人化する2025/01/21 20:27:3640.名無しさんdsPweハウス栽培やめろよ無駄に燃料使うから2025/01/21 20:29:1941.名無しさんA4ayF高いのは地元農家以外の野菜だけいちばん安いのは無人販売所かなついで地元農家のもの距離が遠いものは高い2025/01/21 20:30:4942.名無しさんWgvQcと言えど1500円とかなら買わないよな、600円ぐらいで考えるぐらいか2025/01/21 20:47:0243.名無しさんz47sY半年以上、野菜買ってないな2025/01/21 20:48:5344.名無しさんXpTaA>>38あたりまえ零細農家に農業をやらせていたツケだなこれからは大規模農業じゃないと無理零細を税金で救済する時代じゃない大手企業に農業は任せろ2025/01/21 20:52:2345.名無しさんS6zINうちの畑の白菜は好調レタスがダメだわ2025/01/21 21:54:2146.sagedtEQl毎年野菜がいろいろ不作になるようです品不足と価格高騰が続いていきます食べたくても満足には食べられないさてどうしますか2025/01/21 22:18:0247.名無しさんcQ156省庁全解散 この道しかない2025/01/21 22:22:4648.名無しさんcQ156>>44日本の気候風土的に無理だから、こうなってきたんだよ2025/01/21 22:23:4849.名無しさんL4BHgガソリンがリッター190円とか異次元の領域に入ってきたからなまだまだ上がるよ2025/01/21 22:26:1950.名無しさんcQ156マッカーサー以前の庄屋名主制度時代だって田畑はもっと細かかった2025/01/21 22:29:2251.名無しさんxjIrh何かし屁理屈こねて値上げしてるな米無い言いながらアホほど輸出してたのバレてんぞ2025/01/21 22:31:1052.名無しさんh0YQFレタスの代わりにトマトにしよう2025/01/21 22:50:3853.名無しさんCEpomヴィーガン大量死2025/01/21 22:52:5754.名無しさんwh0C7レタス高いのは仕方ないけどさ生育不良で青い葉だけでかさ増しした様なやつ嫌い2025/01/21 23:01:2855.名無しさん37D8p円安地獄2025/01/21 23:13:3856.名無しさんXpTaA>>48ちっとも無理じゃないだろ北海道は土地が余ってる一大稲作地帯にして東北の高原地にもっと畑を作ればいい零細農家が技能実習生を虐待したりとんでもないことばかりして人手がいなくなった2025/01/21 23:16:4857.名無しさんXpTaAUNIQLOが農業に進出した時に邪魔した農協と零細農家が責任取れ2025/01/21 23:17:5358.名無しさんqxe8X談合で逮捕2025/01/21 23:52:5559.sageD4FGT青虫でないからいんない2025/01/22 00:09:4760.名無しさんjZGYpキャベツ太郎も値上げ?2025/01/22 00:15:3261.名無しさんX2LBN>>57当時の野菜の値段じゃ単に利益採算性悪かったから撤退しただけじゃん野菜の値段が今の状況で安定するならまた参入する企業出て来るだろ2025/01/22 00:23:5962.名無しさんTYGur>>61妄想バカ2025/01/22 00:50:2863.名無しさんiHLlb事の始まりは玉子2025/01/22 01:11:4864.名無しさんahDrN企業がやるとして農業を年収400くらいでやる人いるの?不作だったらボーナス減らされたり怒られたりするやん2025/01/22 03:01:4065.名無しさんG6abF農協が中抜きしすぎてるから農産物が末端で高値になっても農家に還元はわずか2025/01/22 03:59:4466.名無しさんsbL0S物価上がって税収増えて、公務員の給料バンバン上げてるんだから、物価下げる訳が無い。2025/01/22 04:54:4067.名無しさんEH1YRえのきまで高くなってる2025/01/22 05:06:4068.名無しさんUOQJK高値になっていない野菜の優等生はいないのか?いたらもうそれ推しになるぞ!そうなると値上がってしまうのかな?2025/01/22 05:39:2469.名無しさんFt2kGこれがアベノミクス2025/01/22 05:42:4570.名無しさんb6amDデフレ脱却だって、君たち喜んでたよね?2025/01/22 05:48:0271.名無しさんWilng>>70誰も望んでねえよ国が勝手にステルス増税の為にインフレ起こしたんだろ2025/01/22 07:01:0872.名無しさんZzTTT農林中金「1.5兆円の損失補填は米の値上げだけじゃ賄えんのよ、スマンね」2025/01/22 07:01:4973.名無しさんZzTTT俺らの出した損失は国民に付け替えるに決まってんじゃんwww2025/01/22 07:02:4374.名無しさんWilngトンキンで起きてる事をニュースで流して買い占め、便乗値上げが全国的に起きてるんだろ2025/01/22 07:03:5675.名無しさんWilng野菜はモノ不足で値上げ起きてるんじゃないだろ2025/01/22 07:04:4576.名無しさんWilngトンキンはスポット発注ヤメロ2025/01/22 07:07:0477.名無しさんX2LBN>>65農協なんて単なる出荷代行に過ぎないのに、野菜高騰は農協の陰謀みたいなデマ誰が言い出したんだろう2025/01/22 07:19:5278.名無しさんZzTTT>>77それ本当か?なら小売が暴利を貪ってることになるけど2025/01/22 07:23:0579.名無しさんX2LBN>>78農協は基本選果して市場に運ぶだけ値段付けるのは市場の仲買いだな2025/01/22 07:25:1580.名無しさんZzTTT葉物野菜の出荷量は例年と比べてどうなんだろ?不作ならわかるが、豊作でこの倍以上の値上げならちょっと受け入れ難い2025/01/22 07:34:2081.名無しさんE9nEfもう駄目だこの国2025/01/22 07:40:1282.名無しさんEbuRUこれで次に値下がりしすぎて苦しいとか農家が言い出したら自業自得しか掛ける声がなくなったな早く値下がりして地獄を味合わせろ庶民の苦しみを知れクズども2025/01/22 07:40:3583.名無しさんX2LBN>>8010月頃の異常な高温で葉物野菜は相当被害出てるらしい2025/01/22 07:48:2384.名無しさんZzTTT>>83そうなの?(´・ω・`)2025/01/22 08:00:2785.名無しさん6XDZn卸が高値つけてんだろ農家儲かる分には文句言わんわ2025/01/22 08:01:4686.名無しさんg8G6L農家さんから貰うので高値とか関係ないな2025/01/22 08:04:4187.名無しさんwHRG1JA直売所で買ってるがきゃべつ、白菜400円くらいデカいし美味いからこの金額でもありがたいくらいトマトはちょっと高いけど仕方ないよね2025/01/22 08:30:5588.名無しさんSIw74岸田以降日本崩壊が加速した2025/01/22 09:45:49
【テレビ局関係者】女子アナだってみんなが嫌々来ているわけではない、プロスポーツ選手が来るような会食があれば“ぜひ行きたい”という人もいますよ、それで実際に連絡先を交換して交際に発展し結婚した人もいるニュース速報+48710862025/01/22 10:22:46
農林水産省によりますと、先週の野菜の平均小売価格は対象となる8品目全てが平年よりも高くなっています。
特に、「キャベツ」は平年の3.4倍、「ハクサイ」が2.5倍、「レタス」や「ダイコン」が1.7倍、それぞれ高くなっています。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da880a626c73ce9caa855168172f5e551637343
無駄に燃料使うから
いちばん安いのは無人販売所かな
ついで地元農家のもの
距離が遠いものは高い
あたりまえ
零細農家に農業をやらせていたツケだな
これからは大規模農業じゃないと無理
零細を税金で救済する時代じゃない
大手企業に農業は任せろ
レタスがダメだわ
野菜がいろいろ不作になるようです
品不足と価格高騰が続いていきます
食べたくても満足には食べられない
さて
どうしますか
日本の気候風土的に無理だから、こうなってきたんだよ
まだまだ上がるよ
米無い言いながらアホほど輸出してたのバレてんぞ
生育不良で青い葉だけでかさ増しした様なやつ嫌い
ちっとも無理じゃないだろ
北海道は土地が余ってる
一大稲作地帯にして
東北の高原地にもっと畑を作ればいい
零細農家が技能実習生を虐待したり
とんでもないことばかりして人手がいなくなった
邪魔した農協と零細農家が責任取れ
当時の野菜の値段じゃ単に利益採算性悪かったから撤退しただけじゃん
野菜の値段が今の状況で安定するならまた参入する企業出て来るだろ
妄想バカ
農産物が末端で高値になっても
農家に還元はわずか
いたらもうそれ推しになるぞ!
そうなると値上がってしまうのかな?
誰も望んでねえよ
国が勝手にステルス増税の為にインフレ起こしたんだろ
農協なんて単なる出荷代行に過ぎないのに、野菜高騰は農協の陰謀みたいなデマ誰が言い出したんだろう
それ本当か?
なら小売が暴利を貪ってることになるけど
農協は基本選果して市場に運ぶだけ
値段付けるのは市場の仲買いだな
不作ならわかるが、豊作でこの倍以上の値上げならちょっと受け入れ難い
早く値下がりして地獄を味合わせろ
庶民の苦しみを知れクズども
10月頃の異常な高温で葉物野菜は相当被害出てるらしい
そうなの?(´・ω・`)
農家儲かる分には文句言わんわ
デカいし美味いからこの金額でもありがたいくらい
トマトはちょっと高いけど仕方ないよね