マスク氏率いる政府効率化省が政府機関に「昇格」 権限付与狙いかアーカイブ最終更新 2025/01/24 06:471.朝一から閉店までφ ★???毎日新聞2025/1/22 10:50(最終更新 1/22 10:51) トランプ米大統領は20日の大統領令で、富豪で実業家のイーロン・マスク氏が率いる助言機関「政府効率化省(DOGE=ドージ)」を政府機関に位置づけた。従来は「政府外から助言する」と説明していた。政府内に組み込むことで実質的な権限を与え、各省庁との連携の円滑化を図り、改革の実効性を上げる狙いがあるとみられる。 DOGEの新設は、第2次トランプ政権の目玉政策の一つだ。歳出削減、規制緩和、人員削減、省庁再編などに取り組むとされる。大統領令によると、連邦政府のデジタル化を進める「米国デジタルサービス」を改組し、「米国DOGEサービス」とする。ホワイトハウス内の組織となり、大統領首席補佐官の管轄下に置かれる。https://mainichi.jp/articles/20250122/k00/00m/030/054000c2025/01/22 16:02:0519すべて|最新の50件2.名無しさんPQkAFマスク氏ね2025/01/22 16:30:413.名無しさんcHTpsもうアメリカは民主主義国家は辞める、って宣言だなこれは2025/01/22 16:40:434.名無しさんDn9ZY(1/2)日本にこそ政府効率化省が必要だろフェミ政策とかリターンなさすぎるからな2025/01/22 17:02:125.名無しさんtn4WC日本も河野がやろうとしたけど、日本人は大反対した2025/01/22 17:07:386.名無しさんARdVY日本も同じことやれよ、これが出来て初めて減税だろ2025/01/22 17:16:187.名無しさんimcQI中国 問答無用で全公務員の基本報酬月額20~30%カットアメリカ 政府効率化省↑まともな国家腐敗国家↓日本 政府与党自民党のウラガネと官僚公務員の天下りが大繁栄!2025/01/22 17:28:248.名無しさんDn9ZY(2/2)>>5河野の場合はITゼネコンを儲けさせるだけで逆に非効率政策日本の場合、河野太郎とその仲間達みたいにIT関係の相場価格分からずITゼネコンのボッタクリ価格に騙されてる政官が非常に多いので、その辺の相場価格に精通したIT関係者をIT適正価格審査員として迎え入れるべきだな2025/01/22 18:03:479.名無しさんkPZjmナチスみたいな政府ができましたね皆さん覚悟してください2025/01/22 22:43:5210.名無しさん7Oyuyマスク信者w2025/01/22 22:44:3211.名無しさんiMnMN人生が楽しくてしょうがないって表情してるね。2025/01/22 23:56:3112.名無しさんQPX7J>>8騙されたフリして天下り先を育ててるんだろ2025/01/23 03:59:3513.名無しさんOF4VA完全にナチズム政権2025/01/23 05:15:4314.名無しさん4ppWu(1/2)公共機関の便器が多すぎるから、まずその撤去でもやんだろうな2025/01/23 05:20:0215.名無しさん4ppWu(2/2)>>11早死にの相してるよ2025/01/23 05:20:4316.名無しさん7uCjfヒトラーとリッベントロップがドイツ外務省を乗っ取って骨抜きにしたのとそっくりなことが行われているぞ2025/01/23 06:12:0417.名無しさんcx78Sおいおいイーロン・マスクの利益相反問題を回避するための政府外組織だったのに、政府機関にしちゃうとマスクの利益相反を議会で追求されるのは必至でマスクが追放される口実つくるだけだぞ2025/01/23 10:44:2318.名無しさんjHMqK政府効率化省かそうなってくると窃盗とか被害金額300万円以下については捜査しないとかになりそうだなこれまでの被害金額20万円以下は税金と公務員の労力節約の観点から罪に問わないみたいなやり方を改める州だったか自治体も出てきたとニュースに出てきたが、イーロンマスクのおかげで更にエスカレートしそうだな2025/01/24 04:15:2019.名無しさんmfard結局ヴィヴェック・ラマスワミは政府効率化省に参加せずかそりゃあ利益相反問われたらお終いだからなラマスワミ氏は「政府効率化省」に参加せず、オハイオ州知事選出馬へhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-21/SQERCQT0G1KW002025/01/24 06:47:16
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+598700.12025/02/25 09:19:31
【川口市】クルド人歌手、入国拒否…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み 恥ずかしい…米国やカナダなどで出演も「この対応はない」 入管、電話取材に応答なしニュース速報+282598.12025/02/25 09:31:39
毎日新聞
2025/1/22 10:50(最終更新 1/22 10:51)
トランプ米大統領は20日の大統領令で、富豪で実業家のイーロン・マスク氏が率いる助言機関
「政府効率化省(DOGE=ドージ)」を政府機関に位置づけた。従来は「政府外から助言する」と説明していた。
政府内に組み込むことで実質的な権限を与え、各省庁との連携の円滑化を図り、改革の実効性を上げる狙いがあるとみられる。
DOGEの新設は、第2次トランプ政権の目玉政策の一つだ。
歳出削減、規制緩和、人員削減、省庁再編などに取り組むとされる。大統領令によると、連邦政府のデジタル化を進める「米国デジタルサービス」を改組し、
「米国DOGEサービス」とする。ホワイトハウス内の組織となり、大統領首席補佐官の管轄下に置かれる。
https://mainichi.jp/articles/20250122/k00/00m/030/054000c
フェミ政策とかリターンなさすぎるからな
アメリカ 政府効率化省
↑
まともな国家
腐敗国家
↓
日本 政府与党自民党のウラガネと官僚公務員の天下りが大繁栄!
河野の場合はITゼネコンを儲けさせるだけで逆に非効率政策
日本の場合、河野太郎とその仲間達みたいにIT関係の相場価格分からずITゼネコンのボッタクリ価格に騙されてる政官が非常に多いので、その辺の相場価格に精通したIT関係者をIT適正価格審査員として迎え入れるべきだな
皆さん覚悟してください
騙されたフリして天下り先を育ててるんだろ
早死にの相してるよ
そうなってくると窃盗とか被害金額300万円以下については捜査しないとかになりそうだな
これまでの被害金額20万円以下は税金と公務員の労力節約の観点から罪に問わないみたいなやり方を改める州だったか自治体も出てきたとニュースに出てきたが、イーロンマスクのおかげで更にエスカレートしそうだな
そりゃあ利益相反問われたらお終いだからな
ラマスワミ氏は「政府効率化省」に参加せず、オハイオ州知事選出馬へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-21/SQERCQT0G1KW00