【経済】NTT法、廃止見送り 政府が改正案提出へ 固定電話提供義務は緩和アーカイブ最終更新 2025/01/24 10:481.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼政府はNTT法の廃止を当面見送る方針を固めた。24日開会の通常国会に、NTTに課してきた固定電話の全国一律サービスの見直しなどを盛り込んだ同法改正案を提出する方向で調整している。2023年に持ち上がった廃止論は、政治情勢の変化も絡んで事実上収束した。公共性の高いNTTに対し、同法では様々な制約を課している。NTTが全国どこでも固定電話を提供しなければならない責務もその一つ。改正案は、ほかに事業者がいない地域に限って義務を負う方式へ見直す方向性だ。つづきはこちらでhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3d80b8766b91f191603b887f8f4f3c070f0ea122025/01/23 23:07:30218すべて|最新の50件2.名無しさん4SUtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵政の民営化は失敗だった2025/01/23 23:09:013.名無しさん2qCmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット回線もNTTが占めてるし2025/01/23 23:09:564.名無しさんg5G1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定電話って、NTTに維持してもらわんとダメじゃん。他に誰がやるんだよ。2025/01/23 23:16:1715.名無しさんwUxvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「第1種公衆電話」は現在、市街地でおおむね500メートル四方に1台、その他の地域では1キロ四方に1台を置くことが、電気通信事業法の施行規則で決まっている。 見直し案では、この基準を市街地でおおむね1キロ四方に1台、その他の地域では2キロ四方に1台に緩める。こういうのも廃止でいいわな1km四方に1台なんていらんやろ誰が使うんや?2025/01/23 23:20:2416.名無しさんx8mG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4auとソフバンと楽天2025/01/23 23:28:1817.名無しさんZMjq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨大企業は法律で縛ることが必要2025/01/23 23:45:498.名無しさんxCkJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/01/24 00:36:039.名無しさんjf0yAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1電話加入権を勝手に無価値にして詐欺じゃね?それはどうなったんだ?2025/01/24 01:21:21110.名無しさんXhHFl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9あれは、早く工事してもらうための寄付金、袖の下が制度化したもの、だから返さなくていい、って理屈だよね。2025/01/24 01:56:5011.名無しさんXhHFl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6アナログの電話、引けるんだっけ?2025/01/24 01:57:1712.名無しさんYEknPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年後に巨大地震がくるのに減らしてどうする。2025/01/24 02:37:48113.名無しさんoFCVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ブラックロック社が狙ってたからな甘利落選でオジャン2025/01/24 04:45:2414.名無しさんahBmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加入権廃止するの?2025/01/24 06:18:0315.名無しさん9VNvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼献金で無駄な既得権益を無くせない日本は国際社会から増々遅れていく2025/01/24 07:17:2016.名無しさんhFlz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜNTTを潰そうとするかな世界的競争に負けが決定しちゃうよ2025/01/24 08:24:2717.名無しさん419wtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12巨大地震が来たらどのみちつながらん2025/01/24 09:30:1818.名無しさんOYcxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5古くて21世紀のこの時代ワケワカメなイラン法はピシピシ廃案にしてこそ誠の政治家だと思うw2025/01/24 10:48:09
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+598696.12025/02/25 09:19:31
公共性の高いNTTに対し、同法では様々な制約を課している。NTTが全国どこでも固定電話を提供しなければならない責務もその一つ。改正案は、ほかに事業者がいない地域に限って義務を負う方式へ見直す方向性だ。
つづきはこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d80b8766b91f191603b887f8f4f3c070f0ea12
他に誰がやるんだよ。
こういうのも廃止でいいわな1km四方に1台なんていらんやろ誰が使うんや?
auとソフバンと楽天
電話加入権を勝手に無価値にして詐欺じゃね?
それはどうなったんだ?
あれは、早く工事してもらうための寄付金、袖の下が制度化したもの、だから返さなくていい、って理屈だよね。
アナログの電話、引けるんだっけ?
ブラックロック社が狙ってたからな
甘利落選でオジャン
日本は国際社会から増々遅れていく
世界的競争に負けが決定しちゃうよ
巨大地震が来たらどのみちつながらん
古くて21世紀のこの時代ワケワカメなイラン法はピシピシ廃案にしてこそ誠の政治家だと思うw