【コンビニワープ】信号待ちで「コンビニの駐車場」を“ショートカット”するのは交通違反?警察に聞いてみるとアーカイブ最終更新 2025/02/01 18:341.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今週、視聴者からに寄せられた映像です。赤信号で停まっている車を後続車が追い越し、次から次に左にあるコンビニの敷地内へ。目撃した人によると現場ではコンビニの駐車場を横切り、再び道路に出て左折する車もいるといいます。交差点を左折する車が、赤信号待ちを避けるため、左側にある店の駐車場を通り抜け、再び道路に出る行為、いわゆる「ショートカット」を見たことがあるという方もいるのではないでしょうか。県外では過去に子どもがはねられ亡くなる事故も起きています。ショートカットの現場に来てみると(記者)「こちらが現場の交差点。近道に使われた歩道は2mほど。近くには保育園もあり人の出入りも多い場所です」現場は、鹿児島市下福元町の、影原交差点です。ショートカットする車は、七ツ島方面から平川方面へ左折する際の赤信号待ちを避けるため、左脇にあるコンビニの駐車場を通り抜け、国道へ左折していくといいます。(近所に住む人)「小学生も多いので危ない。交通ルールにのっとり運転してもらいたい」「最近多いと思う、危ない。夕方が多い」続きはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1688501?display=12025/01/26 14:11:405125すべて|最新の50件76.名無しさんHH3F0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通違反ではなく別の迷惑犯罪だろうな2025/01/27 01:54:4477.名無しさんixXNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワープ出来ないように、コンビニの店の前に最近よく設置されてるガードみたいなのを対角線上に設置して嫌がらせしたらどうだろう?ワープしようと侵入してきた客は、店に嫌々入るようになるかとw2025/01/27 03:07:3878.名無しさんETdsO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワープしようとした人はパラレルワールドに飛ばされる2025/01/27 03:09:51179.名無しさん3tI1v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78「コンビニワープしたら異世界だった件について」か…w(安直)1〜2分、クソ長いのでも3分ちょっとか?そのぐらいの信号待ち出来ないものかねぇ…2025/01/27 03:12:31180.名無しさんETdsO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79あれ?中国に飛ばされてる!2025/01/27 03:13:53181.名無しさんKCGz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのみちこういう運転癖が付いちゃうといずれ大事故2025/01/27 03:26:4782.名無しさんsvw6a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64一般利用客が不便ないようにって前提が書かれてなくても存在するのぐらいは理解しようや、防ぐだけなら駐車場なくせで済む話なんだから2025/01/27 03:42:4883.名無しさんsvw6a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ見て思ったのが一時停止しなきゃならんルールを知らなかった奴らがいるのが怖い2025/01/27 03:44:2884.名無しさん3tI1v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80異世界ガチャ失敗していて草2025/01/27 04:15:3485.名無しさんyD9H7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1次から次に左にあるコンビニに次から次は大袈裟でしょうね2025/01/27 04:41:1786.名無しさんyD9H7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違反にならないどうしても違反にさせたい厳罰某がいくら吠えてもならないコンビニオーナーが民事で訴えても実際に損害を受けてないが無いので弁護し費用で損するだけ2025/01/27 04:44:18187.名無しさん0yoU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡山の水色のタクシーは客を乗せてコンビニショートカットしていたからな2025/01/27 04:54:5888.名無しさんmLklLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何だ、違反じゃないのかじゃあ通り抜け禁止の看板出してるコンビニの方が過剰で横暴なんだな2025/01/27 05:46:28189.名無しさんwICHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も買わずに家庭のゴミを捨てたら不法侵入と営業妨害2025/01/27 06:05:1890.名無しさんQHo98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3確かにコレな2025/01/27 07:16:5191.名無しさんon87gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3道路に歩道があった場合、歩道に入る直前で一時停止をする車はまずいない。これで一応道交法違反で検挙できる。2025/01/27 07:19:2092.名無しさんOiSiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55真ん中にレシートをかざさないと開かない遮断機を設置2025/01/27 07:35:0993.名無しさんSlLG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88道交法で違反じゃない、ってだけで私有地への不法侵入にはなるよ何より危険な行為だから、マトモなドライバーはやらない2025/01/27 07:38:3394.名無しさんPNwUC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8コンビニのカメラでは運転手の特定までは出来ないからな2025/01/27 09:33:2095.名無しさんPNwUC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86不法侵入だから刑事事件だよ警察が捜査するから弁護士費用なんて必要ない2025/01/27 09:34:2196.名無しさんWl1MxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワープ中に買い物をしてもらうのがコンビニの戦略だからなコンビニがワープで訴えることは無い2025/01/27 09:48:3297.名無しさんLkGJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「通り抜け危険」とか「通り抜け事故多発」と「カメラ監視中」って看板を立てとくしかないな。ただ、立て看板自体に費用が掛かるし、本社許可も必要だろう。しかも看板自体が視界阻害したり倒れて事故になったり。イロイロ難しい。2025/01/27 09:52:2898.名無しさんFUcLr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2警察によりますと、道路交通法では、こうした通り抜け行為自体が罪に問われることはありませんがと書いてあるが2025/01/27 10:51:4299.名無しさんFUcLr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私有地に不法侵入とか言ってる人が多いけど刑法にそんな罪は存在しない存在するのは住居等侵入罪住居等だから空き地やガレージに侵入しても罪にはならない土地に侵入して住居等侵入罪になるのその土地やガレージが建物に付属して囲繞地になってるケースだけその判断は難しく学問レベルで議論される程度だから現実問題としてコンビニワープで警察が捜査する可能性は極めて低い2025/01/27 11:02:41100.名無しさんYZJV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違反なわけないだろwwwそんなこと警察が取り締まるわけない2025/01/27 11:36:28101.名無しさんhqPAM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1交通違反ではないだろ。「何か買おうと思ってコンビニに入ったものの、やーめた」ができないのはおかしい。何かに文句言わないと気が済まないとするなら、「そういう土地に駐車場で通り抜けできる施設を作ることを禁止する」くらいだろうね。その土地が企業が入るようなテナントビルだったら、通り抜け無理やからな。2025/01/27 12:00:20102.名無しさんtLuM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道交法じゃなくて不法侵入とかでひっぱれないかね2025/01/27 12:05:32103.名無しさんqQxkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通り抜けられるようにしてるから悪い間に小さな壁を作って通り抜け出来なくしてる店もある2025/01/27 12:32:251104.名無しさんKnW3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構なスピードで通り抜けるチンカスが居るからなあ2025/01/27 12:58:16105.名無しさんxT0WfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103オイルパンがもげる程度の高さの鉄柱ポールを設置したらええ2025/01/27 13:06:25106.名無しさんuUBboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎朝コンビニワープする奴がこないだ事故ってたわいつかやるだろうとは思ってたけど2025/01/27 17:57:20107.名無しさんhqPAM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ入る時はともかく、出る時に歩道のところで一時停止してるか、で道交法違反でしょっぴけるけど、誰も触れていない時点で、通り抜け関係なく、おまいら意識してやってないんだなって思うわ。2025/01/27 18:19:351108.名無しさん2SxYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107君は他人を見下しだして生きてるタイプ?2025/01/27 18:48:211109.名無しさんxHv2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108まあ落ち着けよ2025/01/27 19:23:24110.名無しさんlPIzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニワープごときでは警察は相手にしないドラレコなんてあっても改ざん屋ねつ造できるからこんな小便刑にも満たない交通違反でうごいたら赤字日頃から社会に相手にされずうまくいかない鬱憤を晴らすために憶測や自分の希望で悪と決めつけて他人を叩く2025/01/28 01:09:26111.名無しさんThyFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ事故らない限り何も出来んだろうね2025/01/28 02:24:49112.名無しさんXTIRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコ屋ワープはたまにやる2025/01/28 02:47:42113.名無しさんurfY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩道横切る前に停止しないからよく自転車とニアミス起こしてるよな2025/01/28 04:29:47114.名無しさんvBiYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑息w2025/01/28 09:04:35115.名無しさんuVT9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2違反なわけねーだろwwwwwwこれが違反だったらコンビニ利用する奴も全員違反だわ単にモラルの問題でしかない要するに見てて気に入らないからやるなってだけ2025/01/28 09:07:18116.名無しさん3huRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これでやるしか無いんだよなあとは一時停止不停止違反どちらにしろ監視する人がいないとどうしようもない2025/01/28 09:29:421117.名無しさんsmirlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワープ中はヤマトみたいに服が透ければいいのにな2025/01/28 10:38:54118.名無しさんX4aFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116住居等侵入にならないよ2025/01/28 10:45:25119.名無しさん1GeGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34コンビニでコーヒーを買おうと立ち寄ったが、やっぱり家にコーヒーがあるので家で自分で作って飲もうって気が変わったこれで不法侵入じゃなくなるので大丈夫なんだよ最初にコンビニで商品を買う気があればいいだけ、買う買わないは自由なんで2025/01/29 00:33:511120.名無しさんCn1OmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119一回車停止するなりしてないと、その言い訳は無理があるわ。2025/01/29 14:05:44121.sage21S65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニからバックで出ようとした時、ワープした車が急に現れた時あったわコンビニ出入りする車の車速じゃないスピードで横切るから焦る2025/01/30 07:20:54122.名無しさん4nj7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駐車場を徐行が必要なくらいにデッコンボッコンにすれば良いんだよ2025/01/30 07:39:55123.名無しさんrsgPtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニにしても抜け道にしてもワープしたのに普通に走ってる車に先に行かれたりしたら格好悪過ぎるから必死になってるよねメイン道路走ってるほうが優先だし交通量多いと割と失敗しがち2025/01/30 18:02:39124.名無しさんb0P4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住んでるアパートのすぐ近くに県道だけど片側2車線の幹線道路があるんですわ地元では通称「バイパス」 そっから左右どちらに入っても即住宅街の所謂「生活道路」角地の駐車場アリのコンビニ・ラーメン屋・ファミレス、それこそワープしたくなる店舗は近隣に幾つもあるけど問題になったという話は聞いたこともない何が言いたいかというと 民 度 低 い ってだけじゃないっすかね2025/01/30 22:03:41125.名無しさんBc0lhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩道の手前で一時停止するやつなんかいないからそれで検挙しろ2025/02/01 18:34:45
【速報】東京・世田谷区で40歳の韓国籍の女性が、男に刃物で切りつけられその後死亡した事件で、現場から逃走していたとみられる男の身柄を羽田空港で確保・・・男は30歳の韓国籍で、女性の交際相手ニュース速報+791230.32025/09/01 19:33:30
赤信号で停まっている車を後続車が追い越し、次から次に左にあるコンビニの敷地内へ。
目撃した人によると現場ではコンビニの駐車場を横切り、再び道路に出て左折する車もいるといいます。
交差点を左折する車が、赤信号待ちを避けるため、左側にある店の駐車場を通り抜け、再び道路に出る行為、いわゆる「ショートカット」を見たことがあるという方もいるのではないでしょうか。
県外では過去に子どもがはねられ亡くなる事故も起きています。
ショートカットの現場に来てみると
(記者)「こちらが現場の交差点。近道に使われた歩道は2mほど。近くには保育園もあり人の出入りも多い場所です」
現場は、鹿児島市下福元町の、影原交差点です。
ショートカットする車は、七ツ島方面から平川方面へ左折する際の赤信号待ちを避けるため、左脇にあるコンビニの駐車場を通り抜け、国道へ左折していくといいます。
(近所に住む人)
「小学生も多いので危ない。交通ルールにのっとり運転してもらいたい」
「最近多いと思う、危ない。夕方が多い」
続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1688501?display=1
ワープしようと侵入してきた客は、店に嫌々入るようになるかとw
「コンビニワープしたら異世界だった件について」か…w(安直)
1〜2分、クソ長いのでも3分ちょっとか?そのぐらいの信号待ち出来ないものかねぇ…
あれ?中国に飛ばされてる!
一般利用客が不便ないようにって前提が書かれてなくても存在するのぐらいは理解しようや、防ぐだけなら駐車場なくせで済む話なんだから
異世界ガチャ失敗していて草
次から次に左にあるコンビニに
次から次は大袈裟でしょうね
どうしても違反にさせたい厳罰某がいくら吠えてもならない
コンビニオーナーが民事で訴えても実際に損害を受けてないが無いので弁護し費用で損するだけ
じゃあ通り抜け禁止の看板出してるコンビニの方が過剰で横暴なんだな
確かにコレな
道路に歩道があった場合、歩道に入る直前で一時停止をする車はまずいない。
これで一応道交法違反で検挙できる。
真ん中にレシートをかざさないと開かない遮断機を設置
道交法で違反じゃない、ってだけで私有地への不法侵入にはなるよ
何より危険な行為だから、マトモなドライバーはやらない
コンビニのカメラでは運転手の特定までは出来ないからな
不法侵入だから刑事事件だよ
警察が捜査するから弁護士費用なんて必要ない
コンビニがワープで訴えることは無い
立てとくしかないな。ただ、立て看板自体に費用が掛かるし、本社許可
も必要だろう。しかも看板自体が視界阻害したり倒れて事故になったり。
イロイロ難しい。
警察によりますと、道路交通法では、こうした通り抜け行為自体が罪に問われることはありませんが
と書いてあるが
存在するのは住居等侵入罪
住居等だから空き地やガレージに侵入しても罪にはならない
土地に侵入して住居等侵入罪になるのその土地やガレージが建物に付属して囲繞地になってるケースだけ
その判断は難しく学問レベルで議論される程度だから現実問題としてコンビニワープで警察が捜査する可能性は極めて低い
そんなこと警察が取り締まるわけない
交通違反ではないだろ。
「何か買おうと思ってコンビニに入ったものの、やーめた」ができないのはおかしい。
何かに文句言わないと気が済まないとするなら、
「そういう土地に駐車場で通り抜けできる施設を作ることを禁止する」くらいだろうね。
その土地が企業が入るようなテナントビルだったら、通り抜け無理やからな。
間に小さな壁を作って通り抜け出来なくしてる店もある
オイルパンがもげる程度の高さの鉄柱ポールを設置したらええ
いつかやるだろうとは思ってたけど
道交法違反でしょっぴけるけど、
誰も触れていない時点で、通り抜け関係なく、おまいら意識してやってないんだなって思うわ。
君は他人を見下しだして生きてるタイプ?
まあ落ち着けよ
ドラレコなんてあっても改ざん屋ねつ造できるからこんな小便刑にも満たない交通違反でうごいたら赤字
日頃から社会に相手にされずうまくいかない鬱憤を晴らすために憶測や自分の希望で悪と決めつけて他人を叩く
違反なわけねーだろwwwwwwこれが違反だったらコンビニ利用する奴も全員違反だわ
単にモラルの問題でしかない
要するに見てて気に入らないからやるなってだけ
これでやるしか無いんだよな
あとは一時停止不停止違反
どちらにしろ監視する人がいないとどうしようもない
住居等侵入にならないよ
コンビニでコーヒーを買おうと立ち寄ったが、やっぱり家にコーヒーがあるので家で自分で作って飲もうって気が変わった
これで不法侵入じゃなくなるので大丈夫なんだよ
最初にコンビニで商品を買う気があればいいだけ、買う買わないは自由なんで
一回車停止するなりしてないと、その言い訳は無理があるわ。
コンビニ出入りする車の車速じゃないスピードで横切るから焦る
ワープしたのに普通に走ってる車に先に行かれたりしたら格好悪過ぎるから必死になってるよね
メイン道路走ってるほうが優先だし交通量多いと割と失敗しがち
地元では通称「バイパス」 そっから左右どちらに入っても即住宅街の所謂「生活道路」
角地の駐車場アリのコンビニ・ラーメン屋・ファミレス、それこそワープしたくなる店舗は近隣に幾つもあるけど
問題になったという話は聞いたこともない
何が言いたいかというと 民 度 低 い ってだけじゃないっすかね