【大阪府】お米クーポン7千円分配布へ、来年度に第4弾 コメ価格高騰受けてアーカイブ最終更新 2025/02/01 09:531.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼大阪府の吉村洋文知事は29日、府内に住む子供1人につき、コメなどを購入できる電子クーポンや食料品を配布する食費支援事業の第4弾を来年度実施すると発表した。昨年からコメの価格高騰が続いていることを考慮し、支給額はこれまでの5千円相当から2千円増の7千円相当とする。事業は平成19年4月2日以降に生まれた府内在住の子供か、妊婦が対象で予算規模は100億円。配布は府内の取り扱い店舗でコメを購入できる7千円分の電子クーポン「お米PAYおおさか」か、ECサイトで選べる7千円相当(送料込み)の食料品のどちらか。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/03872bdddd585c578fca982fa10f50e23cf995672025/01/29 18:36:13143すべて|最新の50件2.名無しさんdPKYG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京もやれ2025/01/29 18:36:2623.名無しさんUQuzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲しいのはクーポンじゃなくて減税2025/01/29 18:37:004.名無しさんqtT5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめこ券。2025/01/29 18:39:295.名無しさんCMMdQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国でやってくれww2025/01/29 18:40:3816.名無しさんFmS22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博がクソすぎて堂島米市場を打ち壊すべしwww2025/01/29 18:40:567.名無しさんNJc8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5米どころはいらんわ2025/01/29 18:46:5828.名無しさんCMMdQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7無駄にはならんだろ?最悪手間はかかるが換金できるし2025/01/29 18:53:2519.名無しさんr9yFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞管10㌔贈呈チャンスもあるよんお楽しみにね♪2025/01/29 18:54:3310.名無しさんph2tR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> 東京もやれお前らクズどもが散々文句言った末に転売までやったからもう無いだろうなwww2025/01/29 19:00:4811.名無しさんjvhZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜市も金あるのにやれや2025/01/29 19:06:45112.名無しさんph2tR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8> >>7> 無駄にはならんだろ?> 最悪手間はかかるが換金できるしこういう奴がいるから無駄になるんだよ2025/01/29 19:06:5313.名無しさんdPKYG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11共産党が「そんなことより給食を~」とか言い出すから無理2025/01/29 19:07:1614.名無しさんxs1SWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に金配れ。2025/01/29 19:10:2515.名無しさんB75ttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いイメージの政策やっても万博開催でチャラになりそうではありますね(´・ω・`)2025/01/29 19:14:2116.名無しさんf2enQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼萩生田百合子、なにやってんの!2025/01/29 19:16:2517.名無しさん3p8rLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選に向けて、有権者買収に勤しむ犯罪者集団・維新2025/01/29 19:20:0118.名無しさんuPfXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金で配れなんぼ手数料抜くんや2025/01/29 19:28:4519.名無しさんqwHbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめこクーポン2025/01/29 19:31:5820.名無しさんz1ZznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以外おめこクーポン禁止2025/01/29 19:32:0321.名無しさんCn1OmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがたや、ありがたや。子供が食べ盛りで食う量も多い上に、米の値段が尋常じゃないから助かるわ。ついでに、18歳以上でも扶養学生については配布対象にして欲しいくらいだわ。2025/01/29 19:38:5422.名無しさんWvw5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪そんなお金があるのなら万博の赤字補填に使えよ2025/01/29 19:40:3023.名無しさん05bNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博は話題にならないねえヨアソビとかミセスに土下座して来てもらってライブしたらどうだろう2025/01/29 19:51:2524.名無しさんm2jg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事に100億円使うくらいなら俺に100億円渡したほうが有意義に使えるんだが大阪府には無能しかいないのかよ2025/01/29 20:00:40125.名無しさんC15PnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年、大阪はこれがきっかけで米不足酷くなったのに商品券にしろ2025/01/29 21:05:0226.名無しさん1qEgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このお米券で購入した米には転売不可の記しを大きく記載しなければならない条例が必要2025/01/29 21:26:0027.sage0YlRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開始したらやめるの大変な案件2025/01/29 21:44:4328.名無しさんStrQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪名物おめこ券キタコレ2025/01/29 21:45:3329.名無しさんpxU2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪でオコメオコメ何べんも言うたらあかんて。2025/01/29 22:56:1230.名無しさんrCT9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単身者にもお米くれよ2025/01/30 02:49:2531.名無しさんDpf4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米に限定したら品薄になるじゃん2025/01/30 03:43:5332.名無しさんq2svFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大阪は行動力あって良いな全国も見習って欲しい2025/01/30 04:10:4333.名無しさん2A25LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オメコ不足なんや、オメコ券が欲しいよ~2025/01/30 04:26:4834.名無しさんVJDo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これおかしいぼったくり価格だから米が余って仕方ない、その高い米を自治体が買取り協力するのは違う自治体がカリフォルニアからお米を買って輸入して配った方がいい2025/01/30 04:34:3335.名無しさんVvc2GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰対応臨時交付金が財源だから、我々国民の税金だ。2025/01/30 04:45:10136.名無しさんLAfdw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24 を読むと、大阪府が有能に思えるわw2025/01/30 09:24:0937.名無しさんLAfdw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35大阪府は、ちゃんと府民に還元してるのに、他の自治体ときたら……って事か?2025/01/30 09:25:4538.名無しさん9mD1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域振興券の方が良いのでは?2025/01/30 09:58:2439.名無しさんBHRWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回思うんだけど単発でするのではなく連続で3〜4カ月に1回やってくれ2025/01/30 10:46:29140.名無しさんE5DlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが賢いんだよな国産100なのに小麦ばかり食ってんなよって2025/01/30 10:59:4441.名無しさんgEpkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39恒久化したら選挙対策になんないからなー2025/01/30 15:41:2442.名無しさんIjjvYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2東京都の予算は初の9兆越えだが都民のためには何一つしないネトウヨ百合子2025/01/31 20:24:3643.名無しさんSFgV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあからさまに農林中金の損失補填のためにやってる米は買っちゃダメ2025/02/01 09:53:15
【辞表提出後の江藤拓農相】「これを言うとまた怒られるかもしれませんが、お手数ですが、消費者の方々には、コイン精米所を使ってほしい、そういった工夫も消費者の方にしていただき・・・」ニュース速報+1751445.52025/05/21 20:17:47
【コメ大臣】小泉進次郎氏、石破首相から農水相起用を伝えられ受諾 「とにかく米だ!もうコメ担当大臣だという思いで集中して取り組んでいきたい」ニュース速報+186778.32025/05/21 20:13:00
昨年からコメの価格高騰が続いていることを考慮し、支給額はこれまでの5千円相当から2千円増の7千円相当とする。
事業は平成19年4月2日以降に生まれた府内在住の子供か、妊婦が対象で予算規模は100億円。配布は府内の取り扱い店舗でコメを購入できる7千円分の電子クーポン「お米PAYおおさか」か、ECサイトで選べる7千円相当(送料込み)の食料品のどちらか。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/03872bdddd585c578fca982fa10f50e23cf99567
堂島米市場を打ち壊すべしwww
米どころはいらんわ
無駄にはならんだろ?
最悪手間はかかるが換金できるし
> 東京もやれ
お前らクズどもが散々文句言った末に転売までやったからもう無いだろうなwww
> >>7
> 無駄にはならんだろ?
> 最悪手間はかかるが換金できるし
こういう奴がいるから無駄になるんだよ
共産党が「そんなことより給食を~」とか言い出すから無理
なんぼ手数料抜くんや
子供が食べ盛りで食う量も多い上に、米の値段が尋常じゃないから助かるわ。
ついでに、18歳以上でも扶養学生については配布対象にして欲しいくらいだわ。
ヨアソビとかミセスに土下座して来てもらってライブしたらどうだろう
商品券にしろ
大阪は行動力あって良いな
全国も見習って欲しい
ぼったくり価格だから米が余って仕方ない、その高い米を自治体が買取り協力するのは違う
自治体がカリフォルニアからお米を買って輸入して配った方がいい
大阪府は、ちゃんと府民に還元してるのに、他の自治体ときたら……って事か?
国産100なのに小麦ばかり食ってんなよって
恒久化したら選挙対策になんないからなー
東京都の予算は初の9兆越えだが都民のためには何一つしないネトウヨ百合子
米は買っちゃダメ