【大阪万博】「マーケットは正直だな」大阪万博のチケット『定価割れ』の転売が相次ぐ…定価6700円のチケットが早くも4000円に?アーカイブ最終更新 2025/02/07 12:091.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼チケットの種類は多数あり、値段はさまざまだが、前売限定チケットでは、開幕日から2025年4月26日まで1回入場可能なチケットが4000円、開幕日から2025年7月18日まで1回入場可能なチケットが5000円、会期中いつでも1回入場可能なチケットが6700円(価格は税込み、大人値段、以下同)。また、会期中に購入できるチケットは、通常の一日券が7500円、平日券が6000円、夜間券が3700円となっている。大手フリーマーケットサイトなどで現在販売されているものを見ると、定価6700円のチケットが、1枚当たり4000円~5000円ほどで取引されている。商品の備考欄には「抽選で当選した」などと説明されているが、企業や団体による購入分の転売ではないかと指摘されている。ちなみに、万博の公式サイトでは「お客様の権利を保護するため、チケットの不正転売を禁止します」「お客様が2025年日本国際博覧会チケット購入・使用規約に規定する範囲・条件に違反してチケットを第三者に譲渡した場合には、当該チケットは無効となります」などと記載されているが、これらが守られていないのが現状だ。チケットの“定価割れでの転売”を受けて、SNSでは反響が相次いでいる。〈これを問題にして本人確認を徹底とかしたら益々入場者が減るでしょう〉〈関西人ですが予想通りですね。そのうち無料券も福引や抽選イベントなどで出回ると言ってきたが、そのような雰囲気ですね〉〈いきなり定価割れで転売というあたりマーケットは正直だなと思います〉〈捌ききれないほどのチケットを過剰に渡し、チケットは順調に消化されていると評価している運営側がよっぽど問題である〉(抜粋)https://shueisha.online/articles/-/2529582025/01/31 12:11:584211すべて|最新の50件2.名無しさんUtVn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせあとから人気出るんだろ?2025/01/31 12:15:203.名無しさんGhWwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>チケットを第三者に譲渡した場合には、当該チケットは無効となりますワロタ転売の価値すらないんかい2025/01/31 12:16:1834.名無しさん07BPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000円でもいらない2025/01/31 12:18:025.名無しさんUVz7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪近辺の人はタダで行ける可能性高い交通費だしてまで絶対行かんわって人ばっかりだろう2025/01/31 12:19:016.名無しさんyKABqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダでもらった奴が転売してるんだろうな。2025/01/31 12:19:0647.名無しさんHh4Lk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんただでも行かねえよ2025/01/31 12:20:018.名無しさんTFCzm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒアリ メタン爆発 10t岩吊り下げ 汚染水バス運転手不足 水持込禁止 シャッターテナント背赤苔蜘蛛 トイレ極僅か誰が行くの2025/01/31 12:20:209.名無しさんHh4Lk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ただでも行く気が無い奴が多数って事だよなポンコツ博覧会だな2025/01/31 12:25:1610.名無しさんUpXqt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーさん、ぜひ定価でチケット買って、どんどん転売チャレンジしてくださいね!2025/01/31 12:26:5611.名無しさんuLawpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4,000円でも売れ残りそう2025/01/31 12:27:2412.名無しさんvAJHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげると言われても即答でいらないと言える物がかつてあっただろうか2025/01/31 12:29:1013.名無しさんsuP9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っーか、行く気になる理由が皆無なんだが2025/01/31 12:31:5714.名無しさんgiTBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1200円くらいに収束するかな2025/01/31 12:36:5515.名無しさんIN4s8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更20世紀の行事やられてもなあ2025/01/31 12:37:0616.名無しさんFYgrE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤー大儲け?2025/01/31 12:40:4517.名無しさんSWGwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、買う奴おるの?2025/01/31 12:44:4318.名無しさんNstpH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これ確認する方法がないので、言ってるだけですね本人が「これ転売で買ったチケットなんですが入れますか?」とか聞かない限り2025/01/31 12:45:0119.名無しさんJVysfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博側は儲かったなw転売様々w2025/01/31 12:45:5520.名無しさんocU7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無効になるものを買う奴おるんか2025/01/31 12:46:0721.名無しさんixUo0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰がいくん?時間もったいないわ2025/01/31 12:46:2222.名無しさんo8umDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3来場者の実績のためにあんまり厳しくしない気がする。2025/01/31 12:47:0123.名無しさんYZzNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ、大半が税金で購入した、チケットただでも要らないと断れた以上、格安で転売して入場人数稼いだ方が良いものな2025/01/31 12:47:09124.名無しさんixUo0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジノのための万博2025/01/31 12:47:2125.名無しさんFYgrE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実上の定価がある限り、正常な市場にするためには転売が必要なんだけどね。ヲタクは転売ヤーとソーラー発電をなぜか嫌う。2025/01/31 12:48:23226.名無しさんYXn2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円なら映画の代わりに買うけど2025/01/31 12:49:54127.名無しさんdFElqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼券を持っている全員が行く事は無い。発券枚数の割にはガラガラだと思う。2025/01/31 12:50:0628.名無しさんQKIRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料なら…いらんなやっば2025/01/31 12:50:1729.名無しさんazDteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち大阪の日というのを作ってその日は半額にするかも2025/01/31 12:51:5730.名無しさんdTYQrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40年前のつくば万博ではリニアモーターカーにさえ試乗できたというのに何だ現代のこの万博は!?2025/01/31 12:52:37131.名無しさんhyHrs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャクは見慣れたが そもそも内容に関心持つ人は少なそう2025/01/31 12:53:4432.名無しさんNstpH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23いや税金関係ないよ関西の大手企業がチケット買いまくってる民間の金損してるのは企業2025/01/31 12:56:5033.名無しさんNstpH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ソーラー発電なんて発電効率の悪いものは撲滅すべし2025/01/31 12:57:37134.名無しさん13HXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6会社や取引先から買わされた奴が処理に困って転売してる2025/01/31 13:00:5335.名無しさんhyHrs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25逆に社会不適合者のヲタクこそ転売してそうw2025/01/31 13:01:1036.名無しさんFOEnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不良在庫抱えた転売ヤーさん乙ですw2025/01/31 13:04:30137.名無しさんEVYGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売というより処分だろ2025/01/31 13:06:3438.名無しさんH6JJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ取る気か?厚かましい2025/01/31 13:16:2839.名無しさんz4Nz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食メニューが3千円からとかなんだろ2万円落とさないと出られない仕組みだったり2025/01/31 13:17:52140.名無しさんINyrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマサイトで買っても使えないって言ってたからなんじゃ2025/01/31 13:23:0641.名無しさんTFCzm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下にある施設に監禁されて鉄骨を渡らないと出られなくなるぞ2025/01/31 13:23:3242.名無しさんFYgrE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼switch2はいつ買えるんだかねえ。今日、liteが届くんだけど。ほんとムカつくわ。2025/01/31 13:27:4843.名無しさんyxXc1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36こんなのを転売しようとするやつはいないだろーさすがにw2025/01/31 13:28:3344.名無しさんbaUpOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が目玉なのか分からないこういう時のためのテレビなのに特集とか組まれないし2025/01/31 13:31:36245.名無しさんHlAF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の大半が予想できたことを本当に大変だと騒いでる連中がいるとしたら滑稽すぎるだろ2025/01/31 13:32:1946.名無しさんtHTTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博は必要無い円安で十分2025/01/31 13:38:1247.名無しさんSwmeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売した奴は厳罰を処すべき万博会場で呼び込み3ヶ月のボランティアとか2025/01/31 13:39:2948.sageWLtAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後から人気出てプレ値つくぞ底の今全力買いだぁ!!!!2025/01/31 13:41:4449.名無しさんYQy7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金砲待ったナシですか?2025/01/31 13:43:2750.名無しさんUBQAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4、5千円も値がつくの凄くない?せいぜい数百円レベルのチケットなのに転売ヤー儲けてんなw2025/01/31 13:45:2451.名無しさんcRG2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち無料になるはず2025/01/31 13:50:3652.名無しさんdAAXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃカジノも大コケだな2025/01/31 13:54:5753.名無しさんXF3QUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新「2兆円の経済効果!」2025/01/31 14:02:2554.名無しさんPxTuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう大阪府で買い取れよまだまだ暴落すっぞ2025/01/31 14:04:4055.名無しさんTFCzm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博開催中に巨大津波来たら目も当てられないよな・・・2025/01/31 14:07:1456.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEyt4yn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れる事がびっくりするわ2025/01/31 14:08:1657.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEyt4yn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんタダで回って来るもんだと思ってた。2025/01/31 14:09:0458.名無しさんBJTmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安日本をなめてかかってやってきた行儀の悪い外国人観光客への罰ゲーム会場2025/01/31 14:14:4959.名無しさんveBgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売対策は厳重なんじゃなかった?2025/01/31 14:15:5560.名無しさんTFCzm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シリアルナンバーが入ってて購入時の個人情報と紐付けられる・・・というのは口実で大企業に束で配ってる時点で紐付けなんてされてない2025/01/31 14:19:3461.名無しさんTFCzm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://suzusoku.blog.jp/lite/article/46387695/image/724317462025/01/31 14:36:1862.名無しさんNstpH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シリアル入ってるけど、シリアルを利用して弾くシステムを入れてないので全く意味ないのよね2025/01/31 14:39:0163.名無しさんcLjwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人情報を書かせて抜いて中華に渡して詐欺して貰うシステムなんよね実にエコで無駄が無い2025/01/31 14:40:1364.名無しさんSYy3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定価で買って安く売る神様2025/01/31 14:46:3765.名無しさんsq3oW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字は大阪が払えよ国民の税金を使うな2025/01/31 15:00:2366.名無しさん0Qxq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、数万円は大阪人負担確定なんだけどね。2025/01/31 15:02:1767.名無しさんQwwRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正規のチケットが売れ残ってんだから当たり前だな2025/01/31 15:02:5668.名無しさんHjXvx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262000円出すならトンカツでも食いに行くほうがマシだな2025/01/31 15:05:5969.名無しさんZPXI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マーケットは正直だな(キリッ実際は、実質的な定価が3000円程度なら、十分儲けが出ています。2025/01/31 15:06:3170.名無しさんHjXvx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39立ち食いそばが4000円です2025/01/31 15:07:0071.名無しさんTGho7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前売りチケットの定価以下での個人販売は違法になると思うが2025/01/31 15:07:5172.名無しさんHjXvx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44目玉ならコロシテくんにいっぱいついてるだろ2025/01/31 15:07:5373.名無しさんTGho7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーケットは正直というより主催側が嘘つきなんだよ2025/01/31 15:09:32174.名無しさんyxXc1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73嘘つきというかもうこういう茶番うんざり2025/01/31 15:10:4475.名無しさんEpzDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が買い支えろよ2025/01/31 15:26:01176.名無しさん3YVInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんでもないほど個人情報抜かれるんだけど万博IDで2025/01/31 15:30:4177.名無しさんmsJWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中からウイルス集めた見本市好き好んで行く奴はマゾなのか2025/01/31 15:34:5778.名無しさんsq3oW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75大阪が勝手に買い支えろ日本の税金は使うなアホ2025/01/31 15:36:4679.名無しさんoqXjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44> こういう時のためのテレビなのに特集とか組まれないしテレビ局「オマエラさぁ、無茶言うなよ」2025/01/31 15:40:4980.名無しさんffYUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に40000と間違えて出品しただけだろ2025/01/31 16:00:2081.名無しさんZPgtmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金もらいっても行かんわ2025/01/31 16:07:2782.名無しさんHwxnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ値が付いて良かったじゃないか買取拒否は回避出来て良かったじゃないか2025/01/31 16:09:53183.名無しさんFVfGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか そうか#創価系犯罪者リスト #福岡児童餓死事件から麻薬事件までhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/505110413.html#福岡5歳児餓死事件 棄 #公明 #創価 #CULT #洗脳#母親ママ友創価信者 #福岡児童餓死事件2025/01/31 16:26:5084.名無しさんXYyk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職員に無理やり買わせたやつだろ可哀想に2025/01/31 16:35:5385.名無しさんCOnhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国から視察と言う名目で公務員が集まってくるんだろ。そして税金で穴埋め。2025/01/31 16:47:56186.名無しさんGTpjc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40円のまちがいダロ2025/01/31 16:51:2787.名無しさんqazznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82金券屋とかは買い取り拒否してそうだな2025/01/31 16:51:3988.名無しさんGTpjc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85そうその公務員 一カ所に集めて落とし穴 に ドボンが 良いな2025/01/31 16:52:32189.名無しさんzCcOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000円出すバカw2025/01/31 17:09:5990.名無しさんcwADNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登復興の芽を摘みやがった日本維新は断じて許さない道理として🖕🏻💩大阪万博はボイコットすべし2025/01/31 17:20:44191.名無しさんUNKFp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88落とし穴の中にトゲトゲを設置する工事なら任せてくれ2025/01/31 17:25:15192.名無しさんeWrIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼい内容のわりにチケット高すぎるだろ安くても行く気しないが2025/01/31 17:27:4493.名無しさんUNKFp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90能登は増税クソメガネによる被害だなクソメガネに高級海産物を送る→一年後大地震で壊滅クソメガネが視察する→数日後豪雨被害で再び壊滅キングボンビー能力凄えぜ2025/01/31 17:29:0494.名無しさんTqKcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ待ってりゃダーター2025/01/31 17:34:3295.名無しさんtwSnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わされた人が売ってるだけ。行きたい人はチケット屋に。2025/01/31 17:44:4196.名無しさんEhw5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000円あったらたこ焼きおかずに白飯食うわ2025/01/31 17:49:3397.名無しさんlXvDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料で配ってもまだ余りが出るだろお前らなら2万円超えのホテル代払ってまで見に行くのか?ってことだましてやたまの休みを無駄遣いさせられるサラリーマンは溜まったもんじゃないよ2025/01/31 17:59:1198.名無しさんhUoC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4.000円カンマではなくテンだった2025/01/31 18:30:1199.名無しさんiZF4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部売りだ早く売るんだ2025/01/31 18:32:41100.名無しさんg8SWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶ車以外は何やるのかいまだにわからん2025/01/31 18:36:581101.名無しさんIfa9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう無理かなあ愛知万博はトヨタの本気、押井さん、ロシアの本気が見れたけどスッカラカンだもの2025/01/31 18:49:57102.名無しさんtHw6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレ日本2025/01/31 19:29:49103.名無しさん0OREFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はもう2枚持ってる2025/01/31 19:44:081104.名無しさんTIdwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダ券貰っても万博は行かないUSJに行きます2025/01/31 20:23:541105.名無しさんUNKFp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100空飛ぶクルマとやらもデモで数分飛ぶだけだぞ中国のドローンショー見るほうがいいだろうな2025/01/31 20:41:07106.名無しさんUNKFp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103ケツでも拭くのか?2025/01/31 20:41:41107.名無しさんOLsOa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1転売価格が下がって喜んでる人がいるけど、元々タダだから十分儲かっているでしょまだ万博開催寸前にならないと値がどうなるか分からないからまだ下がる場合がある、もう少し待ってから買っても良さそう2025/01/31 21:12:53108.名無しさんOLsOa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1転売されたチケットは禁止なんて建前でしょ万博の入場者を喉から手が出るくらい欲しいのになんならボランティアに私服着させて入場者の水増しやるかもしれん2025/01/31 21:15:312109.名無しさんTpNonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91じゃあおれトゲトゲにうんこ塗るわがんばるよ2025/01/31 21:46:49110.名無しさんGlK7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108いや欲しいのはチケット収入であって来てもらえるための努力や宣伝なんかろくにしてない全部売れてれば来なくてもいいと思ってるでしょ2025/01/31 21:50:032111.名無しさんRFAAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元でもない限りそれ以外に交通費と宿泊料かかるしな2025/01/31 21:51:34112.名無しさんUpXqt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110一応成功したって証明のために入場者数も必要だから、何かと理由をつけてバラ撒きまくるだろ。2025/01/31 21:51:39113.名無しさんyst5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ国民相手に売らなくても税金が降りてくるからな2025/01/31 21:56:03114.名無しさんumrnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供も万博も正直2025/01/31 22:03:46115.名無しさんo4zOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁもう終わってしまった万博をあぁだこうだ言ってもしょうがないよ 終わったものはね だからメディアもあんま扱わないじゃん 終わったお祭りなんて2025/01/31 22:43:06116.名無しさん1DKllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えない券を転売で買う奴はアホやな2025/01/31 23:00:03117.名無しさんvEQwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6昔、展覧会最終日に行ったら入り口でこれ見る人ですか?ってチケットタダでくれた人いたな余ってたのかな?2025/01/31 23:41:02118.名無しさんQBfxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新の失策だなぁ2025/02/01 03:43:59119.名無しさん2P2lMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーを取り締まれよw安く売っても転売だからなきちんと逮捕しろ2025/02/01 03:47:241120.名無しさん9l4awコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110チケット収入も予定数まで絶望的だけど、販売された数は後から改竄できるだが実際に販売されたチケットと入場者が合わないとマスコミにすっぱ抜かれると困るからボランティアを動員して帳尻を合わせる今の政治家はこれくらいやりそうだから2025/02/01 04:07:461121.名無しさんnieEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博は入場者数稼ぐ為に、維新の会が知事となってる大阪 兵庫県 奈良県の公立学校の生徒らは4回以上行かされることがほぼ確定かと何回も行かすことで述べ人数稼げるからな大阪府 兵庫県 奈良県の職員や関係機関の職員も複数回行かされるはず維新陣営となるパソナやオリックス、パチンコマルハンなども同じだから結構混むはずなので、余計行きたく無い2025/02/01 04:32:58122.名無しさんKy5l8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120そうしてもリークされてバレるよそういう事を考える頭が有ればこんなグダグダな万博はやらんけどね2025/02/01 06:04:422123.名無しさんIeP1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさコロワク接種者に無料で配っとけよ2025/02/01 06:57:38124.名無しさんUM5oRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新が中国人に売りつけようとして大失敗。中国人甘く見るな!2025/02/01 07:26:29125.名無しさんpzsltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売禁止にしたらもっと人が来なくなるんじゃないか2025/02/01 09:13:391126.名無しさんWdAk3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目玉展示は何なんだよまずは中身だろうが2025/02/01 10:53:301127.名無しさんtaz02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119買う奴逮捕したら?と言うより転売されたチケット買っても入場出来ません。記念の切符になるだけですwってテレビCM流したりワイドショーでハーンを出してイソジンの時みたいに、嘘のようなホントの話ですってやれよw2025/02/01 11:20:51128.名無しさんqkXlB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売価格はこれからさらに下がっていく上がることはありえない行きたいやつは チケット買うのもう少し待った方がいい2025/02/01 11:21:021129.名無しさんqkXlB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126超高額トイレ2025/02/01 11:21:19130.名無しさん6gmAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博叩き酷いなw4000円なら間違いなく行くがなw2025/02/01 11:51:353131.名無しさんv1ObLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130どうぞどうぞ2025/02/01 12:03:52132.名無しさんgiYDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130俺なら4000円持って居酒屋に行くわ2025/02/01 12:49:57134.名無しさんQHcUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108ボランティアなんていりません公務員様達がいますので2025/02/01 21:57:08135.名無しさんBBusj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122今の政治家はバレても何とも思わないよ昨今の政治家連中と企業を見てれば分かるじゃん2025/02/02 00:49:24136.名無しさんBBusj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122過去には政府が捏造改ざんしていた雇用統計や人口統計そしてコロナワクチン接種者より未接種者のほうがコロナ陽性になってない事実を、データを改ざんしてワクチン未接種者の方が多く陽性になっているようにしたその嘘のデータを今もずっと使い続けて死亡者だの嘘をまき散らしている国家ぐるみの詐欺2025/02/02 00:55:071137.名無しさんHoCYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125メディアに対して閑散としている映像は流さぬように達しが出るな2025/02/02 07:56:07138.名無しさんSeiLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待っていればもっと値崩れする。幸福の科学の映画チケットよりも値崩れするはず。2025/02/02 08:38:32139.名無しさん3GNHi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136コロワクの件は改竄がバレたら以降非公開になったよな政府や官僚は圧倒的に頭が悪い2025/02/02 09:53:251140.名無しさんBBusj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139そのワクチンのデータ改ざんの問題は名古屋大学の小島名誉教授が国会で指摘して厚生労働省が認めたのに、TVでは流さずネットニュースにチョロッとだけ流れていましたそんな程度では誰もニュースを見ませんからね政府はやり方が汚いワクチン未接種者の改ざんの件をネットで説明しても皆知らんぷりワクチンを信じて打った人は自分が間違っていたことを見たくないんでしょうね「人は自分が見たい情報だけ見る」てこういうことだと分かりました2025/02/02 10:46:471141.名無しさんDCKNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また反対ワクチンが暴れてるわwww2025/02/02 12:27:552142.名無しさんiJ0oIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何やんのか知らんし行きたい思わない2025/02/02 16:51:40143.名無しさんCqsneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼往復の新幹線と宿泊費を補助してもらってようやく腰を上げるレベルだろw人集めすんなら月面でひっくり返った探査機くらい展示しろよボケカスw2025/02/02 17:01:01144.名無しさんbpnLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナチョンの息のかかった祭典ウンコとドブの臭いしかしない2025/02/02 17:07:13145.名無しさんzUDuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映像とインターネットの時代に万博ってのがそもそも時代錯誤それも中身は下手したら退化してると2025/02/02 18:18:48146.名無しさんINopDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これ今年開催されるのかもう完成してんの?2025/02/02 18:25:21147.名無しさんPMQQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーリーアクセスだよ2025/02/02 18:26:31148.名無しさん5ILirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の転売は値上げ目的ナこの転売は損切り2025/02/02 18:26:49149.名無しさんBBusj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141はいはいB層お疲れ2025/02/02 19:20:47150.名無しさん3GNHi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140銀行員が詐欺だから振り込むなと何時間も説得しても詐欺師に金を振り込もうとしていた奴と変わらんねもう、この国はガイジ国家になってしまったのじゃ無いだろうか?2025/02/02 20:23:35151.名無しさん3GNHi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14116500円払ってレプリコン打ってこいよネズミ数匹で実験したから安全安心だぞさあ、はようせい2025/02/02 20:27:01152.名無しさんuhC1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000円じゃまだ正直でもないわw2025/02/02 21:48:26153.名無しさん8Ha8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼只でも行かんわw往復の交通費、宿泊代、その間の飯代、少しの土産代を貰っても、行くかどうか迷うレベルだな。日当10万円貰えるのなら嫌々だけど行くな。入ったらすぐでてくるけどw2025/02/02 22:39:111155.名無しさんN4NUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153万博とか知的な物に縁が無さそうな人は無理して行かんでいいと思うよ^^2025/02/03 05:44:091156.名無しさんw5tM6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128行きしなに大阪駅前第二ビルの地下あたりにいっぱいあるチケット屋で買って行けばといいたいところだけど、券があっても入るのに予約が要るからなぁ・・・まぁ条件のいい日以外は満員にはならんのやないかとは思うが2025/02/03 05:58:481157.名無しさんw5tM6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3え、お年玉付き年賀ハガキの景品とか、あれ全部無効なんや・・・それとも譲渡用のチケットが別にあるのかな?2025/02/03 06:07:54158.名無しさんGPsegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定価より安い価格の転売なら不正転売とは言わないんじゃない?2025/02/03 06:08:111159.名無しさんEPJQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155こいつの自分は頭良いマウントやべぇw2025/02/03 06:18:22160.名無しさんx1ptaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6タダで貰った万博チケット↓略して「タダ万」2025/02/03 06:57:28161.名無しさん7mwEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円くらいなら2枚買うよ2025/02/03 07:00:58162.名無しさん4Ejir(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158それって都合が良い言い訳だよね不正って転売は犯罪じゃないのに都合の良いときだけ転売OK悪いときは不正と言い出す2025/02/03 08:03:09163.名無しさん4Ejir(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人が儲けると不正と騒ぎ儲からなければダンマリ転売にゴチャゴチャ言ってるのは買えない貧乏人の嫉妬なだけだから相手にする時間が無駄だと思うコンサートやスポーツ観戦以外のチケット転売はOKにして放っておけばよい2025/02/03 08:03:40164.名無しさんJtT3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ券プラスミールクーポンつければ考える2025/02/03 12:41:231165.名無しさんf4pDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVで万博の紹介してけど凄く安っぽい作りだったなあれはデパートの屋上みたいな2025/02/03 13:19:15166.名無しさんglyNs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りのオッサンが上に登って笑うためだけの施設だからな2025/02/03 13:52:53167.名無しさんZb7bRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164入場者乞食ばっかりになってまうがなw2025/02/03 14:39:52168.名無しさんE8oHB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いたいけど、どこで売ってんの2025/02/03 16:22:07170.名無しさんE8oHB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲しいけど転売チケット買っても大丈夫なのかな?対策されたりするリスク無いのかな2025/02/03 17:20:332171.名無しさんHBkj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170リスクが怖けりゃコンビニか旅行代理店で買いなよ今なら早割で6700円だよ2025/02/03 17:28:47172.名無しさんgOR0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170行かないのが一番いいのでは?2025/02/03 18:51:39173.名無しさんglyNs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が行かない様なニッチな場所へハイキングする方が満足感が高いよ外人見るとゲロはきたくなるし2025/02/03 19:31:23174.名無しさんzOWt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県知事の斉藤元彦が、県内の公立小中高に対して、最低4回は万博に行く形にもっていけと通達するみたいだなこういうゴリ押しするのが斉藤元彦だからパソナやオリックスは、斉藤元彦を再選させた稲村和美だったら、万博行かせないとなってたからな2025/02/04 00:17:381175.名無しさんAHRfp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174どんだけ子供を爆死させてえんだよw大体遠足なんて年に2~3回なもんじゃね?半年で4回とかアタオカだろ2025/02/04 01:54:392176.名無しさんQRQ9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175まあ、最低4回ってソース探しても見つからんし・・大阪府は小中高約1800校の計約88万人のうち学校もしくは学年で行くのは約1400校の約58万人だそうな約2/3だから結構頑張ったんじゃね?まあ、今後減るかも知れんけど2025/02/04 09:29:20177.名無しさんqpG3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新とは違って斎藤は竹 平蔵から直に指令を受けてるから使いやすいんだろうな。2025/02/04 09:56:54178.名無しさんoFIlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「いま定期預金100万円ご契約されますと大阪万博のチケットを差し上げます!」「定期預金やるけどチケットはいらんよ」2025/02/04 12:23:06179.名無しさんbTTaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからまだまだ 価格は落ちる2025/02/04 17:48:171180.名無しさんAHRfp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179正直金貰っても行きたくねえわ2025/02/04 18:31:03181.名無しさん4s7JFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行きたい気分になれば梅田のチケットショップに行くわ2025/02/04 19:33:18182.名無しさんkdgBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130それはない映画のチケットが2000円ほどなので、それぐらいが適正価格だよ館内の飲食も高いんだろ それ考慮すると2000円ぐらいだな2025/02/04 23:56:161183.名無しさんXMjcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175姉ちゃんが小学校のとき、奈良県のシルクロード博にトータル3回遠足でいかされたと言ってたから、万博4回はあり得る2025/02/04 23:59:181184.名無しさん7GuJC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183地獄のような小学校だな…同じ場所に何度も行っても詰まらんよねえ特に大阪万博は詰まらなそうだ子供がiPS心筋見た所でなんも分からんだろサンドイッチのハムより小さい肉片でしか無いんだからなこっそりハムと入れ替えてみたくはあるな2025/02/05 00:21:43185.名無しさん7GuJC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182立ち食いそば4000円ですw2025/02/05 00:22:371187.名無しさんXaBtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185付加価値をつけて高く売る商法について、根幹がずれてる連中が大阪万博に出店してる2025/02/05 04:59:28188.名無しさん8F4KcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画のセリフじゃないが、最後は、ケツを拭く紙にもならなくなるだろうね2025/02/05 06:46:59189.名無しさんmnKreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無責任に誘致してこんなことになっても誰もケツ拭かんからな2025/02/05 06:56:491190.名無しさんLKWJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん金使うよりインフラ整備に金使えよ2025/02/05 06:57:551191.名無しさん1yNCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189万博のチケットでケツ拭けよ2025/02/05 07:52:48192.名無しさんE5t6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の目的https://vt.tiktok.com/ZS6KgjxcD/2025/02/05 10:37:39193.名無しさんsIHCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと施設が全体的に簡素で安物だから行く価値ないと思うそんな金あるなら家でVRでも買った方いい万博行くよりもっとマシな体験できると思う2025/02/05 12:16:15194.名無しさん04rafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博会場限定販売ガンプラ、入場チケット1枚につき1つだけ買えます!これで、チケットも売れるし、入場者数も稼げる!あると思ますw2025/02/05 12:40:011195.名無しさんTkIszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190博打場のインフラに大量の税金を使いました2025/02/05 12:51:04196.名無しさんZlmVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博が洗脳装置なのだから行かないのが正解なんだよロシア館でチェブラーシカを見てからミッキーマウスより好きになったし2025/02/05 21:48:22197.名無しさんVPEJx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194ガンプラ買ったらさっさと帰るやつが大半になりそうだな転売ヤーもそうするだろ2025/02/06 04:55:161198.名無しさんkrJje(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197入場者数だけ稼げれば良いから、会場混雑しなくて、寧ろ願ったりかなったりじゃね?水増し入場者数で、万博大成功でした!って報告さえ出来れば目的は果たされるわけで。2025/02/06 10:13:561199.名無しさんBpcPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取引先からタダ券が貰えるけど、行くつもりないから貰わない2025/02/06 11:48:361200.名無しさんLolQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サントリーは大阪万博を景品でタダ扱い2025/02/06 11:51:18201.名無しさんIpTagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199貰っても迷惑だよな2025/02/06 13:31:51202.名無しさんxspxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホらし2025/02/06 14:47:36203.名無しさんqUvJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが世間の評価です2025/02/06 14:48:12204.名無しさんxERlaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代大阪商人の「天のなさること商人の私にあらず」格言忘れたんかものの値段は天がお決めになることであって商人の勝手な都合で決められことではない本家だけに本当に情けない2025/02/06 14:58:44205.名無しさんOk8A3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムで夢みてる奴笑えるガンプラ即売所とどが違うのよ2025/02/06 15:09:02206.名無しさんkrJje(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼府民向けにテストラン(テスター)参加募集が来たわ。ttps://www.pref.osaka.lg.jp/o030010020/testrun.htmlパビリオン一覧見たけど、地雷臭しかしない……少しでも行く気がある奴はテストランに応募が吉だわな。テストランだと駐車場が無料。応募者少なそうだから余裕で通るんじゃね?2025/02/06 16:45:082207.名無しさんZ5RWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206朝日新聞の記事より>会場の雰囲気を体感し、SNSなどで発信してもらうことで、>開幕への機運醸成にもつなげたい考え>口コミで万博への関心を高めたい考え口コミってのは良い方に転ぶとは限らない迷惑系とかが殺到する可能性も・・2025/02/06 17:00:101208.名無しさんALUUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207評価を下げる要素しか考えつかないまあ、大金掛けてネット工作するんじゃねえの2025/02/06 17:46:55209.名無しさんVPEJx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198だったら入場者数の数字だけいじるほうが簡単だしコスト掛からんだろ毎日100万人以上来場してますって発表するだけでいいガラガラの会場の画像とか出回るからそれが出来ねえんだよ誰もがカメラ持っててネットに繋がってる時代だと大本営発表は通じないんだウクライナ連戦連勝なんて大本営発表しても一部の頭のおかしいガイジ以外誰も信じてねえだろ?それと同じさ2025/02/06 18:21:52210.名無しさんVPEJx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206おい!お前!チャッカマン持って行って来いメタンガスが出てないか調べて来るんだ2025/02/06 18:23:461211.名無しさんHxc6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210自殺願望ねーから無理wつか、喫煙者が紛れ込んでたら一発アウトな会場なんだな……2025/02/07 12:09:24
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+598694.62025/02/25 09:19:31
また、会期中に購入できるチケットは、通常の一日券が7500円、平日券が6000円、夜間券が3700円となっている。
大手フリーマーケットサイトなどで現在販売されているものを見ると、定価6700円のチケットが、1枚当たり4000円~5000円ほどで取引されている。商品の備考欄には「抽選で当選した」などと説明されているが、企業や団体による購入分の転売ではないかと指摘されている。
ちなみに、万博の公式サイトでは「お客様の権利を保護するため、チケットの不正転売を禁止します」「お客様が2025年日本国際博覧会チケット購入・使用規約に規定する範囲・条件に違反してチケットを第三者に譲渡した場合には、当該チケットは無効となります」などと記載されているが、これらが守られていないのが現状だ。
チケットの“定価割れでの転売”を受けて、SNSでは反響が相次いでいる。
〈これを問題にして本人確認を徹底とかしたら益々入場者が減るでしょう〉
〈関西人ですが予想通りですね。そのうち無料券も福引や抽選イベントなどで出回ると言ってきたが、そのような雰囲気ですね〉
〈いきなり定価割れで転売というあたりマーケットは正直だなと思います〉
〈捌ききれないほどのチケットを過剰に渡し、チケットは順調に消化されていると評価している運営側がよっぽど問題である〉
(抜粋)
https://shueisha.online/articles/-/252958
ワロタ
転売の価値すらないんかい
交通費だしてまで絶対行かんわって人ばっかりだろう
バス運転手不足 水持込禁止 シャッターテナント
背赤苔蜘蛛 トイレ極僅か
誰が行くの
ただでも行く気が無い奴が多数って事だよな
ポンコツ博覧会だな
これ確認する方法がないので、言ってるだけですね
本人が「これ転売で買ったチケットなんですが入れますか?」とか聞かない限り
時間もったいないわ
来場者の実績のためにあんまり厳しくしない気がする。
ただでも要らないと断れた以上、格安で転売して入場人数稼いだ方が良いものな
ヲタクは転売ヤーとソーラー発電をなぜか嫌う。
発券枚数の割にはガラガラだと思う。
リニアモーターカーにさえ試乗できたというのに
何だ現代のこの万博は!?
いや税金関係ないよ
関西の大手企業がチケット買いまくってる
民間の金
損してるのは企業
ソーラー発電なんて発電効率の悪いものは撲滅すべし
会社や取引先から買わされた奴が処理に困って転売してる
逆に社会不適合者のヲタクこそ転売してそうw
2万円落とさないと出られない仕組みだったり
今日、liteが届くんだけど。
ほんとムカつくわ。
こんなのを転売しようとするやつはいないだろーさすがにw
こういう時のためのテレビなのに特集とか組まれないし
円安で十分
万博会場で呼び込み3ヶ月のボランティアとか
底の今全力買いだぁ!!!!
せいぜい数百円レベルのチケットなのに転売ヤー儲けてんなw
まだまだ暴落すっぞ
・・・というのは口実で大企業に束で配ってる時点で紐付けなんてされてない
国民の税金を使うな
2000円出すならトンカツでも食いに行くほうがマシだな
マーケットは正直だな(キリッ
実際は、実質的な定価が3000円程度なら、十分儲けが出ています。
立ち食いそばが4000円です
目玉ならコロシテくんにいっぱいついてるだろ
嘘つきというかもうこういう茶番うんざり
好き好んで行く奴はマゾなのか
大阪が勝手に買い支えろ
日本の税金は使うなアホ
> こういう時のためのテレビなのに特集とか組まれないし
テレビ局「オマエラさぁ、無茶言うなよ」
買取拒否は回避出来て良かったじゃないか
#創価系犯罪者リスト #福岡児童餓死事件から麻薬事件まで
https://miletarymk1.seesaa.net/article/505110413.html
#福岡5歳児餓死事件 棄 #公明 #創価 #CULT #洗脳
#母親ママ友創価信者 #福岡児童餓死事件
可哀想に
金券屋とかは買い取り拒否してそうだな
そう
その公務員 一カ所に集めて
落とし穴 に ドボンが 良いな
道理として🖕🏻💩大阪万博はボイコットすべし
落とし穴の中にトゲトゲを設置する工事なら任せてくれ
安くても行く気しないが
能登は増税クソメガネによる被害だな
クソメガネに高級海産物を送る→一年後大地震で壊滅
クソメガネが視察する→数日後豪雨被害で再び壊滅
キングボンビー能力凄えぜ
お前らなら2万円超えのホテル代払ってまで見に行くのか?ってことだ
ましてやたまの休みを無駄遣いさせられるサラリーマンは溜まったもんじゃないよ
カンマではなくテンだった
早く売るんだ
愛知万博はトヨタの本気、押井さん、ロシアの本気が見れたけど
スッカラカンだもの
USJに行きます
空飛ぶクルマとやらもデモで数分飛ぶだけだぞ
中国のドローンショー見るほうがいいだろうな
ケツでも拭くのか?
転売価格が下がって喜んでる人がいるけど、元々タダだから十分儲かっているでしょ
まだ万博開催寸前にならないと値がどうなるか分からないからまだ下がる場合がある、もう少し待ってから買っても良さそう
転売されたチケットは禁止
なんて建前でしょ
万博の入場者を喉から手が出るくらい欲しいのに
なんならボランティアに私服着させて入場者の水増しやるかもしれん
じゃあおれトゲトゲにうんこ塗るわがんばるよ
いや欲しいのはチケット収入であって来てもらえるための努力や宣伝なんかろくにしてない
全部売れてれば来なくてもいいと思ってるでしょ
一応成功したって証明のために入場者数も必要だから、何かと理由をつけてバラ撒きまくるだろ。
昔、展覧会最終日に行ったら入り口でこれ見る人ですか?ってチケットタダでくれた人いたな
余ってたのかな?
安く売っても転売だからな
きちんと逮捕しろ
チケット収入も予定数まで絶望的だけど、販売された数は後から改竄できる
だが実際に販売されたチケットと入場者が合わないとマスコミにすっぱ抜かれると困るからボランティアを動員して帳尻を合わせる
今の政治家はこれくらいやりそうだから
何回も行かすことで述べ人数稼げるからな
大阪府 兵庫県 奈良県の職員や関係機関の職員も複数回行かされるはず
維新陣営となるパソナやオリックス、パチンコマルハンなども同じ
だから結構混むはずなので、余計行きたく無い
そうしてもリークされてバレるよ
そういう事を考える頭が有ればこんなグダグダな万博はやらんけどね
中国人甘く見るな!
もっと人が来なくなるんじゃないか
まずは中身だろうが
買う奴逮捕したら?
と言うより転売されたチケット買っても入場出来ません。
記念の切符になるだけですwってテレビCM流したりワイドショーでハーンを出してイソジンの時みたいに、嘘のようなホントの話ですってやれよw
上がることはありえない
行きたいやつは チケット買うのもう少し待った方がいい
超高額トイレ
4000円なら間違いなく行くがなw
どうぞどうぞ
俺なら4000円持って居酒屋に行くわ
ボランティアなんていりません
公務員様達がいますので
今の政治家はバレても何とも思わないよ
昨今の政治家連中と企業を見てれば分かるじゃん
過去には政府が捏造改ざんしていた雇用統計や人口統計
そしてコロナワクチン接種者より未接種者のほうがコロナ陽性になってない事実を、データを改ざんしてワクチン未接種者の方が多く陽性になっているようにした
その嘘のデータを今もずっと使い続けて死亡者だの嘘をまき散らしている
国家ぐるみの詐欺
メディアに対して
閑散としている映像は流さぬように達しが出るな
幸福の科学の映画チケットよりも値崩れするはず。
コロワクの件は改竄がバレたら以降非公開になったよな
政府や官僚は圧倒的に頭が悪い
そのワクチンのデータ改ざんの問題は名古屋大学の小島名誉教授が国会で指摘して厚生労働省が認めたのに、TVでは流さずネットニュースにチョロッとだけ流れていました
そんな程度では誰もニュースを見ませんからね
政府はやり方が汚い
ワクチン未接種者の改ざんの件をネットで説明しても皆知らんぷり
ワクチンを信じて打った人は自分が間違っていたことを見たくないんでしょうね
「人は自分が見たい情報だけ見る」てこういうことだと分かりました
人集めすんなら月面でひっくり返った探査機くらい展示しろよボケカスw
ウンコとドブの臭いしかしない
それも中身は下手したら退化してると
これ今年開催されるのか
もう完成してんの?
この転売は損切り
はいはいB層お疲れ
銀行員が詐欺だから振り込むなと何時間も説得しても詐欺師に金を振り込もうとしていた奴と変わらんね
もう、この国はガイジ国家になってしまったのじゃ無いだろうか?
16500円払ってレプリコン打ってこいよ
ネズミ数匹で実験したから安全安心だぞ
さあ、はようせい
往復の交通費、宿泊代、その間の飯代、少しの土産代を貰っても、行くかどうか迷うレベルだな。
日当10万円貰えるのなら嫌々だけど行くな。
入ったらすぐでてくるけどw
万博とか知的な物に縁が無さそうな人は
無理して行かんでいいと思うよ^^
行きしなに大阪駅前第二ビルの地下あたりにいっぱいあるチケット屋で買って行けばといいたいところだけど、券があっても入るのに予約が要るからなぁ・・・
まぁ条件のいい日以外は満員にはならんのやないかとは思うが
え、お年玉付き年賀ハガキの景品とか、あれ全部無効なんや・・・
それとも譲渡用のチケットが別にあるのかな?
こいつの自分は頭良いマウントやべぇw
タダで貰った万博チケット
↓
略して「タダ万」
それって都合が良い言い訳だよね
不正って転売は犯罪じゃないのに都合の良いときだけ転売OK悪いときは不正と言い出す
転売にゴチャゴチャ言ってるのは買えない貧乏人の嫉妬なだけだから相手にする時間が無駄だと思う
コンサートやスポーツ観戦以外のチケット転売はOKにして放っておけばよい
凄く安っぽい作りだったな
あれはデパートの屋上みたいな
入場者乞食ばっかりになってまうがなw
対策されたりするリスク無いのかな
リスクが怖けりゃコンビニか旅行代理店で買いなよ
今なら早割で6700円だよ
行かないのが一番いいのでは?
外人見るとゲロはきたくなるし
こういうゴリ押しするのが斉藤元彦
だからパソナやオリックスは、斉藤元彦を再選させた
稲村和美だったら、万博行かせないとなってたからな
どんだけ子供を爆死させてえんだよw
大体遠足なんて年に2~3回なもんじゃね?
半年で4回とかアタオカだろ
まあ、最低4回ってソース探しても見つからんし・・
大阪府は小中高約1800校の計約88万人のうち
学校もしくは学年で行くのは約1400校の約58万人だそうな
約2/3だから結構頑張ったんじゃね?
まあ、今後減るかも知れんけど
「定期預金やるけどチケットはいらんよ」
正直
金貰っても行きたくねえわ
それはない
映画のチケットが2000円ほどなので、それぐらいが適正価格だよ
館内の飲食も高いんだろ それ考慮すると2000円ぐらいだな
姉ちゃんが小学校のとき、奈良県のシルクロード博にトータル3回遠足でいかされたと言ってたから、万博4回はあり得る
地獄のような小学校だな…
同じ場所に何度も行っても詰まらんよねえ
特に大阪万博は詰まらなそうだ
子供がiPS心筋見た所でなんも分からんだろ
サンドイッチのハムより小さい肉片でしか無いんだからな
こっそりハムと入れ替えてみたくはあるな
立ち食いそば4000円ですw
付加価値をつけて高く売る商法について、根幹がずれてる連中が大阪万博に出店してる
最後は、ケツを拭く紙にもならなくなるだろうね
万博のチケットでケツ拭けよ
https://vt.tiktok.com/ZS6KgjxcD/
そんな金あるなら家でVRでも買った方いい
万博行くよりもっとマシな体験できると思う
これで、チケットも売れるし、入場者数も稼げる!
あると思ますw
博打場のインフラに大量の税金を使いました
ロシア館でチェブラーシカを見てからミッキーマウスより好きになったし
ガンプラ買ったらさっさと帰るやつが大半になりそうだな
転売ヤーもそうするだろ
入場者数だけ稼げれば良いから、会場混雑しなくて、寧ろ願ったりかなったりじゃね?
水増し入場者数で、万博大成功でした!って報告さえ出来れば目的は果たされるわけで。
行くつもりないから貰わない
貰っても迷惑だよな
ものの値段は天がお決めになることであって商人の勝手な都合で決められことではない
本家だけに本当に情けない
ガンプラ即売所とどが違うのよ
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/o030010020/testrun.html
パビリオン一覧見たけど、地雷臭しかしない……
少しでも行く気がある奴はテストランに応募が吉だわな。
テストランだと駐車場が無料。
応募者少なそうだから余裕で通るんじゃね?
朝日新聞の記事より
>会場の雰囲気を体感し、SNSなどで発信してもらうことで、
>開幕への機運醸成にもつなげたい考え
>口コミで万博への関心を高めたい考え
口コミってのは良い方に転ぶとは限らない
迷惑系とかが殺到する可能性も・・
評価を下げる要素しか考えつかない
まあ、大金掛けてネット工作するんじゃねえの
だったら入場者数の数字だけいじるほうが簡単だしコスト掛からんだろ
毎日100万人以上来場してますって発表するだけでいい
ガラガラの会場の画像とか出回るからそれが出来ねえんだよ
誰もがカメラ持っててネットに繋がってる時代だと大本営発表は通じないんだ
ウクライナ連戦連勝なんて大本営発表しても一部の頭のおかしいガイジ以外誰も信じてねえだろ?
それと同じさ
おい!お前!
チャッカマン持って行って来い
メタンガスが出てないか調べて来るんだ
自殺願望ねーから無理w
つか、喫煙者が紛れ込んでたら一発アウトな会場なんだな……