【北海道】「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年 「アザラシと一緒に宿泊する」企画で炎上もアーカイブ最終更新 2025/02/04 19:301.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めた。飼育施設や事務所など全ての建物が対象で、市によると、動物園への除却命令は全国初とみられ、事実上の閉園命令となる。 園は市中心部から南西約20キロの山間部に位置し、2005年7月にオープン。ライオンやトラ、ツキノワグマなど150種ほどの動物を飼育・展示し、宿泊施設もある。来園者が気軽に動物と触れ合えるとして人気を集め、おりの中でトラに餌やりをする企画などから、テレビのバラエティー番組や旅行情報誌では「日本一危険な動物園」と紹介されることも多い。 昨年11月頃からは「アザラシと一緒に宿泊する」企画などを巡り、「動物に過度なストレスを与える虐待行為ではないか」との批判がSNSに多数投稿され、市には500件以上の苦情が寄せられた。園の営業停止や環境省に対応を求め、オンライン上の署名活動も展開されている。(抜粋)https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50160/2025/02/01 07:02:4351すべて|最新の50件2.名無しさんY6UlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本一危険なのは、電磁波で攻撃してくる「学会員」だよ2025/02/01 07:04:433.名無しさん4nqdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本一危険な動物園は川口市だろw2025/02/01 07:07:534.名無しさんy1xXz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物にストレスを与えない動物園があるなら知りたい2025/02/01 07:20:075.名無しさんb6NxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期話題になってたとこかコロナのときつべでなんか色々見たわ2025/02/01 07:20:226.名無しさんPJsauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこぞのテレビ局がいつも特集組んでヨイショしてるぞGWとか夏休みとか、家族で触れ合える楽しい施設だとか言ってな2025/02/01 07:36:087.名無しさん7QsEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少年アシベ という漫画があるように、アザラシはとんでもなく人懐っこい釧路にあった家のじいちゃんの家なんか、昔は夕方になると毎日 アザラシが土間の方から上がり込んできてたそうだ2025/02/01 07:40:208.名無しさんJcsCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボウガン投げの人と一晩過ごす。だったらセーフだったと思う2025/02/01 07:42:0919.名無しさんBSv3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもお前らは何だかんだ言いながらも好きだよねマグロ2025/02/01 07:53:33110.名無しさんtNPPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9いざやるとなると積極的過ぎるのはアレだからなぁ2025/02/01 08:31:0911.名無しさんWRspgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罪人に末裔の島2025/02/01 08:34:1312.名無しさんFSGxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アザラシと一緒に宿泊って、獣姦ってこと?2025/02/01 08:37:5513.名無しさんMOCv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画で見たことあるけど動物園の扱いが雑で嫌だった札幌の動物園は円山、水族館はサンピアザが至高よ2025/02/01 08:42:1614.名無しさんaaC8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違法にライオンやトラを飼っているのか恐ろしい2025/02/01 08:43:4515.名無しさんnoqGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ボウガン投げるって何か腹立ったの?2025/02/01 08:43:5816.名無しさんEFRCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もと土建屋かキムさんが経営か?2025/02/01 08:49:0417.sageNNP0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひそかになにかが逃げ出してるかも2025/02/01 08:58:1318.名無しさんiwQpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アシベの世界へようこそ2025/02/01 09:00:0119.名無しさんgP2lH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札幌ドームといいほんと札幌市はトンチンカンな事しかせんなw2025/02/01 09:01:5320.名無しさんmFf4k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒグマと相撲ライオンに指やりシロクマと日焼け2025/02/01 09:03:1221.名無しさんmFf4k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のロシア2025/02/01 09:03:5922.名無しさんFNZZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにユーチューブ動画のおすすめで観てたがそんなことになってたのか2025/02/01 09:06:4723.名無しさんgP2lH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココのせいで札幌市営の円山動物園が傾いてたから難癖付けられたんやろ2025/02/01 09:13:3624.名無しさんanjMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また北海道かよ2025/02/01 09:23:4525.名無しさんAjYJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今 日本一危険な動物園は埼玉2025/02/01 09:32:1826.名無しさんhW0JW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ行きたかった動物園だけど行かなくて良かったな。動物が不憫に感じる動物園は辛くなるから。2025/02/01 09:39:0927.名無しさんhW0JW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライオンに檻中でエサやりて、その間ライオンはガチガチに鎖に繋がれ身動きも出来ない状態にしてるのでしょう。2025/02/01 09:42:13128.名無しさんF6wl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畜生は虐待に観えるくらいが正常な飼育方法だろ人間扱いしたらそれは畜生でなくなり意味がない2025/02/01 09:44:5229.名無しさんy1xXz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライオン上の署名活動?2025/02/01 09:52:0430.名無しさんmFf4k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライオンのドナルドワニのウラジミールクマのプーさん2025/02/01 09:53:2531.名無しさんixFjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トドみたいな嫁と寝ている奴のコメント↓↓↓2025/02/01 10:04:4132.名無しさん00oj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そもそも猛獣が逃げ出す可能性があるから鎖で繋げと札幌市が指導したらしい2025/02/01 10:34:1033.名無しさんChfBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの市にあった動物園は法律守って運営してたから閉園したよ本物の動物を見る機会がない市になってしまった動物と一緒に宿泊はやりすぎだけどもう少し法律を緩くしないと情操教育の機会がどんどん減っていくのも確か2025/02/01 11:01:5534.名無しさんZ31xlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物の動物なんて近くの林に入ればいくらでも居るだろ2025/02/01 11:50:4935.名無しさんmRbs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水槽に入れるのかあざらしなら陸もあるし2025/02/01 11:57:2936.名無しさん6dw2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤)日本一危険な動物園正)動物にとって日本一危険な動物園2025/02/01 11:59:0137.名無しさんVSBJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか行ったことあるけど、あんだけの施設がまさかの無許可営業かよ2025/02/01 12:10:2838.名無しさんnfzkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクセス観光。2025/02/01 12:37:2639.名無しさんSvMHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運営者がやべえやつってのは市民ならみんな知ってる2025/02/01 12:38:1740.名無しさんUiZUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年もほっといて今更何を言ってんだ、ほっといた方も責任とれよ2025/02/01 13:16:3641.名無しさんZRoxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市街化調整区域なんて市の担当者がちょっと便宜図れば解除できるじゃん公僕の分際で民業を邪魔するな2025/02/01 16:00:37142.名無しさんX8tcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本一やさしいトラのティガー君の動物園が閉園とか個人的にはやめてほしい2025/02/01 16:12:5243.名無しさんdqQFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなええ加減なことをする経営者って中国人じゃないのか?2025/02/01 16:17:5144.名無しさんqqnOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行ったことあるわそんな大したことないなって思ったが2025/02/01 16:21:4745.名無しさんR3LLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大分昔に行ったことがある。水陸両用車に乗ってワイルドなイベントがあるんだけど、死ぬかも知れないって思うくらい怖かった。でも、今になったら忘れられない良い思い出になった。2025/02/01 16:32:5946.名無しさんxO8V9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にライオンやハイエナがいるよなこの動物園無許可だったんか2025/02/01 20:11:38147.名無しさんIkaT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46別の法律での動物保護の観点では市も許可してたらしい状況的に渋々っぽいが動物に罪はないしな2025/02/01 20:34:4548.sageeRa7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無許可でも動物園開けるとは驚いた2025/02/02 14:41:0549.名無しさんYMp6x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札幌は住宅街に野生のヒグマが出没する世界に例のない100万都市2025/02/03 08:34:0350.名無しさんYMp6x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41民間主導のエスコンドームが大成功し札ドが不良債権化している焦りから来た八つ当たり。2025/02/03 08:40:0251.名無しさんaUr66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか旭山動物園閉鎖か2025/02/04 19:30:42
【いつやるんですか? 今でしょ!】国民民主党の玉木代表代表が訴え 「世界の経済が今、大混乱に陥っている、消費税の減税が必要だ、消費税率を一律5%へ引き下げるべきだ」ニュース速報+111034.22025/04/13 13:48:51
園は市中心部から南西約20キロの山間部に位置し、2005年7月にオープン。ライオンやトラ、ツキノワグマなど150種ほどの動物を飼育・展示し、宿泊施設もある。来園者が気軽に動物と触れ合えるとして人気を集め、おりの中でトラに餌やりをする企画などから、テレビのバラエティー番組や旅行情報誌では「日本一危険な動物園」と紹介されることも多い。
昨年11月頃からは「アザラシと一緒に宿泊する」企画などを巡り、「動物に過度なストレスを与える虐待行為ではないか」との批判がSNSに多数投稿され、市には500件以上の苦情が寄せられた。園の営業停止や環境省に対応を求め、オンライン上の署名活動も展開されている。
(抜粋)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50160/
コロナのときつべでなんか色々見たわ
GWとか夏休みとか、家族で触れ合える楽しい施設だとか言ってな
釧路にあった家のじいちゃんの家なんか、昔は夕方になると毎日 アザラシが土間の方から上がり込んできてたそうだ
何だかんだ言いながらも好きだよね
マグロ
いざやるとなると積極的過ぎるのはアレだからなぁ
札幌の動物園は円山、水族館はサンピアザが至高よ
恐ろしい
ボウガン投げるって何か腹立ったの?
逃げ出してるかも
ライオンに指やり
シロクマと日焼け
辛くなるから。
人間扱いしたらそれは畜生でなくなり意味がない
ワニのウラジミール
クマのプーさん
↓↓↓
そもそも猛獣が逃げ出す可能性があるから鎖で繋げと
札幌市が指導したらしい
本物の動物を見る機会がない市になってしまった
動物と一緒に宿泊はやりすぎだけどもう少し法律を緩くしないと情操教育の機会がどんどん減っていくのも確か
あざらしなら陸もあるし
正)動物にとって日本一危険な動物園
行ったことあるけど、あんだけの施設がまさかの無許可営業かよ
公僕の分際で民業を邪魔するな
個人的にはやめてほしい
そんな大したことないなって思ったが
水陸両用車に乗ってワイルドなイベントがあるんだけど、死ぬかも知れないって思うくらい怖かった。
でも、今になったら忘れられない良い思い出になった。
無許可だったんか
別の法律での動物保護の観点では市も許可してたらしい
状況的に渋々っぽいが
動物に罪はないしな
民間主導のエスコンドームが大成功し札ドが不良債権化している焦りから来た八つ当たり。