【中国AI】欧州で「ディープシーク」規制広がる…消費者団体「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」アーカイブ最終更新 2025/02/04 17:561.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国のAI開発企業「ディープシーク」をめぐり、アメリカのAI企業「オープンAI」からデータを不正入手した疑いで調査が行われていると報じられる中、ヨーロッパでは、「適切な保護措置が取られないまま、個人情報が中国に送られる」などとして、消費者団体から規制を求める声が広がっています。■「データ不正入手」報道の一方、イタリアでは規制もアメリカのブルームバーグは先月28日、中国企業「ディープシーク」の関係者が、「オープンAI」の技術を使ってデータを不正入手した疑いがあるとして、「オープンAI」と出資者の「マイクロソフト」が調査を行っていると報じました。一方、イタリア当局は「ディープシーク」に対し、「情報が中国に保管されているかどうか」などについて情報提供を求めていて、「ディープシーク」の生成AIによる個人情報の入手や管理への懸念を表明していました。その後、イタリア当局は、「ディープシーク」からの情報提供が「不十分である」として、イタリア国内での「ディープシーク」が開発した生成AIの使用の規制を発表しました。イタリアでは、すでに「ディープシーク」のアプリのダウンロードができなくなっているということです。■欧州で広がる“規制”求める声…欧州の消費者団体「消費者の個人情報を尊重するAIが必要」こうした規制の動きをめぐっては、フランスに拠点を置く「ユーロニュース」が、「イタリアだけでなく、他国でも追随する動きが出てくる可能性がある」と報じるなど、今後もEU=ヨーロッパ連合加盟国を中心に、「ディープシーク」規制が広がっていくことが予想されています。実際にイタリア当局以外にも、フランスとアイルランドの当局が、「ディープシーク」に対して個人情報の処理などに関する回答を求めているほか、オランダの個人情報監視機関が、「ディープシーク」の個人情報収集に関する調査を開始しました。ヨーロッパの消費者権利保護のために活動している団体「ユーロコンシューマーズ」は、「ディープシーク」が開発した生成AIが発表されて以降、「ディープシーク」の利用規約などを調べた上で、「EUの個人情報保護の規則に違反している」として、各国政府に規制を求めています。「ユーロコンシューマーズ」は、「ディープシーク」への懸念について、具体的に以下のように指摘しています。つづきはこちらhttps://news.ntv.co.jp/category/international/03d1b7c89fb24b1ab8a2d5a195c9f4742025/02/02 20:52:3671すべて|最新の50件22.名無しさん4ogecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44で終わってた2025/02/02 21:43:0423.名無しさんfxFoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19情報を抜かれる相手が中国なのか、西側諸国なのかって大きな違いだと思うがつかこの問題の問題点はそこだよ2025/02/02 21:43:4324.名無しさんU7yNu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那擁護が頭悪過ぎて萎える。2025/02/02 21:48:30125.名無しさんEXTHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は犯罪国家。悪いことしかしない。2025/02/02 21:49:5026.名無しさんpceJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は習近平だろ!!はい、私は習近平です、共産主義国家により作成されました。😂😂😂2025/02/02 21:51:1427.名無しさん23I4v(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやqnapのNASで気になったんだが最初から入ってるアプリがルーターのログ見てたら結構頻繁に通信してたのでIP調べたら大陸だったんだよなああれはなんのデータ送ってたんだろうかアプリの停止したら勝手に起動しなくなったから良いんだけど2025/02/02 21:55:4828.名無しさん79xsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼萌え絵や児童ポルノは描いてくれるんかの2025/02/02 22:02:3729.名無しさん7m9vWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルール守るわけねーし2025/02/02 22:13:4830.名無しさんB2wILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方、AWSはディープシークを採用…2025/02/02 22:18:0931.名無しさん2LXyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方あほしかいない日本は未だにLINE使いまくってる2025/02/02 22:23:4832.名無しさんElqTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきAI2025/02/02 22:35:3333.名無しさんGpEFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕組みも知らずに使ってるバカ女にサンジャポでホリエモンが説明してあげてたな2025/02/02 22:37:4934.名無しさんrBHe5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを言えばtemuとかも規制せねばな日本はそんな事考えられる政治家いねぇわ2025/02/02 22:38:3435.名無しさんSVo1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャットGPTには同じこと言わないのか2025/02/02 22:39:2436.名無しさんTzaIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テムが世界制覇2025/02/02 22:41:0637.名無しさんfLZt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼deepseek規制しようがこれまでのチップ性能頼りの流れは完全に終わってNVIDIAとかは終わりなのにね低スペックでここまで出来るって見せちゃったらもうどんどん参入してくるよ2025/02/02 22:46:17338.名無しさんMNPTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうなるとアナログメディアに回帰するしかないな2025/02/02 23:08:2239.名無しさんuI4To(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報の収集が中国共産党の狙いだからな。そして、それを指摘すると発狂する工作員。2025/02/02 23:16:3740.名無しさんuI4To(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前放送してたわ。天安門広場と聞いても、習近平と聞いても『答えられません』もしくは無回答なんだよな。笑ったのが『別の話をしましょう』と話を変えてきたとこ。2025/02/02 23:18:1441.名無しさんUuReaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひたすらハードに頼るアメよりソフト重視のチャイナの方が頭ええやん2025/02/02 23:18:2742.sagexAIL7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37情弱すぎ2025/02/02 23:19:1543.名無しさん23I4v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37あのAIサーバーってがっつりnvidiaのチップ使ってるそうです2025/02/02 23:23:46144.名無しさんChvkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディープシークが詐欺サイトを生成してユーザーを呼び込んだり、そのうちディープシークが闇バイトの支持役になったり、ディープシークを使わないとお前のポルノ映像をネットに流すと脅してくるようになるだろう2025/02/02 23:39:1445.名無しさんP6ab0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核ミサイルの発射にもAIって使えるんだよギャグじゃなくてマジで一応使わないという建前にはなってるけど2025/02/03 00:15:1146.名無しさんZWNCF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監視衛星映像やレーダー映像や破壊された都市映像はいくらでもフェイク映像をつくれるから核戦争起こすのは簡単2025/02/03 00:20:31147.名無しさんiPXThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46小型ドローンがもっと発達して戦争するなら核使うより流行るんじゃね使ったあとが汚染されてないから2025/02/03 00:25:2948.名無しさんP6ab0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車走れる ミサイル撃てるこれを合わせれば無人兵器も当然可能2025/02/03 00:41:0549.名無しさんZWNCF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てゆうか無人偵察機が飛び回ってる時代だから、無人偵察機からミサイル打ち込んでいつでも攻撃可能だし、攻撃衛星のレーザー照射で兵士を焼き殺すことも可能2025/02/03 00:51:0050.名無しさんCUqihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43がっつりってほどでもないよ。古いモデル使ってるらしいから、中国でも作れるレベル。数年前話題になったボストンダイナミクスのロボットも中国ではもう作れてるし。2025/02/03 01:11:2151.名無しさんBisDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた速報2025/02/03 02:30:5252.名無しさんQ54qQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府「なんだかディープシークってのが凄いらしい。これからはディープシークの時代なんだなぁ」2025/02/03 06:45:2753.名無しさんLGNZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華アプリは全部裏口ありきで皆んな使ってる物だと思いましたが?2025/02/03 07:25:4554.名無しさんP6ab0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オープンソースだから2025/02/03 07:58:3355.名無しさんxJMYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37騙されてて草2025/02/03 09:29:4456.名無しさんfu2qAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから遠回しに中国批判して遊ぶんだよ規制しないでバンバンやらせろ2025/02/03 09:59:3357.名無しさんu4l3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ使う前から分かるだろ2025/02/03 12:16:0458.名無しさんyqSlC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ゴミクズネトウヨのお前が逝ってこい2025/02/03 12:20:5459.名無しさんyqSlC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18グーグルも情弱抜いてることしらない知恵遅れネトウヨw2025/02/03 12:21:5760.名無しさんyqSlC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24誰も中国擁護してないアメリカも情報抜きまくってる西側のプロパガンダだと気付かないネトウヨは頭が猛烈に悪いw2025/02/03 12:23:2761.名無しさんwjwaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州だとGDPR違反を訴えられかねんのでは2025/02/03 12:29:1762.名無しさんyVV50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディープシークに「中居正広氏とフジテレビは今後どうなりますか?」と訊いたら何て答えるのだろう。GEMINIに訊いたら、明後日のことを答えて来たから。2025/02/03 14:07:1263.名無しさんOT2PtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オープンAI一緒やろ中国に抜かれるかアメリカに抜かれるか2025/02/03 14:12:0864.名無しさんeIH7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼64天安門とかチベットとか習近平蓄財とか中共に都合の悪いワードで弄り倒すんだろ2025/02/03 14:38:31165.名無しさん09xrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは保護主義に走ってる状況だし米は低コスト化できないと世界市場奪われて負けるだろうな2025/02/03 14:46:0266.名無しさんnK9qNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9当局が、じゃなくて企業自体が勝手に嬲ってる可能性高いからねぇ2025/02/03 14:47:3367.名無しさんFAbf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オープンソースだからソースは全部見れるネットオフにしてセルフサーバーで開発可能少なくともAI開発者はほぼ全員ダウンロードしてるよ無料だしねサイバーエージェントとかすでに色々やってる2025/02/03 15:36:2068.名無しさんyucbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64そういうパワーワードは最初からはじこれるので巧妙にやることだなみんなの頭が試されるあと安い64G中国スマホ買って中身空っぽで外のフリーWifiでやること家のwifiに繋げてやるのは絶対にNG2025/02/03 18:18:5169.名無しさんtgQBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デープシーク面白い絶対に使うべき2025/02/04 10:24:0170.名無しさんaqpxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼~で、日本政府は静観かや?岩屋は知らん顔でスルー?もう、犯罪もどきに加担しているようなものだろ?いまの石破政権は全員辞任させろー。日本も総理は国民投票で決めるべきだな。2025/02/04 11:43:07171.名無しさんPiZDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70それいいな!アメリカみたいに国民の代表(選挙人)を選んでその人たちに総理を決めてもらおう!2025/02/04 17:56:23
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+7191052.12025/05/13 04:51:43
【石破首相が無策批判に激怒、野党議員に声を荒らげて反論】「やっているじゃないですか! 何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか」ニュース速報+356536.72025/05/13 04:43:54
■「データ不正入手」報道の一方、イタリアでは規制も
アメリカのブルームバーグは先月28日、中国企業「ディープシーク」の関係者が、「オープンAI」の技術を使ってデータを不正入手した疑いがあるとして、「オープンAI」と出資者の「マイクロソフト」が調査を行っていると報じました。
一方、イタリア当局は「ディープシーク」に対し、「情報が中国に保管されているかどうか」などについて情報提供を求めていて、「ディープシーク」の生成AIによる個人情報の入手や管理への懸念を表明していました。
その後、イタリア当局は、「ディープシーク」からの情報提供が「不十分である」として、イタリア国内での「ディープシーク」が開発した生成AIの使用の規制を発表しました。
イタリアでは、すでに「ディープシーク」のアプリのダウンロードができなくなっているということです。
■欧州で広がる“規制”求める声…欧州の消費者団体「消費者の個人情報を尊重するAIが必要」
こうした規制の動きをめぐっては、フランスに拠点を置く「ユーロニュース」が、「イタリアだけでなく、他国でも追随する動きが出てくる可能性がある」と報じるなど、今後もEU=ヨーロッパ連合加盟国を中心に、「ディープシーク」規制が広がっていくことが予想されています。
実際にイタリア当局以外にも、フランスとアイルランドの当局が、「ディープシーク」に対して個人情報の処理などに関する回答を求めているほか、オランダの個人情報監視機関が、「ディープシーク」の個人情報収集に関する調査を開始しました。
ヨーロッパの消費者権利保護のために活動している団体「ユーロコンシューマーズ」は、「ディープシーク」が開発した生成AIが発表されて以降、「ディープシーク」の利用規約などを調べた上で、「EUの個人情報保護の規則に違反している」として、各国政府に規制を求めています。
「ユーロコンシューマーズ」は、「ディープシーク」への懸念について、具体的に以下のように指摘しています。
つづきはこちら
https://news.ntv.co.jp/category/international/03d1b7c89fb24b1ab8a2d5a195c9f474
4で終わってた
情報を抜かれる相手が中国なのか、西側諸国なのかって大きな違いだと思うが
つかこの問題の問題点はそこだよ
はい、私は習近平です、共産主義国家により作成されました。😂😂😂
最初から入ってるアプリがルーターのログ見てたら結構頻繁に通信してたのでIP調べたら大陸だったんだよなあ
あれはなんのデータ送ってたんだろうか
アプリの停止したら勝手に起動しなくなったから良いんだけど
日本はそんな事考えられる政治家いねぇわ
これまでのチップ性能頼りの流れは完全に終わって
NVIDIAとかは終わりなのにね
低スペックでここまで出来るって見せちゃったら
もうどんどん参入してくるよ
そして、それを指摘すると発狂する工作員。
天安門広場と聞いても、習近平と聞いても『答えられません』もしくは無回答なんだよな。笑ったのが『別の話をしましょう』と話を変えてきたとこ。
ソフト重視のチャイナの方が頭ええやん
情弱すぎ
あのAIサーバーってがっつりnvidiaのチップ使ってるそうです
ギャグじゃなくてマジで
一応使わないという建前にはなってるけど
小型ドローンがもっと発達して戦争するなら
核使うより流行るんじゃね
使ったあとが汚染されてないから
これを合わせれば無人兵器も当然可能
がっつりってほどでもないよ。古いモデル使ってるらしいから、中国でも作れるレベル。数年前話題になったボストンダイナミクスのロボットも中国ではもう作れてるし。
騙されてて草
規制しないでバンバンやらせろ
ゴミクズネトウヨのお前が逝ってこい
グーグルも情弱抜いてることしらない知恵遅れネトウヨw
誰も中国擁護してない
アメリカも情報抜きまくってる
西側のプロパガンダだと気付かないネトウヨは頭が猛烈に悪いw
GEMINIに訊いたら、明後日のことを答えて来たから。
中国に抜かれるかアメリカに抜かれるか
米は低コスト化できないと世界市場奪われて負けるだろうな
当局が、じゃなくて企業自体が勝手に嬲ってる可能性高いからねぇ
ネットオフにしてセルフサーバーで開発可能
少なくともAI開発者はほぼ全員ダウンロードしてるよ
無料だしね
サイバーエージェントとかすでに色々やってる
そういうパワーワードは最初からはじこれるので巧妙にやることだな
みんなの頭が試される
あと安い64G中国スマホ買って中身空っぽで外のフリーWifiでやること
家のwifiに繋げてやるのは絶対にNG
絶対に使うべき
岩屋は知らん顔でスルー?
もう、犯罪もどきに加担しているようなものだろ?
いまの石破政権は全員辞任させろー。
日本も総理は国民投票で決めるべきだな。
それいいな!アメリカみたいに国民の代表(選挙人)を選んでその人たちに総理を決めてもらおう!