【今年も大量廃棄】「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車アーカイブ最終更新 2025/02/09 12:251.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼毎年、節分の時期になるとコンビニやスーパーで出回る恵方巻き。その年の吉とされる方角に向きながら無言で太巻きを食べるという恒例行事だ。だが、必ず決まって紹介されるのが、イベント終了後の大量廃棄のニュースである。「ご利益なんてありません」「年々、高級路線にシフトしつつある恵方巻きは、いくらやサーモン、ローストビーフ、和牛、カニなど豪華食材を詰め込んで、よりプレミアムな行事にしようとしている感があります。ただ、食材価格の高騰を受け、恵方巻き自体の値段も1本1000円以上は当たり前になっています。気軽に買えなくなっていることもあり、あまった恵方巻きが大幅に値引きされて売られ、さらには売れ残って廃棄されてしまうというケースもあとを絶ちません」(グルメライター、以下同)フードロスが叫ばれている中、やはりSNSでは“もったいない”の声が。《今年は米不足の影響がまだまだ続いているし野菜も高値。スーパーでは大量値引きで処分。もうバカな風習は止めましょう》《恵方巻き自体、販売をやめるべき。予約しても売れ残るようじゃブームは去ったも同然》《食べ物を粗末にしては神様に叱られます、ご利益なんてありません》と、コメ不足に対する心配もあり、この風習に対する疑問の声が相次いでいるのだ。「令和の米騒動も落ち着き、確かにお米が手に入るようにはなりましたが、依然として値上がりが止まりません。一部では、今年の収穫前にスーパーからお米がなくなってしまうのではという声もあります。そんななか、さも日本の古くからの食習慣であるかのように謳い、米を無駄にしてしまう恵方巻きはいらないのではないかという意見が高まっているのです」今や300億円を超えると試算されている恵方巻き市場。一方で売れ残りによる損失額は10億円とも言われる。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/47636126b035d1407f8abd4bc0a87c4b8b9faabc2025/02/05 15:17:261210すべて|最新の50件2.名無しさんwhBQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひわい2025/02/05 15:19:003.sageYBZlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンがイケイケだった頃始めた負の遺産だっけ2025/02/05 15:23:124.名無しさんJaX5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本部がごり押ししてるらしいな。2025/02/05 15:23:4615.名無しさんcoLx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の下品な文化をまき散らすなよ2025/02/05 15:24:006.名無しさんOKd5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海鮮巻だからたまに食うにはちょうどいいけどな、半額なら買うわ2025/02/05 15:24:187.名無しさんzeyjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿が食べる痴呆巻2025/02/05 15:24:228.名無しさんqJgKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去の売上データを活用してロスを減らそう2025/02/05 15:24:249.名無しさんQmlinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段398円とかで売ってる普通の巻物まで、598円とか698円とかで売る、恵方巻き商法2025/02/05 15:25:10210.名無しさんxQFdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 今や300億円を超えると試算されている恵方巻き市場。> 一方で売れ残りによる損失額は10億円とも言われる。十分売れてるやん。 来年以降も続くな。2025/02/05 15:27:20111.名無しさんzQJIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粗利益がいいんだろうな2025/02/05 15:33:2812.名無しさん0WK1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして一般の米と業者の米は同じだと考えていたりする?2025/02/05 15:34:46113.名無しさんwCxJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャアアアアアアアアアアアアッツwwwww最近の米ってすごいパサついてバラバラしてまずいよなもしかしたらプラスチック米とやらがすでに流通してるのかもしれんよ2025/02/05 15:34:5514.名無しさんfjAPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西ローカルで、朝イチで何も喋らず一本喰いするのが作法なんだろ?何で関東で、しかも作法なしで太巻き食わにゃならんのだ?何かハーフサイズとかあるしw2025/02/05 15:35:4915.名無しさん1rcdLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東にはそんな文化ないです2025/02/05 15:35:5916.名無しさんkQjvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラスにあげればいい2025/02/05 15:36:3117.名無しさんwlgyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍してまた来年売ればいいじゃない2025/02/05 15:37:3818.名無しさん0I5piコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチで食べたことない2025/02/05 15:38:2219.名無しさんOCKWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ袋よりこの問題が先だぞ2025/02/05 15:39:5520.名無しさんW6T1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が調査をしていたが廃棄率は5%程度だったぞこの記事で調査データを出さないのはネタ的に不味いからだろ2025/02/05 15:43:17121.名無しさんLAisjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラフィフアラフォー世代が子供の頃にこのような風習は無かっただろ2025/02/05 15:46:10222.名無しさんjrZa7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カールみたいに関西だけで売ればいいのに2025/02/05 15:48:0623.名無しさん2oKuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいい2025/02/05 15:48:1024.名無しさん3J6ujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのイオンは値引き後価格で完売してたよ一歩遅くて買えなかった残念だ2025/02/05 15:49:5425.名無しさんDExNF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西でも皿に切って出して、しゃべりながら食うよ一部の敬虔な家庭だけだよまぁ季節行事で食うだけのものなんで月見団子やチマキとか雛あられとか、そんなものと同じよ過剰に用意して消費するようなものじゃない皆んなが思ってるようにバレンタインみたいに売上げ伸ばしたい戦略でブーム作られてるだけだしなでも、このブームにただ乗っかるという人種も無視できない数おるから商売側は無視できんてだけで2025/02/05 15:49:5826.名無しさんQNjaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奥さんと娘さんが、黒くて太いものをくわえてアホ面さらすとか、御先祖さんに申し訳ないと思わんのか?いくらカネ儲けのためとはいえ、花街の風習なんかを持ってくるなよ2025/02/05 15:50:1627.名無しさんPe9xlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何をいまさら2025/02/05 15:50:1928.名無しさんH1ilDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで店側が手前から取るのを推奨して、廃棄品を抑えようとしてるのに、恵方巻きになったとたんコレだよ2025/02/05 15:51:1229.名無しさんsPhHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニとスーパーの戦略にまんまと乗せられてみっともない2025/02/05 15:51:2430.名無しさんJ3dzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縁起物で単価を高く設定出来るので、多少残っても安く売っても利益確保できるんです。そのため、売れない数販売してしまいますね。2025/02/05 15:51:4931.名無しさんZT2uFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ハロウィンの仮装行列も無かった2025/02/05 15:51:5632.名無しさんfGgUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれの太巻きをご賞味あれ2025/02/05 15:51:58133.名無しさん3GZboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと頭おかしい2025/02/05 15:52:1234.名無しさんirw0J(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単なる気休めの願掛けだから2025/02/05 15:52:1835.名無しさんqeKovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばち当たるんじゃね? 廃棄・・・2025/02/05 15:52:3636.名無しさん4ncXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博カジノといいろくなもんじゃないな大阪は2025/02/05 15:53:3837.名無しさんoVqcT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神社もご利益なんてないけどなww2025/02/05 15:54:0838.名無しさんMJvofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この世の殆どが詐欺とそれに騙されている人達でできてるよ勿論ぴまいらは騙される側だよ2025/02/05 15:54:1739.名無しさんIhQo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10廃棄に関して罰金なんて無いからねぇこれを罰金や懲役制にしていくのが必要2025/02/05 15:55:1740.名無しさんsIHCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう止めろって需要ないだろ2025/02/05 15:56:3541.名無しさんirw0J(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21無かったね何時の時代からだろうインスタが蝿だの電車パパラッチだのが跋扈し始めたの電話端末にカメラ内蔵辞めて別途購入で外付けにした方がいい2025/02/05 15:56:3742.名無しさんoVqcT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの昔からあるイベントだよ。恵方巻きに限らずどんなイベントでも参加できない貧乏人が僻んで貶してるよなww2025/02/05 15:57:03143.名無しさんNRP91(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見切り品食材の買い叩きあってこそ成立する商法だろうね恵方巻云々はそれをやる為の方便であり後付け関西から南の太巻きも淡泊な味の具を使ってたし、近年の金襴豪華過ぎる具は「どんな入れてどうすんの?」位に味が喧嘩しちいそうで旨そうにも感じない食材ロス防止観点からすると、利益率を落として毎月月末に安売りを行うほうがモノはハケるとは思う全国区規模で買い付けが出来る大手チェーンの強みもそのまま2025/02/05 15:57:5544.名無しさんwMvHQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのコンビニも2日の夜に行ったら多量に恵方巻き残ってた半分の長さで一本1000円以上するやつ九州だから恵方巻き食う慣習なんかないのにな九州だけでも止めたらいいのにこんなバカみたいな慣習2025/02/05 15:58:5745.名無しさんNRP91(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>そんな入れてどうすんの?sとd押し間違い失礼2025/02/05 15:59:0746.名無しさんfsUgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西圏の奇習を全国区にしたやつが悪い2025/02/05 15:59:0747.名無しさんwMvHQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42関西だけでやっとけ全国にこんなバカみたいな慣習拡めようとすんな2025/02/05 16:00:0448.名無しさんDExNF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河童巻きで胡瓜以外入れちゃいかん、という行事だったらこんなことになってなかったかなw2025/02/05 16:00:0949.名無しさん6g6c1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなローカル風習を全国でやるとかマーケティングって凄いね2025/02/05 16:00:0950.名無しさんirw0J(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解釈に継ぐ変化によりそのうち食品サンプルみたいな巨大恵方巻のレプリカで鬼役を囲むように殴打する奇習へ変化すると思った2025/02/05 16:04:0951.名無しさんkiZryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますこみがあおるからうなされたようにかうんだなああのひとたちは2025/02/05 16:05:1452.名無しさんZBjGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数量限定にするとか去年の売れ行きで数増減するとかしたらいいのに2025/02/05 16:06:0053.名無しさんXQ6bIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はコンビニの300円台ぐらいのを買うぐらいだなあもちろん普通に食べるだけ2025/02/05 16:07:4054.名無しさん21xxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作る奴も売る奴も買う奴も食う奴も馬鹿。2025/02/05 16:09:1255.名無しさんQij2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻とか買うやついんの?2025/02/05 16:09:4756.名無しさんvY0gYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翌日になれば半額で食えるからな2025/02/05 16:11:3357.名無しさんirw0J(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸者遊女圏文化でした2025/02/05 16:11:3758.名無しさんm490tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半額でウマウマ2025/02/05 16:12:5959.名無しさんlt7dwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああすごい量の廃棄だったよ2025/02/05 16:13:3160.名無しさんZImFm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのこんな商法をいつまでもやってたらアカンよなー2025/02/05 16:14:0161.名無しさんx8iJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさ、こういう宗教みたいなイベントは企業でするのはやめようよ2025/02/05 16:15:4462.名無しさんwiIyz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物を無駄にするやつは地獄に落ちろ2025/02/05 16:15:4963.名無しさんBjtd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンイレブンの遺産2025/02/05 16:17:5664.名無しさんSDt4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この機会以外で海鮮の入ったような太巻きを食うことが無いから個人的にはあってもいい2025/02/05 16:18:2965.名無しさんwiIyz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンイレブンは恵方巻きを定着させたのはセブンイレブン広島なのですって、誇らしげに宣伝してたよな。2025/02/05 16:19:4666.名無しさんrk7WEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと辞めろ2025/02/05 16:21:1367.名無しさんZ6XbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異次元緩和という自民党のバカ経済消費者が要求していない的外れな過剰生産2025/02/05 16:22:3068.名無しさんgfkWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2/11は初午いなりってのも見かけたぞw2025/02/05 16:30:5069.名無しさんPMukB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝統的な行事は豆まきだから学習能力の無いバカじゃないなら来年から辞めた方がいいぞw(廃棄費用削減やフードロス回避は大事)2025/02/05 16:34:04170.名無しさん7BpuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつのまにか定着しちゃったけどオレが子供の頃はこんな風習なかった2025/02/05 16:34:52171.名無しさんPMukB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70定着というよりゴリ押しだろw俺の子どもの頃も無かったわw2025/02/05 16:40:4072.名無しさんIosYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1当たり前。食べ物をおもちゃみたいに扱って、ご利益なんてあるわけない。少なくとも日本ではそう。2025/02/05 16:49:1173.名無しさん1YAvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西でも大阪のそれも一部の地域限定だろう。学生の頃まで聞いた事も無かったわ。クソ高い巻き寿司食う事の何処が面白いんだか下品の一言で終わるわ。大阪は日本の恥部だ2025/02/05 16:51:1974.名無しさんTTBEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余るのわかってて作ることに闇しか感じないコンビニ本部のアホが賄賂貰ってるなコレ2025/02/05 16:53:5475.名無しさんmnKre(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御利益とか寝ぼけんなそれどころかもったいないオバケに取りつかれろ2025/02/05 16:55:3976.名無しさんq8hpxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔の組合が海苔を売るために作ったイベントでしょ2025/02/05 16:58:4077.名無しさんGpub7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割高感ある海苔巻きなんて安いイメージしかないからな2025/02/05 16:58:5778.名無しさんKQEb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってくだらん我を出してギャンギャン騒がずに黙って買って黙って食べてたらええだけじゃね?もちろん恵方向いてさ笑2025/02/05 17:00:0079.名無しさんMxCgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択肢に入らないw普段の巻寿司のやつがその日だけ恵方に寄ったものを売るのは賢いと思ったw2025/02/05 17:00:3780.名無しさんoNqF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300億売れて10億ロス普通の物販ならそんなもんかなとも思うけど、物が物だけに批判もやむ無しか2025/02/05 17:10:1681.名無しさん5DrhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繰り返される日本軍の万歳突撃に似てるな2025/02/05 17:11:5282.名無しさんqplv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚さんに食ってもらおう!2025/02/05 17:12:0083.名無しさんv11jBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内のスーパーじゃかなり前から売れる訳ないの知ってるからやってないよ。関西人だけの風習だからな。2025/02/05 17:12:2784.名無しさんw7tgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻なんて言う文化などそもそも無かったじゃん。ある方向を向いて太巻きを一本食い尽くすなんて、それで窒息死したニュースを見て面白がりたいやつらが仕掛けただけの話だ。やめろこんなの。2025/02/05 17:14:5385.名無しさんtVcQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元旦のおせちとかクリスマスにはケーキとか色々あるのになんで恵方巻だけが問題視されるんだろう?賞味期限の問題?2025/02/05 17:19:14186.名無しさんEkkVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともとは関西地方の一部で、遊女達に男性器に見立てた海苔巻きを頰を張らせて男どもがゲラゲラ笑ってたのが発祥2000年代に入って、電通社員がこの下品な風習を販促目的で「日本の伝統」として流行らせた2025/02/05 17:19:5487.名無しさんHIK4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に願いが叶わなかったら止めるよな2025/02/05 17:24:35188.名無しさんOBl72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全予約制か現地に並べるのは20個程度にするとかすればいいのにな2025/02/05 17:25:1289.名無しさんVQKgU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87ギャルのパンティおくれ!2025/02/05 17:25:5690.名無しさん1DdaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻なんて関西の食い物だろ関東で買うのは一部だけ2025/02/05 17:30:4391.名無しさんOmpZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふぇら巻き2025/02/05 17:30:5692.名無しさんo92XiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日大量に廃棄してんのに今更では2025/02/05 17:31:4593.名無しさんqwEEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻なんて食う文化無かったから今後も食わないと思う一巻4000円とか買う人いるん?スシロー行ったほうがいいじゃん2025/02/05 17:33:5194.名無しさん9VK8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここの独身窓際Qアノンは食わんだろうけど、一般的な子供がいる様な家庭は普通に豆まきして恵方巻き食べる。それでいいんだよ。2025/02/05 17:39:3495.名無しさんQTKoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻きなんてここ数年で無理やり流行らせたクソな風習なだけ過疎の村で昔からやってます!だから全国でやりましょう!とアホなんだよ太巻きを無言で吉報方位を向いて食べ続けないと幸せは来ないとかマジでクソ2025/02/05 17:41:0596.名無しさんVzaVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダでくれないかなぁ2025/02/05 17:41:2297.名無しさんoOwsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いしたいして美味いってわけでもない2025/02/05 17:48:0498.名無しさんrvWnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要予想は出来ないのかね2025/02/05 17:50:2099.名無しさんQRjTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上方落語「遊山船」に、舞妓に巻き寿司を丸のまま頬張らせるシーンがある恵方がどうこうではなく、スケベジジイの下司な遊びから始まったのかも2025/02/05 17:51:591100.名無しさんLLO4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1本1800円とかだからなファミレスにでも行った方が有意義だ2025/02/05 17:52:14101.名無しさんVQKgU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99東山「ぼくの恵方巻きを食え」2025/02/05 17:53:30102.名無しさんQuDdSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日曜にいつものスーパー行ったら寿司売り場が恵方巻しかなくて、しかもおれの認識の倍くらいの値段なんで驚いた。実際半額でも利益が出るくらいぼってると確信している。2025/02/05 17:55:07103.名無しさんHy6I6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニが仕掛けて、ミヤネ屋で猛宣伝して無理やり広めた流石のロッテもそこまで露骨なねじ込みせんかった、企画自体はパクリだが定着するわけ無い、そもそも食べ方下品だしな2025/02/05 17:56:45104.名無しさんdoDLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったら来年また作っちゃうからね売れ残るのは良い事売る側はパチカスみたいに儲けた思い出が忘れられなくて、すぐにはやめられない消費者は辛抱強く不買する事が重要何年かかろうとも、売るのをやめるまで買ってはいけない元々あのセブンイレブンの仕掛けだった事を今こそ思い出す時だ2025/02/05 18:07:29105.名無しさんEIHw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足は大量の余剰米を抱えてる業者のせいだって報道あったよな?2025/02/05 18:07:37106.名無しさん4RBHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年節分になると晩飯が恵方巻きなんだよ…恵方巻きまずい2025/02/05 18:09:29107.名無しさんPMukB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85おせちやケーキは予約販売にシフトしてるけど恵方巻きは過剰生産2025/02/05 18:09:59108.名無しさんZNA22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西だけでやってくれ まじ馴染みないからただの切ってない長い海苔巻きだから2025/02/05 18:10:34109.名無しさんmnKre(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の恥でしかない欧米メディアに叩かれでもしたら少しは懲りるかな2025/02/05 18:16:02110.名無しさんWNQMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼干瓢だけ噛みきれずニュルニュルっと抜け出てくるイメージ2025/02/05 18:33:16111.名無しさんgix4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エクレアかロールちゃんで代用しとけば良い2025/02/05 18:38:32112.名無しさんAwpjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニオーナーの負担になってる。2025/02/05 18:40:16113.名無しさんNQDPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ったのはホームレスや貧困層に配ろうよ2025/02/05 18:44:03114.名無しさん2rGskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32そのかんぴょう巻き腐ってるよ2025/02/05 18:48:44115.名無しさんTYHCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺太巻き好きだから節分関係なく毎日売って欲しい2025/02/05 18:53:221116.名無しさんQ0xPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物で遊ぶな棒2025/02/05 18:59:07117.名無しさんabDxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はキンパもしれっと一緒に売ってるな2025/02/05 19:01:391118.名無しさんykijeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太巻好きなんだよ恵方関係なくカットしないの売ってくれ2025/02/05 19:04:04119.名無しさん78yFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安かったら買う、御利益なんか価値なし!2025/02/05 19:05:51120.名無しさんSHVVZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン岡田「ぐへへ、賃金アップでクズゴミども小銭手にしたから搾り取るか」2025/02/05 19:06:24121.名無しさんSHVVZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン岡田「失敗失敗、大失敗。クズども小銭も持ってねーのかよ」2025/02/05 19:06:58122.名無しさんP1okPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12業者の米は輸入米でも使ってんのか?2025/02/05 19:14:281123.名無しさんEozaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農場に監禁されてる不法移民農奴の餌だよキャベツばかりじゃ飽きちゃうからね捨てたことにして損失計上2025/02/05 19:16:44124.名無しさんt7lusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻き食べるとバチ当たりあると思う恵方巻き貰って食べた年は、直後に不運な出来事があった2025/02/05 19:19:54125.名無しさんZImFm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁当なんかは、破棄分の料金は店持ちだってどっかで見たけど恵方巻きもそうなんかな?情け容赦ないやり方には、ウンザリしないんかな?2025/02/05 19:27:37126.名無しさんZQoamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高価な具材詰め込んだだけの、バランスの悪い巻き寿司ばっかだからな一口で食えないような巻き寿司が美味しい訳がないんだよそうかと思えば、ほぼキュウリと卵焼きだけの雑な巻き寿司もバカみたいな高値で売ってるし、そら廃れるに決まってるご家庭の主婦が料理作らなくて済むからウケてただけなのに2025/02/05 19:43:34127.名無しさんqMCXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所は17時にはほぼ無くなってるから大量廃棄はないな2025/02/05 20:47:10128.名無しさんPMukB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>115スーパーの寿司コーナーっぽい所にあるだろw2025/02/05 20:48:14129.名無しさんPMukB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117あれもイミフだよなぁw2025/02/05 20:48:49130.名無しさんbz0ZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな風習、何処から出てきたのか知らない。だから絶対にやらない。2025/02/05 20:55:16131.名無しさんYuaDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の春5キロ2300円だったコメが今日は4300円だったうちは家族が少ないからまだいいが大家族はたまらんやろ2025/02/05 21:04:35132.名無しさん7HgWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうやらなくていいよ2025/02/05 21:11:16133.名無しさんZ8YQv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ってるのFCの店員だけだろw2025/02/05 21:16:14134.名無しさんZ8YQv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供にロールちゃん買ってやったら大喜びよ。のり巻きじゃこうはいかねぇ。2025/02/05 21:17:55135.名無しさんxfTQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20政府は企業に忖度してるから廃棄量も少なく公表するこれが日本政府のいつもの手口だが、その食品ロスの責任を国民に押し付けるために国民の廃棄量は多く公表する厚生労働省は過去に何度もねつ造改竄していた人口統計雇用統計これらのこともサラッとニュースにするけど民衆の頭には少しも入ってない政府は嘘ばかり2025/02/05 21:38:38136.名無しさんJWG56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節分の日、21時半頃に半額の恵方巻き買って食べたわ2025/02/05 21:54:47137.名無しさんR2RboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだこんな情弱マーケティング商法に引っかかるヤツいるのかよ。2025/02/05 21:56:51138.名無しさんGS6j1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ残っても儲かるぼった栗2025/02/05 22:03:341139.名無しさんx560S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べてみようかな今売ってる?2025/02/05 22:04:56140.名無しさん8RaQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪質な霊感商法2025/02/05 22:05:48141.名無しさんx560S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69でも豆まきも食い物を遊びに使ってるんだよな、、、2025/02/05 22:07:053142.名無しさんxLEXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141遊びやないんやけど?2025/02/05 22:24:57143.名無しさんjMakiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138完全予約制にして捨てる分のコストを商品をさらに豪華にする方向にすりゃ良いのに本部が儲かれば良いからフランチャイズに捨てさせてでも予約させるクソシステムなんやろな2025/02/05 22:30:21144.名無しさんL1DhMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の貧困な人に配れよばか2025/02/05 22:34:55145.名無しさんIhj9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンディーなら切られてるが海苔巻きが200円ほど。3割引きシールついてたら150円ほど。2025/02/05 22:36:49146.名無しさんls4T6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年前には聞いたことない風習だからな、いわれも何も誰も説明できない謎2025/02/05 22:37:46147.名無しさんKckXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻とか一地方の風習だからなwwwクリスマスやバレンタインみたいな海外からの輸入物じゃないから日本中に広めるのは無理があるよ2025/02/05 22:49:22148.名無しさんS77DhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通のお握りとか弁当と比較して廃棄率が著しく高いのだろうか?!文句をつけてる人はその辺は把握してるの?!2025/02/05 22:55:13149.名無しさんNAmjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにやりたかったら安くしろ。年に一度の太巻き特売日みたいな。2025/02/05 22:59:15150.名無しさんTBw4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育会系イケメンの恵方巻なら喜んで戴きます。2025/02/05 23:00:32151.名無しさんhJVYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーに売ってる海苔巻きに御利益なんて元々無いだろ、神社にでも買いに行け2025/02/05 23:58:46152.名無しさんmULivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから韓国海苔を消費する為の作られたイベントだと何度言えば2025/02/06 00:05:16153.名無しさんpKlowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神社が作ったわけでもないもんにご利益なんてあるわけないだろ2025/02/06 00:06:23154.名無しさんJkOrr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン岡田「ぐへへ、賃金アップでクズゴミども小銭手にしたから搾り取るか」2025/02/06 00:07:18155.名無しさんJkOrr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン岡田「失敗失敗、大失敗。クズども小銭も持ってねーのかよ」2025/02/06 00:07:33156.名無しさんZE1DpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育水準が上がってもうみんな騙されなくなってきてるご利益系の商売は消滅しそう2025/02/06 00:33:20157.名無しさん1G4xsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q なんで米が高いんですか?A 買うやつがいるから、そもそも買うやつがいなければ、生産すらされない2025/02/06 00:36:31158.名無しさんhki5dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほう巻か2025/02/06 00:39:13159.名無しさんJHHx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一地方の食習慣を全国でやりゃあそうもなるこっちは元々あるから知ったこっちゃないが2025/02/06 00:43:22160.名無しさんWb9uXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本中に大迷惑をかける関西文化2025/02/06 00:54:15161.名無しさんAQYMc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言うならわざと品切れにして価格釣り上げるべきだよな米のように2025/02/06 01:05:27162.名無しさんSM1P2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納豆巻きとかも一本500円くらいだったな・・・買うやつおるんやろな~w2025/02/06 01:07:07163.名無しさん2uZAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4農水省もだよhttps://youtu.be/gPqkdItQ_PA?feature=shared2025/02/06 01:09:01164.名無しさんidXxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪のクソ文化こんな大きい 巻物 切らずに口に入れてくれとかわけわからない文化が流行って困ってたよこれで来年からあんまり入らなくなるな2025/02/06 01:16:241165.名無しさんujzBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122消費者が通常の米や野菜を買う場合は間に農協が入り価格統制されるしかし加工品の場合は生産者から直買いした農産物を使用することができるキャベツが高い高い言う割にドラッグストアのカットキャベツの値段は変わってないだろ?あれも加工品として扱われているから農協のコントロールの影響を受けてない2025/02/06 01:28:41166.名無しさんdIo8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164流行らせたのはセブイレやぞ2025/02/06 01:45:02167.名無しさんg8OhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それが腹立つんだよな。2025/02/06 02:08:25168.名無しさんFknN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141企業が全部売れないと分かっていて作りそのまま捨てるのと、最終消費者である国民が購入して捨てるのでは全く違います企業と国民が同等だと思っているのでしたら、それはオールドメディアに刷り込まれているからです2025/02/06 04:50:27169.名無しさんAQYMc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄利多売を認めないっていうなら値上げするしかないだろうな2025/02/06 06:50:16170.名無しさんKNyoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに暴利多売やろが2025/02/06 06:54:17171.名無しさん20PKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141厄払いで遊びじゃないぞwもうちょっと由来を調べるといいかも2025/02/06 07:46:51172.名無しさんxfigI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下品な芸姑遊びじゃなかったっけ?2025/02/06 09:21:30173.名無しさんxfigI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと遊郭や花街で成金や旦那衆が芸妓遊びの一環としてやっていたものを、「商売繁盛の縁起物」として売り出したわけですから、本末転倒とも言えます。本来は遊びだったものが、後付けで「商売繁盛」や「縁起が良い」といったもっともらしい理由をつけられ、全国に広まったわけです。しかも、それを広めたのがコンビニ業界というのも皮肉ですね。昔の成金が遊びでやっていたことを、今は庶民が「風習」としてやらされているという構図は、商業戦略の成功例とも言えますが、元を知るとちょっと滑稽にも思えます。2025/02/06 09:24:07174.名無しさん1kYvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆まきに因んで豆腐を食べる日にでもしたら良い2025/02/06 10:12:24175.名無しさん9Pu72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そうなのよ。普通のかんぴょうとか桜でんぶが入った太巻きが食べたいのに。普段より高くしやがって。結果買わないというね。イベントになるとまわりの商品の便乗値上げがひどすぎる。2025/02/06 10:20:55176.名無しさんJ4ilnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこれの始まりっていちいち太巻き切るのが面倒だと思った板前が言い出したんじゃねーの?wwwwww2025/02/06 10:25:032177.名無しさんlPPmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176神事や宗教行事の一部もおばちゃんの知恵袋的なものが変化しただけだから、切るのが面倒って理由が神事に変化しても自然なこと2025/02/06 11:09:24178.名無しさんxfigI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちげーよwコレに関してはクリスマスのコカ・コーラやケンタッキーの類の日本人だけの間抜けな勘違い2025/02/06 11:11:38179.名無しさんspH4B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々の大阪文化は・節分に巻き寿司を食べる習慣がある・大阪の一部の地域で、村祭りに巻き寿司を出す風習があったが量が多すぎて切り分けるのがめんどくさくなったからそのまま出したという別々の話があるというだけそれを2000年代前後に商業的に悪魔合体させて魔改造しただけの偽物なのよな2025/02/06 11:15:04180.名無しさんc0lbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻は売れ残って、半額以下で売られることにご利益があるんじゃないか。勘違いするなよ!2025/02/06 11:17:55181.名無しさんxfigI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わない、食わないことで豊かさを証明するんだよ2025/02/06 11:20:25182.名無しさんspH4B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176半分合ってるw今の大阪市内の伝法という地域の村祭りで村人全員が集まって巻き寿司を食べる風習があったが切り分けていては間に合わないマンドクセでそのまま出したという伝承があるhttps://www.city.osaka.lg.jp/konohana/page/0000202830.htmlその伝承は恵方巻きとは直接は関係ないが商業ベースで作られた恵方巻きの「由来」にでっちあげられて後付けで魔改造された2025/02/06 11:20:52183.名無しさんUrh1kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご利益はなくても利益は出てるんだよ2025/02/06 11:58:39184.名無しさんIpTagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捨てたら罰が当たるぞどっかで配って来い2025/02/06 14:07:15185.名無しさん3uC40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご利益以前に大量廃棄とかバチ当たりやろ2025/02/06 16:17:351186.名無しさんCc58y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼霊感商法やめろ2025/02/06 17:15:42187.名無しさんfWJzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきりとチ○コ巻きだと言ってやればいいだろ 風習か歴史からして事実なんだから2025/02/06 17:48:17188.名無しさんJwPXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは大きなお世話w2025/02/06 17:48:38189.名無しさんs4TMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホー巻きやろ2025/02/06 19:01:52190.名無しさんCc58y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185罰当たりとか言って、迷信を煽りゴミを売りつけるのは霊感商法という犯罪だから2025/02/06 19:16:43191.名無しさんHgsCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フードロスの代表、クリスマスケーキ、恵方巻き、土用の鰻2025/02/06 19:34:22192.名無しさんYKOUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罪深い商売しとるで2025/02/06 19:35:05193.名無しさん4ROHm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホほど作ってるもんなあれアホや2025/02/06 21:37:32194.名無しさん4ROHm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと美味しくしたら良いんだよそもそも2025/02/06 21:37:47195.名無しさんAQYMc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品薄商法がお望みとは変わった人だな2025/02/06 23:44:48196.名無しさんXostWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキと同じだな。節分商戦だ。ご利益があるとかほざいてる点がいやらしさ満点。2025/02/07 00:39:50197.名無しさんHcHmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りが乗せられて食ってるだけ教育って大事なんだね2025/02/07 01:15:00198.名無しさん0pHOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広告代理店あたりの策略に乗っかる愚民どもの図?2025/02/07 03:41:49199.名無しさんDNRgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコマスコミいちおし アホウまき毎度のようにロスフードとか単語だしてくるしなSDGsにもつなげている農水省はコンビニ残飯をブタにくわせるエコフィードなるものも計画中だあほうまきを余らせて、ブタのエサにして、人間社会の家畜にくわせる。残飯永久リサイクルサステナブル巻きどぞー!2025/02/07 03:51:31200.名無しさんOHw7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益率が9割ぐらいだからやめられないわけだろw2025/02/07 04:19:261201.名無しさんAZtRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量生産大量廃棄は先進国の常識的ビジネスモデル。文句がある意識高い系は、北欧にでも移住してください。2025/02/07 09:03:14202.名無しさんHxc6U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から風習ある地域だけど、そもそも自宅で手作りして食う程度であって、今の馬鹿みたいに豪華絢爛風のボッタクリ商品買ってまでやる事じゃないからな。風習のある地域ですらそんなんだから、風習の無い地域にすれば、阿呆の極みでしか無いわ。そういう押し売りやってる企業が問題。一番の被害者はフランチャイズのオーナーとかだろ。2025/02/07 11:24:42203.名無しさん3wHKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔っていつが昔か知らんが40年ほど前に初めて知ったときからすでに寿司屋というかスーパーの寿司コーナーの陰謀だったぞw2025/02/07 15:40:141204.名無しさんHxc6U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20340年前の子供の時分に、自宅で恵方巻(当時は恵方巻とは言って無かった気はするが)食ってたけど自作の巻き寿司を、ばーちゃんが用意してたから、もっと昔からある風習だわな。2025/02/07 18:44:11205.名無しさんRexDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神様はきちんと見てるこういう無駄なことをしてるから米を取り上げるんだ2025/02/08 03:09:131206.名無しさんkl5bEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200んなわけねぇだろw4割ちょいなはず。コンビニでは。10何年前に見た。つーか、割り引いた分がほぼ原価とみて良いと思う。だからコンビニなら処分前に最大4割引きくらいするはず。てこた8割引するスーパーがホントなら8割乗っけてたんだなwwwごめん9割あり得るなw2025/02/08 09:07:51207.名無しさんzJIw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はコンビニスーパーで見なかったな2025/02/08 13:07:40208.名無しさんvy0Y7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205まあ大企業や飲食店、、、消費者としての日本人も食い物粗末にしはじめたから農協や農水省も なめたことやりはじめたのかもな根拠のない値上げ釣り上げを実施しても、そこまで怒らない。不作でもないのにコメ品切れおこす民度におちいっている。2025/02/08 13:40:35209.名無しさんH1EQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃棄巻き2025/02/08 21:09:17210.名無しさんK0C1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマス、バレンタイン、年越しそば、おせち、ハロウィン、柏餅、桜餅そういうくだらんものには騙されません2025/02/09 12:25:14
【一宮市女子高生死亡事件】容疑者「インターネットのゲームのことでもめ、自宅にあった包丁で複数回刺した」 成り済ましメッセージ高校生母親らに送信し偽装もニュース速報+75764.62025/04/03 09:58:19
その年の吉とされる方角に向きながら無言で太巻きを食べるという恒例行事だ。
だが、必ず決まって紹介されるのが、イベント終了後の大量廃棄のニュースである。
「ご利益なんてありません」
「年々、高級路線にシフトしつつある恵方巻きは、いくらやサーモン、ローストビーフ、和牛、カニなど豪華食材を詰め込んで、よりプレミアムな行事にしようとしている感があります。
ただ、食材価格の高騰を受け、恵方巻き自体の値段も1本1000円以上は当たり前になっています。
気軽に買えなくなっていることもあり、あまった恵方巻きが大幅に値引きされて売られ、さらには売れ残って廃棄されてしまうというケースもあとを絶ちません」(グルメライター、以下同)
フードロスが叫ばれている中、やはりSNSでは“もったいない”の声が。
《今年は米不足の影響がまだまだ続いているし野菜も高値。スーパーでは大量値引きで処分。もうバカな風習は止めましょう》
《恵方巻き自体、販売をやめるべき。予約しても売れ残るようじゃブームは去ったも同然》
《食べ物を粗末にしては神様に叱られます、ご利益なんてありません》
と、コメ不足に対する心配もあり、この風習に対する疑問の声が相次いでいるのだ。
「令和の米騒動も落ち着き、確かにお米が手に入るようにはなりましたが、依然として値上がりが止まりません。一部では、今年の収穫前にスーパーからお米がなくなってしまうのではという声もあります。そんななか、さも日本の古くからの食習慣であるかのように謳い、米を無駄にしてしまう恵方巻きはいらないのではないかという意見が高まっているのです」
今や300億円を超えると試算されている恵方巻き市場。
一方で売れ残りによる損失額は10億円とも言われる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/47636126b035d1407f8abd4bc0a87c4b8b9faabc
> 一方で売れ残りによる損失額は10億円とも言われる。
十分売れてるやん。 来年以降も続くな。
最近の米ってすごいパサついてバラバラしてまずいよな
もしかしたらプラスチック米とやらがすでに流通してるのかもしれんよ
何で関東で、しかも作法なしで太巻き食わにゃならんのだ?
何かハーフサイズとかあるしw
この記事で調査データを出さないのはネタ的に不味いからだろ
一歩遅くて買えなかった残念だ
一部の敬虔な家庭だけだよ
まぁ季節行事で食うだけのものなんで
月見団子やチマキとか雛あられとか、そんなものと同じよ
過剰に用意して消費するようなものじゃない
皆んなが思ってるようにバレンタインみたいに売上げ伸ばしたい戦略でブーム作られてるだけだしな
でも、このブームにただ乗っかるという人種も無視できない数おるから商売側は無視できんてだけで
御先祖さんに申し訳ないと思わんのか?
いくらカネ儲けのためとはいえ、花街の風習なんかを持ってくるなよ
ハロウィンの仮装行列も無かった
ろくなもんじゃないな
大阪は
勿論ぴまいらは騙される側だよ
廃棄に関して罰金なんて無いからねぇ
これを罰金や懲役制にしていくのが必要
需要ないだろ
無かったね何時の時代からだろう
インスタが蝿だの電車パパラッチだのが跋扈し始めたの
電話端末にカメラ内蔵辞めて別途購入で外付けにした方がいい
恵方巻きに限らずどんなイベントでも参加できない貧乏人が僻んで貶してるよなww
恵方巻云々はそれをやる為の方便であり後付け
関西から南の太巻きも淡泊な味の具を使ってたし、
近年の金襴豪華過ぎる具は「どんな入れてどうすんの?」位に
味が喧嘩しちいそうで旨そうにも感じない
食材ロス防止観点からすると、
利益率を落として毎月月末に安売りを行うほうがモノはハケるとは思う
全国区規模で買い付けが出来る大手チェーンの強みもそのまま
半分の長さで一本1000円以上するやつ
九州だから恵方巻き食う慣習なんかないのにな
九州だけでも止めたらいいのにこんなバカみたいな慣習
sとd押し間違い失礼
関西だけでやっとけ
全国にこんなバカみたいな慣習拡めようとすんな
そのうち食品サンプルみたいな巨大恵方巻のレプリカで
鬼役を囲むように殴打する奇習へ変化すると思った
あのひとたちは
もちろん普通に食べるだけ
企業でするのはやめようよ
消費者が要求していない的外れな過剰生産
学習能力の無いバカじゃないなら
来年から辞めた方がいいぞw
(廃棄費用削減やフードロス回避は大事)
オレが子供の頃はこんな風習なかった
定着というよりゴリ押しだろw
俺の子どもの頃も無かったわw
当たり前。
食べ物をおもちゃみたいに扱って、ご利益なんてあるわけない。
少なくとも日本ではそう。
下品の一言で終わるわ。大阪は日本の恥部だ
コンビニ本部のアホが賄賂貰ってるなコレ
それどころかもったいないオバケに取りつかれろ
海苔巻きなんて安いイメージしかないからな
もちろん恵方向いてさ笑
普段の巻寿司のやつがその日だけ恵方に寄ったものを売るのは賢いと思ったw
普通の物販ならそんなもんかなとも思うけど、物が物だけに批判もやむ無しか
クリスマスにはケーキとか色々あるのに
なんで恵方巻だけが問題視されるんだろう?
賞味期限の問題?
2000年代に入って、電通社員がこの下品な風習を販促目的で「日本の伝統」として流行らせた
ギャルのパンティおくれ!
関東で買うのは一部だけ
一巻4000円とか買う人いるん?
スシロー行ったほうがいいじゃん
過疎の村で昔からやってます!だから全国でやりましょう!とアホなんだよ
太巻きを無言で吉報方位を向いて食べ続けないと幸せは来ないとかマジでクソ
恵方がどうこうではなく、スケベジジイの下司な遊びから始まったのかも
ファミレスにでも行った方が有意義だ
東山「ぼくの恵方巻きを食え」
実際半額でも利益が出るくらいぼってると確信している。
流石のロッテもそこまで露骨なねじ込みせんかった、企画自体はパクリだが
定着するわけ無い、そもそも食べ方下品だしな
売れ残るのは良い事
売る側はパチカスみたいに儲けた思い出が忘れられなくて、すぐにはやめられない
消費者は辛抱強く不買する事が重要
何年かかろうとも、売るのをやめるまで買ってはいけない
元々あのセブンイレブンの仕掛けだった事を今こそ思い出す時だ
報道あったよな?
恵方巻きまずい
おせちやケーキは予約販売にシフトしてるけど
恵方巻きは過剰生産
欧米メディアに叩かれでもしたら少しは懲りるかな
そのかんぴょう巻き腐ってるよ
恵方関係なくカットしないの売ってくれ
業者の米は輸入米でも使ってんのか?
キャベツばかりじゃ飽きちゃうからね
捨てたことにして損失計上
恵方巻き貰って食べた年は、直後に不運な出来事があった
恵方巻きもそうなんかな?
情け容赦ないやり方には、ウンザリしないんかな?
一口で食えないような巻き寿司が美味しい訳がないんだよ
そうかと思えば、ほぼキュウリと卵焼きだけの雑な巻き寿司もバカみたいな高値で売ってるし、そら廃れるに決まってる
ご家庭の主婦が料理作らなくて済むからウケてただけなのに
スーパーの寿司コーナーっぽい所にあるだろw
あれもイミフだよなぁw
うちは家族が少ないからまだいいが大家族はたまらんやろ
のり巻きじゃこうはいかねぇ。
政府は企業に忖度してるから廃棄量も少なく公表する
これが日本政府のいつもの手口だが、その食品ロスの責任を国民に押し付けるために国民の廃棄量は多く公表する
厚生労働省は過去に何度もねつ造改竄していた人口統計雇用統計
これらのこともサラッとニュースにするけど民衆の頭には少しも入ってない
政府は嘘ばかり
ぼった栗
今売ってる?
でも豆まきも食い物を遊びに使ってるんだよな、、、
遊びやないんやけど?
完全予約制にして捨てる分のコストを商品をさらに豪華にする方向にすりゃ良いのに
本部が儲かれば良いからフランチャイズに捨てさせてでも予約させるクソシステムなんやろな
クリスマスやバレンタインみたいな海外からの輸入物じゃないから日本中に広めるのは無理があるよ
文句をつけてる人はその辺は把握してるの?!
年に一度の太巻き特売日みたいな。
ご利益系の商売は消滅しそう
A 買うやつがいるから、そもそも買うやつがいなければ、生産すらされない
こっちは元々あるから知ったこっちゃないが
米のように
農水省もだよ
https://youtu.be/gPqkdItQ_PA?feature=shared
こんな大きい 巻物 切らずに口に入れてくれとかわけわからない文化が流行って困ってたよ
これで来年からあんまり入らなくなるな
消費者が通常の米や野菜を買う場合は間に農協が入り価格統制される
しかし加工品の場合は生産者から直買いした農産物を使用することができる
キャベツが高い高い言う割にドラッグストアのカットキャベツの値段は変わってないだろ?
あれも加工品として扱われているから農協のコントロールの影響を受けてない
流行らせたのはセブイレやぞ
それが腹立つんだよな。
企業が全部売れないと分かっていて作りそのまま捨てるのと、最終消費者である国民が購入して捨てるのでは全く違います
企業と国民が同等だと思っているのでしたら、それはオールドメディアに刷り込まれているからです
厄払いで遊びじゃないぞw
もうちょっと由来を調べるといいかも
本来は遊びだったものが、後付けで「商売繁盛」や「縁起が良い」といったもっともらしい理由をつけられ、全国に広まったわけです。しかも、それを広めたのがコンビニ業界というのも皮肉ですね。
昔の成金が遊びでやっていたことを、今は庶民が「風習」としてやらされているという構図は、商業戦略の成功例とも言えますが、元を知るとちょっと滑稽にも思えます。
そうなのよ。普通のかんぴょうとか桜でんぶが入った太巻きが食べたいのに。
普段より高くしやがって。結果買わないというね。
イベントになるとまわりの商品の便乗値上げがひどすぎる。
神事や宗教行事の一部もおばちゃんの知恵袋的なものが変化しただけだから、切るのが面倒って理由が神事に変化しても自然なこと
コレに関してはクリスマスのコカ・コーラやケンタッキーの類の日本人だけの間抜けな勘違い
・節分に巻き寿司を食べる習慣がある
・大阪の一部の地域で、村祭りに巻き寿司を出す風習があったが
量が多すぎて切り分けるのがめんどくさくなったからそのまま出した
という別々の話があるというだけ
それを2000年代前後に商業的に悪魔合体させて魔改造しただけの偽物なのよな
勘違いするなよ!
半分合ってるw
今の大阪市内の伝法という地域の村祭りで
村人全員が集まって巻き寿司を食べる風習があったが
切り分けていては間に合わないマンドクセでそのまま出したという伝承がある
https://www.city.osaka.lg.jp/konohana/page/0000202830.html
その伝承は恵方巻きとは直接は関係ないが
商業ベースで作られた恵方巻きの「由来」にでっちあげられて後付けで魔改造された
どっかで配って来い
風習か歴史からして事実なんだから
罰当たりとか言って、迷信を煽りゴミを売りつけるのは霊感商法という犯罪だから
アホや
教育って大事なんだね
毎度のようにロスフードとか単語だしてくるしな
SDGsにもつなげている
農水省はコンビニ残飯をブタにくわせるエコフィードなるものも計画中だ
あほうまきを余らせて、ブタのエサにして、人間社会の家畜にくわせる。残飯永久リサイクル
サステナブル巻きどぞー!
文句がある意識高い系は、北欧にでも移住してください。
今の馬鹿みたいに豪華絢爛風のボッタクリ商品買ってまでやる事じゃないからな。
風習のある地域ですらそんなんだから、風習の無い地域にすれば、阿呆の極みでしか無いわ。
そういう押し売りやってる企業が問題。一番の被害者はフランチャイズのオーナーとかだろ。
40年前の子供の時分に、自宅で恵方巻(当時は恵方巻とは言って無かった気はするが)食ってたけど
自作の巻き寿司を、ばーちゃんが用意してたから、もっと昔からある風習だわな。
こういう無駄なことをしてるから米を取り上げるんだ
んなわけねぇだろw4割ちょいなはず。コンビニでは。10何年前に見た。
つーか、割り引いた分がほぼ原価とみて良いと思う。だからコンビニなら処分前に最大4割引きくらいするはず。
てこた8割引するスーパーがホントなら8割乗っけてたんだなwww
ごめん9割あり得るなw
まあ大企業や飲食店、、、消費者としての日本人も食い物粗末にしはじめたから
農協や農水省も なめたことやりはじめたのかもな
根拠のない値上げ釣り上げを実施しても、そこまで怒らない。
不作でもないのにコメ品切れおこす民度におちいっている。
そういうくだらんものには騙されません