【日産】ホンダとの経営統合が破談 協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」 ★2アーカイブ最終更新 2025/02/13 02:021.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。なぜうまくいかなかったのでしょうか?■リストラ策を決められない今回の経営統合では日産のリストラの実現が前提条件だったのですが、出てきた案には工場閉鎖などはなく、ホンダ側は“踏み込み不足”ととらえたのです。ホンダ側はスピード感の違いにしびれを切らしたのです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17387389472025/02/06 18:16:263293すべて|最新の50件244.名無しさんscHRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもヒョンデのデザインパクってる時点でプライドなんて無いはずw2025/02/07 18:19:01245.名無しさんXiiwN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1 23.2025/02/07 18:19:46246.名無しさん4iJTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンがアホ以外クビにしたのかね処刑台に並ばされてるのに特赦の内容に文句言ってる感じ2025/02/07 18:43:34247.名無しさんDkqHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243何がどう上位なんだよ適当な事抜かしてアメリカでCVT大規模リコールで保証延長措置、10年16万キロ無償修理やってたのも最近やぞまあそんなとこで評価して車買うやつはいないが2025/02/07 19:17:13248.名無しさん2LqHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタはホンダと組むことはあってもニッサンは絶対ないな昔の国鉄以上の糞会社だろ2025/02/07 19:29:28249.名無しさんhRSysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年前くらいまえ「ルノーを食わせてるのは日産w巨額の配当がーーー」 ↑再建させたのはルノーだろなんなのこいつら…2025/02/07 19:35:551250.名無しさん23cht(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249ルノーのEVは4や5や17やトゥインゴのオマージュデザインでメチャカッコいいよな、ルノーにアドバイスしてもらえる関係が続いていたらまだ違ったかもな2025/02/07 19:53:06251.名無しさんoS9ToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日産は経営陣が過去の栄光に執着してプライドだけ高いだけの会社だね凋落した老舗百貨店みたいだな2025/02/07 20:37:39252.名無しさん1460IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダはエンジンは自前で充分であとは顧客ニーズってのが長年の課題だったのにフリードNBOXベゼルといい感じに成ってきたとこでエンジン捨てたのがなんとも2025/02/07 21:00:43253.名無しさんffBDr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダはスガ政権の犠牲者だからなぁ2025/02/07 21:11:29254.名無しさんhqp7A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやオレたちは一緒にやろうって言ったんだよニタニタ2025/02/07 21:26:45255.名無しさんxqVZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今世界で人気のハイブリッド車を日産は作る技術が無いのが致命的EPOWERは電気自動車に発電機を積んだだけのインチキだからな2025/02/07 22:22:52256.名無しさんjmWG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セドグロローレルプレジデント復活させろよ2025/02/07 22:34:12257.名無しさんr9HEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼油圧ポンプを発動機で回して油圧で動く車と似ている2025/02/07 22:42:07258.名無しさんTUG0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン車なんて80年代から技術変わってないんじゃないの?2025/02/07 23:10:421259.名無しさんca2BA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日産はホンダに解約手数料の1000億円払うのかな?マジで日産の経営陣は無能しか居ないんだねぇ2025/02/07 23:26:08260.名無しさんca2BA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ホンダサン(HONDASAN)になるのを期待してたんだがww2025/02/07 23:27:101261.名無しさんNyqGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライドだけ高い天下り軍団2025/02/07 23:30:59262.名無しさんCrzBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産自動車と対等に相手してくれるの光岡自動車がせいぜいだろ2025/02/08 00:10:401263.名無しさんXC5N2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202そんなん売れる訳ないやん2025/02/08 00:14:15264.名無しさんP5IWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258変速機は進化して別物やぞ2025/02/08 00:19:01265.名無しさんVE4QxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260日本産になって欲しかった2025/02/08 00:22:46266.名無しさんq1x7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262オロチの次はアオダイショウかい?2025/02/08 00:26:37267.名無しさんLsf1T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダ 「助けてやるよ?」日産 「ホンハイの方が何かイイ感じ^_^ 」トヨタ「海外に日本の技術を流されたらアカン。ウチに来て」日産「はい、そうします。」3年後・・・トヨタ「俺たちの傘下になるなら助けてやるよ?」ホンダ「はい、そうします。」そうはならんかw2025/02/08 00:37:27268.名無しさんLsf1T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダも日産とたいして変わらんやろ?2025/02/08 00:38:361269.名無しさん7Q78nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーに買ってもらえよ。異業種だし、ホンダと提携しているから、長期的にみてトヨタ以外で生き残る戦略が取れるし。ガイドに買われるよりマシだろ。2025/02/08 08:27:00270.sagev729IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱乗車に勝ってもらえば2025/02/08 09:22:31271.名無しさんRBG12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外資に買われたら、ホンダよりエグいリストラされるのにまだメンツにこだわっている日産はバカ2025/02/08 09:27:101272.名無しさんAxIDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にゴーンのように外資経営者じゃないとリストラできないんだよ2025/02/08 10:14:031273.名無しさんoGoKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271一日でも長くバカ高い役員報酬を貰う事しか考えてないんだろ、子会社化して報酬減らされるくらいなら潰れるまで高給貰ってた方がマシと考えるクズ経営2025/02/08 10:37:08274.名無しさんiMbVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268うん。近い将来どこかに食われる2025/02/08 11:30:31275.名無しさんEfcuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近解体したパナソニックと合体するしかないだろ経営体質が似てるし、パナソニックの内部留保資金は潤沢そうでカネは余ってそう2025/02/08 11:44:18276.名無しさんShNY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272それならさっさと退任しろっての20年無責任なまま2025/02/08 12:37:29277.名無しさんjJ6MIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーン時代に役員数減らさなかったんだな役員報酬は同業他社より高いけどゴーン時代に大幅に引き上げてそのままだったのか?2025/02/08 13:40:25278.名無しさんNpjw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜の誇り日産頑張れ、HONDAの子会社になったら横浜終わる、日産関連の下請けも終わる、ニーズのある販路を見いだせ、結果はSDGSのひと区切りの5年後だからな2025/02/08 13:51:19279.名無しさん7yyqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産のディーラーも大変だな従業員はさっさと見切りつけた方がいい2025/02/08 15:14:311280.名無しさんQckcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名車が多かったのに2025/02/09 10:59:071281.名無しさんorBNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280いすゞだって名車と呼ばれる車は多かったしね2025/02/09 12:22:15282.名無しさん4g5FN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産悲惨ナナ ナナ ナナ~(ジョイマン・談)2025/02/10 04:24:00283.名無しさん4g5FN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279近所の三菱ディーラーは、三菱単独からベンツや果てはスズキも併設して生き残りに必死w2025/02/10 04:25:54284.名無しさんLVDAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産が鴻海に買収なり経営統合したら間違い無くアホ役員の首が飛ぶし、日産単独では近いうちに倒産するだろうし、どうするんだろうね保身しか考えてないアホ役員共は。2025/02/10 14:56:56285.名無しさんxcvzEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それまでできるだけチューチューして無職のおっさんになるのを先延ばししたいのだろう社員は大変だあ(棒読み)2025/02/10 16:04:071286.名無しさんTT1jRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが日本製鉄と日産何回も間違えてたから米国企業が日産買収するんじゃないの2025/02/10 16:07:29287.名無しさんBjliqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今NISSANのセレナe-POWER買うやつバカですwww2025/02/10 18:08:48288.名無しさんBMcR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285カルロスゴーン方式w2025/02/11 10:42:16289.名無しさんjpgErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の社長も6億貰ってるとかだとするともはや株主が機能していない企業なのかね2025/02/11 11:18:03290.名無しさんghSUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちもどっち2025/02/11 11:39:17291.名無しさんXRyr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドッチボールで決着することにしました。2025/02/11 17:52:30292.名無しさんFbo7h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアのようなスーパーカーメーカーになれよ2025/02/13 02:01:20293.名無しさんFbo7h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう大衆車を売るなよ、アホらしいから、1台打って数万円しか儲からない商売をやめろ2025/02/13 02:02:23
去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。
ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。
日産はあくまでも「対等の関係」を強調。
しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。
その案に日産側は猛反発。
そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。
なぜうまくいかなかったのでしょうか?
■リストラ策を決められない
今回の経営統合では日産のリストラの実現が前提条件だったのですが、出てきた案には工場閉鎖などはなく、ホンダ側は“踏み込み不足”ととらえたのです。
ホンダ側はスピード感の違いにしびれを切らしたのです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1738738947
プライドなんて無いはずw
処刑台に並ばされてるのに特赦の内容に文句言ってる感じ
何がどう上位なんだよ適当な事抜かして
アメリカでCVT大規模リコールで保証延長措置、10年16万キロ無償修理やってたのも最近やぞ
まあそんなとこで評価して車買うやつはいないが
昔の国鉄以上の糞会社だろ
↑
再建させたのはルノーだろ
なんなのこいつら…
ルノーのEVは4や5や17やトゥインゴのオマージュデザインでメチャカッコいいよな、ルノーにアドバイスしてもらえる関係が続いていたらまだ違ったかもな
凋落した老舗百貨店みたいだな
フリードNBOXベゼルといい感じに成ってきたとこでエンジン捨てたのがなんとも
EPOWERは電気自動車に発電機を積んだだけのインチキだからな
日産はホンダに解約手数料の1000億円払うのかな?
マジで日産の経営陣は無能しか居ないんだねぇ
ホンダサン(HONDASAN)になるのを期待してたんだがww
そんなん売れる訳ないやん
変速機は進化して別物やぞ
日本産になって欲しかった
オロチの次はアオダイショウかい?
日産 「ホンハイの方が何かイイ感じ^_^ 」
トヨタ「海外に日本の技術を流されたらアカン。ウチに来て」
日産「はい、そうします。」
3年後・・・
トヨタ「俺たちの傘下になるなら助けてやるよ?」
ホンダ「はい、そうします。」
そうはならんかw
異業種だし、ホンダと提携しているから、長期的にみてトヨタ以外で生き残る戦略が取れるし。ガイドに買われるよりマシだろ。
一日でも長くバカ高い役員報酬を貰う事しか考えてないんだろ、子会社化して報酬減らされるくらいなら
潰れるまで高給貰ってた方がマシと考えるクズ経営
うん。近い将来どこかに食われる
経営体質が似てるし、パナソニックの内部留保資金は潤沢そうで
カネは余ってそう
それならさっさと退任しろっての
20年無責任なまま
役員報酬は同業他社より高いけどゴーン時代に大幅に引き上げてそのままだったのか?
従業員はさっさと見切りつけた方がいい
いすゞだって名車と呼ばれる車は多かったしね
悲惨
ナナ ナナ ナナ~
(ジョイマン・談)
近所の三菱ディーラーは、三菱単独から
ベンツや果てはスズキも併設して生き残りに必死w
社員は大変だあ(棒読み)
バカですwww
カルロスゴーン方式w
だとするともはや株主が機能していない企業なのかね