【政治】国民・玉木雄一郎氏、SNSで猛反発受けた「金融所得課税30%」に「103万円の壁のための財源ではない」「資産形成を阻害することは絶対にやらない」アーカイブ最終更新 2025/02/09 21:561.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 4年連続で税収が過去最高を更新、2024年度はさらに更新すると見込まれている。国会では石破茂総理が「国民の皆様方にお返しするような財政状況ではない」と、増収分を国民に還元すべきという野党からの提案に否定的な認識を示し、話題にもなった。そんな中、国民民主党・玉木雄一郎衆議院議員がXでポストした内容に、大きな反発が起きている。 内容は党として、金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるように目指すと方針をとりまとめた、というもの。国民民主党は、行き過ぎた格差を是正し、高所得者層への課税強化、所得再分配につながる政策としている。これにSNS上では猛反発。「投資意欲が下がる」「課税強化になったら、103万円の壁見直しが実現しても、意味がない」という声も見られた。「ABEMA Prime」では玉木氏に直接、ポストの真意などを聞いた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/eaa8de6294d929f3af56332ec25147993640fc032025/02/07 10:51:49140すべて|最新の50件2.名無しさん1srr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虚業増税賛成2025/02/07 10:52:523.sageV47OTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人にプロデューサー付けてあげてよ勝手にしゃべらすのとても危なっかしい2025/02/07 10:53:484.名無しさんwhDsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局国民民主党も増税したいんだなと思った2025/02/07 10:54:555.名無しさんltIABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ財源は?2025/02/07 11:14:006.名無しさんLL1o5(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資してるやつに負担させろ、ただ乗りしすぎだわ。投資が過度になりすぎてるだろ、あほか。2025/02/07 11:14:407.名無しさんydmmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ち優遇政党なのにこんなこと言えばアホ信者から批判されまくるだろうよ2025/02/07 11:19:448.名無しさんPmE4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきキンタマ2025/02/07 11:20:3419.名無しさんLL1o5(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、基本的にただのザイム、ロウソだから予算の無駄をなくそうとは言わないしな。仕事が減るから、お前ら騙されてんじゃね?2025/02/07 11:24:3310.名無しさんLL1o5(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム官僚擁護したりするやつに過ぎないわけだし。お前ら騙されてんじゃね?俺は金持ち、担税力のあるやつ、の増税は賛成だし所得控除は全廃すべきだと思うけどお前らは騙されてるよ。2025/02/07 11:27:0111.名無しさんKJMkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資してりゃ高所得者に分類するってのは違うよな2025/02/07 11:38:3012.名無しさんlpjcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しい話しかしないやつは詐欺師と相場が決まっている増税の話もちゃんとするのなら信用できるかもとも思えたがそれを否定すんのかい2025/02/07 11:40:1513.名無しさんLL1o5(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資バブルなんだから増税必須でしょまあ馬鹿な政治家が助長してるのが問題なわけだけど投資する奴がバカともいえる、どっから金が生まれるんだ?2025/02/07 11:40:3314.名無しさんLL1o5(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資については高所得かどうかじゃないわな邪悪な行為で利益を得てるから増税すべきでさ。2025/02/07 11:41:0315.名無しさんuCd95(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総合課税にしてもいいけどさ損益通算出来るようにしろよリスク取って投資してるのに買った時だけ税金取り負けた時には何も無いってのはダメよ2025/02/07 11:49:57116.名無しさんiIZYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1.5倍ほ増税ってエグすぎだろw頭おかしいな。この不倫野郎は2025/02/07 11:55:5317.名無しさんXk3wfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人の資産形成に有用な国債金利上げるの反対しておいて何を言ってるんだ?行動が行き当たりばったりで矛盾し過ぎなんだよ2025/02/07 12:04:5918.名無しさんEhme6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ選挙前に本音言っちゃマズいよなあw2025/02/07 12:19:1519.名無しさんDO3bUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15今でも株の損失は総合課税にしたら払い戻しされてるだろ2025/02/07 12:22:56120.名無しさんEc7NeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わなくても自民がやるのに2025/02/07 12:32:3921.名無しさんZ7NsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判を受けたらすぐに引っ込めるとか一番信用ならんよなあ朝令暮改の風見鶏が言うことに信用なんてない好き勝手言って、出来なかったら引っ込めるか自民党のせいにしておけば良いくらいのノリなんだから2025/02/07 12:33:2222.名無しさんLL1o5(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも何の力もないんだよな、数がないから。本当にガス抜き程度にしかならない存在、連合だし。2025/02/07 12:38:4723.名無しさんOi0DWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19譲渡所得と給与所得になるから総合課税にしても損益通算出来ません金融所得と給与所得を合わせた額で総合課税とするのなら給与所得と譲渡所得で損益通算出来るようにしてくれないと不公平でしょ2025/02/07 12:38:5124.名無しさんlcFmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不倫する奴は基本的に嘘吐きだからなぁ2025/02/07 12:44:3525.名無しさんLL1o5(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くそ投資家の利益を減らしたらもっと投資するよな?課税しろ。2025/02/07 12:48:2126.名無しさんJBz9P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、資産1億円以下は無税でええやろ!2025/02/07 12:51:36127.名無しさんHQAviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26無理です2025/02/07 12:55:01128.名無しさんJBz9P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27本当の投資家は数億円以上は持ってるやろ!2025/02/07 12:57:19129.名無しさんuCd95(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28何の話?固定資産税?2025/02/07 13:18:0730.名無しさんs0e9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は知能が低い馬鹿だから簡単に騙される2025/02/07 14:11:5031.名無しさんHS5ikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木「俺は反対だけど党の方針で決まったから仕方ない」2025/02/07 14:17:0432.名無しさんw93lfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8下の口で会話する特技あるらしいな、40手前のメスとは頻繁らしい竿と肉穴の会話ってどうやるんだろ?お前知ってるか?2025/02/07 14:37:2033.名無しさんKExWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局政治家はみんな増税したいんだよこれで分かったろ2025/02/07 14:41:5134.名無しさんdoi7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30%になったら節税するために確定申告するようにする。俺は。2025/02/07 14:55:0735.名無しさんYwCyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その場限りで取り繕って財源から逃げ回るポピュリスト政権取るつもりならちゃんと財源の提示くらいしろよこいつに入れてる連中も明日から社会保障とインフラ崩壊する覚悟あるのかな2025/02/07 16:07:4936.名無しさんXpRuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得による控除が減れば他の税金を上げないとならないってこと当たり前だよね2025/02/07 19:03:0937.名無しさん8bT4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうマスコミウケ狙いのリップサービスするやつを信じる馬鹿が国を滅ぼす2025/02/08 04:26:0338.名無しさんzJIw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木より幹事長の榛葉の方がやり手2025/02/08 19:53:3839.名無しさんdeo46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選は国民民主の大勝モードだったのにあっけなく自爆で終了したな増税政党の国民民主2025/02/09 06:45:4240.名無しさんMF9K2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつの選挙だよ。次は国民民主の圧勝だよ。2025/02/09 21:56:28
内容は党として、金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるように目指すと方針をとりまとめた、というもの。国民民主党は、行き過ぎた格差を是正し、高所得者層への課税強化、所得再分配につながる政策としている。これにSNS上では猛反発。「投資意欲が下がる」「課税強化になったら、103万円の壁見直しが実現しても、意味がない」という声も見られた。「ABEMA Prime」では玉木氏に直接、ポストの真意などを聞いた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa8de6294d929f3af56332ec25147993640fc03
勝手にしゃべらすのとても危なっかしい
投資が過度になりすぎてるだろ、あほか。
アホ信者から批判されまくるだろうよ
仕事が減るから、お前ら騙されてんじゃね?
お前ら騙されてんじゃね?
俺は金持ち、担税力のあるやつ、の増税は賛成だし
所得控除は全廃すべきだと思うけど
お前らは騙されてるよ。
増税の話もちゃんとするのなら信用できるかもとも思えたが
それを否定すんのかい
まあ馬鹿な政治家が助長してるのが問題なわけだけど
投資する奴がバカともいえる、どっから金が生まれるんだ?
邪悪な行為で利益を得てるから増税すべきでさ。
損益通算出来るようにしろよ
リスク取って投資してるのに買った時だけ税金取り負けた時には何も無いってのはダメよ
頭おかしいな。この不倫野郎は
行動が行き当たりばったりで矛盾し過ぎなんだよ
今でも株の損失は総合課税にしたら払い戻しされてるだろ
朝令暮改の風見鶏が言うことに信用なんてない
好き勝手言って、出来なかったら引っ込めるか自民党のせいにしておけば良いくらいのノリなんだから
本当にガス抜き程度にしかならない存在、連合だし。
譲渡所得と給与所得になるから総合課税にしても損益通算出来ません
金融所得と給与所得を合わせた額で総合課税とするのなら
給与所得と譲渡所得で損益通算出来るようにしてくれないと不公平でしょ
課税しろ。
無理です
本当の投資家は数億円以上は持ってるやろ!
何の話?
固定資産税?
下の口で会話する特技あるらしいな、40手前のメスとは頻繁らしい
竿と肉穴の会話ってどうやるんだろ?お前知ってるか?
これで分かったろ
その場限りで取り繕って財源から逃げ回るポピュリスト
政権取るつもりならちゃんと財源の提示くらいしろよ
こいつに入れてる連中も明日から社会保障とインフラ崩壊する覚悟あるのかな
他の税金を上げないとならないってこと
当たり前だよね
増税政党の国民民主