【コメ高騰】スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到アーカイブ最終更新 2025/02/11 07:481.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今のところ2月14日に備蓄米放出の概要が分かるという。果たしてコメが消費者の納得する価格に戻るか注目を集めている。江藤拓・農林水産大臣は2月7日、コメ価格の高騰が続いているため政府備蓄米の放出を可能な限り早急に行う考えを示した。実際、コメの価格は昨夏から全く下がらず、むしろ上昇を続けてきた。このため消費者はもちろん、意外なことにコメ農家からも怒りの声が上がっている。昨年の夏にコメの流通量が不足し、価格が高騰したことは「令和の米騒動」や「2024年の米騒動」と呼ばれた。しかし年が明けても状況は一向に改善されず、「コメ価格は高止まり」と大手メディアは報じてきた。しかし、「高止まり」どころか一部の小売店では昨夏よりコメの販売価格は上昇している。事ここに至るまでの農水省の無為無策は徹底していたように見える。(略)コメ価格の高騰は農水省の失政が原因であり、人災と言われても仕方ないだろう。実際、2月3日の衆院予算委員会で立憲民主党の神谷裕氏が「コメ高騰が続いたのは、農水省の対応が遅れたのが原因ではないか」と質問すると、江藤農水相は「多いに反省はある」と認めた。大手新聞社やテレビ局などは「江藤農水相が反省」と一斉に報じた。だが、農水相が謝罪したところで、コメの価格が安くならなければ意味がない。また、どれほど「反省」しているのか首を傾げたくなるような答弁だったのも事実だ。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b207df0b7811cab30f73ccae9d6f31a301d0bd802025/02/10 08:50:02161000すべて|最新の50件2.名無しさん3ebnL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者と結託した官製米騒動2025/02/10 08:51:4123.名無しさんQc6xHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米高騰→米離れ2025/02/10 08:53:3224.名無しさんI0DWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党本部、国会壊して解決だな2025/02/10 08:54:2335.名無しさん6UAPg(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堂島でコメ先物取引市場開設を許可して国民が食べるコメをマネーゲームの駒にした結果が高騰全て政府の無策無能の責任です2025/02/10 08:54:4126.名無しさんTUHbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって貧しさが顕著化してるだけなのではないか2025/02/10 08:55:167.名無しさんLQUeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち増税してお米券配ってくれるだろうよそりゃ子供増えるわけねーわな2025/02/10 08:55:428.名無しさんFwNpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能な農水省の役人は全員ボーナス無しな(´・ω・`)2025/02/10 08:55:529.名無しさんtMp4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いと思うなら買わなければいい買わなければ価格が下がるか供給が減るだけ以前と比べて高い安いではなく、米の価値を自分で決めろよそれでも5千円が高いと思うならお前にとって米は必要ないもの2025/02/10 08:55:55310.名無しさんpNAl7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能すぎる2025/02/10 08:55:5611.名無しさんSCQtO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破氏も攻撃対象ですが?2025/02/10 08:56:27112.名無しさんXbc5Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都心の新築マンションを住まないけど転売目的で購入しているようにお米も買われているのかな2025/02/10 08:56:3013.名無しさんliwB5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか米も買えない世の中になるとは…ありがとう自民党2025/02/10 08:57:2414.名無しさんQTvCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事できないならやめろ2025/02/10 08:57:3215.名無しさんciU1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから早めに買い占めておけとあれほど2025/02/10 08:57:3716.名無しさんSCQtO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?一部の業者が原因だったのでは?2025/02/10 08:57:4017.名無しさんmkiSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ヶ月に5キロで間に合う老人世帯ならなんとかなっても、こどもいる大家族は死活問題だろ2025/02/10 08:58:14118.名無しさんzF3tS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう貧乏人は米買ってないよなもち米食ってるて聞いた2025/02/10 08:58:2219.名無しさんCFjBl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米は体に良くないからちょうどいい2025/02/10 08:58:37120.名無しさんZsjAQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1主食の高騰許してんじゃねーよ2025/02/10 08:59:0621.名無しさんGNtuy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま夏になったら倍以上よ餓死者出るぞ2025/02/10 08:59:52122.名無しさんSCQtO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ丸出しの石破一次内閣2025/02/10 09:00:3123.名無しさんqYNagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の安定供給が出来ない国主食の価格が不安定とかww2025/02/10 09:00:4124.名無しさんnIN5S(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にキロ1000円はキツイなww2025/02/10 09:01:0725.名無しさん6UAPg(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9池田隼人「ビンボー人は麦を食え」かよw麦も高いぞ2025/02/10 09:01:2326.名無しさんHlcxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間業者が賢かったな、農水省発言を逆手に取って備蓄米放出が無いのを見越して値段を吊り上げた2025/02/10 09:01:3727.名無しさんCFjBl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを機に雑穀農家が増えてほしいオートミールをレンチンすれば米のように食える上に痩せられる2025/02/10 09:02:0728.名無しさん3ebnL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも400%の関税かけ続けるキチガイ無策で省2025/02/10 09:02:2429.名無しさんvZuj1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党 神谷祐氏よくぞぉ言ってくれました。米高くて買えません。実家に帰った時だけ、茶碗でごはん食べれる。普段一人暮らしで米食べてないから、実家に帰るとほかほかごはんに腸がびっくりして、便秘になる。2025/02/10 09:02:2830.名無しさんcCp0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国は富層枠だから2025/02/10 09:02:2931.名無しさんsTufU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外に100億円分輸出しててJAの赤字を補填するために品薄のフリして価格を釣り上げてる2025/02/10 09:04:21132.名無しさんUMr91(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカとかタイとかから定期的に買ってお付き合いしておくべきだよ飯を確保するのは政治の根幹だぞw 関税も見直せばいい2025/02/10 09:04:5033.名無しさんRp8du(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家公務員化いつ?2025/02/10 09:05:4434.名無しさんnIN5S(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が贅沢品の時代か…w戦時中…いや戦後(終戦直後)かな?w2025/02/10 09:05:4735.名無しさんartwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の米騒動の原因はマスコミが大騒ぎしたせいだその後値段が下がらないのは国が値段を釣り上げているとしか思えない2025/02/10 09:05:52136.名無しさんk5IGo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省を叩くな仕事してる省庁なんてねーよ2025/02/10 09:06:1937.名無しさん6FLYD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニはおにぎり値上げしても外国人ホイホイが買ってくだろうしな2025/02/10 09:06:4338.名無しさん6K9xmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米がなければおかきを食べればいいじゃない2025/02/10 09:06:4839.名無しさんoFUEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャットGPTに「農水官僚の天下り先教えて」って聞いてみ。2025/02/10 09:06:5140.名無しさんeegqm(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな高い米あんのか?この週末に買ったら秋田産あきたこまち無洗米で3,500円前後だったぞブレンドがあやしい魚沼産こしひかりですら3,780円だった2025/02/10 09:07:08141.名無しさんrbY9q(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿しかいないネットではインフレで給料も消費も増えて好循環て言ってたがインフレスパイラル派死ね2025/02/10 09:07:2242.名無しさんTZ5PDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句があるなら自分で農作すればいい5kgがたったの5千円で買えることに感謝と安さしか感じないだろう2025/02/10 09:08:59243.名無しさんQ31gFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペイン・バルセロナ自治大学の研究グループが発表した最新の研究によれば、「市販の紅茶ティーバッグからおびただしい量のマイクロプラスチックが検出された」というのである。マイクロプラスチックとは、環境中に存在する5ミリ以下のプラスチック粒子。かねてより発がん性の有害物質を含む可能性が指摘されてきた。2025/02/10 09:09:1144.名無しさんyhqkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も生産コストが上がっているから、今の価格は妥当だよ。何が不満なんだ?やっぱり、日本の伝統は『百姓は生かさぬ様に、殺さず様に』なのかよ。そりゃ米ですら作るのイヤに成るわ2025/02/10 09:09:19445.名無しさん8Y84Z(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174人家族でも今時5キロ買ったら2ヶ月持つわ2025/02/10 09:09:29146.名無しさんweVoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40昨日激安スーパーで5kg秋田産あきたこまち無洗米で3,899円だったななつぼし無洗米で3680円なので買った新潟コシヒカリは4900円だった2025/02/10 09:09:4147.名無しさんpNAl7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉村が備蓄米の放出を提言したのも、新米が出る直前で遅すぎると思ったけどあのときすぐやってれば、ここまで上がらなかった無策のまま何か月遊んでんねんって話よ2025/02/10 09:09:5548.名無しさんREP6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10kg10000円米が1万円2025/02/10 09:10:0949.名無しさん6FLYD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀シャリシャリ。欲しがりません。値上げに勝つまでは。2025/02/10 09:10:3150.名無しさんRCekL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから農家や漁師って自民党支持者が多いんか?2025/02/10 09:10:50151.名無しさんesyXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日行ったスーパーでもそんな価格だったわさすがにこれはどうにかせんとな2025/02/10 09:10:52152.名無しさんnIN5S(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、俺の住んでいる地域では実際そこまで上がってないけどな…安いのだと5kg3500ぐらいか……これからかもしれんけど…ww2025/02/10 09:11:1353.名無しさん6FLYD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢白米は敵だ2025/02/10 09:11:1854.名無しさん8Y84Z(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44農協の米の買取価格は10キロで200円程しか上がってない中間業者のレクサスに化けてる2025/02/10 09:11:34355.名無しさんnIN5S(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食うしかないなwトプバのやつはキロ250円ぐらいだぞ?w2025/02/10 09:12:0756.名無しさんsz8Rh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもうびっくりするくらい高くなった2025/02/10 09:12:0957.名無しさん82Fyq(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に限らず農作物を作る人が減っていってるだけ当然、需要と供給の関係は大きく崩れる2025/02/10 09:13:10258.名無しさん6UAPg(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが備蓄米放出に反対しているな放出するくらいならコメの減反や生産調整止めろとこいつら完全にグルだ2025/02/10 09:13:3559.名無しさんeTsLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50流通が出荷を絞って価格を釣り上げているだけで、農家への支払いはほとんど増えていない。去年の米騒動で流通が味を占め、米にキャベツとやりたいほうだい。次は本命の小麦かな。2025/02/10 09:14:40160.名無しさんZuzQE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨが円安にすればいいと言った結果わーくには農業に使うものも輸入で賄っている価格転嫁するしかなくなる当たり前の話2025/02/10 09:15:0061.名無しさんZsjAQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54高値で買い漁って米が農家から消えた。農協も後手後手で取られという状況やね2025/02/10 09:15:3162.名無しさんeegqm(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35吊り上げるっつうか統制米制度を法改正して自由米制度にして農家の保護と消費者保護の両方をしたわけよつまり需要と供給のバランス取れたところの適正価格で農家は売れるし消費者は買えるってんで年々減ってく米需要に対して農家が不当に値下げ競争して共倒れせんように競争力が低い米農家が稼げるよう付加価値がある農産物に転作進めるよう補助金を出してるのが今の状態だから広い平地で効率的な米作できるよう柔軟な農地開発も進めて価格競争力を高めて輸入米に対抗してるだから本来今の収穫量は若干コメ余り状態なはずであってスーパーで米不足になってるってことは誰かが止めてるわけ2025/02/10 09:15:44263.名無しさんgioZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44元記事ちゃんと読め生産者には還元されてないってよ2025/02/10 09:15:4564.名無しさんq9rqW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤー2025/02/10 09:15:5565.名無しさんr6acI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米のまま売れば精米加工分安くなって玄米食べれば1.2倍の量食べれるんじゃね?2025/02/10 09:16:0666.名無しさんZuzQE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57老人しかやってないしzやゆとりがやるわけのない仕事だもんな😞2025/02/10 09:16:07167.名無しさんsz8Rh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後みたいになってきたこのまま円安が続くと餓死者が出るって危惧されてたのにな2025/02/10 09:16:2968.名無しさんliwB5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57アホかよwww違うだろ減反政策の結果だよボケ2025/02/10 09:16:3769.名無しさんXbc5Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの収穫量は増えているのに謎のコメ不足行方のわからないコメ21万トン どこに行った?2025/02/10 09:16:4270.名無しさんRpg8O(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66企業にやらせればいいんだよ2025/02/10 09:17:01371.名無しさんrbY9q(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51やっぱりトヨタが悪いんだな2025/02/10 09:17:0472.名無しさんR6EdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ無能2025/02/10 09:18:2873.名無しさんrbY9q(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん農家は減ってるのにコメの生産は変わらないって凄い生産性だぜ2025/02/10 09:18:4374.名無しさんRpg8O(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は主食なんで、安定した値段で売らなきゃだめだろうと思うけどななので備蓄米の放出しない政府は無能だと思う2025/02/10 09:18:4475.名無しさんFrBqp(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を放出しても、それを作ってるのも農家だ。100%収穫を隠される2025/02/10 09:19:0676.名無しさんsz8Rh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしやることなすことトコトン無能だな石破政権2025/02/10 09:19:4977.名無しさんg1GbF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通止めてるアホに言えよ2025/02/10 09:19:4978.名無しさんk5IGo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70すっごい悪い言い方したら企業で管理生産だと時給換算されて死ぬほど値段上がるぞ2025/02/10 09:20:13179.名無しさんFrBqp(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米も農家が作ってるから、備蓄米で値段を調整しても次からは農家が収穫を隠す。意味がない2025/02/10 09:21:20180.名無しさんzQwMw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折角上げたのに、値下げするわけが無い。 長年の念願の米値上げだったんぞ。2025/02/10 09:21:31181.名無しさんtNu0p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパー・ドラッグストアで最安値は税抜きで5㎏2980円かな多分同じ銘柄の米(無名すぎて未だに銘柄名が覚えられない)だなこの銘柄は2か月前ドラッグストアにあったけど今はなくて先週たまにしか行かないスーパーにあったから即買いした2025/02/10 09:21:4582.名無しさんr6acI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70会社ならでっかい門型のクレーンで田植えから刈込まで大量に出来そう2025/02/10 09:21:5783.名無しさんliwB5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80農家に還元してるわけねえだろ…農協や農水省がピンハネして儲けてるだけじゃ2025/02/10 09:23:12184.名無しさんQF1qJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなでオートミール食おう捗るぞ2025/02/10 09:23:4485.名無しさんc1GCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊飯器が無い2025/02/10 09:23:53286.名無しさんwuNej(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし農水省は行動が遅いんだよもう、転売屋と我慢比べになってるじゃないか2025/02/10 09:23:5487.名無しさんXbc5Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消えた21万トンのコメ」を潜入調査してでも見つけ出さないと2025/02/10 09:24:2988.名無しさんwuNej(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85土鍋にしろw2025/02/10 09:24:4589.名無しさんUMr91(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不作だったわけじゃないから本来は足りてる計算らしいが2025/02/10 09:25:01190.名無しさんk5IGo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不作凶作で流通量が減りました備蓄米出しても値段が上がりましたなら納得するけどなぁ2025/02/10 09:25:1991.名無しさんRpg8O(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78じゃあなぜ大規模農場やってるアメリカ、人件費の高いアメリカの米の方が安いのか?日本は大規模な農場やらないから米が高いんだよせっかくアメリカよりも人件費安いし、輸送費もかからないのにおかしいと思え2025/02/10 09:25:22392.名無しさんcvgXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直接的に責められるべきは農協と小売なんだけどね2025/02/10 09:26:0293.名無しさんliwB5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89ヒント インバウンド需要2025/02/10 09:26:07394.名無しさんs4z5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お役人様はヨケイな仕事したくないのだろうね2025/02/10 09:26:1595.名無しさんNvvsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党関係の業者が買い占めてるらしい2025/02/10 09:26:3296.名無しさんk5IGo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91農地の広さ天候土壌が違うのに同じ事が出来ると思ってる馬鹿2025/02/10 09:27:03197.名無しさんqvpJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10トンせしめた奴ら洗い出せよカス2025/02/10 09:28:1298.名無しさんnIN5S(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85ダイソーとかで売っているメスティンとポケットストーブと固形燃料で行けw防災用品にもなるぞ?w2025/02/10 09:29:2199.名無しさんRpg8O(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96日本の方が水も豊富にあるし、アメリカよりも米は作りやすいね個人の農家なんて潰せばいいと思うよ農地をまとめて無料で企業に渡せば、きちんと利益も出て安い米作ってくれる2025/02/10 09:30:092100.名無しさんbyYTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発言の責任をきっちりとらせろよ有耶無耶にさせてはいかん2025/02/10 09:30:14101.名無しさん6UAPg(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93インバウンドで20万トンの米が無くなるかよ、バカか2025/02/10 09:30:18102.名無しさんZoFkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能の農水省とJA解体しとけ2025/02/10 09:31:23103.名無しさんYmc5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなきゃいいじゃんこの飽食の時代にバカじゃないの2025/02/10 09:31:54104.名無しさんzBTcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲル 「米国に奉仕しなけりゃいけないんだから、米を買いたきゃ貧乏人はガタガタ言わずに金を出せ!」2025/02/10 09:33:01105.名無しさんeegqm(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91アメリカに対抗できる農地なんて日本のどこにもないよ八郎潟の何倍もでかい田んぼを持つ個人農家がたくさんあるんだぞ2025/02/10 09:33:11106.名無しさんUMr91(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れない実績作りだろうな国内で売れないんだから輸出してもいいよね?って言えるようになる2025/02/10 09:33:57107.名無しさんeegqm(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83農協は買取価格買取量を国に報告する義務があるからピンハネなんかできっこないよ2025/02/10 09:34:35108.名無しさんRdNkn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1最近はネットでも米の価格が下がると困る農家が必死に火消しに走っていますね備蓄米放出により米の平均単価は市場原理によって変わるのでどうなるか分かりませんが、備蓄米放出によりため込んでいる問屋や農家が阿鼻叫喚で放出するので米の価格は確実に下がります。需要と供給の原理を無視することは出来ませんからね2025/02/10 09:34:431109.名無しさん3QcQd(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>意外なことにコメ農家からも怒りの声が上がっている。大嘘つくな米農家だけど困るどころか大喜びしてるわ手前の給料が上がらなくて怒る奴を見た事ないわ新潮ではそうなんか?やっと満足な値段になったのにここにきて下げたら全員赤字で廃業だわそっちのがいいのか?農家いじめに加担するのも大概にしとけよ2025/02/10 09:34:592110.名無しさんrbY9q(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99企業がやっても働くのは人で若者やるわけない2025/02/10 09:35:55111.名無しさんUMr91(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の百姓が廃業しようが輸入すればいいから遠慮なく(笑)2025/02/10 09:36:18112.名無しさんwuNej(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109アンタに一票だな2025/02/10 09:37:15113.名無しさんMLdcw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91大規模農場をやらないんじゃなくてやれないだろう?米作の大規模農場ってどこでやるの?誰がやるの?他の作物は?2025/02/10 09:37:321114.名無しさん3QcQd(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訂正上がらなくて→上がってとにかくここで備蓄米放出した日には再来年からの米生産量が激減すると思っとけよいくら生産義務の法律があって罰則あろうと奴隷になる気はないわ農家には農家を辞める選択あるって事を覚えとけ2025/02/10 09:37:46115.名無しさんozCOR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民様は毎日もっと高いもん食ってるから気にもしてねえよ2025/02/10 09:38:32116.名無しさんYtdtWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が長年やってきた減反政策の結果がコレ2025/02/10 09:38:38117.名無しさんeegqm(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79食糧法改正して自由米制度になったから米農家はいくらでも好き勝手にどこにでも売れるんだよ隠す必要なんかどこにもないから米取引全部が以前の闇米みたいなもんだ今は稲の作付面積と収穫時期の品質取高指数から統計出して米の収穫量統計取ってるの2025/02/10 09:38:401118.名無しさんRp8du(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家公務員化いつ?2025/02/10 09:38:47119.名無しさんr34FQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円の米なんて見たことないわ どこの話だ?2025/02/10 09:38:501120.名無しさんQhSSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米かタイ米を買ったらええやろなにも無理してバカ高い国産米を買う必要ないで2025/02/10 09:39:48121.名無しさんRdNkn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42そういうのもういらないよ2025/02/10 09:39:51122.名無しさん5XuoJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が昨日買ったのは3500円だったけどななんかの間違いやろ2025/02/10 09:40:011123.名無しさん3QcQd(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99その理屈で埼玉の道路陥没も大手のゼネコンに任せてみたらどうだ最低賃金以下でやってくれるんだよな?農家は最低賃金以下でやってるから更に条件は過酷だわそんなにやる人間は移民しかいないし、この円安で移民が来ると思うか2025/02/10 09:40:351124.名無しさんRdNkn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44もし貴方が一般市民なら生産者のことは気にする必要ないですよ補助金と減税と免税やら農家は何かと手厚く保護されているので今時そんなこと言ってる頓珍漢はパカだけですよ2025/02/10 09:41:121125.名無しさんhq5hr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノー推奨w2025/02/10 09:41:24126.名無しさんFrBqp(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117なら米を市場に出さないだけ。農家が団結して価格調整する2025/02/10 09:41:291127.名無しさんUMr91(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番安いのは4000円くらいだけど少しいいのは5000円くらいしますよ 棚見てみればいいでしょ2025/02/10 09:41:41128.名無しさんgIy4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1少なくても来年の収穫時期まではダメてか農協がこのままの価格を維持させるんじゃないその分米農家の人に還元されていればいいけど農協だけ儲けてるとなると・・・2025/02/10 09:42:26129.名無しさんRpg8O(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119スーパーのチラシの商品で、5キロで3980円とか普通だよ?税込みだと4300円程度になる通常価格なら4680円とかもあるので、税込みだと5000円になるまぁ今は一般の庶民は5キロ3580円から3980円の間くらいで購入している2025/02/10 09:42:27130.名無しさんRp8du(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家にだけベーシックインカム導入よろしくw2025/02/10 09:42:31131.名無しさんeegqm(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113分かってないヤツ多いよなアメリカじゃ広大な水田に飛行機で種をバラまくレベルの規模の利益を活かした米作やってるんだよ日本じゃそんな広大な水田どころか陸稲畑すら一つとしてない2025/02/10 09:42:411132.名無しさんX7kVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年秋から、5㌔2700円前後で、米購入してるわ~地元スーパーでもちろん新米2025/02/10 09:43:01133.名無しさんRpg8O(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123企業がやればJAに通さずに流通も企業がやるので安くなるよ!2025/02/10 09:43:362134.名無しさんZsjAQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122今日の価格は見てないが、4,298で売ってるぞ3,500でも高いけどな2025/02/10 09:43:381135.名無しさんeM5QvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農家の家はお屋敷蔵が二つもある5人家族で車が5台そのうち一台は高級外車よくパチンコ屋にいる2025/02/10 09:43:452136.名無しさんUMr91(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期的に見れば輸入を増やすほうがいいんだから今年がどうにかなればいいっていうものじゃないし2025/02/10 09:45:22137.名無しさんZsjAQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135高騰分は違うのが儲けているって事やな2025/02/10 09:45:32138.名無しさんeegqm(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126全国の米農家が一致団結できるわけないだろ未だって山一つ越えたところの米農家どうしでいがみあることすらひんぱんにあるどころか作付け品種や肥料農薬の違いで隣同士の田んぼでもケンカになることあんのに2025/02/10 09:45:481139.名無しさん5XuoJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134スーパーサンディだよここは大手スパーよい500円は安いからな2025/02/10 09:45:55140.名無しさん8vdnS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つき農水省2025/02/10 09:46:16141.名無しさんIiWlsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう統一教会じみん党。2025/02/10 09:46:36142.名無しさんFrBqp(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138米騒動の時は全国的に米が市場に出回らなかった。それを現代でやる2025/02/10 09:47:03143.名無しさんeegqm(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133今でも普通にやってるよモスバーガーのライスバーガーなんて直接契約した農家から買ってるぐらいだ2025/02/10 09:47:19144.名無しさんDe2rJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な・ぜ・か・台湾米も5kg3000円に値上がりしているなどういうことよ?2025/02/10 09:47:27145.名無しさんxztK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のおかげでかつてないほど生活が苦しいからなぁ2025/02/10 09:47:44146.名無しさんrbY9q(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124手厚くていいなら若者もやればいいのにね2025/02/10 09:47:521147.名無しさんwQfAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンとか肉で直営牧場とか見かけるけど米はやってないの?イオンとかがやれば安くなりそうだけど。2025/02/10 09:49:20148.名無しさん3QcQd(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133企業がやってる最低賃金を払うから高くなるんだぞ?そんな事も知らないくせに農家を語ってんのかユニクロやモスや吉野家が赤字で撤退してるのも知らんのか販売単価が安すぎて農地維持に人生かけて年寄りでしかやれなかったのが農家だわ企業がやるっていうなら例を出せやもちろん出せるよな?2025/02/10 09:49:231149.名無しさんMLdcw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131アメリカとは何事もスケールが違い過ぎる農工業で同じようなことができるわけがない2025/02/10 09:49:30150.名無しさんDvbXX(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもインバウン丼と同じで日本人向けじゃないんでない?2025/02/10 09:50:40151.名無しさんFrBqp(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄はまだまだ続く。目指せ1万円2025/02/10 09:51:06152.名無しさんRpg8O(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148きのことか企業が作って安くなったもやしも企業が作って安くなった2025/02/10 09:51:121153.名無しさんozCOR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当かどうかはわからないけど農家の人いわく収穫量も平年並みだし収入も以前と変わってないと言ってたよ2025/02/10 09:51:242154.名無しさんFrBqp(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153これは人災なので収穫量は関係ない2025/02/10 09:53:34155.名無しさんC6IN0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パブリックエネミー自民党。2025/02/10 09:53:46156.名無しさんryD3f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5000円、グラム100円炊飯後のご飯220グラム、342kcal食パンなら4枚切り1枚分100円以下の食パンのや方が安つくなうどん一玉30円も同じくらい日本唯一レベルで自給出来てる米が高級品になってるのはいかがなものかな?2025/02/10 09:53:58157.名無しさんHy6CwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反省だけなら猿でも出来る2025/02/10 09:54:10158.名無しさん8vdnS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9足並み揃えなければ効果無いだろ不足感がもたらした価格高騰輸出も増えてるし備蓄米放出で支えなければならない現状だし買わなければ安くなるとか、いつまで経っても買えねえぞw2025/02/10 09:54:49159.名無しさんDe2rJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家も、まともな農家と出荷調整するような悪質な農家がいるってことだな2025/02/10 09:54:56160.名無しさん6rlq9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず農水相は辞任しろ2025/02/10 09:55:081161.名無しさんHgsLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまた騙された国民2025/02/10 09:56:05162.名無しさんTv982コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ?令和の米騒動くるー?2025/02/10 09:56:401163.名無しさんtNu0p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の4月上旬ごろから値上げや10㎏を8㎏にしてステルス値上げが始まる5月下旬ごろからやや品薄気味に7月下旬ごろからかなりの品薄気味に8月南海トラフ臨時情報&台風接近で完全に品薄状態に10月上旬にやや品薄気味に回復その頃の値段はなくなる前と同じくらいだった11月上旬~現在、品薄状態は完全解消されたものの値段が4月上旬の頃よりもさらに上昇そういえば4月上旬ごろの値上げ&品薄状態がスタートする時点で何か理由あったんですよね2025/02/10 09:57:041164.名無しさんW5byXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も責任を取らない…2025/02/10 09:57:303165.名無しさんWZSgg(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ1万円超が普通になった時点で、色々と考えるそれまでは辛抱だな2025/02/10 09:57:341166.名無しさんSCQtO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164責任は選挙で2025/02/10 09:58:52167.名無しさんwuNej(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162前はタイに迷惑をかけたからなどうなるんだろ2025/02/10 09:59:141168.名無しさん5XuoJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160新米がでたら安くなると言ったバカはもう辞めてるぞこのあいだ高笑いしとったで2025/02/10 09:59:54169.名無しさんfwh0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米自体はどこの店にもあるのに不足だから高いは無理が有り過ぎだろ物は無いなら判るがどうしてどこでもあるのに値段が下がらない意味不明の値上げなのは解るねこれ談合だろおかしすぎ二倍に値段が上がる状況じゃない本当に無いなら店にも無いじゃないとおかしい2025/02/10 10:00:39170.名無しさん3QcQd(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152米では通用してねえんだよつかお前らは口だけで働かないのか?どこからの誰かが安く作ってもらうまで口開けて待ってるだけか??俺等農家が辞めて企業もやらなかったらその時はどうするつもりだ2025/02/10 10:00:51171.名無しさんryD3f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164誰つーより、国の政策問題だからな個人や企業はどうしようも無いよ他の国は自国農業は優先して守ってるってだけ2025/02/10 10:01:05172.名無しさんFrBqp(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出る9月までに値上がりし続けて1万円を突破すると予想2025/02/10 10:01:071173.名無しさんDe2rJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167外国産米でもいいが、日本の炊飯器に対応している米の種類にしてくれって話だなタイ米は上手く炊けないからな2025/02/10 10:01:49174.名無しさんLI9OF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農相の認知症は誰だっけ?元日銀黒田は覚えた無能は速く消さないと手遅れになったな今回も2025/02/10 10:02:47175.名無しさん8vdnS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163スポット発注が殺到2025/02/10 10:03:08176.名無しさんg1GbF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109農協に買い取られたあとの流通が滞って小売価格が高止まりされてるわけで農家の実入りと無関係なんどけどww2025/02/10 10:03:131177.名無しさん3QcQd(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153だから嘘つくな収穫量は小米やクズ米除いたのが本格的な量になるんで、高温で作物の育ちが悪かった場合は全く信用ならんわそれと収入は9月に全部捌いた早漏農家はまだしも買い付け競争が起きて普通に上がってるそこをぶち壊そうというのがこの記事やお前らだよ2025/02/10 10:04:17178.名無しさんnR4MOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回、買い占め業者の名前が出てこない。多分、政治家と結託した、越後屋が居るはず!文春とか、頑張ってバラしてくれ!2025/02/10 10:05:19179.名無しさんeegqm(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164カルテルとかなら独占禁止法で取り締まれるけど個別の買占めや転売屋なんか違法じゃないから誰も責任取る必要が無い2025/02/10 10:05:31180.名無しさん1tZwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほかの物価があがってるのに米だけは許されないというのはおかしな理屈だろ2025/02/10 10:05:39181.名無しさん3tOY8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ政治家ごときのiqならそんなもんだろ単なる爺さんの考えだから2025/02/10 10:06:17182.名無しさんtN0nlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45持つ訳ねーだろ、仏壇のお供え物の茶碗かよ2025/02/10 10:06:352183.名無しさんkqqFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレだったのが急にインフレになった2025/02/10 10:06:40184.名無しさんNP8tv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172参院選で自民は惨敗だなwその後も支持率が低下し続けて、解散総選挙で下野…あとは立民、国民の連立政権か2025/02/10 10:06:431185.名無しさん3tOY8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際近所のスーパーでは5キロ4000円弱くらいか2025/02/10 10:08:16186.名無しさんvZuj1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の6月頃は、広告の安い米だと5キロ2300円ぐらいだったのが、今年5キロ5000円倍買えません。2025/02/10 10:08:501187.名無しさんFrBqp(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186おととしは1500円だったぞ2025/02/10 10:10:181188.名無しさんc1IUV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米高いから肉ばっかり食うようになった2025/02/10 10:10:18189.名無しさんJcR89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店で買う弁当のご飯がどんどん少なくなってる2025/02/10 10:10:28190.名無しさんjbSRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184自民惨敗はいいが「立憲」は無いな2025/02/10 10:10:331191.名無しさんeegqm(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182食生活次第だよ日本の人口減少よりも早く米の需要量が年々下がってるのってパン食の普及以上にラーメンそばうどんパスタ類を主食にする人が増えたからって統計で出てるからな米をあんま食わない家庭はもう珍しくない2025/02/10 10:10:37192.名無しさんee1Qt(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日スーパーで見たのは5キロ3680円だった2025/02/10 10:10:49193.名無しさんDe2rJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業に明るい石破なんだが、全くの無能だったな2025/02/10 10:11:35194.名無しさん3mIzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンが在庫抱えてるやろ2025/02/10 10:11:42195.名無しさんZJaqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の7月の米の価格をご覧下さい(爆笑)https://i.imgur.com/SeSsNLl.jpeg2025/02/10 10:12:212196.名無しさんee1Qt(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯炊いて蒸らし終わる頃に茶碗一杯足らずのお湯を回しかけて蓋閉めてしばらく置いとけこれを2回やると白米がすごい膨らむ2025/02/10 10:13:00197.名無しさんNP8tv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190俺も嫌だが、今のところ他にないんだよなw自民が分裂して、まともな保守政党が出来ればいいんだが2025/02/10 10:13:00198.名無しさん9mkEE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで日本は狂ってきてる2025/02/10 10:13:12199.名無しさんjVYlu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで国が価格操作して安く抑えすぎてきたものが個人で売買するようになり市場に価格決定権が任されるようになっただけよ農家さんのためにもこのままでいいさ2025/02/10 10:14:56200.名無しさんLI9OF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出たら安くなるとか言ってた低脳は親族諸共死ね地獄に堕ちろ2025/02/10 10:15:08201.名無しさんZsjAQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195上がった後かな、たけーな。2025/02/10 10:15:17202.名無しさんzQwMw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ 令和初期の頃はコシヒカリ店頭価格5,500円/10kg だったからな。令和の買取価格の最高価格が24,000円/60kgで、14,000円/60kg程度まで下がってきたのが一昨年までの流れ。米関係者が、値上げしたかったのはやまやまで、米農家のやる気を削いできたのは確か。2025/02/10 10:15:351203.名無しさんFrBqp(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202令和初期なら米10kgが2900円で買えたよ2025/02/10 10:16:29204.名無しさんYfURkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻捨てるんだから米余ってるんだろw2025/02/10 10:17:04205.名無しさん8vdnS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176違う農協が払うのは仮払いで概算価格なわけで、販売価格が概算時想定販売価格を上回った分追加で支払われる逆は無い2025/02/10 10:18:161206.名無しさんVJFfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司1〜2貫食べたら終わりの価格で高いとかw今年はジャップの自殺がマジ捗りそうでワクワクが止まらない!5キロで3万円にして、ついでに消費税率は50%で自殺民族ジャップを確実に殺す殺処分政策を始めようぜ!2025/02/10 10:19:08207.名無しさんHZJj7(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金でコメ農家を支えなくなったから当たり前。コメ農家は時給100円だから十倍にしてやっと最低賃金だぞ。2025/02/10 10:21:11208.名無しさんFJPXN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は農家狩りが流行るな2025/02/10 10:21:26209.名無しさん5XuoJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205という事はひょっとしたら1,5兆円の赤字の穴埋めのためか?バカが株で大損古稀やがってw2025/02/10 10:21:34210.名無しさんCgLX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打壊しまだ?2025/02/10 10:24:581211.名無しさんwuNej(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210お前、ふんどし姿で備蓄米の倉庫に行って来いよw2025/02/10 10:26:37212.名無しさんuLlIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食はパンがいい米は癌になる確率が高い2025/02/10 10:27:141213.名無しさん8xzD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エルゲル係数がグングン上昇してきてるところでいきなりの主食の米がグググーンと上昇農水省的にはザマァなんかな2025/02/10 10:28:37214.名無しさんHZJj7(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人「コメを食うとバカになる。農家は国に甘えるな!!国の方針に逆らってコメを作ったら罰金1億円!!」農家「もう外国人に売ることにするわ。」「米食文化」を殺した朝日新聞「天声人語」と安倍政権の今井尚哉秘書官の大罪(鈴木 宣弘) | +αオンライン | 講談社(2/3)「米を食うとバカになる」という主張が載った本を、「回し者」に書かせるということすらやった。https://gendai.media/articles/-/102227?page=2『日本農業過保護論の虚構』安達英彦著他 - 田舎の本屋さん日本の農家は長年、不条理なバッシングに苦しめられている。特に、貿易交渉の行きづまりなどで「外圧」が強まると、世論やマスメディアへの印象操作かのような農業過保護論が再燃してきた。https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=05_81190577/コメ作りを禁じられたコメ作りの“理想郷” 国に翻弄された大潟村の人々 | FRONTLINE PRESS - Page 2最終的に2人は「国の方針に逆らってコメを作り続けた」などとして、国からそれぞれ1億円の損害賠償を求められた。そんな金額を払えるわけがない。2人は住宅や農機具などの差し押さえ処分を受け、村を出た。その行方はわかっていない。https://frontlinepress.jp/6687/2Editor’s Eyes「日本農業=過保護」の嘘!"貿易自由化"の犠牲にされ続けてきた農業自動車などの輸出を伸ばすために、農業を犠牲にするという短絡的な政策が採られてきた。つまり、「日本の農業は過保護だ」というウソを国民に刷り込み、農業政策の議論をしようとすると、「農業保護はやめろ」と批判して、この問題を矮小化してきた。https://yuime.jp/article/japanese-agriculture-is-overprotective2025/02/10 10:28:44215.名無しさんnZkt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食なのにマネーゲーム化打つ手無しの農業行政2025/02/10 10:28:53216.名無しさん82Fyq(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70企業が農業参入しても続かないんだよ何故なら天候が人工的な営業時間や休日の概念をぶち壊すからなその上、工場製品のように簡単に作られると勘違いしている農業ってのは製薬業界に近いケイミカルな世界なんだよ業態としては最も難しい製薬系な上に、天候に24時間365日影響を受け続ける米農家の平均時給は10円とかなのに、そこそこ企業の時給3000円を実現しようとどうなるだろうか?まあ、米も高いと言われている今のさらに倍は軽く超えるだろうな2025/02/10 10:30:44217.名無しさんN2yMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは完璧に「打ち壊し」案件2025/02/10 10:31:24218.名無しさんNP8tv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米は長粒種で日本の家庭の好みに合わないから、短粒種のカリフォルニア米を輸入すればいいんじゃないか?トランプも喜ぶだろw2025/02/10 10:32:332219.名無しさんjhdG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物々交換できる田舎住みの人は勝ち組だな2025/02/10 10:32:37220.名無しさんY6JGL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府自民党が日本の農業を破壊しました以上2025/02/10 10:32:37221.名無しさんvoSPC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近スーパーで安い食パンが売り切れてて棚が空っぽの事が良くある米高すぎてパン食が増えてるよねきっと2025/02/10 10:33:162222.名無しさんrbY9q(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなインフレにしろって連呼してたからな馬鹿だから知らないだろうけどインフレって値上げのことだから2025/02/10 10:34:55223.名無しさん2bSd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週末にスーパーへ行ったら5キロ4500円くらいだったわ俺もビビったがあとから来た主婦っぽい人も立ち尽くしていた2025/02/10 10:35:18224.名無しさんee1Qt(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221これほんま、PBの食パンだけすっからかんかろうじて4枚切りだけ数個残ってる2025/02/10 10:35:541225.名無しさんCYpGD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西友で昨年税込み2400円ぐらいだった米がいま4500円ぐらいかな2025/02/10 10:36:32226.名無しさん906uFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に依存しすぎもやしでも腹につめときゃいい2025/02/10 10:36:46227.名無しさんSdUW3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で小麦も高いんだけどな2025/02/10 10:36:51228.名無しさんIX7FPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かが中抜きしてるだけだろ2025/02/10 10:36:52229.名無しさんweqKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の自民党政権2025/02/10 10:37:06230.名無しさんRCekL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59政府が農家に気を使って米価を下げないよう備蓄米の放出をためらったってニュースで言ってたよ2025/02/10 10:37:341231.名無しさんhN4mn(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は通貨に準ずる日本の主食であり食文化の中心地で農家に金が回らないのに値上がりする仕組みを解明して国として総括してキチンと正すべきでそれができないなら政権辞めろ2025/02/10 10:38:01232.名無しさんhN4mn(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221それはヤマザキのパン祭りの影響じゃないのか2025/02/10 10:38:291233.名無しさんCYpGD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦火でもないのに主食が半年で倍って異常だわ昨年8月には9月から流通も価格も落ち着くと言っていたのにその8月より高い政府の言うことを信じていたら命がいくつあっても足りない2025/02/10 10:38:43234.名無しさんQL3ox(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らグレートリセットって本読んだことないの?岸田がダボス会議で言ってたじゃん2030年には国民は何も所有できない世の中を目指すってさ物価上げて、税金上げて、人々の営みを壊して生活できなくするんだよそして配給制、ベーシックインカムを導入するわけそしたら国の支援なしでは生きられない完全管理社会が完成よ2025/02/10 10:39:292235.名無しさんee1Qt(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232ヤマザキなんて高い食パン誰が買うん?PBなら88~98円なのに2025/02/10 10:39:351236.名無しさんqvsPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212えっ?パンがよっぽど健康に害があるらしいけど2025/02/10 10:39:421237.名無しさんhN4mn(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年この季節になるとヤマザキのポイント集めるのにパンばかりになる2025/02/10 10:39:471238.名無しさんee1Qt(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234宵越しの金や食べ物を蓄えられていた時代は100年で終わりか国民生かさず殺さず2025/02/10 10:41:00239.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gR5omFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏に成ったら値崩れする気がしないでもない。2025/02/10 10:41:10240.名無しさんwuNej(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237そこは、お前のアレンジ次第だよ料理を含めてな頑張れよw2025/02/10 10:41:511241.名無しさんuxU65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不当に儲けてると思うなら土地借りて転職しな今の仕事より採算取れる見込みがあるなら喜んで退職して実家の農業継ぐわ2025/02/10 10:42:01242.名無しさんhN4mn(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235うちの女房とか高いと言っても110〜130円くらいじゃんとにかく家族全員がヤマザキのお皿が好きで薄くて軽くて割れなくて洗いやすい2025/02/10 10:42:042243.名無しさんCYpGD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本と違い農薬の少ない安全な海外の米を関税なしに輸入できるようにしないとあかんだろ2025/02/10 10:42:07244.名無しさんhN4mn(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240俺は米が好きなのでも、ヤマザキの皿の良さは否定できない2025/02/10 10:42:52245.名無しさんw1jgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負け組貧困日本人はコメを食う資格が無いから年収600万無い落ちこぼれの貧困層にはコメ販売禁止にしろ2025/02/10 10:43:001246.名無しさんee1Qt(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242買い物行ったことないヒキニートだとバレたな2025/02/10 10:43:012247.名無しさんjVYlu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236パンもコメも変わらんさ炭水化物というか糖をそんなに摂取して体にいいわけがなかろ2025/02/10 10:43:101248.名無しさんQL3ox(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234日本政府もメディアも陰謀論とかフェイクニュースの温床だからネット、SNSを規制するって言ってるじゃん日本人はグレートリセットが陰謀論どころか、存在さえ知らない人がほとんどだけど2025/02/10 10:44:12249.名無しさんuFYVx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうずっと前から米食わずにみんなパスタ食ってるだからウクライナで騒いで小麦もバカ値段にしようとしてる2025/02/10 10:44:14250.名無しさんWfs76(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182今毎食米食うのは爺婆だけだよ2025/02/10 10:44:292251.名無しさんhN4mn(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246いや、いつも荷物持ちしてるけど2025/02/10 10:44:30252.名無しさんhN4mn(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246ちなみにパン祭りの時以外はセブンの100円食パン2025/02/10 10:45:38253.名無しさん7JpsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「楽しいでしょ?」2025/02/10 10:45:40254.名無しさんvoSPC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224自分は8枚切りが好きなので4枚切りなら半分にすれば良いからいいけどいつも残ってるのは5枚切ダーモーってなるわ2025/02/10 10:45:54255.名無しさんuFYVx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247人によるそれとそれ以外のものをバランスよくたべることの重要さってね野菜と乳製品、野菜はもちろんカルシウム壊すニラやほうれん草などのシュウ素が少ないものそれと食べ物以外の問題で歯ごたえあるもの食べないと脳の働きが緩慢になりがちってのがある2025/02/10 10:46:121256.名無しさんNP8tv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230その通り去年8月頃、大阪の吉村知事が備蓄米放出を要請したのに、坂本農水相は放出したらコメ価格が下落してしまうからやらないと拒否してたその坂本は今、国会対策委員長になってて、やたらTVに出て来るあいつの顔を見るたびに怒りが湧いてくるわ2025/02/10 10:46:461257.名無しさんCYpGD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の価格に戻っただけとか小麦に切り替えればいいだけとか的な欲しがりません、勝つまでは精神は、終戦から80年経ったわけだし ぼちぼち辞めねえか2025/02/10 10:48:01258.名無しさんDhIcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その内飼料用のコーンを粉に挽いてフライパンでトルティーヤ焼くとかになるんじゃねトルティーヤには唐辛子だけ塗っておかずは無し次善団体が配る総合ビタミン剤だけが頼り2025/02/10 10:48:08259.名無しさんee1Qt(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255歯ごたえわかるスナックとかせんべいみたいなのでもダメで噛み締めることが大事っぽい2025/02/10 10:49:121260.名無しさんYEUmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロタwwwお前等いちいち文句言うなよw2025/02/10 10:49:18261.名無しさんwuNej(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250260そこが俺達の良い所だw2025/02/10 10:50:41262.名無しさんoNqsr(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米は高どまりなままですよね2025/02/10 10:51:04263.名無しさんwuNej(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんなさいアンカーミスです2025/02/10 10:51:13264.名無しさんoNqsr(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を放出しても米価格を上振れさせない予防措置で故に価格下がる要素も無いと思われ2025/02/10 10:51:591265.名無しさんkfNgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あがるのはいいとして急すぎたし大幅にあがりすぎ 政府のせいとしかいいようがない2025/02/10 10:53:241266.名無しさんNP8tv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264自民党がコメ値下げ出来ないなら、出来る政党に投票するだけだろ?少子化対策より夫婦別姓より外交より、コメ価格による生活苦が最大の争点になってくるぞ2025/02/10 10:56:151267.名無しさんCYpGD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265あがるのはいいとして (外部要因を見るにその通りなのだが)この根性がいつも政府をつけあがらせる弱者(一般国民)は常に自分の権利だけを主張していればよい政府の気持ちをおもんばかる必要など一切ない国民が政府に寄り添うのではなく国民に寄り添う政府を求めなければいけない2025/02/10 10:57:16268.名無しさんzlmSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルト自民党がやりそうな事①米価格を意図的に釣り上げて不買工作からのアメリカ産米大量流通させる②統一教会に消えた分の米を流す(統一経由で米は北朝鮮に流れる)③JAと組んで中抜き2025/02/10 10:57:22269.名無しさんY6JGL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場原理にまかせておけば、まだ良かったんだが先に自民党の偉い人が、備蓄米は放出しない、コメの値段を下げることはしない、って思いっきり公言しちゃったからねえそれを聞いた利権筋が安心して一気に米を買い占め、供給をしぼってしまったもう手遅れだよ、年金暮らしの高齢者しか米を買っていかないわ2025/02/10 10:57:46270.名無しさんpNAl7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218ドンキにあったけど、国産米の一番安いのと同じくらいの値段でわざわざ選んで買うほど安くなかったな2025/02/10 10:58:31271.名無しさんiZtNnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245 ←ネトウヨ=非国民2025/02/10 10:59:40272.名無しさんF3qKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食しとけよ2025/02/10 11:00:451273.名無しさん9mkEE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースでやってたぞ一瞬だけ米の価格が下がった時があるつまりはそういうこと2025/02/10 11:01:15274.名無しさんaZVuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能官僚へ無限責任を負わせる法律を作るべきだよ2025/02/10 11:02:14275.名無しさんtNu0p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米完全に品薄状態に入った時はカルロースすらなくなっていたな2025/02/10 11:03:18276.名無しさんSCQtO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のコメは外国に売れ!日本人はガイコクの米を食え!2025/02/10 11:03:37277.名無しさんoNqsr(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266コメの政策について積極的に旗振る政党が思いつかない2025/02/10 11:04:001278.名無しさんrSyYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がんがん米農家減り続けてるんだししゃーない米農家初めて国を救ってくれる愛国者おらんのか2025/02/10 11:04:151279.名無しさんOtq8t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218カリフォルニア米は今5キロ4000円くらいだった国産米よりちょっと安いかもしれんがほとんど変わらん2025/02/10 11:06:09280.名無しさんRDv55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党じゃご飯も食えない!2025/02/10 11:08:10281.名無しさんHfgvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひょっとして緩やかに米の価格下がってる?2025/02/10 11:08:16282.名無しさんX3CvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAがめちゃくちゃ値段上げたからじゃないの?2025/02/10 11:08:472283.名無しさんr75fU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10キロで5000円?10キロって一食分か?」そういうレベルなのでは?2025/02/10 11:09:34284.名無しさんHZJj7(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250昭和にサラリーマンが「農家は国に甘えるな」とか煽ってきた末路。老後にコメが食べれなくなって、国に甘えていたのは自分だったというオチ。2025/02/10 11:11:27285.名無しさんtiIDs(1/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282上げた理由でなんなの?農林の赤字て関係あるの?2025/02/10 11:11:381286.名無しさんvZuj1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187オォーーーーうぅ今高過ぎだ。助けて2025/02/10 11:11:58287.名無しさんfhC5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ぼろ儲けw2025/02/10 11:12:30288.名無しさんHqnDD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278ネトウヨを再配置しよう2025/02/10 11:12:31289.名無しさんNP8tv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277とりあえずコメ価格で国会質問した立民、備蓄米放出を要請した維新あたりかな価格が上がれば上がるほど、政策に盛り込む政党が増えてくるはず2025/02/10 11:12:551290.名無しさんr75fU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10キロ3000円~ぐらいではあったけど他の製品が値上がりしているからって4倍はエグいな、庶民にはな2025/02/10 11:12:57291.名無しさんvZuj1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195ありがとうございます。2025/02/10 11:13:11292.名無しさんhN4mn(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に古古古米はキツイけど古古米はそれほど不味くない古古米なら備蓄からすぐ出せるだろ2025/02/10 11:13:27293.名無しさんJqfE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちも半年ちかく米買ってない2025/02/10 11:14:071294.名無しさんHqnDD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285農林が転売ヤーになってボロもうけしとるんやなこの国賊が2025/02/10 11:14:14295.名無しさんtiIDs(2/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293何食べてるの?2025/02/10 11:14:201296.名無しさんwx5eM(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田のせい、石破は岸田大増税路線を継承してるだけ。2025/02/10 11:16:09297.名無しさんNsy4R(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん外国人入れて安く大量に作ってもらうしかないだろな2025/02/10 11:16:562298.名無しさんK3TP4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省は、米不足と知りながら輸出米に補助金を出してたことが国会で暴露されてしどろもどろの答弁を繰り返してたWTO条項3条違反が確実という指摘なのに、逃げ回ってた米が無いのに、輸出米にカネだしてたわけで、もはや農水省は日本の敵だろ2025/02/10 11:17:063299.名無しさんmqW1kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282こういう事を言うやつが凄くいるけど、JAは農家と市場への出荷契約しているだけで農協の儲けは市場での価格×手数料割合×取扱量集めた米を毎月定期的に市場に流すJAが米を集め負けたから市場に出てこないの2025/02/10 11:17:36300.名無しさんtiIDs(3/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297外人が真面目にやると思うか?作物が出来た頃には盗んで転売なんじゃないか?犯罪もするだろうし2025/02/10 11:18:061301.名無しさんWfs76(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2951人暮らしなら5kg買ったら1年持つよ新米でたら1/3ほど捨てる事になるから2kgだけ買ってなくなったら米買わないって年もある2025/02/10 11:19:08302.名無しさんNsy4R(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300現に日本のいろんな所で働いてくれてるし大丈夫でしょ犯罪は日本人もするし2025/02/10 11:20:45303.名無しさんiQsbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いスナックパンを食べよう2025/02/10 11:21:23304.名無しさんHqnDD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで冷凍チャーハンまで上がりはじめたらまじで死ななあかん新聞紙でも食うか2025/02/10 11:21:311305.名無しさんHZJj7(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298高く買ってくれる人に売るのが資本主義だぞ。2025/02/10 11:22:412306.名無しさんVla5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔みたいに国が専売公社に...2025/02/10 11:23:42307.名無しさんGO4kK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は今まで安すぎと思ってたからいいねんけど値上がり分が、生産者のところに届く様に願いたいクズの中抜きってのは腹立たしい2025/02/10 11:24:241308.名無しさんNsy4R(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304農家やればいいと思うけど死んでも嫌なのかw2025/02/10 11:24:45309.名無しさんwx5eM(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297犯罪の被害額の方が大きくなる、取り締まりにかかかるコストも予算不足になる。2025/02/10 11:24:51310.名無しさんtiIDs(4/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305海外に出すのに補助金出してたりしないか?2025/02/10 11:25:15311.名無しさんYR8pNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米5kgが3200円くらいで売られてて安いと思ってしまった2025/02/10 11:26:09312.名無しさんGNtuy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税ばっかりで国民のためには動かないんだからくそ政府だなコメは特別なんだから転売買い占めに罰則設ければいいだけだろ秒でやれよ2025/02/10 11:26:261313.名無しさんDvbXX(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272外食も、個人経営店からダメージ出てるけどもどうすんの?これ2025/02/10 11:26:35314.名無しさんlHCRZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出に合わせて卸売業者が新米を爆買いして貯め込む備蓄米が出尽くすまでの我慢比べ言った通りじゃん2025/02/10 11:26:55315.名無しさんtiIDs(5/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米てどこで使われるの?給食とか病院?2025/02/10 11:28:48316.名無しさんDtwfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人件費高騰のおかげで給料も上がってるんだから米の値上がりくらいノーダメだろ2025/02/10 11:29:202317.名無しさんtiIDs(6/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316給料上がってないぞ2025/02/10 11:29:46318.名無しさんwx5eM(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米自体は不足してない、流通の段階で転売業者が暗躍し、中抜きしてるだけ。そこを法律で罰せるようにしないと駄目だ。商売の自由も、食糧問題では規制すべきですね。2025/02/10 11:33:421319.名無しさんK3TP4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305これってWTO条約違反なんだが農水省が税金使ってやることじゃないだろ農水省が補助金を出してる業者のカネの流れを調べるべきだわな2025/02/10 11:36:201320.名無しさんtiIDs(7/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金の赤字て関係あるの?ないの?2025/02/10 11:38:00321.名無しさんBYIHk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312生産者も流通業者も転売屋も国民だぞ2025/02/10 11:39:07322.名無しさんZwBXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日、地元の米屋で地元産コシヒカリ5kg/3400円スーパーより気持ち安い。去年値上がり前、5kg/2000円前後だったので70%上昇か。主食が真っ先に暴騰するとか、農水省無能としか言えんな。2025/02/10 11:39:10323.名無しさんBYIHk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307売ってる人や運んでる人はどうでもいいの?2025/02/10 11:40:03324.名無しさん6UAPg(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318そもそも政府がコメ先物取引を解禁して転売屋の買い占め、中抜きを推進させている件2025/02/10 11:40:431325.名無しさんgAP0q(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319輸出補助金なんてアメリカは大々的にやってるアメリカの輸出穀物のほとんどは、あの価格では赤字だがアメリカ政府が輸出補助金を出して国際的に競争力の有る価格まで値下げさせて売っている2025/02/10 11:43:371326.名無しさん45Uvp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今5kg4000円付近だけど、更なる値上げが見えてるホント胡散臭い値動きだよな円安・肥料高騰程度でいきなり値段3倍になるわけないんだよ2025/02/10 11:43:53327.名無しさんSJ4va(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人に良い顔せんと国民に良い顔しろよ2025/02/10 11:45:16328.名無しさんrBqmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給制に戻せばいんじゃね2025/02/10 11:45:55329.名無しさん1pU5p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1統一自民の無能はいつものこと。2025/02/10 11:46:31330.名無しさんFJPXN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242うちの近所だと税抜きで160円位だわ超熟とかあの辺だともっと高い2025/02/10 11:47:03331.名無しさん5OHoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに農水省とJAに騙され続けるアホ日本国人wwwwwww2025/02/10 11:47:061332.名無しさんF2IFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外に売って負債を埋めてたの?2025/02/10 11:50:361333.名無しさんWyR3b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331建築系なんだけどJAまじ許さん談合だというのはカンタンだがまあ、、、今は諦めて仲良くしとこってなったけどヤクザすぎて怖いょ2025/02/10 11:52:34334.名無しさん96TrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家に米の買い出しツアーバス発車しま~す、野菜も付けま~す!どうよコレ2025/02/10 11:54:46335.名無しさんRuOLR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府もマスコミも嘘つきまみれ当然ネット内の再生数稼ぎ目的のカスどもはもっとひどいクソが増えすぎだな2025/02/10 11:55:06336.名無しさん45Uvp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金の損失補填説が噂されてるけど国民に説明しなくていいのかな?しれっとやり過ごすつもりかな?2025/02/10 11:56:042337.名無しさんoNqsr(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289備蓄米放出はコメ在庫不足の時に維新の吉村が言っていたね立憲は主食品目の消費税ゼロ推進する会派ができたようだが参院選で立憲がそれを公約にできるならば票伸びると思うけどねw2025/02/10 12:00:44338.名無しさんK3TP4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325米が末端消費者に回ってない時に、補助金だしてまで輸出することはない農水省が主食の供給を不安定にしてまで、輸出業者を儲けさせる意図が判らん2025/02/10 12:01:011339.名無しさんtiIDs(8/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336普通に5キロ2000円だったのが4500から5000て意味わからんし2025/02/10 12:01:37340.名無しさんK4Onl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれと同じだろ?コロナでマスクがどこにもない!↓何故かアベトモが大儲け2025/02/10 12:02:25341.名無しさんCKNhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能農水省税金泥棒、給料泥棒は全員ブタ箱へ2025/02/10 12:03:01342.名無しさんKao52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めてる業者のけつ持ち政治家は?2025/02/10 12:04:27343.名無しさんa4g8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336普通に考えるとそうなるわな2025/02/10 12:04:34344.名無しさんgAP0q(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338米は作る前に使途が決まっているから事前に輸出用に作られていると輸出するしかないわけこんな事になると分かる前の米だろ2025/02/10 12:04:451345.名無しさん1pU5p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332備蓄米として買ったことにしといても、金だけのやり取りで米は渡してなかったとかはありそう。2025/02/10 12:04:57346.名無しさんY4ueNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメに関しては誰が中抜してるん?2025/02/10 12:05:221347.名無しさんoNqsr(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ農家は価格転嫁できるから下げるつもりが無いのが最大の原因だろ今までが安すぎたし、これから生産原価も上がるから下げたくないだろうでも、消費者側の感覚としては、今の価格じゃコメ離れするレベルだよね…2025/02/10 12:06:502348.名無しさんxsShz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正しい人たち「安倍さんの政治は社会を貧しくさせるぞ。もっと真剣に経済政策を考えたほうがいい適当すぎ」バカ主婦「また安倍ガーと言ってるヘラヘラ」今の馬鹿主婦「コメガー」な?自業自得ってあるんだよ2025/02/10 12:07:05349.名無しさん1pU5p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346農家なんて統一自民支持層の代表。補助金と引き換えに統一自民に加担。犯人は明らかだろ。2025/02/10 12:07:50350.名無しさんgAP0q(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347農家に価格決定権はありません2025/02/10 12:08:341351.名無しさんtiIDs(9/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347米離れは加速するだろうね日本人は米を食べなくなるかも2025/02/10 12:09:43352.名無しさんoNqsr(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350農家的に決定権がないならば今のコメ価格高騰でも農家の儲けは増えないのか?2025/02/10 12:10:532353.名無しさんSJ4va(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの米ご高いなら米屋の米のすれば良いんじゃないか?食味を考えたブレンド米を売ってるだろ?2025/02/10 12:11:321354.名無しさん8h01CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5あれって政府が、、、っていうより北尾がゴリ押ししただけなんじゃねーの2025/02/10 12:12:101355.名無しさんnEWQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お主もわるよの、いいや代官さまにはかないませんはっはっはわっはっはっして、桔梗屋、今日のよういはあるな代官さまお好みのぽっちゃりを用意してますわかっとるの、はっはっはっぐわっは、ぐわっは、ぐわっは2025/02/10 12:12:35356.名無しさんZpUZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1はいはい間違いましたよ私が悪かったです、チッ、反省してまーすみたいな態度だな間違った責任は誰も取らないし、追求もされないんだろうね2025/02/10 12:12:39357.名無しさんkGpnb(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国には投資するのに日本人は苦しめるだけゲル石破です2025/02/10 12:13:03358.名無しさんkGpnb(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354国の最高権力者、責任者は誰よ?2025/02/10 12:13:50359.名無しさんwQ8MOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の商社が絶好調なんだから答えは誰でもわかるだろ。2025/02/10 12:13:52360.名無しさんxsShz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ主婦「コメガー物価ガー食費ガー」うるせえな何度も何度も同じこと言いやがってw〇ねや馬鹿w安倍ガーと言ってた時にテメエらが無視してたからこうなったんだよボケ2025/02/10 12:13:54361.名無しさんDvbXX(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352まぉ横流しでもしてるなら別だが今回は転売ヤーが悪さしてるんだろうな放置国家のツケですわ2025/02/10 12:13:54362.名無しさんkGpnb(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう死ね、そしてJAは解体しろ2025/02/10 12:14:24363.名無しさん541qNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肥料高騰などで値段が上がったというのはまあわかるとして、輸入米まで値上げしてるのはなぜなんだ?外国も一斉に人件費や肥料が高騰した?おかしいだろ2025/02/10 12:14:452364.名無しさんJvTRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員って1日で終わる仕事を1月かけてやるんだろ2025/02/10 12:15:33365.名無しさんkGpnb(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乳牛といい、米といい、農水省って政策裏目ばかりな印象無能なんか?無能なら税金の無駄だから潰しなさいよ2025/02/10 12:15:45366.名無しさんK3TP4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344いま現在も補助金つけて輸出してるが?こんなことになってもだよ2025/02/10 12:15:461367.名無しさん9gPH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353米屋の米も高い2025/02/10 12:16:17368.名無しさんgAP0q(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352日本語のわからない人かな?農家に価格決定権は無いけど農協や収集業者が米を集めるために競えば、農家の手取りも増えるだろ今の米価格みたいに例年の数倍とかじゃなく数割増し程度もちろん農家だって直売すれば、もっともうけられるけど顧客を探すのが大変2025/02/10 12:16:341369.名無しさんxsShz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベ支持者のゴミ主婦の意見をごらんください「円安は近隣窮乏化政策」「安倍さん早く円安にして」「どんどん景気が良くなるぞ」な?ゴミ主婦と左翼安倍が日本経済を壊した2025/02/10 12:16:38370.名無しさん60Au3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手っ取り早く米先物に国が空売り入れりゃ済む話。買い占めブローカーもぶっ潰れて一石二鳥。っていうか、そもそも国民の主食の先物なんて許可すんなよ。天下り先作りもいい加減にせいよ。腐れ役人供。2025/02/10 12:18:00371.名無しさんYEg7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5000円とか特級米かよ2025/02/10 12:18:01372.名無しさんgAP0q(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366私は当たり前の仕組みを書いただけ今、輸出されてるとか、そんな因縁ふっかけられても知らねーよw2025/02/10 12:18:37373.名無しさんU6RU4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の飢饉かな2025/02/10 12:18:411374.名無しさんLLIl5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの会社も大きいミスをすればペナルティがあるのに、国のトップがお咎めなしなんてどうやったっておかしい。2025/02/10 12:18:45375.名無しさんxsShz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「円安は近隣窮乏化政策」こんなデマを吹聴してるハゲのYouTubeが100万回まわってたんだぜ?この国は醜いゾンビ愚民が多過ぎ2025/02/10 12:19:17376.名無しさんFrBqp(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月の新米までに1万円になると予想俺はとうに米から離れてるから問題ない2025/02/10 12:19:521377.名無しさんQyjimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズ役人の、誰が責任持つwwお前らはバカか?相手はクズの中のクズ連中だぞ公務員という名前のシロアリだぞ2025/02/10 12:20:14378.名無しさんFrBqp(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373人為的な飢饉だな。ホロドモールだわ2025/02/10 12:20:18379.名無しさんW4ioNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンを食べればいいじゃない2025/02/10 12:20:20380.名無しさんJlxZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼といやのこめをかいたいかいたい2025/02/10 12:20:46381.名無しさんoNqsr(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363外国の方が人件費や肥料の原価高騰しているだろう例えばカリフォルニア米とかね為替円安はデカい 輸入品はここ数年1.5~2倍だから2025/02/10 12:20:48382.名無しさんvZuj1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家は、高齢化米の減反政策、米の生産量を調整して米価を安定させ、食料安全保障を確保することを目的とした農業政策です。1970年に始まり、2018年に廃止された。だから、米は備蓄米を放出しないと足りない。訪日外国人旅行で、日本の米食い尽くす。2025/02/10 12:20:51383.名無しさんxsShz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「円安は近隣窮乏化政策」こんなデマを吹聴してるハゲのYouTubeが100万回以上再生されてたんです悪夢の安倍政権2025/02/10 12:21:24384.名無しさん22P7d(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ありがとう石破自民ありがとうマスゴミと反日パヨク2025/02/10 12:22:29385.名無しさんw09vGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人転売ヤー潰しみたいに暫くの間米不買すればいいんじゃね半年位なら出来そうだぞ米流通業者に正義の鉄槌を下せ2025/02/10 12:22:591386.名無しさん22P7d(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>1ありがとう石破自民ありがとう反日マスゴミと反日パヨク2025/02/10 12:23:10387.名無しさんDvbXX(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376街から個人経営の飲食店が消滅するなぁまぁ願ったりな人も多そうだけどさ2025/02/10 12:23:141388.名無しさんxcvzE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さら自民党の大臣サマに何を求めるんだよ?お前らが自民党を支持した結果なんだから、ガタガタ言わず受け入れろ無能揃いで呆れるほどだが、馬鹿でもアホでも大臣サマは大臣国を壊す様をしっかり見届けるのが国民の使命だ2025/02/10 12:24:15389.名無しさん3grgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそおしん見習って大根飯や2025/02/10 12:25:01390.名無しさんOxLJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子にも白いおまんま食わせてあげてえズラ2025/02/10 12:26:30391.名無しさんwraCO(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけるな!いい加減にしろよ!日本国民を助けろよ!上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯と住民税非課税世帯に配れよ!ドミノピザの無料ポテト、もやし、豆腐、マグロの血合い炒め、情熱価格の3食焼きそば、情熱価格の3食生ラーメン、食パンカレーがメインの食事になった!そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!2025/02/10 12:26:37392.名無しさんelttUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363頭大丈夫か日本の物価高騰なんてました方であってむしろ輸入品のほうが値段あがるにきまってんだろ輸送するのに燃料もいるしな2025/02/10 12:26:53393.名無しさんkiUXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の一揆を起こそう!2025/02/10 12:27:11394.名無しさんwraCO(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【我々のような年収0円で貧しい住民税非課税世帯が政府に望む事】・お米を値下・安楽死を実現・消費税を廃止・レジ袋を無料・NHK受信料を廃止・介護保険料を廃止・交通費の全額支給・100円マックの復活・アベノミクスを廃止・子育て支援金を廃止・含み益を国民に還元・年金支払い全額免除・最低賃金の時給を3000円・国民健康保険を全額免除・介護保険料支払い全額免除・貧困世帯に毎月30万円を支給・住民税非課税世帯に毎月20万円を支給・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を届けて・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事2025/02/10 12:27:35395.名無しさんNrxlc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼談合してんだから見せしめにしょっ引けば下がるよw (´・ω・`) やってみ?2025/02/10 12:28:20396.名無しさんS6IoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打ち壊し、はダメだよ!絶対やるなよ!2025/02/10 12:28:20397.名無しさん22P7d(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も最近食パン食ってるわ6枚切り一斤120円くらいの奴一食3枚くらいマヨネーズ塗ってトーストして2025/02/10 12:28:34398.名無しさんoNqsr(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385高く売れるのだから意味が無い不買運動需要があって高くても買う人がいるってことだから2025/02/10 12:28:461399.名無しさんXINMC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら米農家が襲撃に遭うだけや覚悟出来とるやろ2025/02/10 12:28:511400.名無しさんXINMC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら日本人全員を敵に回しとるんやからな襲撃されんのは覚悟の上やろ2025/02/10 12:29:41401.名無しさんtiIDs(10/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398たぶんだけど、全部は売れないぞ売れ残りが出る2025/02/10 12:30:01402.名無しさんWyR3b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399米農家も振り回されてる側だからね!2025/02/10 12:30:201403.名無しさんwraCO(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減にしろよ!白米5kgを1000円にしろよ!さっさと仕事をせせんか!2025/02/10 12:30:38404.名無しさんof1tvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験勉強には炭水化物2025/02/10 12:30:58405.名無しさんwraCO(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル1円に戻せよ!マックのハンバーガーを69円に戻せよ!2025/02/10 12:31:12406.名無しさん77q6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省も農協も一度解体してやり直せ。主食がこれじゃ、存在意義ない。2025/02/10 12:32:04407.名無しさんXINMC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402値上げしとるだけやろが恨みは怖いぞ2025/02/10 12:32:511408.名無しさんFUH2V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは明らかに中国米だのタイ米だの輸入しますよの流れ絶対にわかってやってる日本米の海外への輸出をやめれば済む話なのに2025/02/10 12:33:191409.名無しさんC6IN0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼料用の圧ぺんトウモロコシ安いぞ。お前らにお薦め2025/02/10 12:33:35410.名無しさんY35pKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256糞公務員ムーブだよな2025/02/10 12:33:51411.名無しさんb20dCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめてクーポンとか出せやカス何もできない無能しかおらんのか2025/02/10 12:33:57412.名無しさんFAINv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破君だめだなぁwwwなんで外国だよりのパンの値上がりより米暴騰してんだよ農水省を脳タヒ省に名称変更か解体しろよ2025/02/10 12:34:06413.名無しさん22P7d(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れないってなればスーパーも仕入れ量減らすからな買わないのが一番食パンとパスタで十分慣れれば全然平気2025/02/10 12:34:06414.名無しさんtiIDs(11/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408まずは補助金を停止するのが良いかも2025/02/10 12:34:10415.名無しさん6N8m5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、米もガソリンも値上げするから、クリスマスや節分、バレンタイン、うなぎも予算締めるしかない以前は5000円分使ってたのを3000円にするとかな2025/02/10 12:34:34416.名無しさんAx12l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387そいつらは業務用ルートだろそっちはたんまり押さえてあるよ商社が落ち着けば業務用ルートから市場に出てきそうなもん2025/02/10 12:34:431417.名無しさんtiIDs(12/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども家庭庁の壊して農業なんとかしろよ2025/02/10 12:34:47418.名無しさん6zE2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg5000円はさすがに見たことないなあてかはよ備蓄米放出しろ!!2025/02/10 12:35:302419.名無しさんwraCO(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼98円3食入り生焼きそば、108円1斤食パンがメインの食事の主流になってしまったクソ高いお米などもう二度と買わんわ!怒り!2025/02/10 12:35:36420.名無しさんFU28j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが噂に聞いた米騒動か2025/02/10 12:36:13421.名無しさん22P7d(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恵方巻売れなくて大量廃棄とかってニュースあったよね全く馬鹿な国だよ2025/02/10 12:36:281422.名無しさんtiIDs(13/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4185000円とか特別栽培米とかのレベルだよ俺がたまに買う雪椿が5キロ6800円だけど2025/02/10 12:36:29423.名無しさんtiIDs(14/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421なんの御利益も無いからね2025/02/10 12:37:12424.名無しさんDvbXX(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416おかわり禁止にし出してとこあるんだがそっちが便乗、って事かね?2025/02/10 12:37:491425.名無しさん6UAPg(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418JAが農水族議員巻き込んで備蓄米放出に反対している備蓄米放出で価格下落は無いよ2025/02/10 12:38:12426.名無しさんwraCO(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我々はもやし19円がご馳走に陥ってしまった2025/02/10 12:38:251427.名無しさんTHwOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき松のや行ったら目の前の爺さんがおかわりのご飯頼んでは謎の袋に詰め替えてってのを3回くらい繰り返してたわ2025/02/10 12:38:29428.名無しさんJCA3z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ないからふるさと納税で頼んだ2025/02/10 12:39:23429.名無しさんFAINv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り増えたら悔しいの次はまさかの米食えたら悔しいか扶養控除128万円じゃ足らないだろ政府と役人が考える最低限の生活ってなんだ?2025/02/10 12:39:49430.名無しさんwx5eM(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324財務省的には消費税がより多く盗れるのでウハウハだよね。2025/02/10 12:40:201431.名無しさんJCA3z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦を食え by自民党つ冷凍ウドン2025/02/10 12:40:34432.名無しさんoNqsr(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426地域価格差はあるだだろうけれどももやしは19円は円安前の話で今は安くて29円店によっては39円くらいはする2025/02/10 12:40:461433.名無しさん45Uvp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368農家は利益は増えてないだろうなよく生産者叩いてるアホいるけど、ガソリン・肥料等の生産コスト増でトントンだろそれを加味しても取引価格が24,000円前後と突然倍になるはずもないJAは何とか言え2025/02/10 12:41:003434.名無しさんO21JxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の米離れ2025/02/10 12:41:12435.名無しさんFAINv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298これはあかんよな2025/02/10 12:41:16436.名無しさんwraCO(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432ドンキホーテではもやし200gは19円だ!2025/02/10 12:42:471437.名無しさん6UAPg(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430米を買い占めて溜め込んだJAもニッコリ2025/02/10 12:43:14438.名無しさんVp0dDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>意外な事に米農家からも怒りの声が上がっているチクリ2025/02/10 12:43:341439.名無しさんib7gkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餓死ウヨ2025/02/10 12:43:46440.名無しさんaX28KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433昨年のコメ不足の時に個人契約でめちゃめちゃ儲かってるニュース見たことありますよ2025/02/10 12:43:58441.名無しさんIB4v1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格だけ見たらハイパーインフレだ2025/02/10 12:44:30442.名無しさんkhaAz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438最終的に米離れ起きるの間違い無いからね2025/02/10 12:44:351443.名無しさんh2IgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg 3000円以上は買いたくない。2025/02/10 12:44:50444.名無しさんFAINv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316時給は上がっても扶養控除枠上がってないから時間セーブして枠内のままの人多いだろやっぱり人によって時給と手取りイコールで結びつける人とそうでない人に認識の差があるな2025/02/10 12:45:12445.名無しさん3NYXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって政府があげてるんだもの2025/02/10 12:45:36446.名無しさんFUH2V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家から直接米を買いに行ければ問題ない知り合いに米農家いたら売ってもらうべき農家の人はJAとの付き合いを改めた方が良いよマジで2025/02/10 12:46:19447.名無しさんRkcIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298卵不足も海外に売ってるから国内が不足してるとか?2025/02/10 12:46:32448.名無しさんoNqsr(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436ドンキと業スーは確かに安いなw2025/02/10 12:46:55449.名無しさんNrxlc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウン丼のあれが定価になるんだな (´・ω・`) もうオレ飢え死にだわw 土手の野草食うしかないw2025/02/10 12:47:111450.名無しさんJTenBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう日本人の主食にまで手を付ける。集団キチガイ2025/02/10 12:47:36451.名無しさんAx12l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424商社は高く買ってるJAが買い負けるくらいにだから業者も高くは売られてるんだろうから自衛の範囲じゃね流通が滞る事がないってだけがメリット2025/02/10 12:48:20452.名無しさんNrxlc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´;ω;`) もう土手に食える草がないっ! みんな早すぎっ!2025/02/10 12:48:27453.名無しさんhq5hr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産者米価と消費者米価2025/02/10 12:48:39454.名無しさんFAINv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国転売ヤー入り込む余地作りまくりな日本経済プラモデルやゲーム機からブランド物、限定商品、資源回収業者、火葬場、マンション、ホテル、水源、闇バイトに応募してきた人達まで日本政府は悪徳中国人取り締まれよ2025/02/10 12:49:092455.名無しさんd63tSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンクフードでも食べてろってことなのかな瑞穂の国が笑わせる。間違いなく滅ぶ2025/02/10 12:50:37456.名無しさん5GTQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449ヨモギたんぽぽタデイタドリツクシ食べ放題です2025/02/10 12:51:36457.名無しさんWyR3b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407値上げしても儲からんのに恨みの矛先が違うんだよ本気でやめろ2025/02/10 12:51:59458.名無しさんXvspXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAも政府もいらねえな2025/02/10 12:52:00459.名無しさんoRC2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品薄やしな2025/02/10 12:52:55460.名無しさんwx5eM(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433近所の農家、バイヤーが今までの二倍の価格で直接買い取ってくれたとかで儲かってるみたい。2025/02/10 12:53:00461.名無しさん27sgn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA何とかした方がいいというのは賛成2025/02/10 12:53:07462.名無しさんFAINv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇バイトに応募したら何されるかわかんないぞFC2に投稿されたり南京されて詐欺手伝わされたり秀吉時代以来の日本人奴隷作戦が中国によって動いてるからな気をつけろ2025/02/10 12:53:09463.名無しさんXenIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家と農産物を直接売り買い出来るアプリ欲しいわ2025/02/10 12:53:19464.名無しさんQyC7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国米の輸入で解決や!2025/02/10 12:54:33465.名無しさんfFQZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433米農家にバブルが来たって特集してた2025/02/10 12:54:511466.名無しさんOtq8t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから牛丼屋、カレー屋、定食屋とか米出す飲食店の閉店ラッシュが来るな2025/02/10 12:55:261467.名無しさんJ8JE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466値段を上げれば終わる丼屋はな!2025/02/10 12:56:53468.名無しさん27sgn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465バブル崩壊の間違いでなくて?2025/02/10 12:58:061469.名無しさんYVBLP(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3逆だって、お米が高級ブランド品って日本人が初めて気づいた、記念すべき復活の日ですよ。米へのこだわりってのを思い知った。2025/02/10 12:58:15470.名無しさんkt3TBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2犯人探しをして制裁を与えようという気風を恐れて備蓄米を放出してごまかそうとしてるのかもしれないが、国民に多大な損害を与えた罪は許せないので犯人探しは継続だね!2025/02/10 12:58:27471.名無しさんAx12l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA出荷の連中は精算の時にあれすげぇ事になってる、とは思うかもなそれが反映されるのは2年後の作付少なくとも来年度作付では米の増産はされていないと聞いている、どっちみち輸入量でも増やさんと総量として足りてない2025/02/10 13:00:05472.名無しさんPhGAk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108農家じゃなくて農協関係者じゃないの?2025/02/10 13:00:132473.名無しさんPhGAk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんで米の価格が上がっているかろくに調査しないマスゴミで草しか生えない2025/02/10 13:01:28474.名無しさんWiBQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468通常の5倍の価格で売ってくれ殺到してたんだって2025/02/10 13:01:37475.名無しさん1WBOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472農協通さず直売りしてる農家は米の値上がりでボロ儲けしてる2025/02/10 13:03:13476.名無しさんx9w1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに、大臣更迭は免れないだろ無能なんてもんじゃない日本を破壊するぐらいの大罪といっていい2025/02/10 13:03:43477.名無しさんoF4lRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまは輸出すると儲かる2025/02/10 13:03:56478.名無しさんrJIk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1転売ヤーと問題の構造が同じで、高い米でも買うやつがいるから高く設定すんの。誰も買うなよ。誰も買うなって言ってんのに買うやつがいるなら、その買った人が叩かれるべきで、高い値段設定しているだけなら、売れてないので在庫ある店舗だけが苦しいだけやんか。現時点で米以外の他に食べ物あるのにさ。2025/02/10 13:04:541479.名無しさん1ZRHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前の大臣なんか怪しかったよね?2025/02/10 13:05:59480.名無しさんPhGAk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>478すでに売れ行きが落ちてきているから当分は輸出で逃げるかもしれんが在庫が貯まって困るところが出てきて冬には少し下がらないかな?とは思う2025/02/10 13:10:07481.名無しさんXsAHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが、カリフォルニア米を買うように圧力かけてくればよかったのに2025/02/10 13:10:103482.名無しさんU6RU4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は立ちんぼ更に増えそう2025/02/10 13:15:10483.名無しさんk7q8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判わかるもう本格放出すべきなのに、様子見小出しで効果無し放出の副作用での農家へのダメージは政府が補填しろよ、無駄に給付金ばら撒くより遥かに安いだろ2025/02/10 13:15:501484.名無しさんpYwjrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全な失政なの認めてとりあえず謝ろうか2025/02/10 13:15:57485.名無しさん6SGBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄してたはずの米が無いとバレるまであと◯日2025/02/10 13:17:47486.名無しさんQNNRf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つき2025/02/10 13:18:06487.名無しさんQNNRf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つき政治家2025/02/10 13:18:32488.名無しさん0weGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483農家にどんなダメ入るの?2025/02/10 13:18:46489.名無しさんQNNRf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA在庫管理出来ない団体2025/02/10 13:20:08490.名無しさんQNNRf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家は悪くない2025/02/10 13:20:36491.名無しさんuFYVx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259せんべいでもいいんだけど、グミや肉のほうが良さそうなのは確かあとねサクサクとかバリバリの音のリフレッシュ効果もあると思うんだよ2025/02/10 13:20:46492.名無しさんgByREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4本当にそうなるよ食べ物の怨みを侮ったな2025/02/10 13:21:25493.名無しさん3S5lMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッポロ袋ラーメン安い時に3種類カク100個ずつかった揖保乃糸は10キロあるしコメは当分買わなくて済む2025/02/10 13:24:45494.名無しさんUMr91(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでワイらが考えなあかんのや農水省と農協が考えろやw2025/02/10 13:25:27495.名無しさんitlMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またタイ米でも輸入すればいい2025/02/10 13:29:05496.名無しさんKBSYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうパン食うわ主食2025/02/10 13:29:54497.名無しさんS03vlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当の農家は例年通りの収穫量で不作とか無いって言ってるから、誰かが買い占めてるとしか思えん。それも末端の転売ヤーとかじゃなくてもっと上の奴2025/02/10 13:32:48498.名無しさんstUxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481JPと同じジャポニカ米の『きゃりふぉるにあコメ』タイ米のような『いんでぃかコメ』でない2025/02/10 13:33:02499.名無しさんYVBLP(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472だから円安で肥料も農薬も値上げしてるの、農家は困ってるから高くても買ってやれよ主食なんだろが、買い支えろ国民。2025/02/10 13:36:342500.名無しさんGO4kK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499農家にしっかり値上げ分がいくなら、安いもんだがねクズに抜かれるから反対してるのがほとんどやろな2025/02/10 13:38:30501.名無しさんM76ImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏ゴメだろこれ自民が隠してるに違いない2025/02/10 13:39:45502.名無しさんYVBLP(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481なんかカルフォルニア米もアオリを受けて高騰してるそうだ。米もやっと市場取引価格になったんだろうね。2025/02/10 13:40:571503.名無しさんJvOJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米と卵は高くなったら困るわ。2025/02/10 13:42:51504.名無しさんwx5eM(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481米農家やってる人が言ってたが、米国で作ってる日本種の米は味はいいそうだ。一部スーパーで日本米より安く売ってる、今度買って味を比べてみようと思う。2025/02/10 13:46:49505.名無しさんANog0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502輸入米のうち関税がかからんミニマムアクセス米は政府が業者に売り渡すんだけどそれの2024年度版も商社が全部買い漁って完売は何年ぶりとか言ってたで影響あるとすればそれ2025/02/10 13:46:55506.名無しさんAD7rgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ放出してなかったんかw2025/02/10 13:49:08507.名無しさん8sRMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9全部市場任せなら農水省なんていらんわな2025/02/10 13:49:38508.名無しさんOrQzG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと関税ゼロにすればいいのに。あっという間に米価格下がるよ。2025/02/10 13:51:03509.名無しさんCB7h5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちはパン食だからノーダメもっと値上げしていいよ、コメカスの悲鳴が心地よい2025/02/10 13:51:323510.名無しさんeASs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能の坂本死ねダブ付きで混乱してないやんけ低脳2025/02/10 13:51:35511.名無しさん60Au3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放出されて米価が下がると困るブローカーに天下りが居て、役所に働きかけて放出遅らせてる構図なのはアホでも分かる。2025/02/10 13:52:16512.名無しさんOrQzG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、1キロ350円の従量税でしょ。これだけ米が高値で売れるんだから関税かける意味ないでしょ。2025/02/10 13:52:46513.名無しさんU7dGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は10キロ8千円だったなぁコメ価格は90年代から半額になったから今は値上がりというか値が戻ってるだけなんよね2025/02/10 13:54:021514.名無しさんjKwzH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1https://x.com/sxzBST/status/18887303317355888972025/02/10 13:55:33515.名無しさんlFUZX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がりはいいけどなんで生産者に還元されてないの?どこに金消えてるの?2025/02/10 13:55:371516.名無しさんlFUZX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499生産者に還元されてないからおかしいんだよ2025/02/10 13:56:20517.名無しさんYVBLP(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509マジでパン食のほうが一般家庭では多いと思うもんな。必死に米にこだわってるのは、なんか利害関係があるんだろうね。値上がりしても食パン並なのにデカイ声で喚き散らして買い占める、戦後世代の米騒動ヤミ米。2025/02/10 13:56:274518.名無しさんdwKdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の関税撤廃しろよ国産米なんか買わないからもう保護なんか必要ネエダロ2025/02/10 14:01:05519.名無しさんxJUuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442ちゃうねん米農家って貯めこんでないのね意外やわって事2025/02/10 14:01:12520.名無しさん1HTy8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや新米は9月に出るだろ今年の9月になれば米不足は解消されるそもそも米は不足してないし2025/02/10 14:01:57521.名無しさんlFUZX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517日本で小麦は向かないから唯一時給可能な米は戦略物資なんだから守るの当然2025/02/10 14:01:59522.名無しさんhpxI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517ねーわww2025/02/10 14:02:02523.名無しさん8H44gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5131ドル230円の時代?ブランド米がない時代?標準価格米があったからやっすいコメもあっよ2025/02/10 14:02:26524.名無しさんbtErjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509うちの住んでる市はパン文化だから米がなくても問題ない家庭が多いかな2025/02/10 14:05:10525.名無しさんfDJqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは岸田の時からの責任じゃん2025/02/10 14:06:43526.名無しさんCB7h5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだにコメ食ってるのって昭和のジジババぐらいしかいないよなコメは胃がんの原因で健康に悪いのに何で食うんだろう?コメカス頭悪すぎ2025/02/10 14:07:57527.名無しさんaUIOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509米の代わりにパン食べる人増えたらパンも値上がりするだろ2025/02/10 14:09:53528.名無しさんhFN08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515大抵は、JAの施設使用料。2025/02/10 14:10:15529.名無しさんq9rqW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が農家をやり出してからおかしくなってる2025/02/10 14:10:22530.名無しさんuFYVx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワッチはもうずっと何十年も小麦主食だけどガキの頃は毎日米だったよこの国の人の意地汚い根性みてたら米なんて無理して食えないよ毎日中東やギリシャの小麦の生産地に感謝しながら飯食ってる小麦にせよコメにせよ得しすぎる貴族がおるからこんなことなっとると思うねんな貴族減らさなアカン!2025/02/10 14:10:55531.名無しさんTjqyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは景気を冷やす景気対策を無にする2025/02/10 14:12:39532.名無しさんI6KAa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> 業者と結託した官製米騒動業者ってヤマタネとか木徳神糧など大手は、大していい決算だしてないぞそもそもこんなとき大儲けだしたら今後の商売ヤバいだろうが俺の読みは、マスクとか買い占めた転売商が買い占めていて、それをマスコミが煽る値段が上がる、さらにマスコミが煽る値段が上がる ← いまここ2025/02/10 14:13:501533.名無しさん0eO4T(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦のグルテンは体に悪いのだが2025/02/10 14:13:55534.名無しさんDjUAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517>パン食のほうが一般家庭では多いそんなわけねーだろ。アホか。2025/02/10 14:15:54535.名無しさんI6KAa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体業者が悪いとかそんな事出来たのは企業の風評なんか気にしないで儲けれた江戸時代だろ打ち壊しでもやんのか決算短信読めない令和の大塩平八郎2025/02/10 14:16:25536.名無しさん0eO4T(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン食文化になったら大腸ガンが増えるな2025/02/10 14:18:16537.名無しさんyakMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯さえあれば何とかなる!を支えに生きてきたのに2025/02/10 14:19:40538.名無しさん0eO4T(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンを生煮えで食って酷い目にあってから小麦には注意してる2025/02/10 14:20:001539.名無しさんBliH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカロスのスーパーで日本産あきたこまちが5キロアメリカのスーパーで日本産あきたこまちが5キロ10ドルで売られてるってよ2025/02/10 14:20:461540.名無しさんuFYVx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれてから何十年も毎日米食ってたのにそれから何十年も小麦食えるんだもん人の意地汚さに対するアンチ恨みって相当だし体も対応するもんだよそうこうしているうちに米に対するすべての文化も失われるだろうそれとともに人のつながりも希薄になり争いごとが絶えなくなる原因は多すぎる貴族だよ貴族として生まれ育ったら節制ができないからそれはもう不幸としか言いようがないがいわば一種の粛清、生贄が必要だ今までは弱きものを生贄にして存続してきた人類飽和した欲望をセーブするために強いほう、貴族やエリートを減らす番になったそうして人は何度も黒歴史を繰り返してきた2025/02/10 14:22:11541.名無しさん0eO4T(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦は臓器に負担をかける2025/02/10 14:23:341542.名無しさんUMr91(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大臣はなんのためにいるんだね2025/02/10 14:24:052543.名無しさんhvn76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これ、アベのせいだろ2025/02/10 14:24:45544.名無しさん0eO4T(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542ひな壇のお飾り2025/02/10 14:25:00545.名無しさんJhUsZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538福岡人はバリバリかじる2025/02/10 14:26:01546.名無しさん1X2SW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542既得権を擁護拡充するため2025/02/10 14:26:29547.名無しさんIwhSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541お麩生麩麩菓子食べないの?2025/02/10 14:28:171548.名無しさん6T5V7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539アメリカで日本産あきたこまち5キロ10ドルなんて見つからないが誰が言っているんだ?2025/02/10 14:29:08549.名無しさんVEC8I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の政権(自公民と霞が関)は余計なバラマキ献上はあっちこっちにしても、本の庶民にたいしては何もしなくなったな何もしないどころか増税増税とセーフティネット削るばかり市場の価格だって需給に任せるは結構としても、じゃあ何の為に政権運営してるんだ?大多数の国民の生活を守ることが最優先の務めだろう余計なとこにはバラマキ中抜き公金チューチューは需給もクソも無く大義もなく命懸けでやる癖にインフラ守る役目は人手不足やら需給任せやらでほったらかしとか頭おかしいだろ2025/02/10 14:29:331550.名無しさんkhaAz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549国民の為の政治をして欲しい国民は怒って良いと思うよ2025/02/10 14:30:251551.名無しさんkhaAz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども家庭庁とか本当に必要なのか?2025/02/10 14:31:11552.名無しさんsUuULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰による消費税収入増を図りたい政治家もコメの高騰も放置していたんだよ。どんな貧乏人でも買わなきゃいけないコメの高騰を。腹黒クソ政治家どもめ2025/02/10 14:32:10553.名無しさん1X2SW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550悔しかったらテストで高得点取れよ無能。2025/02/10 14:32:231554.名無しさん8wLxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は身分相応になれよ貧乏人は食べなきゃいい2025/02/10 14:32:23555.名無しさんkhaAz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民は米食うなってことか?2025/02/10 14:32:48556.名無しさんDvbXX(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517ほかは兎も角、「値上がりしてもパン並み」ってのは同意だわでも日本人の主食をぶっ壊したから文句を言ってる訳で2025/02/10 14:33:01557.名無しさんRdNkn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146農家が農地を死守するから若者には手に入れることができない若者が農家の雇われになってもピンハネされるだけ2025/02/10 14:33:091558.名無しさんjKUEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のコメ収穫量は、ピークには1400万トンを越していたにもかかわらず、今や700万トン台。これは、日本が「食料を生産できなくなった」わけではなく、過剰生産を政策により縮小するという愚かな政策を採った結果なのです。したたかになろう。農業予算を増やし、コメの生産量を増やし、農家の所得を補償し、国内の低所得者層を助け、余った分はダンピングして輸出しよう。輸出できないならば、捨ててしまえばいい。食料安全保障とは「食料の供給能力>食料の国内需要」を維持することなのですよ。大量に生産し、余ったならば廃棄すればいい。「もったいない精神」など、食料安全保障上、邪魔なのです。2025/02/10 14:33:15559.名無しさんkhaAz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553俺にそれ言う時点でお前も無能なんだが2025/02/10 14:33:56560.名無しさんjKwzH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547あんた主食で食ってんのそれ?2025/02/10 14:35:341561.名無しさんVEC8I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公民は大多数の日本国民にとってはもうテロリストと同じだよミサイルや銃火器爆弾とかわかりやすい破壊工作はしないだけで庶民の財産権を間接的に奪いまくり、生活やインフラを破壊してるよまさにサイレントテロリズムこんなのにこの日本を任せてほんとにいいのか?頭おかしいだろ2025/02/10 14:35:35562.名無しさんwRccdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557農家つーか地主、その上に農協や公務員達作業員は下請けの下請けの末端これは農業に関わらずさこのシステムが駄目なだけ2025/02/10 14:39:311563.名無しさんgP5diコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼越後屋「お代官様、山吹色のお菓子でございまます」代官「越後屋、お主も悪よのう」どうせこういう事だろ、時代劇でよくあるパターン2025/02/10 14:40:36564.名無しさん3tOY8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦犯は前の農水大臣か2025/02/10 14:40:451565.名無しさんzisBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼惨めな物乞い貧困ジャップ2025/02/10 14:40:50566.名無しさんjBL3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が無いならうどんを食べればいいじゃない2025/02/10 14:44:13567.名無しさんGI8ZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局いきなり値上がりした理由はわからずじまいか2025/02/10 14:46:53568.名無しさんVJMai(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の出荷量は減っていないし農家も儲かってない誰が儲けてるんだ2025/02/10 14:51:452569.名無しさんRdNkn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562一般の民間企業の上に公務員はいないよ政府や自治体にぶら下がってるから上に公務員がいるだけ農家は補助金や貰って生活が潤っているから一般人とは別だと思うそれ以外にも各種減税や免税されてるからね農家は農地を手放さないのは農地を簡単に売れない仕組みなのか、または何か旨みがあるのか2025/02/10 14:53:13570.名無しさんisLgx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人を困窮化させて弱らせて乗っ取るのが壺のお父様の教えだからな2025/02/10 14:53:50571.名無しさんFrBqp(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568米が例年通り収穫されて値段が上がってるなら卸のJAが悪いでしょ。徹底的に値段を釣り上げてる。これは人災2025/02/10 14:54:161572.名無しさんtiIDs(15/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5682024年の米の収穫量は前年より増えてるみたいだな2025/02/10 14:55:451573.名無しさんlFUZX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の流れを追わないとな2025/02/10 14:55:58574.名無しさんxZHSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省の備蓄米は「精米後引き渡し」にしなければ、悪徳業者が保有している保存状況が悪い在庫古玄米を単に押し出し、結局悪徳業者の儲けに繋げるだけ2025/02/10 14:56:01575.名無しさんFrBqp(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホロドモールみたいに腐ったコメが倉庫にあふれてても貧民には渡らない状況2025/02/10 14:58:27576.名無しさん82Fyq(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572今まで親戚や友達に売ってたのが市場流通しただけだろうな前者はどこにもカウントされないからゼロ扱い2025/02/10 14:58:461577.名無しさん4vNxQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62収穫予測を見誤って、去年米が余らずに不足させたからこうなってるんだが国の責任逃れへの擁護も甚だしいわ誰かが止める?全国のコメが一元管理されてるとでも言いたいのかw現実はコロナ禍で米が余って国が補填したのを財務省が快く思わなかったそこでコロナ禍が終わって需要は回復したのにも関わらず実質的な減反を続けて680万トンにまで生産量落としての米不足2025/02/10 14:59:381578.名無しさんQa7aJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自 滅 党2025/02/10 15:00:49579.名無しさんtiIDs(16/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576米の収穫量が減ったから価格が上がったというのは無さそうだか2025/02/10 15:01:392580.名無しさんVJMai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571自分はJA通さず売ってる30kg12000円発送すると高くなっちゃう2025/02/10 15:02:511581.名無しさんtiIDs(17/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が大量に余ってんだろ?2025/02/10 15:03:59582.名無しさん58XvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小出しにして転売ヤーがイケると確信もってしまうだけ2025/02/10 15:04:11583.名無しさんxxcFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は絶対に、次の選挙で全員落選しろ!いいか、全員だ!2025/02/10 15:04:49584.名無しさん4vNxQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579主食用のコメの品質が悪く加工に回す米も足りなくてそっちに回したとかいうのがあるらしいそもそも前年だけじゃなくそれ以前から見ればかなり生産量減だし去年の騒動は完全に米の供給不足だよ2025/02/10 15:04:59585.名無しさんC1dyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>580米とか重いんだから個別で運べばより高くなるわなしゃーない2025/02/10 15:05:56586.名無しさん82Fyq(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579親戚や友人に直接売るとその販売金額も確定申告に乗せずに闇の中市場流通させる方がものすごく高くなったのでそれが表に出たんだと思うよおそらく収穫量自体はほとんど変わっていないけど、闇米の量が減ったんだろう2025/02/10 15:06:14587.名無しさん9J80nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい、5000円で良いですよ。物価高だしな。俺はもう小麦粉やで?2025/02/10 15:06:231588.名無しさんXBuwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッキ!イッキ!イッキ!イッキ!2025/02/10 15:07:11589.名無しさんA8e9NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテが国内に出回らなくて高騰した時も結局中国に卸してましたってあったね同じことしてんじゃない?2025/02/10 15:07:36590.名無しさん82Fyq(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587いいんじゃね日本人がほとんど食べてこなかった小麦を急激に食べたことで、最も大事な内蔵、腸に何が起きるのか知ってて突き進むのならな2025/02/10 15:09:56591.名無しさんisLgx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民 インバウンドするぞ!飲食 外人に高値で売って儲けるぞ小売 全部買い占めて飲食に高値で売って儲けるぞ商社↑こいつらの間でぐるぐる回するから値が上がるんじゃねww2025/02/10 15:10:44592.名無しさんcVoxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米ですら5キロ3300円やぞ2025/02/10 15:10:55593.名無しさんp1kpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さつまいもいいよダイエットにいいし肌も蘇る米やめてさつまいもにしなよ2025/02/10 15:11:15594.名無しさんbgiN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都が隠してたりして?家庭に撒く分未だあるんじゃね2025/02/10 15:11:301595.名無しさんUMr91(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドに関係ない場所に住んでたら死ぬしかないやないかw2025/02/10 15:13:09596.名無しさんHZJj7(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454中国のほうが途上国なのに日本の商品は素晴らしいと日本人より大金をはらうからな。2025/02/10 15:13:17597.名無しさん82Fyq(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454積極的に誘致してる政府に言っても無駄選挙で変えていくしかない2025/02/10 15:14:54598.名無しさん82Fyq(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594一部の業者が堰き止めてるみたいな報道あったけど、実際は権力者がXデーの日付と内容を知って買い溜めしてんのかもね2025/02/10 15:17:022599.名無しさんtiIDs(18/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598戦争が起きたら困るなあ2025/02/10 15:17:361600.名無しさんzX3OcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別主義者北朝鮮黒電話刈り上げデブ2025/02/10 15:18:59601.名無しさんu4G5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人に渡すな!価格を下げるな!2025/02/10 15:20:00602.名無しさんHZJj7(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564昭和のころから「コメを食べるとバカになる」とまで農家をバッシングしてからだぞ。2025/02/10 15:20:50603.名無しさん82Fyq(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599次の参院選は7月20日だっけな3連休の中日に設定するという腐った根性を隠しもしないぐらい奴らも必死おそらく奴らの取ろうとしてる戦略はただ一つもし自分たちが負けるようなことがあれば東北を思い出せ、ってなしかし幸いにも今は米側も大きく変わろうとしている何かを起こす外因はほとんどないと安心していいこの流れに乗って、日本も壺による支配から抜け出すべきだ2025/02/10 15:23:461604.名無しさん6T5V7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598>米農家の平均時給は10円とかなのに、そこそこ企業の時給3000円まじで平均時給10円をそのまま信じているのか?2025/02/10 15:24:061605.名無しさんisLgx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は資源輸入国なのに物価高とインフレ容認してたら最終的に詰むでしょw日本が外国のキンタマ握ってるなら別だけど2025/02/10 15:26:18606.名無しさん82Fyq(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604いやまじでそんなもんだよ赤字まみれなところが大半で大規模化してるところで人並みにやれているだけ農家でも米作りは論外で誰もやらない2025/02/10 15:26:48607.名無しさんSiqHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大震災か来るんかな隠してるんだろうw2025/02/10 15:28:15608.名無しさんtiIDs(19/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6032027年まで戦争が起きるのでは?と言われてるじゃんしかも自民は左寄りになってるしこのままだとほんとうに始まる気がするけどなあ2025/02/10 15:29:002609.名無しさん3LLHe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米と外国米を大量に輸入して、買占めしている奴を破綻させろ。2025/02/10 15:30:561610.名無しさんzhIjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560臓器に負担て書いてるから全く食べないのかと2025/02/10 15:33:13611.名無しさんTXio4(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609ほんと自民党政府って無為無策というかわざとやってんのって感じだよね。基本的なテンバイヤー対策すらしない。もしかして金儲けしてるのは貴方がた?って聞きたくなるw2025/02/10 15:33:281612.名無しさん3LLHe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を買い占めて価格を釣り上げているのは、刑務所に10年ぶち込め2025/02/10 15:33:32613.名無しさんTXio4(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608がちで自民党を政権からおろさないとだめよ。憲法改正されたらおしまい2025/02/10 15:33:59614.名無しさん6T5V7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本の農家、閑散期と出稼ぎが無かった事に」2025/02/10 15:34:52615.名無しさん82Fyq(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608まあ今の状況をキッチリ把握すべきだよ米民主ー中国共産ー日本自民、これらがグローバル国家を形成しつつあった奴らは混沌と戦争を好み、それを一つのビッグビジネスかつ利権の付け替えを目論んできただから台湾や沖縄で戦争が起きそうな気配を演出してきた、ってわけしかし、米民主はあれだけ不正投票をかき集めたにも関わらず大統領選で敗北、今アメリカからこのグローバル国家が消し去るムーブメントが起きている興味深いのは米民主を動かしていると思われるイスラエルがどうもグローバル国家そのものを見限ったように見える彼らはガザから人々を押しのければ、おそらく他は何もいらないのかもなまあそんなわけで、台湾や日本をターゲットにした戦争はまず起きない尖閣だってトランプになった途端、行動あらためたでしょ次に地震兵器があったとして、日本が保有してるわけではないそれらを動かす米民主が弱体化されてることで誰も動けないからだこういう汚れ仕事をやってると思われるCIAはトランプが全職員に辞職勧告して新規採用全停止したからなこの機を逃したら日本をサタン扱いして滅ぼそうとしている政権に日本を牛耳られたままになるよ2025/02/10 15:37:522616.名無しさんjlvkS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前は普通にやってた「ご飯おかわり無料」このサービスが決定的に米の価値を下げたな米=無料が刷り込みが凄くて米なんて安くて当然と思ってやがる2025/02/10 15:39:341617.名無しさんtiIDs(20/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾有事のために中国は準備を進めてるぞ2025/02/10 15:40:062618.名無しさんtiIDs(21/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615ciaを解散したわけじゃないからね無駄が多すぎるから作り直すんだよ2025/02/10 15:41:511619.名無しさん82Fyq(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617よその国の戦争に頭を突っ込まないことだそれを突っ込むべきと言い続けてきたのが米民主と日本自民ウクライナのようにたんまり金を持っていかれるぞ2025/02/10 15:42:04620.名無しさんTXio4(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616主食もお腹いっぱい食べられない超貧困国になったんだなあ、我が国は2025/02/10 15:42:13621.名無しさんTXio4(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617日本人は貧困で青息吐息だけどねw中国は金あるなあ2025/02/10 15:42:331622.名無しさん82Fyq(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618米民主の完全に手下だったんだよ米政権が共和に変わってもこのCIAがある限り、あの手この手で米民主に戻してきたそれが米共和になるならまだ許されるな2025/02/10 15:43:41623.名無しさんtiIDs(22/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621金ないけど経済崩壊してて人民の怒りの矛先変えるために戦争するんじゃないかと思う2025/02/10 15:43:431624.名無しさんjlvkS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大事な主食を粗末に扱ってきた報いだな2025/02/10 15:46:27625.名無しさんf5Lbn(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532最初に騒いだフジテレビが怪しい2025/02/10 15:48:20626.名無しさんf5Lbn(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4財務省解体2025/02/10 15:48:521627.名無しさんf5Lbn(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5まだ取引所の弊害は出てないはずじゃ2025/02/10 15:49:241628.名無しさんtiIDs(23/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今すぐに戦争起きるとはおもわないけど、戦争前ってこんな感じで米の値段上がるんだろうなとは思うウクライナ戦争前も中国は小麦を買い溜めしてたらしいし2025/02/10 15:50:23629.名無しさんf5Lbn(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93去年は豊作で18万トン生産量増えてる天候不順なんて一部地域だけなのになぜか強調して報道したマスゴミ2025/02/10 15:50:55630.名無しさんqu1kOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の産直は2900円だわ2025/02/10 15:51:57631.名無しさんS4uilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパーインフレの萌芽2025/02/10 15:52:12632.名無しさんf5Lbn(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31輸出分なんて生産量の1%以下なのに輸出のせいにしようとするバカウヨが邪魔になってる2025/02/10 15:53:26633.名無しさんh4ng4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が食べれないならアワやヒエをたべればいい2025/02/10 15:54:07634.名無しさんnWXnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかに足元見てる奴が居るってことだなとりあえずそれを特定して晒し上げろよ2025/02/10 15:54:27635.名無しさん5HlD8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやこの値段、鶏ムネ肉の方が安いやんけダイエットと筋トレが捗ってまうがな2025/02/10 15:54:331636.名無しさんf5Lbn(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577去年は一昨年と比べて18万トン収穫量が増えたこれは予想外2025/02/10 15:55:15637.名無しさんf5Lbn(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44コスト高を理由にした値上りじゃないからそのコスト負担者にお金が行っていないから2025/02/10 15:56:14638.名無しさん6T5V7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出が原因!インバウンドが原因!外食が原因!かまって欲しい奴は他所でやれ2025/02/10 15:56:49639.名無しさんzWKGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度で高いと思う奴は負け組三等国民2025/02/10 15:56:53640.名無しさんf5Lbn(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54値上り前に販売してた分は後払い分に乗らない新米出荷近い頃に売った分を合わせての清算金だからキロあたりの金額は低くなるらしい2025/02/10 15:58:15641.名無しさんh4ng4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後の焼け野原の時代みたいにご飯を食べることが贅沢になるのかな2025/02/10 15:59:01642.名無しさんFcz0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反省してまーふ2025/02/10 15:59:57643.名無しさんf5Lbn(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615トランプもイスラエル支援したし娘婿もユダヤDSと戦うなんて言ったが嘘だったな2025/02/10 16:01:03644.名無しさんTXio4(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623太平洋戦争もそれだしね2025/02/10 16:01:48645.名無しさんaiUSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら安倍に釣られて今まで散々円安物価高を望んでいたんだからもっと喜べよ2025/02/10 16:01:49646.名無しさんImvqR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本国政府が国内の米掻き集めて海外にやっすいねだんで米売り捌いてるのだもの!!それは国内で回らんし高くなるだろ!クソ日本国政府!!2025/02/10 16:02:111647.名無しさんf5Lbn(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611自民党へマルチ商法さえ庇ってきた政党2025/02/10 16:03:001648.名無しさんf5Lbn(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647へ じゃなくて は2025/02/10 16:03:21649.名無しさんbSWpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言う奴はコオロギを主食にしろwww2025/02/10 16:03:40650.名無しさんf5Lbn(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646安いのは補助金出してるからっぽい輸出量は急激に伸びてるけど総量はまだまだ積んで安く売ってる写真があるってことは需要はあんまりないんでしょう輸出補助金利権、天下りのためじゃないのかって感じ2025/02/10 16:05:291651.名無しさんE8kABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隠してるヤツらを焼き討ちとかしないと変わらない2025/02/10 16:10:161652.名無しさんtKSXy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ4000もしないだろデパ地下で高級銘柄でも買ってんのかよ2025/02/10 16:10:421653.名無しさんf5Lbn(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちは普通のコシヒカリが5キロ税別4000円超えてる去年値上り前は2500円かそれ以下だった2025/02/10 16:12:091654.名無しさんImvqR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650確かに、どの道、日本国民を追いやろうとしてるのは間違いないよね!早く自公潰さないとどんどん貧困化しそうだね2025/02/10 16:12:32655.名無しさんImvqR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651日本国政府やぞ2025/02/10 16:13:14656.名無しさんYVBLP(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635(;・∀・) ホンマや気づかんかった。チョコザップ∧||∧逝ッテクル。2025/02/10 16:14:55657.名無しさんwuNej(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>653そりゃ、手が出ないよたけ~な2025/02/10 16:15:411658.名無しさんthMjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦製品に避難中2025/02/10 16:20:22659.名無しさんYVBLP(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657普通だろ、やすいかもしれん。絶対売り切れるぞ。2025/02/10 16:21:05660.名無しさんBODItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凸凹した壁や天井や床にも鏡面と同じように像は投影されてはいるが、乱雑反射して映らないだけだな!wwwwwwwww2025/02/10 16:22:301661.名無しさんYVBLP(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米好きじゃなくて安いから食ってただけなんだろ、オマエラ2025/02/10 16:22:41662.名無しさんsgvbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の値段で売るとまた米不足なるから、価格上げてると素直にゲロしろよw2025/02/10 16:23:311663.名無しさん0toOE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人はもうお米は食べてないよ自分で小麦粉買って1週間のパンや麺を作ってるだろパンやパスタとか芋食ってるわ1週間たつと米とかどうでもよくなる2025/02/10 16:26:472664.名無しさんTXio4(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662ほんとほんと、間違った減反政策のツケを国民が払わされてる2025/02/10 16:27:01665.名無しさんwgiCg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだから一万行っても仕方ないとか言ってんだろうなここのアホ共はw飢饉でもないのにこんなになるやるねえだろ 明らかに首が飛ぶ失政2025/02/10 16:27:41666.名無しさんwgiCg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こーいうバカどもが国に舐められてケツの毛まで抜かれる氷河期なんだろな2025/02/10 16:28:29667.名無しさんkp5mnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11いつしか令和の米将軍と呼ばれ2025/02/10 16:31:06668.名無しさん0toOE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなでうどん食おうぜ!2025/02/10 16:31:34669.名無しさんOTztNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日複数のスーパー巡回してる無職だが、1月中旬あたりまで微小に値を下げてたのが下旬で一気にあがったな。2025/02/10 16:33:30670.名無しさんUMr91(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米もない国に子供産もうとは思わんからなわざとやってるんじゃないか?2025/02/10 16:34:25671.名無しさんcD4yQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21お前馬鹿かパスタうどんパンを食えよアホ2025/02/10 16:35:35672.名無しさんmMaNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OBが溜め込んだりしててな2025/02/10 16:36:06673.名無しさんcD4yQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪質業者を駆逐するために備蓄米なんてぬるいことを言ってないでアメリカから大量にカリフォルニア米を輸入してやれよ今ならみんなアメリカ米を買うだろ不味くてもいいように悪徳業者に操られるよりはマシ2025/02/10 16:37:30674.名無しさんZ1qzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋の朝食がまた器とおかずの盛り方が変わりダウングレードしていた。もう何回しょぼくなったんだ?やきにくライクもボリューミーなメニューを頼んだが、普通の1人前だった。焼肉ライクとラーメン屋は客層が変わった。ラーメン屋は学割していたいところは、昼間のガテン系以外は若者はかなり減った。焼肉ライクは平日夜はサラリーマンが増えた気がする。居酒屋感覚なのだろうか。2025/02/10 16:38:401675.名無しさんcD4yQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93お前馬鹿か旅行者が1年も住み続けるかよアホ2025/02/10 16:39:08676.名無しさんc1IUV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメのない食生活に慣れました2025/02/10 16:40:312677.名無しさんTXio4(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676日本人ってどんどんいいようい飼いならされていくねw2025/02/10 16:41:061678.名無しさんo9o6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676それ(金出せば手に入る)がいつまで続けられるかだけどね2025/02/10 16:43:58679.名無しさんdPq3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金や年金上がってないのに国民主食を上げたままとか鬼かよせめて消費税とかなくせないのか?2025/02/10 16:44:11680.名無しさん1HTy8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677日本は世界と比べて物価は安い方あの韓国より物価は安いんだぜ2025/02/10 16:46:552681.名無しさんTXio4(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680日本人の手取りが少ないんだよ。世界に名だたる高負担国だからね。税金と社会保険料が分かれてるから騙される人多いけど2025/02/10 16:49:18682.名無しさんxcvzE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家が相当劣化している中でも自民党は酷いこんな政党から大臣出したら国は当然没落する農業政策に安全政策、少子化対策に経済対策と、何ひとつまともにできていない100点満点は裏金集めと国外バラマキ、あとは官僚どもの天下りチューチューくらいだ2025/02/10 16:50:341683.名無しさんl7oQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったら負け3か月買わなければ、5キロ2000円で買えるようになる2025/02/10 16:51:002684.名無しさんgPE1D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660鏡は別に特殊でもないし特別ではないな!wwwwwwwww2025/02/10 16:52:17685.名無しさんB9ML5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなきゃいいだけ。いい機会だから食うのやめたらいい。健康にも良い。2025/02/10 16:53:26686.名無しさんhfWdd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺はスポットバイト増やしておコメ買いなさい( ー`дー´)キリッ2025/02/10 16:53:55687.名無しさんcD4yQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680バカすぎ賃金も安いのにアホか2025/02/10 16:54:25688.名無しさん1HTy8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683無理だろ去年は米がスーパーから無くなっても米は不足してないとして備蓄米を出さなかったろ2025/02/10 16:54:451689.名無しさん7arrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は物価が安いと連呼してたネトウヨこれで満足したか、多分コメの価格は世界一高くなったぞ2025/02/10 16:57:221690.名無しさんxChKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米も買えないこんな世の中じゃポイズンオートミールでだましだまし生きていくオーオー2025/02/10 16:58:06691.名無しさんNmUTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざとやっているとしか見えない。業界のためには国民は犠牲になっても良い。農水官僚の天下り先確保が目的である。2025/02/10 16:58:31692.名無しさんbxRrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はサタンの国、日本人を苦しめるのが教義2025/02/10 17:01:38693.名無しさんlHCRZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683逆業者の出し渋りが深刻になる今出回っているものは今すぐ買わないとこれからは古米しか出回らなくなって爆上がりするこれが備蓄米が出尽くすまで続くよ2025/02/10 17:02:562694.名無しさんAYIxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵も高値で慣らされた米も高値で慣れるまで待つ2025/02/10 17:02:591695.名無しさんpONa5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちこぼれに米を食わせるな!もっと値上げして米は選ばれた一等国民だけのものにしろ!2025/02/10 17:03:32696.名無しさんHV4OqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと南海トラフがくるぞーって煽られたアホが買い占めしまくった結果の取り付け騒ぎみたいなもんだろあの時点で備蓄米放出して消費者心理を冷やしとけばこんな結果にはならなかった2025/02/10 17:04:331697.名無しさんTXio4(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688もう生活が立ち行かない人が増えてるから限界だと思うよ。てかなんで出さないのか本当に理解できない。戦争準備でもしてんのか2025/02/10 17:04:45698.名無しさんTXio4(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696そんなわけないだろアホwだったらなぜ今また急激に高騰し始めたのか説明がつかない2025/02/10 17:05:19699.名無しさんTXio4(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693テンバイヤーと一緒なんだよね。一気に備蓄米を出しちゃえばテンバイヤーは破綻する2025/02/10 17:06:08700.名無しさんTwRoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵糧攻めに合うのか...w2025/02/10 17:08:03701.名無しさん285JMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693保管料も高いし古米なんて誰も買わないからず~っと保管させとけばよ2025/02/10 17:10:16702.名無しさんamQjl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家をシャブ漬けJAand農水省2025/02/10 17:10:19703.名無しさんJ3BTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663小麦も高い動物の飼料を食べるしか無いデントコーンやコーリャンを粉に挽いてツァパテーを焼くかキャッサバを晒して粉を取るキャッサバは毒が有るから手順を間違えると死にます2025/02/10 17:12:08704.名無しさんHlf8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月になったら土筆ごみ袋3分取って来て冷凍保存山菜を採ってきて冷凍保存1年は過ごせる2025/02/10 17:15:47705.名無しさん6AEddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省はインバウンド観光客が増えたためとも言っているそんなに米喰うか?便乗値上げを維持したいだけ価格転嫁だらう2025/02/10 17:18:441706.sageRolmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこかの企業が放出しないと言うのは嘘だったのだろう2025/02/10 17:19:561707.名無しさんTXio4(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706まあ、嘘だろうね。いいから早く放出しろやと思う。もしその企業がテンバイヤーしてるなら一瞬で潰れるからw2025/02/10 17:30:53708.名無しさんbf9zwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食のカロリー単位の値段でうどんや食パンに負けてる米もう高級品やうまいけど2025/02/10 17:31:10709.名無しさんRiVz1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月くらいに在庫0になった業者が多いから、次の新米が出回り始めた時にも在庫が残るように仕入れ、販売計画たてたら今売れるコメが不足してるとかかな業者トータルしたら在庫の積み増し分だけでもけっこうな量になりそうだし2025/02/10 17:33:16710.名無しさんydjLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1月末の米の市場価格が24000円くらい(精米前60kgあたり)これがお前らのお手元に届くまでに5kg5000円になる2023年産で15000円、販売が5kg2500円くらいか?冷静に考えると元から色々おかしくね2025/02/10 17:35:52711.名無しさんyBX0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1早く日本人の人口を削減せねば!早く死んでくれ!by自民党、公明党、経団連、財務省2025/02/10 17:36:24712.名無しさんdttkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵も下がらんし米ももう下がらんやろそれでもみんな買うし2025/02/10 17:43:20713.名無しさんhfWdd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら落ちこぼれには銀シャリを食う資格なんて無いんだよ。2025/02/10 17:45:031714.名無しさんsTufU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家から直接買い付ければJAの中抜きや価格操作は回避できるよ2025/02/10 17:46:07715.名無しさんe9CIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人だましだよなあぐぐったら、一部の米屋さんは勝手に値下げも値上げもできないみたいなこといったし。コロナ異常事態の年以外は、米は1年、固定価格のようにみえる。コメがやたらにだぶついて値下げされることもなければ売り切れることもなかった。ある意味安心感があっただろうし、いろいろ調整されるんだろうが。今回、これらの調整機能を悪用したとおもえる。農水省の無為無策?筋書き書いたの、ぜんぶ政府、農水省だろう。「南海トラフ津波デマ注意報」からはじまった。以前からやりはじめた物価高対策の「お米券」あたりも関係してるとおもうが。備蓄米のありかた。コメや主食の食糧生産の指示、流通管理。政府の権限アップ、予算アップにつながる。コメの値上がりで、こまらなければ、こういった法整備もむずかしかっただろう。「お米の流通そのもの」を国に管理されるのだからな。配給制度だ。配給といえばもらえる印象だが、お米を国にとられることと同じ品切れをおこしたかった。高騰させたかった。国民を困らせたかった。不作でもなんでもないのに、ほぼ政府の発言(マスコミがとりあげる)、行動で、今回の騒動がおきた。コロナの茶番と令和の米騒動。よく似ている。農林水産省は、自分たちの利益や権力維持しか考えていない。2025/02/10 17:48:25716.名無しさんDvbXX(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694ついでにバターも、だけども慣れるっつーても倍以上だしさ他は固定してても。便乗値上げもある食費が1.5倍で耐えられるのかってね俺はもう無理よ…2025/02/10 17:49:26717.名無しさんzF3tS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米も中国米も5kg 5000円豚の餌の飼料米が5kg 1500円日本は豚以下と言う事や2025/02/10 17:52:22718.名無しさんfULYP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682酷いねえそれでもバカ国民は投票してくれるだろうと思ってるんだろうバカ国民のほうがもっと考えないといかんよ2025/02/10 17:55:54719.名無しさんFU28j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビエネッタが販売終了するからって米を牛耳るとは、これまた大きくでたな政府さん。2025/02/10 17:57:08720.名無しさんHZJj7(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689ニューヨークならおにぎり一個1000円で買ってくれるぞ。ニューヨークで大ブーム! 1000円のおにぎりが魅了する日本の米文化【黒部エリのNY生声】|エスクァイア日本版https://www.esquire.com/jp/lifestyle/food-drink/a61721503/eris-report-on-new-york-where-onigiri-rice-balls-that-cost-about-1000-yen-each-are-all-the-rage/「コストコで日本産のコシヒカリ売ってます。なんとアメリカ産の米より安いんです。さすが円安。。#カナダ https://t.co/dONDHWtPHi」 / Xhttps://x.com/tolocov/status/18017223631780088682025/02/10 17:58:42721.名無しさん8Y84Z(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652デパ地下は100g3000円10キロ3万するぞw2025/02/10 18:00:501722.名無しさんToJn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田んぼ借りて自分で作ったらどうだ?夏大変だけど2025/02/10 18:02:53723.名無しさんdvX0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食の価格がコントロールできないなら農林水産省の存在意義ってなんだよw無能しかいねーなら全員クビにしろや2025/02/10 18:04:09724.名無しさんgPE1D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制度が煩雑過ぎて対応が乱雑になっているからな!エリート層もエスタブリッシュメント層も馬鹿だぞ!2025/02/10 18:04:55725.名無しさんFj0GC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困ジャップは中国米とかタイ米食えばいいんじゃね2025/02/10 18:08:28726.名無しさんRHfVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯だけでも無税にしてくれ!頼む2025/02/10 18:17:421727.名無しさんBjliqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからウチラJAは持ってねえってしつこいなあwww2025/02/10 18:18:01728.名無しさん8AGGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな物価高騰して給料増えないのに子供なんて増えるわけない2025/02/10 18:21:25729.名無しさんkbNpv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾有事起きたら米いくらになんの?2025/02/10 18:24:06730.名無しさんkGpnb(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうそろそろ日本人に対してのお米の販売は配給制になりそうだな2025/02/10 18:27:32731.名無しさんkGpnb(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米とかも高いの??2025/02/10 18:27:491732.名無しさんFj0GC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726ばーか!日常必需品や食いもん取れるとこから取っていくのがビジネスなんだよむしろタバコや酒のような嗜好品は10パーぐらいであとは50パーでも100パーでも取ればいいんよジャップなんか滅びろよ2025/02/10 18:28:29733.名無しさんfULYP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給にしてもらったほうがいいわ2025/02/10 18:30:08734.名無しさん49ZTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米、野菜、魚今まではあって当然安くて当然と思っていた基本となるもの貧乏になる日本においては第一次産業の重要性を改めて考える必要あるよね2025/02/10 18:31:101735.名無しさんfULYP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心しろ移民党があと10年続けば日本は滅びるから2025/02/10 18:31:16736.名無しさんhfWdd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731安いところで5キロ3200円くらいだな。2025/02/10 18:31:341737.名無しさんeY2ygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんか保存方法さえしっかりとすれば数年間品質に影響無く保存できるからな。溜め込んでる業者は2年や3年分くらいは抱え込む覚悟で買いあさっていそう。時代劇で米の買い占めで高騰させて儲ける悪い越後屋とか出てくるけど令和の越後屋が実際にやっているって事。『越後屋、そちも悪よの』2025/02/10 18:31:371738.名無しさんFj0GC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは共産主義になるべき全ての資産資材を取り上げて年金生活保護をなくしベーシックインカムか配給制度北朝鮮みたいになれよ2025/02/10 18:33:181739.名無しさんslYP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諸悪の根源は自民と官僚だからな2025/02/10 18:33:37740.名無しさんkbNpv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>737それって精米しなかった場合じゃないの?2025/02/10 18:34:08741.名無しさんkbNpv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>738北は配給出来てないぞ2025/02/10 18:34:47742.名無しさん0T8V1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな高いところで買ってるの?東京の話?2025/02/10 18:35:25743.名無しさんwM5kO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米が高いのはもうミニマムアクセス枠使い切って関税かかってるからだろ2025/02/10 18:36:471744.名無しさんwM5kO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バリラとかのイタリア産の一流ブランドのパスタが5kgで今2000円位になってんのなまじでもう米の輸入、完全自由化しようぜ。 怠惰な農家や価格を釣り上げる卸業者、JAとかもういらんわ。2025/02/10 18:38:111745.名無しさんdTJJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料配給制にする法案を自民党がシレ~っと通していたからな。2025/02/10 18:41:591746.名無しさんkGpnb(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736まじかーもう少し安ければ切り替えてもいいけどなぁ、カリフォルニア米でもその値段なんだ…とはいえJAの悪政にはいそうですかと黙って従うのも嫌だなあ…2025/02/10 18:44:31747.名無しさんtiIDs(24/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745台湾有事に備えてかな?2025/02/10 18:53:24748.名無しさんZRBR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626全省庁解体と主要大学解体して日本をリセット2025/02/10 18:54:11749.名無しさんeumxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争でも始まるの?備蓄でもしてんの?2025/02/10 18:59:11750.名無しさんRiVz1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10kg 5280円と5780円(税別)のコメは日曜日はまだ売ってたhttps://i.imgur.com/kuRcq1e.jpeg買ったことは無い2025/02/10 19:02:26751.名無しさん8Y84Z(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743米の国際価格は1キロ100円くらいだしな2025/02/10 19:03:19752.名無しさんgRjsG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が無くて困るのは貧乏人だけだしなわざわざ米なんか食わなくても全然OK2025/02/10 19:13:481753.名無しさんlAM6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかに闇米が流通してるんだろ。2025/02/10 19:15:35754.名無しさんCdC8q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がれば犯罪増えるし一般人も普通に困るんだが?2025/02/10 19:17:49755.名無しさんtiIDs(25/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752物価が上がれば治安悪くなるんじゃないかだってよ?2025/02/10 19:19:471756.名無しさんTlgENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省はどう責任をとるの?安くなるって年末に言ってませんでした??2025/02/10 19:21:452757.名無しさんbBV3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦犯がはっきりしたら打ち壊しに行く予定2025/02/10 19:25:35758.名無しさんgRjsG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755当たり前の話だが物価が高い方が治安は良くなる2025/02/10 19:27:452759.sageSWTXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金ばら撒きまくって、減反させて、票も買い、天下り先も作る。公務員と政治家のせいだな2025/02/10 19:30:52760.名無しさん5HlD8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756食管制度は30年も前に廃止してるし、減反政策も数年前にやめた「うちに聞かれても分かりません、民間の流通の問題です」とだけ答えればよかったのにな2025/02/10 19:32:431761.名無しさんtiIDs(26/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>758賃金が上がらずに物価だけ上がって治安良くなるわけないだろどんどん外人労働者だらけになるし治安悪化しかないだろ2025/02/10 19:38:531762.名無しさんTXio4(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760やめたっていいながら実はやめてないんだわ。政府は国民に嘘をつき続けてきた2025/02/10 19:50:52763.名無しさんwM5kO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔みたいに「政府流通米」復活させろよ2025/02/10 19:51:16764.名無しさんgRjsG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761新卒賃金もボーナスも土地価格も上がってる君の賃金収入が上がってないからってみんな上がって無いわけじゃ無い外人が入ってくるから景気が悪く犯罪率が上がる?ドバイなんてほぼ外国人だぞ貧困率と犯罪率は比例するが物価高と犯罪率は比例しないそんな事も知らないから貧困層でアホな思想になるんだろうなwww2025/02/10 19:56:314765.名無しさんRuOLR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパーインフレ中なのに政府批判の乏しい腐敗しまくりの土人国マジで日本終わるよ2025/02/10 19:56:521766.名無しさんAWtA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが価格調整してるんだよ飲食業界には従来の価格で販売出来てるんだから2025/02/10 19:57:24767.名無しさんtiIDs(27/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764ドバイと日本は全く違う2025/02/10 19:57:32768.名無しさんtiIDs(28/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764物価が高い国は犯罪が少ないと思ってんの?2025/02/10 19:58:29769.名無しさんT21N4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日5キロ3800円で買ってきたけど、備蓄米放出で本当に安くなんのかあ?2025/02/10 19:59:241770.名無しさんtiIDs(29/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764ドバイとかは外人に高い給料払ってんだよバカ2025/02/10 20:01:41771.名無しさん2f577コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと備蓄米放出しろよバカ2025/02/10 20:05:031772.名無しさん2E0weコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもう値段ほぼ変わらんだろなんでもかんでも適正価格適正価格って2025/02/10 20:06:52773.名無しさんrW7yRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771農協関連の倉庫は今は空だよ海外に輸出しているから2025/02/10 20:17:10774.名無しさんHxyhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オコメよりオメコのほうが安い日が来るのかもな2025/02/10 20:19:33775.名無しさんmgj29(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769買うなよボイコットしろ2025/02/10 20:20:15776.名無しさん9VdZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺の工作の結果食料自給率や温暖化は真面目にやらないとなあネトウヨ2025/02/10 20:20:21777.名無しさんWZSgg(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765日本の場合はある意味> ハイパーインフレ中「だから」> 政府批判が乏しいし腐敗もしまくりとなってないか?批判するだけの体力さえ残されてない、ってことで2025/02/10 20:22:54778.名無しさんRCekL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党にも責任はあるのかい?2025/02/10 20:22:54779.名無しさんkbNpv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764物価が安い国に日本人が行ったら狙われるのは理解できるでしょ?逆に日本の物価がどんどん上がった場合に日本の富裕層やお金持ちに見える人は日本国内で狙われる可能性が上がるんだよ2025/02/10 20:22:57780.名無しさんWZSgg(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756最終的には「国民の側だけの責任です」と、完全正当化と開き直りをやってしまいそうなんだよな2025/02/10 20:24:02781.名無しさんmgj29(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでもお子様には給食を税金から提供するんだろ。もう終わりだな日本。【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]2025/02/10 20:25:04782.名無しさんWZSgg(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744ある意味「政府主導で」価格を大々的に吊り上げていると考えてもいいんじゃないかなぁ2025/02/10 20:25:13783.名無しさんmgj29(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165あほかよそんなもん主食じゃねえわ2025/02/10 20:25:49784.名無しさんMKtBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税横領壺ジミンしね!2025/02/10 20:32:45785.名無しさんvK9jCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら買わなければいいのに?安いの買うか他の食料で代用しろよ!一時期コメ食うと太るから、なるべくご飯🍚は食わないようなこと言ってた連中が居たんだけどな。シャリ抜き回転寿司とかw2025/02/10 20:36:50786.名無しさんu5FrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所とか10kg6500円くらいなんだが本当に5kg5000円なんて土地あるの?うちが恵まれてるだけ?2025/02/10 20:39:32787.名無しさんKEdF2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3米高騰→米離れ→減反→米高騰→米離れ→減反→…農水省はよほどコメ農家が嫌いとみえる2025/02/10 20:39:56788.名無しさんKEdF2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62長いやり直し2025/02/10 20:44:30789.名無しさんKEdF2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42自分でクルマ作れってかあほらしい2025/02/10 20:45:48790.名無しさんwy63NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者が値を釣り上げてるだけだろ2025/02/10 20:52:34791.名無しさんVLXZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>758>当たり前の話だが物価が高い方が治安は良くなる>物価高と犯罪率は比例しない痴呆症かおまえw2025/02/10 20:53:40792.名無しさんBOLLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価の優等生の中の生徒会長である米がグレたそれでもエンゲル係数が変わらなければ問題ないとか言うが半世紀ぶりの高水準2025/02/10 21:00:44793.名無しさんszUn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから言ったろ?転売カスを規制しろとなコロナ禍のマスク買いしめ問題からずっと言い続けてんのにこのザマよ2025/02/10 21:05:34794.名無しさんmgj29(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年エンゲル係数が過去50年で最高を記録した際の米価はこんなに高くなかった。2025/02/10 21:06:59795.名無しさんmY5RvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省ってくくりすぎやろ 分けなさい2025/02/10 21:08:24796.名無しさんcD4yQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705年間3600万人くらい来日1人5日位いると換算したら年の人口として50万人増えた程度日本人は年間100万人以上減ってるからインパウンドの影響は無しと言ってもいいだろ農水省がそんな発表をしてるとしたらどんだけいいかげんなことを言ってるんだろうな仕事してないカスデマ流し2025/02/10 21:13:21797.名無しさんBSGC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府に国民を救う気が無いのは明らかですね。https://x.com/qiobnlilni1/status/18877005611869187032025/02/10 21:14:30798.名無しさんK0hmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもふるさと納税で毎月届いて米あまりだろどの家庭も2025/02/10 21:14:50799.名無しさん7DVa7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省を焼き討ちや2025/02/10 21:15:23800.名無しさん6fbqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら食うなパスタでも食ってろ2025/02/10 21:16:40801.名無しさんmgj29(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ愛犬チロの敵討ちをする輩が出てきそうなもんだが2025/02/10 21:18:59802.名無しさんkSW6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人ごときが米を食べたがるな米は高級品だ2025/02/10 21:31:56803.名無しさん1FcEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713貧乏人と言えば、ひえや粟、蕎麦だが、今はそれらも高級品パン、うどん、パスタが今は最安かな2025/02/10 21:38:48804.名無しさんkOXc2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週末5キロ3700円だったわ。買ったけど高い2025/02/10 21:40:07805.名無しさんICUKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い控えして価格を下げさせないとこれがスタンダードになってしまうな2025/02/10 21:41:541806.名無しさんcvAcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも新米が出る前は、スーパー行っても米が売ってなかった2025/02/10 21:50:27807.名無しさん957mr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンナンライスの方が安くなるとはね2025/02/10 21:51:19808.名無しさんLk7eZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4令和の米騒動、一揆打ち壊しか。六公四民ではそろそろ起きてもおかしくないなwww2025/02/10 21:52:09809.名無しさんVtiY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏百姓がここぞっとばかり農業もグルになって金額を上げてる。コメの産地見てみろ!異常だよ。農協も。農民は元々奴隷であり、そんな連中が社会不安をつくってる段階で農業に対して国家が強くてでないととんでもなくなるぞ!今全国の車屋で公休予定社買う百姓が増加してるし、注文住宅なんかも百姓おかしくね?2025/02/10 21:52:20810.名無しさんrw2hx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、米買った無洗米、まっしぐら、5kgで4000円くらい2025/02/10 21:54:071811.名無しさんLk7eZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19おいおい、日本人を今まで生かしてくれたおコメ様に何たる冒涜2025/02/10 21:55:01812.名無しさんLk7eZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810たかっ2025/02/10 21:55:271813.名無しさんoNfhMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一方…【悲報】日本の米が格安でアメリカに並ぶ...https://www.youtube.com/watch?v=81-DEcQzm4o2025/02/10 21:55:48814.名無しさんrw2hx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>812棚に並んでいた無洗米5kgで1番安いのがこれ2025/02/10 21:56:47815.名無しさんQ5SMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省って普段何してんの?2025/02/10 21:57:01816.名無しさんqzm41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米を輸入しろよ…って高いのか(^з^)2025/02/10 22:00:402817.名無しさんUfUEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816近所の弁当屋がカリフォルニア米に変えてたけど、マズくてパサパサだった2025/02/10 22:18:16818.名無しさんmgj29(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816それも便乗値上げされてる2025/02/10 22:18:19819.名無しさんVlMIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ 5000円なら問題ないだろ?何を騒いでるんだw2025/02/10 22:21:342820.名無しさんsQeVl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マサカ闇米屋集団が、買い占めて市場に出さない高米価作戦を発動するとは読めなった、農水省の大失態ですよね。何の為の備蓄米だったのか、意味不明な農水省。脳衰省と強制改名させる必要が有りまsすよね?w2025/02/10 22:22:521821.名無しさんrw2hx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819前は2000円で買えてきたのに子だくさんの家は死活問題だろ2025/02/10 22:24:49822.名無しさん957mr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉買ってパンを焼け5kg1000円で買える2025/02/10 22:25:52823.名無しさんqQpjh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819扶養家族のお前には解らん話だろ2025/02/10 22:26:481824.名無しさんlS8j5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の輸入自由化しろよトランプも喜ぶし米の値段も確実に下がるぞある程度下がれば日本米の方が好きな人が多いから自然と輸入減るし2025/02/10 22:28:261825.名無しさん0QVoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg3千円でも買いたくない。も一つは1㌔毎の値段おなじにしてくれ2025/02/10 22:31:04826.名無しさんauSBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2度と戻らんよ2025/02/10 22:32:43827.名無しさんsQeVl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>824一票の格差がデッカイ日本ならではの選挙事情で、米製造の地方零細農家群の一票が優遇されて、都市部の国民の一票が冷遇されるんですよね。是は選挙で物事を解決する民主主義制度の弊害で、是正することが出来ません!w2025/02/10 22:36:49828.名無しさんS7H7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の値段で文句があるなら嫌なら食わなければいいだろ何でそんな簡単なことがわからないのか?2025/02/10 22:38:032829.名無しさんsbdeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また高くなっててさすがに辛いわ元々自炊派なのでまんま食費上がる2025/02/10 22:41:09830.名無しさん8Y84Z(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823昼は外食で米食べる時はあるが晩飯はトマトとブロッコリーと鶏胸肉くらいしか食わないやまともに働いてる人なら家で米食う機会なくないか?米食わなきゃ死ぬくらい貧乏か無職かデブか糖尿かってくらいしか理由が思い浮かばないw2025/02/10 22:42:532831.名無しさんmgj29(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネリカ米でいいから無関税で輸入してくれ。銘柄米食いたい人間は絶対買わないから、国産農家の保護にもなっていいぞ2025/02/10 22:43:20832.名無しさん4TD8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままだと5kg5000円どころじゃないぞちょっといい米は既に1万円近い2025/02/10 22:44:001833.名無しさんamQjl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業スーの米も五キロ平均4000円だったわ2025/02/10 22:45:24834.名無しさんmgj29(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンディの弁当に麦が入っていたと書かれていたわ2025/02/10 22:46:30835.名無しさんlGGJP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828パスタもパンも値上がり、ラーメンも一杯千円超え当たり前でコメの代わりに何を食うのかな?2025/02/10 22:46:34836.名無しさんmgj29(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の給食無償化(税金化)するなら、米飯やめてショートニング入りのパンに限定しろよ。2025/02/10 22:48:19837.名無しさんqQpjh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830俺は自炊してるからな弁当も自分で作ってるしぶっちゃけ若い頃みたいに考え無しに外食ばっかしてられんし食費は極力抑えたいからなてか図星だったからってそんな発狂すんなよ分かり易い奴だわ全く2025/02/10 22:48:561838.名無しさんAwpyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化に円安に、自民党に危機意識なんかないぞなんでも楽観して、手遅れになってきた第二次大戦の軍部なみに無能2025/02/10 22:50:33839.名無しさん37eHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米みたいに大規模化して生産性上げる方向しかないね食料自給率とか言ってる横で生産性低すぎる高齢の小規模農家護れとかあまりにも非現実的すぎなんだよな持続性とか10年かそこらで終わるレベルしかもコメだぞコメ主食をどんどん値上げして儲けろとか食料安全保障的に発想が真逆すぎるw2025/02/10 22:50:421840.名無しさんsQeVl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828皆さん達が、米は高価過ぎて厭だから意地でも食ってやらん!!!と固い決意をした結果なんですよ? 自業自得と言う奴ですね?w↓https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/240827/attach/pdf/240827-3.pdf2025/02/10 22:51:14841.名無しさんWZSgg(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734でも、気候変動によって、第一次産業に対しても今までの常識や前提がことごとく通用しなくなるんじゃないかなぁいずれにしても、食料面からも生存の危機が一気に迫ることになる気がする2025/02/10 22:55:19842.名無しさんcBStaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830休憩時間でも会社から出れんからいつもご飯だけタッパーに詰めて会社の冷蔵庫に入れてるキムチ納豆卵で昼飯済ませてる夜はできるだけ早く寝たいし朝はできるだけ寝てたいから無駄な作業は省きたい2025/02/10 22:55:30843.名無しさんmgj29(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839インフレ誘導のための呼び水に利用してるんだろ。主食だからな。2025/02/10 22:56:56844.名無しさんWZSgg(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805恐らく5、しばらくしたら5kg6,000円あたりで高値安定になるんじゃないかなぁ2025/02/10 22:57:25845.名無しさん47kGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は食べなければいいけど子どもは我慢できないから買わざるを得ない子どもを産むのは間違いだよ、ますます生きて行けなくなると思う2025/02/10 22:57:471846.名無しさんWZSgg(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820決して失態ではないと思うぞ、やはりしっかり仕組まれたプロレスなんじゃないかなぁ2025/02/10 22:58:45847.名無しさんmgj29(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845子供はぜいたく品だろ。今の日本では2025/02/10 22:59:12848.名無しさん1KTWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高いなら、すいとん食べればいいじゃない2025/02/10 23:00:05849.名無しさん6rlq9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ離れで売れないから高くしないと利益出ないんだろで、さらに売れなくなるという悪循環2025/02/10 23:00:13850.名無しさん4IxCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦ならまだキロ300円台であるなまあこれもそのうち値上げされるだろうが2025/02/10 23:00:381851.名無しさんWZSgg(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832今年のうちに、本当に5kg10,000円が標準価格になったりしてそしてこれからも決して下がることがないし、そんな状況下で消費税の大増税も実施されてその際に軽減税率も廃止されたら、いよいよ日本でも大暴動かな2025/02/10 23:01:48852.名無しさんmgj29(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850飼料用の圧ぺんトウモロコシが格安。2025/02/10 23:01:59853.名無しさん5DIgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ誰が儲かってんのやろな2025/02/10 23:05:191854.名無しさんELh39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きしてるJA潰せよ2025/02/10 23:07:39855.名無しさんtKSXy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54が嘘だから>>721もうそくせえ2025/02/10 23:08:04856.名無しさんWZSgg(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853財務省あたりじゃないか?価格高騰で単純に税収は増えることになるし2025/02/10 23:09:311857.名無しさんtKSXy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんだけど誰も得してない円が弱くなって肥料や燃料やぜんぶ高くなって減反で需給逼迫して、物価上がったから中間から小売まで各段階で相応に経費を乗せたらこうなりましたってだけ2025/02/10 23:10:25858.名無しさんtKSXy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856たしかに税収は上がるな!財務省一人勝ちか2025/02/10 23:10:501859.名無しさんK4Onl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858売れない=米の消費量が減っても減反が進むから農水省も美味しい。どっちに転んでも自民が目指す流れ。2025/02/10 23:12:30860.名無しさんWZSgg(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもたった2年弱で米の価格が一気に5倍超になったら流石に異常だと思うし、日本人の主食でもあるだけにこの国を根本から揺るがす深刻な大問題になると思うけどな冗談抜きで大量の餓死者が出ることになるんじゃないのか?金が尽きたら何も買えなくなるし2025/02/10 23:16:37861.名無しさんobRPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、うちの地区は米買うの止めました。稗と粟にしました。飛鳥時代を考えると、米なんて贅沢過ぎますから。2025/02/10 23:16:411862.名無しさんth1ZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦を水で練って蒸して食えよ誰も米買ってくれなんて頼んでないぞ2025/02/10 23:18:241863.名無しさんGjFJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省「まだ米食ってんだ」2025/02/10 23:20:13864.名無しさんqQpjh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>862何ムキなってんのコイツ日本人にとって米は主食だろその米の価格が高騰したら家計に響くのは当然だろが2025/02/10 23:20:201865.名無しさんtKSXy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861安かったから玄米買ってきたおいしくないよう2025/02/10 23:21:30866.名無しさんhpvs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要と供給でその値段になってんだからええやろ2025/02/10 23:22:231867.名無しさんlGGJP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、役所に仕事で行くと福祉課の窓口に高齢者の長蛇の列が並んでいるたぶん、最近の値上がりで食糧も買えなくなり、生活保護を申請に来たんだろうな2025/02/10 23:30:011868.名無しさん3LLHe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと買い占めたやつの財産を没収しろ2025/02/10 23:31:45869.名無しさんD8jM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農政の石破が農政麻痺w2025/02/10 23:32:48870.名無しさんWZSgg(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>867別の形で「リアル北斗の拳」状態になりつつある感じだな国全体が次第に無法地帯になりつつあるし(インバウンドや闇バイトなども含めて)2025/02/10 23:32:50871.名無しさん3LLHe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この調子じゃ、米に続き野菜、小麦粉も買い占められるぞ2025/02/10 23:33:02872.名無しさん8Y84Z(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8371人暮らし?で弁当作ってるとか少数派だろw特殊な状況を一般の人に当てはめるのは違くない?毎日3食米食うような爺婆が半数近く占めるような状態で日本人の平均米消費量って年間10kgくらいでしょ2025/02/10 23:33:131873.名無しさんXWPV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米相場とはよく言ったものだ2025/02/10 23:37:43874.名無しさんqQpjh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872まぁ確かに男の一人暮らしで自炊してて弁当まで作ってるのは稀かもな俺の同僚の奴は社員食堂で昼食ったりしてるしでもそれでも400円という安さでしかもお代わり自由だから食ってるだけでそうじゃなかったら社員食堂も利用してない思うしなただ男でもちゃんと考えてる奴は内容は質素でも自分で作った弁当持ってきてるけどな2025/02/10 23:42:32875.名無しさんNiITaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食材が軒並み高くなったねインフレになる事は想定内だけど政府が意図的に国民を苦しめてるからそろそろみんな暴れるんじゃないのか。2025/02/10 23:43:061876.名無しさん0Cm6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく省庁仕事しなさすぎ出来なさすぎ本当に解体再編を真面目に考えよう2025/02/10 23:44:17877.名無しさんWZSgg(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875夏の選挙の後でどうなるか、だなそして夏の選挙の争点にもなるんだろうか>あらゆるものの急激な物価高騰2025/02/10 23:46:04878.名無しさんMUVS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンキも割高設定2025/02/10 23:48:571879.名無しさんGLdbm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品としては割高なコンビニがあれだけの数あって売れてるんだからまだまだ日本人の財布は余裕他の食品も値上がりしてるんだし米の値上がり ぐらいしょうがない2025/02/10 23:50:54880.名無しさんGLdbm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864若年層の主食はすでに米ではない2025/02/10 23:51:151881.名無しさんCdC8q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収600ほどあれば苦労はしないけど結婚、子供ってなるとビビるからな。2025/02/10 23:55:131882.名無しさんnrnKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>880へ〜なら親が子供に弁当作る際は米入れないのが主流ってか笑わしよんなこいつてか何でコイツここまでムキなってんのつうかただお前が規則正しい生活送ってなくて米を食わない偏食ってだけの話だろそれお前がそうだからってそれが当たり前と思ってんなよ2025/02/11 00:00:03883.名無しさんMSiqAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>881今の年収600万円はアベノミクス前の300万円だもんなそりゃびびる2025/02/11 00:01:03884.名無しさんwuWbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866今日フジのニュースでやってたが隠してる奴がいるらしい2025/02/11 00:03:15885.名無しさんG1PVW(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米でもらった米2キロもち米2キロが尽きたなんとなく床下開けたらまた米のストックが5キロ出てきた令和4年産2023.07精米自分は今年は米買わないまま次の秋を迎えるかもしれ米2025/02/11 00:05:58886.名無しさんfDt6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は健康にいいから国民には食わせたくないんだよ安い小麦粉食って病気になれって事2025/02/11 00:09:59887.名無しさんG1PVW(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルテンフリーってもう忘れられたのかい2025/02/11 00:16:58888.名無しさんkWF97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食のコメが高いと言ってコメ離れが生じている2025/02/11 00:26:231889.名無しさんZEGHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本しね2025/02/11 00:28:23890.名無しさんYAmlT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>888この状況で戦争起きたらどうなるかって事だよもしだけど、米離れも進んで小麦ばっかり食べるようになったとするでも、台湾有事なんか起きてる状況なら輸入品も入ってこないなにを食べるんだって事だよね2025/02/11 00:34:13891.名無しさんKNwXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大塩平八郎の乱が起きる2025/02/11 00:35:16892.名無しさんYAmlT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米離れが完全に起きてしまえば、農家も米作らなくなるし2025/02/11 00:35:56893.名無しさんWv5ecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫の赤字補填のためにやってるんだろキャベツの値段も同じだだってそんなに不作じゃないだろ2025/02/11 00:38:351894.名無しさんGhyFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまでの安値が異常だったともいえるけどな試しに1年、米つくってみたら分かる2025/02/11 00:40:07895.名無しさんWb4IdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高ければケーキを食べれば良いじゃない2025/02/11 00:40:17896.名無しさんIUoB2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893うわー、まだこんな頭わりー話に騙されてる人いるんだな少し調べれば分かるのにそれすらしない、最もらしく言われたら信じてしまう情弱そのもの2025/02/11 00:42:56897.名無しさん6wjE0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきググったから間違いない情報なんだけどJAがわるいw2025/02/11 00:46:13898.名無しさん32H8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でそんな高い米をわざわざ買うんだもっと安い米が売ってるだろ2025/02/11 00:46:45899.名無しさんpYDV9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが米を備蓄してんだろうな米も富裕層にしか流れないようになった2025/02/11 00:48:371900.名無しさんTEJJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの運用額は60兆、2兆円の含み損を抱えて1.5兆にの赤字ですら全体の3パーにも満たない額外国へ輸出してる米は国内生産量の0.5パー米が無いのはJAが海外へ横流ししてるからだとか言う頓珍漢も居たなそんな量の需要どこにあんねん、人気で海外輸出が増加言うてもそもそも全然売れて無いだけやぞ2025/02/11 00:49:18901.名無しさんXZj7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初売りで30kg11000円を4袋買った俺に隙は無かった2025/02/11 00:54:431902.名無しさん2h3OJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパ諸国と比較してアジア諸国は人口が多いだろそれは主食が小麦かコメかの違いなんだとさ小麦は畑の養分を吸いつくすから生産性がイマイチなのに対してコメは水田の水を入れ替えるだけで済み生産性は小麦と比較にならないしかもコメは精米して炊くだけで食べられる小麦は小麦粉を経てパンや麺類にするまでには複雑なプロセスが必要一方で少ない人口ゆえ人生を楽しもう、便利な生活を送ろうという意識はヨーロッパから生まれたんだな 科学、産業、文化、芸術、スポーツなどだ2025/02/11 00:55:15903.名無しさんCCEbB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の晩飯は袋麺のインスタントラーメン2025/02/11 00:56:14904.名無しさんG1PVW(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901米は精米したら1日ごとに味が落ちるって農家に3回くらい言われたよ精米済みの古古古米15kgは食い切るのちょっと辛かったわちゃんと精米前のやつ買ってんだよな2025/02/11 00:57:25905.名無しさんdushu(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>899金持ちはなんで備蓄してんだろ?儲けるためではないよな?2025/02/11 01:00:552906.名無しさんSIE9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単に未来が見えるぞ備蓄米放出→価格が下がるが、不味い備蓄米は買われず残る→廃棄そして備蓄が消失したという事実だけが残る愚民のさもしい意識はそのままに2025/02/11 01:05:231907.名無しさんdushu(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906備蓄米放出したからって米価が下がるとは限らないだろ2025/02/11 01:07:31908.名無しさんpYDV9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905不作になったときに儲けるためもしくは大災害で食糧難になったときに儲けるため2025/02/11 01:09:181909.名無しさんdushu(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9082027年に台湾有事をアメリカが警戒してるんじゃなかった?そういうの関係ないのかな?2025/02/11 01:11:06910.名無しさんdushu(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで米が高くなったか調べて欲しいな2025/02/11 01:14:11911.名無しさんIUoB2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも既に米は半数以上がJA通って無い最後の良心のJA潰せって言うなら潰しても良いけどありとあらゆる作物は値上がりするぞJAが価格ストッパーになってるだけでそれが無くなれば値上げし放題だ、米だって8割程度JAを通ってればこんな事にはならんかっただろうに、安いからってJA通さないのが当たり前になって今回の件だよ、JAが買取価格を上げざるをえなかったのはJA通さない米が6割超えてて更に加速しそうだったから何とか繋ぎ止めるのに上げただけ相対価格だから卸に出せば差額は入るが、その差額以上に他所が一括で買い上げてるからな安くしたかったらむしろJAの影響力が上がった方が良いんだよでもJAのせいでーって言う人おるよな、そらそうよ価格あげたい側にとってJAは邪魔なんだから2025/02/11 01:15:122912.名無しさんBAUwG(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいグレードのは輸出するからジャップは最低ランクのものを食っておけっていうことを国がしてるということ2025/02/11 01:17:13913.名無しさんJtqLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1kgあたり1000円は高いなぁ近所だと安い米で1kgあたり7〜800ぐらいだけど2025/02/11 01:18:28914.名無しさんdushu(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911JAの比率が下がって来てるのは今に始まったことではないと思うけど今年に入って倍近くに値上がりしてると思うし異常じゃないか?2025/02/11 01:19:16915.名無しさん6AnTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大規模化で企業化させたら一人年収200万にも届かず雪崩をうって倒産したから。自民党農政の失敗2025/02/11 01:22:04916.名無しさんlKt9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米10kg8000円な普通にあるだろ別になくなったわけではないし騒ぐことのほどでもない2025/02/11 01:26:11917.名無しさんBAUwG(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は戦争をしないって前提で政治をしてるんだから輸入しても矛盾しない2025/02/11 01:28:17918.名無しさんotj5Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がちょっと値上がりしただけで騒いでる連中は消費税が25%になったらどうなるんだ?消費税25%は現実 ありえるぞ2025/02/11 01:30:114919.名無しさんi6MjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はもともと菜食主義だった😤2025/02/11 01:30:30920.名無しさんdushu(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918今度の参院選で自民惨敗したらそもそも消費税上げるの無理だろ2025/02/11 01:33:231921.名無しさんdushu(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918主食である米が倍近くなったら大ニュースだろ2025/02/11 01:39:101922.名無しさん8MSUq(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663自分で作る事を検討したがイーストが高かったからやめた2025/02/11 01:42:04923.名無しさん8MSUq(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674サイゼリヤのランチやココスのモーニング等も2025/02/11 01:43:34924.名無しさん8MSUq(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918その前に暴動起きるわ2025/02/11 01:44:09925.名無しさん8MSUq(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911そういや米卸しやってる企業は米不足を否定しないね流通経路が変化してるのはわかってるはずなのに2025/02/11 01:45:47926.名無しさん8MSUq(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905転売して金持ちになってるからじゃね2025/02/11 01:47:25927.sageN0cIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホの黒田×アベノミクス→円安×ウクライナ侵攻→肥料高アホの黒田×アベノミクス→円安×ガザ侵攻→肥料高アホの黒田×アベノミクス×気象異常→良質な米の収量減アホの黒田×アベノミクス×気象異常→燃料費の高騰2025/02/11 02:15:12928.名無しさんBAUwG(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空腹は最高の調味料だから少し悲鳴を上げるくらい枯渇してから放出するしかない(笑)2025/02/11 02:22:25929.名無しさんBAUwG(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はもうあまり米食ってないから米に期待しない2025/02/11 02:23:39930.名無しさん08u06(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物ダイエットは時代おくれ2025/02/11 02:26:021931.名無しさんotj5Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>920自民 公明 民主 維新これで過半数を取れば OK2025/02/11 02:27:27932.名無しさんotj5Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>921お米の消費量ランキング1位「バングラデシュ」473グラム(ひとりあたりの1日の消費量)2位「ラオス」445グラム3位「カンボジア」436グラム4位「ベトナム」398グラム5位「インドネシア」364グラム6位「ミャンマー」345グラム7位「フィリピン」325グラム8位「タイ」306グラム9位「スリランカ」295グラム10位「マダガスカル」283グラム…50位「日本」119グラムZ世代に米が主食 という意識はない2025/02/11 02:30:462933.名無しさんG1PVW(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>930そういえば1食あたり炭水化物40g以下!なんて話あったなご飯半号未満くらい国民全員いまこそロカボしろ2025/02/11 02:30:48934.名無しさんG1PVW(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>932東南アジア食べすぎだろ2025/02/11 02:31:11935.名無しさんghzP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>932今の20代なんて炊飯器が家にないからな2025/02/11 02:34:37936.名無しさんNFt7y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はパン党にはなれないなやっぱりコメのご飯が美味すぎる味噌汁にシャケに生卵に、生姜焼きに肉野菜炒めに麻婆豆腐に回鍋肉にステーキに、ご飯がマッチし過ぎてるんだよなww2025/02/11 03:11:40937.名無しさんOrk77(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一揆2025/02/11 03:13:20938.名無しさん08u06(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米卸業者が隠し持ってるだろ2025/02/11 03:14:56939.名無しさんCCEbB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家が野垂れ死にしようがどうでもいい米農家に対する怒りすら湧いてくる2025/02/11 03:18:44940.名無しさんmQBhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆コメから離れよう米農家がくたばろうが関係ない別に米食わなくても死ぬわけではない寧ろ体に良いまである今米買ってるのは馬鹿だけだ2025/02/11 03:19:29941.名無しさんNyZ6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バリラとか人気パスタを買わなければパスタが安い聞いたことないメーカーのトルコ産のパスタの特売の時がおすすめ2025/02/11 03:22:40942.名無しさんBAUwG(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米かパンか選ばないといけないわけでもないおかずだけで必要なカロリーは当然取れるよw2025/02/11 03:23:31943.名無しさんsQCFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878ドンキは歴戦のバイヤーが一点集中で大量仕入をするから激安商品を店頭に出せるそんなどこよりも安く仕入れる嗅覚とノウハウを持っているドンキですらコメを他店と同じ値段で売っているということは中間卸売り段階でどこを探しても高値になるように、人工的な「価格調整」が加えられているからだとしか思えない農水省は進行中の事態を知っていると思うのだが説得力があることを何も言わないから、本当に起きていることが国民にはまったく伝わって来ない備蓄米投入⇒アリバイ的に価格が少し下がる⇒「ほらね、誰も悪くなかったでしょ?」⇒減反政策を続行⇒コメ農家壊滅⇒政府と官僚は安心して外国米を大々的に輸入⇒アメ公との永年の約束を果たす⇒政治家と官僚がますます栄えて民滅ぶこれが中長期的なビジョンなのかも知れない2025/02/11 03:23:53944.名無しさんNFt7y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破、トランプ会談のニュースで知ったんだが、日本のコメ輸出に米国は極めて低い関税しかかけていないが、日本は米国米の輸入に凄い関税を課してるんだよなこれじゃ、米国から輸入したって安くなる訳ないわ2025/02/11 03:28:37945.名無しさんtAsoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食や売ってる米は確実にマズくなってるからこの機に乗じて、古米を高く売りさばこうって連中が居るんだと思うぞ古米か新米かなんて誰も区別できないからなその昔、古米か新米かを判別できる試薬が開発されたけど速攻で無かった事にされたっけなw2025/02/11 03:32:581946.名無しさんLBTH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは兼業農家が勝ち組2025/02/11 03:44:22947.名無しさんG1PVW(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945> 外食や売ってる米は確実にマズくなってる> 古米か新米かなんて誰も区別できない鮮やかに矛盾2025/02/11 03:46:29948.名無しさんovz0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯一膳辺り白米65グラム5Kg / 65g ≒ 77膳5000 / 77 ≒ 65円 / 膳もはや白いダイヤですなw小麦に対するメリットが何も無い2025/02/11 03:53:521949.名無しさんG1PVW(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5000が4000でも一膳あたり10円くらいしか変わらんのかタバコ一本減らす方が大きいな2025/02/11 03:55:50950.名無しさんYAmlT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>948自国で一億人分賄える事が出来る小麦を自国で生産して賄う事は出来ない2025/02/11 04:05:58951.名無しさんhW5xX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホクレンの部長を思い出すな2025/02/11 04:14:40952.名無しさん38X3D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一か月ぐらい不買というか我慢というか、だぶつかせたら来年の値段つけるころにはもとにもどるんじゃね。農水省、農協、マスコミ。今回の米騒動、値段をつりあげた張本人たち。煽るような記事は無視したほうがいい。余計、米の値段があがる。一部のアホ業者かもしれんが、ネット販売ではアホみたいにつりあがってるようにみえるしな。そうなったら「国が手にはいるようにお米管理してさしあげますよ」これやりたいだけだろ。不安をあおって統制経済。ちょろっと流通量ふやしたってアホが買い占めるだけ。現代版配給制度。じゃあどうやって。マイナカードがあるじゃないかw2025/02/11 04:17:01953.名無しさんhW5xX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135専業農家は儲かる離農した田を借りて補助金の出る大豆や飼料用とうもろこしばかり作っている2025/02/11 04:17:43954.名無しさんGgUQ7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の自民党政権2025/02/11 04:30:14955.名無しさんGgUQ7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年秋の備蓄米を放出すべきタイミングで出さないと明言したアホな農水大臣これによりさらにコメ価格高騰を引き起こすにも関わらず備蓄米を出さなかったのは正しい判断だったと自画自讃していたまさに国賊である今頃になって買い戻し条項つきの茶番放出しても遅すぎるし焼け石に水2025/02/11 04:34:43956.名無しさん38X3D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校とか病院とかこまってるところに出すのはアリかとおもうけどこういうところは契約してるから問題はなさそうだし。卸が高値で買い取った時点で、値段が変わることはないだろう安定供給、価格安定させるなら、来年にむけて、余裕をもって確保してもらったほうがいいパニック買いってのは本当こわいね。余分に買ってもくいきれねえだろうに。正常にもどすには、米以外たべて、アナウンスするのがいいかとおもうよ。今後も高くなるとか、流通でとまってるとか、不安をあおることしかしない。本音はもっと値上げしたいんだよ。2025/02/11 04:46:13957.名無しさんBAUwG(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の主食はケバブになります2025/02/11 04:53:51958.名無しさんbJ0eQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「よしよし、夏の参院選に合わせて米を放出、ガソリン減税で票をドカーンと増やすぞw」国民「やっぱり選挙目的でいままでやらなかったのか!早くやっとけクソが!」↓自民下野ここまで見えた2025/02/11 04:59:371959.名無しさんlCN7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党も現実に政権が取れそうな気配が迫ってきたら、急に消費税増税に賛成しだしたように。ほとんどの政治家は消費税を増やしたいんだよ。そして貧乏人でも買わざるをえないコメの価格高騰を放置して消費税収入増になる事を内心では喜んでるんだよ2025/02/11 05:02:081960.名無しさんOa5V8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959玉木も103万円以外なんも言わなくなったしな減税とインボイス廃止訴えて当選させてもらったくせに2025/02/11 05:07:241961.名無しさんi2ix3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958自民党が第一党は変わらないよ過半数は取れないかもしれないけど2025/02/11 05:10:24962.名無しさんGA5Y6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙公約で米卸から献金してもらってたのだろう2025/02/11 05:10:56963.名無しさんOrk77(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンスター自民党はあほ国民が育てた2025/02/11 05:11:34964.名無しさんGA5Y6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が補助金を出して農産物の輸出推進をしてるもんな2025/02/11 05:14:27965.名無しさんi2ix3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5000円が続くと思うぞ2025/02/11 05:27:001966.名無しさんkHOkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965政府が備蓄米を放出して米の値段が下がるなら在庫をたくさん持っているところは価格を下げて売るはずでも先週も米の値段は上がってる今後米の値段は上がっても下がることはないと予想2025/02/11 05:30:37967.名無しさんtPuBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそすぎ獄門レベル2025/02/11 05:40:25968.名無しさん0ByIF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を放出できるのは米の収穫量が落ち込んだ緊急時だけで買占めや売り渋りを理由に放出するのは米農家を一方的に害する法律違反政府がほいほいとそう簡単に法律変えたら法治国家の体を成さなくなるだろ政府がやることは米流通を堰き止めてる業者の摘発や転売屋の規制であってお隣の韓国みたいに国民感情に左右されて法律を曲げることではない2025/02/11 05:48:372969.名無しさん0ByIF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960玉木は「まず103万円の壁を破ることだけに集中します」って宣言してるんだから別に間違ってないあれもこれもイメージ良さげな公約をぶちあげては結局何もできなかった他の野党とは違うんだろう2025/02/11 05:51:13970.名無しさんbGfyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃぁさっさとやれよ。2025/02/11 05:57:31971.名無しさんcbkz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省は裏から手を回して美味しい米を安く上級国民価格で買えるから庶民の米が高いという悩みはわからないんだろうなぁ2025/02/11 06:12:07972.名無しさん5H97y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に我々はコメ離れに成功した2025/02/11 06:12:41973.名無しさんVKA3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まっ給与を増やす代わりに全ての物価を値上げしたい政○の企みじゃないのか?2025/02/11 06:12:45974.名無しさん5H97y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン、麺類でなんとか生きながらえている2025/02/11 06:12:57975.名無しさんG7GPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968どの法律、第何条に違反してるの?法律や憲法に違反してたら直ぐに騒ぐマスコミや法曹関係者から「法律違反」だという指摘が全くと言って聞こえて来ませんが?あなたが放出出来る条件だと捉えてるものは農水省の、自民党公明党の運営方針に過ぎないもので国会を通さずに方針が変更された事実から自民党公明党の判断(と関係者の合意)で簡単に変えられるものなのだと理解想像出来る筈なんだが2025/02/11 06:16:232976.名無しさんxK5StコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初っから信用してないけどやっぱ嘘だったかだからあれほど価格を安定させるためにも古米を出せと2025/02/11 06:25:19977.名無しさんWsQCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堂島の先物取引を許可した役人と関係先に天下りしてる奴を豚箱にぶち込め。一生な。2025/02/11 06:27:54978.名無しさんniKxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ国民全体が娯楽業目指せばこうなるわな政治が悪いっつったってその政治家を通してきたのは自分たちでしょ2025/02/11 06:29:12979.名無しさんOAqHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段が倍になりゃ消費税も倍入ってくるからな税収が下がるような事を国がするかよ2025/02/11 06:50:231980.名無しさんG1PVW(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価10倍になったら国の債務額も1/10になるようなもんだからな物価10000000000倍はよ2025/02/11 06:56:131981.名無しさんwCrL7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979なるほどな、物価高ってのは税収が増えるんか買い控えが出来ない品種ってあるからな米やガソリンなど2025/02/11 06:56:36982.名無しさんwCrL7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980またまた、なるほど!国債が小さくなるんか2025/02/11 06:58:04983.名無しさん0CXvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西友の台湾米が出てこないが店舗は関東が殆どなんだなディスウカウント系は仕入れが貧弱なのでこういう時に不利2025/02/11 07:01:02984.名無しさんZtTOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品不足はいいとして、値段を上げてるのはどこだ?JAは仕入れ価格に乗せる額を上げていないとでも?2025/02/11 07:03:21985.名無しさんGeo1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産油国の一人勝ち2025/02/11 07:04:19986.名無しさんgyT16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎朝、夜は一日おきに御飯食べてます😋2025/02/11 07:20:25987.名無しさん5gTczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうコメ価格が元に戻ることは無い。 アキラメロン。2025/02/11 07:21:12988.名無しさん0ByIF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975改正食糧法37条だよ米価が吊りあがってるってことは米農家は高く米を出荷できるのにそれを妨害するという憲法に制定された資本主義経済に真っ向からぶつかる違法行為をちょっと国民が騒ぐからって法律を曲げたらアメリカに戦争吹っ掛けた旧大日本帝国と同じだろってなんでパヨクたちは反対しないんだ?2025/02/11 07:22:57989.名無しさんiJNohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロで8000円出せばそこそこうまい米が食えるそれで何か問題でも?2025/02/11 07:26:57990.名無しさん0ByIF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975簡単に考えてるようだけど政府の部会が議論討議する時に必ず持ち出されるのは関連法の存在だよ今の米価高高騰が米の生産量低減が理由じゃないのに食糧法第37条の緊急事態を当てて備蓄米放出するってことは関連法の第38条、第39条という米農家への強制執行がついてまわることになる当然法を執行する役人は連動する米農家への強制措置を発動することになるわけでそれ以外に素人には調べきれない農林水産省からの大量の通達にも矛盾しない運用するのに霞が関のオフィスは24時間フル稼働するわけでその残業代だって貴重な税金なんだよ2025/02/11 07:32:19991.名無しさんnVvqw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ官製値上げだもんな、農水省の連中はこれで賄賂もらって大儲けできたんじゃね2025/02/11 07:32:20992.名無しさんiZjp4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968「政府の税収増加をアシストしているから、むしろいいことだろ」と完全正当化+開き直っている気がするんだよな2025/02/11 07:32:41993.名無しさんiZjp4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918選挙前に消費税の大増税が実現する気が何となくする2025/02/11 07:35:03994.名無しさんnVvqw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は完全な自由経済じゃないだろそして価格の調整だって役所はやってきた米が安くなれば買い入れを多くして高値維持とかなそして輸入米もシャットアウトこれをやっておきながら自由経済だからなんて通用しねえよ2025/02/11 07:38:341995.名無しさんTGbGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627米不足報道最初に言い出したタイミングと米先物市場はじまったタイミングが一致してる。マスコミに不足してる報道させて価格つりあげたとしか。事前に米買いまくって、さらに一定範囲のスーパーなんかの米買い占めて不足させてからそこをマスコミに報道させてとかやってもおかしくはない2025/02/11 07:38:50996.名無しさんnVvqw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカとの通商で米を守るためにどれほどのことが犠牲にされてきたか国民に負担させるくせに、何を言ってんだか2025/02/11 07:39:31997.名無しさんG1PVW(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら米のこととなると止まらないなもうスレ終わる2025/02/11 07:41:57998.名無しさんiZjp4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次スレが立つさw2025/02/11 07:45:19999.名無しさん6wjE0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話しは聞いた!『日本は沈没する!!!』2025/02/11 07:47:031000.名無しさん0ByIF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994もう今はそんなことやってないよそれがあの米不足時に大々的にやった食糧法改正だ2025/02/11 07:48:211001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/02/11 07:48:211002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/02/11 07:48:21
昨年の夏にコメの流通量が不足し、価格が高騰したことは「令和の米騒動」や「2024年の米騒動」と呼ばれた。しかし年が明けても状況は一向に改善されず、「コメ価格は高止まり」と大手メディアは報じてきた。
しかし、「高止まり」どころか一部の小売店では昨夏よりコメの販売価格は上昇している。事ここに至るまでの農水省の無為無策は徹底していたように見える。
(略)
コメ価格の高騰は農水省の失政が原因であり、人災と言われても仕方ないだろう。実際、2月3日の衆院予算委員会で立憲民主党の神谷裕氏が「コメ高騰が続いたのは、農水省の対応が遅れたのが原因ではないか」と質問すると、江藤農水相は「多いに反省はある」と認めた。
大手新聞社やテレビ局などは「江藤農水相が反省」と一斉に報じた。だが、農水相が謝罪したところで、コメの価格が安くならなければ意味がない。また、どれほど「反省」しているのか首を傾げたくなるような答弁だったのも事実だ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b207df0b7811cab30f73ccae9d6f31a301d0bd80
国民が食べるコメをマネーゲームの駒にした結果が高騰
全て政府の無策無能の責任です
そりゃ子供増えるわけねーわな
買わなければ価格が下がるか供給が減るだけ
以前と比べて高い安いではなく、米の価値を自分で決めろよ
それでも5千円が高いと思うならお前にとって米は必要ないもの
お米も買われているのかな
ありがとう自民党
もち米食ってるて聞いた
主食の高騰許してんじゃねーよ
主食の価格が不安定とかww
池田隼人「ビンボー人は麦を食え」かよw麦も高いぞ
オートミールをレンチンすれば米のように食える上に痩せられる
よくぞぉ言ってくれました。
米高くて買えません。
実家に帰った時だけ、茶碗でごはん食べれる。普段一人暮らしで米食べてないから、実家に帰るとほかほかごはんに腸がびっくりして、便秘になる。
JAの赤字を補填するために品薄のフリして
価格を釣り上げてる
飯を確保するのは政治の根幹だぞw 関税も見直せばいい
戦時中…いや戦後(終戦直後)かな?w
その後
値段が下がらないのは国が値段を釣り上げているとしか思えない
仕事してる省庁なんてねーよ
この週末に買ったら秋田産あきたこまち無洗米で3,500円前後だったぞ
ブレンドがあやしい魚沼産こしひかりですら3,780円だった
インフレスパイラル派死ね
5kgがたったの5千円で買えることに
感謝と安さしか感じないだろう
マイクロプラスチックとは、環境中に存在する5ミリ以下のプラスチック粒子。
かねてより発がん性の有害物質を含む可能性が指摘されてきた。
やっぱり、日本の伝統は『百姓は生かさぬ様に、殺さず様に』なのかよ。そりゃ米ですら作るのイヤに成るわ
4人家族でも今時5キロ買ったら2ヶ月持つわ
昨日激安スーパーで5kg秋田産あきたこまち無洗米で3,899円だった
ななつぼし無洗米で3680円なので買った
新潟コシヒカリは4900円だった
あのときすぐやってれば、ここまで上がらなかった
無策のまま何か月遊んでんねんって話よ
米が1万円
値上げに勝つまでは。
さすがにこれはどうにかせんとな
安いのだと5kg3500ぐらいか…
…これからかもしれんけど…ww
農協の米の買取価格は10キロで200円程しか上がってない
中間業者のレクサスに化けてる
トプバのやつはキロ250円ぐらいだぞ?w
当然、需要と供給の関係は大きく崩れる
放出するくらいならコメの減反や生産調整止めろと
こいつら完全にグルだ
流通が出荷を絞って価格を釣り上げているだけで、農家への支払いはほとんど増えていない。
去年の米騒動で流通が味を占め、米にキャベツとやりたいほうだい。
次は本命の小麦かな。
わーくには農業に使うものも輸入で賄っている価格転嫁するしかなくなる
当たり前の話
高値で買い漁って米が農家から消えた。
農協も後手後手で取られという状況やね
吊り上げるっつうか統制米制度を法改正して自由米制度にして農家の保護と消費者保護の両方をしたわけよ
つまり需要と供給のバランス取れたところの適正価格で農家は売れるし消費者は買えるって
んで年々減ってく米需要に対して農家が不当に値下げ競争して共倒れせんように競争力が低い米農家が稼げるよう
付加価値がある農産物に転作進めるよう補助金を出してるのが今の状態
だから広い平地で効率的な米作できるよう柔軟な農地開発も進めて価格競争力を高めて輸入米に対抗してる
だから本来今の収穫量は若干コメ余り状態なはずであってスーパーで米不足になってるってことは誰かが止めてるわけ
元記事ちゃんと読め
生産者には還元されてないってよ
玄米食べれば1.2倍の量食べれるんじゃね?
老人しかやってないし
zやゆとりがやるわけのない仕事だもんな😞
このまま円安が続くと餓死者が出るって危惧されてたのにな
アホかよwww
違うだろ減反政策の結果だよボケ
行方のわからないコメ21万トン どこに行った?
企業にやらせればいいんだよ
やっぱりトヨタが悪いんだな
なので備蓄米の放出しない政府は無能だと思う
すっごい悪い言い方したら企業で管理生産だと時給換算されて死ぬほど値段上がるぞ
多分同じ銘柄の米(無名すぎて未だに銘柄名が覚えられない)だな
この銘柄は2か月前ドラッグストアにあったけど今はなくて
先週たまにしか行かないスーパーにあったから即買いした
会社ならでっかい門型のクレーンで田植えから刈込まで大量に出来そう
農家に還元してるわけねえだろ…
農協や農水省がピンハネして儲けてるだけじゃ
捗るぞ
もう、転売屋と我慢比べになってるじゃないか
土鍋にしろw
じゃあなぜ大規模農場やってるアメリカ、人件費の高いアメリカの米の方が安いのか?
日本は大規模な農場やらないから米が高いんだよ
せっかくアメリカよりも人件費安いし、輸送費もかからないのにおかしいと思え
農協と小売なんだけどね
ヒント インバウンド需要
農地の広さ天候土壌が違うのに同じ事が出来ると思ってる馬鹿
ダイソーとかで売っているメスティンとポケットストーブと固形燃料で行けw
防災用品にもなるぞ?w
日本の方が水も豊富にあるし、アメリカよりも米は作りやすいね
個人の農家なんて潰せばいいと思うよ
農地をまとめて無料で企業に渡せば、きちんと利益も出て安い米作ってくれる
有耶無耶にさせてはいかん
インバウンドで20万トンの米が無くなるかよ、バカか
この飽食の時代にバカじゃないの
アメリカに対抗できる農地なんて日本のどこにもないよ
八郎潟の何倍もでかい田んぼを持つ個人農家がたくさんあるんだぞ
国内で売れないんだから輸出してもいいよね?って言えるようになる
農協は買取価格買取量を国に報告する義務があるからピンハネなんかできっこないよ
最近はネットでも米の価格が下がると困る農家が必死に火消しに走っていますね
備蓄米放出により米の平均単価は市場原理によって変わるのでどうなるか分かりませんが、備蓄米放出によりため込んでいる問屋や農家が阿鼻叫喚で放出するので米の価格は確実に下がります。
需要と供給の原理を無視することは出来ませんからね
>意外なことにコメ農家からも怒りの声が上がっている。
大嘘つくな
米農家だけど困るどころか大喜びしてるわ
手前の給料が上がらなくて怒る奴を見た事ないわ
新潮ではそうなんか?
やっと満足な値段になったのにここにきて下げたら全員赤字で廃業だわ
そっちのがいいのか?農家いじめに加担するのも大概にしとけよ
企業がやっても働くのは人で若者
やるわけない
アンタに一票だな
大規模農場をやらないんじゃなくてやれないだろう?
米作の大規模農場ってどこでやるの?誰がやるの?
他の作物は?
上がらなくて→上がって
とにかくここで備蓄米放出した日には再来年からの米生産量が激減すると思っとけよ
いくら生産義務の法律があって罰則あろうと奴隷になる気はないわ
農家には農家を辞める選択あるって事を覚えとけ
食糧法改正して自由米制度になったから米農家はいくらでも好き勝手にどこにでも売れるんだよ
隠す必要なんかどこにもないから米取引全部が以前の闇米みたいなもんだ
今は稲の作付面積と収穫時期の品質取高指数から統計出して米の収穫量統計取ってるの
なにも無理してバカ高い国産米を買う必要ないで
そういうのもういらないよ
なんかの間違いやろ
その理屈で埼玉の道路陥没も大手のゼネコンに任せてみたらどうだ
最低賃金以下でやってくれるんだよな?
農家は最低賃金以下でやってるから更に条件は過酷だわ
そんなにやる人間は移民しかいないし、この円安で移民が来ると思うか
もし貴方が一般市民なら生産者のことは気にする必要ないですよ
補助金と減税と免税やら農家は何かと手厚く保護されているので
今時そんなこと言ってる頓珍漢はパカだけですよ
なら米を市場に出さないだけ。農家が団結して価格調整する
少しいいのは5000円くらいしますよ 棚見てみればいいでしょ
少なくても来年の収穫時期まではダメ
てか農協がこのままの価格を維持させるんじゃない
その分米農家の人に還元されていればいいけど
農協だけ儲けてるとなると・・・
スーパーのチラシの商品で、5キロで3980円とか普通だよ?
税込みだと4300円程度になる
通常価格なら4680円とかもあるので、税込みだと5000円になる
まぁ今は一般の庶民は5キロ3580円から3980円の間くらいで購入している
分かってないヤツ多いよな
アメリカじゃ広大な水田に飛行機で種をバラまくレベルの規模の利益を活かした米作やってるんだよ
日本じゃそんな広大な水田どころか陸稲畑すら一つとしてない
地元スーパーで
もちろん新米
企業がやればJAに通さずに流通も企業がやるので安くなるよ!
今日の価格は見てないが、4,298で売ってるぞ
3,500でも高いけどな
農家の家はお屋敷
蔵が二つもある
5人家族で車が5台
そのうち一台は高級外車
よくパチンコ屋にいる
今年がどうにかなればいいっていうものじゃないし
高騰分は違うのが儲けているって事やな
全国の米農家が一致団結できるわけないだろ
未だって山一つ越えたところの米農家どうしでいがみあることすらひんぱんにあるどころか作付け品種や肥料農薬の
違いで隣同士の田んぼでもケンカになることあんのに
スーパーサンディだよ
ここは大手スパーよい500円は安いからな
米騒動の時は全国的に米が市場に出回らなかった。それを現代でやる
今でも普通にやってるよ
モスバーガーのライスバーガーなんて直接契約した農家から買ってるぐらいだ
どういうことよ?
手厚くていいなら若者もやればいいのにね
イオンとかがやれば安くなりそうだけど。
企業がやってる最低賃金を払うから高くなるんだぞ?
そんな事も知らないくせに農家を語ってんのか
ユニクロやモスや吉野家が赤字で撤退してるのも知らんのか
販売単価が安すぎて農地維持に人生かけて年寄りでしかやれなかったのが農家だわ
企業がやるっていうなら例を出せや
もちろん出せるよな?
アメリカとは何事もスケールが違い過ぎる
農工業で同じようなことができるわけがない
日本人向けじゃないんでない?
きのことか企業が作って安くなった
もやしも企業が作って安くなった
収入も以前と変わってないと言ってたよ
これは人災なので収穫量は関係ない
炊飯後のご飯220グラム、342kcal
食パンなら4枚切り1枚分
100円以下の食パンのや方が安つくな
うどん一玉30円も同じくらい
日本唯一レベルで自給出来てる米が高級品になってるのはいかがなものかな?
足並み揃えなければ効果無いだろ
不足感がもたらした価格高騰
輸出も増えてるし
備蓄米放出で支えなければならない現状だし
買わなければ安くなるとか、いつまで経っても買えねえぞw
令和の米騒動くるー?
5月下旬ごろからやや品薄気味に
7月下旬ごろからかなりの品薄気味に
8月南海トラフ臨時情報&台風接近で完全に品薄状態に
10月上旬にやや品薄気味に回復その頃の値段はなくなる前と同じくらいだった
11月上旬~現在、品薄状態は完全解消されたものの値段が4月上旬の頃よりもさらに上昇
そういえば4月上旬ごろの値上げ&品薄状態がスタートする時点で何か理由あったんですよね
それまでは辛抱だな
責任は選挙で
前はタイに迷惑をかけたからな
どうなるんだろ
新米がでたら安くなると言ったバカは
もう辞めてるぞ
このあいだ高笑いしとったで
物は無いなら判るがどうしてどこでもあるのに値段が下がらない
意味不明の値上げなのは解るね
これ談合だろおかしすぎ二倍に値段が上がる状況じゃない
本当に無いなら店にも無いじゃないとおかしい
米では通用してねえんだよ
つかお前らは口だけで働かないのか?
どこからの誰かが安く作ってもらうまで口開けて待ってるだけか??
俺等農家が辞めて企業もやらなかったらその時はどうするつもりだ
誰つーより、国の政策問題だからな
個人や企業はどうしようも無いよ
他の国は自国農業は優先して守ってるってだけ
外国産米でもいいが、日本の炊飯器に対応している米の種類にしてくれって話だな
タイ米は上手く炊けないからな
無能は速く消さないと手遅れになったな今回も
スポット発注が殺到
農協に買い取られたあとの流通が滞って
小売価格が高止まりされてるわけで
農家の実入りと無関係なんどけどww
だから嘘つくな
収穫量は小米やクズ米除いたのが本格的な量になるんで、高温で作物の育ちが悪かった場合は全く信用ならんわ
それと収入は9月に全部捌いた早漏農家はまだしも買い付け競争が起きて普通に上がってる
そこをぶち壊そうというのがこの記事やお前らだよ
多分、政治家と結託した、越後屋が居るはず!
文春とか、頑張ってバラしてくれ!
カルテルとかなら独占禁止法で取り締まれるけど個別の買占めや転売屋なんか違法じゃないから誰も責任取る必要が無い
単なる爺さんの考えだから
持つ訳ねーだろ、仏壇のお供え物の茶碗かよ
参院選で自民は惨敗だなw
その後も支持率が低下し続けて、解散総選挙で下野…あとは立民、国民の連立政権か
おととしは1500円だったぞ
自民惨敗はいいが「立憲」は無いな
食生活次第だよ
日本の人口減少よりも早く米の需要量が年々下がってるのってパン食の普及以上にラーメンそばうどんパスタ類を
主食にする人が増えたからって統計で出てるからな
米をあんま食わない家庭はもう珍しくない
(爆笑)
https://i.imgur.com/SeSsNLl.jpeg
蓋閉めてしばらく置いとけ
これを2回やると白米がすごい膨らむ
俺も嫌だが、今のところ他にないんだよなw
自民が分裂して、まともな保守政党が出来ればいいんだが
市場に価格決定権が任されるようになっただけよ
農家さんのためにもこのままでいいさ
地獄に堕ちろ
上がった後かな、たけーな。
令和の買取価格の最高価格が24,000円/60kgで、14,000円/60kg程度まで下がってきたのが一昨年までの流れ。
米関係者が、値上げしたかったのはやまやまで、米農家のやる気を削いできたのは確か。
令和初期なら米10kgが2900円で買えたよ
米余ってるんだろw
違う
農協が払うのは仮払いで概算価格なわけで、販売価格が概算時想定販売価格を上回った分追加で支払われる
逆は無い
今年はジャップの自殺がマジ捗りそうでワクワクが止まらない!
5キロで3万円にして、ついでに消費税率は50%で自殺民族ジャップを確実に殺す殺処分政策を始めようぜ!
コメ農家は時給100円だから十倍にしてやっと最低賃金だぞ。
という事はひょっとしたら
1,5兆円の赤字の穴埋めのためか?
バカが株で大損古稀やがってw
お前、ふんどし姿で備蓄米の倉庫に行って来いよw
米は癌になる確率が高い
いきなりの主食の米がグググーンと上昇
農水省的にはザマァなんかな
農家「もう外国人に売ることにするわ。」
「米食文化」を殺した朝日新聞「天声人語」と安倍政権の今井尚哉秘書官の大罪(鈴木 宣弘) | +αオンライン | 講談社(2/3)
「米を食うとバカになる」という主張が載った本を、「回し者」に書かせるということすらやった。
https://gendai.media/articles/-/102227?page=2
『日本農業過保護論の虚構』安達英彦著他 - 田舎の本屋さん
日本の農家は長年、不条理なバッシングに苦しめられている。特に、貿易交渉の行きづまりなどで「外圧」が強まると、世論やマスメディアへの印象操作かのような農業過保護論が再燃してきた。
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=05_81190577/
コメ作りを禁じられたコメ作りの“理想郷” 国に翻弄された大潟村の人々 | FRONTLINE PRESS - Page 2
最終的に2人は「国の方針に逆らってコメを作り続けた」などとして、国からそれぞれ1億円の損害賠償を求められた。
そんな金額を払えるわけがない。2人は住宅や農機具などの差し押さえ処分を受け、村を出た。その行方はわかっていない。
https://frontlinepress.jp/6687/2
Editor’s Eyes「日本農業=過保護」の嘘!"貿易自由化"の犠牲にされ続けてきた農業
自動車などの輸出を伸ばすために、農業を犠牲にするという短絡的な政策が採られてきた。つまり、「日本の農業は過保護だ」というウソを国民に刷り込み、農業政策の議論をしようとすると、「農業保護はやめろ」と批判して、この問題を矮小化してきた。
https://yuime.jp/article/japanese-agriculture-is-overprotective
打つ手無しの農業行政
企業が農業参入しても続かないんだよ
何故なら天候が人工的な営業時間や休日の概念をぶち壊すからな
その上、工場製品のように簡単に作られると勘違いしている
農業ってのは製薬業界に近いケイミカルな世界なんだよ
業態としては最も難しい製薬系な上に、天候に24時間365日影響を受け続ける
米農家の平均時給は10円とかなのに、そこそこ企業の時給3000円を実現しようとどうなるだろうか?
まあ、米も高いと言われている今のさらに倍は軽く超えるだろうな
トランプも喜ぶだろw
以上
米高すぎてパン食が増えてるよねきっと
馬鹿だから知らないだろうけどインフレって値上げのことだから
俺もビビったがあとから来た主婦っぽい人も立ち尽くしていた
これほんま、PBの食パンだけすっからかん
かろうじて4枚切りだけ数個残ってる
いま4500円ぐらいかな
もやしでも腹につめときゃいい
政府が農家に気を使って米価を下げないよう備蓄米の放出をためらったってニュースで言ってたよ
農家に金が回らないのに値上がりする仕組みを解明して
国として総括してキチンと正すべきで
それができないなら政権辞めろ
それはヤマザキのパン祭りの影響じゃないのか
昨年8月には9月から流通も価格も落ち着くと言っていたのにその8月より高い
政府の言うことを信じていたら命がいくつあっても足りない
岸田がダボス会議で言ってたじゃん
2030年には国民は何も所有できない世の中を目指すってさ
物価上げて、税金上げて、人々の営みを壊して生活できなくするんだよ
そして配給制、ベーシックインカムを導入するわけ
そしたら国の支援なしでは生きられない完全管理社会が完成よ
ヤマザキなんて高い食パン誰が買うん?
PBなら88~98円なのに
えっ?
パンがよっぽど健康に害があるらしいけど
ヤマザキのポイント集めるのに
パンばかりになる
宵越しの金や食べ物を蓄えられていた時代は100年で終わりか
国民生かさず殺さず
そこは、お前のアレンジ次第だよ
料理を含めてな
頑張れよw
今の仕事より採算取れる見込みがあるなら喜んで退職して実家の農業継ぐわ
うちの女房とか
高いと言っても110〜130円くらいじゃん
とにかく家族全員がヤマザキのお皿が好きで
薄くて軽くて割れなくて洗いやすい
関税なしに輸入できるようにしないとあかんだろ
俺は米が好きなの
でも、ヤマザキの皿の良さは否定できない
買い物行ったことないヒキニートだとバレたな
パンもコメも変わらんさ
炭水化物というか糖をそんなに摂取して体にいいわけがなかろ
日本政府もメディアも
陰謀論とかフェイクニュースの温床だからネット、SNSを規制するって言ってるじゃん
日本人はグレートリセットが陰謀論どころか、存在さえ知らない人がほとんどだけど
だからウクライナで騒いで小麦もバカ値段にしようとしてる
今毎食米食うのは爺婆だけだよ
いや、いつも荷物持ちしてるけど
ちなみにパン祭りの時以外はセブンの100円食パン
自分は8枚切りが好きなので4枚切りなら半分にすれば良いからいいけど
いつも残ってるのは5枚切
ダーモーってなるわ
人による
それとそれ以外のものをバランスよくたべることの重要さってね
野菜と乳製品、野菜はもちろんカルシウム壊すニラやほうれん草などのシュウ素が少ないもの
それと食べ物以外の問題で歯ごたえあるもの食べないと脳の働きが緩慢になりがちってのがある
その通り
去年8月頃、大阪の吉村知事が備蓄米放出を要請したのに、坂本農水相は放出したらコメ価格が下落してしまうからやらないと拒否してた
その坂本は今、国会対策委員長になってて、やたらTVに出て来る
あいつの顔を見るたびに怒りが湧いてくるわ
小麦に切り替えればいいだけとか的な
欲しがりません、勝つまでは
精神は、終戦から80年経ったわけだし ぼちぼち辞めねえか
フライパンでトルティーヤ焼くとかになるんじゃね
トルティーヤには唐辛子だけ塗っておかずは無し
次善団体が配る総合ビタミン剤だけが頼り
歯ごたえわかる
スナックとかせんべいみたいなのでもダメで
噛み締めることが大事っぽい
お前等いちいち文句言うなよw
260
そこが俺達の良い所だw
アンカーミスです
米価格を上振れさせない予防措置で
故に価格下がる要素も無いと思われ
大幅にあがりすぎ 政府のせいとしかいいようがない
自民党がコメ値下げ出来ないなら、出来る政党に投票するだけだろ?
少子化対策より夫婦別姓より外交より、コメ価格による生活苦が最大の争点になってくるぞ
あがるのはいいとして (外部要因を見るにその通りなのだが)
この根性がいつも政府をつけあがらせる
弱者(一般国民)は常に自分の権利だけを主張していればよい
政府の気持ちをおもんばかる必要など一切ない
国民が政府に寄り添うのではなく国民に寄り添う政府を求めなければいけない
①米価格を意図的に釣り上げて不買工作からのアメリカ産米大量流通させる
②統一教会に消えた分の米を流す(統一経由で米は北朝鮮に流れる)
③JAと組んで中抜き
先に自民党の偉い人が、備蓄米は放出しない、コメの値段を下げることはしない、って思いっきり公言しちゃったからねえ
それを聞いた利権筋が安心して一気に米を買い占め、供給をしぼってしまった
もう手遅れだよ、年金暮らしの高齢者しか米を買っていかないわ
ドンキにあったけど、国産米の一番安いのと同じくらいの値段で
わざわざ選んで買うほど安くなかったな
一瞬だけ米の価格が下がった時がある
つまりはそういうこと
完全に品薄状態に入った時はカルロースすらなくなっていたな
日本人はガイコクの米を食え!
コメの政策について積極的に旗振る政党が思いつかない
米農家初めて国を救ってくれる愛国者おらんのか
カリフォルニア米は今5キロ4000円くらいだった
国産米よりちょっと安いかもしれんがほとんど変わらん
そういうレベルなのでは?
昭和にサラリーマンが「農家は国に甘えるな」とか煽ってきた末路。
老後にコメが食べれなくなって、国に甘えていたのは自分だったというオチ。
上げた理由でなんなの?
農林の赤字て関係あるの?
オォーーーーうぅ今高過ぎだ。助けて
ネトウヨを再配置しよう
とりあえずコメ価格で国会質問した立民、備蓄米放出を要請した維新あたりかな
価格が上がれば上がるほど、政策に盛り込む政党が増えてくるはず
ありがとうございます。
古古米はそれほど不味くない
古古米なら備蓄からすぐ出せるだろ
農林が転売ヤーになってボロもうけしとるんやな
この国賊が
何食べてるの?
しどろもどろの答弁を繰り返してた
WTO条項3条違反が確実という指摘なのに、逃げ回ってた
米が無いのに、輸出米にカネだしてたわけで、もはや農水省は日本の敵だろ
こういう事を言うやつが凄くいるけど、JAは農家と市場への出荷契約しているだけで農協の儲けは市場での価格×手数料割合×取扱量
集めた米を毎月定期的に市場に流すJAが米を集め負けたから市場に出てこないの
外人が真面目にやると思うか?
作物が出来た頃には盗んで転売なんじゃないか?
犯罪もするだろうし
1人暮らしなら5kg買ったら1年持つよ
新米でたら1/3ほど捨てる事になるから
2kgだけ買ってなくなったら米買わないって年もある
現に日本のいろんな所で働いてくれてるし大丈夫でしょ
犯罪は日本人もするし
新聞紙でも食うか
高く買ってくれる人に売るのが資本主義だぞ。
専売公社に...
値上がり分が、生産者のところに届く様に願いたい
クズの中抜きってのは腹立たしい
農家やればいいと思うけど死んでも嫌なのかw
犯罪の被害額の方が大きくなる、取り締まりにかかかるコストも予算不足になる。
海外に出すのに補助金出してたりしないか?
外食も、個人経営店からダメージ出てるけども
どうすんの?これ
備蓄米が出尽くすまでの我慢比べ
言った通りじゃん
給食とか病院?
給料上がってないぞ
そこを法律で罰せるようにしないと駄目だ。
商売の自由も、食糧問題では規制すべきですね。
これってWTO条約違反なんだが
農水省が税金使ってやることじゃないだろ
農水省が補助金を出してる業者のカネの流れを調べるべきだわな
生産者も流通業者も転売屋も国民だぞ
スーパーより気持ち安い。
去年値上がり前、5kg/2000円前後だったので70%上昇か。
主食が真っ先に暴騰するとか、農水省無能としか言えんな。
売ってる人や運んでる人はどうでもいいの?
そもそも政府がコメ先物取引を解禁して
転売屋の買い占め、中抜きを推進させている件
輸出補助金なんてアメリカは大々的にやってる
アメリカの輸出穀物のほとんどは、あの価格では赤字だが
アメリカ政府が輸出補助金を出して
国際的に競争力の有る価格まで値下げさせて売っている
ホント胡散臭い値動きだよな
円安・肥料高騰程度でいきなり値段3倍になるわけないんだよ
国民に良い顔しろよ
統一自民の無能はいつものこと。
うちの近所だと税抜きで160円位だわ
超熟とかあの辺だともっと高い
建築系なんだけどJAまじ許さん
談合だというのはカンタンだが
まあ、、、今は諦めて仲良くしとこってなったけど
ヤクザすぎて怖いょ
どうよコレ
当然ネット内の再生数稼ぎ目的のカスどもはもっとひどい
クソが増えすぎだな
しれっとやり過ごすつもりかな?
備蓄米放出はコメ在庫不足の時に維新の吉村が言っていたね
立憲は主食品目の消費税ゼロ推進する会派ができたようだが
参院選で立憲がそれを公約にできるならば票伸びると思うけどねw
米が末端消費者に回ってない時に、補助金だしてまで輸出することはない
農水省が主食の供給を不安定にしてまで、輸出業者を儲けさせる意図が判らん
普通に5キロ2000円だったのが4500から5000て意味わからんし
コロナでマスクがどこにもない!
↓
何故かアベトモが大儲け
税金泥棒、給料泥棒は全員ブタ箱へ
普通に考えるとそうなるわな
米は作る前に使途が決まっているから
事前に輸出用に作られていると
輸出するしかないわけ
こんな事になると分かる前の米だろ
備蓄米として買ったことにしといても、金だけのやり取りで米は渡してなかったとかはありそう。
誰が中抜してるん?
今までが安すぎたし、これから生産原価も上がるから下げたくないだろう
でも、消費者側の感覚としては、今の価格じゃコメ離れするレベルだよね…
「安倍さんの政治は社会を貧しくさせるぞ。もっと真剣に経済政策を考えたほうがいい適当すぎ」
バカ主婦「また安倍ガーと言ってるヘラヘラ」
今の馬鹿主婦「コメガー」
な?自業自得ってあるんだよ
農家なんて統一自民支持層の代表。補助金と引き換えに統一自民に加担。
犯人は明らかだろ。
農家に価格決定権はありません
米離れは加速するだろうね
日本人は米を食べなくなるかも
農家的に決定権がないならば
今のコメ価格高騰でも農家の儲けは増えないのか?
米屋の米のすれば良いんじゃないか?
食味を考えたブレンド米を売ってるだろ?
あれって政府が、、、っていうより北尾がゴリ押ししただけなんじゃねーの
いいや代官さまにはかないません
はっはっは
わっはっはっ
して、桔梗屋、今日のよういはあるな
代官さまお好みのぽっちゃりを用意してます
わかっとるの、はっはっはっ
ぐわっは、ぐわっは、ぐわっは
はいはい間違いましたよ私が悪かったです、チッ、反省してまーすみたいな態度だな
間違った責任は誰も取らないし、追求もされないんだろうね
日本人は苦しめるだけ
ゲル石破です
国の最高権力者、責任者は誰よ?
「コメガー物価ガー食費ガー」
うるせえな何度も何度も同じこと言いやがってw
〇ねや馬鹿w
安倍ガーと言ってた時にテメエらが無視してたからこうなったんだよボケ
まぉ横流しでもしてるなら別だが
今回は転売ヤーが悪さしてるんだろうな
放置国家のツケですわ
外国も一斉に人件費や肥料が高騰した?おかしいだろ
無能なんか?無能なら税金の無駄だから潰しなさいよ
いま現在も補助金つけて輸出してるが?
こんなことになってもだよ
米屋の米も高い
日本語のわからない人かな?
農家に価格決定権は無いけど農協や収集業者が
米を集めるために競えば、農家の手取りも増えるだろ
今の米価格みたいに例年の数倍とかじゃなく数割増し程度
もちろん農家だって直売すれば、もっともうけられるけど
顧客を探すのが大変
「円安は近隣窮乏化政策」
「安倍さん早く円安にして」
「どんどん景気が良くなるぞ」
な?ゴミ主婦と左翼安倍が日本経済を壊した
私は当たり前の仕組みを書いただけ
今、輸出されてるとか、そんな因縁ふっかけられても
知らねーよw
こんなデマを吹聴してるハゲのYouTubeが100万回まわってたんだぜ?
この国は醜いゾンビ愚民が多過ぎ
俺はとうに米から離れてるから問題ない
お前らはバカか?
相手はクズの中のクズ連中だぞ
公務員という名前のシロアリだぞ
人為的な飢饉だな。ホロドモールだわ
外国の方が人件費や肥料の原価高騰しているだろう
例えばカリフォルニア米とかね
為替円安はデカい 輸入品はここ数年1.5~2倍だから
米の減反政策、米の生産量を調整して米価を安定させ、食料安全保障を確保することを目的とした農業政策です。1970年に始まり、2018年に廃止された。
だから、米は備蓄米を放出しないと足りない。訪日外国人旅行で、日本の米食い尽くす。
こんなデマを吹聴してるハゲのYouTubeが100万回以上再生されてたんです
悪夢の安倍政権
ありがとう石破自民
ありがとうマスゴミと反日パヨク
半年位なら出来そうだぞ
米流通業者に正義の鉄槌を下せ
>>1
ありがとう石破自民
ありがとう反日マスゴミと反日パヨク
街から個人経営の飲食店が消滅するなぁ
まぁ願ったりな人も多そうだけどさ
お前らが自民党を支持した結果なんだから、ガタガタ言わず受け入れろ
無能揃いで呆れるほどだが、馬鹿でもアホでも大臣サマは大臣
国を壊す様をしっかり見届けるのが国民の使命だ
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯と住民税非課税世帯に配れよ!
ドミノピザの無料ポテト、もやし、豆腐、マグロの血合い炒め、情熱価格の3食焼きそば、情熱価格の3食生ラーメン、食パンカレーがメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
頭大丈夫か
日本の物価高騰なんてました方であって
むしろ輸入品のほうが値段あがるにきまってんだろ
輸送するのに燃料もいるしな
・お米を値下
・安楽死を実現
・消費税を廃止
・レジ袋を無料
・NHK受信料を廃止
・介護保険料を廃止
・交通費の全額支給
・100円マックの復活
・アベノミクスを廃止
・子育て支援金を廃止
・含み益を国民に還元
・年金支払い全額免除
・最低賃金の時給を3000円
・国民健康保険を全額免除
・介護保険料支払い全額免除
・貧困世帯に毎月30万円を支給
・住民税非課税世帯に毎月20万円を支給
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円
・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化
・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額
・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を届けて
・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事
6枚切り一斤120円くらいの奴
一食3枚くらい
マヨネーズ塗ってトーストして
高く売れるのだから意味が無い不買運動
需要があって高くても買う人がいるってことだから
覚悟出来とるやろ
襲撃されんのは覚悟の上やろ
たぶんだけど、全部は売れないぞ
売れ残りが出る
米農家も振り回されてる側だからね!
主食がこれじゃ、存在意義ない。
値上げしとるだけやろが
恨みは怖いぞ
絶対にわかってやってる
日本米の海外への輸出をやめれば済む話なのに
糞公務員ムーブだよな
何もできない無能しかおらんのか
なんで外国だよりのパンの値上がりより米暴騰してんだよ
農水省を脳タヒ省に名称変更か解体しろよ
買わないのが一番
食パンとパスタで十分
慣れれば全然平気
まずは補助金を停止するのが良いかも
以前は5000円分使ってたのを3000円にするとかな
そいつらは業務用ルートだろそっちはたんまり押さえてあるよ商社が
落ち着けば業務用ルートから市場に出てきそうなもん
てかはよ備蓄米放出しろ!!
クソ高いお米などもう二度と買わんわ!怒り!
全く馬鹿な国だよ
5000円とか特別栽培米とかのレベルだよ
俺がたまに買う雪椿が5キロ6800円だけど
なんの御利益も無いからね
おかわり禁止にし出してとこあるんだが
そっちが便乗、って事かね?
JAが農水族議員巻き込んで備蓄米放出に反対している
備蓄米放出で価格下落は無いよ
扶養控除128万円じゃ足らないだろ
政府と役人が考える最低限の生活ってなんだ?
財務省的には消費税がより多く盗れるのでウハウハだよね。
つ冷凍ウドン
地域価格差はあるだだろうけれども
もやしは19円は円安前の話で今は安くて29円
店によっては39円くらいはする
農家は利益は増えてないだろうな
よく生産者叩いてるアホいるけど、ガソリン・肥料等の生産コスト増でトントンだろ
それを加味しても取引価格が24,000円前後と突然倍になるはずもない
JAは何とか言え
これはあかんよな
ドンキホーテではもやし200gは19円だ!
米を買い占めて溜め込んだJAもニッコリ
チクリ
昨年のコメ不足の時に個人契約でめちゃめちゃ儲かってるニュース見たことありますよ
最終的に米離れ起きるの間違い無いからね
時給は上がっても扶養控除枠上がってないから時間セーブして枠内のままの人多いだろ
やっぱり人によって時給と手取りイコールで結びつける人とそうでない人に認識の差があるな
知り合いに米農家いたら売ってもらうべき
農家の人はJAとの付き合いを改めた方が良いよマジで
卵不足も海外に売ってるから国内が不足してるとか?
ドンキと業スーは確かに安いなw
商社は高く買ってるJAが買い負けるくらいに
だから業者も高くは売られてるんだろうから自衛の範囲じゃね
流通が滞る事がないってだけがメリット
プラモデルやゲーム機からブランド物、限定商品、資源回収業者、火葬場、マンション、ホテル、水源、闇バイトに応募してきた人達まで
日本政府は悪徳中国人取り締まれよ
瑞穂の国が笑わせる。間違いなく滅ぶ
ヨモギ
たんぽぽ
タデ
イタドリ
ツクシ
食べ放題です
値上げしても儲からんのに恨みの矛先が違うんだよ
本気でやめろ
近所の農家、バイヤーが今までの二倍の価格で直接買い取ってくれたとかで儲かってるみたい。
FC2に投稿されたり南京されて詐欺手伝わされたり
秀吉時代以来の日本人奴隷作戦が中国によって動いてるからな
気をつけろ
米農家にバブルが来たって特集してた
値段を上げれば終わる
丼屋はな!
バブル崩壊の間違いでなくて?
逆だって、お米が高級ブランド品って日本人が初めて気づいた、記念すべき復活の日ですよ。米へのこだわりってのを思い知った。
犯人探しをして制裁を与えようという気風を恐れて備蓄米を放出してごまかそうとしてるのかもしれないが、国民に多大な損害を与えた罪は許せないので犯人探しは継続だね!
それが反映されるのは2年後の作付
少なくとも来年度作付では米の増産はされていないと聞いている、どっちみち輸入量でも増やさんと総量として足りてない
農家じゃなくて農協関係者じゃないの?
なんで米の価格が上がっているか
ろくに調査しないマスゴミで草しか生えない
通常の5倍の価格で売ってくれ殺到してたんだって
農協通さず直売りしてる農家は米の値上がりでボロ儲けしてる
無能なんてもんじゃない
日本を破壊するぐらいの大罪といっていい
転売ヤーと問題の構造が同じで、高い米でも買うやつがいるから高く設定すんの。
誰も買うなよ。
誰も買うなって言ってんのに買うやつがいるなら、その買った人が叩かれるべきで、
高い値段設定しているだけなら、売れてないので在庫ある店舗だけが苦しいだけやんか。
現時点で米以外の他に食べ物あるのにさ。
すでに売れ行きが落ちてきているから
当分は輸出で逃げるかもしれんが
在庫が貯まって困るところが出てきて
冬には少し下がらないかな?とは思う
もう本格放出すべきなのに、様子見小出しで効果無し
放出の副作用での農家へのダメージは政府が補填しろよ、無駄に給付金ばら撒くより遥かに安いだろ
農家にどんなダメ入るの?
せんべいでもいいんだけど、グミや肉のほうが良さそうなのは確か
あとねサクサクとかバリバリの音のリフレッシュ効果もあると思うんだよ
本当にそうなるよ
食べ物の怨みを侮ったな
揖保乃糸は10キロあるし
コメは当分買わなくて済む
農水省と農協が考えろやw
それも末端の転売ヤーとかじゃなくてもっと上の奴
JPと同じ
ジャポニカ米の『きゃりふぉるにあコメ』
タイ米のような『いんでぃかコメ』でない
だから円安で肥料も農薬も値上げしてるの、農家は困ってるから高くても買ってやれよ主食なんだろが、買い支えろ国民。
農家にしっかり値上げ分がいくなら、安いもんだがね
クズに抜かれるから反対してるのがほとんどやろな
自民が隠してるに違いない
なんかカルフォルニア米もアオリを受けて高騰してるそうだ。米もやっと市場取引価格になったんだろうね。
米農家やってる人が言ってたが、米国で作ってる日本種の米は味はいいそうだ。
一部スーパーで日本米より安く売ってる、今度買って味を比べてみようと思う。
輸入米のうち関税がかからんミニマムアクセス米は政府が業者に売り渡すんだけどそれの2024年度版も商社が全部買い漁って完売は何年ぶりとか言ってたで
影響あるとすればそれ
全部市場任せなら農水省なんていらんわな
米価格下がるよ。
もっと値上げしていいよ、コメカスの悲鳴が心地よい
これだけ米が高値で売れるんだから関税かける
意味ないでしょ。
コメ価格は90年代から半額になったから今は値上がりというか値が戻ってるだけなんよね
https://x.com/sxzBST/status/1888730331735588897
どこに金消えてるの?
生産者に還元されてないからおかしいんだよ
マジでパン食のほうが一般家庭では多いと思うもんな。
必死に米にこだわってるのは、なんか利害関係があるんだろうね。
値上がりしても食パン並なのにデカイ声で喚き散らして買い占める、戦後世代の米騒動ヤミ米。
国産米なんか買わないから
もう保護なんか必要ネエダロ
ちゃうねん
米農家って貯めこんでないのね
意外やわって事
今年の9月になれば米不足は解消される
そもそも米は不足してないし
日本で小麦は向かないから
唯一時給可能な米は戦略物資なんだから守るの当然
ねーわww
1ドル230円の時代?
ブランド米がない時代?
標準価格米があったからやっすいコメもあっよ
うちの住んでる市はパン文化だから米がなくても問題ない家庭が多いかな
コメは胃がんの原因で健康に悪いのに何で食うんだろう?コメカス頭悪すぎ
米の代わりにパン食べる人増えたら
パンも値上がりするだろ
大抵は、JAの施設使用料。
この国の人の意地汚い根性みてたら米なんて無理して食えないよ
毎日中東やギリシャの小麦の生産地に感謝しながら飯食ってる
小麦にせよコメにせよ得しすぎる貴族がおるからこんなことなっとると思うねんな
貴族減らさなアカン!
景気対策を無にする
> 業者と結託した官製米騒動
業者ってヤマタネとか木徳神糧など
大手は、大していい決算だしてないぞ
そもそもこんなとき大儲けだしたら
今後の商売ヤバいだろうが
俺の読みは、マスクとか買い占めた転売商が
買い占めていて、それをマスコミが煽る
値段が上がる、さらにマスコミが煽る
値段が上がる ← いまここ
>パン食のほうが一般家庭では多い
そんなわけねーだろ。
アホか。
企業の風評なんか気にしないで儲けれた
江戸時代だろ
打ち壊しでもやんのか
決算短信読めない
令和の大塩平八郎
を支えに生きてきたのに
そうこうしているうちに米に対するすべての文化も失われるだろう
それとともに人のつながりも希薄になり争いごとが絶えなくなる
原因は多すぎる貴族だよ
貴族として生まれ育ったら節制ができないからそれはもう不幸としか言いようがないが
いわば一種の粛清、生贄が必要だ
今までは弱きものを生贄にして存続してきた人類
飽和した欲望をセーブするために強いほう、貴族やエリートを減らす番になった
そうして人は何度も黒歴史を繰り返してきた
これ、アベのせいだろ
ひな壇のお飾り
福岡人はバリバリかじる
既得権を擁護拡充するため
お麩
生麩
麩菓子
食べないの?
アメリカで日本産あきたこまち5キロ10ドルなんて見つからないが誰が言っているんだ?
何もしないどころか増税増税とセーフティネット削るばかり
市場の価格だって需給に任せるは結構としても、じゃあ何の為に政権運営してるんだ?
大多数の国民の生活を守ることが最優先の務めだろう
余計なとこにはバラマキ中抜き公金チューチューは需給もクソも無く大義もなく命懸けでやる癖にインフラ守る役目は人手不足やら需給任せやらでほったらかしとか
頭おかしいだろ
国民の為の政治をして欲しい
国民は怒って良いと思うよ
腹黒クソ政治家どもめ
悔しかったらテストで高得点取れよ無能。
貧乏人は食べなきゃいい
ほかは兎も角、「値上がりしてもパン並み」ってのは同意だわ
でも日本人の主食をぶっ壊したから文句を言ってる訳で
農家が農地を死守するから若者には手に入れることができない
若者が農家の雇われになってもピンハネされるだけ
ピークには1400万トンを
越していたにもかかわらず、
今や700万トン台。
これは、日本が
「食料を生産できなくなった」
わけではなく、
過剰生産を政策により縮小するという
愚かな政策を採った結果なのです。
したたかになろう。
農業予算を増やし、
コメの生産量を増やし、
農家の所得を補償し、
国内の低所得者層を助け、
余った分はダンピングして輸出しよう。
輸出できないならば、
捨ててしまえばいい。
食料安全保障とは
「食料の供給能力>食料の国内需要」を
維持することなのですよ。
大量に生産し、
余ったならば廃棄すればいい。
「もったいない精神」など、
食料安全保障上、邪魔なのです。
俺にそれ言う時点でお前も無能なんだが
あんた主食で食ってんのそれ?
ミサイルや銃火器爆弾とかわかりやすい破壊工作はしないだけで庶民の財産権を間接的に奪いまくり、生活やインフラを破壊してるよ
まさにサイレントテロリズム
こんなのにこの日本を任せてほんとにいいのか?
頭おかしいだろ
農家つーか地主、その上に農協や公務員達
作業員は下請けの下請けの末端
これは農業に関わらずさ
このシステムが駄目なだけ
代官「越後屋、お主も悪よのう」
どうせこういう事だろ、時代劇でよくあるパターン
農家も儲かってない
誰が儲けてるんだ
一般の民間企業の上に公務員はいないよ
政府や自治体にぶら下がってるから上に公務員がいるだけ
農家は補助金や貰って生活が潤っているから一般人とは別だと思う
それ以外にも各種減税や免税されてるからね
農家は農地を手放さないのは農地を簡単に売れない仕組みなのか、または何か旨みがあるのか
米が例年通り収穫されて値段が上がってるなら卸のJAが悪いでしょ。徹底的に値段を釣り上げてる。これは人災
2024年の米の収穫量は前年より増えてるみたいだな
悪徳業者が保有している保存状況が悪い在庫古玄米を単に押し出し、
結局悪徳業者の儲けに繋げるだけ
今まで親戚や友達に売ってたのが市場流通しただけだろうな
前者はどこにもカウントされないからゼロ扱い
収穫予測を見誤って、去年米が余らずに不足させたからこうなってるんだが
国の責任逃れへの擁護も甚だしいわ
誰かが止める?全国のコメが一元管理されてるとでも言いたいのかw
現実はコロナ禍で米が余って国が補填したのを財務省が快く思わなかった
そこでコロナ禍が終わって需要は回復したのにも関わらず実質的な減反を続けて680万トンにまで生産量落としての
米不足
米の収穫量が減ったから価格が上がったというのは無さそうだか
自分はJA通さず売ってる
30kg12000円
発送すると高くなっちゃう
いいか、全員だ!
主食用のコメの品質が悪く
加工に回す米も足りなくてそっちに回したとかいうのがあるらしい
そもそも前年だけじゃなくそれ以前から見ればかなり生産量減だし
去年の騒動は完全に米の供給不足だよ
米とか重いんだから個別で運べばより高くなるわなしゃーない
親戚や友人に直接売るとその販売金額も確定申告に乗せずに闇の中
市場流通させる方がものすごく高くなったのでそれが表に出たんだと思うよ
おそらく収穫量自体はほとんど変わっていないけど、闇米の量が減ったんだろう
物価高だしな。
俺はもう小麦粉やで?
同じことしてんじゃない?
いいんじゃね
日本人がほとんど食べてこなかった小麦を急激に食べたことで、
最も大事な内蔵、腸に何が起きるのか知ってて突き進むのならな
飲食 外人に高値で売って儲けるぞ
小売 全部買い占めて飲食に高値で売って儲けるぞ
商社
↑こいつらの間でぐるぐる回するから値が上がるんじゃねww
米やめてさつまいもにしなよ
家庭に撒く分未だあるんじゃね
中国のほうが途上国なのに
日本の商品は素晴らしいと
日本人より大金をはらうからな。
積極的に誘致してる政府に言っても無駄
選挙で変えていくしかない
一部の業者が堰き止めてるみたいな報道あったけど、
実際は権力者がXデーの日付と内容を知って買い溜めしてんのかもね
戦争が起きたら困るなあ
昭和のころから「コメを食べるとバカになる」とまで
農家をバッシングしてからだぞ。
次の参院選は7月20日だっけな
3連休の中日に設定するという腐った根性を隠しもしないぐらい奴らも必死
おそらく奴らの取ろうとしてる戦略はただ一つ
もし自分たちが負けるようなことがあれば東北を思い出せ、ってな
しかし幸いにも今は米側も大きく変わろうとしている
何かを起こす外因はほとんどないと安心していい
この流れに乗って、日本も壺による支配から抜け出すべきだ
>米農家の平均時給は10円とかなのに、そこそこ企業の時給3000円
まじで平均時給10円をそのまま信じているのか?
日本が外国のキンタマ握ってるなら別だけど
いやまじでそんなもんだよ
赤字まみれなところが大半で大規模化してるところで人並みにやれているだけ
農家でも米作りは論外で誰もやらない
隠してるんだろうw
2027年まで戦争が起きるのでは?と言われてるじゃん
しかも自民は左寄りになってるし
このままだとほんとうに始まる気がするけどなあ
臓器に負担て書いてるから全く食べないのかと
ほんと自民党政府って無為無策というかわざとやってんのって感じだよね。
基本的なテンバイヤー対策すらしない。
もしかして金儲けしてるのは貴方がた?って聞きたくなるw
がちで自民党を政権からおろさないとだめよ。
憲法改正されたらおしまい
まあ今の状況をキッチリ把握すべきだよ
米民主ー中国共産ー日本自民、これらがグローバル国家を形成しつつあった
奴らは混沌と戦争を好み、それを一つのビッグビジネスかつ利権の付け替えを目論んできた
だから台湾や沖縄で戦争が起きそうな気配を演出してきた、ってわけ
しかし、米民主はあれだけ不正投票をかき集めたにも関わらず大統領選で敗北、
今アメリカからこのグローバル国家が消し去るムーブメントが起きている
興味深いのは米民主を動かしていると思われるイスラエルがどうもグローバル国家そのものを見限ったように見える
彼らはガザから人々を押しのければ、おそらく他は何もいらないのかもな
まあそんなわけで、台湾や日本をターゲットにした戦争はまず起きない
尖閣だってトランプになった途端、行動あらためたでしょ
次に地震兵器があったとして、日本が保有してるわけではない
それらを動かす米民主が弱体化されてることで誰も動けないからだ
こういう汚れ仕事をやってると思われるCIAはトランプが全職員に辞職勧告して新規採用全停止したからな
この機を逃したら日本をサタン扱いして滅ぼそうとしている政権に日本を牛耳られたままになるよ
「ご飯おかわり無料」
このサービスが決定的に
米の価値を下げたな
米=無料が刷り込みが凄くて
米なんて安くて当然と思ってやがる
ciaを解散したわけじゃないからね
無駄が多すぎるから作り直すんだよ
よその国の戦争に頭を突っ込まないことだ
それを突っ込むべきと言い続けてきたのが米民主と日本自民
ウクライナのようにたんまり金を持っていかれるぞ
主食もお腹いっぱい食べられない超貧困国になったんだなあ、我が国は
日本人は貧困で青息吐息だけどねw
中国は金あるなあ
米民主の完全に手下だったんだよ
米政権が共和に変わってもこのCIAがある限り、あの手この手で米民主に戻してきた
それが米共和になるならまだ許されるな
金ないけど経済崩壊してて人民の怒りの矛先変えるために戦争するんじゃないかと思う
最初に騒いだフジテレビが怪しい
財務省解体
まだ取引所の弊害は出てないはずじゃ
戦争前ってこんな感じで米の値段上がるんだろうなとは思う
ウクライナ戦争前も中国は小麦を買い溜めしてたらしいし
去年は豊作で18万トン生産量増えてる
天候不順なんて一部地域だけなのになぜか強調して報道したマスゴミ
輸出分なんて生産量の1%以下なのに輸出のせいにしようとするバカウヨが邪魔になってる
とりあえずそれを特定して晒し上げろよ
ダイエットと筋トレが捗ってまうがな
去年は一昨年と比べて18万トン収穫量が増えた
これは予想外
コスト高を理由にした値上りじゃないから
そのコスト負担者にお金が行っていないから
インバウンドが原因!
外食が原因!
かまって欲しい奴は他所でやれ
値上り前に販売してた分は後払い分に乗らない
新米出荷近い頃に売った分を合わせての清算金だからキロあたりの金額は低くなる
らしい
トランプもイスラエル支援したし娘婿もユダヤ
DSと戦うなんて言ったが嘘だったな
太平洋戦争もそれだしね
日本国政府が国内の米掻き集めて海外にやっすいねだんで米売り捌いてるのだもの!!それは国内で回らんし高くなるだろ!
クソ日本国政府!!
自民党へマルチ商法さえ庇ってきた政党
へ じゃなくて は
安いのは補助金出してるからっぽい
輸出量は急激に伸びてるけど総量はまだまだ
積んで安く売ってる写真があるってことは需要はあんまりないんでしょう
輸出補助金利権、天下りのためじゃないのかって感じ
デパ地下で高級銘柄でも買ってんのかよ
去年値上り前は2500円かそれ以下だった
確かに、どの道、日本国民を追いやろうとしてるのは間違いないよね!
早く自公潰さないとどんどん貧困化しそうだね
日本国政府やぞ
(;・∀・) ホンマや気づかんかった。チョコザップ∧||∧逝ッテクル。
そりゃ、手が出ないよ
たけ~な
普通だろ、やすいかもしれん。絶対売り切れるぞ。
自分で小麦粉買って1週間のパンや麺を作ってるだろ
パンやパスタとか芋食ってるわ
1週間たつと米とかどうでもよくなる
ほんとほんと、間違った減反政策のツケを国民が払わされてる
飢饉でもないのにこんなになるやるねえだろ 明らかに首が飛ぶ失政
いつしか令和の米将軍と呼ばれ
わざとやってるんじゃないか?
お前馬鹿か
パスタうどんパンを食えよ
アホ
備蓄米なんてぬるいことを言ってないで
アメリカから大量にカリフォルニア米を輸入してやれよ
今ならみんなアメリカ米を買うだろ
不味くてもいいように悪徳業者に操られるよりはマシ
もう何回しょぼくなったんだ?
やきにくライクもボリューミーなメニューを頼んだが、普通の1人前だった。
焼肉ライクとラーメン屋は客層が変わった。
ラーメン屋は学割していたいところは、昼間のガテン系以外は若者はかなり減った。焼肉ライクは平日夜はサラリーマンが増えた気がする。居酒屋感覚なのだろうか。
お前馬鹿か
旅行者が1年も住み続けるかよ
アホ
日本人ってどんどんいいようい飼いならされていくねw
それ(金出せば手に入る)がいつまで続けられるかだけどね
国民主食を上げたままとか鬼かよ
せめて消費税とかなくせないのか?
日本は世界と比べて物価は安い方
あの韓国より物価は安いんだぜ
日本人の手取りが少ないんだよ。
世界に名だたる高負担国だからね。
税金と社会保険料が分かれてるから騙される人多いけど
中でも自民党は酷い
こんな政党から大臣出したら国は当然没落する
農業政策に安全政策、少子化対策に経済対策と、何ひとつまともにできていない
100点満点は裏金集めと国外バラマキ、あとは官僚どもの天下りチューチューくらいだ
3か月買わなければ、5キロ2000円で買えるようになる
鏡は別に特殊でもないし特別ではないな!wwwwwwwww
バカすぎ
賃金も安いのにアホか
無理だろ
去年は米がスーパーから無くなっても米は不足してないとして備蓄米を出さなかったろ
これで満足したか、多分コメの価格は世界一高くなったぞ
オートミールでだましだまし生きていくオーオー
逆
業者の出し渋りが深刻になる
今出回っているものは今すぐ買わないとこれからは古米しか出回らなくなって爆上がりする
これが備蓄米が出尽くすまで続くよ
米も高値で慣れるまで待つ
あの時点で備蓄米放出して消費者心理を冷やしとけばこんな結果にはならなかった
もう生活が立ち行かない人が増えてるから限界だと思うよ。
てかなんで出さないのか本当に理解できない。
戦争準備でもしてんのか
そんなわけないだろアホw
だったらなぜ今また急激に高騰し始めたのか説明がつかない
テンバイヤーと一緒なんだよね。
一気に備蓄米を出しちゃえばテンバイヤーは破綻する
保管料も高いし
古米なんて誰も買わないから
ず~っと保管させとけばよ
小麦も高い
動物の飼料を食べるしか無い
デントコーンやコーリャンを粉に挽いてツァパテーを焼くかキャッサバを晒して粉を取る
キャッサバは毒が有るから手順を間違えると死にます
山菜を採ってきて冷凍保存
1年は過ごせる
そんなに米喰うか?
便乗値上げを維持したいだけ
価格転嫁だらう
まあ、嘘だろうね。
いいから早く放出しろやと思う。
もしその企業がテンバイヤーしてるなら一瞬で潰れるからw
もう高級品や
うまいけど
業者トータルしたら在庫の積み増し分だけでもけっこうな量になりそうだし
これがお前らのお手元に届くまでに5kg5000円になる
2023年産で15000円、販売が5kg2500円くらいか?
冷静に考えると元から色々おかしくね
早く日本人の人口を削減せねば!
早く死んでくれ!
by自民党、公明党、経団連、財務省
それでもみんな買うし
ぐぐったら、一部の米屋さんは
勝手に値下げも値上げもできないみたいなこといったし。
コロナ異常事態の年以外は、米は1年、固定価格のようにみえる。
コメがやたらにだぶついて値下げされることもなければ売り切れることもなかった。
ある意味安心感があっただろうし、いろいろ調整されるんだろうが。
今回、これらの調整機能を悪用したとおもえる。
農水省の無為無策?筋書き書いたの、ぜんぶ政府、農水省だろう。
「南海トラフ津波デマ注意報」からはじまった。
以前からやりはじめた物価高対策の「お米券」あたりも関係してるとおもうが。
備蓄米のありかた。コメや主食の食糧生産の指示、流通管理。
政府の権限アップ、予算アップにつながる。
コメの値上がりで、こまらなければ、こういった法整備もむずかしかっただろう。
「お米の流通そのもの」を国に管理されるのだからな。配給制度だ。
配給といえばもらえる印象だが、お米を国にとられることと同じ
品切れをおこしたかった。高騰させたかった。国民を困らせたかった。
不作でもなんでもないのに、ほぼ政府の発言(マスコミがとりあげる)、行動で、今回の騒動がおきた。
コロナの茶番と令和の米騒動。よく似ている。
農林水産省は、自分たちの利益や権力維持しか考えていない。
ついでにバターも、だけども
慣れるっつーても倍以上だしさ
他は固定してても。便乗値上げもある
食費が1.5倍で耐えられるのかってね
俺はもう無理よ…
豚の餌の飼料米が5kg 1500円
日本は豚以下と言う事や
酷いねえ
それでもバカ国民は投票してくれるだろうと思ってるんだろう
バカ国民のほうがもっと考えないといかんよ
ニューヨークならおにぎり一個1000円で買ってくれるぞ。
ニューヨークで大ブーム! 1000円のおにぎりが魅了する日本の米文化【黒部エリのNY生声】|エスクァイア日本版
https://www.esquire.com/jp/lifestyle/food-drink/a61721503/eris-report-on-new-york-where-onigiri-rice-balls-that-cost-about-1000-yen-each-are-all-the-rage/
「コストコで日本産のコシヒカリ売ってます。なんとアメリカ産の米より安いんです。さすが円安。。#カナダ https://t.co/dONDHWtPHi」 / X
https://x.com/tolocov/status/1801722363178008868
デパ地下は100g3000円
10キロ3万するぞw
無能しかいねーなら全員クビにしろや
エリート層もエスタブリッシュメント層も馬鹿だぞ!
しつこいなあwww
子供なんて増えるわけない
ばーか!
日常必需品や食いもん取れるとこから取っていくのがビジネスなんだよ
むしろタバコや酒のような嗜好品は10パーぐらいであとは50パーでも100パーでも取ればいいんよ
ジャップなんか滅びろよ
今まではあって当然安くて当然と思っていた基本となるもの
貧乏になる日本においては第一次産業の重要性を改めて考える必要あるよね
移民党があと10年続けば日本は滅びるから
安いところで5キロ3200円くらいだな。
溜め込んでる業者は2年や3年分くらいは抱え込む覚悟で買いあさっていそう。
時代劇で米の買い占めで高騰させて儲ける悪い越後屋とか出てくるけど令和の越後屋
が実際にやっているって事。
『越後屋、そちも悪よの』
全ての資産資材を取り上げて年金生活保護をなくしベーシックインカムか配給制度
北朝鮮みたいになれよ
それって精米しなかった場合じゃないの?
北は配給出来てないぞ
東京の話?
関税かかってるからだろ
まじでもう米の輸入、完全自由化しようぜ。 怠惰な農家や価格を釣り上げる
卸業者、JAとかもういらんわ。
まじかーもう少し安ければ切り替えてもいいけどなぁ、
カリフォルニア米でもその値段なんだ…
とはいえJAの悪政にはいそうですかと黙って従うのも嫌だなあ…
台湾有事に備えてかな?
全省庁解体と主要大学解体して日本をリセット
備蓄でもしてんの?
https://i.imgur.com/kuRcq1e.jpeg
買ったことは無い
米の国際価格は1キロ100円くらいだしな
わざわざ米なんか食わなくても全然OK
物価が上がれば治安悪くなるんじゃないかだってよ?
当たり前の話だが物価が高い方が治安は良くなる
公務員と政治家のせいだな
食管制度は30年も前に廃止してるし、減反政策も数年前にやめた
「うちに聞かれても分かりません、民間の流通の問題です」とだけ
答えればよかったのにな
>>758
賃金が上がらずに物価だけ上がって治安良くなるわけないだろ
どんどん外人労働者だらけになるし治安悪化しかないだろ
やめたっていいながら実はやめてないんだわ。
政府は国民に嘘をつき続けてきた
新卒賃金もボーナスも土地価格も上がってる
君の賃金収入が上がってないからって
みんな上がって無いわけじゃ無い
外人が入ってくるから景気が悪く犯罪率が上がる?
ドバイなんてほぼ外国人だぞ
貧困率と犯罪率は比例するが
物価高と犯罪率は比例しない
そんな事も知らないから貧困層で
アホな思想になるんだろうなwww
政府批判の乏しい腐敗しまくりの土人国
マジで日本終わるよ
飲食業界には従来の価格で販売出来てるんだから
ドバイと日本は全く違う
物価が高い国は犯罪が少ないと思ってんの?
ドバイとかは外人に高い給料払ってんだよバカ
なんでもかんでも適正価格適正価格って
農協関連の倉庫は今は空だよ
海外に輸出しているから
買うなよボイコットしろ
食料自給率や温暖化は真面目にやらないと
なあネトウヨ
日本の場合はある意味
> ハイパーインフレ中「だから」
> 政府批判が乏しいし腐敗もしまくり
となってないか?
批判するだけの体力さえ残されてない、ってことで
>>764
物価が安い国に日本人が行ったら狙われるのは理解できるでしょ?
逆に日本の物価がどんどん上がった場合に日本の富裕層やお金持ちに見える人は日本国内で狙われる可能性が上がるんだよ
最終的には「国民の側だけの責任です」と、完全正当化と開き直りをやってしまいそうなんだよな
【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
ある意味「政府主導で」価格を大々的に吊り上げていると考えてもいいんじゃないかなぁ
あほかよそんなもん主食じゃねえわ
安いの買うか他の食料で代用しろよ!
一時期コメ食うと太るから、なるべくご飯🍚は食わないようなこと言ってた連中が居たんだけどな。
シャリ抜き回転寿司とかw
米高騰→米離れ→減反→米高騰→米離れ→減反→…
農水省はよほどコメ農家が嫌いとみえる
長い
やり直し
自分でクルマ作れってか
あほらしい
>当たり前の話だが物価が高い方が治安は良くなる
>物価高と犯罪率は比例しない
痴呆症かおまえw
それでもエンゲル係数が変わらなければ問題ないとか言うが半世紀ぶりの高水準
転売カスを規制しろとな
コロナ禍のマスク買いしめ問題からずっと言い続けてんのにこのザマよ
年間3600万人くらい来日
1人5日位いると換算したら年の人口として50万人増えた程度
日本人は年間100万人以上減ってるから
インパウンドの影響は無しと言ってもいいだろ
農水省がそんな発表をしてるとしたら
どんだけいいかげんなことを言ってるんだろうな
仕事してないカス
デマ流し
https://x.com/qiobnlilni1/status/1887700561186918703
貧乏人と言えば、ひえや粟、蕎麦だが、今はそれらも高級品
パン、うどん、パスタが今は最安かな
令和の米騒動、一揆打ち壊しか。六公四民ではそろそろ起きてもおかしくないなwww
コメの産地見てみろ!異常だよ。農協も。農民は元々奴隷であり、そんな連中が社会不安をつくってる段階で農業に対して国家が強くてでないととんでもなくなるぞ!
今全国の車屋で公休予定社買う百姓が増加してるし、注文住宅なんかも百姓
おかしくね?
無洗米、まっしぐら、5kgで4000円くらい
おいおい、日本人を今まで生かしてくれたおコメ様に何たる冒涜
たかっ
一方…
【悲報】日本の米が格安でアメリカに並ぶ...
https://www.youtube.com/watch?v=81-DEcQzm4o
棚に並んでいた無洗米5kgで1番安いのがこれ
近所の弁当屋がカリフォルニア米に変えてたけど、マズくてパサパサだった
それも便乗値上げされてる
何を騒いでるんだw
何の為の備蓄米だったのか、意味不明な農水省。
脳衰省と強制改名させる必要が有りまsすよね?w
前は2000円で買えてきたのに
子だくさんの家は死活問題だろ
5kg1000円で買える
扶養家族のお前には解らん話だろ
トランプも喜ぶし米の値段も確実に下がるぞ
ある程度下がれば日本米の方が好きな人が多いから自然と輸入減るし
一票の格差がデッカイ日本ならではの選挙事情で、
米製造の地方零細農家群の一票が優遇されて、都市部の国民の一票が冷遇されるんですよね。
是は選挙で物事を解決する民主主義制度の弊害で、是正することが出来ません!w
何でそんな簡単なことがわからないのか?
元々自炊派なのでまんま食費上がる
昼は外食で米食べる時はあるが
晩飯はトマトとブロッコリーと鶏胸肉くらいしか食わないや
まともに働いてる人なら家で米食う機会なくないか?
米食わなきゃ死ぬくらい貧乏か
無職かデブか糖尿かってくらいしか理由が思い浮かばないw
ちょっといい米は既に1万円近い
パスタもパンも値上がり、ラーメンも一杯千円超え当たり前で
コメの代わりに何を食うのかな?
俺は自炊してるからな
弁当も自分で作ってるし
ぶっちゃけ若い頃みたいに考え無しに外食ばっかしてられんし食費は極力抑えたいからな
てか図星だったからってそんな発狂すんなよ
分かり易い奴だわ全く
少子化に円安に、自民党に危機意識なんかないぞ
なんでも楽観して、手遅れになってきた
第二次大戦の軍部なみに無能
食料自給率とか言ってる横で生産性低すぎる高齢の小規模農家護れとか
あまりにも非現実的すぎなんだよな
持続性とか10年かそこらで終わるレベル
しかもコメだぞコメ
主食をどんどん値上げして儲けろとか食料安全保障的に発想が真逆すぎるw
皆さん達が、米は高価過ぎて厭だから意地でも食ってやらん!!!
と固い決意をした結果なんですよ? 自業自得と言う奴ですね?w
↓
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/240827/attach/pdf/240827-3.pdf
でも、気候変動によって、第一次産業に対しても今までの常識や前提がことごとく通用しなくなるんじゃないかなぁ
いずれにしても、食料面からも生存の危機が一気に迫ることになる気がする
休憩時間でも会社から出れんからいつもご飯だけタッパーに詰めて会社の冷蔵庫に入れてるキムチ納豆卵で昼飯済ませてる
夜はできるだけ早く寝たいし朝はできるだけ寝てたいから無駄な作業は省きたい
インフレ誘導のための呼び水に利用してるんだろ。主食だからな。
恐らく5、しばらくしたら5kg6,000円あたりで高値安定になるんじゃないかなぁ
買わざるを得ない
子どもを産むのは間違いだよ、ますます生きて行けなくなると思う
決して失態ではないと思うぞ、やはりしっかり仕組まれたプロレスなんじゃないかなぁ
子供はぜいたく品だろ。今の日本では
で、さらに売れなくなるという悪循環
まあこれもそのうち値上げされるだろうが
今年のうちに、本当に5kg10,000円が標準価格になったりして
そしてこれからも決して下がることがないし、そんな状況下で消費税の大増税も実施されて
その際に軽減税率も廃止されたら、いよいよ日本でも大暴動かな
飼料用の圧ぺんトウモロコシが格安。
財務省あたりじゃないか?
価格高騰で単純に税収は増えることになるし
円が弱くなって肥料や燃料やぜんぶ高くなって減反で需給逼迫して、物価上がったから中間から小売まで各段階で相応に経費を乗せたらこうなりましたってだけ
たしかに税収は上がるな!財務省一人勝ちか
売れない=米の消費量が減っても減反が進むから農水省も美味しい。
どっちに転んでも自民が目指す流れ。
流石に異常だと思うし、日本人の主食でもあるだけに
この国を根本から揺るがす深刻な大問題になると思うけどな
冗談抜きで大量の餓死者が出ることになるんじゃないのか?
金が尽きたら何も買えなくなるし
稗と粟にしました。
飛鳥時代を考えると、米なんて贅沢過ぎますから。
誰も米買ってくれなんて頼んでないぞ
何ムキなってんのコイツ
日本人にとって米は主食だろ
その米の価格が高騰したら家計に響くのは当然だろが
安かったから玄米買ってきた
おいしくないよう
たぶん、最近の値上がりで食糧も買えなくなり、生活保護を申請に来たんだろうな
別の形で「リアル北斗の拳」状態になりつつある感じだな
国全体が次第に無法地帯になりつつあるし(インバウンドや闇バイトなども含めて)
1人暮らし?で弁当作ってるとか少数派だろw
特殊な状況を一般の人に当てはめるのは違くない?
毎日3食米食うような爺婆が半数近く占めるような状態で
日本人の平均米消費量って年間10kgくらいでしょ
まぁ確かに男の一人暮らしで自炊してて弁当まで作ってるのは稀かもな
俺の同僚の奴は社員食堂で昼食ったりしてるし
でもそれでも400円という安さでしかもお代わり自由だから食ってるだけでそうじゃなかったら社員食堂も利用してない思うしな
ただ男でもちゃんと考えてる奴は内容は質素でも自分で作った弁当持ってきてるけどな
インフレになる事は想定内だけど
政府が意図的に国民を苦しめてるから
そろそろみんな暴れるんじゃないのか。
本当に解体再編を真面目に考えよう
夏の選挙の後でどうなるか、だな
そして夏の選挙の争点にもなるんだろうか>あらゆるものの急激な物価高騰
まだまだ日本人の財布は余裕
他の食品も値上がりしてるんだし
米の値上がり ぐらいしょうがない
若年層の主食はすでに米ではない
なら親が子供に弁当作る際は米入れないのが主流ってか
笑わしよんなこいつ
てか何でコイツここまでムキなってんの
つうかただお前が規則正しい生活送ってなくて米を食わない偏食ってだけの話だろそれ
お前がそうだからってそれが当たり前と思ってんなよ
今の年収600万円はアベノミクス前の300万円だもんな
そりゃびびる
今日フジのニュースでやってたが隠してる奴がいるらしい
なんとなく床下開けたらまた米のストックが5キロ出てきた
令和4年産2023.07精米
自分は今年は米買わないまま次の秋を迎えるかもしれ米
安い小麦粉食って病気になれって事
この状況で戦争起きたらどうなるかって事だよ
もしだけど、米離れも進んで小麦ばっかり食べるようになったとする
でも、台湾有事なんか起きてる状況なら輸入品も入ってこない
なにを食べるんだって事だよね
キャベツの値段も同じだ
だってそんなに不作じゃないだろ
試しに1年、米つくってみたら分かる
うわー、まだこんな頭わりー話に騙されてる人いるんだな
少し調べれば分かるのにそれすらしない、最もらしく言われたら信じてしまう情弱そのもの
もっと安い米が売ってるだろ
米も富裕層にしか流れないようになった
1.5兆にの赤字ですら全体の3パーにも満たない額
外国へ輸出してる米は国内生産量の0.5パー
米が無いのはJAが海外へ横流ししてるからだとか言う頓珍漢も居たな
そんな量の需要どこにあんねん、人気で海外輸出が増加言うてもそもそも全然売れて無いだけやぞ
それは主食が小麦かコメかの違いなんだとさ
小麦は畑の養分を吸いつくすから生産性がイマイチなのに対して
コメは水田の水を入れ替えるだけで済み生産性は小麦と比較にならない
しかもコメは精米して炊くだけで食べられる
小麦は小麦粉を経てパンや麺類にするまでには複雑なプロセスが必要
一方で少ない人口ゆえ人生を楽しもう、便利な生活を送ろうという意識は
ヨーロッパから生まれたんだな 科学、産業、文化、芸術、スポーツなどだ
米は精米したら1日ごとに味が落ちるって農家に3回くらい言われたよ
精米済みの古古古米15kgは食い切るのちょっと辛かったわ
ちゃんと精米前のやつ買ってんだよな
金持ちはなんで備蓄してんだろ?
儲けるためではないよな?
備蓄米放出→価格が下がるが、不味い備蓄米は買われず残る→廃棄
そして備蓄が消失したという事実だけが残る
愚民のさもしい意識はそのままに
備蓄米放出したからって米価が下がるとは限らないだろ
不作になったときに儲けるため
もしくは大災害で食糧難になったときに儲けるため
2027年に台湾有事をアメリカが警戒してるんじゃなかった?
そういうの関係ないのかな?
最後の良心のJA潰せって言うなら潰しても良いけど
ありとあらゆる作物は値上がりするぞ
JAが価格ストッパーになってるだけでそれが無くなれば
値上げし放題だ、米だって8割程度JAを通ってれば
こんな事にはならんかっただろうに、安いからってJA通さないのが
当たり前になって今回の件だよ、JAが買取価格を上げざるをえなかったのはJA通さない米が6割超えてて
更に加速しそうだったから何とか繋ぎ止めるのに上げただけ
相対価格だから卸に出せば差額は入るが、その差額以上に他所が一括で買い上げてるからな
安くしたかったらむしろJAの影響力が上がった方が良いんだよ
でもJAのせいでーって言う人おるよな、そらそうよ価格あげたい側にとってJAは邪魔なんだから
ジャップは最低ランクのものを食っておけっていうことを国がしてるということ
近所だと安い米で1kgあたり7〜800ぐらいだけど
JAの比率が下がって来てるのは今に始まったことではないと思うけど
今年に入って倍近くに値上がりしてると思うし異常じゃないか?
自民党農政の失敗
別になくなったわけではないし騒ぐことのほどでもない
輸入しても矛盾しない
消費税が25%になったらどうなるんだ?
消費税25%は現実 ありえるぞ
今度の参院選で自民惨敗したらそもそも消費税上げるの無理だろ
主食である米が倍近くなったら大ニュースだろ
自分で作る事を検討したがイーストが高かったからやめた
サイゼリヤのランチやココスのモーニング等も
その前に暴動起きるわ
そういや米卸しやってる企業は米不足を否定しないね
流通経路が変化してるのはわかってるはずなのに
転売して金持ちになってるからじゃね
アホの黒田×アベノミクス→円安×ガザ侵攻→肥料高
アホの黒田×アベノミクス×気象異常→良質な米の収量減
アホの黒田×アベノミクス×気象異常→燃料費の高騰
自民 公明 民主 維新
これで過半数を取れば OK
お米の消費量ランキング
1位「バングラデシュ」473グラム(ひとりあたりの1日の消費量)
2位「ラオス」445グラム
3位「カンボジア」436グラム
4位「ベトナム」398グラム
5位「インドネシア」364グラム
6位「ミャンマー」345グラム
7位「フィリピン」325グラム
8位「タイ」306グラム
9位「スリランカ」295グラム
10位「マダガスカル」283グラム
…
50位「日本」119グラム
Z世代に米が主食 という意識はない
そういえば1食あたり炭水化物40g以下!なんて話あったな
ご飯半号未満くらい
国民全員いまこそロカボしろ
東南アジア食べすぎだろ
今の20代なんて炊飯器が家にないからな
やっぱりコメのご飯が美味すぎる
味噌汁にシャケに生卵に、生姜焼きに肉野菜炒めに麻婆豆腐に回鍋肉にステーキに、ご飯がマッチし過ぎてるんだよなww
米農家に対する怒りすら湧いてくる
米農家がくたばろうが関係ない
別に米食わなくても死ぬわけではない寧ろ体に良いまである
今米買ってるのは馬鹿だけだ
聞いたことないメーカーのトルコ産のパスタの特売の時がおすすめ
おかずだけで必要なカロリーは当然取れるよw
ドンキは歴戦のバイヤーが一点集中で大量仕入をするから激安商品を店頭に出せる
そんなどこよりも安く仕入れる嗅覚とノウハウを持っているドンキですらコメを他店と同じ値段で売っているということは
中間卸売り段階でどこを探しても高値になるように、人工的な「価格調整」が加えられているからだとしか思えない
農水省は進行中の事態を知っていると思うのだが説得力があることを何も言わないから、本当に起きていることが国民にはまったく伝わって来ない
備蓄米投入⇒アリバイ的に価格が少し下がる⇒「ほらね、誰も悪くなかったでしょ?」⇒減反政策を続行⇒コメ農家壊滅⇒政府と官僚は安心して外国米を大々的に輸入⇒アメ公との永年の約束を果たす⇒政治家と官僚がますます栄えて民滅ぶ
これが中長期的なビジョンなのかも知れない
これじゃ、米国から輸入したって安くなる訳ないわ
この機に乗じて、古米を高く売りさばこうって連中が居るんだと思うぞ
古米か新米かなんて誰も区別できないからな
その昔、古米か新米かを判別できる試薬が開発されたけど速攻で無かった事にされたっけなw
> 外食や売ってる米は確実にマズくなってる
> 古米か新米かなんて誰も区別できない
鮮やかに矛盾
5Kg / 65g ≒ 77膳
5000 / 77 ≒ 65円 / 膳
もはや白いダイヤですなw
小麦に対するメリットが何も無い
タバコ一本減らす方が大きいな
>>948
自国で一億人分賄える事が出来る
小麦を自国で生産して賄う事は出来ない
来年の値段つけるころにはもとにもどるんじゃね。
農水省、農協、マスコミ。今回の米騒動、値段をつりあげた張本人たち。
煽るような記事は無視したほうがいい。余計、米の値段があがる。
一部のアホ業者かもしれんが、ネット販売ではアホみたいにつりあがってるようにみえるしな。
そうなったら「国が手にはいるようにお米管理してさしあげますよ」
これやりたいだけだろ。
不安をあおって統制経済。
ちょろっと流通量ふやしたってアホが買い占めるだけ。
現代版配給制度。じゃあどうやって。マイナカードがあるじゃないかw
専業農家は儲かる
離農した田を借りて補助金の出る大豆や飼料用とうもろこしばかり作っている
出さないと明言したアホな農水大臣
これによりさらにコメ価格高騰を引き起こす
にも関わらず備蓄米を出さなかったのは
正しい判断だったと自画自讃していた
まさに国賊である
今頃になって買い戻し条項つきの
茶番放出しても遅すぎるし焼け石に水
こういうところは契約してるから問題はなさそうだし。
卸が高値で買い取った時点で、値段が変わることはないだろう
安定供給、価格安定させるなら、来年にむけて、余裕をもって確保してもらったほうがいい
パニック買いってのは本当こわいね。余分に買ってもくいきれねえだろうに。
正常にもどすには、米以外たべて、アナウンスするのがいいかとおもうよ。
今後も高くなるとか、流通でとまってるとか、不安をあおることしかしない。
本音はもっと値上げしたいんだよ。
国民「やっぱり選挙目的でいままでやらなかったのか!早くやっとけクソが!」
↓
自民下野
ここまで見えた
ほとんどの政治家は消費税を増やしたいんだよ。
そして貧乏人でも買わざるをえないコメの価格高騰を放置して消費税収入増になる事を内心では喜んでるんだよ
玉木も103万円以外なんも言わなくなったしな
減税とインボイス廃止訴えて当選させてもらったくせに
自民党が第一党は変わらないよ
過半数は取れないかもしれないけど
政府が備蓄米を放出して米の値段が下がるなら
在庫をたくさん持っているところは価格を下げて売るはず
でも先週も米の値段は上がってる
今後米の値段は上がっても下がることはないと予想
米農家を一方的に害する法律違反
政府がほいほいとそう簡単に法律変えたら法治国家の体を成さなくなるだろ
政府がやることは米流通を堰き止めてる業者の摘発や転売屋の規制であってお隣の韓国みたいに国民感情に
左右されて法律を曲げることではない
玉木は「まず103万円の壁を破ることだけに集中します」って宣言してるんだから別に間違ってない
あれもこれもイメージ良さげな公約をぶちあげては結局何もできなかった他の野党とは違うんだろう
値上げしたい政○の
企みじゃないのか?
どの法律、第何条に違反してるの?
法律や憲法に違反してたら直ぐに騒ぐマスコミや法曹関係者から「法律違反」だという指摘が全くと言って聞こえて来ませんが?
あなたが放出出来る条件だと捉えてるものは農水省の、自民党公明党の運営方針に過ぎないもので
国会を通さずに方針が変更された事実から自民党公明党の判断(と関係者の合意)で簡単に変えられるものなのだと理解想像出来る筈なんだが
だからあれほど価格を安定させるためにも古米を出せと
政治が悪いっつったってその政治家を通してきたのは自分たちでしょ
税収が下がるような事を国がするかよ
物価10000000000倍はよ
なるほどな、物価高ってのは税収が増えるんか
買い控えが出来ない品種ってあるからな
米やガソリンなど
またまた、なるほど!
国債が小さくなるんか
ディスウカウント系は仕入れが貧弱なのでこういう時に不利
JAは仕入れ価格に乗せる額を上げていないとでも?
改正食糧法37条だよ
米価が吊りあがってるってことは米農家は高く米を出荷できるのにそれを妨害するという憲法に制定された
資本主義経済に真っ向からぶつかる違法行為をちょっと国民が騒ぐからって法律を曲げたらアメリカに
戦争吹っ掛けた旧大日本帝国と同じだろってなんでパヨクたちは反対しないんだ?
それで何か問題でも?
簡単に考えてるようだけど政府の部会が議論討議する時に必ず持ち出されるのは関連法の存在だよ
今の米価高高騰が米の生産量低減が理由じゃないのに食糧法第37条の緊急事態を当てて備蓄米
放出するってことは関連法の第38条、第39条という米農家への強制執行がついてまわることになる
当然法を執行する役人は連動する米農家への強制措置を発動することになるわけで
それ以外に素人には調べきれない農林水産省からの大量の通達にも矛盾しない運用するのに霞が関の
オフィスは24時間フル稼働するわけでその残業代だって貴重な税金なんだよ
「政府の税収増加をアシストしているから、むしろいいことだろ」と完全正当化+開き直っている気がするんだよな
選挙前に消費税の大増税が実現する気が何となくする
そして価格の調整だって役所はやってきた
米が安くなれば買い入れを多くして高値維持とかな
そして輸入米もシャットアウト
これをやっておきながら自由経済だからなんて通用しねえよ
米不足報道最初に言い出したタイミングと米先物市場はじまったタイミングが一致してる。
マスコミに不足してる報道させて価格つりあげたとしか。事前に米買いまくって、さらに一定範囲のスーパーなんかの米買い占めて不足させてからそこをマスコミに報道させてとかやってもおかしくはない
国民に負担させるくせに、何を言ってんだか
もうスレ終わる
もう今はそんなことやってないよ
それがあの米不足時に大々的にやった食糧法改正だ
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium