【フジテレビ】未曾有の大災害の中、お台場のテレビ局では浮世離れした高給取りのエリートたちが、空気を読まずに馬鹿騒ぎを続けていたアーカイブ最終更新 2025/02/12 11:101.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼テレビ局のビジネスはスポンサーの払う広告料で成り立っている。その大半が失われているというのは異例のことであり、開局以来最大のピンチを迎えていると言っても過言ではない。今回の騒動に関して、そもそもフジテレビの企業体質に問題があったのではないか、といった話も出ている。振り返ってみると、フジテレビは2010年代に入った頃から坂を転げ落ちるように視聴者からの支持を失っていき、ほかの民放テレビ局に年間視聴率で後れをとるようになった。ここ10年ほどは日本テレビ、テレビ朝日、TBSに続く4位が定位置となっている。フジテレビでは女性社員を「接待要員」にするような時代錯誤の慣習が残っていた疑いが持たれている。視聴率でも低迷を続け、時代の空気を読めなくなったことが、今回の騒動の遠因となっているのかもしれない。フジテレビの長期低迷を考えるにあたって、貴重な資料がある。元フジテレビ社員の吉野嘉高氏が書いた『フジテレビはなぜ凋落したのか』(新潮新書)である。この本では、豊富な資料と実体験に基づいて、フジテレビの歴史を振り返りつつ、凋落の背景にあるものを読み解こうとしている。80年代から90年代半ばにかけて、フジテレビは視聴率でも民放トップを独走しており、時代を牽引する存在だった。この本によると、そんなフジテレビが凋落する大きなきっかけの1つとなったのが、1997年の社屋移転である。本社が河田町から台場に移転したことで、社内の雰囲気ががらりと変わったというのだ。詳細はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ed2e7c47327be9306b26c41d62da1ebc80b5ebc2025/02/11 13:52:50448すべて|最新の50件2.名無しさんjpgErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民放は広告屋広告を見せるために番組を作る見せる広告が無くなったなら企業活動辞めていいんだが、なぜか続けるフジテレビ2025/02/11 13:57:1013.名無しさん3xHQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい地獄絵図2025/02/11 13:59:3214.名無しさんw2rBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マツコデラックスも中居やん2025/02/11 14:06:325.名無しさんUER6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チラシ屋、イベント屋が儲け過ぎる社会システムが間違ってるとはずっと思ってる学校だと放送部と応援団(部)が生徒会費の大部分を使ってるって事でしょ?2025/02/11 14:21:026.名無しさんxinQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼311の時に、災害ボランティアの人達使ってイベントの設営させてたのはどこの局だっけ?2025/02/11 14:25:077.名無しさんwmHdvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防災訓練かなにかでヘルメット被って笑顔でピースっていう写真が震災時にアップされてるっていうのもあったなぁあとあー笑えるとか音声も流出していたねぇあと宮根もこっちもゆれてますよぉって笑っていっていたなぁ2025/02/11 14:44:088.名無しさんMpkEU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風水ガン無視のゴミ埋立地に新社屋だし2025/02/11 14:44:3719.名無しさんYxIHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3学会員の電磁波攻撃の事ですか?2025/02/11 14:53:4210.名無しさんkO108コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そうあんな出島に 世相 流行捕らえるのが 命のTV局 移すなんて 愚の極み2025/02/11 14:57:4511.名無しさん3HhV6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツナミラッキー2025/02/11 15:00:2912.名無しさんzd7cpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適当にやってても、つぶれない仕事日本の大手家電や自動車は2025/02/11 15:06:2213.名無しさんwljj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お台場サティアン2025/02/11 15:06:5714.名無しさんt9LVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2放送業務しなかったら放送免許取り上げだから。スポンサーなくなって金もなくなり番組作れなくても、同じテロップでいいから放送していれば放送免許取り上げにはならない。これが放送行政。2025/02/11 15:07:5815.名無しさんMpkEU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くの東京ファッションタウンビルは民事再生テナントのレナウンは潰れた2025/02/11 15:13:4816.名無しさんmyQclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら見るな、やれやれ資本主義の理念は理不尽な抗議を完全に論破した。2025/02/11 15:14:0517.名無しさんMpkEU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丹下健三も晩年でやっつけ仕事2025/02/11 15:15:4418.名無しさんCwE1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かフジテレビが企画したビーチクリーン前もって知ったネラーが早朝にゴミ一つ無い程まで掃除して当日生放送がポシャった事があったよね2025/02/11 15:17:04119.名無しさん3HhV6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジなんか潰れたらいい2025/02/11 15:22:4020.名無しさん3aW7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産ビジネス専業にした方がいいな2025/02/11 15:47:1621.名無しさんOIVo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビ「嫌なら見るな」2025/02/11 15:51:0622.名無しさん3ScTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 __ |コココ|ヽ /⌒ヽ [[| ウェーハッハッハ |コココ|エ<丶`∀´>エ[[|エエエ_____ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [.| | |\ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ| | |コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココココ| |゙ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|; .| |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココココ|; .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2025/02/11 16:13:1523.名無しさんXM3LQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異次元緩和終わらせろ政権交代、日銀総裁交代で金融引締め政府支出を徹底的に抑制しろ2025/02/11 17:09:4624.名無しさんMNwY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そりゃ月に200億も貰えてりゃやる気にならんよ民間の公務員みたいなもんだ電波利権なんてさっさと取り上げ時に良かったんだ自民党の安倍とずいぶん仲良かったから放置されてこうなったんだ2025/02/11 17:17:1225.名無しさんsq2tpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番組がつまらなくなったのは不思議昔はバラエティーもドラマも面白かったのに何でだろ2025/02/11 17:26:11126.名無しさんiRPENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18そうだっけ?自分らの手柄にしてなかった?2025/02/11 17:26:4727.名無しさんoeoHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25新しい知識を得られないコンプライアンスで違法ギリギリの面白い事が出来なくなった自分が大人になった時間が勿体無いって感じかな。自分は。2025/02/11 17:41:4428.名無しさんNtfgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー笑えてきたぁー2025/02/11 18:01:2029.名無しさんglQBM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1面白くなければテレビじゃない!軽チャー路線2025/02/11 18:12:5230.名無しさんglQBM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッカケはフジテレビ2025/02/11 18:13:1431.名無しさんp0xqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愚鈍な日本人を作ってきたのは、朝鮮人が牛耳る地上波メディアだったし優秀な情報工作機関なんだけどな2025/02/11 18:17:0632.名無しさんIpp8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覚えているよ原発建屋が水蒸気爆発した瞬間よしだもの、喜ぶアナウンサー2025/02/11 18:18:0533.名無しさんDf960コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺テレビはいらない。次は黄泉瓜だな。2025/02/11 21:10:4334.名無しさんPBAYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせみんな忘れると思っていると思うよそんな甘い気持ちならフジテレビは廃業してもらわないと困るね自浄作用ないなら究極的にその選択肢しかなくなる2025/02/11 23:58:0235.名無しさんRf7Y6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産と言いフジと言いどこかずれて居るんやろうなまぁ日産はまだいいとしてフジはね2025/02/12 00:10:23136.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gY8R3x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあんま高い所で仕事をすると自分が偉く成った訳でもないのに下を歩いてる人達がゴミの様に見える気持ちに成ってしまうのは確かw2025/02/12 00:17:3737.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gY8R3x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産も高いビル建てたんだっけ?2025/02/12 00:20:5738.名無しさんaeAV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメのこち亀見たら日暮の超能力でフジの本社が壊滅しててワロた。丸い部分が落ちてた。2025/02/12 00:26:1139.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gY8R3x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教施設www2025/02/12 02:12:4240.名無しさんsIrqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35JALもパイロットらの泥酔によるフライトキャンセルを繰り返してるしな2025/02/12 03:01:0841.名無しさんz5Bhd(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1フジテレビCM差し替えスポンサー一覧 (全部は載ってない。2/7 日 12:00現在。差し替えは系列局のある地方都市や下請け制作会社にも波及)ポイントは1 中居の薬物疑いを含む反社会的活動容疑に社員が関与したかや、2 相次ぐ女性献上(=人身取引)疑念やセクハラが放置された社風や、3 中居の犯行を知りながら新たに起用した問題の責任、4 社会に向き合わない隠蔽全開の一回目会見で疑いが強まり、5 やり直し会見や文春訂正でもスポンサーのフジへの懸念は晴れず、6 再発防止策や人事刷新も不透明で第三者委員会の調査結果を待つ事に7 そのよう状況のフジを起用すれば国連「ビジネスと人権に関する条約」のコンプライアンス違反になり株主訴訟を起こされるリスクがあるため)1 トヨタ自動車(フジテレビで放映しているCMを当面差し止める)2 ホンダ3 日産4 マツダ5 スバル6 三菱自動車7 スズキ8 ダイハツ工業9 クボタ10 三菱電機11 JR東日本12 JR九州13 中日本高速道路14 東京電力ホールディングス15 関西電力16 九州電力17 四国電力18 東北電力19 北海道電力20 沖縄電力21 九電工 (九州電力の設備関連会社)22 大阪ガス23 西部ガスホールディングス(HD)24 日本政府(各府省庁のフジテレビ関係の広報啓発事業を確認した結果、29日時点で実施中や予定の広告が4件あり、全て取りやめ。また予定していた内閣府や海上保安庁のフジとのタイアップも見合わせ。林官房長官「第三者委がすでに設置され、調査検証される事になりましたので、その結果を踏まえて判断するまで、当面見合わせた。石破首相は、「(野党から「女性の人権問題」として政府として調査などを行うか問われ) 第三者委員会において早期に調査を進め、適切な対応を行うよう、23日に総務省からフジテレビに要請した。フジテレビから第三者委員会への調査委嘱事項として、ご指摘の人権への取り組みも含まれている。この結果がどうなるか、これを受けてフジがどのように対応するかまず見たい」)25 総務省東京消防庁 (フジテレビのドラマ「119エマージェンシーコール」とタイアップしたPRポスターの配布を、いったん延期)26 千葉県 (スポンサーとして提供している番組で、放送から提供の表記を削除するよう求めた。一連の報道を受けて、早期に事実関係を確認して説明責任を果たすことなどをスポンサーとして求めていたものの、問題が収束しない状況を踏まえ、今回の対応を決めた。県は、番組提供の予算として年間で8700万円を計上していて、今年度のスポンサー契約は、現時点では年度末まで継続する方針)27横浜市会(先月28日に市側からの要請で「119 エマージェンシーコール」の撮影協力クレジットをエンドロールから削除。市関係者「市民感情に配慮して積極的な広報を控えることにした」)28横浜市消防局((先月28日に市側からの要請で「119 エマージェンシーコール」の撮影協力クレジットをエンドロールから削除。市関係者「市民感情に配慮して積極的な広報を控えることにした」)29 2025年日本博覧会協会(万博協会。CM出稿を当面の間、見合わせるが、フジテレビ主催の万博会場でのイベントは予定通り準備を進めるも「今後の状況を踏まえてイベントの計画の見直しも検討する」)30 オリエンタルランド (東京ディズニーリゾート。21日、フジテレビへのCM出稿を差し止めたと明らかにした。20日放映分からすでに中止し、順次ACジャパンの公共広告に差し替えている。「フジを巡る一連の報道を踏まえ、総合的に勘案した」。再開時期は未定)31 日本郵政グループ32 佐川急便33 ウーバーイーツ34 NTTグループ(NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ含む。CM枠の新規契約をグループ全社で当面見送り、現在契約済みのCM枠はACジャパンに差し替えている。中居の女性トラブルを巡るフジテレビの対応を踏まえた。関テレなどフジ系列局は対象外。またNTT東日本は「一連の報道内容をふまえて総合的に判断した」 として18日から自社CMをACジャパンのCMに差し替えた)35 NTT東日本36 KDDI37 ソフトバンク(21日、CMを順次差し止める方針を明らかにした。タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡り、フジテレビの社員の関与が報道されていることを踏まえた対応となる。「フジテレビに関する一連の報道を踏まえ総合的に判断した。(差し止め)期間は状況を注視しながら判断する」)38 楽天グループ (既にCMを見合わせる方針を決定した。楽天グループにおいて、現在のフジテレビの状況を総合的に判断し、同局へのCMを見合わせることにいたしました)39 Amazon (サザエさん提供やめる)40 INPEX2025/02/12 03:01:44142.名無しさんz5Bhd(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41, >>141 興和42 コスモエネルギーホールディングス(コスモ石油)43 出光興産44 三菱地所 (順次ACジャパンの公共広告に差し替えている。「今後については、状況を見ながら適宜判断する」)45 三井不動産 (18日から18日からACジャパンの公共広告を差し替えている。「今後速やかに調査が行われ、事実の公表がなされることを強く望む」)46 住友不動産 (順次ACジャパンの公共広告に差し替えている)47 東急不動産48 東急リバブル(不動産とは別の独立した会社)49 大東建託50 大和ハウス51 積水ハウス52 戸田建設53 三協フロンテア54 MIRARTH(一連の報道内容を総合的に判断し、大相撲の協賛に関して辞退することを決定しました)55 ポラスグループ56 三井住友銀行57 西日本シティー銀行58 千葉銀行(千葉市中央区)59 大和証券グループ60 大和証券(フジテレビ主幹事)61 松井証券62 東京海上日動あんしん生命63 日本生命 (スポンサーを務める番組でのCMを当面差し止めた。フジテレビ社員の関与が報道されていることなどを総合的に判断した)64 はなさく生命保険 (日本生命保険傘下。「めざまし8」に出稿しているCMを21日分からACジャパンの広告に差し替え)65 第一生命保険(20日から、スポンサーを務める番組「R4 STREET DANCE」のCMを当面の間、ACジャパンのCMに差し替え)66 明治安田生命保険(当面、フジテレビで放映するCMを差し止める)67 アフラック生命保険 (CMを差し止め)68 SBI損保69 ソニー損保70 三井ダイレクト損保71 なないろ生命72 住友生命73 大同生命74 オリックス生命75 太陽生命76 イーデザイン損保77 MS&AD78 花王 (情報番組「めざまし8」などに出してきたCMを、原則として18日放送分から中止している。「企業活動全体を通じた人権尊重」を掲げる同社の人権方針などにのっとり、総合的に判断した。今後再開するかどうかなどは、フジテレビ側の調査・検証の結果などを踏まえて決める)79 資生堂80 コーセー2025/02/12 03:02:15143.名無しさんz5Bhd(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4281 TOTO82 レキットベンキーザーグループ83 P&G (フジテレビの社員の関与が報道されていることなどを踏まえた対応。「フジテレビの一連の報道、先日の会見を受け、高いコンプライアンスに基づく事業運営をフジテレビ側に再度要求する。第三者委員会による徹底した調査を実施し、その調査結果を透明性を持って速やかに公表することを申し入れた」)84 ユニ・チャーム85 ライオン (支払いのキャンセルを求める)86 アリナミン製薬87 第一三共ヘルスケア88 エーザイ89 大正製薬90 再春館製薬所91 塩野義製薬(シオノギ, フジで60年以上、1社単体で提供している番組「MUSIC FAIR」について、番組内で表示される社名のテロップの番組スポンサーから社名を消すよう要請、「一連の報道内容が事実なのであれば到底容認できるものではないことから、グループ会社の一般用医薬品会社では順次ACへの差し替え対応を行っています。フジテレビから事実の解明と説明がなされるべきと考えており、弊社ではスポンサー番組内での提供画面から社名の削除・番組時間内CMのACへの差し替えを行っており、今後の対応についても検討してまいります」)92 大塚93 サッポロビール94 アサヒグループ (「フジテレビの会見での説明内容に不明瞭な内容がある」としてCMを当面取りやめる)95 アサヒビール96 日本コカ・コーラ97 サントリー98 キリン99 伊藤園100 ヤクルト本社(一連の報道の内容を総合的に判断して、CMをとりやめるという決断に至った。(CM放映再開時期については)調査委員会の調査結果を受けて判断する。結果が出るまではCMを差し替える)101 よつ葉乳業102 東洋水産103 日清オイリオ (第三者委員会による調査の事態推移を見守る間につきましては、(フジ)主催イベントへの協賛を控えます)104 味の素105 キューピー106 日清食品107 ハウス食品108 永谷園109 ミツカン110 明治111 ロッテ112 不二家113 ブルボン114 キッコーマン(21日、フジテレビの長寿番組「くいしん坊!万才」を26日放送分から見合わせるよう要請。「本日、代理店を通じて申し入れた。現時点で決まっていることは無く、今後は総合的に判断して決めていく」)115 イオン (21日から放映予定だった番組のCM出稿を取りやめる。再開のメドについては「事実が明らかになり、フジテレビの改善に向けた体制が整うなど総合的な判断が可能となった時点で再開を検討する」)116 セブン&アイ・ホールディングス (20日午後の放送分から当面の間、自社CMを公益社団法人ACジャパンのCMに差し替える。広報によると、一連の報道を受けて「総合的に判断した」)117 セブンイレブン・ジャパン118 ローソン (総合的に判断し、差し替えを決定しました。今後については、状況を注視して判断していきます)119 ヨークベニマル120 日本マクドナルド (一連の報道とフジテレビ側の発表を総合的に勘案して判断した。ビジネスパートナーにも人権侵害のリスクを低減するよう奨励しているため。今日から順次CMの差し替えを行っていく。今後のCM再開については未定)2025/02/12 03:02:57144.名無しさんz5Bhd(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43121 ハイディ日高 (日高屋)122 コープデリ(生活協同組合連合会)123 Apple124 任天堂(1月19日を最後に広告出稿を見合わせている)125 サイボウズ126 ディップ127 青山商事128 西松屋 (やり直し会見のあと、最後まで一社で提供していたサザエさんから降りた)129 アイリスオーヤマ130 ヤマダ電機131 メルカリ132 ジャパネットHD133 Sky(一連の問題を受け、第49回大相撲トーナメント特別協賛を辞退いたしました)134 ウェルスナビ135 ECC136 ダスキン137 パーソル138 株式会社リクルート (20日、「一連の報道内容等を総合的に勘案した結果、当面の間、フジテレビジョンへのCMを差し止める対応を行う」と、CM出稿を取り止め)139 宝くじ(サザエさん提供やめる)140 JRA (日本中央競馬会, 中居の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたとの報道などを背景に無期限差し止め。「今後の推移を慎重に見極めたい」)141 日本たばこ産業142 アコム2025/02/12 03:03:30145.名無しさんz5Bhd(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44[継続または新規スポンサー]1 北海道銀行(「状況を注視」)2 ホクレン農業協同組合連合会(「情報収集をしながら状況を見極めている」)3 セコマ(セイコーマートを運営。「フジの今回の問題と系列局は別の話なので、個別企業の取引についてはコメントしない」)4 ツルハ(「秋田や岩手のフジ系の地方局ではCM放映があり、現段階では中止は考えていない。問題をめぐって事実関係が不明な部分もあるので、今後の状況を踏まえて適宜対応していく」)5 ファーストリテーリング(ユニクロ。CM継続の理由や社の人権方針を含めた全質問に無回答)6 ニトリHD (「報道内容は把握しており、状況についても注視しております。CM放送の状況につきましては、現段階では、検討状況含めてお答えを差し控えさせて頂きます」)7 東宝 (フジテレビ親会社。CM継続の理由や社の人権方針を含めた質問に「回答を控える。(フジに)早期の信頼回復に努めるよう要望している」)8 国際ファッション専門職大学9 夢グループ(社長「原因究明、再発防止、謝罪を行って、未来あるフジテレビになってほしい。番組もしっかりしているし、幼い頃からフジテレビを見てきた。ずっとお世話になっている局ですから」)10 ベリーベスト法律事務所(「フジでCMを流していると、視聴者の方々からご批判のご連絡をいただくのだが、全くのとばっちりである。CMをAC広告に切り替えたところで、投下した広告費が戻ってくるわけでもなく、広告費用分の損害が発生するだけである。フジテレビが損害を補填してくれるわけでもない。ナショナルスポンサーのようにCM費用をドブに捨てられるほどの資金力があるわけではないから、イメージが悪くなるリスクを冒してでも、テレビCMを流さざるを得ないが、そうすると“接待を受けていたのに違いない”などと想定の斜め上からのご指摘を受けたりする。ベリーベスト法律事務所のテレビCMは、主としてB型肝炎給付金請求という国の制度の告知です。集団予防接種等の際に、注射器が連続使用されたことが原因でB型肝炎ウイルスに持続感染した方々の被害救済のための広告であって、極めて公共性が高いものです。被害者の方々への告知を行き届かせるためにも、安易にAC広告に差し替えるべきではないと考えていることを申し添えます」)11 高須院長 (フジのスポンサー「続行」宣言 「僕は風評に揺れ動く世間の目を気にしてフジテレビから離れるスポンサーにはなりたくありません。僕は真実が明らかになるまでフジテレビのCMは変えません」) ←息子は「テレビCMに魅力無くなったし、企業不祥事を報道させない圧力に使われている」と父親に反論12 キンライサー(新規。「私たちはフジテレビ様の中で誠実にこの問題に向き合い、より良い未来を築こうと努力されている方々がいることを知りました。どのような困難の中にあっても、変わろうとする意思がある限り、そこには前に進む力が生まれます。今回のCM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております。さまざまなご意見があることも承知しておりますが、私たちはこれからのフジテレビ様の歩みを見守ってまいります」)13 映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』 (新規。「BreakingDownやYouTubeの枠を超え、より多くの人に映画を届けたいという想いから、多額の予算を投じて放送を決定しました。 放送局は、今話題のフジテレビです。正直、現在報じられているフジテレビ上層部の問題が事実なら、僕自身も虫唾が走るほど嫌悪感を抱くし、到底受け入れられるものではありません。一方で、社会が過ちを犯した人に対して厳しくあってくれるなら、99%の人が被害者に寄り添ってくれるなら、せめて僕たちくらいは寛容であってもいいのかなという考えも持っています」)2025/02/12 03:04:01146.名無しさんscz4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼飯100万の永田町よりマシだろw2025/02/12 03:04:4147.名無しさんz5Bhd(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45[その他、継続していると思われるスポンサー]14 BMW自動車15 Jeep自動車16 インポートプラス17 ガリバー(中古車)18 WECARS (旧ビッグモーター)19 ブリジストン20 ADVAN21 JA共済(農協)22 日立23 パナソニック24 ソニー25 ENEOS26 ヨドバシカメラ27 プレイステーション28 マイクロソフト29 BANDAINAMCO30 コーエーテクモゲームス31 コミックシーモア32 モンスト33 UMA味覚糖34 いなば35 レッドブル36 MONSTER37 餃子の王将38 丸亀製麺39 すかいらーくグループ40 すき家41 吉野家42 江戸屋43 大戸屋44 大坂王将45 銀だこ46 ダイイチ47 魚べい48 はま寿司49 銀のさら50 スシロー2025/02/12 03:04:4448.名無しさんq6OF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中高生レベルの笑いだったの 当時の中高生は20世紀のうちに卒業していったフジだけがそこから成長できずに今に至る2025/02/12 11:10:33
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+54310442025/04/01 09:45:40
今回の騒動に関して、そもそもフジテレビの企業体質に問題があったのではないか、といった話も出ている。振り返ってみると、フジテレビは2010年代に入った頃から坂を転げ落ちるように視聴者からの支持を失っていき、ほかの民放テレビ局に年間視聴率で後れをとるようになった。ここ10年ほどは日本テレビ、テレビ朝日、TBSに続く4位が定位置となっている。
フジテレビでは女性社員を「接待要員」にするような時代錯誤の慣習が残っていた疑いが持たれている。視聴率でも低迷を続け、時代の空気を読めなくなったことが、今回の騒動の遠因となっているのかもしれない。
フジテレビの長期低迷を考えるにあたって、貴重な資料がある。元フジテレビ社員の吉野嘉高氏が書いた『フジテレビはなぜ凋落したのか』(新潮新書)である。この本では、豊富な資料と実体験に基づいて、フジテレビの歴史を振り返りつつ、凋落の背景にあるものを読み解こうとしている。
80年代から90年代半ばにかけて、フジテレビは視聴率でも民放トップを独走しており、時代を牽引する存在だった。この本によると、そんなフジテレビが凋落する大きなきっかけの1つとなったのが、1997年の社屋移転である。本社が河田町から台場に移転したことで、社内の雰囲気ががらりと変わったというのだ。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed2e7c47327be9306b26c41d62da1ebc80b5ebc
広告を見せるために番組を作る
見せる広告が無くなったなら企業活動辞めていいんだが、なぜか続けるフジテレビ
学校だと放送部と応援団(部)が生徒会費の大部分を使ってるって事でしょ?
震災時にアップされてるっていうのもあったなぁ
あとあー笑えるとか音声も流出していたねぇ
あと宮根もこっちもゆれてますよぉって笑っていっていたなぁ
学会員の電磁波攻撃の事ですか?
そう
あんな出島に 世相 流行
捕らえるのが 命のTV局 移すなんて 愚の極み
日本の大手家電や自動車は
放送業務しなかったら放送免許取り上げだから。スポンサーなくなって金もなくなり番組作れなくても、同じテロップでいいから放送していれば放送免許取り上げにはならない。
これが放送行政。
テナントのレナウンは潰れた
前もって知ったネラーが早朝にゴミ一つ無い程まで掃除して当日生放送がポシャった事があったよね
|コココ|ヽ /⌒ヽ [[| ウェーハッハッハ
|コココ|エ<丶`∀´>エ[[|エエエ_____
|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [.| | |\
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ| |
|コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココココ| |゙
|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|; .|
|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココココ|; .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
政権交代、日銀総裁交代で金融引締め
政府支出を徹底的に抑制しろ
そりゃ月に200億も貰えてりゃやる気にならんよ
民間の公務員みたいなもんだ
電波利権なんてさっさと取り上げ時に良かったんだ
自民党の安倍とずいぶん仲良かったから放置されてこうなったんだ
昔はバラエティーもドラマも面白かったのに何でだろ
そうだっけ?自分らの手柄にしてなかった?
新しい知識を得られない
コンプライアンスで違法ギリギリの面白い事が出来なくなった
自分が大人になった
時間が勿体無い
って感じかな。自分は。
面白くなければテレビじゃない!
軽チャー路線
優秀な情報工作機関なんだけどな
原発建屋が水蒸気爆発した瞬間
よし
だもの、喜ぶアナウンサー
次は黄泉瓜だな。
フジテレビは廃業してもらわないと困るね
自浄作用ないなら究極的にその選択肢しかなくなる
まぁ日産はまだいいとしてフジはね
丸い部分が落ちてた。
JALもパイロットらの泥酔によるフライトキャンセルを繰り返してるしな
フジテレビCM差し替えスポンサー一覧 (全部は載ってない。2/7 日 12:00現在。差し替えは系列局のある地方都市や下請け制作会社にも波及)
ポイントは
1 中居の薬物疑いを含む反社会的活動容疑に社員が関与したかや、
2 相次ぐ女性献上(=人身取引)疑念やセクハラが放置された社風や、
3 中居の犯行を知りながら新たに起用した問題の責任、
4 社会に向き合わない隠蔽全開の一回目会見で疑いが強まり、
5 やり直し会見や文春訂正でもスポンサーのフジへの懸念は晴れず、
6 再発防止策や人事刷新も不透明で第三者委員会の調査結果を待つ事に
7 そのよう状況のフジを起用すれば国連「ビジネスと人権に関する条約」のコンプライアンス違反になり株主訴訟を起こされるリスクがあるため)
1 トヨタ自動車(フジテレビで放映しているCMを当面差し止める)
2 ホンダ
3 日産
4 マツダ
5 スバル
6 三菱自動車
7 スズキ
8 ダイハツ工業
9 クボタ
10 三菱電機
11 JR東日本
12 JR九州
13 中日本高速道路
14 東京電力ホールディングス
15 関西電力
16 九州電力
17 四国電力
18 東北電力
19 北海道電力
20 沖縄電力
21 九電工 (九州電力の設備関連会社)
22 大阪ガス
23 西部ガスホールディングス(HD)
24 日本政府(各府省庁のフジテレビ関係の広報啓発事業を確認した結果、29日時点で実施中や予定の広告が4件あり、全て取りやめ。また予定していた内閣府や海上保安庁のフジとのタイアップも見合わせ。林官房長官「第三者委がすでに設置され、調査検証される事になりましたので、その結果を踏まえて判断するまで、当面見合わせた。石破首相は、「(野党から「女性の人権問題」として政府として調査などを行うか問われ) 第三者委員会において早期に調査を進め、適切な対応を行うよう、23日に総務省からフジテレビに要請した。フジテレビから第三者委員会への調査委嘱事項として、ご指摘の人権への取り組みも含まれている。この結果がどうなるか、これを受けてフジがどのように対応するかまず見たい」)
25 総務省東京消防庁 (フジテレビのドラマ「119エマージェンシーコール」とタイアップしたPRポスターの配布を、いったん延期)
26 千葉県 (スポンサーとして提供している番組で、放送から提供の表記を削除するよう求めた。一連の報道を受けて、早期に事実関係を確認して説明責任を果たすことなどをスポンサーとして求めていたものの、問題が収束しない状況を踏まえ、今回の対応を決めた。県は、番組提供の予算として年間で8700万円を計上していて、今年度のスポンサー契約は、現時点では年度末まで継続する方針)
27横浜市会(先月28日に市側からの要請で「119 エマージェンシーコール」の撮影協力クレジットをエンドロールから削除。市関係者「市民感情に配慮して積極的な広報を控えることにした」)
28横浜市消防局((先月28日に市側からの要請で「119 エマージェンシーコール」の撮影協力クレジットをエンドロールから削除。市関係者「市民感情に配慮して積極的な広報を控えることにした」)
29 2025年日本博覧会協会(万博協会。CM出稿を当面の間、見合わせるが、フジテレビ主催の万博会場でのイベントは予定通り準備を進めるも「今後の状況を踏まえてイベントの計画の見直しも検討する」)
30 オリエンタルランド (東京ディズニーリゾート。21日、フジテレビへのCM出稿を差し止めたと明らかにした。20日放映分からすでに中止し、順次ACジャパンの公共広告に差し替えている。「フジを巡る一連の報道を踏まえ、総合的に勘案した」。再開時期は未定)
31 日本郵政グループ
32 佐川急便
33 ウーバーイーツ
34 NTTグループ(NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ含む。CM枠の新規契約をグループ全社で当面見送り、現在契約済みのCM枠はACジャパンに差し替えている。中居の女性トラブルを巡るフジテレビの対応を踏まえた。関テレなどフジ系列局は対象外。またNTT東日本は「一連の報道内容をふまえて総合的に判断した」 として18日から自社CMをACジャパンのCMに差し替えた)
35 NTT東日本
36 KDDI
37 ソフトバンク(21日、CMを順次差し止める方針を明らかにした。タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡り、フジテレビの社員の関与が報道されていることを踏まえた対応となる。「フジテレビに関する一連の報道を踏まえ総合的に判断した。(差し止め)期間は状況を注視しながら判断する」)
38 楽天グループ (既にCMを見合わせる方針を決定した。楽天グループにおいて、現在のフジテレビの状況を総合的に判断し、同局へのCMを見合わせることにいたしました)
39 Amazon (サザエさん提供やめる)
40 INPEX
41 興和
42 コスモエネルギーホールディングス(コスモ石油)
43 出光興産
44 三菱地所 (順次ACジャパンの公共広告に差し替えている。「今後については、状況を見ながら適宜判断する」)
45 三井不動産 (18日から18日からACジャパンの公共広告を差し替えている。「今後速やかに調査が行われ、事実の公表がなされることを強く望む」)
46 住友不動産 (順次ACジャパンの公共広告に差し替えている)
47 東急不動産
48 東急リバブル(不動産とは別の独立した会社)
49 大東建託
50 大和ハウス
51 積水ハウス
52 戸田建設
53 三協フロンテア
54 MIRARTH(一連の報道内容を総合的に判断し、大相撲の協賛に関して辞退することを決定しました)
55 ポラスグループ
56 三井住友銀行
57 西日本シティー銀行
58 千葉銀行(千葉市中央区)
59 大和証券グループ
60 大和証券(フジテレビ主幹事)
61 松井証券
62 東京海上日動あんしん生命
63 日本生命 (スポンサーを務める番組でのCMを当面差し止めた。フジテレビ社員の関与が報道されていることなどを総合的に判断した)
64 はなさく生命保険 (日本生命保険傘下。「めざまし8」に出稿しているCMを21日分からACジャパンの広告に差し替え)
65 第一生命保険(20日から、スポンサーを務める番組「R4 STREET DANCE」のCMを当面の間、ACジャパンのCMに差し替え)
66 明治安田生命保険(当面、フジテレビで放映するCMを差し止める)
67 アフラック生命保険 (CMを差し止め)
68 SBI損保
69 ソニー損保
70 三井ダイレクト損保
71 なないろ生命
72 住友生命
73 大同生命
74 オリックス生命
75 太陽生命
76 イーデザイン損保
77 MS&AD
78 花王 (情報番組「めざまし8」などに出してきたCMを、原則として18日放送分から中止している。「企業活動全体を通じた人権尊重」を掲げる同社の人権方針などにのっとり、総合的に判断した。今後再開するかどうかなどは、フジテレビ側の調査・検証の結果などを踏まえて決める)
79 資生堂
80 コーセー
81 TOTO
82 レキットベンキーザーグループ
83 P&G (フジテレビの社員の関与が報道されていることなどを踏まえた対応。「フジテレビの一連の報道、先日の会見を受け、高いコンプライアンスに基づく事業運営をフジテレビ側に再度要求する。第三者委員会による徹底した調査を実施し、その調査結果を透明性を持って速やかに公表することを申し入れた」)
84 ユニ・チャーム
85 ライオン (支払いのキャンセルを求める)
86 アリナミン製薬
87 第一三共ヘルスケア
88 エーザイ
89 大正製薬
90 再春館製薬所
91 塩野義製薬(シオノギ, フジで60年以上、1社単体で提供している番組「MUSIC FAIR」について、番組内で表示される社名のテロップの番組スポンサーから社名を消すよう要請、「一連の報道内容が事実なのであれば到底容認できるものではないことから、グループ会社の一般用医薬品会社では順次ACへの差し替え対応を行っています。フジテレビから事実の解明と説明がなされるべきと考えており、弊社ではスポンサー番組内での提供画面から社名の削除・番組時間内CMのACへの差し替えを行っており、今後の対応についても検討してまいります」)
92 大塚
93 サッポロビール
94 アサヒグループ (「フジテレビの会見での説明内容に不明瞭な内容がある」としてCMを当面取りやめる)
95 アサヒビール
96 日本コカ・コーラ
97 サントリー
98 キリン
99 伊藤園
100 ヤクルト本社(一連の報道の内容を総合的に判断して、CMをとりやめるという決断に至った。(CM放映再開時期については)調査委員会の調査結果を受けて判断する。結果が出るまではCMを差し替える)
101 よつ葉乳業
102 東洋水産
103 日清オイリオ (第三者委員会による調査の事態推移を見守る間につきましては、(フジ)主催イベントへの協賛を控えます)
104 味の素
105 キューピー
106 日清食品
107 ハウス食品
108 永谷園
109 ミツカン
110 明治
111 ロッテ
112 不二家
113 ブルボン
114 キッコーマン(21日、フジテレビの長寿番組「くいしん坊!万才」を26日放送分から見合わせるよう要請。「本日、代理店を通じて申し入れた。現時点で決まっていることは無く、今後は総合的に判断して決めていく」)
115 イオン (21日から放映予定だった番組のCM出稿を取りやめる。再開のメドについては「事実が明らかになり、フジテレビの改善に向けた体制が整うなど総合的な判断が可能となった時点で再開を検討する」)
116 セブン&アイ・ホールディングス (20日午後の放送分から当面の間、自社CMを公益社団法人ACジャパンのCMに差し替える。広報によると、一連の報道を受けて「総合的に判断した」)
117 セブンイレブン・ジャパン
118 ローソン (総合的に判断し、差し替えを決定しました。今後については、状況を注視して判断していきます)
119 ヨークベニマル
120 日本マクドナルド (一連の報道とフジテレビ側の発表を総合的に勘案して判断した。ビジネスパートナーにも人権侵害のリスクを低減するよう奨励しているため。今日から順次CMの差し替えを行っていく。今後のCM再開については未定)
121 ハイディ日高 (日高屋)
122 コープデリ(生活協同組合連合会)
123 Apple
124 任天堂(1月19日を最後に広告出稿を見合わせている)
125 サイボウズ
126 ディップ
127 青山商事
128 西松屋 (やり直し会見のあと、最後まで一社で提供していたサザエさんから降りた)
129 アイリスオーヤマ
130 ヤマダ電機
131 メルカリ
132 ジャパネットHD
133 Sky(一連の問題を受け、第49回大相撲トーナメント特別協賛を辞退いたしました)
134 ウェルスナビ
135 ECC
136 ダスキン
137 パーソル
138 株式会社リクルート (20日、「一連の報道内容等を総合的に勘案した結果、当面の間、フジテレビジョンへのCMを差し止める対応を行う」と、CM出稿を取り止め)
139 宝くじ(サザエさん提供やめる)
140 JRA (日本中央競馬会, 中居の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたとの報道などを背景に無期限差し止め。「今後の推移を慎重に見極めたい」)
141 日本たばこ産業
142 アコム
[継続または新規スポンサー]
1 北海道銀行(「状況を注視」)
2 ホクレン農業協同組合連合会(「情報収集をしながら状況を見極めている」)
3 セコマ(セイコーマートを運営。「フジの今回の問題と系列局は別の話なので、個別企業の取引についてはコメントしない」)
4 ツルハ(「秋田や岩手のフジ系の地方局ではCM放映があり、現段階では中止は考えていない。問題をめぐって事実関係が不明な部分もあるので、今後の状況を踏まえて適宜対応していく」)
5 ファーストリテーリング(ユニクロ。CM継続の理由や社の人権方針を含めた全質問に無回答)
6 ニトリHD (「報道内容は把握しており、状況についても注視しております。CM放送の状況につきましては、現段階では、検討状況含めてお答えを差し控えさせて頂きます」)
7 東宝 (フジテレビ親会社。CM継続の理由や社の人権方針を含めた質問に「回答を控える。(フジに)早期の信頼回復に努めるよう要望している」)
8 国際ファッション専門職大学
9 夢グループ(社長「原因究明、再発防止、謝罪を行って、未来あるフジテレビになってほしい。番組もしっかりしているし、幼い頃からフジテレビを見てきた。ずっとお世話になっている局ですから」)
10 ベリーベスト法律事務所(「フジでCMを流していると、視聴者の方々からご批判のご連絡をいただくのだが、全くのとばっちりである。CMをAC広告に切り替えたところで、投下した広告費が戻ってくるわけでもなく、広告費用分の損害が発生するだけである。フジテレビが損害を補填してくれるわけでもない。ナショナルスポンサーのようにCM費用をドブに捨てられるほどの資金力があるわけではないから、イメージが悪くなるリスクを冒してでも、テレビCMを流さざるを得ないが、そうすると“接待を受けていたのに違いない”などと想定の斜め上からのご指摘を受けたりする。ベリーベスト法律事務所のテレビCMは、主としてB型肝炎給付金請求という国の制度の告知です。集団予防接種等の際に、注射器が連続使用されたことが原因でB型肝炎ウイルスに持続感染した方々の被害救済のための広告であって、極めて公共性が高いものです。被害者の方々への告知を行き届かせるためにも、安易にAC広告に差し替えるべきではないと考えていることを申し添えます」)
11 高須院長 (フジのスポンサー「続行」宣言 「僕は風評に揺れ動く世間の目を気にしてフジテレビから離れるスポンサーにはなりたくありません。僕は真実が明らかになるまでフジテレビのCMは変えません」) ←息子は「テレビCMに魅力無くなったし、企業不祥事を報道させない圧力に使われている」と父親に反論
12 キンライサー(新規。「私たちはフジテレビ様の中で誠実にこの問題に向き合い、より良い未来を築こうと努力されている方々がいることを知りました。どのような困難の中にあっても、変わろうとする意思がある限り、そこには前に進む力が生まれます。今回のCM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております。さまざまなご意見があることも承知しておりますが、私たちはこれからのフジテレビ様の歩みを見守ってまいります」)
13 映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』 (新規。「BreakingDownやYouTubeの枠を超え、より多くの人に映画を届けたいという想いから、多額の予算を投じて放送を決定しました。 放送局は、今話題のフジテレビです。正直、現在報じられているフジテレビ上層部の問題が事実なら、僕自身も虫唾が走るほど嫌悪感を抱くし、到底受け入れられるものではありません。一方で、社会が過ちを犯した人に対して厳しくあってくれるなら、99%の人が被害者に寄り添ってくれるなら、せめて僕たちくらいは寛容であってもいいのかなという考えも持っています」)
[その他、継続していると思われるスポンサー]
14 BMW自動車
15 Jeep自動車
16 インポートプラス
17 ガリバー(中古車)
18 WECARS (旧ビッグモーター)
19 ブリジストン
20 ADVAN
21 JA共済(農協)
22 日立
23 パナソニック
24 ソニー
25 ENEOS
26 ヨドバシカメラ
27 プレイステーション
28 マイクロソフト
29 BANDAINAMCO
30 コーエーテクモゲームス
31 コミックシーモア
32 モンスト
33 UMA味覚糖
34 いなば
35 レッドブル
36 MONSTER
37 餃子の王将
38 丸亀製麺
39 すかいらーくグループ
40 すき家
41 吉野家
42 江戸屋
43 大戸屋
44 大坂王将
45 銀だこ
46 ダイイチ
47 魚べい
48 はま寿司
49 銀のさら
50 スシロー
フジだけがそこから成長できずに今に至る