【デジタル化】わずか35分の会議で決めていいはずがない…マイナ保険証「国民の9割が反対」でも強行突破する政府の目論見アーカイブ最終更新 2025/02/24 10:341.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年12月2日以降、現行の保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行する。しかしマイナ保険証の利用率はいまだに10%台だ。政府はマイナ保険証の普及を急ぐのか。個人情報保護に詳しい中央大学教授の宮下紘氏に聞いた――。残り2カ月の状況でも86%が「紙の保険証」 日本社会の「DX(デジタルトランスフォーメーション)のインフラ」と、政府が位置づけているのが、皆さんもご存じの「マイナンバーカード(個人番号カード、以下マイナカード)」です。国民のさまざまな個人情報をデジタル化して、マイナカードで活用できるようにすることで、行政手続きの効率化・高速化、革新的な利便性アップにつなげるというのが政府の主張です。 2016年の交付開始以来、政府が普及に努めた甲斐あって、すでに国民の約8割がマイナカードを保有しています。政府は、マイナカードの利用促進にも余念がありません続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/47a2cd09d4e39d17331d86fe88c2593703afd1592025/02/12 23:06:5015718すべて|最新の50件669.名無しさんHg2bnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日和見ではなく?2025/02/18 08:10:02670.名無しさんAplb5(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620民間企業とは言うけど政府には逆らえないからね政府の言うことを聞かせるために金をバラまき企業も金に靡く個人の判断とか任意のはずのマスクをしてないだけでキチガイみたいに追っかけ回してた航空会社や三越などのデパート最終的にはそれらの企業がこのままマスク茶番やってると客が増えないことを危惧し政府にいい加減5類にしてと、頼み込んだ最初は金もらってたからやってたけど、客にそっぽ向かれて焦りだした2025/02/18 08:19:57671.名無しさんBQwl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668家から出てない引きこもりの反対派の方?フルボッコどころか賛同者の方が多くね?2025/02/18 08:53:471672.名無しさんqcWVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79キモすぎww界隈wwはーか2025/02/18 11:19:25673.名無しさんPeIF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666イオン傘下は本当の地方だと少ない北海道や都市圏2025/02/18 13:32:45674.名無しさんlemfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートの個人情報なんてゴミだろう2025/02/18 14:41:29675.名無しさんG1SUb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総務やってるけど資格確認証とやらの扱いがいまいちわからない勝手に送られてくるんだよね?そのわりには資格取得届には資格確認証の有無欄があったりよくわからない2025/02/18 15:06:071676.名無しさんEIwhG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>675>資格取得届には資格確認証の有無欄があったりよくわからないゲゲッ、新しく追加されたみたいだねこれはアレか?新人全員に「マイナ保険証持ってますか?」って確認しろって事?まあ、マイナ保険証の紐づけ解除申請した場合、それが反映されるまで時間が掛かる(1~2ヵ月)からなんじゃねぇの?本当の理由は健保組合に聞くのが一番確実だけど、新入社員多い会社だと「余計な仕事増やすんじゃねぇ」だよねwww2025/02/18 16:42:181677.名無しさんG1SUb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676そう!新入社員全員に、おまえとおまえが扶養する人間全員についてマイナ保険証を使ってんのか調べてこいっていう用紙を作ったよめんどくせー2025/02/18 16:59:251678.名無しさんEIwhG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677まあ、総務ってそういう仕事と割り切って頑張ってね~(実際、従業員とその家族が無保険証になる可能性だってあるので重要な仕事)見方に依っては「仕事増える=残業増える=給料増える」かもwww2025/02/18 17:09:51679.名無しさんEIwhG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ保険証利用率2024.11月 18.52%2024.12月 25.42%(12/02~12/08に限ると28.29%)2025.01月 25.42%(前月と変わらず)ヤバイ、25%でピーク迎えちゃった?2025/02/18 19:02:06680.名無しさんeGnE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利用率あがって何の意味があるんだろうな国民の半数、6割しかひも付けしていない状態なので、がんばって利用率あげても5割くらいってところか。で?ってなる。小さな病院でマイナカードつかわれてるとはおもえないがなあ。2025/02/18 22:12:401681.名無しさんAplb5(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>671君はだれIDコロコロやってるみたいだなwそれから俺は4Gではなく5G使ってるけどIDがコロコロ勝手に変わるなんてデマだからなそんなデマに騙されるほどアホじゃないよもちろんIDを意図的にコロコロ変えるやり方は知ってるだからデマは通用しないぞww2025/02/18 22:55:211682.名無しさんAplb5(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の発表なんて都合の良いように数値を盛るのが当たり前雇用統計捏造(ニュースになった)人口統計捏造(ニュースになった)コロナワクチン接種者コロナ陽性者コロナ死亡者ワクチン未接種者のほうが多くコロナに感染してるようにデータを改ざんした(厚労省が国会で認めた)ヤフーニュースには流れた喫煙率などねマイナ保険証紐付けが6割と発表しているが実際は多くても5割実際のマイナンバーカード交付数は8000万人だとして、その約5割にあたる4000万人が紐付けその約25%が利用ならたったの1000万人だけが使ったことになる2025/02/18 23:06:481683.名無しさんlPLGV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681スゲーコテハンつけてID変えてみて2025/02/19 05:46:02684.名無しさんmDvjO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680利用率向上に意味はある施策に投じられた金が有効に使われたがどうかの評価基準の一つにはなる大金投じたのに使われない・・では無駄金まあ、マイナ保険証に関しては利用率5~6割が限界だろうとは思う厚労省としてはオンライン資格確認が導入されてレセプトの返戻数が減らせればマイナだろうと非マイナだろうとどっちでも良いってのが本音だろう病院・薬局じゃオン資導入は96%くらいまで来てほぼ目標達成最近は柔道整体・はり・きゅう・あんまの施術所でのオン資導入を促進してるマイナ保険証じゃないと困るのは膨大な金バラ撒いてマイナカード普及させたデジ庁&政府www2025/02/19 08:31:13685.名無しさんVtuAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ保険証は、カード自体や5年おきの電子証明書の更新の時にデータ更新作業のために2日ほど保険証としては使えなくなるんだよ。その間に病気に掛かったら怖すぎ。年寄りなんかいつ病気になるか分らん。2025/02/19 09:47:331686.名無しさん5RBOq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685俺がいる世界では即日更新できるけど?【更新手続きの手順】有効期限通知書に記載されている申請書IDまたは交付申請用QRコードを利用して、更新手続きを行います。窓口でマイナンバーカードを提示します。新しい電子証明書を書き込みます。更新手続きが完了します。2025/02/19 09:53:291687.名無しさん5qy5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日パヨクども早くカード作れアホ2025/02/19 10:27:13688.名無しさんmDvjO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686更新手続きしたからといって即時システムに反映される(利用可能になる)とは限らない何を更新したかに依ってシステムが利用可能になるまでタイムラグが生じる事はある愛媛県・松山市の例https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tetsuzuki/mynumberseido/tetudukizikan.html>健康保険証利用登録済みのマイナンバーカードの電子証明書を更新した後、>医療機関で保険証として使用できるのは原則1時間後ですが、システムの混み具合で>2日程度かかる場合もあります。まあ、その場合でも、マイナカードの目視確認+資格情報のお知らせ(紙)の提示等いくつかの救済策が設けられているから安心してね2025/02/19 10:37:171689.名無しさんMFTE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【厚労省】マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超えるhttps://talk.jp/boards/newsplus/1739928560ワロタ2025/02/19 13:38:56690.名無しさん5RBOq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3ヶ月で5万件解約しても日に4万増えてる2日で8万件2025/02/19 15:34:34691.名無しさんf0RkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、羊の刻印やからwWHOロックフェラー犯ワクチンどんどん打たして殺してけwワクチン打った8割の馬鹿どもが邪魔!コメの値段もガンガン上げて都民餓死させろ!気温低い時期にワクチン打った馬鹿の免疫力低下で大量死やw2025/02/19 16:00:131692.名無しさん5RBOq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691今からでも遅くないぞワクチン打っておけ2025/02/19 18:57:49693.名無しさんNXwo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】石破首相 消費税廃止に対し、驚愕の発言をしてしまう【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=ITFnQcWOU6Q【衝撃】石破総理、小学校給食の無償化を表明するも、牛歩並のスピードで全くやる気が無いことがわかってしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=GUt6j0mbQe8修正【衝撃】野田佳彦さん、党内の声を握りつぶした結果、遂に党員から裏切られてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=ACsGBxA3Xloそりゃこんな悲惨な状況になりますわ…国民を守るつもりあるんかこいつら。https://www.youtube.com/watch?v=sj2fgxbXi-w2025/02/19 19:23:26694.名無しさんlPLGV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688減速1時間って書いてるね思ったより早くてびっくり2025/02/19 20:18:181695.名無しさんvQ7KdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってることが実に浅はかでくだらない2025/02/20 00:46:41696.名無しさんLEd4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682情報古いよ、今は9600万枚発行済みネット使える環境あるんだから少しは調べようね2025/02/20 05:56:24697.名無しさんPRhBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694原則だろ2025/02/20 07:04:461698.名無しさんKH9v3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697そりゃ、外国人が申請して書類不備なら時間かかるやろw2025/02/20 17:32:13699.名無しさんJe5PRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公維が予算案の修正合意へ、年度内成立の公算大…教育無償化で維新が与党の修正受け入れの構えhttps://www.youtube.com/watch?v=cOtCIQkHd6w【103万の壁】自民党「年収200万円は富裕層」https://www.youtube.com/watch?v=CkDPjKeOBZA国民民主党の玉木雄一郎、日本維新の会の医療費削減改革や高校無償化政策を批判する中、前原誠司共同代表が国民民主を離党した原因を告白https://www.youtube.com/watch?v=L6xFB_qzvBU農協組合「米の値下げしたくない」https://www.youtube.com/watch?v=_-E84Jl9FVo【衝撃】石破総理、学生に痛いところを突かれてハッキリ言われてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=5JpFK7DK8Gk2025/02/20 22:04:52700.名無しさんsqefGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスワードなしで特定の資格確認できるアプリ創れば船舶免許、たまかけ、食品衛生、クレーン、危険物取扱などなど1枚にできる?2025/02/21 07:53:072701.名無しさんfRz35(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700出来るマイナカードには空き容量があって、そこにアプリ&データうぃ追加する事が出来るそのアプリが(それが良いかは別として)パスワード無しで読み出せるようになっていれば当然、読み出せるマイナカードにはデフォルトで4つのアプリ(利用者証明、電子署名等)が搭載されているがそれらとは別領域・別管理権限なので新たに追加したアプリがそれらの権限を犯す事は出来ない実際、マイナ免許証はアプリ&データをマイナカードに書き込む方式で提供される(免許情報はマイナカードの中に保存されている、ここがマイナ保険証とは異なる)マイナカードの空き領域がどの程度あるかは公表されていないのでいくつアプリが追加できるかは不明2025/02/21 09:42:11702.名無しさんAy6BUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700やりゃできるけどパスワードなしはなんで?例えばマイナ免許証の場合読み取らせるには本人が暗証番号入れる必要あるよ2025/02/21 14:58:571703.名無しさんvn65SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードの表面に書かれてなければ何のライセンス持ちか分からんライセンスの内容確認にもパスワードかけるとライセンスが必要な求人面接などのライセンス確認が面倒かなと…本人のケータイで見せられてもフェイクアプリかも知れないでしょ2025/02/21 21:35:283704.名無しさん8WFi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザインがなんのセンスもないマイナカードよりダブルオーの殺しのライセンスが欲しい2025/02/21 21:55:03705.名無しさんfRz35(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703別件だけど、交通事故やった時に保険会社の書類に免許のコピー添付して郵送したりするんだが、ああいうのってどうするんだろうね?2025/02/21 22:55:531706.名無しさんdtdo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705電子証明になるんだろ。2025/02/21 23:14:13707.名無しさんU5d1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702相手のスマホに読み取らせる場合遠想定してでは?自分のスマホだと偽画面表示できるし相手のスマホに暗証番号入れるのは怖いスマホの本人確認アプリも相手のスマホに読み取らせ、写真と名前と生年月日表示するから、可能と言うかそんなの作ると聞いたよ2025/02/22 04:52:591708.名無しさんhBCESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゾマホンになるって聞いたからあまり気が進まない2025/02/22 09:51:28709.名無しさんqLaFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703でも偽造紙証明書は心配しません!アホかと2025/02/22 11:21:35710.名無しさんjsTs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703本人以外のスマホや機械で確認出来るんだよ暗証番号無しでね2025/02/22 11:55:33711.名無しさんJw5JHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけLINEの情報漏洩が問題視されてるのに気にもせず使い続けてる連中が多いので、>>1に説得力なし2025/02/22 22:10:331712.名無しさんl9ogRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711そもそも、LINEを使わせるのが悪い2025/02/23 10:58:47713.名無しさんBLAxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707スキミングの問題が出てくるからノーチェックでICチップ内のデータ読むのはええんかいなという気はせんでもないんだが、確かに他人のデバイスに暗証番号を入れるの嫌だわな。ならば「照合番号B」でも使いますかね。2025/02/23 11:03:52714.名無しさんsUFkOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも政治って会議室の外で裏金で決まるものなんだから会議室での時間とか関係無いだろ?2025/02/23 11:12:511715.名無しさんlxua4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714立民の消費税15%も会議もなしに決まっているからなぁw2025/02/23 11:28:331716.名無しさんWwywKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715野田は増税豚だからな。立民なんかに入れる奴は自民に入れる奴よりも劣っている。2025/02/23 23:22:521717.名無しさん7rqtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716これで今国会で(選挙実施前に)消費税の大増税があっさり本決まりにまでなったら流石の日本国民でも、今の与野党を完全に見限るんじゃないかなぁでも、代わりの受け皿となりそうな政党が日本では事実上存在しなさそうなのはあまりに致命的でもあるけど2025/02/24 00:33:48718.名無しさん2h9EyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省解体デモで『特別会計の闇』が言及されるhttps://www.youtube.com/watch?v=I2L8lYJHfTE【衝撃】高橋洋一さん、自民党が維新を選んだ本当の理由を正直に言ってしてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=EG6JtAzuLrQ田崎史郎「国民民主は、ネット世論しか気にしてないから…」、玉木雄一郎「は?ネットの声は国民の声だろうが!バカにすんな!」https://www.youtube.com/watch?v=ma6W2OiiuCM【私立高校無償化】 闇が深いと話題https://www.youtube.com/watch?v=pSi_0Z4vor8【衝撃】三崎優太さん、財務省のタブーに言及!メディアが批判できない理由とは?【石破首相 公明党 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=i4mrtWOve702025/02/24 10:34:00
残り2カ月の状況でも86%が「紙の保険証」
日本社会の「DX(デジタルトランスフォーメーション)のインフラ」と、政府が位置づけているのが、皆さんもご存じの「マイナンバーカード(個人番号カード、以下マイナカード)」です。国民のさまざまな個人情報をデジタル化して、マイナカードで活用できるようにすることで、行政手続きの効率化・高速化、革新的な利便性アップにつなげるというのが政府の主張です。
2016年の交付開始以来、政府が普及に努めた甲斐あって、すでに国民の約8割がマイナカードを保有しています。政府は、マイナカードの利用促進にも余念がありません
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a2cd09d4e39d17331d86fe88c2593703afd159
民間企業とは言うけど政府には逆らえないからね
政府の言うことを聞かせるために金をバラまき企業も金に靡く
個人の判断とか任意のはずのマスクをしてないだけでキチガイみたいに追っかけ回してた航空会社や三越などのデパート
最終的にはそれらの企業がこのままマスク茶番やってると客が増えないことを危惧し政府にいい加減5類にしてと、頼み込んだ
最初は金もらってたからやってたけど、客にそっぽ向かれて焦りだした
家から出てない引きこもりの反対派の方?
フルボッコどころか賛同者の方が多くね?
キモすぎww
界隈wwはーか
イオン傘下は本当の地方だと少ない
北海道や都市圏
勝手に送られてくるんだよね?
そのわりには資格取得届には資格確認証の有無欄があったりよくわからない
>資格取得届には資格確認証の有無欄があったりよくわからない
ゲゲッ、新しく追加されたみたいだね
これはアレか?
新人全員に「マイナ保険証持ってますか?」って確認しろって事?
まあ、マイナ保険証の紐づけ解除申請した場合、それが反映されるまで
時間が掛かる(1~2ヵ月)からなんじゃねぇの?
本当の理由は健保組合に聞くのが一番確実だけど、新入社員多い会社だと
「余計な仕事増やすんじゃねぇ」だよねwww
そう!新入社員全員に、おまえとおまえが扶養する人間全員についてマイナ保険証を使ってんのか調べてこいっていう用紙を作ったよ
めんどくせー
まあ、総務ってそういう仕事と割り切って頑張ってね~
(実際、従業員とその家族が無保険証になる可能性だってあるので
重要な仕事)
見方に依っては「仕事増える=残業増える=給料増える」かもwww
2024.11月 18.52%
2024.12月 25.42%(12/02~12/08に限ると28.29%)
2025.01月 25.42%(前月と変わらず)
ヤバイ、25%でピーク迎えちゃった?
国民の半数、6割しかひも付けしていない状態なので、がんばって利用率あげても5割くらいってところか。
で?ってなる。
小さな病院でマイナカードつかわれてるとはおもえないがなあ。
君はだれ
IDコロコロやってるみたいだなw
それから俺は4Gではなく5G使ってるけどIDがコロコロ勝手に変わるなんてデマだからな
そんなデマに騙されるほどアホじゃないよ
もちろんIDを意図的にコロコロ変えるやり方は知ってる
だからデマは通用しないぞww
雇用統計捏造(ニュースになった)
人口統計捏造(ニュースになった)
コロナワクチン接種者
コロナ陽性者
コロナ死亡者
ワクチン未接種者のほうが多くコロナに感染してるようにデータを改ざんした(厚労省が国会で認めた)ヤフーニュースには流れた
喫煙率
などね
マイナ保険証紐付けが6割と発表しているが実際は多くても5割
実際のマイナンバーカード交付数は8000万人だとして、その約5割にあたる4000万人が紐付け
その約25%が利用ならたったの1000万人だけが使ったことになる
スゲー
コテハンつけてID変えてみて
利用率向上に意味はある
施策に投じられた金が有効に使われたがどうかの評価基準の一つにはなる
大金投じたのに使われない・・では無駄金
まあ、マイナ保険証に関しては利用率5~6割が限界だろうとは思う
厚労省としてはオンライン資格確認が導入されてレセプトの
返戻数が減らせればマイナだろうと非マイナだろうとどっちでも良いってのが
本音だろう
病院・薬局じゃオン資導入は96%くらいまで来てほぼ目標達成
最近は柔道整体・はり・きゅう・あんまの施術所でのオン資導入を
促進してる
マイナ保険証じゃないと困るのは膨大な金バラ撒いてマイナカード
普及させたデジ庁&政府www
データ更新作業のために2日ほど保険証としては使えなくなるんだよ。
その間に病気に掛かったら怖すぎ。年寄りなんかいつ病気になるか分らん。
俺がいる世界では即日更新できるけど?
【更新手続きの手順】
有効期限通知書に記載されている申請書IDまたは交付申請用QRコードを利用して、更新手続きを行います。
窓口でマイナンバーカードを提示します。
新しい電子証明書を書き込みます。
更新手続きが完了します。
更新手続きしたからといって即時システムに反映される(利用可能になる)とは限らない
何を更新したかに依ってシステムが利用可能になるまでタイムラグが生じる事はある
愛媛県・松山市の例
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tetsuzuki/mynumberseido/tetudukizikan.html
>健康保険証利用登録済みのマイナンバーカードの電子証明書を更新した後、
>医療機関で保険証として使用できるのは原則1時間後ですが、システムの混み具合で
>2日程度かかる場合もあります。
まあ、その場合でも、マイナカードの目視確認+資格情報のお知らせ(紙)の提示等
いくつかの救済策が設けられているから安心してね
【厚労省】マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える
https://talk.jp/boards/newsplus/1739928560
ワロタ
日に4万増えてる2日で8万件
WHOロックフェラー犯
ワクチンどんどん打たして殺してけw
ワクチン打った8割の馬鹿どもが邪魔!
コメの値段もガンガン上げて都民餓死させろ!
気温低い時期にワクチン打った馬鹿の免疫力低下で大量死やw
今からでも遅くないぞワクチン打っておけ
https://www.youtube.com/watch?v=ITFnQcWOU6Q
【衝撃】石破総理、小学校給食の無償化を表明するも、牛歩並のスピードで全くやる気が無いことがわかってしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=GUt6j0mbQe8
修正【衝撃】野田佳彦さん、党内の声を握りつぶした結果、遂に党員から裏切られてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=ACsGBxA3Xlo
そりゃこんな悲惨な状況になりますわ…国民を守るつもりあるんかこいつら。
https://www.youtube.com/watch?v=sj2fgxbXi-w
減速1時間って書いてるね
思ったより早くてびっくり
情報古いよ、今は9600万枚発行済み
ネット使える環境あるんだから少しは調べようね
原則だろ
そりゃ、外国人が申請して書類不備なら
時間かかるやろw
https://www.youtube.com/watch?v=cOtCIQkHd6w
【103万の壁】自民党「年収200万円は富裕層」
https://www.youtube.com/watch?v=CkDPjKeOBZA
国民民主党の玉木雄一郎、日本維新の会の医療費削減改革や高校無償化政策を批判する中、前原誠司共同代表が国民民主を離党した原因を告白
https://www.youtube.com/watch?v=L6xFB_qzvBU
農協組合「米の値下げしたくない」
https://www.youtube.com/watch?v=_-E84Jl9FVo
【衝撃】石破総理、学生に痛いところを突かれてハッキリ言われてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=5JpFK7DK8Gk
船舶免許、たまかけ、食品衛生、クレーン、危険物取扱などなど1枚にできる?
出来る
マイナカードには空き容量があって、そこにアプリ&データうぃ追加する事が出来る
そのアプリが(それが良いかは別として)パスワード無しで読み出せるように
なっていれば当然、読み出せる
マイナカードにはデフォルトで4つのアプリ(利用者証明、電子署名等)が
搭載されているがそれらとは別領域・別管理権限なので
新たに追加したアプリがそれらの権限を犯す事は出来ない
実際、マイナ免許証はアプリ&データをマイナカードに書き込む方式で
提供される(免許情報はマイナカードの中に保存されている、
ここがマイナ保険証とは異なる)
マイナカードの空き領域がどの程度あるかは公表されていないので
いくつアプリが追加できるかは不明
やりゃできるけどパスワードなしはなんで?
例えばマイナ免許証の場合読み取らせるには本人が暗証番号入れる必要あるよ
ライセンスの内容確認にもパスワードかけるとライセンスが必要な求人面接などのライセンス確認が面倒かなと…
本人のケータイで見せられてもフェイクアプリかも知れないでしょ
ダブルオーの殺しのライセンスが欲しい
別件だけど、交通事故やった時に保険会社の書類に免許のコピー添付して
郵送したりするんだが、ああいうのってどうするんだろうね?
電子証明になるんだろ。
相手のスマホに読み取らせる場合遠想定してでは?
自分のスマホだと偽画面表示できるし
相手のスマホに暗証番号入れるのは怖い
スマホの本人確認アプリも相手のスマホに読み取らせ、写真と名前と生年月日表示するから、可能と言うかそんなの作ると聞いたよ
気が進まない
でも偽造紙証明書は心配しません!
アホかと
本人以外のスマホや機械で確認出来るんだよ
暗証番号無しでね
気にもせず使い続けてる連中が多いので、>>1に説得力なし
そもそも、LINEを使わせるのが悪い
スキミングの問題が出てくるからノーチェックでICチップ内のデータ読むのはええんかいなという気はせんでもないんだが、確かに他人のデバイスに暗証番号を入れるの嫌だわな。
ならば「照合番号B」でも使いますかね。
政治って会議室の外で裏金で決まるものなんだから
会議室での時間とか関係無いだろ?
立民の消費税15%も会議もなしに決まっているからなぁw
野田は増税豚だからな。立民なんかに入れる奴は自民に入れる奴よりも劣っている。
これで今国会で(選挙実施前に)消費税の大増税があっさり本決まりにまでなったら
流石の日本国民でも、今の与野党を完全に見限るんじゃないかなぁ
でも、代わりの受け皿となりそうな政党が日本では事実上存在しなさそうなのは
あまりに致命的でもあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=I2L8lYJHfTE
【衝撃】高橋洋一さん、自民党が維新を選んだ本当の理由を正直に言ってしてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=EG6JtAzuLrQ
田崎史郎「国民民主は、ネット世論しか気にしてないから…」、玉木雄一郎「は?ネットの声は国民の声だろうが!バカにすんな!」
https://www.youtube.com/watch?v=ma6W2OiiuCM
【私立高校無償化】 闇が深いと話題
https://www.youtube.com/watch?v=pSi_0Z4vor8
【衝撃】三崎優太さん、財務省のタブーに言及!メディアが批判できない理由とは?【石破首相 公明党 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=i4mrtWOve70