【埼玉県】超エリート校・浦和高校の校歌指導は「地獄の時間だった」 新入生を追い込む「伝統」に疑問の声アーカイブ最終更新 2025/02/14 12:241.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼全国有数の公立進学校で、東京大学の合格者も多い埼玉県立浦和高校で、「伝統行事」という名の下に上級生から新入生に対して「恫喝的な校歌指導」がおこなわれている――。そんな情報提供が寄せられた。一体、どのような行事なのか。今でもそんな指導は続いているのか。取材に応じたOBからは「地獄の時間だった」という声まであがった。新入生に対する厳しい指導と言えば、ヤンキー校など「荒れている学校」のイメージだが、先述の通り、浦和高校は全国有数の進学校だ。今回、複数の関係者が匿名を条件に筆者の取材に応じる中でもそのギャップに驚いた。情報を総合すると、校歌指導は、年度によって少し違う方式であるものの、いくつかの点が共通している。入学式の翌日、新入生はオリエンテーションとして体育館に集められる。館内はカーテンが閉じられて、突然真っ暗になるという。そこに学ランを着て、ボンタンをはいた応援団が現れて、強烈な「校歌指導」を始める。新入生は気合を入れたあと、ランダムに指名される。その際、照明が当てられて、校歌や応援歌を歌うように求められる。年度によっても異なるが、もし歌えなかった場合、ステージ前に"連行"されるという。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/db72c6e66589c3115f39f2e5787220b3880427aa2025/02/13 12:17:54385すべて|最新の50件2.名無しさんlykQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼六甲おろしが校歌だったらなぁ2025/02/13 12:18:4213.名無しさんmiOSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで厳しくないけど自分の高校もやってたわ生徒手帳持ってくるよう事前に通達されてて忘れた男子が応援部顧問にぶん殴られてた2025/02/13 12:22:324.名無しさんhFkuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性とかうたうならやめるべきだわな同好の士だけでやる分には問題無いけど2025/02/13 12:23:485.名無しさんQ5nRPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの高校もあったけど今はもう、応援団も応援歌も廃止になった2025/02/13 12:27:086.名無しさんfSstdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレの高校もおんなじ事あったな。全然進学校とかじゃ無かったけど、校歌の他に応援歌ってのが沢山あって歌詞を完璧に覚えて尚且つ馬鹿でかい声で歌わされるんだよな。2025/02/13 12:28:277.名無しさん2qX4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉の違う高校の応援団テレビで見たけどやりすぎだろって思った暑いのに学ランきっちり着込んで屋上で練習何年も前に卒業したOBが偉そうに指導してたり時代錯誤もいいとこ2025/02/13 12:29:1828.名無しさんwnsrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この高校は男女共学案を拒否したんだろ女子生徒がいたらこんな馬鹿馬鹿しいこと出来ないもんな笑2025/02/13 12:31:4429.1lsiw5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンカラの伝統なんだろうけどソロソロ無理だろうね、新兵イジメっ軍隊だけじゃなくて様々な集団であったこと2025/02/13 12:31:45110.名無しさんieZZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その場だけやり過ごせばいいのにそれすらも否定する人たち2025/02/13 12:34:5111.名無しさんpdl5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく歴史や伝統を潰したい人たちもいるのだろうな2025/02/13 12:35:17112.名無しさんwPTquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9>>7あなたの価値基準で他人を評価するその傲慢とお気楽2025/02/13 12:36:0513.名無しさんfK7c8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その日は休めばいいこんなアホらしい行事に無理して付き合うことない2025/02/13 12:36:22114.名無しさんfeL87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13そうそれ。嫌ならてめえが回避すればいいだけだよな2025/02/13 12:36:5115.名無しさん7qIonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覚えてもオンチだったら殴られるん?2025/02/13 12:37:4616.名無しさんfgGr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務教育でない校風わかった上で入学してるのに文句を言うなよな2025/02/13 12:43:4217.名無しさん8zvM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺にとって校歌には辛い思い出しかない中2の頃、変声期だったので裏声しか出なくて女子から笑われて超恥ずかしかったしかも俺だけ居残りで歌の練習させられた先生は大学卒業したばかりで俺の姉貴と同い年髪をポニテに結び、笑顔が可愛い俺のタイプしかも素足でケツとかプリプリしてナイスバディある日の放課後、先生の汗の匂いで性欲抑え切れず背後から抱きついてしまった「あっダメ、何ふざけるの!◯◯クン」先生の静止も無視して固くなったアレを押し付けたら思い切りヘッドロック食らってギブアップした俺後で聞いたらレスリング男子代表務めた豪傑だった2025/02/13 12:50:15118.名無しさん9jgUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら断れるが高校生の頃はなぁ2025/02/13 12:51:5819.名無しさん3DAuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県が誇る名門県立男子高校2025/02/13 12:53:11120.名無しさんB6DS8(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ラグビー部とか公立なのに埼玉大会勝ち抜いて優勝して花園行くレベルなんだよなしかも外人使うし私学青森山田にまで勝つという日本一の文武両道質実剛健の公立高校よな戦後から東大合格者数も全く変わらず凋落したことのない唯一の公立進学校が浦和高校2025/02/13 12:56:4321.名無しさんB6DS8(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7おまえには関係ない話かとおまえにはここ受かる学力もないし2025/02/13 12:58:0022.名無しさんB6DS8(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう高校で心身知能ともに練磨研鑽するから天皇陛下の心臓手術ができるような心臓外科医師が育つんだろうに2025/02/13 12:59:1623.名無しさんeFfu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学が校歌や応援歌をやたらとでかい声で歌わせる学年主任でいやだったな2025/02/13 13:00:1824.名無しさんTe6IlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理不尽耐性つけとかないと社会で苦労するぞ2025/02/13 13:01:3425.名無しさんoOhmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい少年法2025/02/13 13:01:4326.名無しさんAqgGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2国歌ですよその曲は国旗は、黒地に黄色の横線の左上に泣き顔の猫国鉄は阪神電車ちなみに阪国バスは大阪民国の国鉄バスの略2025/02/13 13:02:1727.名無しさんB6DS8(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浦和高校受験とか推薦枠もスポーツ枠もございません全員一般受験のすがすがしいまでの公立進学校すな2025/02/13 13:02:4528.名無しさんB6DS8(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元埼玉民の老若男女からやたら評価高く早慶大学合格しても大して評価されないけど浦高出身というと埼玉県民から尊崇される埼玉県民あるある2025/02/13 13:05:2729.名無しさんIaQBk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウラワー ウラワー ウラウラでーウラワー ウラワー ウラウラよーウラワー ウラワー ウラウラのーこの世は私のためにある♪2025/02/13 13:08:5630.名無しさんB6DS8(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11自称市民団体w2025/02/13 13:09:1731.名無しさんaGwOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ埼玉の伝統芸能だろ?2025/02/13 13:10:11132.名無しさんB6DS8(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31埼玉伝統名門公立高校の卒業生やたらと大企業の人事部から評価高いんよ2025/02/13 13:11:3133.名無しさんpcj9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼べつに嫌ならそんなもん出なければいいだろ金玉ついてねーオカマ野郎共2025/02/13 13:21:3434.名無しさんAHBYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウリは関東人だが、関西人に六甲颪指導を受けたwwwwでも、今は古関裕而を尊敬してるwwwwでも、六甲颪指導が完璧でなく、1番しか知らないwwww2025/02/13 13:22:4835.名無しさんpBV8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進学校にもこんな事は必要だろ2025/02/13 13:29:3036.名無しさんuZpogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズ揃いだな浦和高校2025/02/13 13:31:0837.名無しさんmcAWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男塾のモデルだっけ?2025/02/13 13:40:5938.名無しさんwpKwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、おまえの代できっぱりやめれば、いいだけなのでは?2025/02/13 14:15:2039.名無しさんhDu6X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直接殴ってはないのか。大声とか奇声を突然不意に目の前で浴びせられてビビっちゃったのかな?こういうのは、先輩達も本当は根は良い人達なんだけど、単に1日役者としてこういう演技をするシチュエーション・プレイなのかもしれないよね。通過儀礼、ステージの上に連れ出されて、あらん限りの大声を出すように指示される新入生。自分ならむしろ、「これから何が始まるんだろう?」とわくわくするな。むしろ舞台の上に上がってみたいし、大声出す事で高校生として一皮剥ける自分にも気がつく。こういう学校の良さってあると思う。繊細なタイプの子へのフォローは勿論必要だとは思うけどね。ちなみにこういうのをどんどん規制していくと、「泣く子はいねが~、親の言うことを聞がねえ子はいねがー」とか、村の青年達が子供を脅かすなまはげとかも規制されかねなくなるんだよね。https://nakukohainega.com2025/02/13 14:35:1640.名無しさんB6DS8(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開成高校でもこんなのがあるけどこういう高校のそれらはもうただの伝統儀式でエンタメ要素だよ2025/02/13 14:36:33141.名無しさんzelaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40そうだよなやられる方も楽しんでやられればいいんだよな2025/02/13 14:39:4642.名無しさんok0xoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの高校も、音楽授業のはじめは、都の西北を叩き込まれた2025/02/13 14:46:2943.名無しさんIaQBk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何十年も前の話だが、私立の武蔵中学では中学1年の最初の授業直後の休み時間に中2どもが教室に乱入してきて水の入ったビニール袋を投げまくるという伝統があった。もちろん教師たちも何が起こるかわかってるけど何も伝えずニヤニヤして出ていくだけだから新入生たちはただ呆然としてびしょ濡れになるだけ。それだけなら微笑ましい行事だったのだが年々エスカレートして長期化したりバリケード作って応戦したりガラス戸ぶち破って乱入したり中3まで参戦してきたりで全面禁止になった。いい思い出だったんだけどな。2025/02/13 14:51:0044.名無しさんx4tK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お化け屋敷のようなもんだな傍で聞いている分にはおもろくていいよ2025/02/13 14:55:4545.名無しさんqCWzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、男女共学にするべきOB、OGがうるさいから2025/02/13 15:00:50146.名無しさんB6DS8(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45男女共学にするべきとか誰が望んでるわけ?アンケートとると浦和高校生と一女現役生徒の9割が共学反対してるんやが偏差値50の子とか浦高や一女に入れなかった大人がそれ望んでるだけだろ?w2025/02/13 15:03:32147.名無しさんB6DS8(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんで埼玉なんて偏差値50あたりの子が行く高校は全部共学でおまえらには関係ない話だろっていうw2025/02/13 15:04:4048.名無しさんBYhwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浦和は大開発中だからな。流入してくる人間らにこういうのどんどん叩かれて無くなるだろうな2025/02/13 15:08:2349.名無しさんV8T7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学の学生寮にもあるまあ、新歓期だけだすぐに終わるすぐに終わるものは地獄とは言わん2025/02/13 15:10:4950.名無しさんwEh7a(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8県立女子校のトップがあるからよ。男女別にトップがある。共学トップもあるからあえて共学にする意味が無い。それらをわかって受検するんだし2025/02/13 15:24:1351.名無しさんru9qVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義において全く意味のない活動2025/02/13 15:25:01152.名無しさんwEh7a(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46偏差値50〜60台じゃ共学にしたとところで入れんだろ2025/02/13 15:28:01153.名無しさんdsxrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼校歌なんてもういちいちいらんだろ2025/02/13 15:30:4654.名無しさんTi01cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男子校だとえっさっさやらされるイメージ2025/02/13 15:31:52155.名無しさんB6DS8(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52埼玉の教育委員会とかすべての中学生とその親御さんに共学化賛成か反対か?アンケートしてたんだよその中間層の偏差50の子とその両親に浦和の共学化とか関係ねーだろって話よ2025/02/13 15:34:18156.名無しさんhDu6X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51インスピレーションの重要性。イノベーションを起こす人間には、多感な刺激が必要。色々役に立つ可能性はあるだろ。混沌の中で育った経験がイノベーションを生む。こういうやや衝撃的な刺激を受けて、肯定的な感性を持つにしても否定的な感性を持つにしても、人間の感性を飛翔させる契機にはなる気がする。>>54日体大というそこは、また特殊な学校の話でしょ。エッサッサは。2025/02/13 15:36:0357.名無しさん5wiyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浦高からMARCHってあり?2025/02/13 15:44:42158.名無しさんViNqh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しめ頭悪いぞ2025/02/13 15:44:4459.名無しさんwEh7a(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そうなのか。そりゃ関係無いよなw2025/02/13 15:47:2260.名無しさんUNYuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛みを知ることも勉強なのになこれはやりすぎかもしれないが今はマイナスなことを徹底的に排除しすぎ2025/02/13 15:47:4261.名無しさんB6DS8(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57開成とか筑駒からニッコマとかいるし余裕だよ2025/02/13 15:51:27162.名無しさんViNqh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い時は肉体面でも精神面でも厳しく扱えでないと大人の格好したゴミになるぞ2025/02/13 16:01:0363.名無しさん8ns32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小中は音楽の時間に授業としてやってた記憶はあるが高校で校歌指導なんて地元じゃ聞いた事ないわ仕事柄、県内の色んな高校イベント行くけど録音されたものに合わせて歌うってのがほとんどだったな2025/02/13 16:02:0864.名無しさんdZJ0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おもしろいやんさすが男子校2025/02/13 16:06:4365.名無しさん1tjhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹刀で殴られないのならまぁ我慢できるかな指名されたくはないがw2025/02/13 16:13:4766.名無しさんQFR9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浦和男塾に校名を変えるんや2025/02/13 16:19:2467.名無しさんwheRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝統校には訳の分からない伝統も残ってることが多いね2025/02/13 17:13:0068.名無しさんjUbniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そういう学校だってわかってるのに文句言う奴アホなん?部外者や第三者は口出し無用やし、どうでもいいよこの話題マジで。2025/02/13 17:23:5269.名無しさん0023dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新制高等学校の歌なんか、その学校しか歌われていないし発表会もないだろ。旧制姫路高等学校寮歌は後身国立神戸大学以外にも私立の白陵高校や岡山白陵高校で歌われている。2025/02/13 17:40:2470.名無しさんIFv0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に地獄な雰囲気じゃなかったけどな応援団の友達の裾が広い制服を引っ張って「デカいねー」とかやってたら先生から引っ叩かれた2025/02/13 17:49:0371.名無しさん6lyVj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8誰か一女に潜入して内部で何が行われてるか取材してきて2025/02/13 18:48:0072.名無しさん6lyVj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61開成から早稲田の岸田ですら総理大臣になるまでは同級生から憐みの目で見られてたというのに2025/02/13 18:50:0173.名無しさんnmVSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌詞 月~日本語 火~英語 水~タガログ語 木~タイ語 金~アラビア語国際化な2025/02/13 18:53:0174.名無しさんqkClYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?リセマム記事2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2025/02/14 01:07:2275.名無しさんhSpmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで日生学園無し2025/02/14 02:31:5876.名無しさん0bp9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どこのズベ校かと2025/02/14 02:54:1677.名無しさんFZjbH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルド高校になるまで待つかwwww2025/02/14 02:58:52178.名無しさんUro88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77それは未来永劫ないな2025/02/14 04:10:47179.名無しさんTQcPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これくらいで打たれ弱すぎだろほんとに今40すぎの男か?中学はみんなメリケンかバタフライナイフで遊んで廊下をバイクが走ってた世代だろ2025/02/14 04:47:4780.sageB80GeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総クレーム社会の到来です日本の落ちぶれと連動しているようです2025/02/14 07:40:3281.名無しさんV2L4j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78中国人が日本の環境の良い歴史のある公立学校を受験しに来る流れはもうでき始めているので、うかうかしていると日本人はクルド人にも抜き去られるよ。中国人の注目を集める「3S1K」中国新移民の間では、文京区の区立小学校で特に名門として名高い「誠之小学校」「千駄木小学校」「昭和小学校」「窪町小学校」の頭文字を取った通称「3S1K」が有名になっている。これらの学校は、長い歴史と優れた教育実績を持つことで知られ、中国人保護者の間で強い関心を集めている。中国では、公立学校でも教育水準に大きな差があり、進学校のあるエリアへ引っ越すことは珍しくない。こうした不動産は「学区房」と呼ばれている。例えば、名門の北京大学や清華大学に子どもを進学させるには、まずはこれらの大学所在地である北京市海淀区の中学・高校に通わせるのが定石となっている。近年では、こうした「学区房」の概念を背景に、中国人がイメージ先行で文京区に引っ越してくるケースが急増している。筆者が入手したある「3S1K」の生徒名簿では、転入が相次いだのだろう、ここ1年ほどで中国籍もしくは中国にルーツを持つとみられる生徒が明らかに増加していた。「王○○」「胡○○」「張○○」といった具合だ。現時点で、その割合は1割超。日本名を使用している生徒を含めると、さらに多いと考えられる。文京区教育委員会の関係者によれば、文京区の公立小学校における外国籍生徒の数は年々増加しており、2023年には389人から467人へと拡大(約20%増)。とはいえ、区全体の総生徒数に占める割合は約4%に留まる。上記の現状からは、中国人を中心に外国籍生徒が「3S1K」に集中している実態が浮かび上がる。2025/02/14 07:42:2482.名無しさんAut64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼. \\ ,ィ从イ少ノj从ハ,、. \ \\ (乂ゝ:::::::::::::::::::::::νソ, .\ \\ >::::l:r!:::fヘヘミ::从‐彡 .\ \\ 〈 Ⅵト{ヽノ_ノ,ニミ__,=!::ラ、 .\ \\ 乂心二ムィrッラ i:}う)从 \ .\ \\ `ヾツ| ¨´ ,|:}_厶::i ヽ 丶 \ \\ __厶 ヾ __ 「  ̄|、 ` , _ \ \\ | B ̄ヘ '´- ! __ ィ└── _` ー- 、 \ \\ | B ‐‐〉─ イレ'´ / `ヽ \ \ \\ 「 ̄ ̄ ̄≠r‐<´ / Yヽ \ \ \\| イ∠ | / ∠ | \ \ \ \\/ / | | レ´⌒ | \ \ \ \\ | _|ノ/ィチ'´ Y\ 丶 ヽ \ \\ | , ─ ミ彡≦ } ヽ \ ∧ イ \ \\ | / } レ≦⌒ ハ 丶 ヽ ! /l / \ \| ` < / 厶r─、 ハ , i∧| | !人ヽ/}\_丿 ! |´ / ' ゝ─ 、 イ i ', ,' i//i_=ニ三 乂_ノ/ ,イソ } ソ } i / l//イ\三/ / /Y , ゝー、 ハ | i l<´ Ⅴ| / /rン' / | / '. | | |//Y=r─| く _ < | / / ー、 / i l | |//{-‐┴─ヽ⌒ <\__..イ / ノ レ⌒'2025/02/14 08:50:4883.名無しさんarmysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17いい加減ホモはやめてくれないか2025/02/14 10:14:0184.名無しさんFZjbH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さいたまだけにクルドとちゃかしたら、必死に否定する香具師いたwwww2025/02/14 11:01:0885.名無しさんV2L4j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれ、クルド人には様々な分野で優秀な人が沢山いるよ。https://www.afpbb.com/articles/-/3184621?cx_amp=all&act=allユダヤ人と同じ。2025/02/14 12:24:54
【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」ニュース速報+8821446.72025/05/29 02:28:00
【2021年の古いコメ、売れ残るリスクも】5キロ2000円の政府備蓄米に消費者は本当に飛び付くのか、新米を好む消費者はソッポを向くだろうニュース速報+446633.32025/05/29 02:22:11
【元農水官僚の山下一仁氏】「今度売る備蓄米のコメは3年古米と4年古米、備蓄米というのは5年経ったら家畜の餌として売り払うので4年古米は家畜の餌同然だ、家畜が食べるコメと同然のコメを消費者に食べさせるのか」ニュース速報+665544.42025/05/29 02:19:59
新入生に対する厳しい指導と言えば、ヤンキー校など「荒れている学校」のイメージだが、先述の通り、浦和高校は全国有数の進学校だ。今回、複数の関係者が匿名を条件に筆者の取材に応じる中でもそのギャップに驚いた。
情報を総合すると、校歌指導は、年度によって少し違う方式であるものの、いくつかの点が共通している。
入学式の翌日、新入生はオリエンテーションとして体育館に集められる。館内はカーテンが閉じられて、突然真っ暗になるという。そこに学ランを着て、ボンタンをはいた応援団が現れて、強烈な「校歌指導」を始める。
新入生は気合を入れたあと、ランダムに指名される。その際、照明が当てられて、校歌や応援歌を歌うように求められる。年度によっても異なるが、もし歌えなかった場合、ステージ前に"連行"されるという。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/db72c6e66589c3115f39f2e5787220b3880427aa
生徒手帳持ってくるよう事前に通達されてて忘れた男子が応援部顧問にぶん殴られてた
同好の士だけでやる分には問題無いけど
今はもう、応援団も応援歌も廃止になった
全然進学校とかじゃ無かったけど、校歌の他に応援歌ってのが沢山あって歌詞を完璧に覚えて尚且つ馬鹿でかい声で歌わされるんだよな。
暑いのに学ランきっちり着込んで屋上で練習
何年も前に卒業したOBが偉そうに指導してたり
時代錯誤もいいとこ
女子生徒がいたらこんな馬鹿馬鹿しいこと出来ないもんな笑
それすらも否定する人たち
>>7
あなたの価値基準で他人を評価するその傲慢とお気楽
こんなアホらしい行事に無理して付き合うことない
そうそれ。
嫌ならてめえが回避すればいいだけだよな
中2の頃、変声期だったので裏声しか出なくて
女子から笑われて超恥ずかしかった
しかも俺だけ居残りで歌の練習させられた
先生は大学卒業したばかりで俺の姉貴と同い年
髪をポニテに結び、笑顔が可愛い俺のタイプ
しかも素足でケツとかプリプリしてナイスバディ
ある日の放課後、先生の汗の匂いで性欲抑え切れず
背後から抱きついてしまった
「あっダメ、何ふざけるの!◯◯クン」
先生の静止も無視して固くなったアレを押し付けたら
思い切りヘッドロック食らってギブアップした俺
後で聞いたらレスリング男子代表務めた豪傑だった
ラグビー部とか
公立なのに埼玉大会勝ち抜いて優勝して花園行くレベルなんだよな
しかも外人使うし私学青森山田にまで勝つという
日本一の文武両道質実剛健の公立高校よな
戦後から東大合格者数も全く変わらず凋落したことのない唯一の公立進学校が浦和高校
おまえには関係ない話かと
おまえにはここ受かる学力もないし
天皇陛下の心臓手術ができるような心臓外科医師が育つんだろうに
国歌ですよその曲は
国旗は、黒地に黄色の横線の左上に泣き顔の猫
国鉄は阪神電車
ちなみに阪国バスは大阪民国の国鉄バスの略
推薦枠もスポーツ枠もございません
全員一般受験のすがすがしいまでの公立進学校すな
早慶大学合格しても大して評価されないけど
浦高出身というと埼玉県民から尊崇される
埼玉県民あるある
ウラワー ウラワー ウラウラよー
ウラワー ウラワー ウラウラのー
この世は私のためにある♪
自称市民団体w
埼玉伝統名門公立高校の卒業生
やたらと大企業の人事部から評価高いんよ
でも、今は古関裕而を尊敬してるwwww
でも、六甲颪指導が完璧でなく、1番しか知らないwwww
大声とか奇声を突然不意に目の前で浴びせられてビビっちゃったのかな?
こういうのは、先輩達も本当は根は良い人達なんだけど、単に1日役者としてこういう演技をするシチュエーション・プレイなのかもしれないよね。
通過儀礼、ステージの上に連れ出されて、あらん限りの大声を出すように指示される新入生。
自分ならむしろ、「これから何が始まるんだろう?」とわくわくするな。むしろ舞台の上に上がってみたいし、大声出す事で高校生として一皮剥ける自分にも気がつく。
こういう学校の良さってあると思う。
繊細なタイプの子へのフォローは勿論必要だとは思うけどね。
ちなみにこういうのをどんどん規制していくと、
「泣く子はいねが~、親の言うことを聞がねえ子はいねがー」とか、村の青年達が子供を脅かすなまはげとかも規制されかねなくなるんだよね。
https://nakukohainega.com
こういう高校のそれらはもうただの伝統儀式で
エンタメ要素だよ
そうだよな
やられる方も楽しんでやられればいいんだよな
もちろん教師たちも何が起こるかわかってるけど何も伝えずニヤニヤして出ていくだけだから新入生たちはただ呆然としてびしょ濡れになるだけ。
それだけなら微笑ましい行事だったのだが年々エスカレートして長期化したりバリケード作って応戦したりガラス戸ぶち破って乱入したり中3まで参戦してきたりで全面禁止になった。
いい思い出だったんだけどな。
傍で聞いている分にはおもろくていいよ
OB、OGがうるさいから
男女共学にするべきとか誰が望んでるわけ?
アンケートとると浦和高校生と一女現役生徒の9割が共学反対してるんやが
偏差値50の子とか浦高や一女に入れなかった大人がそれ望んでるだけだろ?w
おまえらには関係ない話だろっていうw
流入してくる人間らに
こういうのどんどん叩かれて無くなるだろうな
まあ、新歓期だけだ
すぐに終わる
すぐに終わるものは地獄とは言わん
県立女子校のトップがあるからよ。
男女別にトップがある。共学トップもあるからあえて共学にする意味が無い。それらをわかって受検するんだし
偏差値50〜60台じゃ共学にしたとところで入れんだろ
埼玉の教育委員会とか
すべての中学生とその親御さんに共学化賛成か反対か?
アンケートしてたんだよ
その中間層の偏差50の子とその両親に浦和の共学化とか関係ねーだろって話よ
インスピレーションの重要性。
イノベーションを起こす人間には、多感な刺激が必要。
色々役に立つ可能性はあるだろ。
混沌の中で育った経験がイノベーションを生む。
こういうやや衝撃的な刺激を受けて、肯定的な感性を持つにしても否定的な感性を持つにしても、人間の感性を飛翔させる契機にはなる気がする。
>>54
日体大というそこは、また特殊な学校の話でしょ。
エッサッサは。
頭悪いぞ
そうなのか。そりゃ関係無いよなw
これはやりすぎかもしれないが
今はマイナスなことを徹底的に排除しすぎ
開成とか筑駒からニッコマとかいるし
余裕だよ
でないと大人の格好したゴミになるぞ
仕事柄、県内の色んな高校イベント行くけど録音されたものに合わせて歌うってのがほとんどだったな
さすが男子校
指名されたくはないがw
そういう学校だってわかってるのに文句言う奴アホなん?
部外者や第三者は口出し無用やし、どうでもいいよこの話題マジで。
旧制姫路高等学校寮歌は後身国立神戸大学以外にも私立の白陵高校や岡山白陵高校で歌われている。
応援団の友達の裾が広い制服を引っ張って「デカいねー」とかやってたら先生から引っ叩かれた
誰か一女に潜入して内部で何が行われてるか取材してきて
開成から早稲田の岸田ですら
総理大臣になるまでは同級生から憐みの目で見られてたというのに
月~日本語
火~英語
水~タガログ語
木~タイ語
金~アラビア語
国際化な
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
どこのズベ校かと
それは未来永劫ないな
ほんとに今40すぎの男か?
中学はみんなメリケンかバタフライナイフで遊んで廊下をバイクが走ってた世代だろ
日本の落ちぶれと連動しているようです
中国人が日本の環境の良い歴史のある公立学校を受験しに来る流れはもうでき始めているので、
うかうかしていると日本人はクルド人にも抜き去られるよ。
中国人の注目を集める「3S1K」
中国新移民の間では、文京区の区立小学校で特に名門として名高い「誠之小学校」「千駄木小学校」「昭和小学校」「窪町小学校」の頭文字を取った通称「3S1K」が有名になっている。
これらの学校は、長い歴史と優れた教育実績を持つことで知られ、中国人保護者の間で強い関心を集めている。
中国では、公立学校でも教育水準に大きな差があり、進学校のあるエリアへ引っ越すことは珍しくない。
こうした不動産は「学区房」と呼ばれている。
例えば、名門の北京大学や清華大学に子どもを進学させるには、まずはこれらの大学所在地である北京市海淀区の中学・高校に通わせるのが定石となっている。
近年では、こうした「学区房」の概念を背景に、中国人がイメージ先行で文京区に引っ越してくるケースが急増している。
筆者が入手したある「3S1K」の生徒名簿では、転入が相次いだのだろう、ここ1年ほどで中国籍もしくは中国にルーツを持つとみられる生徒が明らかに増加していた。
「王○○」「胡○○」「張○○」といった具合だ。
現時点で、その割合は1割超。日本名を使用している生徒を含めると、さらに多いと考えられる。
文京区教育委員会の関係者によれば、文京区の公立小学校における外国籍生徒の数は年々増加しており、2023年には389人から467人へと拡大(約20%増)。
とはいえ、区全体の総生徒数に占める割合は約4%に留まる。
上記の現状からは、中国人を中心に外国籍生徒が「3S1K」に集中している実態が浮かび上がる。
. \ \\ (乂ゝ:::::::::::::::::::::::νソ,
.\ \\ >::::l:r!:::fヘヘミ::从‐彡
.\ \\ 〈 Ⅵト{ヽノ_ノ,ニミ__,=!::ラ、
.\ \\ 乂心二ムィrッラ i:}う)从 \
.\ \\ `ヾツ| ¨´ ,|:}_厶::i ヽ 丶
\ \\ __厶 ヾ __ 「  ̄|、 ` , _
\ \\ | B ̄ヘ '´- ! __ ィ└── _` ー- 、
\ \\ | B ‐‐〉─ イレ'´ / `ヽ \
\ \\ 「 ̄ ̄ ̄≠r‐<´ / Yヽ \
\ \\| イ∠ | / ∠ | \ \
\ \\/ / | | レ´⌒ | \ \
\ \\ | _|ノ/ィチ'´ Y\ 丶 ヽ
\ \\ | , ─ ミ彡≦ } ヽ \ ∧
イ \ \\ | / } レ≦⌒ ハ 丶 ヽ !
/l / \ \| ` < / 厶r─、 ハ , i∧|
| !人ヽ/}\_丿 ! |´ / ' ゝ─ 、 イ i ',
,' i//i_=ニ三 乂_ノ/ ,イソ } ソ } i
/ l//イ\三/ / /Y , ゝー、 ハ |
i l<´ Ⅴ| / /rン' / | / '. |
| |//Y=r─| く _ < | / / ー、 / i l
| |//{-‐┴─ヽ⌒ <\__..イ / ノ レ⌒'
いい加減ホモはやめてくれないか
クルド人には様々な分野で優秀な人が沢山いるよ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3184621?cx_amp=all&act=all
ユダヤ人と同じ。