【静岡・焼津市】学校給食からチャバネゴキブリが…生徒が見つけ担任に報告 個別包装された麺から見つかるアーカイブ最終更新 2025/02/16 10:261.幸水 ★???2月12日に静岡県焼津市の中学校で提供された給食にチャバネゴキブリが混入していたことがわかりました。ゴキブリは個別包装された麺に入っていたということです。2月12日に焼津市立大井川中学校で提供された給食の中に虫が混入しているのを3年生の生徒が見つけ、担任に報告しました。混入していたのはチャバネゴキブリで、個別包装された麺から見つかったということです。焼津市教育委員会によりますと、同じ業者が製造した麺は市内にある小学校3校と中学校3校で提供されていましたが、これまでに他に異物の混入は確認されておらず、体調不良を訴える児童・生徒もいません。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/74766c85e36abd95dd6a7bf84d5da1b45dd5cac82025/02/14 08:36:5768すべて|最新の50件2.名無しさん8fdZsペヤング?2025/02/14 08:37:303.名無しさんtzKhx当~たり~2025/02/14 08:38:094.名無しさんxOZRSうえぇ…食べてなくてもトラウマなるね2025/02/14 08:39:265.名無しさんrcBOuなあにかえって2025/02/14 08:40:376.名無しさんzqY2R五期ぶりの増益が期待できます2025/02/14 08:40:497.名無しさん9AT1R(1/2)一匹見たら十匹おると思え2025/02/14 08:42:028.名無しさんrPSuFこれはひどい他の生徒も食べれないだろ2025/02/14 08:44:309.名無しさんrdsVu袋を食いやぶってチャバネが入ったのでなければ製造所で入ったんだろ袋に不審な穴は有ったのか?2025/02/14 08:46:1010.名無しさんdLK9K(1/2)ちっさ!この程度しょーがねーだろ2025/02/14 08:47:2611.名無しさんTQcPT(1/4)うまい!(テーレッテレー2025/02/14 08:47:4112.名無しさん2qEMy(1/5)ぼくの虫かごに飼っていたゴキブリではないなぼくのゴキブリは毎日インコのエサと石けん食べさせているから清潔で体は白いし2025/02/14 08:47:5513.名無しさんTQcPT(2/4)>>12なんで過去形なの もう食べちゃったか2025/02/14 08:49:0514.名無しさん2qEMy(2/5)ゴキブリのほうがまし人は平気で殺し合うしね自分の子供まで殺すからね2025/02/14 08:49:0915.名無しさんTymA0貴重なたんぱく質だ2025/02/14 08:49:1016.名無しさんez8nt貴重なタンパク源2025/02/14 08:49:2017.名無しさんUzwSy>>1真っ先に逆ギレゴキブリペヤングを思い出すッぺよ2025/02/14 08:50:2318.名無しさんYncruきちょタン2025/02/14 08:51:3419.名無しさんYymJFお前らが食ってる野菜果物にも虫ついてんのにな2025/02/14 08:51:5120.名無しさん2qEMy(3/5)毛虫のほうが怖い2025/02/14 08:52:3521.名無しさんQoo81虫ケラ同様のガキ乙w2025/02/14 08:52:5122.名無しさん2qEMy(4/5)お前らスズメバチ見たらおしっこ漏らすだろ?ぼくはスズメバチを素手でつかまえられるよスズメバチかわいいしかっこいい2025/02/14 08:53:5423.名無しさんw4cdq茶葉ねゴキブリってことか2025/02/14 08:54:1824.名無しさんIGHov虫も栄養になる2025/02/14 08:55:0625.sageB80Ge見事にパックされてるね実にアートを感じますよ2025/02/14 08:55:4626.名無しさんUQGTe>>24作物取れないから虫を食う長野県の方ですか?2025/02/14 08:56:2727.名無しさんNUESy密閉された袋なら工場での侵入だろ一匹いたらその何倍も・・・つまり製造現場の状況は推して知るべし2025/02/14 08:57:4728.名無しさんZTLZLなあに2025/02/14 08:58:0929.名無しさんI8sW1無菌だとアレルギーになりやすいので変わったもんが入っていた方が健康に良い。2025/02/14 08:58:5630.名無しさん2qEMy(5/5)ゴキブリでなんやってくちにしからっ死にはしませんよ2025/02/14 08:59:0931.名無しさんHCARS韓国を笑えなくなってきたな2025/02/14 08:59:1332.名無しさんxYd3u定期的にこのテの話が出てくるけどジャップの調理場って不衛生なんだね中国を馬鹿に出来ないね2025/02/14 09:00:0933.名無しさんT1Ycm貴重なタンパク源だよ素揚げできる環境ととのえとこ2025/02/14 09:02:5534.名無しさんTZwHR(1/3)>>5かえってなんなんですか?w2025/02/14 09:03:0435.名無しさんTZwHR(2/3)>>11小学生普段は魔女の格好してないから。2025/02/14 09:03:5436.名無しさん9AT1R(2/2)>>30昔テレビジョッキーで少年が🪳食ってたな2025/02/14 09:04:2937.名無しさんbvzuUコオロギみたいなのが入っててうらやましい!2025/02/14 09:05:4238.名無しさんxjbvs蒸されて消毒済み?それとも…2025/02/14 09:06:0239.名無しさんdLK9K(2/2)大袈裟すぎいちいち記事にする事かよ2025/02/14 09:06:4140.名無しさんtUKABデュビアとかいう食用ゴキブリがいるらしい(南米)2025/02/14 09:13:0941.名無しさんiXO69何かトラウマになりそうw2025/02/14 09:13:5842.名無しさんXVVcJチャバネなら色や大きさ的にクロゴキブリより若干マシだろ2025/02/14 09:21:1543.名無しさんCop1wまたかの問題か早くゴキブリも食わないような食料を開発すればいいのに2025/02/14 09:24:4644.名無しさんNf52X最近の給食は◯◯◯グがあるんだね2025/02/14 09:56:1245.名無しさんgiGaE(1/2)コオロギ食でありまして2025/02/14 10:00:3946.名無しさんgiGaE(2/2)両津「部長!これは最新の昆虫食でありまして・・」2025/02/14 10:02:4947.名無しさんTQcPT(3/4)>>46そうか、じゃあ食べてみろ2025/02/14 10:03:5648.名無しさん7hM4g給食以外の加工食品でも混入してる事はない わな2025/02/14 10:06:0649.名無しさんMp1j2生きてるゴキブリは可愛いし、死んだのを食べれば美味いじゃないか2025/02/14 10:10:2850.名無しさんNgoMT>>49食べたことあるの…?2025/02/14 10:14:2251.名無しさんqbJcpコオロギの亜種と思えば2025/02/14 10:16:3552.名無しさんumGycコオロギだったら食べても大丈夫だったのに惜しい!2025/02/14 10:23:4053.名無しさんTQcPT(4/4)>>48先日コンビニおにぎりの具になってたばっかじゃん2025/02/14 10:27:1354.名無しさんNtoST大きいGが食事中に落ちてきたことがあったなどこのコンバット越前だよと、、2025/02/14 11:09:5355.名無しさん32jb9営業停止かな?麺なら他から調達できそうだが。2025/02/14 11:22:3156.名無しさん0C4wa食品を扱っている事業所アルアルだけどな。ゴキブリ一匹で騒ぐなら中国産の冷凍食品なんて、よく食べられるな2025/02/14 13:25:5257.名無しさんcv45Nチャバネ本体ぐらいで騒ぐなよ 足ぐらいなら毎日入ってんだからさ2025/02/14 13:32:1358.名無しさんriGfa言うて知らん間に食ってるけどなみんな2025/02/14 14:03:2559.名無しさんIg6IA朝鮮人にはご褒美2025/02/14 14:18:5160.名無しさんTZwHR(3/3)>>46ばっかもん!2025/02/14 14:48:2161.名無しさん8LEu0(1/2)トラウマ級2025/02/14 16:16:3962.名無しさん8LEu0(2/2)ソフト麺2025/02/14 16:17:1163.名無しさん1iZgpこんな時期にG2025/02/14 16:30:0864.名無しさん3i5xt議会で色々質問されてるのにニュースにはされない横浜市のあれこれ。議員がXでいろいろ発信してるのに2025/02/15 10:01:4865.名無しさんhLsm8じつはゴキブリは麺好きなんですよ。みなさん知ってました?2025/02/15 10:15:2266.名無しさんQ0ak5フナムシが入ってたらインスタ映えしちゃうな、、まぁ、自分的にはあんなのが大量に動くのはトラウマなんだがw2025/02/16 05:38:5067.名無しさんRpftv美食倶楽部ですら調理場の昆布ゴキブリにかじられていたからしゃあないよな。2025/02/16 05:51:3768.sageetw7Hうわぁw2025/02/16 10:26:23
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+3851650.22025/04/23 19:40:15
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+451865.62025/04/23 19:33:09
2月12日に焼津市立大井川中学校で提供された給食の中に虫が混入しているのを3年生の生徒が見つけ、担任に報告しました。
混入していたのはチャバネゴキブリで、個別包装された麺から見つかったということです。
焼津市教育委員会によりますと、同じ業者が製造した麺は市内にある小学校3校と中学校3校で提供されていましたが、これまでに他に異物の混入は確認されておらず、体調不良を訴える児童・生徒もいません。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/74766c85e36abd95dd6a7bf84d5da1b45dd5cac8
食べてなくてもトラウマなるね
他の生徒も食べれないだろ
袋に不審な穴は有ったのか?
この程度しょーがねーだろ
なんで過去形なの もう食べちゃったか
自分の子供まで殺すからね
真っ先に
逆ギレゴキブリペヤング
を思い出すッぺよ
ぼくはスズメバチを素手でつかまえられるよスズメバチかわいいしかっこいい
実にアートを感じますよ
作物取れないから虫を食う長野県の方ですか?
一匹いたらその何倍も・・・つまり製造現場の状況は推して知るべし
ジャップの調理場って不衛生なんだね
中国を馬鹿に出来ないね
素揚げできる環境ととのえとこ
かえってなんなんですか?w
小学生普段は魔女の格好してないから。
昔テレビジョッキーで少年が🪳食ってたな
いちいち記事にする事かよ
早くゴキブリも食わないような食料を開発すればいいのに
そうか、じゃあ食べてみろ
食べたことあるの…?
惜しい!
先日コンビニおにぎりの具になってたばっかじゃん
あったな
どこのコンバット越前だよと、、
麺なら他から調達できそうだが。
ばっかもん!
議員がXでいろいろ発信してるのに
しちゃうな、、まぁ、自分的には
あんなのが大量に動くのはトラウマなんだがw