【NNN・読売新聞 世論調査】「103万円の壁」いくらに? 「178万円まで引き上げるべきだ」が最も多く35%アーカイブ最終更新 2025/02/19 07:411.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼NNNと読売新聞が今月14日から16日まで行った世論調査で、「103万円の壁」の引き上げ幅について尋ねたところ、国民民主党が主張する「178万円まで引き上げるべきだ」が最も多く35%。妥協案として取り沙汰される「150万円台まで引き上げるべきだ」は33%でした。政府が決めた「123万円が妥当だ」は23%にとどまりました。https://news.ntv.co.jp/category/politics/300927f02e7440b1982564a05a5bdaad2025/02/17 12:48:02112すべて|最新の50件2.名無しさん9KYbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主党はラスボス宮沢になめられてるから上がらないような気がする2025/02/17 12:50:0013.名無しさんeu3eeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんどの選挙では与党立憲には2025/02/17 12:54:554.名無しさん6FMmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう日本は大量に赤字国債を発行しないとなりたたない。市場に日本円が溢れすぎしかも物価が上がってハイパーインフレにならないのを祈るだけしかうつ手が無い状態!!円が紙くずに😱しかもあろうことかインド人に毎年300万円を4年続けてプレゼントとか日本人の生活苦を無視する石破化野郎💢💢2025/02/17 13:00:195.名無しさんkWADaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金1050円で週40時間働いて年間50週働くと1050✕40✕50=210万円最低賃金の人の年収が210万円!この最低賃金は憲法が保証する健康的文化的な最低限の生活の為の賃金。ここからは税金を取らないというのが基本的考えのハズ。178万円ではなくて210万円にすべき!!2025/02/17 13:09:266.名無しさんXV4tSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生意気な国民たちには他で回収するとしよう2025/02/17 14:17:437.名無しさんXWIx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏であればあるほど行政サービスの恩恵を受けられているんだがなそんなこともわからんから貧乏なんだろうが多少手取り増えるのと引き換えに行政サービス縮小されて後悔しろや2025/02/17 17:45:448.名無しさんEITkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ取り上げてるけど別にそんなに恩恵ないんだよな2025/02/18 07:53:05110.名無しさんbS5DY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2逆。衆議院議席数がたった28の国民民主が政治を動かしたんだぜ。宮沢は国民民主党を怖がってる。と言うより幹事長の榛葉さんを怖がってる。2025/02/19 07:38:2611.名無しさんbS5DY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず123万まではいかせたけどこれも全て国民民主党幹事長榛葉さんの実行力のおかげ。この人が長年培ってきた政界の人脈はものすごい。ギャーギャー騒いでるだけのどこかの政党とはわけが違う。2025/02/19 07:40:2412.名無しさんbS5DY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そうじゃないんだな。政治を動かしたことに意義がある。大きなダムも針の穴が広がれば決壊する。2025/02/19 07:41:22
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+118592.52025/04/02 03:50:00
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+722565.32025/04/02 03:50:12
【ロッテ】ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シールニュース速報+148449.22025/04/02 03:32:48
妥協案として取り沙汰される「150万円台まで引き上げるべきだ」は33%でした。政府が決めた「123万円が妥当だ」は23%にとどまりました。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/300927f02e7440b1982564a05a5bdaad
もう日本は大量に赤字国債を
発行しないとなりたたない。
市場に日本円が溢れすぎ
しかも物価が上がって
ハイパーインフレにならない
のを祈るだけしかうつ手が
無い状態!!円が紙くずに😱
しかもあろうことか
インド人に毎年300万円を
4年続けてプレゼントとか
日本人の生活苦を無視する
石破化野郎💢💢
1050✕40✕50=210万円
最低賃金の人の年収が210万円!
この最低賃金は憲法が保証する健康的文化的な最低限の生活の為の賃金。
ここからは税金を取らないというのが基本的考えのハズ。
178万円ではなくて210万円にすべき!!
そんなこともわからんから貧乏なんだろうが
多少手取り増えるのと引き換えに行政サービス縮小されて後悔しろや
逆。衆議院議席数がたった28の国民民主が政治を動かしたんだぜ。宮沢は国民民主党を怖がってる。と言うより幹事長の榛葉さんを怖がってる。
ギャーギャー騒いでるだけのどこかの政党とはわけが違う。
そうじゃないんだな。政治を動かしたことに意義がある。大きなダムも針の穴が広がれば決壊する。