タモリ、南海トラフ地震を考える 最悪の被害予測は東日本大震災の17倍…30年以内の発生確率“約80%”の根拠に衝撃アーカイブ最終更新 2025/02/27 00:551.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025-02-25 05:00 ORICON NEWS タモリがMCを務める『タモリステーション』の最新作が、3月7日午後8時から放送される。今回のテーマは南海トラフ地震。今後30年以内に発生する確率が約80%とされ、最悪の場合、東日本大震災の約17倍、およそ32万人の死者をもたらすと想定されている。番組では、この巨大地震の脅威と防災について、専門家とともに徹底検証する。https://www.oricon.co.jp/news/2370629/full/2025/02/25 06:24:4943すべて|最新の50件2.名無しさんZ1c2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう東北北関東には止めてください2025/02/25 06:29:5623.名無しさんfHJWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2何で?2025/02/25 06:31:264.名無しさん3w8QOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タモリは昭和天皇を茶化して街宣右翼を召喚した事があるのを覚えておこうなこの時の芸を封印している糞ダササも追加で2025/02/25 06:31:585.名無しさんOlo1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>2基本的に太平洋側東のプレートが強く押してきてるからどうしようもない。2025/02/25 06:32:596.sagedYRXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タモリが興味持つと早まるらしいね嫌な予感がします2025/02/25 06:33:527.名無しさんR9MomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震学者の予言はこれまで一度も当たった事が無いまさに科研費の無駄遣い日本人の理系などいらんから、インドあたりから出来る奴を拉致してくるべき2025/02/25 06:35:2218.名無しさんAqy5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家派は家をしっかりと強化しておくんだぞ2025/02/25 06:42:499.名無しさんER155コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ広域に揺れるんだから何もすることなんてないよ家が無事だった時に数日間家族が食えるもん準備するくらいよ家が無事であることを神に祈りなさいw2025/02/25 06:51:4310.名無しさんWkV7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7日本人はアホばっかりこれからも無駄遣いが続く2025/02/25 06:53:2011.名無しさん4cjoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来る来る言う場所は来ない定期結局太平洋地帯ではなく反対の日本海側の能登地震が発生した2025/02/25 06:58:55112.名無しさんks51KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一定周期ごとに巨大地震が発生しているのは紛れもない事実だからな備えておく必要はある2025/02/25 07:03:3913.名無しさんa54ctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震度5弱1ヶ月連続とかで勘弁してくれんか2025/02/25 07:06:1714.名無しさんOYu5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「みんな観てくれるかな?」2025/02/25 07:06:2615.名無しさんiKrktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登半島とか別の場所に分散して起きてる可能性はないの?2025/02/25 07:08:1716.名無しさんsRHAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都民は茨城県に住め2025/02/25 07:22:1217.名無しさんFSpKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観たい2025/02/25 07:29:4618.名無しさんuHZ6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月に参院選…嫌な予感が…2025/02/25 07:30:27119.名無しさん4uEwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11能登は名前忘れたけど地震学者が危ない場所の一つに挙げてたよ去年正月の大地震の前から割とでかい地震何度かあって地質状況的に危険だと週刊誌記事だからぐぐれば出てくるはず2025/02/25 08:19:0120.名無しさんTYXYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想に20%の逃げ道を作ってるからハズレても何もいわれないだろな2025/02/25 08:21:5721.名無しさんdJ2apコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18政権交代で大地震+ポポポポーン再びか?2025/02/25 08:25:1622.名無しさんzBSPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グンマーが移住先、1位なったそう海無し県 埼玉は、昨今は、2025/02/25 10:23:12123.名無しさんJfHPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラタモリで能登半島の珠洲の地層を見た数ヵ月後に地震何か持ってる2025/02/25 10:23:32124.名無しさんvxW3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23●2015年6月20日放送 川越 2015年6月21日、「菓子屋横丁」で火事●2015年9月19日放送 福岡 2016年11月8日、博多駅前道路陥没事故 「砂地で地盤が弱い」と紹介していたので、 注意喚起ではあったわけだ。●2016年3月19日、4月2日放送 熊本 2016年4月14日、熊本地震2025/02/25 10:28:2325.名無しさんpJtHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40メートルの壁はよ2025/02/25 11:02:4326.名無しさんYArX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいこと外れるが悪いことは意外と当たる災難2025/02/25 12:12:1827.名無しさんZsFRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22埼玉には厄病神がいるから2025/02/25 12:21:5028.名無しさんxUqg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラタモリって面白いことは面白いけど、かっての禁制の場所や忌場に行って、普通ならちゃんと精進潔斎していくべき所に、カメラなどがどかどか入る。タモリたちも特に礼儀を払っていない。だから、地の神様に祟られて、災いが起きる。2025/02/25 12:49:1929.名無しさんKX27ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ三輪バギーを買っておくか‼︎2025/02/25 18:21:2330.名無しさんLkfceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32万人で済むのかよ?東京横浜に津波が押し寄せたらその10倍はいくんじゃね?2025/02/25 20:37:50231.名無しさんkDxSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津波怖い2025/02/25 22:03:0832.名無しさんD5JU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山とかの火山が噴火することも想定しとかないとダメだろ。噴火まで行かなくても火砕流が発生するかも知れないし。2025/02/25 22:06:2233.名無しさん5qvDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラフさん、明日来てくれるかな? 「いいともぉ〜!」2025/02/26 14:21:5034.名無しさんeYxvX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30東京湾は地形的に津波が高くなりにくいんでは?入り口が狭い、狭い入り口から入り中で広かる天然の防波堤の形なので震源地しだいでは影響少ない湾の入り口に深い海溝があり津波の力を分散する2025/02/26 14:43:14135.名無しさん7Aa04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タモリなんて知らない2025/02/26 14:45:3836.名無しさんGaCkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34房総半島と三浦半島が地震の影響で沈下したら一気に津波が押し寄せる胸熱だぜ2025/02/26 14:46:53137.名無しさんeYxvX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そのふたつが沈むほど沈下したら日本には富士山と中央アルプスしか残ってなくて、津波の心配なんていらんだろ2025/02/26 15:00:5138.名無しさんGq6VxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川沿いも水が溢れるだろう、その引きで結構持っていかれそうだが2025/02/26 15:13:27139.名無しさんeYxvX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38スーパー堤防があればwww2025/02/26 15:18:0440.名無しさんqcBdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も含めて全部沈没2025/02/26 15:20:1841.名無しさんTyqxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30「3200万人」をある意味渇望する2025/02/26 16:48:5642.名無しさんZukR3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月11日2025/02/26 18:03:4543.名無しさん5rbobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みのもんたの容態はどうなった?2025/02/27 00:55:18
2025-02-25 05:00 ORICON NEWS
タモリがMCを務める『タモリステーション』の最新作が、3月7日午後8時から放送される。
今回のテーマは南海トラフ地震。今後30年以内に発生する確率が約80%とされ、最悪の場合、東日本大震災の約17倍、およそ32万人の死者をもたらすと想定されている。
番組では、この巨大地震の脅威と防災について、専門家とともに徹底検証する。
https://www.oricon.co.jp/news/2370629/full/
何で?
この時の芸を封印している糞ダササも追加で
基本的に太平洋側東のプレートが強く押してきてるからどうしようもない。
嫌な予感がします
まさに科研費の無駄遣い
日本人の理系などいらんから、インドあたりから出来る奴を拉致してくるべき
何もすることなんてないよ
家が無事だった時に数日間家族が食えるもん
準備するくらいよ
家が無事であることを神に祈りなさいw
日本人はアホばっかり
これからも無駄遣いが続く
結局太平洋地帯ではなく反対の日本海側の能登地震が発生した
備えておく必要はある
能登は名前忘れたけど地震学者が危ない場所の一つに挙げてたよ
去年正月の大地震の前から割とでかい地震何度かあって地質状況的に危険だと
週刊誌記事だからぐぐれば出てくるはず
ハズレても何もいわれないだろな
政権交代で大地震+ポポポポーン再びか?
海無し県 埼玉は、昨今は、
何か持ってる
●2015年6月20日放送 川越
2015年6月21日、「菓子屋横丁」で火事
●2015年9月19日放送 福岡
2016年11月8日、博多駅前道路陥没事故
「砂地で地盤が弱い」と紹介していたので、
注意喚起ではあったわけだ。
●2016年3月19日、4月2日放送 熊本
2016年4月14日、熊本地震
埼玉には厄病神がいるから
行って、普通ならちゃんと精進潔斎していくべき所に、カメラなどがどかどか
入る。タモリたちも特に礼儀を払っていない。
だから、地の神様に祟られて、災いが起きる。
東京横浜に津波が押し寄せたらその10倍はいくんじゃね?
噴火まで行かなくても火砕流が発生するかも知れないし。
東京湾は地形的に津波が高くなりにくいんでは?
入り口が狭い、狭い入り口から入り中で広かる
天然の防波堤の形なので震源地しだいでは影響少ない
湾の入り口に深い海溝があり津波の力を分散する
房総半島と三浦半島が地震の影響で沈下したら一気に津波が押し寄せる
胸熱だぜ
そのふたつが沈むほど沈下したら日本には富士山と中央アルプスしか残ってなくて、津波の心配なんていらんだろ
スーパー堤防があればwww
「3200万人」をある意味渇望する