生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕アーカイブ最終更新 2025/03/01 15:471.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 携帯大手「楽天モバイル」のシステムに自作プログラムで不正ログインし、通信回線を契約したとして、警視庁が14~16歳の中高生3人を不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕したことがわかった。対話型生成AI(人工知能)サービス「チャットGPT」で作業の効率化や処理速度の向上を図っており、SNSで購入した20億件超の情報を基にログインを試み、入手した回線を転売していたという。 未成年者による生成AIを悪用した大規模な不正アクセス事件は、極めて異例だ。 逮捕されたのは、滋賀県米原市の中学3年(15)、岐阜県大垣市の高校1年(16)、東京都立川市の中学3年(14)の男子生徒。調べに、一人の生徒は「2023年12月以降、1000件以上の回線を契約した」などと説明している。 捜査関係者によると、3人はオンラインゲームの仲間で、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。 自作のプログラムはIDとパスワードを機械的に入力し、認証されると楽天モバイルのシステムにログインでき、回線契約まで行う高度なものだった。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250226-OYT1T50205/2025/02/27 07:12:411244すべて|最新の50件2.名無しさんF138CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうタイプの悪い子は善のために大事に育ててほしい2025/02/27 07:14:373.名無しさん1m4AnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心を入れ替えて将来ノーベル賞取ってほしいわ2025/02/27 07:15:4644.名無しさん9xGGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天で引き受けろ2025/02/27 07:19:385.名無しさんrfDgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賠償金どうなるかわからんが将来安泰だろ、米国からもオファーくるんじゃない2025/02/27 07:20:1716.名無しさん5aRWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEとしては使えなさそうだしプログラマーとしては別にって感じだし使いどころあるんかいな2025/02/27 07:20:2527.名無しさんpy64tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやこれは20億のIDパスワードを売ったや奴からいろんな悪知恵授かっただけだろ2025/02/27 07:25:1418.名無しさんPZWNr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SIMカード受け取らなきゃいけないしそうすると住所から足がつくだろeSIMだとよくわからんが2025/02/27 07:25:269.名無しさんb2gSC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やり方まで買っただけかもしれないだろ2025/02/27 07:25:4510.名無しさんTfGh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードとかも怖いよね2025/02/27 07:26:57111.名無しさんyZYokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼探究心からじゃなくて単純に犯罪してまでお金が欲しいってだけだから2025/02/27 07:27:0612.名無しさんolF6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーアカウント買ってる時点で作った犯人別にいるよな2025/02/27 07:27:1813.名無しさんPZWNr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の作った初期の自動ログインシステムに似てるわ大手銀行は不正検知して対策してすぐ使えないようになった。2025/02/27 07:27:2214.名無しさんwzDu8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来有望だな2025/02/27 07:28:51115.名無しさんhzbNC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出産手当、児童手当、給食費無料、学費無料税金使って反社育成か?で、排出者責任はなしか?おめでてーな2025/02/27 07:30:09116.名無しさんXOPnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう才能はマジで大事にしないとな2025/02/27 07:31:03317.名無しさんg70N4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI使ってんなら大して頭が良いわけじゃない。要領がいいだけだ。2025/02/27 07:31:4218.名無しさん61hFL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3すでに、立派な詐欺師やで。2025/02/27 07:33:1719.名無しさん61hFL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16詐欺師の才能を発揮されても、迷惑なだけ。2025/02/27 07:34:3520.名無しさんJZ13iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんて有能な奴なんだつかこれ親から技術を盗んだな2025/02/27 07:34:5321.名無しさんhzbNC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で子育てしてるもんだから、責任感が希薄で育児や教育も適当になる親の責任だよ2025/02/27 07:34:5822.名無しさんh8iZV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逮捕された子どもたちは、単に利用されただけだろ。悪知恵を与えた人間こそ本当の犯人2025/02/27 07:39:5723.名無しさんGH1TbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プログラムってなんや?みたいな人からしたら天才に見えるかもしれないけどそっち方面の人からしたらそこまででもないだろ2025/02/27 07:41:15124.名無しさんHcZLO(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20億のアカウント簡単に出せるヤツ凄いな2025/02/27 07:41:39125.名無しさんh8iZV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人情報なんて簡単に抜かれてるんだな2025/02/27 07:42:1626.名無しさんHcZLO(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23今生成AIで簡単に作れるから要はプログラマもう要らないんだわ2025/02/27 07:42:4027.sageK0Q2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才育成システムかなんか凄いことになったな2025/02/27 07:43:1228.名無しさんwzDu8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減にしろよGoogleの情報集転売2025/02/27 07:43:1529.名無しさん1n1oUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>米原市の中学生は調べに対し、「SNSで犯罪を自慢して、周囲から尊敬されたかった」などと供述しているという。犯罪自慢してもほとんどの人に尊敬はされんだろ尊敬されたいならホワイトハッカー目指せ2025/02/27 07:47:09130.名無しさんHcZLO(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29これだから田舎者は2025/02/27 07:48:0531.名無しさんPZWNr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただリストを上から順にログインアタックするだけやで。どうやって回線を売買するか知らんけど。2025/02/27 07:48:24132.名無しさんNud8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24中高生が買えるぐらいだから1〜10万件で1円ぐらいなんだろうな2025/02/27 07:48:3733.名無しさん5PoSp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか天才扱いしてるやつおるけどプログラム素人のおっさんでもプログラム組めるようになるのが生成AIだぞ2025/02/27 07:48:57134.名無しさんHcZLO(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31売買手口教えてくれたテレグラム野郎が居るからソイツら見つけないと話にならんな2025/02/27 07:50:2935.名無しさんtVVyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイルは回線する契約だけで貰えるポイントをばら撒いてるからな2025/02/27 07:53:5136.名無しさんWv44PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは20億IDを渡してこいつらを操ったやつが主犯なだけでこいつらはただの手足じゃないかこいつらを有能とか言ってるやつは文盲というより馬鹿なんだろう2025/02/27 07:55:00137.名無しさんHcZLO(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36だからテレグラム野郎捕まえないと話にならない2025/02/27 07:57:2538.名無しさんHcZLO(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇バイトに加担してる事すら気づかない馬鹿利用する流れ何とかならないのかね2025/02/27 07:58:1139.名無しさんodeyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼珍しく知能犯だな2025/02/27 08:01:1740.名無しさんwSxRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイルで雇えばいい楽天モバイルもソフトバンクとかから 情報 人買ってたんだし2025/02/27 08:05:0241.名無しさん5EYxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来るからってやって良いわけじゃないのになんでそういう2025/02/27 08:10:0342.名無しさんaekFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1こうやって若い才能が徹底的に潰されるんだろうなw大人のやることはベクトルを変えてやることなのに家裁送りで下手すりゃ少年院2025/02/27 08:15:47243.名無しさんXLF8p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42この程度を才能と呼ぶあんたはちょっと絶望的なのでは?2025/02/27 08:21:3044.名無しさんXLF8p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより、問題は楽天のセキュリティ担当者の能力不足でしょ。2025/02/27 08:22:2345.名無しさんb4dnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33枠組みは作ってくれるからなおかげで10年前に1週間かかったのが半分で済むこういうの使えばあっという間に効率化できんだがまあ殆どのやつはやらない2025/02/27 08:25:3646.名無しさんLaSg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罰としてホワイトハッカーで無償奉仕させれば才能の芽を活かせるのか?2025/02/27 08:27:4847.名無しさんOGAOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機械的に入力って自動って事?2025/02/27 08:28:0648.名無しさんY5vvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀すぎる中学でこれなら将来有望やん2025/02/27 08:30:0949.名無しさんUcfmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売先はミヤンマーの特殊詐欺詐欺組織と死刑でいいよ2025/02/27 08:34:3350.名無しさんchy4x(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が生成AIで犯罪出来ること注意しないんだ?2025/02/27 08:34:52251.名無しさんmxtmT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50普通は犯罪するとは思ってない2025/02/27 08:35:59152.名無しさんwglBQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総当たりじゃなければ外国のセキュリティ企業からスカウトが来る2025/02/27 08:36:5353.名無しさんoypbT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリゲーの不正プレーヤーはネット犯罪者のはじまりですついでに万引きは犯罪です!最近ドメイン偽装すらやる気ナッシングのいくら何でも舐めすぎだろでかえって気味の悪いフィッシングメールがやたらと増えた気がする下手な鉄砲も数打ちゃ当たるでセキュリュティ意識低すぎの人たち(主に高齢者とか)多くて草刈場になっているか2025/02/27 08:36:57154.名無しさんmxtmT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53高齢者はもうボケてるから手遅れでは?2025/02/27 08:37:4455.名無しさんchy4x(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51親も生成AI使えばヒントになるコードくらい作れるって今の世の中、常識でわかるだろうにな。そもそもテレグラム利用させてる時点で親は目を光らせておくべき2025/02/27 08:38:52256.名無しさんmxtmT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55高校生や中三ていうのがな…プライベート介入し過ぎると荒れそう2025/02/27 08:40:20257.名無しさんQALzn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7せやろなSMS認証代行やらせるための駒やろな2025/02/27 08:40:4958.名無しさんmxtmT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ大学生て闇バイト加担多いのかもな…2025/02/27 08:41:2559.名無しさんQALzn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50>>55親は氷河期世代か自分も含めて生成AIでどんなことができるのかまだよく理解できてねえわ質問したら返ってくる、精度はイマイチってくらいしかw子供に触らせていいものかどうか図りかねてる2025/02/27 08:42:22160.名無しさんchy4x(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56これでTelegramも利用禁止とか言い出す学校も出てくるのだろうな。 ファーストペンギンは得なのかどうなのか2025/02/27 08:43:05161.名無しさんmxtmT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60うちの子Skypeでやり取りしてるわ俺と2025/02/27 08:44:08162.名無しさんVgwW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42AI使わないで自力だったら少しは技術力を評価されるがAI任せで才能は評価されんぞw2025/02/27 08:44:5263.名無しさんwglBQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIが吐いたコードそのまま使えるわけがない2025/02/27 08:46:0564.名無しさん5PoSp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61SkypeはべつにいいだろTelegramとかSignalみたいな秘匿性の高いやつ使いだしたら要注意2025/02/27 08:47:4265.名無しさんyJwnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうやっていい事と悪い事の区別もつかないアホ誰からも信用されない2025/02/27 08:48:1566.名無しさんvN8X5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能動的サイバー防御のホワイトハッカーとして防衛省が雇ってやれよ2025/02/27 08:48:3567.名無しさんrOfyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有能な人材ってのはプログラムコード書く奴じゃなくてこんな奴らが有能2025/02/27 08:50:1868.名無しさんZCnkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ブサイクって僻むよねー2025/02/27 08:50:4569.名無しさんOla5j(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生成AIが悪いんじゃない悪いのは🆔とパスワードが漏れてるところだろ2025/02/27 08:51:0670.名無しさんfVgvRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有能な奴は労働奴隷として罪を償わせれば良いよ無能は死刑で2025/02/27 08:52:3671.名無しさんoypbT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初回なら出来心ってことで優しく諭しつつ子どもとのコミュ時間を増やす再犯はガチ犯罪傾向あるってことで専用施設で矯正なんやろな>>56親も親同士でチームを組んで子どもと同じネトゲやったりAI活用で情報交換とかすればいいなwアホの子の親なんぞなるもんじゃないだろなタイパ悪くて2025/02/27 08:53:1572.名無しさんyBOfH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HTTPで自動フォーム入力してるだけだろ楽天側の対策次第だが、その手のプログラムは簡単な部類だろ結果を解析するのが手間ではあるが実務でも使うことある2025/02/27 08:53:46173.名無しさんchy4x(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59俺は氷河期世代の50過ぎだが、仕事でもコード書くのに生成AIに世話になりっぱなしだ。telegramもアカウントは持っちゃいるが…チャットボットのテストで使うくらい。昔の2ちゃん育ちの親ならその手の危険性もわかるから垢は持ってても使いもしないだろうな。2025/02/27 08:53:5974.名無しさんchy4x(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72手順としては単純だが、AIでそこまで引き出してできると入れ知恵した誰かが問題なんやろな2025/02/27 08:56:0475.名無しさんfQ5ad(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?悪いことするのは日本人の子供若者だよなw2025/02/27 08:56:0576.名無しさんfQ5ad(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人は真似しちゃダメですからね2025/02/27 08:56:5077.名無しさんOla5j(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🆔とパスワードを売ったやつはどうやって入手したんだよ問題はそっちだろ2025/02/27 08:57:28278.名無しさんyBOfH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77問題はそっちだなログイン前提だからフォーム自動入力が簡単に出来るようになってたのかと2025/02/27 08:59:2779.名無しさんfQ5ad(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイルじゃないけれども最近、不正アクセスというか不正利用されていたよ…ほぼ置きっぱなLINEMO電話番号を他に引っ越そうとアカウントにログインしようとしたらばログインできない勝手にIDパス書き換えられてインスタ作成されていた2025/02/27 09:02:0880.名無しさんnejxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知識のある人が羨ましいですなぁw老人になるとまるでチンプンカンプンだぜw2025/02/27 09:03:0181.名無しさんPZWNr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行支払い系は自動ログイン実行システムがあると楽なんだよな。銀行側は自社API連係しか認めない2025/02/27 09:03:4082.名無しさんoypbT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77フィッシングかと思ったが他にも楽天(関係者)がお漏らしした可能性もあり得るか2025/02/27 09:03:4883.名無しさんwglBQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20億ものアカウントからいけそうな候補を抽出することがまず難しい2025/02/27 09:06:22184.名無しさんfQ5ad(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイルはできた時から使っているが自前で国内サーバだから珍しいケースでもある楽天で出るくらいならば、他は更にあると思うよ例えば、俺のLINEMOアカウント不正利用なんか氷山の一角で休眠回線の不正転売とかありそう2025/02/27 09:07:1785.名無しさんK1JKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと待って、SNSで購入した20億件超の情報てなによ(´・ω・`)2025/02/27 09:09:5886.名無しさんvnrKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対1人メガネで意思の弱い技術者がいる。2025/02/27 09:10:3487.名無しさんad5gSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総務省かデジタル庁に向け入れろ2025/02/27 09:10:4288.名無しさんDA5er(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキがIDとパスだけ買っても意味ないだろちゃんとマニュアルまで大人から購入してるだろうし1000件も契約番号持ってても意味ないよマニュアルを売った大人が、契約番号を買ってるわな要するに闇バイト2025/02/27 09:11:5489.名無しさん2UgsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレグラム潰せばいいのに闇バイトも大体テレグラム使ってるじゃん2025/02/27 09:13:4790.名無しさんc1vZl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来のルパン、次元、五右衛門かよ2025/02/27 09:16:0391.名無しさんoypbT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83垢とパスワードのセットって20億件なら楽天の会員数よりケタ違いな訳かそれ自体生成AI使って予測して作成されているとか…ランダム派生したなかに当たりを混ぜておくとかだと商売上手だろな2025/02/27 09:17:1092.名無しさんc1vZl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近い将来どこかの裏AIに「〇〇さんの銀行口座番号教えて」と「うん。わかった。それはね…」という時代が来るのか?2025/02/27 09:18:14193.名無しさんDA5er(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDとパスを電子決済で購入とか盗んだ契約番号の買取りも電子決済なら、追跡可能だろからすぐに真犯人は捕まえられる対面で現金取引なら、ちょっとむずかしいかもなあ2025/02/27 09:20:26194.名無しさんgHOp5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一本ください2025/02/27 09:21:3395.名無しさんgHOp5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92銀行口座番号だけわかってどうすんの?2025/02/27 09:22:4596.名無しさんjXCmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウヨ2025/02/27 09:24:4197.名無しさんn121hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信回線を契約って本人確認どうなってんだよ。2025/02/27 09:27:10198.名無しさんJjmY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6嫉妬しててくさ2025/02/27 09:27:42199.名無しさんAR7uw(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93現金つっても防犯カメラもあるから受け渡し場所に気を付けなければならない議員会館なら大丈夫2025/02/27 09:29:43100.名無しさん1Tfcb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97既に楽天モバイルを契約済み、つまり本人確認済みの楽天IDに対して追加回線の申し込みをしたって訳さね。SIMはeSIMやったんだろか。2025/02/27 09:41:57101.名無しさん1Tfcb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーパスワードの使い回しはやっちゃいけないってことっすよな。2025/02/27 09:45:411102.名無しさんAR7uw(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20億回ものアクセスを許した時点でシステムの欠陥だろ2025/02/27 09:53:161103.名無しさんN4ek5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生成AI大して関係ないやんこれ2025/02/27 10:07:411104.名無しさんOla5j(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101頻繁に変えたほうがよさそうね2025/02/27 10:08:54105.名無しさんRsyolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天まだアイパス認証のみなの糞すぎるだろ2025/02/27 10:08:58106.名無しさん2Crb3(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102そんなわけない。たちまち検知される2025/02/27 10:17:122107.名無しさん2Crb3(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一山いくらの安物からノイズ除去するのは途方もない手間2025/02/27 10:19:08108.名無しさん0tVnp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有能じゃん2025/02/27 10:21:58109.名無しさんOla5j(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106記事が間違ってるってこと?そこのところを詳しく2025/02/27 10:22:04110.名無しさん2Crb3(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20億回数アクセスしたとは記事のどこにも書いていない記事本文を読むと11個のIDから入ったとある2025/02/27 10:25:291111.名無しさんc8KJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭が良いバカ2025/02/27 10:36:411112.名無しさんpiWitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入手したアカウントIDとPWが20億セットって話だな2025/02/27 10:37:451113.名無しさんHwAXR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103それな、ミスリードだろ何に使ったのかと思えば検索エンジンを代替させただけだろこれ2025/02/27 10:38:19114.名無しさんFylTJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ミャンマー行きやね2025/02/27 10:38:29115.名無しさんFylTJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112人口を余裕で超えとるやん2025/02/27 10:39:11116.sageoHrUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は総当たりで人のアカウントハッキングして乗っ取ってそれを情報提供者に売ってるだけでは?詐欺グループが電話欲しさにただの闇バイトな気がする2025/02/27 10:39:36117.名無しさんBh2LCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反社のたまご2025/02/27 10:39:54118.名無しさんdhB8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111多分やり方仕込まれただけだろ闇バイト的に出口がないもの全部賢くない2025/02/27 10:42:56119.名無しさん7cs30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入したアカウント情報でログインして回線契約するなら一からプログラム組むなんてクソ面倒なことするよりRPA使った方が手っ取り早いRPA用のスクリプトをChatGPTに書かせたのかも2025/02/27 10:44:49120.名無しさんHwAXR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せいぜいpythonでクローリングしたレベルかもしかしたらPADでフローを自動化しただけのレベルだろまさに中高生レベルの底の浅い犯行こんなのを天才とか言ってるITレベルの低い奴らが大勢いることの方が姜維だわ2025/02/27 10:48:34121.名無しさんtY8PXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2段階認証ないのか2025/02/27 10:51:13122.名無しさんHwAXR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GPUを緑コマンドで直接叩いて20億件の不正アクセスを同時並列実行させてたらすごいよすごいというかそんなややこしいことする必要ある?っていうくらい技術オタクだよでも絶対にこいつらはそんな面倒なことはやってない、断言できる技術オタクがこんな簡単なレベルの作業を達成して満足するはずないもの2025/02/27 10:53:05123.名無しさんbB4huコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>SNSで購入した20億件超の情報どういうことよこれ2025/02/27 10:53:33124.名無しさん2Crb3(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードウェアIDあるんだよNIC以外にも。偽装できるのもできないのも素人がクローラ回したらISPから遮断されるに決まってんだろ2025/02/27 10:55:461125.名無しさん0tVnp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIも完璧にはまだまだ遠いからちゃんと動かせるようにするためにはある程度自分でプログラムわからなければ出来ない中高生なら有能よ2025/02/27 10:56:06126.名無しさん1YsgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アカウント売った奴が恐いわ2025/02/27 10:58:081127.名無しさんPObyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未成年の犯罪には尻叩き刑を導入しよう2025/02/27 10:58:17128.名無しさんOla5j(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126どうやって入手したんだろね20億ってほぼ全員じゃないの😅2025/02/27 11:00:441129.名無しさんQOol1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6確かに。悪知恵が働く程度だな。2025/02/27 11:05:571130.名無しさんQoRys(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128 捜査関係者によると、3人はオンラインゲームの仲間で、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」 を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。 https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250226-OYT1I50215/2025/02/27 11:10:043131.名無しさんFylTJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130ランダムで作ったIDとパスワードかな?2025/02/27 11:38:09132.名無しさん7vSuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130まぁそういうことだよねオンラインゲームからって多いよね2025/02/27 11:54:52133.名無しさんyQsd0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文中極めて異例となっているが20歳以下の年代にはよくある話。老害どもはそもそもスマホは苦手。ましてAIを使って悪さするほどの知恵も回らい。関係機関はガキどもには一層の監視を頼む。最近、やたら楽天契約しませんかのメールが来ているが転売ヤーの仕業だろ。0円時代にやった経験から楽天はそのまま個人情報を残しているに違いない。あとで楽天にきつく削除するよう依頼しておく!2025/02/27 12:04:281134.名無しさん0sNFP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133アカウント削除なり放置するときは個人情報をデタラメに書き換えてからにしろこれだけ2025/02/27 12:05:481135.名無しさんyQsd0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134なるほど~その手があったか。ww2025/02/27 12:10:03136.名無しさんr6rR5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129でも今時のガキはこんな悪知恵も働かないからコロナ給付金を集団で詐欺したり闇バイト強盗やっちまうんだよ2025/02/27 12:10:40137.名無しさん48FqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。> 自作のプログラムはIDとパスワードを機械的に入力し、認証されると楽天モバイルのシステムにログインでき、回線契約まで行う高度なものだった。力技?2025/02/27 12:14:081138.名無しさん0sNFP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137回線契約にはeKYC必要なんだがどうやったんやろまさか楽天IDの個人情報に基づいた免許証っぽい厚紙のカードを作らせた??2025/02/27 12:19:001139.名無しさん2Crb3(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量のゴミアカウントの中から楽天で有効なIDパスを抽出した方法が洗練されているかどうかでこの事件のスキル評価は正反対に変わるそもそもの元凶は一つの楽天IDで15回線引けることだ2025/02/27 12:19:00140.名無しさんOla5j(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130アカウント売った側がどうやって20億も集めたのかなって話☺️2025/02/27 12:19:241141.名無しさんAR7uw(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110逮捕理由となったのが11人分てことこれで105回線分捕まえてパソコン解析したら大量の被害者がいて1000回線を超えてたつまりパソコンからアクセスしてた串やVPN通してたのかもしれんけど楽天は海外鯖や串からは拒否してたと思う恐らくISPから直でつないでたんだろ1000回線超えたところでやっと楽天が気づいて調査が始まったんだろう2025/02/27 12:27:35142.名無しさんAR7uw(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138最初に契約で1回線つくってあれば15回線まで自由に増やせるのを悪用したらしい認証は初回のみなんじゃね2025/02/27 12:31:23143.名無しさん2Crb3(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天が串拒否しても串使う犯罪なんかとうにバレバレ身元隠匿に串は既に無意味。PCでもPCWSにハードウェアIDがあるかぎり2025/02/27 12:35:171144.名無しさんAR7uw(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140フィッシングか楽天内部から漏れたかだろうななんにせよパスワードは頻繁に変えたほうがいい2025/02/27 12:35:39145.名無しさんAR7uw(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143捕まったってことは身元バレバレな手法だったんだろそれでも1000件とかやられるまで放置されてた2025/02/27 12:38:24146.名無しさん2Crb3(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天もLACに泣きついて助けてもらったんだろうな2025/02/27 12:45:33147.名無しさんDeHjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら大したことやってねえぞプログラム書けてWebの知識が多少あればできるレベルだこんな犯罪人をヨイショするのはやめてくれ2025/02/27 12:48:04148.名無しさん2Crb3(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行口座引き落としは銀行から速攻決済通知くるから、加入者が普段気にかけることがない決済方法を選択しての回線契約だろうし闇は深い最近の飛ばし携帯も進化してますな2025/02/27 12:56:501149.名無しさんDx2HhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのチャイナAI使うほうが得意そう2025/02/27 12:59:55150.名無しさんHCO43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼提供されたツールを使って犯罪を行っただけで、自分でプログラム組んだ、とかじゃないから将来性とか無いぞ。2025/02/27 13:06:21151.名無しさん2Crb3(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的にセキュリティ万全なハズ(?)の暗号資産ぶんどられるからねえ2025/02/27 13:07:04152.名無しさん2Crb3(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔はtracerouteでいけたが今はねえ2025/02/27 13:10:01153.名無しさん2Crb3(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WiFi6も突破されたんだっけ5はやられたな2025/02/27 13:11:57154.名無しさんwMQLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天カードマンは何してんのよ?2025/02/27 13:20:57155.名無しさん2Crb3(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外オンランゲームのコミュニティでも侵入方法が日夜交わされて中卒だったがかなデトロイトトーマツのセキュリティ部門リーダーに抜擢された今はもう退職したが2025/02/27 13:22:21156.名無しさん6UjBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度と楽天モバイルは使わない2025/02/27 13:23:14157.名無しさん2Crb3(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦中戦後、マルクス転向者が右翼になって左翼を叩き潰したから本当にスキルあればセキュリティ担当でどっかに雇ってもらうのも社会復帰転向者はまじに怖い2025/02/27 13:29:37158.名無しさんrkWEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の自動垢取りと変わらんゴミか。2025/02/27 13:37:10159.名無しさん2Crb3(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼロトラストもいたちごっこ2025/02/27 13:40:26160.名無しさんb2gSC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIも駆使するのは当たり前だからそんなことは議論の余地がない2025/02/27 14:30:00161.名無しさんYpAyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ生成AIの問題か?プログラミングの教科書読みながらトテモワルイプログラム作った奴がいた時、教科書を悪用した!って言うんか?2025/02/27 14:50:061162.名無しさんUeopqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民ウヨ犯DSCIA自民DAPPIウヨスパイ売国奴ネトウヨ2025/02/27 15:21:54163.名無しさんy9aKs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3単なる総当たり手法元になった20億のアカウントを自作のツールで集めたのなら才能ある賢いのなら絶対に足がつくのにこんなバカはことはしない2025/02/27 15:23:44164.名無しさんy9aKs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98これを褒める方がおかしいぞ2025/02/27 15:24:20165.名無しさんBvDCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前科もんかよ2025/02/27 15:25:06166.名無しさんy9aKs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10怖くないだろ>>16騙されて実行犯にされただけの奴だぞこの20億のアカウントをもちかけた人間から騙し取り別の目的に利用し捕まらずに儲けてる奴なら有望2025/02/27 15:27:41167.名無しさん2Crb3(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総当たりだったらいくらなんでも楽天もブロックするかとそこまでバカな会社ではないと思いたい2025/02/27 15:28:131168.名無しさんluUJl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167パスワードだけの総当たりではなくアカウントをパスワードをセットで入手しているからアカウントをパスワードを順次流し続ける意味の総当たり同じアカウントに対する処理は流石にどこでも実施しているけど、アカウントとパスワードが毎回変わったら判断難しよ学校や企業からアクセスあった場合に同一IPからの接続になるのでIPで弾けないしね2025/02/27 15:43:16169.名無しさんluUJl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124ハードウェアIDやNIC情報はルータ越しには到達しないよ2025/02/27 15:44:49170.名無しさん2Crb3(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスの総当たりと理解したわけ?だーかーら20億超えアカウント総当たりはあり得ないつーの2025/02/27 15:47:34171.名無しさん2Crb3(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MACアドレスなんてアッチ側とうに把握してるわ2025/02/27 15:49:031172.名無しさん2Crb3(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Windows Pro版のEdgeはMACアドレスを仮想化できる。その理由は何か2025/02/27 16:00:541173.名無しさんluUJl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171なんでMACアドレスがここに出てくる理解してないで知ったかで書いてるのかな?インターネット越しの通信でMACアドレスは意味がないよ>>172仮想マシンはMACアドレスを指定できるよもう一度書くね なんでMACアドレスが関係あるの?2025/02/27 16:10:222174.名無しさんkfAqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161生成AIだって所詮は道具、基本的には使った奴が悪いに決まっているでも何の配慮も払わず道具を貸す方にも問題はあるその道具に力があればあるほど、不用意に貸すのは危険そろそろAIを提供する人もそういう事を配慮するべき時期に来ている2025/02/27 17:13:151175.名無しさんwX0d8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174次の段階では不正や不法行為に関する情報をリクエストした利用者の情報を司法へ提供する仕組みが出来ると思うよ犯罪組織とかはオンブレで作るかれないけど.今回みたいなケースは防止できそう2025/02/27 17:20:12176.名無しさん2Crb3(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173理解しているか否かは見ている人に判断してもらいましょうよ2025/02/27 17:32:161177.名無しさんwX0d8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176素人丸出しだね可哀想2025/02/27 17:34:11178.名無しさんIseFk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GPTを手なずける天才か将来ホワイトハッカーで就職しそう2025/02/27 17:35:001179.名無しさんPB6iiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178闇バイトに応募して強盗して捕まるのと同じレベルまだロボコンに出場してる高校生が使える2025/02/27 17:49:361180.名無しさんIseFk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179でも、悪意な情報提供はGPTはしないようにプログラムされてるよ手なずけるのは大変な作業だよ2025/02/27 17:54:361181.名無しさん1MhLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の将来は明るいな、中高生でもこんな高度なことができる2025/02/27 17:58:56182.名無しさん98wlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレグラムでパスワード流出してたことが問題で、AIなんておまけじゃん2025/02/27 18:00:07183.名無しさんO2kL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180ログインのスクリプト作っただけ2025/02/27 18:05:40184.名無しさんdwt8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるねー良いことしよ2025/02/27 18:45:02185.名無しさん2Crb3(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GoogleがGメール検閲をして通信の秘密を侵害していると大騒ぎになったのに今度はAIプロンプトが見られて通報されんのかいくらでも恣意的な運用可能2025/02/27 18:47:24186.名無しさんN21gKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIに頼めば中学生でも詐欺できるんやなAIが凄いのか楽天がゴミなのか2025/02/27 19:26:25187.名無しさんLemWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやIDパス知っとったんかゴミやんけゴミ2025/02/27 19:38:35188.名無しさん2Crb3(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173検索するとハードウェアIDは一個しか出て来ないシステム全体の実態は構成モジュールのCPU、メモリ、M/B、ストレージのすべてに付いているそれを引っ張れなくてはリモートでダイアグできない総当たりなんて足つく手法を取るバカは30年前に絶滅した2025/02/27 19:58:21189.名無しさん0UAsTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中高生ごときに突破されるとか、楽天のセキュリティはどんだけザルなんですかと2025/02/27 20:17:233190.名無しさん2Crb3(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンギュラリティという言葉はカーツワイルというスティービー・ワンダーお気に入りのシンセ作った人が最初に言って周りが乗っただけコンピュータサイエンティストなのに楽器屋2025/02/27 20:28:03191.名無しさんheYW3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マネーレス社会が1番安全だろ!wwwマジで頭悪過ぎ!www2025/02/27 20:37:16192.名無しさんryhDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148ペイだろ2025/02/27 20:48:43193.名無しさん2Crb3(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そっか2025/02/27 20:49:24194.名無しさんQDijwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIっていろんな事教えてくれるんだな2025/02/27 20:57:22195.名無しさんPZWNr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106検知機能が無かったんじゃないのだから狙われた2025/02/27 21:02:441196.名無しさんvcb4M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ有能でワロタ2025/02/27 21:04:59197.名無しさん2Crb3(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195あのねいくら楽天がバカって言っても一応市場店子決済用の銀行と証券持ってんのよ基幹システムが1本かバラか知らないがその辺りはガードしてんじゃないかな買い被りかな2025/02/27 21:08:452198.名無しさんvcb4M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197でも試行されたからこんなことになったのでは?2025/02/27 21:12:40199.名無しさん2Crb3(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼契約済みの顧客名義には追加契約は緩かったんでしょ800万回線獲得で必死だったし2025/02/27 21:16:57200.名無しさん3ybSl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3こんなレベルじゃww2025/02/27 21:21:20201.名無しさん3ybSl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪もしょぼくなった日本2025/02/27 21:22:15202.名無しさん2Crb3(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この事件の教訓は大量のゴミデータから砂金を取り出すという前人未到の手法を編み出したか否かもしかしたら泥臭い作業かもしれないゴミデータは格安2025/02/27 21:32:20203.名無しさんQoRys(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189 o ヘ⌒ヽフ \( ・ω・) ここ重要! _○___⊂.)_2025/02/27 22:21:02204.名無しさんYPeQ1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員刑務所 未成年は賠償金は親払い 一家離散 一家自殺 1人死んだら犯人に教えてやれよじわじわ痛ぶってやろうぜ2025/02/27 23:32:58205.名無しさんYPeQ1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人みんな名前と顔晒してやればいい懲役10年2025/02/27 23:35:24206.名無しさんc1vZl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらの凄い所はIT技術的な面だけじゃなく、それを金に換えるところまで考えていたというビジネスセンス。子供ゆえに若干詰めが甘かったのが惜しい。2025/02/27 23:40:341207.名無しさんyh5LLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189多要素認証なんて楽天ユーザーには理解できなくてクレームになるから採用されてないんだろうってTwitterで書いてありましたw2025/02/28 00:45:15208.名無しさんXgfr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3人民解放軍サイバー部隊打ちのめしたら咎を問わないようにしたらええ2025/02/28 00:50:32209.名無しさんEDCYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはシステムにも問題があるんじゃね?だからといってやっていいわけじゃないが2025/02/28 00:59:53210.名無しさんjOLkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先見の明はあったが、いかんせんやり方が悪かった2025/02/28 01:07:19211.名無しさんCHkdP(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解放軍 Unit61398はイスラエルUnit8200より強敵でっせあまりにハードル高いから海外からの半ぐれ詐欺からの被害者救済で半ぐれから資金回収サービサー任務でよかろ2025/02/28 01:09:41212.名無しさんWl0uv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206指示受けてたんじゃないのかな、SIM買うとこから。2025/02/28 01:38:09213.名無しさんWl0uv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197おもっくそ子会社社長に横領されたのが楽天すから2025/02/28 01:39:34214.名無しさん2GdKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16捕まった時点で無能2025/02/28 05:17:041215.名無しさんV34lzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214遊び半分で真剣にやってないから2025/02/28 05:31:061216.名無しさんId4uNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊び半分で人生棒に振って草2025/02/28 05:39:34217.名無しさん4alJc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215遊び半分ならまだマシだけど今回の流れだと闇バイトに応募して捕まったのと同じレベルなんだよね捕まるの前提で実行犯にされてる2025/02/28 05:52:32218.名無しさん1lKHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この犯行のレベルが俺なんかにはわからないけどなかなかのレベルならホワイトハッカーとして育てよう2025/02/28 05:55:00219.名無しさんN3SOO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189正規のID・PASS使われたら楽天じゃなくてもブロック不可能だと思うんだけど、正規のID・PASS使ってログインしてきてる奴が本物なのか偽物なのかをどうやったら区別できるのかご教授頂けますかね?2025/02/28 06:21:291220.名無しさん4alJc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219まぁ今回は正規と問題限らないIDとパスだけどねどっかから流れてきたセット情報を楽天でも使えるか巡視試した感じだね、同じIDで試行なら防止できるけど、IDを変えられたら普通の仕組みだと許可するよね2025/02/28 06:42:26221.名無しさんZZaCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出てきたらミャンマー移住だな2025/02/28 07:33:18222.名無しさんCHkdP(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝の読売オンラインで続報出ていた・楽天は本人確認が緩い(他3社は追加契約でも本人確認必要)・15回線まで契約可能(他3社は5回線まで)・全部eSIM・各社の契約手続きを比較してぬるい楽天を狙ったシナリオ書いたのは中3でプログラム開発は高1、販売は中3他にもアメリカのダークウェブからクレカ情報を引き出してゲーム機買ったとある2025/02/28 07:34:51223.名無しさんCHkdP(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厨房がスペシャルタスクフォース…2025/02/28 07:40:04224.名無しさんpz9XdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーサンハントのチームにいそうな奴等じゃねーか2025/02/28 08:05:261225.名無しさんCHkdP(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捜査幹部は「生成AIを利用したのは一部でほとんどは自作のプログラムだった」と指摘する2025/02/28 08:18:29226.名無しさんW7825(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224イーサンハントに街中で絡むチンピラレベル典型的なモブで雑魚キャラ2025/02/28 08:30:41227.名無しさんBeQ2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ 入手したリストから効率よく総当たりしただけやろあとは楽天モバイルがザルなだけ2025/02/28 09:02:491228.名無しさんK2t37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生成AIのせいにしている主張が散見されるが> 20億件超のIDとパスワードのセットを購入していたこれが最大の問題2025/02/28 09:08:232229.名無しさんW7825(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228そうなんだよねそれを順番に試しただけで、効率的にやるためにスクリプト組んだだけの話なんだよね犯行自体も足がつくしだましとった回線も処分が難しい2025/02/28 09:18:31230.名無しさんCHkdP(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDパス奪取はWiFi盗聴じゃないかな。こういう情報は持ちよりで蓄積されダークウェブから入手できる2025/02/28 09:21:071231.名無しさんW7825(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230ちがうと思うWifi盗聴しても、端末とサイト間は暗号化されてるから解読出来ない一番多いのはセキュリティが甘いサービスからのIDパスワードの流出いろんなサービスに登録する時に同じIDとパスワードで登録する人ってめちゃくちゃ多いよくあるのは登録したら〇〇サービスとかに釣られて楽天やGoogleと同じID(メアド)とパスワードを登録する人がいるんだわ2025/02/28 09:29:54232.名無しさんzkPhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その頭を2025/02/28 09:30:32233.名無しさんCHkdP(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょい前までhttpsではなかったよねえ2025/02/28 09:32:261234.名無しさんW7825(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233かなり昔からログイン画面自体はHTTPSねトップ画面はHTTPでログインボタン押すとHTTPSってのが主流になって、数年前から全画面がHTTPS化が進んだ2025/02/28 09:54:03235.名無しさんCHkdP(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあいい。そういう認知バイアスがガキンチョをバカにしているdont trust over 30と楽天にあったということだ2025/02/28 09:57:03236.名無しさんHcBwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「生成AI悪用し」ってミスリードだなまるで生成AIが他人のログインIDとパスワードを生成したみたいじゃないかしかし記事を読むと実態は、古めかしい名簿屋から名簿買っただけじゃん古典的な犯罪だよ、どこにも新しい要素がない2025/02/28 10:52:56237.名無しさんN3SOO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227流石にプログラム的にアクセスされたら、プログラム側でwait入れてなけりゃ、かなりの速度で動いてると思うんだが。ページリードの時間考えても、数千件程度でブロックしたんなら、充分早期発見の部類だと思うけどね。>>228問題は、そのID・PASSの出どころよな。それだけフィッシングに引っかかったのがいるのか、楽天から漏れたのか、で随分と違ってくる。2025/02/28 12:14:441238.名無しさんfU5dOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり黒幕はあの人か2025/02/28 12:45:39239.名無しさんhJi71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237結構ゆっくり回してたのでは?一気に単時点で突破する類のものじゃないから1週間回して1件成功したらラッキー程度でねIDとパスは過去に流出したりセキュリティ甘い、今時パスワードも平文で保管してるサイトの分で、あとは使うほうが意識低いので何箇所も同じIDとパスを使い回して一致したって感じ2025/02/28 13:13:001240.名無しさんtpAOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業としては信用でんと雇用出来んかな客先に迷惑かけたり、不正に会社の金を横領しそう2025/02/28 14:09:53241.名無しさんN3SOO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239契約したらアカウント保持者の所にメール来るんだから、ゆっくり回してたら、同じような問い合わせが複数件来て調べた時点で止められるだろうから、もっと早期に対処出来そうだけどな。2025/02/28 22:24:29242.名無しさんKXlQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5アメリカ企業や公的機関はこの手のハッカーを雇う事はないよ訴訟リスクが高いからねまあ、有名なハッカーが起業したセキュリティ会社とコンサル契約を結んだ事例はあるみたいだけど2025/03/01 06:49:201243.名無しさんaeCsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242技術に自信が有れば犯罪に走らずに、正式な手順でセキュリティホール報告とかで金は稼げるもんね悪用してるのは他人が作った理論やツールを利用して楽に稼ごうと思ってる奴らだもんね2025/03/01 10:31:39244.名無しさんgqhBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強のモバイルは伊達じゃない!2025/03/01 15:47:35
未成年者による生成AIを悪用した大規模な不正アクセス事件は、極めて異例だ。
逮捕されたのは、滋賀県米原市の中学3年(15)、岐阜県大垣市の高校1年(16)、東京都立川市の中学3年(14)の男子生徒。調べに、一人の生徒は「2023年12月以降、1000件以上の回線を契約した」などと説明している。
捜査関係者によると、3人はオンラインゲームの仲間で、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。
自作のプログラムはIDとパスワードを機械的に入力し、認証されると楽天モバイルのシステムにログインでき、回線契約まで行う高度なものだった。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250226-OYT1T50205/
プログラマーとしては別にって感じだし
使いどころあるんかいな
いろんな悪知恵授かっただけだろ
そうすると住所から足がつくだろ
eSIMだとよくわからんが
大手銀行は不正検知して対策してすぐ使えないようになった。
税金使って反社育成か?
で、排出者責任はなしか?
おめでてーな
要領がいいだけだ。
すでに、立派な詐欺師やで。
詐欺師の才能を発揮されても、迷惑なだけ。
つかこれ親から技術を盗んだな
親の責任だよ
そっち方面の人からしたらそこまででもないだろ
今生成AIで簡単に作れるから
要はプログラマもう要らないんだわ
なんか凄いことになったな
犯罪自慢してもほとんどの人に尊敬はされんだろ
尊敬されたいならホワイトハッカー目指せ
これだから田舎者は
どうやって回線を売買するか知らんけど。
中高生が買えるぐらいだから1〜10万件で1円ぐらいなんだろうな
プログラム素人のおっさんでもプログラム組めるようになるのが生成AIだぞ
売買手口教えてくれたテレグラム野郎が居るからソイツら見つけないと話にならんな
こいつらを操ったやつが
主犯なだけで
こいつらはただの手足じゃないか
こいつらを有能とか言ってるやつは
文盲というより馬鹿なんだろう
だからテレグラム野郎捕まえないと話にならない
楽天モバイルもソフトバンクとかから 情報 人買ってたんだし
こうやって若い才能が徹底的に潰されるんだろうなw
大人のやることはベクトルを変えてやることなのに家裁送りで下手すりゃ少年院
この程度を才能と呼ぶあんたはちょっと絶望的なのでは?
枠組みは作ってくれるからな
おかげで10年前に1週間かかったのが半分で済む
こういうの使えばあっという間に効率化できんだが
まあ殆どのやつはやらない
才能の芽を活かせるのか?
中学でこれなら将来有望やん
死刑でいいよ
普通は犯罪するとは思ってない
ついでに万引きは犯罪です!
最近ドメイン偽装すらやる気ナッシングの
いくら何でも舐めすぎだろでかえって気味の悪いフィッシングメールがやたらと増えた気がする
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで
セキュリュティ意識低すぎの人たち(主に高齢者とか)多くて草刈場になっているか
高齢者はもうボケてるから手遅れでは?
親も生成AI使えばヒントになるコードくらい作れるって
今の世の中、常識でわかるだろうにな。
そもそもテレグラム利用させてる時点で親は目を光らせておくべき
高校生や中三ていうのがな…
プライベート介入し過ぎると荒れそう
せやろな
SMS認証代行やらせるための駒やろな
>>55
親は氷河期世代か
自分も含めて生成AIでどんなことができるのかまだよく理解できてねえわ
質問したら返ってくる、精度はイマイチってくらいしかw
子供に触らせていいものかどうか図りかねてる
これでTelegramも利用禁止とか言い出す学校も出てくるのだろうな。 ファーストペンギンは得なのかどうなのか
うちの子Skypeでやり取りしてるわ俺と
AI使わないで自力だったら少しは技術力を評価されるがAI任せで才能は評価されんぞw
Skypeはべつにいいだろ
TelegramとかSignalみたいな秘匿性の高いやつ使いだしたら要注意
誰からも信用されない
ブサイクって僻むよねー
悪いのは🆔とパスワードが漏れてるところだろ
無能は死刑で
再犯はガチ犯罪傾向あるってことで専用施設で矯正なんやろな
>>56
親も親同士でチームを組んで子どもと同じネトゲやったりAI活用で情報交換とかすればいいなw
アホの子の親なんぞなるもんじゃないだろなタイパ悪くて
楽天側の対策次第だが、その手のプログラムは簡単な部類だろ
結果を解析するのが手間ではあるが実務でも使うことある
俺は氷河期世代の50過ぎだが、仕事でもコード書くのに生成AIに世話になりっぱなしだ。
telegramもアカウントは持っちゃいるが…チャットボットのテストで使うくらい。
昔の2ちゃん育ちの親ならその手の危険性もわかるから垢は持ってても使いもしないだろうな。
手順としては単純だが、AIでそこまで引き出してできると
入れ知恵した誰かが問題なんやろな
問題はそっちだろ
問題はそっちだな
ログイン前提だからフォーム自動入力が簡単に出来るようになってたのかと
最近、不正アクセスというか不正利用されていたよ…
ほぼ置きっぱなLINEMO電話番号を他に引っ越そうと
アカウントにログインしようとしたらばログインできない
勝手にIDパス書き換えられてインスタ作成されていた
羨ましいですなぁw
老人になるとまるで
チンプンカンプンだぜw
銀行側は自社API連係しか認めない
フィッシングかと思ったが
他にも楽天(関係者)がお漏らしした可能性もあり得るか
自前で国内サーバだから珍しいケースでもある
楽天で出るくらいならば、他は更にあると思うよ
例えば、俺のLINEMOアカウント不正利用なんか
氷山の一角で休眠回線の不正転売とかありそう
ちゃんとマニュアルまで大人から購入してるだろうし
1000件も契約番号持ってても意味ないよ
マニュアルを売った大人が、契約番号を買ってるわな
要するに闇バイト
闇バイトも大体テレグラム使ってるじゃん
垢とパスワードのセットって
20億件なら楽天の会員数よりケタ違いな訳か
それ自体生成AI使って予測して作成されているとか…
ランダム派生したなかに当たりを混ぜておくとかだと商売上手だろな
という時代が来るのか?
盗んだ契約番号の買取りも電子決済なら、追跡可能だろから
すぐに真犯人は捕まえられる
対面で現金取引なら、ちょっとむずかしいかもなあ
銀行口座番号だけわかってどうすんの?
嫉妬しててくさ
現金つっても防犯カメラもあるから受け渡し場所に気を付けなければならない
議員会館なら大丈夫
既に楽天モバイルを契約済み、つまり本人確認済みの楽天IDに対して追加回線の申し込みをしたって訳さね。
SIMはeSIMやったんだろか。
頻繁に変えたほうがよさそうね
そんなわけない。たちまち検知される
記事が間違ってるってこと?
そこのところを詳しく
記事本文を読むと11個のIDから入ったとある
それな、ミスリードだろ
何に使ったのかと思えば検索エンジンを代替させただけだろこれ
ミャンマー行きやね
人口を余裕で超えとるやん
詐欺グループが電話欲しさに
ただの闇バイトな気がする
多分やり方仕込まれただけだろ
闇バイト的に出口がないもの
全部賢くない
RPA用のスクリプトをChatGPTに書かせたのかも
もしかしたらPADでフローを自動化しただけのレベルだろ
まさに中高生レベルの底の浅い犯行
こんなのを天才とか言ってるITレベルの低い奴らが大勢いることの方が姜維だわ
すごいというかそんなややこしいことする必要ある?っていうくらい技術オタクだよ
でも絶対にこいつらはそんな面倒なことはやってない、断言できる
技術オタクがこんな簡単なレベルの作業を達成して満足するはずないもの
どういうことよこれ
素人がクローラ回したらISPから遮断されるに決まってんだろ
ちゃんと動かせるようにするためには
ある程度自分でプログラムわからなければ出来ない
中高生なら有能よ
どうやって入手したんだろね
20億ってほぼ全員じゃないの😅
確かに。悪知恵が働く程度だな。
「テレグラム」 を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250226-OYT1I50215/
ランダムで作ったIDとパスワードかな?
まぁそういうことだよね
オンラインゲームからって多いよね
老害どもはそもそもスマホは苦手。ましてAIを使って悪さする
ほどの知恵も回らい。関係機関はガキどもには一層の監視を
頼む。
最近、やたら楽天契約しませんかのメールが来ているが転売ヤー
の仕業だろ。0円時代にやった経験から楽天はそのまま個人情報を
残しているに違いない。あとで楽天にきつく削除するよう依頼して
おく!
アカウント削除なり放置するときは
個人情報をデタラメに書き換えてからにしろ
これだけ
なるほど~
その手があったか。ww
でも今時のガキはこんな悪知恵も働かないから
コロナ給付金を集団で詐欺したり闇バイト強盗やっちまうんだよ
> 自作のプログラムはIDとパスワードを機械的に入力し、認証されると楽天モバイルのシステムにログインでき、回線契約まで行う高度なものだった。
力技?
回線契約にはeKYC必要なんだがどうやったんやろ
まさか楽天IDの個人情報に基づいた免許証っぽい厚紙のカードを作らせた??
そもそもの元凶は一つの楽天IDで15回線引けることだ
アカウント売った側がどうやって20億も集めたのかなって話☺️
逮捕理由となったのが11人分てこと
これで105回線分
捕まえてパソコン解析したら大量の被害者がいて1000回線を超えてた
つまりパソコンからアクセスしてた
串やVPN通してたのかもしれんけど楽天は海外鯖や串からは拒否してたと思う
恐らくISPから直でつないでたんだろ
1000回線超えたところでやっと楽天が気づいて調査が始まったんだろう
最初に契約で1回線つくってあれば15回線まで自由に増やせるのを悪用したらしい
認証は初回のみなんじゃね
身元隠匿に串は既に無意味。PCでもPCWSにハードウェアIDがあるかぎり
フィッシングか楽天内部から漏れたかだろうな
なんにせよパスワードは頻繁に変えたほうがいい
捕まったってことは身元バレバレな手法だったんだろ
それでも1000件とかやられるまで放置されてた
プログラム書けてWebの知識が多少あればできるレベルだ
こんな犯罪人をヨイショするのはやめてくれ
最近の飛ばし携帯も進化してますな
今はもう退職したが
転向者はまじに怖い
プログラミングの教科書読みながらトテモワルイプログラム作った奴がいた時、教科書を悪用した!って言うんか?
DSCIA自民
DAPPIウヨスパイ
売国奴ネトウヨ
単なる総当たり手法
元になった20億のアカウントを自作のツールで集めたのなら才能ある
賢いのなら絶対に足がつくのにこんなバカはことはしない
これを褒める方がおかしいぞ
怖くないだろ
>>16
騙されて実行犯にされただけの奴だぞ
この20億のアカウントをもちかけた人間から騙し取り別の目的に利用し捕まらずに儲けてる奴なら有望
そこまでバカな会社ではないと思いたい
パスワードだけの総当たりではなく
アカウントをパスワードをセットで入手しているから
アカウントをパスワードを順次流し続ける意味の総当たり
同じアカウントに対する処理は流石にどこでも実施しているけど、アカウントとパスワードが毎回変わったら判断難しよ
学校や企業からアクセスあった場合に同一IPからの接続になるのでIPで弾けないしね
ハードウェアIDやNIC情報はルータ越しには到達しないよ
だーかーら20億超えアカウント総当たりはあり得ないつーの
なんでMACアドレスがここに出てくる
理解してないで知ったかで書いてるのかな?
インターネット越しの通信でMACアドレスは意味がないよ
>>172
仮想マシンはMACアドレスを指定できるよ
もう一度書くね なんでMACアドレスが関係あるの?
生成AIだって所詮は道具、基本的には使った奴が悪いに決まっている
でも何の配慮も払わず道具を貸す方にも問題はある
その道具に力があればあるほど、不用意に貸すのは危険
そろそろAIを提供する人もそういう事を配慮するべき時期に来ている
次の段階では不正や不法行為に関する情報をリクエストした利用者の情報を司法へ提供する仕組みが出来ると思うよ
犯罪組織とかはオンブレで作るかれないけど.今回みたいなケースは防止できそう
理解しているか否かは見ている人に判断してもらいましょうよ
素人丸出しだね
可哀想
天才か
将来ホワイトハッカーで就職しそう
闇バイトに応募して強盗して捕まるのと同じレベル
まだロボコンに出場してる高校生が使える
でも、悪意な情報提供はGPTはしないようにプログラムされてるよ
手なずけるのは大変な作業だよ
ログインのスクリプト作っただけ
良いことしよ
いくらでも恣意的な運用可能
AIが凄いのか楽天がゴミなのか
検索するとハードウェアIDは一個しか出て来ないシステム全体の
実態は構成モジュールのCPU、メモリ、M/B、ストレージのすべてに付いている
それを引っ張れなくてはリモートでダイアグできない
総当たりなんて足つく手法を取るバカは30年前に絶滅した
コンピュータサイエンティストなのに楽器屋
マジで頭悪過ぎ!www
ペイだろ
検知機能が無かったんじゃないの
だから狙われた
あのねいくら楽天がバカって言っても一応市場店子決済用の銀行と証券持ってんのよ
基幹システムが1本かバラか知らないがその辺りはガードしてんじゃないかな
買い被りかな
でも試行されたからこんなことになったのでは?
800万回線獲得で必死だったし
こんなレベルじゃww
もしかしたら泥臭い作業かもしれない
ゴミデータは格安
o ヘ⌒ヽフ
\( ・ω・) ここ重要!
_○___⊂.)_
じわじわ痛ぶってやろうぜ
懲役10年
考えていたというビジネスセンス。子供ゆえに若干詰めが甘かったのが惜しい。
多要素認証なんて楽天ユーザーには理解できなくてクレームになるから採用されてないんだろうってTwitterで書いてありましたw
人民解放軍サイバー部隊打ちのめしたら咎を問わないようにしたらええ
だからといってやっていいわけじゃないが
悪かった
あまりにハードル高いから海外からの半ぐれ詐欺からの被害者救済で半ぐれから資金回収サービサー任務でよかろ
指示受けてたんじゃないのかな、
SIM買うとこから。
おもっくそ子会社社長に横領されたのが楽天すから
捕まった時点で無能
遊び半分で真剣にやってないから
遊び半分ならまだマシだけど
今回の流れだと闇バイトに応募して捕まったのと同じレベルなんだよね
捕まるの前提で実行犯にされてる
なかなかのレベルならホワイトハッカーとして育てよう
正規のID・PASS使われたら楽天じゃなくてもブロック不可能だと思うんだけど、
正規のID・PASS使ってログインしてきてる奴が本物なのか偽物なのかを
どうやったら区別できるのかご教授頂けますかね?
まぁ今回は正規と問題限らないIDとパスだけどね
どっかから流れてきたセット情報を楽天でも使えるか巡視試した感じだね、同じIDで試行なら防止できるけど、IDを変えられたら普通の仕組みだと許可するよね
・楽天は本人確認が緩い(他3社は追加契約でも本人確認必要)
・15回線まで契約可能(他3社は5回線まで)
・全部eSIM
・各社の契約手続きを比較してぬるい楽天を狙った
シナリオ書いたのは中3でプログラム開発は高1、販売は中3
他にもアメリカのダークウェブからクレカ情報を引き出してゲーム機買ったとある
イーサンハントに街中で絡むチンピラレベル
典型的なモブで雑魚キャラ
あとは楽天モバイルがザルなだけ
> 20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた
これが最大の問題
そうなんだよね
それを順番に試しただけで、効率的にやるためにスクリプト組んだだけの話なんだよね
犯行自体も足がつくしだましとった回線も処分が難しい
ちがうと思う
Wifi盗聴しても、端末とサイト間は暗号化されてるから解読出来ない
一番多いのはセキュリティが甘いサービスからのIDパスワードの流出
いろんなサービスに登録する時に同じIDとパスワードで登録する人ってめちゃくちゃ多い
よくあるのは登録したら〇〇サービスとかに釣られて楽天やGoogleと同じID(メアド)とパスワードを登録する人がいるんだわ
かなり昔からログイン画面自体はHTTPSね
トップ画面はHTTPでログインボタン押すとHTTPSってのが主流になって、数年前から全画面がHTTPS化が進んだ
まるで生成AIが他人のログインIDとパスワードを生成したみたいじゃないか
しかし記事を読むと実態は、古めかしい名簿屋から名簿買っただけじゃん
古典的な犯罪だよ、どこにも新しい要素がない
流石にプログラム的にアクセスされたら、プログラム側でwait入れてなけりゃ、かなりの速度で動いてると思うんだが。
ページリードの時間考えても、数千件程度でブロックしたんなら、充分早期発見の部類だと思うけどね。
>>228
問題は、そのID・PASSの出どころよな。
それだけフィッシングに引っかかったのがいるのか、楽天から漏れたのか、で随分と違ってくる。
結構ゆっくり回してたのでは?
一気に単時点で突破する類のものじゃないから1週間回して1件成功したらラッキー程度でね
IDとパスは過去に流出したりセキュリティ甘い、今時パスワードも平文で保管してるサイトの分で、あとは使うほうが意識低いので何箇所も同じIDとパスを使い回して一致したって感じ
客先に迷惑かけたり、不正に会社の金を横領しそう
契約したらアカウント保持者の所にメール来るんだから、ゆっくり回してたら、同じような問い合わせが
複数件来て調べた時点で止められるだろうから、もっと早期に対処出来そうだけどな。
アメリカ企業や公的機関はこの手のハッカーを雇う事はないよ
訴訟リスクが高いからね
まあ、有名なハッカーが起業したセキュリティ会社と
コンサル契約を結んだ事例はあるみたいだけど
技術に自信が有れば犯罪に走らずに、正式な手順でセキュリティホール報告とかで金は稼げるもんね
悪用してるのは他人が作った理論やツールを利用して楽に稼ごうと思ってる奴らだもんね