【日本経済新聞】埼玉の道路陥没、全面復旧に数年かかる可能性が高いアーカイブ最終更新 2025/03/04 20:491.影のたけし軍団 ★???埼玉県八潮市の道路陥没事故で、県は安否が分からない男性運転手を救助するため下水道管を迂回させる「バイパス工事」に着手する方針だ。救助を終えた後に陥没した道路や下水道管の復旧を目指すが、全面復旧まで数年かかる可能性が高い。28日で発生から1カ月。難しい工法となり、計画通りに進むかは見通せない。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE273DT0X20C25A2000000/#:~:text=%E5%85%AB%E6%BD%AE迂回工事「前例ない難度」https://mainichi.jp/articles/20250301/ddl/k11/040/190000c2025/03/01 12:21:1193すべて|最新の50件2.名無しさんfKD2L(1/5)そら何を以て全面復旧とするかによるでしょうが2025/03/01 12:22:563.名無しさんimys43年から数年?MAX9年かかるの?2025/03/01 12:24:004.名無しさんA9X4q近隣住民どうするの?2025/03/01 12:24:035.名無しさんRgVp7住宅街のど真ん中っぽいからな迂回させて推進工事しても数年はかかる。同時に応急工事すればいいのに予算ケチってる?一部直しても同時期の別部分にリスクは発生するが、目の前の生活があるだろうに2025/03/01 12:25:596.名無しさん9Ny5Bまず迂回させる意味がわかんない、荷台見つけた時にガスマスク付けていけばよかっただけだろ、Amazonでも買えるわクソ迂回路作ったところで中の人は腐敗してる、てか中にいるわかも確認してできてない無能だっな2025/03/01 12:27:567.名無しさんWIp5bもう死んでる人のために何億もかけて面倒な工事する必要あんの?古い水路は埋めて別の場所に新水路作ればええやん2025/03/01 12:28:088.名無しさん6oieG本当にアホなことやってんな、税金の無駄だろうその工事に何億かかるんだよその10分の1でいいから遺族に渡して工事やめろよなんと9割引きだぞ、1割の金額で工事終わるわ、終わるというかやらなくてよくなるわ大金もらえりゃ遺族も黙るよ、そして遺族以外誰も問題にする奴なんていない税金の使い方考えろ2025/03/01 12:31:169.名無しさんMgbOiそのまま順番になおしていけよ2025/03/01 12:31:3010.名無しさんER87w早く見つけてあげてよ2025/03/01 12:32:5911.名無しさんjsrf7応急措置くらい出来るだろ2025/03/01 12:36:1912.名無しさんPICB3>>11被害者が見つかるまでは措置しちゃダメでしょ2025/03/01 12:37:1813.名無しさんlYEsH五輪・万博・未来の国際イベント等々「そもそも全面復旧ってしないといけないの? そんな事より、新しいことやろうよ!」2025/03/01 12:37:4114.名無しさんbMxBxキャビンの残骸が処分場まで流れていけばいいんだがな今のままだと目詰まり起こしてしまう2025/03/01 12:38:2015.名無しさんcYpH0(1/2)一方、福岡市は一週間で復旧させたhttps://i.imgur.com/RUMNVuP.jpegクルド擁護の反日パヨ大野は圧倒的な無能知事2025/03/01 12:40:5016.名無しさんj2Ne4地獄の八潮 全てを放棄した方が早いまである アタマの良い人間なら既に転居してるだろう2025/03/01 12:41:1017.sages7ZK8反町もフォーエバーって言ってた2025/03/01 12:44:1918.名無しさんcYpH0(2/2)>埼玉県は、男性が取り残されている可能性があるとみていて、管の中の汚水をなくすため下水道管をう回させるバイパスを作る計画です『爺さんの遺体を探す』という建前をつかって、地域住民に不便をしいる、反日パヨの嫌がらせついでに血税も無駄遣いして、反日パヨ的にはヤりたい放題!無能大野も反日パヨ的には超優秀!2025/03/01 12:46:2519.名無しさんdyhP9埼玉高速鉄道延伸とどっちが先に実現するか競争だ2025/03/01 12:46:2720.名無しさん2kjAI日本の公務員だからな逃げ切りだけ2025/03/01 12:46:2921.名無しさん1DaFT埼玉の地方公務員はボーナスなしでいいね?2025/03/01 12:47:4422.名無しさんBYQKx(1/3)自民のせい2025/03/01 12:47:5323.名無しさんBYQKx(2/3)>>20-21 ← 低知能B層ほんと頭が悪いwこの馬鹿どもが選んだ政治家のせいなのにw2025/03/01 12:48:5824.名無しさんRcFJRシゲル<住民の皆さんどもはこの苦しみを思う存分に楽しんでほしい。2025/03/01 12:56:0925.名無しさん9PRGM南海トラフ地震来たらどうなるかわからんから南海トラフ地震がきた後からやるんだ2025/03/01 12:59:1826.名無しさん5NgGVたった直径10m~20mの穴の補修だろ数年必要って、ほんとかよって思うけどなあ2025/03/01 13:03:4627.名無しさんlN9kY9年後に道がひらけて救出しようとしてももう骨は全部下水に流れて跡形も無いだろw2025/03/01 13:05:2428.名無しさんAL2Gl(1/5)工事全体は数年かかるがトラックまでの工事はすぐできるだろ?場所特定して補強入れて繋げて戻るだけだぞ全体は時間かかる2025/03/01 13:14:4929.名無しさんhsb7w元々くさいたまと呼ばれてるので問題ない2025/03/01 13:20:1830.名無しさんgfrbK日本の崩落ももうそろそろだね2025/03/01 13:20:2431.名無しさんuzbRT最初に引き上げたとき、ワイヤーを複数本にしてたら助かったの?2025/03/01 13:20:4332.名無しさんfKD2L(2/5)>>31その可能性はあるあるいはワイヤーがもっと太かったらとかななんせ詳細が知らされてないから何とも言えん面はあるが2025/03/01 13:22:1633.名無しさんJG0gf>>31ワイヤー切れて落としたのでトドメ刺したっぽいんよな2025/03/01 13:24:1034.名無しさんtEis1埼玉県民がクラウドファンディングするほどお金に困ってるのに地方公務員の分際でボーナスや退職金もらえないよね?2025/03/01 13:24:4335.名無しさんfKD2L(3/5)>>33あのとおり、囂々と流れ続ける下水の中に落としちまったら、もう引き上げる方法がないからな2025/03/01 13:25:4736.名無しさん7gGJ0数年生きてられるかなおじいちゃん2025/03/01 13:25:4837.名無しさんpBrX3地震が来たらアウトやな2025/03/01 13:31:4438.名無しさんji4Z9へぇ?数年? 中国やったら3日で直すやろ。2025/03/01 13:32:4839.名無しさんBxujqあの交差点が当分使えないの?フレコン入れて鉄板で塞げば終わりじゃん3日あれば終わるぞ2025/03/01 13:33:0840.名無しさんfKD2L(4/5)八潮市の道路陥没、1週間で応急復旧終え下水自粛解除の見通しhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03087/020400007/一か月前には、こんなこと言ってたんだよねぇ・・・(遠い目2025/03/01 13:37:1441.名無しさんz2ASPもう運転手の存在が忘れられてるな…2025/03/01 13:39:2242.名無しさんZ6Fyc近隣は売るに売れない腐動産だな2025/03/01 13:44:3943.名無しさんXmXT0めっちゃうんこでた2025/03/01 13:46:0644.名無しさん4uP16今までまじで何してたの?政治家って2025/03/01 13:47:4945.名無しさんMX3wz>>1皮肉な話しだな w 犠牲者や遺族はもちろんだが、事故が発生して以降に費やしたひと、モノ、税金、時間、これからも続くということ、これまでも教訓にすべきことは沢山あったはず w 愚かだねぇ ~2025/03/01 13:51:5946.名無しさんAL2Gl(2/5)ま、下水道改修をやってない自治体はどこもいずれこうなるわけだよ下水道施設して50年に近づいているところは要注意だな資産価値がなくなってしまう急いで引っ越しだな2025/03/01 13:59:2747.名無しさんfKD2L(5/5)>>46だからって全国一律にそこまで悲観することはないこんな大口径の下水管が通ってるところなんてそうないから。下水管も、管径が小さければ復旧も容易だから2025/03/01 14:04:5248.名無しさんAL2Gl(3/5)>>47悲観するのは50年前に同じような土管を埋めてるようなところだけだからな違う自治体は関係ないので安心してくださいちゃんと改修したら間に合います2025/03/01 14:10:0349.名無しさん0XpzS>>1チューチュー中抜き工事統一自民ありがとう!2025/03/01 14:11:5550.名無しさんkRFRO工事が終わって爺さん引き上げる頃には、トラック落とした連中は退職して責任問えないな2025/03/01 14:16:1051.名無しさん11YJuこれからはバイクの時代だな2025/03/01 14:18:1552.名無しさんotZCcもう発生から1カ月だ運転手はもう死んでいるんだろ2025/03/01 14:22:2453.名無しさん98yqfそりゃ中抜きチャンスだし長い方がいいだろな2025/03/01 14:25:2254.名無しさんw1zdC(1/2)>>20馬鹿な有権者が選んだ無能な知事のせいだぞ自分達が豊かな生活をおくりたければ、まともな政治家を選べようすら馬鹿●埼玉県の有権者が選んだ知事https://i.imgur.com/e2qVnId.pngもし、他に選択肢がなかった!と言うなら、そもそも、埼玉県民は全員大野以下のゴミカスしか居なかったという事2025/03/01 14:27:5355.名無しさんw1zdC(2/2)>>22馬鹿丸出し乙県民の選択の結果だぞ●県民の選択結果https://i.imgur.com/e2qVnId.png2025/03/01 14:29:1756.名無しさんR9kbO最近の俯瞰映像見たら露天掘りの鉱山かってくらい大穴だもんなこりゃ元に戻すのは時間かかるわ2025/03/01 14:30:5857.名無しさんCXSV4鉄骨入れて覆工板で仮復旧して中で作業って訳にゃいかんのかね?2025/03/01 14:36:3958.名無しさんYSIuH八潮の不動産価格が下落するのでは?2025/03/01 14:38:2059.名無しさんbXVYv民主党 「コンクリートから人へ」 → 道路陥没2025/03/01 14:40:0260.名無しさん2ouN7(1/2)ホント税金納めるのが馬鹿らしくなるわ地方税の方が高いのに何やってんの2025/03/01 14:48:5861.名無しさんEzM3c下水道バイパス作るのにも用地買収から始めなればならないからなぁ。誰か1人がゴネれば工事ストップ。しかも言い値で売れるからゴネればゴネるほど高く売れるという状況2025/03/01 14:57:2362.名無しさん2ouN7(2/2)>61ここで協力しないのは日本人として恥ずかしいというプロパガンダを流せば解決する2025/03/01 15:08:2463.名無しさんAL2Gl(4/5)知事の選挙はなんとかしたほうがいいなだいたい政党相乗りで候補者が少ない無所属だが自民系か立憲系、それか共産系でやる前から決まってるような場合も多いそれで有権者の責任にされても困るわな2025/03/01 15:10:5464.名無しさんAOUFKうん子臭いのは何とかしてあげた方がいいな(´・ω・`)2025/03/01 15:28:3665.名無しさんvVnoT20年かかっても文句は言わない2025/03/01 15:44:3166.!ninja5SfCk>>59→人をコンクリートへ2025/03/01 15:46:4967.名無しさん9iQ9W>>26埼玉県の東半分の住民を全員強制的に追い出して問題の下水利用者をゼロにしてから24時間体制で工事やれば早くできるけどここは日本なのでそういうやり方はできないぞ2025/03/01 17:18:3968.名無しさんBYQKx(3/3)>>55↑ 責任転嫁をするいつものネトウヨw2025/03/01 17:28:5169.名無しさんgEOIs福岡の道路陥没は数日で補修して世界を驚かせたんじゃなかったのか?福岡じゃなく当時でもないので補修技術が失われてもしたのか?2025/03/01 19:11:3670.名無しさんAL2Gl(5/5)福岡はたぶん埋めただけだな下水道なんかの整備はなかったと思う2025/03/01 19:48:3471.名無しさんSxQKJこうなるのは目に見えてたマスコミに煽られて「公共事業は悪!!!」と叫んできたツケはでかいぞ明日はおまえらの町だ2025/03/01 20:51:3972.名無しさんHBjui>>71いや自民党安倍ちゃんはデカい開発は積極的だったけどメンテには徹底的に手を抜いてたって話やないの?(´・ω・`)2025/03/01 21:07:3873.名無しさんIxvDV近所の人ら大変やな…2025/03/01 21:12:2974.名無しさんmIt8t移民禁止2025/03/02 00:32:0675.名無しさんCEzgc>>69今回は人命救助があるからなまずはそっちが最優先2025/03/02 00:43:2876.名無しさんXJ7Clこれ他人事じゃないからな明日は我が身だぞ今の日本では2025/03/02 10:09:0777.名無しさんAfjHF>>75それは実質陥没から2日間だけのことだったがな2025/03/02 10:10:0178.名無しさん1Rd4D工程が増えて期間が伸びるほどキックバックや中抜きで大儲け。政治家や業者には管を流れるウンコが金の塊に見えてるんだろ。2025/03/02 10:19:3579.名無しさんVNThQ下痢便噴射2025/03/02 13:44:2380.名無しさんPLRDD100年後トラック運転手のミイラが発見されなにかの儀式でとか埋められたとか歴史学者や県職員が良いそう2025/03/02 13:46:1981.名無しさんM0cGR>>80乾燥してないし微生物が肉体を分解してるから骨しか残らないミーラ化するより化石になると思うよ2025/03/02 19:31:5482.名無しさん9Z51j>>81救助隊「早くそうなって欲しいんよ。あんなとこ入る奴いねえっての」2025/03/02 21:07:4483.名無しさんzK4li遅すぎるから復旧しなくていいよ2025/03/02 21:18:5784.名無しさん63gv3穴が開く前に点検で見つけてれば工事は早く終われたのか?2025/03/03 05:07:5285.名無しさんoxSsQ>>75一ヶ月以上経って人命救助もクソもねえだろご丁寧にワイヤー切れて落として止めも刺してるんだぜ2025/03/03 09:41:1486.名無しさんo1gn2ピラミッド時代でもあるまいに、復旧するのに数年もかかるの?中国の北京に行ったときに、この川は3ヶ月でつくりましたって、言われたことから比較すると、これって日本の役所が介在するとこんなに遅くなると言うこと?2025/03/03 21:06:0387.!ninja3Oklr>>86埼玉県はサヨクが多いから抗議されたりして思うように工事が出来ない環境も住民も無視して好き勝手出来る中国とは全然状況が違う2025/03/03 21:13:1988.名無しさんpdnS1>>86一枚の書類にハンコもらうのに早くても2ヶ月かかるからな今回は果たして何枚あるのかな2025/03/03 21:26:4789.名無しさん1At3i地価暴落っぽいね2025/03/03 22:20:5290.名無しさんX0WF0>>88役人の仕事のトロさは、縄文時代よりもいや石器時代よりも酷いね。よく辞めないでしがみついているよね。2025/03/04 01:10:5291.名無しさんWrfen>>88数年前から判子なんか使ってねえよ2025/03/04 01:16:3492.名無しさんoqEHr全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/04 01:25:2193.名無しさんSMGuY>>82遺跡は工事中止になるぞ2025/03/04 20:49:01
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+451518.32025/04/04 07:44:34
救助を終えた後に陥没した道路や下水道管の復旧を目指すが、全面復旧まで数年かかる可能性が高い。
28日で発生から1カ月。難しい工法となり、計画通りに進むかは見通せない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE273DT0X20C25A2000000/#:~:text=%E5%85%AB%E6%BD%AE
迂回工事「前例ない難度」
https://mainichi.jp/articles/20250301/ddl/k11/040/190000c
MAX9年かかるの?
同時に応急工事すればいいのに予算ケチってる?
一部直しても同時期の別部分にリスクは発生するが、目の前の生活があるだろうに
クソ迂回路作ったところで中の人は腐敗してる、てか中にいるわかも確認してできてない無能だっな
古い水路は埋めて別の場所に新水路作ればええやん
その工事に何億かかるんだよ
その10分の1でいいから遺族に渡して工事やめろよ
なんと9割引きだぞ、1割の金額で工事終わるわ、終わるというかやらなくてよくなるわ
大金もらえりゃ遺族も黙るよ、そして遺族以外誰も問題にする奴なんていない
税金の使い方考えろ
被害者が見つかるまでは措置しちゃダメでしょ
今のままだと目詰まり起こしてしまう
https://i.imgur.com/RUMNVuP.jpeg
クルド擁護の反日パヨ大野は圧倒的な無能知事
フォーエバーって
言ってた
『爺さんの遺体を探す』という建前をつかって、地域住民に不便をしいる、反日パヨの嫌がらせ
ついでに血税も無駄遣いして、反日パヨ的にはヤりたい放題!
無能大野も反日パヨ的には超優秀!
逃げ切りだけ
ほんと頭が悪いw
この馬鹿どもが選んだ政治家のせいなのにw
南海トラフ地震がきた後からやるんだ
数年必要って、ほんとかよって思うけどなあ
もう骨は全部下水に流れて跡形も無いだろw
場所特定して補強入れて繋げて戻るだけだぞ
全体は時間かかる
その可能性はある
あるいはワイヤーがもっと太かったらとかな
なんせ詳細が知らされてないから何とも言えん面はあるが
ワイヤー切れて落としたのでトドメ刺したっぽいんよな
あのとおり、囂々と流れ続ける下水の中に落としちまったら、もう引き上げる方法がないからな
へぇ?数年? 中国やったら3日で直すやろ。
フレコン入れて鉄板で塞げば終わりじゃん
3日あれば終わるぞ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03087/020400007/
一か月前には、こんなこと言ってたんだよねぇ・・・(遠い目
皮肉な話しだな w 犠牲者や遺族はもちろんだが、
事故が発生して以降に費やしたひと、モノ、税金、時間、
これからも続くということ、これまでも教訓にすべきことは
沢山あったはず w 愚かだねぇ ~
下水道施設して50年に近づいているところは要注意だな
資産価値がなくなってしまう
急いで引っ越しだな
だからって全国一律にそこまで悲観することはない
こんな大口径の下水管が通ってるところなんてそうないから。
下水管も、管径が小さければ復旧も容易だから
悲観するのは50年前に同じような土管を埋めてるようなところだけだからな
違う自治体は関係ないので安心してください
ちゃんと改修したら間に合います
チューチュー中抜き工事統一自民ありがとう!
馬鹿な有権者が選んだ無能な知事のせいだぞ
自分達が豊かな生活をおくりたければ、まともな政治家を選べようすら馬鹿
●埼玉県の有権者が選んだ知事
https://i.imgur.com/e2qVnId.png
もし、他に選択肢がなかった!と言うなら、そもそも、埼玉県民は全員大野以下のゴミカスしか居なかったという事
馬鹿丸出し乙
県民の選択の結果だぞ
●県民の選択結果
https://i.imgur.com/e2qVnId.png
こりゃ元に戻すのは時間かかるわ
地方税の方が高いのに何やってんの
ここで協力しないのは日本人として恥ずかしいというプロパガンダを流せば解決する
だいたい政党相乗りで候補者が少ない
無所属だが自民系か立憲系、それか共産系でやる前から決まってるような場合も多い
それで有権者の責任にされても困るわな
→人をコンクリートへ
埼玉県の東半分の住民を全員強制的に追い出して問題の下水利用者をゼロにしてから
24時間体制で工事やれば早くできるけど
ここは日本なのでそういうやり方はできないぞ
↑ 責任転嫁をするいつものネトウヨw
福岡じゃなく当時でもないので補修技術が失われてもしたのか?
下水道なんかの整備はなかったと思う
マスコミに煽られて「公共事業は悪!!!」と叫んできたツケはでかいぞ
明日はおまえらの町だ
いや自民党安倍ちゃんはデカい開発は積極的だったけどメンテには徹底的に手を抜いてたって話やないの?(´・ω・`)
今回は人命救助があるからな
まずはそっちが最優先
明日は我が身だぞ今の日本では
それは実質陥没から2日間だけのことだったがな
政治家や業者には管を流れるウンコが金の塊に見えてるんだろ。
トラック運転手のミイラが発見され
なにかの儀式でとか埋められたとか
歴史学者や県職員が良いそう
乾燥してないし
微生物が肉体を分解してるから骨しか残らない
ミーラ化するより化石になると思うよ
救助隊「早くそうなって欲しいんよ。あんなとこ入る奴いねえっての」
一ヶ月以上経って人命救助もクソもねえだろ
ご丁寧にワイヤー切れて落として止めも刺してるんだぜ
中国の北京に行ったときに、この川は3ヶ月でつくりましたって、言われたことから比較すると、これって日本の役所が介在するとこんなに遅くなると言うこと?
埼玉県はサヨクが多いから抗議されたりして思うように工事が出来ない
環境も住民も無視して好き勝手出来る中国とは全然状況が違う
一枚の書類にハンコもらうのに早くても2ヶ月かかるからな
今回は果たして何枚あるのかな
役人の仕事のトロさは、縄文時代よりもいや石器時代よりも酷いね。
よく辞めないでしがみついているよね。
数年前から判子なんか使ってねえよ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
遺跡は工事中止になるぞ