【米国】対外援助、8割打ち切りへ 「自国第一」政策沿わずアーカイブ最終更新 2025/03/12 15:441.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【ワシントン時事】ルビオ米国務長官は10日、国際開発局(USAID)の対外援助プログラムのうち、83%を正式に打ち切ると発表した。トランプ政権発足後、国務省はトランプ大統領が掲げる「米国第一」の外交政策に合致するかどうかを基準に対外援助の見直しを進めていた。ルビオ氏はX(旧ツイッター)で、見直しの結果、「米国の中核となる国益に資することなく、数百億ドル(数兆円)が費やされていた」として、5200件の契約を打ち切ると説明。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/55d371ce948bfd220cb37421ea0aa0a65a21b2892025/03/11 16:36:08252すべて|最新の50件3.名無しさんcLeIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く対策しんと打ち切られた乞食どもがATMに群がってするぞ2025/03/11 16:50:174.名無しさんInThhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うらやましいね2025/03/11 16:52:055.名無しさんIa5X2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も自衛隊出撃できるようにして援助やめた方がいい隣の半島みたいにどうせ感謝なんてしないんだから2025/03/11 16:54:286.名無しさんts7PtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対外援助w9割7分が使途不明金wチューチューの終焉wただしアメリカ(泣)2025/03/11 16:56:487.名無しさんzL4hsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の対外援助もやめろよ2025/03/11 17:12:168.名無しさんVB2vGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウイグルの人権問題など他国に口出すのはやめよう2025/03/11 17:13:129.名無しさんWrIRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本も海外バラマキやめようぜ、特にウクライナ2025/03/11 17:15:55110.名無しさんUySqK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外は全部、敵かあ。2025/03/11 17:20:5311.名無しさんqS781コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もつづけや2025/03/11 17:26:5112.名無しさんjD82YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ODAなんて無駄遣い2025/03/11 17:27:3513.名無しさんRkIi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメポチの日本も見習ってアメリカ様だけにご奉仕するにゃん。他は切り捨てにゃん2025/03/11 17:28:4114.名無しさん3CXhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい世界中の富裕国から貧困国にする海外援助→キックバック→ボロ儲けこの方程式が出来上がっているこんなのやめるのが正解2025/03/11 17:35:5515.名無しさんyBs0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さてさて、日本はどうでるべきかな?自分で守ります、軍持ちますわって言ってほしいけど2025/03/11 17:39:4716.名無しさんnjFbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も余裕ないんだから考えろよ2025/03/11 17:41:3517.名無しさんhzfJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見習えよ日本。2025/03/11 17:51:0218.名無しさんpaod4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トゥルシ・ガバードは、バイデン政権高官とトランプ氏を追及した人物のセキュリティクリアランスを取り消す元国務長官のブリンケン氏と国家安全保障担当大統領補佐官のサリバン氏に加え、ニューヨーク州司法長官とマンハッタンの地方検事の権限も取り消された2025/03/11 18:05:4819.名無しさんAgbWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが引き上げた分を中国が穴埋めしてくれるからいいんだよ。中国は人民という奴隷が10億いる。2025/03/11 18:18:2220.名無しさんmN4PJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はいつまで途上国扱いなんだ?2025/03/11 18:19:57121.名無しさんUySqK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金出しても、自国の会社が回収してたんじゃないの?売り上げの形で。2025/03/11 18:21:5722.名無しさんChRC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その隙間を中国が埋めたら今度は中国が覇権国家になるわけだけど?イギリスの覇権をどう潰したのかも忘れたのかな2025/03/11 18:24:1723.名無しさん8N4Y4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20もしかしてまだODAが続いてると思ってる?2025/03/11 18:25:3924.名無しさんHs8YrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のクズはまた金ばらまきやるわ2025/03/11 18:25:4625.名無しさんhd9hJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見習え日本自民じゃねぇぞ日本だからな2025/03/11 18:32:5926.名無しさんTMIA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発展途上国とか支援したら人口は増えるし、温室効果ガスも増えるし、食料は足りなくなるし地球環境のことを考えると正解なのでは2025/03/11 18:33:08127.名無しさんUySqK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26支援しなかったら、敵が増えるじゃん。2025/03/11 18:33:4328.名無しさんJAOB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は酷すぎるからこれ見習わないと石破はさっさとこれに追従すると言わないとマジでゴミクズだぞ2025/03/11 18:34:1329.名無しさんqI1XAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の対外援助は過去の戦争犯罪の贖罪をしてるだけであってアメリカとは意味合いが違うからね文句があるなら戦争をした先祖に言うのが筋だから2025/03/11 18:39:19130.名無しさんvdy8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てゆーか国家予算ゼロにしろよ2025/03/11 18:47:5631.名無しさんlfup8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のJICAも予算見直しで2025/03/11 18:58:4332.名無しさん5OaC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々、日本と違って米国の支援はリターン込み困るの米国の宝石業者やレアメタル使う産業又NY株が下落だなトランプ、今回は壊れているな経済に深刻なダメージ与えることは前回やらなかったのに耄碌したのかな2025/03/11 19:13:0233.名無しさんC3CfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね、日本も見習って思いやり予算廃止しよう2025/03/11 19:18:2434.名無しさんUySqK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思いやり予算って、米軍。。2025/03/11 19:37:1235.名無しさんYtiKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ無駄もそりゃあるだろうけどさぁ2025/03/11 19:57:5636.名無しさんKoqRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが出来ないジャップがひがんでトランプ叩きw2025/03/11 20:18:2437.名無しさんNPUU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀だねアメリカの大統領は日本はやる気のないグローバリストの手下ばっかり2025/03/11 20:54:5838.名無しさんiZChdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼援助の目的は「資本主義の新たな養分」育成だったけど、最近、思う様に育たなくなったので止める訳なんだけど資本主義の行き詰まりとも言える2025/03/11 21:23:4439.名無しさんhJp5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿馬鹿しいアメリカも人殺しの武器兵器ばかり作っているぞ!カネ儲けと商売がある限り戦争も紛争も無くならんよ!w2025/03/11 23:41:4240.名無しさんnALcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことやってたらosや諸々スタンダードがアメリカからなくなるだろナプキンを取るのは誰になるんだよ2025/03/11 23:57:5241.名無しさんzCWY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍需産業終わったな2025/03/12 01:56:0242.名無しさんv15uzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対外援助を口実に民主党へカネが回るシステムだったからだろうな2025/03/12 02:10:5143.名無しさん9OSd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄い歴史の1ページを垣間見てる 我々も痛みを被りそうだが致し方あるまい2025/03/12 02:14:2644.名無しさんH5RGx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃダウは明日ぐらいに40000ドル切るんじゃない2025/03/12 04:22:0745.名無しさんNo9GRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も撤退すれば簡単に中国が支配する2025/03/12 04:34:5346.名無しさんy9WfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄遣いというよりも、他国を転覆、内紛、紛争、戦乱などを誘発するために、使われていたということも稀でなかった。2025/03/12 04:39:1847.名無しさんH5RGx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは国内が豊かになると言ってる。日本と同じで無駄金が多すぎたなぁ。金が溜まっていく方向は決まってるようで、だんだんと明るみになっていくわ。2025/03/12 04:50:3448.名無しさんo7UPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29こういうのもアメリカの援助という名の工作資金でそう思わされてきたんだよな2025/03/12 05:05:2049.名無しさんxlnluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対外援助ってカネが動く時は必ず対向の価値が動いているんだよそれは情報や人脈やもろもろ2025/03/12 05:48:4650.名無しさんliozDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=・=- ━━ \/ i /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 日本はユダヤ金融悪魔様のためにバラマキを続けます。 |○/ 。 /::::::::: /⌒) ちんちんシュッシュッシュ! |::::人__人:::::○ ヽ ) ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \ ヽ::::ノ丿 / _____-イ 石破茂2025/03/12 05:59:0051.名無しさんWR679コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9まぁ、トンスル飲んで落ち着け2025/03/12 15:05:5752.名無しさんyQL0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだよな均衡崩して自滅だろハダカの王様2025/03/12 15:44:19
トランプ政権発足後、国務省はトランプ大統領が掲げる「米国第一」の外交政策に合致するかどうかを基準に対外援助の見直しを進めていた。
ルビオ氏はX(旧ツイッター)で、見直しの結果、「米国の中核となる国益に資することなく、数百億ドル(数兆円)が費やされていた」として、5200件の契約を打ち切ると説明。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d371ce948bfd220cb37421ea0aa0a65a21b289
打ち切られた乞食どもがATMに群がってするぞ
隣の半島みたいにどうせ感謝なんてしないんだから
9割7分が使途不明金w
チューチューの終焉w
ただしアメリカ(泣)
日本も海外バラマキやめようぜ、特にウクライナ
この方程式が出来上がっている
こんなのやめるのが正解
自分で守ります、軍持ちますわって言ってほしいけど
元国務長官のブリンケン氏と国家安全保障担当大統領補佐官のサリバン氏に加え、ニューヨーク州司法長官とマンハッタンの地方検事の権限も取り消された
中国は人民という奴隷が10億いる。
売り上げの形で。
その隙間を中国が埋めたら今度は中国が覇権国家になるわけだけど?
イギリスの覇権をどう潰したのかも忘れたのかな
もしかしてまだODAが続いてると思ってる?
自民じゃねぇぞ日本だからな
人口は増えるし、温室効果ガスも増えるし、食料は足りなくなるし
地球環境のことを考えると正解なのでは
支援しなかったら、敵が増えるじゃん。
石破はさっさとこれに追従すると言わないとマジでゴミクズだぞ
文句があるなら戦争をした先祖に言うのが筋だから
困るの米国の宝石業者やレアメタル使う産業
又NY株が下落だな
トランプ、今回は壊れているな経済に深刻なダメージ与えることは前回やらなかったのに
耄碌したのかな
ひがんでトランプ叩きw
日本はやる気のないグローバリストの手下ばっかり
資本主義の行き詰まりとも言える
カネ儲けと商売がある限り戦争も紛争も無くならんよ!w
ナプキンを取るのは誰になるんだよ
使われていたということも稀でなかった。
日本と同じで無駄金が多すぎたなぁ。
金が溜まっていく方向は決まってるようで、だんだんと明るみになっていくわ。
こういうのもアメリカの援助という名の工作資金でそう思わされてきたんだよな
カネが動く時は
必ず対向の価値が動いているんだよ
それは情報や人脈やもろもろ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 日本はユダヤ金融悪魔様のためにバラマキを続けます。
|○/ 。 /::::::::: /⌒) ちんちんシュッシュッシュ!
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 石破茂
まぁ、トンスル飲んで落ち着け
均衡崩して自滅だろ
ハダカの王様