【クレカ】セゾンプラチナ・アメックス刷新 年会費22,000円から33,000円に値上げアーカイブ最終更新 2025/03/15 04:221.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼クレディセゾンは、「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」と「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」のサービスを、6月1日にリニューアルする。あわせて、8月以降の請求分より年会費を従来の22,000円から33,000円に改定する。リニューアルにより、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、ショッピングで貯まる永久不滅ポイントが従来の1.5倍から2倍にアップ。旅行傷害保険やショッピング安心保険に加え、スマートフォン保険やゴルファー保険などを新たに付帯する。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2303747f386695f61a9a8ba513cd4e71c78fcf242025/03/11 22:21:4434すべて|最新の50件2.名無しさんiefUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスチック代も上がってるからな2025/03/11 22:23:1023.名無しさんA46sdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にお得ですよ2025/03/11 22:23:234.名無しさんMNW3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイント2倍なら良いと思うけど2025/03/11 22:24:045.名無しさんA92uKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わたしセゾン2025/03/11 22:24:156.名無しさんR0lwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールドセゾンアメックスでいいよ年に一円使えば年会費チャラだよ2025/03/11 22:30:0017.名無しさんE7TDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税だろw2025/03/11 22:34:158.名無しさんWab7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかし、なんで俺は年会費一万円も払ってAMEX持ってたんだろう当時はポイント貯めても、しょうもないグッズリストから選ぶしかなかったし昔の自分が理解できない2025/03/11 22:38:149.名無しさんA2OW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セゾン系のカードで作ったがあんまり使ってないのがあるから今年はそれも含め断捨離祭りかな2025/03/11 22:41:06110.名無しさんWr08WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9え、先月の祭りスルーしたのか2025/03/11 22:47:4211.名無しさんBNTK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異次元世界のお話2025/03/11 22:48:3512.名無しさんar1urコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安15万円で良いぞ2025/03/11 22:49:2913.名無しさんVrBGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラチナで33,000円は安いな俺のは165,000円なのになんで?2025/03/11 23:03:37114.名無しさんuUnbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するにバカアベミクスで5割も物価が暴騰しとんねん2025/03/11 23:12:3515.名無しさんq2zwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セゾンポイントなんてまだあったんか2025/03/11 23:15:0916.名無しさん2i3udコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか紹介キャンペーンで利用分の20%最大10万還元とかやってたけど、すぐ解約するとクレヒス汚れるのでスルーしていた2025/03/11 23:49:3917.名無しさんapapxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメックスやらANAビザプラチナやら年会費何十万払ってるわ2025/03/11 23:56:0818.名無しさんgTABmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13まあメインは別でサブカード的な位置付けやろ2025/03/12 00:00:4719.名無しさんT3ab7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セゾンポイント結構良いんだよな大分溜まってたからdポイントに変換した2025/03/12 00:13:2320.名無しさんSkrERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせ審査通らん。dカード所持者2025/03/12 00:42:0021.名無しさんO45DaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は最低月1で海外出張、それにプラスでANAゴールドカードでマイル貯めて旅行しまくってたが、コロナですっかり旅行熱が冷めてしまった年間500万ほどカード使ってるんだが、何がお得なのか教えてエロい人2025/03/12 01:38:12122.名無しさんV9t6Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいよw俺もついこないだまでビジネスの方で入ってた>>6俺も個人ではそれも入っている入会すすめられて保険料の毎月4000円しか使ってないけどなカード再発行したら1000万の枠埋められてたわ1つプラチナプリファード解約したからやろなそろそろ見栄カードも整理しなきゃ2025/03/12 01:41:4123.名無しさんV9t6Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21旅行行くんならアメックスのマリオットのプレミアムがおすすめホテルや旅行系に使えるので俺もこれを継続するかは悩むなまぁ年会費高いし年会費ただにしたいなら三井住友のゴールドで年間100万修行して永年無料にしたらいい500万使うんなら余裕でしょ2025/03/12 01:45:0724.名無しさんUFiFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お通帳にカネかける馬鹿2025/03/12 04:15:3525.名無しさんhepWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラチナカードだが、年間使用金額が100万円を超えると付与ポイントが有るから年会費は実質的にチャラに成る使用限度額は300万円は欲しいからね。公務員だからブラックカードは持てないしwww2025/03/12 07:24:5326.名無しさんsCf8x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ああそれでか、なるほど。てなるかあ!2025/03/12 07:44:3627.名無しさんsCf8x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺セゾンの一般カードを持っててキャッシングも結構してたんだよねある時、完済してから5~6年くらい使わなかったんだよ。そのせいか、切り替え時に更新されなかったわ永久保存らしいぽ、ポイントどうなんのよえ、何で!?ショックなんですけど(´・ω・`)2025/03/12 07:49:0128.名無しさんm2ZYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月に数百万円の家賃を払って暮らしてる層にはどうってことないな2025/03/12 08:05:2529.名無しさんX3KhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一万円を百円くらいにしか感じない金持ちの話だから俺には関係ない2025/03/12 08:10:5730.名無しさんUvu6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せぞん一刻2025/03/12 08:30:2731.名無しさんsCf8x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってキャッシング枠も1000万とかなのかな(´・ω・`)お金持ちてすごいなあ2025/03/12 09:29:3632.名無しさんWU5hbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見栄で持ってるだけで普段使いは楽天なんだろ?こんな無駄金払う奴は阿呆なロートルだけだぞ2025/03/12 14:42:4233.名無しさんw2LwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セゾンのゴールドアメックスを年会費ナシで持ってるがこれも有料になるのか?2025/03/13 16:01:0834.名無しさんazuOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2石油から作られてるからな。これ意外と知られてない。2025/03/15 04:22:05
リニューアルにより、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、ショッピングで貯まる永久不滅ポイントが従来の1.5倍から2倍にアップ。旅行傷害保険やショッピング安心保険に加え、スマートフォン保険やゴルファー保険などを新たに付帯する。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2303747f386695f61a9a8ba513cd4e71c78fcf24
年に一円使えば年会費チャラだよ
当時はポイント貯めても、しょうもないグッズリストから選ぶしかなかったし
昔の自分が理解できない
今年はそれも含め断捨離祭りかな
え、先月の祭りスルーしたのか
15万円で良いぞ
俺のは165,000円なのになんで?
まあメインは別でサブカード的な位置付けやろ
大分溜まってたからdポイントに変換した
dカード所持者
年間500万ほどカード使ってるんだが、何がお得なのか教えてエロい人
俺もついこないだまでビジネスの方で入ってた
>>6
俺も個人ではそれも入っている
入会すすめられて
保険料の毎月4000円しか使ってないけどな
カード再発行したら1000万の枠埋められてたわ
1つプラチナプリファード解約したからやろな
そろそろ見栄カードも整理しなきゃ
旅行行くんならアメックスのマリオットのプレミアムがおすすめ
ホテルや旅行系に使えるので
俺もこれを継続するかは悩むな
まぁ年会費高いし
年会費ただにしたいなら三井住友のゴールドで年間100万修行して永年無料にしたらいい
500万使うんなら余裕でしょ
使用限度額は300万円は欲しいからね。公務員だからブラックカードは持てないしwww
ああそれでか、なるほど。てなるかあ!
ある時、完済してから5~6年くらい使わなかったんだよ。そのせいか、切り替え時に更新されなかったわ
永久保存らしいぽ、ポイントどうなんのよ
え、何で!?ショックなんですけど(´・ω・`)
金持ちの話だから俺には関係ない
これも有料になるのか?
石油から作られてるからな。これ意外と知られてない。