立民が批判「言語道断」 商品券配布、首相辞任をアーカイブ最終更新 2025/03/16 14:061.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025/03/13 立憲民主党の大串博志代表代行は13日、石破茂首相の事務所が自民党衆院1期生側に商品券を配っていた問題についてhttps://nordot.app/12728918158007509992025/03/13 21:45:4058すべて|最新の50件2.名無しさんTzFQx(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家に寄付したいけどできますか?https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e075/qa/kusejoho/senkyo/senkyo030.html個人がする政治家個人への政治活動に関する寄附は、金銭及び有価証券(小切手、手形、商品券、株券、公社債券等)によるものが原則として禁止されており、年間150万円以内の物品等に限られます。ただし、政治家の資金管理団体や後援団体などの政治団体に対する寄附は、年間1団体につき150万円まで金銭による寄附もできます。また、政治家個人に対する寄附でも、例外として選挙運動に関するもの(陣中見舞いなど)に限り、年間150万円以内で金銭による寄附をすることができます。なお、会社、労働組合やその他の団体などが政治家個人や後援会へ寄附することは一切禁止されています。(会社、労働組合等は政党及び政治資金団体に対してのみ寄附することができます2025/03/13 21:52:4513.名無しさんTzFQx(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首相も違反だが、受け取った議員側も違反2025/03/13 21:53:514.名無しさんJpWWY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙区外ならオールオッケーでないの?2025/03/13 21:54:4915.名無しさん2nnOE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった10万のしかも商品券っていうのが石破らしい2025/03/13 21:54:526.名無しさんYURFUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市がガッツポーズしてそう2025/03/13 21:55:047.名無しさんd6QGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう政治家が高給で、さらにえげつない方法で税金からちょろまかして儲けてるのとかはどうでもいいわ正直なんやかんやで阻止してもまたなんやかんやでちょろまかすんだろうしただちょっとは一般人にとっても美味しいことをして欲しいんだよなどうせ死ぬまでに使いきれないくらい金あんだろうからちょっとくらい還元して欲しいのよ2025/03/13 21:56:138.名無しさんTzFQx(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は議員側が商品券を返却したということだから立件には至らないだろうが、自民党の不見識は批判を受けるのは間違いない2025/03/13 21:56:189.名無しさんEa2TuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケットマネーってのも胡散臭いな2025/03/13 21:56:51110.名無しさんTzFQx(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4>>22025/03/13 21:56:55111.名無しさんnDdPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった10万円の商品券セコ過ぎて草2025/03/13 21:57:35112.名無しさん0MIRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカで愚かな連中だなほんと2025/03/13 21:58:2913.名無しさんTzFQx(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11普通に違反だよ。政治家の政治団体を通さないとダメ2025/03/13 21:58:5414.名無しさんTzFQx(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の政治団体を通すということは領収証という証拠が残るからね個人のやり取りだと証拠が残らないからあかんということ2025/03/13 22:00:3715.名無しさんJpWWY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そう言う事ですねまあ石破氏もまた昔からの政治家やからなあ2025/03/13 22:00:3816.名無しさんT9AwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またカイケイセキニンシャのせいかな?2025/03/13 22:00:50117.名無しさんyND6m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ自分から燃料を投下するとは。石破さん、本当はもう総理大臣を辞めたいからわざとやってるんじゃないのか?2025/03/13 22:00:5418.名無しさんdX6r1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までも当たり前のようにやってたんだろうな2025/03/13 22:01:1919.名無しさんTzFQx(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16石破のポケットマネーらしいから無理だね2025/03/13 22:01:51120.名無しさんYy7zZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感情が高まると、非論理的になるんだよ、ヲタクは。2025/03/13 22:03:0321.名無しさんTzFQx(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新人議員を味方につけたかったのだろうけど、勇み足だな2025/03/13 22:03:5422.名無しさん2nnOE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひ、秘書が勝手にーうわらばっ2025/03/13 22:05:05123.名無しさんTzFQx(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22石破のポケットマネーらしい2025/03/13 22:05:3524.名無しさん67TKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま5月までさらに問題が出まくると、6月に内閣不信任案が提出されたら与党側からも造反組が出て可決されることにまでなるんじゃないのか?実際にそうなった場合、内閣総辞職と衆参ダブル選挙のどちらを選ぶかまでは分からないけど2025/03/13 22:31:1925.名無しさんzTgAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まりました、石破おろし。でも、そういう問題じゃないのね。石破降ろせばいいってもんじゃない。なんでもっと本質的な話ができないんだろう。自民は嫌だけど、野党もひどすぎる。2025/03/13 22:34:4026.名無しさんTzFQx(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党がまとまると野党は多数です2025/03/13 22:42:1727.名無しさんQkmBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またブーメラン飛ばすんだろw2025/03/13 22:47:4428.名無しさんYy7zZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまい手だよね、野党に石破おろしをさせるの。2025/03/13 22:54:5029.名無しさんyND6m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲間に配るんじゃなくて国民に配れば良いのにな。そしたら自民を応援しちゃうよ?2025/03/13 22:57:5930.名無しさん9fJKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本酒配ってた議員は?2025/03/13 23:00:59131.名無しさんEVBb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯ノ門系コメンテーター「統一問題より、ウクライナ問題」「裏金問題より、中東問題」「石破問題は徹底的に追求すべき(早苗のため)」みたいな保守のダブスタが見られちゃうの?2025/03/13 23:02:3632.名無しさん9AENIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ポッケは裏金を入れるところです2025/03/13 23:16:2333.名無しさんx1TsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30そもそも政治資金に載せない裏金があるんだから金配ってても何の証拠も残らないよね何十年も何億にものぼる金を裏金議員たちはずっとどうしたのっていう2025/03/13 23:23:0434.名無しさんxTdJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/03/14 00:10:2535.名無しさんWN9mrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままでは確実に参院選で自民は沈む。どこが政権を取るかな?2025/03/14 00:12:2936.名無しさんtpK2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>【西田昌司参院議員の“石破おろし”発言】>他の自民党議員 「急に言い出したからびっくりしたけれど、みんな思っている、リーダーを変えないと選挙勝てるわけない」× リーダーを変えないと選挙勝てるわけない=西田昌司参院議員ほか多くの自民党議員○ もう政権を変えないとダメだ!=日本の多くの有権者2025/03/14 00:12:3137.名無しさんzaGSu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡田克也臭すぎ2025/03/14 00:13:2938.名無しさんDnYBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院でも少数与党になるな2025/03/14 00:18:1939.名無しさんUHnZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうまで色々続くと 金の使い方が狂っているということだけは確からしいな ( ・`ω・´) ちゃんとしろ2025/03/14 00:20:4540.名無しさんlyfUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民はもういいよ2025/03/14 02:02:3541.名無しさんW130F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分立憲議員も同様のことしているのいそう2025/03/14 02:04:0042.名無しさんW130F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう大昔の社会党とかわらんよな立憲も2025/03/14 02:04:2443.名無しさん4bx3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だったら不信任案を出したらあっさり可決しそうだなw2025/03/14 02:51:4144.名無しさんJvAiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金券政治ここに極まれり2025/03/14 06:03:32145.名無しさんzaGSu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待ってました!蓮舫2025/03/14 08:42:0646.名無しさん785dDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲政権、蓮舫仕分け!政府支出60%削減でOK全公務員の基本報酬月額20~40%カットスポーツ庁、クールジャパン…廃止宮内庁も廃止でOK、カネのかかる天皇皇族は要らない2025/03/14 09:27:4847.名無しさんzjhbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19あの言い訳は下策だよなぁ他人に責任のなすりつけようがない。また過去に寄付したこともあると言ったことから、「どこに寄付したのが石破自身が証言しろ」と詰められるだけ。2025/03/14 09:31:2148.名無しさん1odBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪政党クソ自民党2025/03/14 09:32:0949.名無しさんzaGSu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、政治とカネは安倍派潰しのツールだったニダ政治とカネオシマイオシマイニダ2025/03/14 09:50:2850.名無しさんJcLNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲もいらないけどな2025/03/14 10:29:4251.名無しさんaVyH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税野田2025/03/14 12:45:1552.sageO0wUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44そっちの金券か2025/03/14 13:12:5153.名無しさんzaGSu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤いエンガチョ党が赤黒い石破に、お前は黒いという図2025/03/14 13:39:5454.名無しさんAXYjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレが伸びない立憲は終わってるわ2025/03/14 13:44:2255.名無しさんcq8opコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も立民に興味がない2025/03/14 16:16:1756.名無しさんy2PdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうさ100%窮地https://youtu.be/PJPVCD22q38?si=X6KNMObx4WBznQWO2025/03/14 21:46:1457.名無しさんFcVjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂が自民党議員の年収4000万円は足りないと主張し大炎上(short動画)https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7wSNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動するhttps://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要がありますhttps://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc2025/03/15 14:07:1158.名無しさんD8acVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は総裁選に出ないでねhttps://youtube.com/shorts/k2SDdfAP4ZU?si=sdr2trOmNDQAiw452025/03/16 14:06:13
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+727543.52025/04/02 05:23:59
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+122469.92025/04/02 05:20:45
【ロッテ】ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シールニュース速報+153392.42025/04/02 05:24:11
2025/03/13
立憲民主党の大串博志代表代行は13日、石破茂首相の事務所が自民党衆院1期生側に商品券を配っていた問題について
https://nordot.app/1272891815800750999
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e075/qa/kusejoho/senkyo/senkyo030.html
個人がする政治家個人への政治活動に関する寄附は、金銭及び有価証券(小切手、手形、商品券、株券、公社債券等)によるものが原則として禁止されており、年間150万円以内の物品等に限られます。
ただし、政治家の資金管理団体や後援団体などの政治団体に対する寄附は、年間1団体につき150万円まで金銭による寄附もできます。
また、政治家個人に対する寄附でも、例外として選挙運動に関するもの(陣中見舞いなど)に限り、年間150万円以内で金銭による寄附をすることができます。なお、会社、労働組合やその他の団体などが政治家個人や後援会へ寄附することは一切禁止されています。
(会社、労働組合等は政党及び政治資金団体に対してのみ寄附することができます
なんやかんやで阻止してもまたなんやかんやでちょろまかすんだろうし
ただちょっとは一般人にとっても美味しいことをして欲しいんだよな
どうせ死ぬまでに使いきれないくらい金あんだろうからちょっとくらい還元して欲しいのよ
>>2
セコ過ぎて草
普通に違反だよ。政治家の政治団体を通さないとダメ
個人のやり取りだと証拠が残らないからあかんということ
そう言う事ですね
まあ石破氏もまた昔からの政治家やからなあ
石破さん、本当はもう総理大臣を辞めたいからわざと
やってるんじゃないのか?
石破のポケットマネーらしいから無理だね
うわらばっ
石破のポケットマネーらしい
6月に内閣不信任案が提出されたら与党側からも造反組が出て
可決されることにまでなるんじゃないのか?
実際にそうなった場合、内閣総辞職と衆参ダブル選挙のどちらを選ぶかまでは分からないけど
でも、そういう問題じゃないのね。石破降ろせばいいってもんじゃない。
なんでもっと本質的な話ができないんだろう。
自民は嫌だけど、野党もひどすぎる。
そしたら自民を応援しちゃうよ?
「統一問題より、ウクライナ問題」
「裏金問題より、中東問題」
「石破問題は徹底的に追求すべき(早苗のため)」
みたいな保守のダブスタが見られちゃうの?
ポッケは裏金を入れるところです
そもそも政治資金に載せない裏金があるんだから金配ってても何の証拠も残らないよね
何十年も何億にものぼる金を裏金議員たちはずっとどうしたのっていう
どこが政権を取るかな?
>他の自民党議員 「急に言い出したからびっくりしたけれど、みんな思っている、リーダーを変えないと選挙勝てるわけない」
× リーダーを変えないと選挙勝てるわけない=西田昌司参院議員ほか多くの自民党議員
○ もう政権を変えないとダメだ!=日本の多くの有権者
全公務員の基本報酬月額20~40%カット
スポーツ庁、クールジャパン…廃止
宮内庁も廃止でOK、カネのかかる天皇皇族は要らない
あの言い訳は下策だよなぁ
他人に責任のなすりつけようがない。
また過去に寄付したこともあると言ったことから、「どこに寄付したのが石破自身が証言しろ」
と詰められるだけ。
政治とカネオシマイオシマイニダ
そっちの金券か
立憲は終わってるわ
https://youtu.be/PJPVCD22q38?si=X6KNMObx4WBznQWO
https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7w
SNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!
https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ
産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c
【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動する
https://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o
減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4
【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要があります
https://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc
https://youtube.com/shorts/k2SDdfAP4ZU?si=sdr2trOmNDQAiw45