【高学歴の基準】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶……」などと語る。その理由は……アーカイブ最終更新 2025/03/25 21:171.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼高学歴の基準は人によってまちまちだ。東京都の50代後半の男性(専門職/年収900万円)は、慶應義塾大学を卒業。高学歴のラインについて次のように綴っている。(文:長田コウ)「旧帝大、東京科学大(東工大+東京医科歯科大学)、一橋大、筑波大学、都立大、大阪府立大+大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学」「仕事における各種対処対応や提案、政治行動等に格差があります」私立は早慶だけ、国公立も偏差値的に上位のところだけだ。国内の大学に関しては、男性ならではの基準があるらしい。「数学、英語、日本史、世界史、生計、倫社、国語(現代、古文、漢語)、理科(物理、化学、生物、地学)、小論文のうち、少なくとも数学、英語、国語、歴史を必須とする学科修了の方」こう思うのには、社会に出てから感じる場面があったからなようだ。「仕事をしていますと、日本語能力、歴史認識の基本的なポイントを理解しているいないで相当に、仕事における各種対処対応や提案、政治行動等に格差があります。英語と数学基礎は必須です」海外の有名大学は言うまでもなく高学歴に分類されるという。具体的には、「米国ならばハーバード、プリンストン。イェール、シカゴその他アイビーリーグ」とのことだ。つづきはこちらhttps://news.careerconnection.jp/career/general/203583/2025/03/15 16:49:4912329すべて|最新の50件2.名無しさんCxLAG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一橋って地味だよねtimeleszのおかげでようやく日の目を浴び始めたけど2025/03/15 16:51:3213.名無しさん6wzIY(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶?は?2025/03/15 16:51:524.名無しさんpaFJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MARCHは低学歴2025/03/15 16:52:0815.名無しさん6wzIY(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶マーチはどう考えても中学歴2025/03/15 16:52:396.名無しさんaZasdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1月から3月は学歴厨狩り!学歴厨=ウヨユダヤスパイ!義務教育=ユダヤ洗脳教育ノーベル賞はユダヤが創った2025/03/15 16:52:447.名無しさんkccJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低でも国立2025/03/15 16:52:518.名無しさん8JW3H(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼wakatte.tvが受験生に人気らしいけどあれに毒された思考を持った上でアホな大学にしか合格できんかったらどうするんだろ自己嫌悪凄そう2025/03/15 16:53:2419.名無しさん6wzIY(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大数点差で落ちて学費無料特待生は、一橋大阪神戸受けてたら受かってたと思うけど、以下はレベチすぎるよ。頭おかしい。2025/03/15 16:54:22110.名無しさん2R842コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期縛りなら旧帝一橋国立早慶まであとは高とは言えない2025/03/15 16:55:46111.名無しさん6wzIY(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10氷河期でも早慶なんて余裕で中学歴だろうw2025/03/15 16:56:1912.名無しさんf7Xey(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025世界大学ランキング12位 清華大学13位 北京大学17位 シンガポール国立大学この辺りからだろう2025/03/15 16:56:41213.名無しさんG1mZj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12マジでこれないまや東京大学など高学歴の部類には入らないのが世界の現実2025/03/15 16:58:07214.名無しさんyvQXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一橋でからでよくない?卒業生なんでここからで良い2025/03/15 16:58:1315.名無しさん6wzIY(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卒業したら早慶より都立大卒の方がずば抜けて上になるからね。2025/03/15 16:59:1416.名無しさんCxLAG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上智が外れてるのは分かるんだけど神戸大を入れないのはなぜ?2025/03/15 17:01:08117.名無しさん6wzIY(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶卒 派遣塾講師小学生向け都立大卒 修士も出て正規高校教師全然レヴェル違いますから残念!2025/03/15 17:01:28118.名無しさんuNJb9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それ炎上系ジャンルだから真面目に見ている奴はいないだろ2025/03/15 17:02:0219.名無しさんf7Xey(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13日本の大学なんて学費安いから行くだけのもの2025/03/15 17:03:5520.名無しさんEpdXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立の医学部なら東大理Ⅰより上なのに無視か?2025/03/15 17:04:17121.名無しさん9DfJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッコマから国総2025/03/15 17:04:2322.名無しさんhiqFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外で某国人ビジネスマンと話して確かめたが、ホントのようだ。小学生から軍隊で体験実習があってAK47の分解組立やるって。しかも軍服まで着用して。授業中答えられたら、お金貰えたりするから皆必死で勉強するんだとやっぱ日本人もこれ位気合の入った勉強しないと負けてしまう交渉のテーブルに着く相手がどう言う経路通ったかが問題ではない今、できるかできないか、何でw2025/03/15 17:04:3723.名無しさんvIDrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16元商船大で学識より実学重視ちょっと毛色違う気がする2025/03/15 17:05:54124.名無しさんTKSxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういいって何の意味もないネットが有る時代に2025/03/15 17:06:2125.名無しさん8JW3H(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20特殊な学科入れてもしょうがないじゃん医学部医学科は医学部医学科の中のランキングで競い合っていればいいんだから2025/03/15 17:06:5326.名無しさん6jTQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に歴史を知ってたらコロナワクチンを打たない。2025/03/15 17:07:0427.名無しさんuNJb9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴スレは昔から大量レスをする奴がいるから伸びるな2025/03/15 17:08:5428.名無しさんStfo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で政治家をやるなら北京やソウル2025/03/15 17:08:5929.名無しさんyhVZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴って呼ぶのやめて、詰め込み教育の犠牲者って呼んだら?2025/03/15 17:10:0630.名無しさんfoWdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴は大卒(学士)以上全般やろ。大学名は関係ない2025/03/15 17:10:1031.名無しさんPPVewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎のNo1進学校に通っていた俺の感覚では、 早稲田慶應は、地元の国立大に落ちたら行く大学 第一希望が早慶のやつは、地元国立大にも合格できそうにない落ちこぼれ2025/03/15 17:10:1832.sagePjMznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大卒でいいよ偏差値低くても頑張ったんだから2025/03/15 17:11:0233.名無しさん6wzIY(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早稲田ローとか出て弁護士会計士の国試をすぐ通りましたとか、東大京大数点差で落ちちゃって学費無料特待生とかで、やっと高学歴に片足突っ込んでるレヴェルだろうw現実見ろよw2025/03/15 17:12:1434.名無しさんHY0ud(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼智辯学園広陵堀越学園仙台育英星稜2025/03/15 17:13:5035.名無しさんNfZsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立なら大体信用されるだろ2025/03/15 17:18:2236.名無しさんQlXXq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと知的な習い事とかすると(心理系)早慶マーチばっかと出会うけど、賢いって思ったことない。バカではないという感じ。講師がほぼ国立理系とか名古屋横国文系修士だけどやっぱ賢さが見た目からして滲み出ているよね。別物すぎる。2025/03/15 17:21:0537.名無しさんbFzExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では超高学歴でも世界レベルでは中堅クラスどんぐりの背比べ井の中の蛙だな2025/03/15 17:21:0738.名無しさんKgB3d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大卒なんてもはや当たり前どころかF欄はマイナスだったりするからな高学歴かどうか判断するにはせめて院卒じゃないと話にならん2025/03/15 17:22:55139.名無しさんjCaynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13たとえ東大であろうとも一切高学歴のうちには入らないのには同感これからは国際基準で見ないとね2025/03/15 17:23:08140.名無しさんhfw6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分基準なんちゃうか東大生なら東大以上だし関関同立なら関関同立以上だしハーバードならハーバード以上だし博士号持ってたら博士号以上と皆思ってるんちゃう2025/03/15 17:24:2041.sages8grq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38院卒までいくと就職がないんだよ2025/03/15 17:25:47242.名無しさんQlXXq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應なんて勘違いエリート気取りの痛いバカが多いからそこらじゅうで悪口言われてるしね。入学式でうちの大学に入れただけでエリートですとか洗脳するんでしょ、だから社会とかsfcとか附属上がりの下位に限って勘違いしてて嫌われるんよw2025/03/15 17:31:18143.名無しさん2j4URコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴話ってハードル上げすぎだよなあマーチでも大学進学の上位10%とかだろ?年収換算して900万とか?まあ普通に高学歴でいいじゃんと思うがこのテーマだと許されない雰囲気あるよねえ2025/03/15 17:32:33144.名無しさんCxLAG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42マジで三田とSFCを同一視する風潮は良くないね2025/03/15 17:35:1945.名無しさんKgB3d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41学問を求めるのに就職などいらん2025/03/15 17:36:3346.名無しさん6HyU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本ってテスト勉強は得意だけど頭が悪い奴ばっかになってると思うけどなぁ2025/03/15 17:40:45147.名無しさんX3k5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一流は宮廷のみ2025/03/15 17:41:5948.名無しさんldfv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の財務省官僚たちをつくった大学に国民全返納基金納税ペナルティーを課す!2025/03/15 17:42:0749.名無しさんdNzSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚大学の経済学部2025/03/15 17:42:1650.名無しさんHY0ud(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇治原の同窓会が楽しみみんなすごいんやろな ノーベル候候補とかどっかの偉い人とかクイズ王とか2025/03/15 17:42:2451.名無しさんiSHn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールでビザ取るのに考慮されるのが東大、京大、阪大、東北大、東工大理系で修士じゃないと難しいらしいだからここが高学歴のライン2025/03/15 17:43:17152.名無しさん8JW3H(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46下の方の大学は筆記の試験もできなくて尚且つ頭も悪い人間である可能性が高いそれなら筆記だけでもできる方が良くないかどっちも出来ないよりは2025/03/15 17:44:0853.名無しさん4AXO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大しか高学歴じゃない2025/03/15 17:45:4254.名無しさん6RUjA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1おいおい、悠仁くんをコピペ裏口入学させたからといって、筑波なんかを高学歴大学に加えるなよ2025/03/15 17:50:1855.名無しさんJaEDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 竹中平蔵:慶應義塾大学名誉教授もうここからして慶大率はダメでしょ。すっこんでろよ。2025/03/15 17:50:2456.名無しさん6RUjA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51東大は日大からでさえも入れるぐらい修士なら簡単だぞ。その代わりにロンダリングと呼ばれるし、就職先は旅行代理店だったりするがな。2025/03/15 17:52:0457.名無しさん416rq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大京大早慶だね他の大学なんて国民の大多数は知らない2025/03/15 17:53:34158.名無しさんQlXXq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57そこで早慶がなぜか入ってきちゃうやばすぎる。糖質か?病院行った方がいい。2025/03/15 17:54:4159.名無しさんRor5e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就活の時大企業に電話して、大学名伝えたらあからさまに態度変わって担当変わったら高学歴2025/03/15 17:56:1660.名無しさんzeXFUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者よ、50代後半にもなってこんな事しか言えない大人になっちゃダメだぞ2025/03/15 17:57:3161.sages8grq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大だけではなあやはり留学くらいしないと2025/03/15 17:59:5462.名無しさん6wzIY(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/qfhYiOKHYVA?feature=shared本当のこと言ったから干されたのかな。マスコミテレビ局なんて早慶卒のボンクラばっかだもんね。2025/03/15 18:02:0263.名無しさんBFwPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2025/03/15 18:02:4464.名無しさん416rq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大京大以外の旧帝大なんて知ってる人なんてほぼいない日本人にとっては早慶のが圧倒的に高学歴2025/03/15 18:02:48165.名無しさん6wzIY(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64ど田舎とかだとそうだよね。2025/03/15 18:03:28166.名無しさんRor5e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーチ以上だとあからさまな学歴コンプレックスは激減するから、マーチ以上が高学歴でいいんじゃねその下がやばいもうコンプレックスで心がぶっ壊れてる2025/03/15 18:05:26167.名無しさんmXsiU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このての記事でるたびに早慶のデータ持ってくる奴いるけどどんだけコンプレックスあるんだ2025/03/15 18:05:4168.名無しさん6wzIY(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66いや中学歴でしょ。2025/03/15 18:06:5469.名無しさん6wzIY(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶マーチを高学歴とかいうのは詐欺ですよ。被害者出るから本当に。2025/03/15 18:07:2570.名無しさんlBfHj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65いや早慶は関東ローカル大学だろ2025/03/15 18:08:31171.sageMdJqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立理系じゃないと意味ないだろ国立文系なんて税金の無駄2025/03/15 18:08:3272.名無しさんmXsiU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私学なんて芸能人とかコネもそこそこいるからマジで早慶はなあ2025/03/15 18:10:0873.名無しさん6wzIY(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットとかテレビとかマスメディアでそう系マーチが高学歴と書かれてるのを中高生が観るーじゃあ本当は国立受かる地頭あるのに早慶マーチでいいやとなったり、国立受かってるのに早慶選ぶー卒業してもろくな就職できない。という憂き目に遭います。詐欺広告扱いでいいです。2025/03/15 18:10:4574.名無しさんxAjXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12でも日本の大企業って日本の大学卒しか評価しないんじゃ無かったっけ?2025/03/15 18:12:2075.名無しさんJPF9AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エリートもエスタブリッシュメントももうオワコン!ネオコンももうオワコン!wwwww2025/03/15 18:13:5576.名無しさん9bMZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應(ただしSFCは除く)2025/03/15 18:14:0877.名無しさんu2jxi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の話してんのに世界基準では…とか言ってるやついて笑う冥球界のメンバー決めようって時に松井はメジャーでは凡百の選手とかいってるようなもんだぞ2025/03/15 18:17:1978.名無しさんPoZkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電農名繊は?2025/03/15 18:22:3879.古舘真GUemeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著名建築家古舘真さんはMIT出身2025/03/15 18:23:0580.名無しさんqOSf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界大学ランキング見てこい2025/03/15 18:30:1681.名無しさんfuUNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーベル賞受賞者を輩出しているかどうかで判断しろよ2025/03/15 18:38:2282.名無しさん6wzIY(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70友人が一般受験で慶應と横市受かって、本人は横市行きたいって言ってるのに親父が岐阜のど田舎出身で田舎の両親に横市と言ってもわからない慶應なら知ってるから慶應に無理矢理行かされた子がいる。勿論就職も全部落ちて派遣になったぞw親父を恨んでるらしい。2025/03/15 18:38:38283.名無しさんhKSxa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23なんで深江やねんw2025/03/15 18:39:1084.名無しさんNKzu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学部卒は高学歴ではない普通だ2025/03/15 18:40:2685.名無しさんhKSxa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82なんか東工大コピペ臭のする話だなぁw2025/03/15 18:41:49186.名無しさんu2jxi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立挙げてる時点で論外だわな金の力は排除して比較しろ2025/03/15 18:42:2887.名無しさんLIQJg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいw2025/03/15 18:43:0288.名無しさんlBfHj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82就職がダメなのは大学のせいじゃなくね🤔2025/03/15 18:43:13189.名無しさんLIQJg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼博士からだろ2025/03/15 18:43:2190.名無しさんu2jxi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85信大(勝利宣言)2025/03/15 18:43:31191.名無しさん6wzIY(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88横市なら修士行って教員の道もあったからね。全然違うよ。2025/03/15 18:43:45192.名無しさん52RocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴なんだから何でも知ってるんだろ2025/03/15 18:45:0093.名無しさんXeRzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掛け算100の段まで10分以内で行けるインド人のみが高学歴だろう2025/03/15 18:45:04194.名無しさんhKSxa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90向こうが勝手に格落ちした校名になったから尚更差がついたよなw2025/03/15 18:46:1395.名無しさんPnnprコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと役人とか大企業勤務とか医師弁護士とか社会的地位があって、はじめて学歴の価値が生きてくるもんだ。高学歴でも派遣とか中小企業勤めだったら、底辺、人間のゴミ、カス、社会のダニに変わりはない。2025/03/15 18:47:0296.名無しさんlBfHj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91慶應でも修士行くなり教員なるなりできるんじゃね🤔2025/03/15 18:47:59197.sagesOfKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93そこまで必要ねえだろ2025/03/15 18:48:5398.名無しさん6wzIY(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96金かかるだろ。さらに慶應の低いレヴェルの授業受けてるからバカになってて修士なんか通用しないだろう。2025/03/15 18:49:3399.名無しさん8JW3H(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばルシファーが医師免許合格したらしいな2025/03/15 18:49:55100.名無しさん0xX4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政経の事を「生計」と間違える筆者とその間違いに気付けない校正による馬鹿げた記事だ東大卒の学士よりも例えFランでも修士の学位を取得した奴の方が高学歴だろ学歴とは受験産業がこしらえた偏差値には依存しない2025/03/15 18:59:25101.名無しさんqZi1R(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1早慶は入学者数が多いしいくらでも裏技があるから学力もピンキリ大学名だけで知力を計れない学校やっぱり旧帝に科学大や一橋や筑波までかな2025/03/15 19:10:02102.名無しさんqZi1R(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17高校教師ってちょっと見下されがちだけどなあ底辺界のエリートって感じ2025/03/15 19:11:29103.名無しさんEjN1z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早稲田法学部以上だな2025/03/15 19:12:21104.名無しさんlOZvN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカボンのパパも大卒だったよな2025/03/15 19:19:381105.名無しさんEjN1z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104都の西北早稲田の隣、バカ田大学2025/03/15 19:20:55106.名無しさん8FE8w(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京外国語大学は?2025/03/15 19:21:37107.名無しさん8KUX9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶は学校自体は違うだろ犯罪者予備軍が多く混じってる2025/03/15 19:23:07108.名無しさんYeR7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應SFCも高学歴2025/03/15 19:23:25109.名無しさんxCAxa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間体で一般論でいえばMARCH以上だろうな2025/03/15 19:23:48110.名無しさんX6IkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら旧帝からだの、早慶からだの偉そうに批評してるけど、お前ら自身はその大学にも行けなかった低学歴じゃんwお前らがバカにしてるMARCHでさえ上位5%しか行けないんだからな身の程を知れよ2025/03/15 19:27:301111.名無しさんuqIbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2もっと目立たぬ気象大学校2025/03/15 19:27:53112.名無しさんlOZvN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショーンkは高卒だったな2025/03/15 19:28:29113.名無しさん8FE8w(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか高学歴って、大学がどこかなの??昔は大学行ったら末は博士か大臣かだったんでしょ今は院卒以上では?2025/03/15 19:28:35114.名無しさんEjN1z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤚早稲田政経2025/03/15 19:29:01115.名無しさん8FE8w(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110一口にMARCHという括りがダメだよねバカにできないのは、中央法のみ他はバカにされても仕方ない味ある2025/03/15 19:30:47116.名無しさん8FE8w(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MARCHではなく、MARCGにするべきGMARCHって言ったりするけど、Hは日東駒専法に入れるべき2025/03/15 19:32:192117.名無しさんMGf5Y(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そういう仕組みなんだ…国立落ち早慶ってそういうことか。早慶目指してた奴らとレベチなのは間違いない2025/03/15 19:32:31118.名無しさんBrQ4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相当優秀な人が相当努力した結果得られるのが高学歴やろ早慶は要領が良ければ入れる程度の学校だから違う2025/03/15 19:32:54119.名無しさんMGf5Y(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116法政はチャラさが面白いから日東駒専とは別枠で頼む2025/03/15 19:33:46120.名無しさんZprfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 中央大学法学部 の偏差値は 66~73 です。2025/03/15 19:34:25121.名無しさんMGf5Y(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3科目頑張って早慶は頑張ればまあいけるやろうな。ワイの頭じゃ一年半は必要そうだが。2025/03/15 19:35:14122.名無しさんxCAxa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116TBSの宇賀神アナの出身校だし入れてやってくれ2025/03/15 19:38:33123.名無しさんsMHfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行動力0のやつは学歴あってもゴミ2025/03/15 19:43:27124.名無しさんcRyuRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶卒の学校の先生ですごい知性だと思えるのは10人に1人くらいだったな国立では3人に1人くらいすごい人はほぼ例外なく院まで行っている2025/03/15 19:44:56125.sagef0FxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼博士後期課程じゃないのか2025/03/15 19:44:57126.名無しさんwmqrTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴を大学受験の結果で評価するのか?2025/03/15 20:01:19127.名無しさんUL0Vd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京理科大って昔は三流だったのに凄いな。何がそうさせたの?逆に…東工大は目立たなくなった。まだあるの?という感じ。2025/03/15 20:03:461128.名無しさんUL0Vd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は東科大かショボい名だな。2025/03/15 20:06:19129.名無しさんG1mZj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39そもそも、中国人で東大に留学しに来るのは清華大や北京大に入りたくても入れない二軍メンバーなんだし2025/03/15 20:14:541130.名無しさん2Ayep(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129R4「そうですね」2025/03/15 20:16:25131.名無しさんS9J5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶ってただ遊び人のイメージしかない2025/03/15 20:18:14132.名無しさんUzBjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの弟、東大理1理2受かるけど、進振りあるから北大獣医学部行ったわ。2025/03/15 20:30:14133.名無しさんadCBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチン打ったマヌケは退場しろ、邪魔2025/03/15 20:30:48134.名無しさんS3BfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴って学士なら横一線。モノを知らないのは東大もFランも同じだからな。修士からでしょう学歴を語れるのは2025/03/15 20:30:531135.名無しさんBc9R1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴をカネに変えられないとあまり意味ないぞ。2025/03/15 20:31:19136.名無しさんhIhiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ大学でも理系と文系では格差が有るもんな私大頂点の慶應でも医学部と商学部では偏差値が10は違う!2025/03/15 20:45:05137.名無しさんCdcuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学院もな役に立たないのもあるしw2025/03/15 20:55:48138.名無しさんT8wcdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大落ちの早慶は優秀内部進学はピンキリ指定校は馬鹿早慶でも学力差が激しくて一括りにできない2025/03/15 20:57:492139.名無しさん8JW3H(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127東工大はもう無くなったよ2025/03/15 21:07:47140.名無しさんGdMxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大以外は池沼2025/03/15 21:16:39141.名無しさんKgB3d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134これだよなつまりMARCH卒の俺も学歴は東大生と同レベルあとは職歴や資格歴のステージだな2025/03/15 21:28:13142.名無しさんXy7yQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう「高学歴」に代わる言葉か、新しい尺度を持ってくるべき。2025/03/15 21:30:53143.名無しさん36qWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴厨が好きそうな記事2025/03/15 21:37:55144.名無しさんLp5zV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はハーバードだけど どこより上なの?2025/03/15 21:44:071145.名無しさん2Ayep(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144?その辺の商店街の八百屋の大将でもハーバードのMBA持ってるよ?2025/03/15 21:45:17146.名無しさん96leoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学院修了者を高学歴と呼ぶんじゃないの?2025/03/15 21:59:10147.名無しさんuBm93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MITかハーバート落ちてエールやオックスブリッジだな後は雑魚2025/03/15 22:02:51148.名無しさんqZi1R(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138特に慶応な馬鹿の受け入れを容認し過ぎ2025/03/15 22:05:29149.名無しさんakglXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学というよりまず理系かどうかだろこの世の理を理解していないのに高学歴を語るとは情けない2025/03/15 22:12:341150.名無しさんG9FGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理系で院卒2025/03/15 22:19:35151.名無しさんlBfHj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138東大落ちっていってもピンキリだけどな2025/03/15 22:22:00152.名無しさんhv7xmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149まあ日本人の大半は文系だから、理系は無視でいい一般的な会話で学歴の話する時は文系基軸でしないとややこしくなる2025/03/15 22:23:37153.名無しさんLp5zV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらは東大だろ? それ以下とかありえないだろうし2025/03/15 22:35:07154.名無しさん5vGMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪ハム大が高学歴…ありがとうw2025/03/15 22:47:13155.名無しさんQLQkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴といえばハーバード大かマサチューセッツ工科大学か、ケンブリッジ大学くらいじゃないかな?日本の大学を出てどーのこーの言うのは目くそ鼻くそ、井の中の蛙。2025/03/15 22:53:104156.名無しさんzAMOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155おまえ、オックスフォード大やカルフォルニア工科大に何か恨みでもあるのか?2025/03/15 23:12:57157.名無しさんUKQA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省に就職する人間は「東大」の高学歴ばかりダメダメな東大を何ともできない「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶」とかいう奴ら一般庶民 = 「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶」という事で、 「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶」は低学歴って事で(笑)ChatGPTとかさ、AI発達しているからさー、高学歴の人いらんのよ2025/03/15 23:15:16158.名無しさんPghDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修士以上の学位があって初めて高学歴だろ2025/03/15 23:22:22159.名無しさんMGf5Y(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴の塊みたいな財務省がアベノミクスインフレ起こして知らんぷりしてるんだぜ?なんの役にも立ってないし数学の問題を政治問題にすり替えて大事故起こした。その結果東大生が公務員を忌避すると言う…2025/03/15 23:30:531160.名無しさん8KUX9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159学校の名前しか自慢できないような奴らだからね白髪生やしてもどこの学校だの気色悪い2025/03/15 23:34:251161.名無しさんMGf5Y(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160奴らはどこの学校じゃなくてどこの高校(東大前提)だし、なんなら東大模試の点数の話で一生盛り上がれる2025/03/15 23:40:51162.名無しさんLIQJg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大実践とか東大模試とかあったなしかしそんなのでいまだに盛り上がっている馬鹿なんていないよw2025/03/15 23:55:34163.名無しさんJN38YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶でもAOだと高学歴じゃないし地方の国立大の方が上だと思う横浜とか阪大とか2025/03/16 00:09:33164.名無しさんlnqV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験頑張れる奴は仕事も頑張るし、要領もいいんだわ期日も守るし、困ると相談してくるから何とかなる2025/03/16 00:47:24165.名無しさんnSB4Y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155カルテックも入れろやアホか2025/03/16 01:11:58166.名無しさんe2rgS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指定校推薦とかAOが半数近く占有する早慶は高学歴なん?2025/03/16 01:12:04167.名無しさんnSB4Y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧帝に科学大や一橋筑波までかもな2025/03/16 01:12:47168.名無しさんe2rgS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155東大理系受かってそういうとこ行けばいいよ受かってないなら東大を馬鹿にする権利はない2025/03/16 01:14:17169.名無しさんe2rgS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ氷河期世代までの早慶は一般受験比率9割だったけどいまはもう違うだろ2025/03/16 01:15:10170.名無しさんe2rgS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般受験制度否定して生まれたのが慶應SFCとかだろうけどあれから30年なにか卒業生は社会で何か実績残せたのか?研究でもノーベル賞でも実績あげてるのは東大京大東工大宮廷の人材ばっかだけど2025/03/16 01:17:53171.名無しさんsJgJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いま院卒以上じやないと東大なのに学卒ではむしろ低学歴になるだろ2025/03/16 04:19:42172.名無しさんn6yg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴の癖に生産性が低い貨幣価値が低い国力を作ってきた何もかもが安いと外国人に嘲笑われっぱなし学歴あっても大した事ないし井の中のなんちゃら恥ずかしい黃猿だわ2025/03/16 05:56:58173.名無しさんivfyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155この国の奴、しょぼいんだよな何もかも世界ランキングで転落していってるしそして一人当たりGDPもそろそろタイ人とベトナム人に抜かれると出ていた自称高学歴者だと醜い顔してマウントするだけの虚しいアホだらけですこんなカス列島でしか威張れないし実に哀れだよ2025/03/16 06:01:31174.名無しさんh3UweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就社ではなく就職の世の中に一気に変わっていくみたいよ。雇用の流動性。2025/03/16 06:33:02175.名無しさんSMTDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その高学歴様とやらが今の日本の舵取りをしてダメにしてるわけなんですけど?2025/03/16 06:40:08176.名無しさんrpCPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大卒、スタンフォード大学院卒博士号でも鳩山由紀夫なわけで学歴ってステータスにはなるけど、実務能力とはあんま関係ないのよねむしろ、あの人高学歴なのにね、って卒業後にヒソヒソされる可能性大学校では教えてくれないから若い人は気をつけるんだぞ2025/03/16 06:43:15177.名無しさんccqwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己紹介でやたら自分の学歴持ち出してくる奴はっきり言ってかなりイタいです内弁慶マウンターとでも言うのかな大体東大ですらランキング落ちていってるのにそんなに高学歴自慢してる奴がやたら多いのに何なんですかね?この体たらくっぷりは?バブル崩壊後、経済成長ゼロのままですよ?官民揃ってクソ情けなさすぎますね生きてて恥ずかしいと思わないのがかなり恥ずかしいですムカつくならそのご自慢の高学歴でせめてGDPを中国抜かして2位に返り咲いてくださいね喚くだけなんて猿以下です2025/03/16 06:48:37178.名無しさんMI1X9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはAIの時代だから高学歴なんて必要なくなる記事を書くのも、プログラムを作成するのも、コンサルタント事業もAIで十分今まで高学歴を掲げて偉そうにふんぞり返ってブルーカラーをバカにして部下に命令するだけで何の生産性もない仕事しかできないくせに給料とプライドだけは高いだがいい製品を作ったり、素晴らしい建物を建てたりと現場では何の役にも立たない高学歴これからは無職になって思い知ればいい2025/03/16 06:52:46179.名無しさんPEdIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴の癖に恥ずかしいなぁ、クソ猿今時の日本人なんて糞寿司みたいなもんだネタに糞かゴミが乗っかってる汚い寿司そのもの口だけ、態度だけデカい汚物でしかないムカつくなら経済成長して実力で見返せキレてるだけなんで土人そのものだ2025/03/16 06:57:02180.名無しさんUpr4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴より卒業後何を学び何を成してきたかだと思うが「10年3か月と10日ぶりですねあの時こんなこと言ってましたが最近はどうですか?」で始まり、ついていけない会話が続くよ記憶力が半端ない世界でうかつにしゃべれなくて疲れる笑先週〇〇で本の紹介してましたと言いながら原稿を読むように題名作者出版社値段まできっちり説明して紀伊国屋にはまだ入ってなかったですが興味があれば読まれたらいいとあたりまえに言う人達は恐ろしい・・・一方、銀行のお客様係 少しお邪魔してお話を伺いたいのですがと電話から後日訪問を受けて可愛い女性で鼻の下伸ばしてペラペラ小一時間話して帰った翌々日に先日ありがとうございました。為替と株価の件に対して調べてまいりましたと10項目ほどの聞きかじり含んだたわいもない問い全てに返事してきた。この3項目はうちでやれます残りは提携先やグループ対応できますというご返事をいただいたよもうね全部お任せしますというしかない笑日本を支えるトップエリート達に敬意を抱いてご紹介させていただきました2025/03/16 07:02:27181.名無しさんuGCjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいから結果出せよ2025/03/16 07:05:491182.名無しさんHOFiK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大も毎年数千人卒業するからね博士は2000人も産まれないんじゃないの?学士修士は学内審査でほぼ済むけど博士は外側で認められなければとりあえずは無理やからねたとえどんな大学でも2025/03/16 07:06:31183.名無しさんHOFiK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181まぁ結果がすべてだけどなその企業からしたら2025/03/16 07:06:58184.名無しさん372blコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5流国以下の癖にそんな高学歴とか自慢されても・・・人前で貴方の立派な高学歴自慢したいならちゃんと実力付けてくださいね2025/03/16 07:14:55185.名無しさんjP4BcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オックスフォード大かマサチューセッツ工科大学だろうな今の日本の大学は定員割れで誰でも受かるからおじさん羨ましいよ傲慢なチャイニーズですら東大に受かる時代だ2025/03/16 07:19:041186.名無しさんNtgCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺かりゃ見りゃ学卒は全員高学歴2025/03/16 07:20:48187.名無しさんHOFiK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185今の東大生でも頭いいとも思わないけどお爺ちゃんじゃ今の東大もむりじゃないの?w無論MITもバークレーもw2025/03/16 07:20:54188.名無しさんyEXfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卒業してから読書してない奴は、そのうち抜かれるよ。2025/03/16 07:22:49189.名無しさんHOFiK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや本読まない奴増えたよね1日1冊は読まないけど1日1冊ぐらい買っているような気がする無駄だと思えば読まないままだけどさ2025/03/16 07:23:51190.名無しさんEsE44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に高学歴ひけらかすのはいいけどちゃんと実力で結果示した方がいいですよじゃないと財務省の官僚みたいになってしまいますからねなんだアイツ?エリート中のエリートなのに・・・この国の先頭に立ってるリーダーなのに・・・36年間も全く経済成長させられないなんて恥ずかしいなぁ・・・と陰で思いっきり馬鹿にされるだけなので高学歴ひけらかす代償をよく自覚しておきましょう2025/03/16 08:02:042191.名無しさんzSq5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴でも、デブチビハゲヲタクは女子が近寄らないから、寂しいよね。ウチの会社にもゴロゴロいるよコミュ障のチェリーおじさん。2025/03/16 08:09:26192.名無しさんthCEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年間近にもなって学歴厨とか寂しい人生だな2025/03/16 08:11:35193.名無しさんHOFiK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直高学歴はどうでもいい正直職歴もどうでもいいどちらかというと今は上の人の方が大変だよw2025/03/16 08:13:23194.名無しさんCvftAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーチまでやろ比較的まともなの2025/03/16 08:19:04195.名無しさんktGwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たとえ東大卒ですドヤァってされてもそれがどうしたみたいな反応になってるわ国連から貧困国に認定されたほど落ちこぼれっぷりだしなwそんな無様に成り下がった国の高学歴の奴なんてドヤられても虚しいだけさっさとアジアの底辺から抜け出せよ、カス!と内心吐き捨ててるわ2025/03/16 08:44:07196.名無しさんRJD33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190経済成長を担うのは経産省じゃね?2025/03/16 09:14:50197.名無しさんkii2U(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190財務省については、あれ法律どおりに動いてる結果ですからねぇ・・・短期間で経済成長するようなことしたらそれはある意味違法(財政法違反)になる訳でw2025/03/16 10:42:00198.名無しさんvemq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴に熱くなる奴って社会に出てからなにやってたんだよって思う2025/03/16 10:59:22199.名無しさんDb7viコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちこぼ~れあ~そ~れ落ちこぼ~れ落ちこぼ~れあ~そ~れ高学歴の~癖に落ちこぼ~れあ~そ~れ高学歴の奴には落ちこぼれ音頭で馬鹿にしてやりたくなります2025/03/16 11:33:19200.名無しさんjwyzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オックスフォード、コロンビア、ハーバード、エールあとは?2025/03/16 11:33:50201.名無しさんQ9an3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大京大阪大越えられない壁早慶2025/03/16 11:46:201202.名無しさんX6rDr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2025/03/16 11:50:54203.名無しさんX6rDr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201東大ー壁ー京大ー壁ー阪大名古屋東北神戸 早慶だろ2025/03/16 11:52:042204.名無しさんkF7nJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴もモチロン重要なんだけど、非定型業務への対応力やら人脈開拓力、プログラミングやプロンプトエンジニアリングがないと「〇〇大学卒までの人」の烙印を押されちゃうよ2025/03/16 11:57:46205.名無しさんkq67VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実は超大手でゆくゆくは幹部になりたいってなら高学歴は最低限だからな後はどれだけコミュ力伸ばせるかそうでも無いなら人手不足の今は高卒で十分2025/03/16 11:59:47206.名無しさんkii2U(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203え、高校?名古屋東 北神戸と読んだワイが悪かった2025/03/16 12:02:44207.名無しさんdyRj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203早慶はそこから八段くらいしただろw神戸名古屋東北コロンビアペンシルバニアランク文系学部留学、海外大理工学部留学が入って東京外語とか千葉とか都立大のその下が早慶だぞw2025/03/16 12:31:581208.名無しさんX6rDr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別記事より早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果” 人生においても「慶應に圧勝」してしまう可能性ーーーーー最後に、大学情報誌「大学ランキング2025」(朝日新聞出版)に掲載された河合塾の結果偏差値を確認してみよう。◆社会科学系67.5 早稲田政経、法、商 慶應法65.0 慶應経済、商◆人文科学系67.5 早稲田文、文構65.062.5 慶應文◆理工系67.5 早稲田基幹理工65.0 慶應理工 早稲田先進理工2025/03/16 12:47:271209.名無しさんkii2U(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207早慶というか、やっぱ受験科目数の違いからいって国立大と私学では雲泥の差があるからなぁ・・・2025/03/16 12:49:19210.名無しさんkii2U(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208多少受験の難易度をあげても受験生が集められる算段があるからこその技よなぁ。本格的な少子化時代になっても早稲田はこの路線を突き進めていけるかどうか。2025/03/16 12:51:49211.名無しさんoBhXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴でも米山のように金で女買うような男になるだけそういうのだらけだろ国民民主の代表も東大出の官僚なのに地下アイドル崩れを愛人にしてるしろくなの居ない従って高学歴は屑しか居ない2025/03/16 13:36:53212.名無しさん1pLVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は関東のアホ大の工学部卒親が親戚から俺の大学を聞かれると東京の方の工業系の大学って答えてたそのうち東京工大卒ってことになってて帰省できなくなった2025/03/16 14:42:031213.名無しさんaQ0IOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学院卒からが普通の感覚で言うところの高学歴だろwww2025/03/16 14:45:21214.名無しさんBGPT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学徒出陣壮行会の並び順が各地域の大学カースト東京は東京大学が先頭2025/03/16 14:53:31215.名無しさんnhN22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼院なんてFラン卒や高卒のバカがロンダして行くところでもあるからな東大卒から東大院卒ならわかるが野球の桑田も秋吉久美子も早稲田大学院卒だけど高学歴とは思わない2025/03/16 15:06:14216.名無しさんSaYSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の院は大卒でなくても行けるからなロンダばかり院が高学歴なんてのはロンダしてるのが主に言ってることだわな2025/03/16 15:10:04217.名無しさんpnxLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴揃いの癖にこの国を一度たりとも経済成長させることが出来ない何してんだよ、タコ助クッソ無能過ぎて反吐が出る2025/03/16 15:53:17218.名無しさんAx9bjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筑波大学は高学歴だぞ 悠仁様が通ってらっさる2025/03/16 15:56:03219.名無しさんK9efsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴をもってしてもこの貧困国化なのかよあまりに情けない2025/03/16 16:29:141220.名無しさんqQiY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219競い合ってる国の大学はもっと上だからな順当な結果だ2025/03/16 16:39:55221.名無しさんIncBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本において真のエリート大学は、八大学工学系連合会に加盟している以下の八大学のみ。https://8uea.org/・北海道大学・東北大学・東京大学・東京科学大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学2025/03/16 16:41:483222.名無しさんVvIjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4じゃあ日東駒専はどうなるんだよ2025/03/16 17:39:49223.名無しさんgewctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランはテーマパーク遊びにいくところ2025/03/16 18:03:20224.名無しさん5qML1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっと山陽小野田市立山口東京理科大学の 悪口はそこまでだぞ2025/03/16 19:06:05225.名無しさんbwSjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1俺慶応高学歴2025/03/16 19:11:38226.名無しさんfeGUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライドだけは高くて現場では使い物にならんどうしようもないやつらお勤めができない高学歴ほどオウム真理教に行く2025/03/16 19:11:53227.名無しさんso8FGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221そのあたりも含めて、世界基準で考えたら日本は完全に論外だな2025/03/16 19:40:55228.名無しさん3ogCk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼井川意高は宮沢洋一と初対面の時にいきなりどこの大学か聞いてきたって言ってた宮沢洋一は自民党税制会長東大法学部卒の財務省ど真ん中2025/03/16 22:01:15229.名無しさん0Li4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピンクコンパニオンにおひねりの宮沢かおじさんはミニラみたいな顏だったよな2025/03/16 22:06:03230.名無しさんnSB4Y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の早慶なんて入るのは簡単だからな普通の知能があれば入れる2025/03/16 23:08:50231.名無しさんnSB4Y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221北大と九大はちょっと落ち目2025/03/16 23:10:18232.名無しさんkv1Oh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際早慶ってどんなレベルなん?理系は阪大レベル、文系は北大レベルってイメージなんやが2025/03/16 23:21:214233.名無しさんHZ8RkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北大は昔から旧帝でないと言われてるくらいだったからな最近は九大も落ち目なのか2025/03/16 23:22:181234.名無しさん3ogCk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232子供の減少が原因だろうからその比較大学も同じく落ちてるんじゃね2025/03/16 23:23:40235.名無しさんkv1Oh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立はよくわからんが国立は東大一強になってきたな2025/03/16 23:29:46236.名無しさんElJHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことを考えるのは学歴コンプかエリートオナニストだけだな2025/03/17 00:02:08237.名無しさんt5whh(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232問題解いてみたら?2025/03/17 00:04:131238.名無しさんNIYAZ(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237とりあえず数学の問題の難易度が早稲田商>>>>>東大理系なのは知ってる2025/03/17 00:17:37239.名無しさんQNODs(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ受験数学か院試の話かと2025/03/17 00:19:04240.名無しさんNIYAZ(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろなんで院試の話と思ったかが気になるわww2025/03/17 00:21:36241.名無しさん0Tz9w(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233北大ほどじゃないけど九大も地理的不利だから偏差値が下がり気味2025/03/17 00:25:52242.名無しさん0Tz9w(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232さすがに無理がある私大はあくまでも私大だから入りやすいわな2025/03/17 00:26:43243.名無しさん0Tz9w(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は早稲田がまた盛り返してきてるやっぱり受験科目に数学は必要だわなちょっと前は慶応におされてたけど2025/03/17 00:28:40244.名無しさんt5whh(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232首都圏の子は東大落ちたら皆早慶なので京都大学の下半分くらいが早慶のレベル2025/03/17 00:29:351245.名無しさんQNODs(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴とされる大学の話で高校レベルの数学なんてどうでもよくないか?2025/03/17 00:32:353246.名無しさんQNODs(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下の方の私大とかはまぁ大事だろうけど2025/03/17 00:33:17247.名無しさんNIYAZ(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼院試なんて比べようもないやろ分野にもよるんだろうけど>>2025/03/17 00:34:30248.名無しさんt5whh(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245それ言いだすとロンダや慶應院卒のロンブー敦も高学歴ってことになるしそれで構わないようなガバガバな学力モノサシでよければいいんじゃね?2025/03/17 00:35:011249.名無しさんt5whh(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245院で語られると医者とか医学部卒がほとんどなので低学歴になっちまうわデモヒエラルキー的に東大京大医学部旧帝医学部が強いし評価高いのは言うまでもない2025/03/17 00:36:57250.名無しさんQNODs(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248だから文カス特有の受験ゴール的な考えやめろよ講義のレベルとかよく議論になるだろ、数学なら京大が一番だとか、いや東大だとか2025/03/17 00:39:422251.名無しさんt5whh(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250大学受験にコンプでもあるのか?希望の院にはいれたらそれでいいんじゃね研究目的ならそれこそ自己満足だろ?それとも世間に評価されたいのか?2025/03/17 00:42:291252.名無しさんwuy0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は慶應卒も高学歴とは言えないようなレベルの人ばかりだからな2025/03/17 00:43:13253.名無しさんt5whh(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250とりあえず医者とかは大学受験突破できなければ論外だよ2025/03/17 00:43:26254.名無しさんNIYAZ(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイのトッモが京大数学科やけど分野によるとしか言いようがないみたいやな2025/03/17 00:45:47255.名無しさんt5whh(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりま医学博士はあってもなくてもすな2025/03/17 00:47:311256.名無しさんNIYAZ(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医は専門医ってのが重要になるんやろ?2025/03/17 00:50:081257.名無しさんQNODs(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251大学のレベルを決める一つの物差しに研究があるのに自己満足ってどういうことだよ・・・大学の世間の評価の話なのになんでそこが疑問形になるんだこっちは数学の話をしてるのに、なにやら医学部にこだわりがあるようだが、日本の医学論文は先進国最低とまで言われるほど落ちてるぞ受験がゴールみたいになってるからだろうな2025/03/17 00:55:183258.名無しさんt5whh(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255博士号は足の裏の米粒である ... 本来の意味は「取らないと気持ち悪いが、取っても食えない」2025/03/17 00:55:35259.名無しさんt5whh(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257日本の治験環境整備度は世界で3番目に高い評価を受けています2025/03/17 00:56:51260.名無しさんt5whh(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256専門医とって何年目ですか?勤務医経験何年ですか?でだいたいヒエラルキーが決まるそんな世界2025/03/17 00:58:20261.名無しさん0Tz9w(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245頭悪そう2025/03/17 01:00:38262.名無しさん0Tz9w(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数学加えるようになって丸暗記の馬鹿がまぐれ合格しづらくなった話なのに高校数学がどうたらこうたら(笑)2025/03/17 01:02:29263.名無しさんt5whh(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257医学部が受験がゴールとか院通ってた割にモノ知らないんだなそういうとこだろ基礎学力とか教養抜け落ちてるロンダが評価されないのは2025/03/17 01:12:35264.名無しさんt5whh(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257ほいで東大京大で研究結果出してる研究者で東大京大旧帝において低学歴ロンダが研究成果上げてるというソースなんかあるんかいな?2025/03/17 01:16:101265.名無しさんNIYAZ(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほなワイらも元寇とか恨んでええんやな2025/03/17 01:18:26266.名無しさんNIYAZ(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤爆すまぬ2025/03/17 01:19:14267.名無しさんHbUaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチンを打った奴、打たせた奴は学歴云々以前の話だわ。能力不足で失格。2025/03/17 01:21:44268.名無しさん0NPowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分野に関わらず単位取得ではなく論文博士で博士号を取得していたら本物2025/03/17 01:35:491269.名無しさんoCEY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268ただこの国の博士号は信用していないよく捏造とか出てくるしなもはや何も信用出来ない国になった2025/03/17 06:52:43270.名無しさんDUcAJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212長野なら帰れたろうに残念だったな2025/03/17 06:59:41271.名無しさんDUcAJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221変な名前のところが1つ混じってるなw2025/03/17 07:00:52272.名無しさんeIbJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理系ならばRU112025/03/17 07:21:33273.名無しさんubMvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困国の高学歴とか・・・こんな世界で高学歴とあろう者が悦に浸るとか悲しいねもっと上見ないと小者なままですよいや、それを続けていたら小者界の大者になりますかね2025/03/17 08:02:32274.名無しさんRCxQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキン大学は虫国人に占拠されて終わってるやん2025/03/17 08:03:59275.名無しさんIPLqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ学歴にこだわってるのかw2025/03/17 08:30:56276.名無しさんH7g3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雅子様「ハーバード大かマサチューセッツ工科大でしょうまぁオックスフォード大は誰でも行ける、筑波大はダメね」2025/03/17 08:56:15277.名無しさんXndMb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月~7月:「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大生と決め付け。「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。8月~10月:夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。11月~1月上旬:学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。2025/03/17 08:58:381278.名無しさんXndMb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1月中旬~2月中旬:センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。2月下旬~3月上旬:国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、自分自身の逃げ場を作る。それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。2025/03/17 08:58:521279.名無しさんiZJUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264医学生は実地とか忙しくて理系では工学部なみに基礎学力が落ちるだろ、国家試験の過去問なんかもいくらか見たが院ロンダがクソなのはまぁ賛成でいいが、ほいで1個のレスは3連投はアタマ弱すぎてビックリだ論文の話を別のことにすりかえたのも何やら痛々しい2025/03/17 09:54:13280.名無しさん5nr0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277-278ワロタこれ有名なコピペなんやろか?2025/03/17 10:40:541281.名無しさんduroEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43マーチは大学進学者の上位1/5くらいでしょ。流石に1/10だと旧帝一科・早慶の次の上理、筑波・神戸・横国なんかで埋まるわ。2025/03/17 11:08:40282.名無しさんycfjn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこに書いてある2から5ちゃんの受験板を賑わせてた連中も大学に入ったら全く勉強しないからなだから日本はどんどんダメになっていった2025/03/17 11:57:26283.名無しさんRIKLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1すみません、高学歴というのは、大卒=学士以上なら、F欄でも高学歴です。この手の人が言いたいのは「難関大学卒」では?2025/03/17 12:00:481284.名無しさんycfjn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかにこの手のスレはすぐに受験の話をしたいだけのバカの溜まり場になるからな2025/03/17 12:03:40285.名無しさんS6FLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25超えたら学歴なんてどうでもいい。いつまでも言ってるやつが馬鹿に見える。要は仕事ができるか。そんだけ。2025/03/17 18:04:53286.名無しさんTLD7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴って高収入になれる?2025/03/17 18:11:25287.名無しさんRd562コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのゼミにいたというのが重要文系にはわからないかもしれないが2025/03/17 18:12:20288.名無しさんX0CeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「旧帝大」なんて言う奴は、北海道・東北・名古屋・大阪・九州大卒しかいない。本気でどうでもいいククリ。2025/03/17 18:17:40289.名無しさんn2WOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴は個人の歴史であって、それに見合うスキルや人脈がなければ【歴史上の人物】としてしか扱われない2025/03/17 21:27:03290.名無しさんxZJgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランでも大学なら全部高学歴なんだけど馬鹿が多すぎる2025/03/17 22:21:02291.名無しさん3fc2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京大学を卒業してクイズ王になりたい2025/03/17 23:25:49292.名無しさんIqeuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文系ウマシカは低学歴に決まってんだろ2025/03/18 08:42:301293.名無しさんlhgKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内基準なのか、世界基準なのかで変わるだろ2025/03/18 08:46:21294.名無しさんqV54g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292数・物を捨ててる時点で、偏差値10は下だからなぁw2025/03/18 09:21:21295.名無しさんqV54g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41文系はな。理系なら院出てないと「お話にならない」場合が多い。2025/03/18 18:43:11296.名無しさんIuYyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日大近大以上でいいんじゃないの?2025/03/19 16:29:261297.名無しさんhatzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244ないからw日比谷学府西開成麻布筑駒からガンガン名古屋神戸京都岡山大阪千葉横国などの理系に行くぞw2025/03/19 20:51:24298.名無しさんgYEXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一流大学出てもこの落ちこぼれの国になった哀れな姿だもんなwほんと揃いも揃って恥ずかしいそんなにムカつくなら見返したらいい猿が喚いてるみたいにムッキーってキレてないでさせっかく一流大学卒ならそのプライドで圧倒的な実力を示さないとね2025/03/20 06:50:03299.名無しさん8pe81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296近大はないだろw2025/03/20 06:55:15300.名無しさんSQEEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283この国では慣用的に、その難関大学卒ってのを高学歴って呼んでるから2025/03/20 07:22:18301.名無しさんpFRfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に駿台の青い本がある大学が社会的には「難関大学」だろ。赤本があるのが中堅で、それ以外がFラン。2025/03/20 07:22:221302.名無しさんQncAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の経験則だけど社会人になって落ちこぼれた連中ほど他人の最終学歴に興味シンシンそして自分の学歴を誇らしげに語る 周囲から陰で笑われているとも知らずに2025/03/20 11:51:36303.名無しさんh1lWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴と政府の運営は分けて考えてほしいです2025/03/20 14:11:35304.名無しさんI55xsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本皆こき下ろし大好きだから東大理三しか高学歴じゃない、いやそれだって雑魚の論争になっていると予想2025/03/21 08:17:57305.名無しさん8wMGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2025/03/21 13:00:32306.名無しさんJ4tYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、早稲田政経が数学ない頃、経済学を学ぶのに数学を入試科目に入れてないとはふざけた大学だなと思った。慶応経済はあった東大入試は科目が多く、大変だった。6年間で学ぶ開成、麻布が有利なのは自明日比谷をトップとする都立優秀高は、昔は勉強時間が凄かった2025/03/21 15:56:08307.名無しさんF8PVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に果たして難関大学なんて存在するのか?2025/03/21 16:48:28308.名無しさんhDgssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧帝までが高学歴。それ以外は低学歴。w2025/03/21 16:59:291309.名無しさんXFapkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1高学歴は学士以上の資格を持つ人です。2025/03/21 17:13:39310.名無しさんMwT3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2802ch時代から大学受験板とか大学生活板あたりで使い古されたコピペ間違ってなければ20年前にはもうあった2025/03/21 17:28:18311.名無しさんPmUo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308お前さんも大した学歴じゃないんだろ?投稿内容にインテリジェンスの欠片も感じられない2025/03/22 20:24:31312.名無しさんrovk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧帝と言ってるのに東大や京大の奴は居ないからな大体一番北にある大学の奴だろ2025/03/22 23:07:45313.名無しさんwBmsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴なのは称賛すべきだが、それに見合うだけの社会人としての実績や地位が伴わなければ、むしろ滑稽と言えよう2025/03/23 13:01:58314.名無しさんekLikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高卒のワイ 東北工業大学卒のヤツにバカにされるんだが そんな良い大学なの?2025/03/23 13:14:35315.名無しさんKl1EqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収、少なすぎる。本当に慶応卒?2025/03/24 18:57:34316.名無しさんEGUqF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四年生大学進学率35%の時代に一般入試で英国数を使って偏差値50前半の私立大学経済学部へ入ったワシは高学歴か?ちなみに、全国模試の偏差値は、英語55、数学60、国語48程度2025/03/24 19:01:26317.名無しさんzY1ZH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わろた、どうみてもジンバブエ大のほうが優秀だもんな2025/03/24 19:06:18318.名無しさんzY1ZH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大法学部とジンバブエ大とどちらが優秀なのんだろ2025/03/24 19:08:09319.名無しさんzY1ZH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジンバブエは財政破綻も少子高齢化も一極集中も起きてないもんな日本より優秀だよ2025/03/24 19:11:09320.名無しさんEGUqF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大でも現役一般入学以外は高学歴じゃないからな間違えんなよ2025/03/24 19:14:28321.名無しさんavhCV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でノーベル受賞者を医学、化学、物理に限ると私学出身者はゼロ利根川さんは日比谷を出て浪人して京都大学2025/03/24 21:21:12322.名無しさん0EB3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301つまり駿河台大学は(略)ってことか2025/03/24 21:37:18323.名無しさんavhCV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70代だが、自分の出た都立高校(毎年40人程度東大に合格)の教師は8年浪人してでも東大に入れと言った。国家公務員になるには。そういう時代だった2025/03/24 21:39:131324.名無しさんrpCV9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけど、少子化の原因に、なってないか?と思われてるだよな3人4人出産しようとすると初産ははやいほうがいいから韓国や中国も少子化始まってるし2025/03/25 08:25:00325.名無しさんrpCV9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴の条件に、結婚して子供がいることを追加したらどうなんだろ2025/03/25 08:28:11326.名無しさんrpCV9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小梨独身の高学歴はワンランクダウンで部下のいない部長みたいな感じ2025/03/25 08:30:07327.名無しさんrpCV9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小卒中卒の移民を大量導入しようとしているのに、日本人だか高学歴でもなあちなみに子供のいる高学歴は日本には居付けません。なざなら子供さんが日本語したできなくなるから2025/03/25 08:32:32328.名無しさんrpCV9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIが普及すると学歴は関係な区なるかもな、いまどき人力かよ、てなるかも2025/03/25 08:35:44329.名無しさんkmmvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323浪人は2浪までだただし医学部は除く3浪以上は就職がないだから小沢も岸田も2浪で私大2025/03/25 21:17:38
東京都の50代後半の男性(専門職/年収900万円)は、慶應義塾大学を卒業。
高学歴のラインについて次のように綴っている。(文:長田コウ)
「旧帝大、東京科学大(東工大+東京医科歯科大学)、一橋大、筑波大学、都立大、大阪府立大+大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学」
「仕事における各種対処対応や提案、政治行動等に格差があります」
私立は早慶だけ、国公立も偏差値的に上位のところだけだ。
国内の大学に関しては、男性ならではの基準があるらしい。
「数学、英語、日本史、世界史、生計、倫社、国語(現代、古文、漢語)、理科(物理、化学、生物、地学)、小論文のうち、少なくとも数学、英語、国語、歴史を必須とする学科修了の方」
こう思うのには、社会に出てから感じる場面があったからなようだ。
「仕事をしていますと、日本語能力、歴史認識の基本的なポイントを理解しているいないで相当に、仕事における各種対処対応や提案、政治行動等に格差があります。英語と数学基礎は必須です」
海外の有名大学は言うまでもなく高学歴に分類されるという。
具体的には、「米国ならばハーバード、プリンストン。イェール、シカゴその他アイビーリーグ」とのことだ。
つづきはこちら
https://news.careerconnection.jp/career/general/203583/
timeleszのおかげでようやく日の目を浴び始めたけど
学歴厨=ウヨユダヤスパイ!
義務教育=ユダヤ洗脳教育
ノーベル賞はユダヤが創った
アホな大学にしか合格できんかったらどうするんだろ
自己嫌悪凄そう
頭おかしい。
旧帝一橋国立早慶
まであとは高とは言えない
氷河期でも早慶なんて余裕で中学歴だろうw
12位 清華大学
13位 北京大学
17位 シンガポール国立大学
この辺りからだろう
マジでこれな
いまや東京大学など高学歴の部類には入らないのが世界の現実
卒業生なんでここからで良い
都立大卒 修士も出て正規高校教師
全然レヴェル違いますから残念!
それ炎上系ジャンルだから真面目に見ている奴はいないだろ
日本の大学なんて
学費安いから行くだけのもの
小学生から軍隊で体験実習があってAK47の分解組立やるって。
しかも軍服まで着用して。
授業中答えられたら、お金貰えたりするから皆必死で勉強するんだと
やっぱ日本人もこれ位気合の入った勉強しないと負けてしまう
交渉のテーブルに着く相手がどう言う経路通ったかが問題ではない
今、できるかできないか、何でw
元商船大で学識より実学重視
ちょっと毛色違う気がする
ネットが有る時代に
特殊な学科入れてもしょうがないじゃん
医学部医学科は医学部医学科の中のランキングで競い合っていればいいんだから
詰め込み教育の犠牲者って呼んだら?
早稲田慶應は、地元の国立大に落ちたら行く大学
第一希望が早慶のやつは、地元国立大にも合格できそうにない落ちこぼれ
偏差値低くても頑張ったんだから
現実見ろよw
広陵
堀越学園
仙台育英
星稜
バカではないという感じ。
講師がほぼ国立理系とか名古屋横国文系修士だけどやっぱ賢さが見た目からして滲み出ているよね。
別物すぎる。
世界レベルでは中堅クラス
どんぐりの背比べ
井の中の蛙だな
高学歴かどうか判断するにはせめて院卒じゃないと話にならん
たとえ東大であろうとも一切高学歴のうちには入らないのには同感
これからは国際基準で見ないとね
東大生なら東大以上だし
関関同立なら関関同立以上だし
ハーバードならハーバード以上だし
博士号持ってたら博士号以上
と皆思ってるんちゃう
院卒までいくと就職がないんだよ
入学式でうちの大学に入れただけでエリートですとか洗脳するんでしょ、だから社会とかsfcとか附属上がりの下位に限って勘違いしてて嫌われるんよw
マーチでも大学進学の上位10%とかだろ?
年収換算して900万とか?
まあ普通に高学歴でいいじゃんと思うが
このテーマだと許されない雰囲気あるよねえ
マジで三田とSFCを同一視する風潮は良くないね
学問を求めるのに就職などいらん
つくった大学に
国民全返納基金
納税ペナルティーを課す!
みんなすごいんやろな ノーベル候候補とかどっかの偉い人とかクイズ王とか
東大、京大、阪大、東北大、東工大
理系で修士じゃないと難しいらしい
だからここが高学歴のライン
下の方の大学は筆記の試験もできなくて尚且つ頭も悪い人間である可能性が高い
それなら筆記だけでもできる方が良くないか
どっちも出来ないよりは
おいおい、悠仁くんをコピペ裏口入学させたからといって、筑波なんかを高学歴大学に加えるなよ
> 竹中平蔵:慶應義塾大学名誉教授
もうここからして慶大率はダメでしょ。
すっこんでろよ。
東大は日大からでさえも入れるぐらい修士なら簡単だぞ。その代わりにロンダリングと呼ばれるし、就職先は旅行代理店だったりするがな。
他の大学なんて国民の大多数は知らない
そこで早慶がなぜか入ってきちゃうやばすぎる。
糖質か?
病院行った方がいい。
こんな事しか言えない大人になっちゃダメだぞ
やはり留学くらいしないと
本当のこと言ったから干されたのかな。
マスコミテレビ局なんて早慶卒のボンクラばっかだもんね。
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
日本人にとっては早慶のが圧倒的に高学歴
ど田舎とかだとそうだよね。
マーチ以上が高学歴でいいんじゃね
その下がやばい
もうコンプレックスで心がぶっ壊れてる
いや中学歴でしょ。
被害者出るから本当に。
いや早慶は関東ローカル大学だろ
国立文系なんて税金の無駄
卒業してもろくな就職できない。
という憂き目に遭います。
詐欺広告扱いでいいです。
でも日本の大企業って日本の大学卒しか評価しないんじゃ無かったっけ?
ネオコンももうオワコン!
wwwww
冥球界のメンバー決めようって時に松井はメジャーでは凡百の選手とかいってるようなもんだぞ
友人が一般受験で慶應と横市受かって、本人は横市行きたいって言ってるのに親父が岐阜のど田舎出身で田舎の両親に横市と言ってもわからない慶應なら知ってるから慶應に無理矢理行かされた子がいる。
勿論就職も全部落ちて派遣になったぞw
親父を恨んでるらしい。
なんで深江やねんw
普通だ
なんか東工大コピペ臭のする話だなぁw
金の力は排除して比較しろ
就職がダメなのは大学のせいじゃなくね🤔
信大(勝利宣言)
横市なら修士行って教員の道もあったからね。
全然違うよ。
向こうが勝手に格落ちした校名になったから尚更差がついたよなw
高学歴でも派遣とか中小企業勤めだったら、底辺、人間のゴミ、カス、社会のダニに変わりはない。
慶應でも修士行くなり教員なるなりできるんじゃね🤔
そこまで必要ねえだろ
金かかるだろ。
さらに慶應の低いレヴェルの授業受けてるからバカになってて修士なんか通用しないだろう。
東大卒の学士よりも例えFランでも修士の学位を取得した奴の方が高学歴だろ
学歴とは受験産業がこしらえた偏差値には依存しない
早慶は入学者数が多いし
いくらでも裏技があるから学力もピンキリ
大学名だけで知力を計れない学校
やっぱり旧帝に科学大や一橋や筑波までかな
高校教師ってちょっと見下されがちだけどなあ
底辺界のエリートって感じ
都の西北早稲田の隣、バカ田大学
犯罪者予備軍が多く混じってる
MARCH以上だろうな
お前らがバカにしてるMARCHでさえ上位5%しか行けないんだからな
身の程を知れよ
もっと目立たぬ気象大学校
昔は大学行ったら末は博士か大臣かだったんでしょ
今は院卒以上では?
一口にMARCHという括りがダメだよね
バカにできないのは、中央法のみ
他はバカにされても仕方ない味ある
GMARCHって言ったりするけど、Hは日東駒専法に入れるべき
そういう仕組みなんだ…
国立落ち早慶ってそういうことか。
早慶目指してた奴らとレベチなのは間違いない
早慶は要領が良ければ入れる程度の学校だから違う
法政はチャラさが面白いから日東駒専とは別枠で頼む
ワイの頭じゃ一年半は必要そうだが。
TBSの宇賀神アナの出身校だし
入れてやってくれ
国立では3人に1人くらい
すごい人はほぼ例外なく院まで行っている
何がそうさせたの?
逆に…東工大は目立たなくなった。
まだあるの?という感じ。
そもそも、中国人で東大に留学しに来るのは
清華大や北京大に入りたくても入れない二軍メンバーなんだし
R4「そうですね」
私大頂点の慶應でも医学部と商学部では偏差値が10は違う!
内部進学はピンキリ
指定校は馬鹿
早慶でも学力差が激しくて一括りにできない
東工大はもう無くなったよ
これだよな
つまりMARCH卒の俺も学歴は東大生と同レベル
あとは職歴や資格歴のステージだな
?その辺の商店街の八百屋の大将でもハーバードのMBA持ってるよ?
落ちてエールやオックスブリッジだな
後は雑魚
特に慶応な
馬鹿の受け入れを容認し過ぎ
この世の理を理解していないのに高学歴を語るとは情けない
東大落ちっていってもピンキリだけどな
まあ日本人の大半は文系だから、理系は無視でいい
一般的な会話で学歴の話する時は文系基軸でしないとややこしくなる
ありがとうw
日本の大学を出てどーのこーの言うのは目くそ鼻くそ、井の中の蛙。
おまえ、オックスフォード大やカルフォルニア工科大に何か恨みでもあるのか?
ダメダメな東大を何ともできない「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶」とかいう奴ら
一般庶民 = 「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶」
という事で、 「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶」は低学歴って事で(笑)
ChatGPTとかさ、AI発達しているからさー、高学歴の人いらんのよ
なんの役にも立ってないし数学の問題を政治問題にすり替えて大事故起こした。
その結果東大生が公務員を忌避すると言う…
学校の名前しか自慢できないような奴らだからね
白髪生やしてもどこの学校だの気色悪い
奴らはどこの学校じゃなくてどこの高校(東大前提)だし、なんなら東大模試の点数の話で一生盛り上がれる
しかしそんなのでいまだに盛り上がっている馬鹿なんていないよw
地方の国立大の方が上だと思う
横浜とか阪大とか
期日も守るし、困ると相談してくるから何とかなる
カルテックも入れろや
アホか
東大理系受かってそういうとこ行けばいいよ
受かってないなら東大を馬鹿にする権利はない
いまはもう違うだろ
あれから30年
なにか卒業生は社会で何か実績残せたのか?
研究でもノーベル賞でも実績あげてるのは東大京大東工大宮廷の人材ばっかだけど
いま院卒以上じやないと
東大なのに学卒ではむしろ低学歴になるだろ
貨幣価値が低い国力を作ってきた
何もかもが安いと外国人に嘲笑われっぱなし
学歴あっても大した事ないし
井の中のなんちゃら
恥ずかしい黃猿だわ
この国の奴、しょぼいんだよな
何もかも世界ランキングで転落していってるし
そして一人当たりGDPもそろそろタイ人とベトナム人に抜かれると出ていた
自称高学歴者だと醜い顔してマウントするだけの虚しいアホだらけです
こんなカス列島でしか威張れないし実に哀れだよ
雇用の流動性。
学歴ってステータスにはなるけど、実務能力とはあんま関係ないのよね
むしろ、あの人高学歴なのにね、って卒業後にヒソヒソされる可能性大
学校では教えてくれないから若い人は気をつけるんだぞ
はっきり言ってかなりイタいです
内弁慶マウンターとでも言うのかな
大体東大ですらランキング落ちていってるのに
そんなに高学歴自慢してる奴がやたら多いのに何なんですかね?
この体たらくっぷりは?
バブル崩壊後、経済成長ゼロのままですよ?
官民揃ってクソ情けなさすぎますね
生きてて恥ずかしいと思わないのがかなり恥ずかしいです
ムカつくならそのご自慢の高学歴でせめてGDPを中国抜かして2位に返り咲いてくださいね
喚くだけなんて猿以下です
記事を書くのも、プログラムを作成するのも、コンサルタント事業もAIで十分
今まで高学歴を掲げて偉そうにふんぞり返ってブルーカラーをバカにして部下に命令するだけで何の生産性もない仕事しかできないくせに給料とプライドだけは高い
だがいい製品を作ったり、素晴らしい建物を建てたりと現場では何の役にも立たない高学歴
これからは無職になって思い知ればいい
恥ずかしいなぁ、クソ猿
今時の日本人なんて糞寿司みたいなもんだ
ネタに糞かゴミが乗っかってる汚い寿司そのもの
口だけ、態度だけデカい汚物でしかない
ムカつくなら経済成長して実力で見返せ
キレてるだけなんで土人そのものだ
「10年3か月と10日ぶりですねあの時こんなこと言ってましたが最近はどうですか?」で始まり、
ついていけない会話が続くよ
記憶力が半端ない世界でうかつにしゃべれなくて疲れる笑
先週〇〇で本の紹介してましたと言いながら原稿を読むように題名作者出版社値段まできっちり説明して
紀伊国屋にはまだ入ってなかったですが興味があれば読まれたらいいとあたりまえに言う人達は恐ろしい・・・
一方、銀行のお客様係
少しお邪魔してお話を伺いたいのですがと電話から後日訪問を受けて
可愛い女性で鼻の下伸ばしてペラペラ小一時間話して帰った翌々日に
先日ありがとうございました。
為替と株価の件に対して調べてまいりましたと10項目ほどの聞きかじり含んだたわいもない問い全てに
返事してきた。この3項目はうちでやれます残りは提携先やグループ対応できますというご返事をいただいたよ
もうね全部お任せしますというしかない笑
日本を支えるトップエリート達に敬意を抱いてご紹介させていただきました
博士は2000人も産まれないんじゃないの?
学士修士は学内審査でほぼ済むけど
博士は外側で認められなければとりあえずは無理やからね
たとえどんな大学でも
まぁ結果がすべてだけどな
その企業からしたら
そんな高学歴とか自慢されても・・・
人前で貴方の立派な高学歴自慢したいならちゃんと実力付けてくださいね
今の日本の大学は定員割れで誰でも受かるからおじさん羨ましいよ
傲慢なチャイニーズですら東大に受かる時代だ
今の東大生でも頭いいとも思わないけど
お爺ちゃんじゃ今の東大もむりじゃないの?w
無論MITもバークレーもw
1日1冊は読まないけど1日1冊ぐらい買っているような気がする
無駄だと思えば読まないままだけどさ
ちゃんと実力で結果示した方がいいですよ
じゃないと財務省の官僚みたいになってしまいますからね
なんだアイツ?エリート中のエリートなのに・・・
この国の先頭に立ってるリーダーなのに・・・
36年間も全く経済成長させられないなんて恥ずかしいなぁ・・・
と陰で思いっきり馬鹿にされるだけなので
高学歴ひけらかす代償をよく自覚しておきましょう
デブチビハゲヲタクは女子が近寄らないから、寂しいよね。
ウチの会社にもゴロゴロいるよコミュ障のチェリーおじさん。
正直職歴もどうでもいい
どちらかというと今は上の人の方が大変だよw
東大卒ですドヤァ
ってされてもそれがどうしたみたいな反応になってるわ
国連から貧困国に認定されたほど落ちこぼれっぷりだしなw
そんな無様に成り下がった国の高学歴の奴なんてドヤられても虚しいだけ
さっさとアジアの底辺から抜け出せよ、カス!
と内心吐き捨ててるわ
経済成長を担うのは経産省じゃね?
財務省については、あれ法律どおりに動いてる結果ですからねぇ・・・
短期間で経済成長するようなことしたらそれはある意味違法(財政法違反)になる訳でw
あ~そ~れ
落ちこぼ~れ
落ちこぼ~れ
あ~そ~れ
高学歴の~癖に
落ちこぼ~れ
あ~そ~れ
高学歴の奴には落ちこぼれ音頭で馬鹿にしてやりたくなります
越えられない壁
早慶
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
東大
ー壁ー
京大
ー壁ー
阪大
名古屋東北神戸 早慶
だろ
「〇〇大学卒までの人」の烙印を押されちゃうよ
後はどれだけコミュ力伸ばせるか
そうでも無いなら人手不足の今は高卒で十分
え、高校?
名古屋東 北神戸
と読んだワイが悪かった
早慶はそこから八段くらいしただろw
神戸名古屋東北
コロンビアペンシルバニアランク文系学部留学、海外大理工学部留学が入って
東京外語とか千葉とか都立大の
その下が早慶だぞw
別記事より
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果” 人生においても「慶應に圧勝」してしまう可能性
ーーーーー
最後に、大学情報誌「大学ランキング2025」(朝日新聞出版)に掲載された河合塾の結果偏差値を確認してみよう。
◆社会科学系
67.5 早稲田政経、法、商 慶應法
65.0 慶應経済、商
◆人文科学系
67.5 早稲田文、文構
65.0
62.5 慶應文
◆理工系
67.5 早稲田基幹理工
65.0 慶應理工 早稲田先進理工
早慶というか、やっぱ受験科目数の違いからいって国立大と私学では雲泥の差があるからなぁ・・・
多少受験の難易度をあげても受験生が集められる算段があるからこその技よなぁ。
本格的な少子化時代になっても早稲田はこの路線を突き進めていけるかどうか。
そういうのだらけだろ
国民民主の代表も東大出の官僚なのに
地下アイドル崩れを愛人にしてるしろくなの居ない
従って高学歴は屑しか居ない
親が親戚から俺の大学を聞かれると東京の方の工業系の大学って答えてた
そのうち東京工大卒ってことになってて帰省できなくなった
東京は東京大学が先頭
東大卒から東大院卒ならわかるが
野球の桑田も秋吉久美子も早稲田大学院卒だけど高学歴とは思わない
ロンダばかり
院が高学歴なんてのはロンダしてるのが
主に言ってることだわな
何してんだよ、タコ助
クッソ無能過ぎて反吐が出る
あまりに情けない
競い合ってる国の大学はもっと上だからな
順当な結果だ
https://8uea.org/
・北海道大学
・東北大学
・東京大学
・東京科学大学
・名古屋大学
・京都大学
・大阪大学
・九州大学
じゃあ日東駒専はどうなるんだよ
遊びにいくところ
山陽小野田市立山口東京理科大学
の 悪口はそこまでだぞ
俺慶応高学歴
お勤めができない高学歴ほどオウム真理教に行く
そのあたりも含めて、世界基準で考えたら日本は完全に論外だな
宮沢洋一は自民党税制会長
東大法学部卒の財務省ど真ん中
おじさんはミニラみたいな顏だったよな
普通の知能があれば入れる
北大と九大はちょっと落ち目
理系は阪大レベル、文系は北大レベルってイメージなんやが
最近は九大も落ち目なのか
子供の減少が原因だろうからその比較大学も同じく落ちてるんじゃね
国立は東大一強になってきたな
学歴コンプかエリートオナニストだけだな
問題解いてみたら?
とりあえず数学の問題の難易度が
早稲田商>>>>>東大理系なのは知ってる
院試の話かと
北大ほどじゃないけど
九大も地理的不利だから偏差値が下がり気味
さすがに無理がある
私大はあくまでも私大だから入りやすいわな
やっぱり受験科目に数学は必要だわな
ちょっと前は慶応におされてたけど
首都圏の子は
東大落ちたら皆早慶なので
京都大学の下半分くらいが早慶のレベル
分野にもよるんだろうけど
>>
それ言いだすとロンダや慶應院卒のロンブー敦も高学歴
ってことになるし
それで構わないようなガバガバな学力モノサシでよければいいんじゃね?
院で語られると
医者とか医学部卒がほとんどなので
低学歴になっちまうわ
デモヒエラルキー的に東大京大医学部旧帝医学部が強いし評価高いのは言うまでもない
だから文カス特有の受験ゴール的な考えやめろよ
講義のレベルとかよく議論になるだろ、数学なら京大が一番だとか、いや東大だとか
大学受験にコンプでもあるのか?
希望の院にはいれたらそれでいいんじゃね
研究目的ならそれこそ自己満足だろ?
それとも世間に評価されたいのか?
とりあえず医者とかは大学受験突破できなければ論外だよ
分野によるとしか言いようがないみたいやな
医学博士はあってもなくても
すな
大学のレベルを決める一つの物差しに研究があるのに自己満足ってどういうことだよ・・・
大学の世間の評価の話なのになんでそこが疑問形になるんだ
こっちは数学の話をしてるのに、なにやら医学部にこだわりがあるようだが、
日本の医学論文は先進国最低とまで言われるほど落ちてるぞ
受験がゴールみたいになってるからだろうな
博士号は足の裏の米粒である ... 本来の意味は「取らないと気持ち悪いが、取っても食えない」
日本の治験環境整備度は世界で3番目に高い評価を受けています
専門医とって何年目ですか?
勤務医経験何年ですか?
でだいたいヒエラルキーが決まる
そんな世界
頭悪そう
丸暗記の馬鹿がまぐれ合格しづらくなった話なのに
高校数学がどうたらこうたら(笑)
医学部が受験がゴールとか
院通ってた割にモノ知らないんだな
そういうとこだろ
基礎学力とか教養抜け落ちてるロンダが評価されないのは
ほいで東大京大で研究結果出してる研究者で
東大京大旧帝において低学歴ロンダが研究成果上げてるというソース
なんかあるんかいな?
ただこの国の博士号は信用していない
よく捏造とか出てくるしな
もはや何も信用出来ない国になった
長野なら帰れたろうに残念だったな
変な名前のところが1つ混じってるなw
こんな世界で高学歴とあろう者が悦に浸るとか悲しいね
もっと上見ないと
小者なままですよ
いや、それを続けていたら小者界の大者になりますかね
まぁオックスフォード大は誰でも行ける、筑波大はダメね」
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、
上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結して
Fランク私大生と決め付け。「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。
8月~10月:
夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。
いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。
「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの
弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。
11月~1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、
挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に
根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、
受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、
文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、
「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。
2月下旬~3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて
憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、
「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。
迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、
全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、
自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。
「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、
果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの
悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と
宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。
こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
医学生は実地とか忙しくて理系では工学部なみに基礎学力が落ちるだろ、国家試験の過去問なんかもいくらか見たが
院ロンダがクソなのはまぁ賛成でいいが、ほいで1個のレスは3連投はアタマ弱すぎてビックリだ
論文の話を別のことにすりかえたのも何やら痛々しい
ワロタ
これ有名なコピペなんやろか?
マーチは大学進学者の上位1/5くらいでしょ。流石に1/10だと旧帝一科・早慶の次の上理、筑波・神戸・横国なんかで埋まるわ。
だから日本はどんどんダメになっていった
すみません、
高学歴というのは、大卒=学士以上なら、F欄でも高学歴です。
この手の人が言いたいのは「難関大学卒」では?
この手のスレはすぐに受験の話をしたいだけのバカの溜まり場になるからな
いつまでも言ってるやつが馬鹿に見える。
要は仕事ができるか。そんだけ。
文系にはわからないかもしれないが
本気でどうでもいいククリ。
馬鹿が多すぎる
数・物を捨ててる時点で、偏差値10は下だからなぁw
文系はな。理系なら院出てないと「お話にならない」場合が多い。
ないからw
日比谷学府西開成麻布筑駒からガンガン名古屋神戸京都岡山大阪千葉横国などの理系に行くぞw
一流大学出てもこの落ちこぼれの国になった哀れな姿だもんなw
ほんと揃いも揃って恥ずかしい
そんなにムカつくなら見返したらいい
猿が喚いてるみたいにムッキーってキレてないでさ
せっかく一流大学卒ならそのプライドで圧倒的な実力を示さないとね
近大はないだろw
この国では慣用的に、その難関大学卒ってのを高学歴って呼んでるから
そして自分の学歴を誇らしげに語る 周囲から陰で笑われているとも知らずに
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
ふざけた大学だなと思った。慶応経済はあった
東大入試は科目が多く、大変だった。6年間で学ぶ開成、麻布が有利なのは自明
日比谷をトップとする都立優秀高は、昔は勉強時間が凄かった
それ以外は低学歴。w
高学歴は学士以上の資格を持つ人です。
2ch時代から大学受験板とか大学生活板あたりで使い古されたコピペ
間違ってなければ20年前にはもうあった
お前さんも大した学歴じゃないんだろ?
投稿内容にインテリジェンスの欠片も感じられない
大体一番北にある大学の奴だろ
実績や地位が伴わなければ、むしろ滑稽と言えよう
本当に慶応卒?
ちなみに、全国模試の偏差値は、英語55、数学60、国語48程度
日本より優秀だよ
間違えんなよ
利根川さんは日比谷を出て浪人して京都大学
つまり駿河台大学は(略)ってことか
東大に入れと言った。国家公務員になるには。そういう時代だった
3人4人出産しようとすると初産ははやいほうがいいから
韓国や中国も少子化始まってるし
部下のいない部長みたいな感じ
ちなみに子供のいる高学歴は日本には居付けません。なざなら子供さんが日本語したできなくなるから
いまどき人力かよ、てなるかも
浪人は2浪までだ
ただし医学部は除く
3浪以上は就職がない
だから小沢も岸田も2浪で私大