【缶コーヒーが1本50円】「激安自動販売機」のカラクリ 展開する企業は「高級住宅地ほど売れ行きがいい」活用されるのは「賞味期限が切迫する商品」アーカイブ最終更新 2025/03/18 23:501.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼関西で“激安自販機”が注目を集めている。「1缶100円」が当たり前だったのは昔の話で、今は缶・ペットボトルが1本140~180円の値付けとなっているのが目立つなか、「1缶50円」を含む衝撃的な価格設定が実現している。輸送費、人件費、原材料費が上がって様々な品目で物価が高騰するなか、なぜこうした自販機が設置できるのか――。一般社団法人日本自動販売システム機械工業会の資料では、2023年12月現在で全国に清涼飲料自販機は197万7200台ある。全国紙経済部記者が言う。「2023年は前年比99.2%と微減で、ここ10年で50万台ほど減少している。さらに昨年は清涼飲料の値上げによる売上減少に加え、新札発行やタッチ決済への対応にコストがかかることから自販機の数は大幅に減少したと見られています」実際、2023年5月には大手各社が25年ぶりとなる値上げに動き、主力商品の希望小売価格が140円といった水準となった。昨年10月にはペットボトル飲料が値上げされ、炭酸飲料やお茶の希望小売価格が160円から180円に引き上げ続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0bad53ea83b29dd523975301d3f796586f8fec982025/03/16 23:13:2358すべて|最新の50件2.名無しさんl90XjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンガリアが多い2025/03/16 23:17:1923.名無しさんDyyrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つくなや以前住んどった国分寺のマンション横の飲料販売機は¥30~やタコハゲ2025/03/16 23:18:2614.名無しさんS5Tf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そうなのサンガリア商品はどこでも安売り商品の部類ですね2025/03/16 23:18:405.名無しさん6eofbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安売り系の自販機それ自体古いのは気のせいか2025/03/16 23:20:246.名無しさんjszNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンガリア安いけど普通に飲めるね2025/03/16 23:20:3217.名無しさん6OB5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようわからん2025/03/16 23:27:488.名無しさんwZdApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6人工甘味料だらけやけどな2025/03/16 23:30:109.名無しさんly3TOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口甘味料の何が悪いのかわからん2025/03/16 23:31:4610.名無しさんd6q93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機で何か飲もうと自販機見てサンガリア製品だらけだった時のガッカリ感。訳のわからん製品だから安いのがサンガリアで、葬儀で不味いイメージしかねえわ2025/03/16 23:35:2011.名無しさんyLpHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼激安自販機ある地域は治安が悪い足立区や台東区、埼玉南東部にはたくさんある治安がいいとこは定価の自販機しかない2025/03/16 23:36:05312.名無しさんfuFaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期限切れ近いのを大量購入してんじゃないの? 知らんけど2025/03/16 23:45:15113.名無しさんlz7wFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日の貧乏スレ2025/03/16 23:47:5014.名無しさんjvDNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11うちの周り半径2キロくらい自販機ないんだけど治安どう思う?2025/03/16 23:57:35215.名無しさんHO26H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14田舎で人がいないんやろ2025/03/17 00:30:4416.名無しさんntGdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3はい無職確定国分寺に住んでて関西弁治さないって社会人失格だから2025/03/17 00:39:5517.名無しさんHO26H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14北海道か2025/03/17 00:42:4218.名無しさんUq5OlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホット専用飲料をシーズン越えるとアイスで売る2025/03/17 00:43:5619.名無しさん5CmqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/03/16(日) 23:18:40.25 ID:S5Tf0 0>>2多いよな百均でも2本で100円のは大体サンガリア2025/03/17 00:45:4120.名無しさんHO26H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いち にい サンガリア🤗2025/03/17 00:53:5421.名無しさんzgrTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェリオとかな2025/03/17 00:56:2522.sage4BYOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェリオはライフがあるからセーフ2025/03/17 01:51:1723.名無しさんg77aZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安売りで従業員が犠牲になるシステムか2025/03/17 01:52:27124.名無しさん0Ky3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ここの会社はこの自販機の取材でテレビ局などメディアの取材を何度も受けてるこれを広告料と考えれば良い宣伝になってると思うよ安売り自販機で赤字になってても本業の知名度が上がればそれで良しと割り切る2025/03/17 02:10:1825.名無しさんMJ4smコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンガリアは近未来の味がするコーヒーなんて特に宇宙船の味がするよ2025/03/17 02:17:31126.名無しさんIJZ6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西の缶コーヒー激マズ味覚障害レベル2025/03/17 03:19:0727.名無しさんtQGKp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓流スターのコーヒーだろ?2025/03/17 04:04:0728.名無しさんtQGKp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、あれは10円でも売れないんだっけ2025/03/17 04:04:4629.名無しさんQixM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思うに昔、パチ屋で明治屋つー缶コーヒー自販機で売ってたなぁ。そのパチ屋でしか見た事無いけど、勿論。2025/03/17 04:17:3030.名無しさんJqoPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11その法則は認めるつか確かにそうだよ2025/03/17 06:12:0031.名無しさんEK0JGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方や田舎は関係なく売ってる2025/03/17 06:19:0932.名無しさんtoD8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11 どのみち機械壊されて売上金抜かれるだけなら安いので十分だもんね 大阪なんてとっくにそうだろ2025/03/17 06:20:1633.名無しさんDUcAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ぎりぎり購入といえるというかほぼ無料で引き取りみたいな価格で仕入れられるだろうからな在庫抱えてる方は捨てるとなると費用がかかるから、タダ同然で引き取ってくれるなら有難い訳で2025/03/17 06:22:1834.名無しさんQxZ1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼缶コーヒーなんて一番体にワルそうなものよく飲むな(´・ω・`)2025/03/17 06:27:0835.名無しさんtPCH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニより自販機の方が安いしなスーパーやドラッグストアより安いのもあるもう、コンビニで飲み物買う事無くなったわ車運転して喉乾いたら自販機で買って、コンビニの駐車場で一服してるわ2025/03/17 06:36:41136.名無しさんZK5CIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼座って飲むならマクド歩いて飲むなら50円コーヒー別に質を求めてないから2025/03/17 06:50:4437.名無しさん9cF8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘い缶コーヒーでも一応カフェイン摂取できるの?2025/03/17 06:54:4938.名無しさんtl0ML(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西人の日常2025/03/17 07:14:5439.名無しさんtl0ML(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2025/03/17 07:15:0540.名無しさんvhXfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サードプレイスという欺瞞がバレたからね。2025/03/17 07:49:2341.名無しさんmjz52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームセンターで売ってるよく分からない缶コーヒーじゃ無いの?2025/03/17 09:52:0442.名無しさんneq9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「賞味期限切れ」と堂々と表示して売れば賞味期限切れ飲食品でも販売できますよー2025/03/17 09:56:5743.名無しさんPmEZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのとこもいまは110円になっちゃったけど、地域一やすいとこがある消費期限は問題ないが結構な確率でへこみはあるはじかれ品なんだろう2025/03/17 10:02:5844.名無しさんWKfD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンツーサンガリア2025/03/17 10:23:1145.名無しさんC7OzL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに安い自販機見かけるが何か不安で買わない飲んでも問題ないんだろうが2025/03/17 10:35:20146.名無しさんKMWZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破棄コストの方が高いからな、うまい商売だな2025/03/17 11:01:5847.名無しさん2C9K8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上手い商売だな中身の処分、缶、ペットボトルの分別しなくても客にやってもらえるし、更には50円貰えるんだからな2025/03/17 11:58:0248.名無しさんCEs1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35今時は普通にマイボトル持ってるだろ2025/03/17 13:00:2049.名無しさんr9hxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25宇宙船の味ってどんな味よ2025/03/17 14:24:0250.名無しさんypjlFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45スーパーとか缶コーヒー投げ売りしてるだろアレ売ってるだけ2025/03/17 18:15:46151.名無しさんiL6DfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪っていうだけで…2025/03/17 18:16:1452.名無しさんjrYycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国破れて山河りあ2025/03/17 20:28:2153.名無しさんC7OzL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50多分そんな感じなんだろうとは頭では理解してるでもなんか買う気になれんスーパーでは買うのに自販機では買えない不思議2025/03/17 22:35:1654.名無しさん6zkreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずいんだゎ2025/03/17 22:37:2855.名無しさん6iUiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェリオはライフガードだけ高い2025/03/18 06:36:4356.名無しさんhbifEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライフガードX好きや2025/03/18 08:13:0657.名無しさんxWOxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちはお金の価値を知っている2025/03/18 19:32:0858.名無しさんS0giaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の味覚は有難いことに平均よりかなり下のようだから、高級コーヒーも安いインスタントコーヒーも大した違いは分からない。だから購入の判断基準は価格だけ。もっとも、コーヒーはあまり好きでないので飲むのは10年で1回あるかどうか。2025/03/18 23:50:16
一般社団法人日本自動販売システム機械工業会の資料では、2023年12月現在で全国に清涼飲料自販機は197万7200台ある。全国紙経済部記者が言う。
「2023年は前年比99.2%と微減で、ここ10年で50万台ほど減少している。さらに昨年は清涼飲料の値上げによる売上減少に加え、新札発行やタッチ決済への対応にコストがかかることから自販機の数は大幅に減少したと見られています」
実際、2023年5月には大手各社が25年ぶりとなる値上げに動き、主力商品の希望小売価格が140円といった水準となった。昨年10月にはペットボトル飲料が値上げされ、炭酸飲料やお茶の希望小売価格が160円から180円に引き上げ
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bad53ea83b29dd523975301d3f796586f8fec98
そうなのサンガリア商品はどこでも安売り商品の部類ですね
人工甘味料だらけやけどな
訳のわからん製品だから安いのがサンガリアで、葬儀で不味いイメージしかねえわ
足立区や台東区、埼玉南東部にはたくさんある
治安がいいとこは定価の自販機しかない
うちの周り半径2キロくらい自販機ないんだけど治安どう思う?
田舎で人がいないんやろ
はい無職確定
国分寺に住んでて関西弁治さないって社会人失格だから
北海道か
>>2
多いよな
百均でも2本で100円のは大体サンガリア
ここの会社はこの自販機の取材でテレビ局などメディアの取材を何度も受けてる
これを広告料と考えれば良い宣伝になってると思うよ
安売り自販機で赤字になってても本業の知名度が上がればそれで良しと割り切る
コーヒーなんて特に宇宙船の味がするよ
激マズ
味覚障害レベル
その法則は認める
つか確かにそうだよ
ぎりぎり購入といえるというかほぼ無料で引き取りみたいな価格で仕入れられるだろうからな
在庫抱えてる方は捨てるとなると費用がかかるから、タダ同然で引き取ってくれるなら有難い訳で
スーパーやドラッグストアより安いのもある
もう、コンビニで飲み物買う事無くなったわ
車運転して喉乾いたら自販機で買って、コンビニの駐車場で一服してるわ
歩いて飲むなら50円コーヒー
別に質を求めてないから
賞味期限切れ飲食品でも販売できますよー
消費期限は問題ないが結構な確率でへこみはある
はじかれ品なんだろう
飲んでも問題ないんだろうが
中身の処分、缶、ペットボトルの分別しなくても客にやってもらえるし、更には50円貰えるんだからな
今時は普通にマイボトル持ってるだろ
宇宙船の味ってどんな味よ
スーパーとか缶コーヒー投げ売りしてるだろ
アレ売ってるだけ
多分そんな感じなんだろうとは頭では理解してる
でもなんか買う気になれん
スーパーでは買うのに自販機では買えない不思議
だから購入の判断基準は価格だけ。
もっとも、コーヒーはあまり好きでないので飲むのは10年で1回あるかどうか。