【田崎史郎】「次の自民総裁」NGの人物 オール野党反発招き→野党側が首相奪取 自民政権喪失の危険性 今は石破首相だから逆に安定とアーカイブ最終更新 2025/03/20 13:201.TUBASA ★???政治評論家の田崎史郎氏が17日のテレビ朝日「モーニングショー」に出演。番組では石破茂首相が首相公邸で自民党衆院議員1期生15人を集めて会食した際、土産名目で1人当たり10万円分の商品券を配っていた問題を取り上げた。田崎氏は、まず高額医療費制度の方針転換による予算成立の混乱に関しては、予算案が衆院は通過している以上は、成立引き換えで首相が退陣する可能性は「ないと思います」と指摘した。また今回の商品券問題が不興を買ったことも手伝って、夏の参院選を不安視する自民党内については「こういう声はありますが、僕は石破降ろしは起きないんじゃないかと思ってます」と語った。現在の状況を「少数与党なんです。自民党総裁に選ばれたからと言って、その方が首相指名選挙で新首相になれるかどうかは分からない。なれなかったら自民党は権力を失うんです」続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/718d5202e60b0e30d716ec3127ed86c22d2eeca92025/03/18 23:16:1742すべて|最新の50件2.名無しさん0hAOoやっぱり衆議院解散は必要不可欠だってことだな衆参ダブル選挙になると一層効果的2025/03/18 23:17:343.名無しさんDPf6d少しの間で良いから黙ってて欲しい古臭いんだよ2025/03/18 23:18:124.名無しさんd6PDN田崎の情報源は当てにならん2025/03/18 23:19:175.名無しさんbRNP3またこいつ何か言ってるのか2025/03/18 23:20:486.名無しさんRV7Mx自民党から商品券くらい貰ったことあるだろうにw2025/03/18 23:23:537.名無しさんVddgm逆神になった評論家だから話半分でいいぞ2025/03/18 23:28:148.名無しさんIwcza(1/2)政権交代あるんかね?2025/03/18 23:28:329.名無しさんknhHxこうなってくるとコバホークあたりが逆に活性化でいいよな2025/03/18 23:30:2810.名無しさんBVDck(1/4)誤 菅だと選挙が戦えない誤 岸田だと選挙が戦えない誤 石破だと選挙が戦えない正 自民党だと選挙が戦えない2025/03/18 23:43:5911.名無しさんJ4KZ1政権交代はないよアホ維新がくっ付く2025/03/18 23:45:3312.名無しさんBVDck(2/4)>>11大阪の選挙事情で無理なんだよ2025/03/18 23:48:5113.名無しさんBVDck(3/4)衆院選見てみ大阪の全選挙区で維新対自公だぜ2025/03/18 23:49:4414.名無しさんCXWzj>>12 閣外協力のほうが内閣官房費がっぽり使えるもんね2025/03/18 23:52:1215.名無しさんBVDck(4/4)参院選 維新 前原氏 立民 野田氏に競合区での予備選実施を要請2025年3月13日 18時03分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014748751000.html2025/03/18 23:54:0416.名無しさんIwcza(2/2)資本家、大企業側の自民党に対峙する保守を包摂した労働者側の政党を国民が育てていかないとダメだ2025/03/18 23:58:5517.名無しさんZ72Z9この爺さんもう引退だろ最近耄碌してきて政界の動きや政策についていけてないしなwww2025/03/18 23:59:0218.名無しさんcuWFH>>16そういうの、なぜか嫌うんだよね、日本人って。2025/03/19 00:01:1219.名無しさん3wOmK機密費もらってるオジサン2025/03/19 00:22:4920.名無しさんefIuM極めて右寄りな人って明らかに高市のこと言ってるよなあまあ高市は統一教会ともズブズブだし裏金作りまくりの安倍派の人間から支援受けまくってるし野党から攻められる材料多いのは事実だが2025/03/19 02:43:4321.名無しさんq3rOD>>16本当にこの通りだね2025/03/19 03:11:2422.名無しさんZ1iCV>>16昔は社会党ってのがあったんだが政権とった直後に阪神淡路が来てグダグダになったまあ党首が悪すぎたな2025/03/19 04:33:1623.sageimEhS小四喜2025/03/19 05:13:3224.名無しさんX1Y42政権交代したってどうせ悪夢の時代に戻って、国力低下するだけあの時自民に直ぐ戻った反動が安倍政権w振り子の法則だよ2025/03/19 05:15:5525.名無しさんDRYwm(1/3)>>9例の頭カラッポな奴か自民潰すには良いかもな2025/03/19 05:24:4026.名無しさんDRYwm(2/3)>>16ホシュはアホ過ぎるから要らん2025/03/19 05:26:1727.名無しさんj77Kn石破以外じゃ乗り切れないと自民党員の意向だし他がなったら「壺コール」でいよ自民党は最期を迎えるだろう2025/03/19 05:30:4528.名無しさんDRYwm(3/3)>>24事業仕分けのどこが悪夢だこれこそ最優先だぞ血税寄生虫の特権階級にとって悪夢なだけだったんだぞマスコミスポンサーは寄生虫財界だぞ寄生虫財界に天下りする寄生虫官僚使って血税に寄生しまくるスポンサーに寄生してるマスコミに洗脳されるネトウヨ低知能かよwwww2025/03/19 05:31:0829.名無しさん8powyこんな単純な考え方をするジジイじゃ無いからな。ボケてるだけだガソリン代が下がった程度でインフレ圧力の調整弁にも成らない。下がった分はどこかに消えて無くなる。タダのばら撒きにしか成らん減税しまくって、団塊の世代を逃げ切らせるだけだよ。今直ぐやるなら、そちらを切るのが先だ2025/03/19 05:32:1030.名無しさん1PyfL壺が粘ってんのがムカつく自分が壺であることを隠せば無限に復活できると思ってやがる2025/03/19 06:49:3231.名無しさんZDVxv森山も同じようなこと行ってた。石破一味は降ろされたらしなばもろともで自民党を政権から落とすつもりでいるんだろう2025/03/19 07:05:2332.名無しさん1NmzC高市さんってオールNGの人だったんだ。2025/03/19 07:37:3833.名無しさんW2XCdこいつはほんと無能知識が足りないお抱え工作員だわ2025/03/19 10:41:4534.名無しさんUhFHy日本人は保守が好き自民党以外に保守党てあるか2025/03/19 12:26:5235.名無しさんujN73>>34そうそう、早苗さんには保守党党首になってもらうべきだよ!2025/03/19 12:37:2236.名無しさんxsUhA>>34無い2025/03/19 12:43:4037.名無しさんU9SzONG→高市の事じゃねww2025/03/19 12:53:2738.名無しさんx01YNサヨク政権になったら今度は富士山が噴火しそうな気がする2025/03/19 13:02:5739.名無しさんlPTFT>>34日本保守党自民はリベラル保守じゃない2025/03/19 15:55:2440.名無しさんBPIj8若手に譲れ。コバホークや小泉進次郎の代じゃ無いと自民持たないだろう。高市も無理。2025/03/19 19:15:1941.名無しさんJWrdL>>40そして河野になる暗黒時代の始まり2025/03/19 21:31:5842.名無しさんwhI1lこの人たちが総裁になったら自民復活しちゃうからNGhttps://youtu.be/VZOP6oIw3OI?si=pzfTRYwYUQWf2ZjChttps://youtube.com/shorts/PHNe4BZa5vI?si=IpD8ily53e42zBb12025/03/20 13:20:18
【いつやるんですか? 今でしょ!】国民民主党の玉木代表代表が訴え 「世界の経済が今、大混乱に陥っている、消費税の減税が必要だ、消費税率を一律5%へ引き下げるべきだ」ニュース速報+111034.22025/04/13 13:48:51
田崎氏は、まず高額医療費制度の方針転換による予算成立の混乱に関しては、予算案が衆院は通過している以上は、成立引き換えで首相が退陣する可能性は「ないと思います」と指摘した。
また今回の商品券問題が不興を買ったことも手伝って、夏の参院選を不安視する自民党内については「こういう声はありますが、僕は石破降ろしは起きないんじゃないかと思ってます」と語った。
現在の状況を「少数与党なんです。自民党総裁に選ばれたからと言って、その方が首相指名選挙で新首相になれるかどうかは分からない。なれなかったら自民党は権力を失うんです」
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/718d5202e60b0e30d716ec3127ed86c22d2eeca9
衆参ダブル選挙になると一層効果的
誤 岸田だと選挙が戦えない
誤 石破だと選挙が戦えない
正 自民党だと選挙が戦えない
大阪の選挙事情で無理なんだよ
大阪の全選挙区で維新対自公だぜ
2025年3月13日 18時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014748751000.html
最近耄碌してきて政界の動きや政策についていけてないしなwww
そういうの、なぜか嫌うんだよね、日本人って。
まあ高市は統一教会ともズブズブだし
裏金作りまくりの安倍派の人間から支援受けまくってるし
野党から攻められる材料多いのは事実だが
本当にこの通りだね
昔は社会党ってのがあったんだが
政権とった直後に阪神淡路が来てグダグダになった
まあ党首が悪すぎたな
あの時自民に直ぐ戻った反動が安倍政権w
振り子の法則だよ
例の頭カラッポな奴か
自民潰すには良いかもな
ホシュはアホ過ぎるから要らん
事業仕分けのどこが悪夢だ
これこそ最優先だぞ
血税寄生虫の特権階級にとって悪夢なだけだったんだぞ
マスコミスポンサーは寄生虫財界だぞ
寄生虫財界に天下りする寄生虫官僚使って血税に寄生しまくるスポンサーに寄生してるマスコミに洗脳されるネトウヨ低知能かよwwww
ガソリン代が下がった程度でインフレ圧力の調整弁にも成らない。下がった分はどこかに消えて無くなる。タダのばら撒きにしか成らん
減税しまくって、団塊の世代を逃げ切らせるだけだよ。今直ぐやるなら、そちらを切るのが先だ
自分が壺であることを隠せば無限に復活できると思ってやがる
知識が足りない
お抱え工作員だわ
自民党以外に保守党てあるか
そうそう、早苗さんには保守党党首になってもらうべきだよ!
無い
日本保守党
自民はリベラル
保守じゃない
そして河野になる
暗黒時代の始まり
https://youtu.be/VZOP6oIw3OI?si=pzfTRYwYUQWf2ZjC
https://youtube.com/shorts/PHNe4BZa5vI?si=IpD8ily53e42zBb1