【埼玉】アルファード断念…町長車としてリース、議会は認めず「高級車だし住民サービスにお金を使うべき」アーカイブ最終更新 2025/03/26 07:571.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県の毛呂山町議会は3月定例会最終日の19日、町長公用車をトヨタの「アルファード」にするリース契約を認めない予算修正案を賛成多数で可決した。町がリース契約を計画したのは「アルファードHEV Z」。リース期間は5年とし、1カ月当たりの支払いは約11万円。2025年度は8カ月分の91万1千円を計上した。町によると、アルファードは上級グレードの「HEVエグゼクティブ」の車両価格が850万円。一方、町がリースを計画した車両の価格は620万円という。現行の町長車はトヨタ「エスティマ」で、09年10月に購入した。3月18日現在の累計走行距離は24万6千キロを超え、町は「修理しながら使用している」という。町議会は「アルファードは高級車。住民サービスにお金を使うべき」などとし、議員提案された修正案を可決した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8d426e3167162d288636d67b21f4a0ea7492b392025/03/20 14:06:185214すべて|最新の50件165.名無しさんfMcQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本全国の役所はアルト程度でいい庁舎とか黒塗り高級車で送迎とかまじやめろ2025/03/21 07:39:31166.名無しさんPeWt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉って道路崩壊したのに走るとこあるの?2025/03/21 07:45:011167.名無しさんJNoVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166駕籠にしとけば、道路崩れても行けるかもね。2025/03/21 08:15:54168.SSS0vFyJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市長車なら災害時でも走れるジープやろ2025/03/21 09:25:09169.名無しさんpj350コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エスティマばかにするなよ2025/03/21 09:29:28170.名無しさんzvH2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前こんなにさびれててアルファードとは、いかれてるな2025/03/21 09:29:57171.名無しさんOtSOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタのノアで良いと思うが2025/03/21 09:35:58172.名無しさんgppJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼町なんだから、軽トラでいいだろ2025/03/21 09:37:08173.名無しさんWucXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛車でええよ2025/03/21 10:23:53174.名無しさんC7jhdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ車だと無駄使い!と言われるからスズキ・ランディにしよう。現行はノアのOEM。2025/03/21 10:32:51175.名無しさんs8agZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の乗りたい車なら自分で買おうよ。運転手は町が用意するれば何の問題も無い。維持費さえ自分自身が賄えないから分不相応と言われるよ2025/03/21 10:54:57176.名無しさん4UznnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アルファードやめて LEXUS LM 500h にします2025/03/21 10:57:12177.名無しさんI5Vo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20民主党のおざーさんもアルファードだよな政治家は黒塗りのセダンという既成観念を壊したのがこの人だろう2025/03/21 10:59:31178.名無しさんZ1TdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カローラでいいだろフルモデルチェンジが発表されて旧型車は今投げ売り状態2025/03/21 11:05:14179.名無しさんp1TNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルーミーなら町民もにっこり2025/03/21 11:09:33180.名無しさんNj5eRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビンボーカスタムのヤンキーと上級国民のショーファーカーに選ばれるって、少し前の下品なVIPカーと全く同じ構図なんだなぁ2025/03/21 11:11:28181.名無しさんqyUmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファード乗りたいなら、政令指定都市の市長に立候補すべき!2025/03/21 12:24:49182.名無しさんBwm2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160貧乏自治体ほど公用車を必要以上に所有していたり町長や村長の専用車が高級車だったりするから地方交付税交付団体は強制的に公用車を車種指定して国から割り当てた方が良いな貧乏人が無理したり見栄張って高級車に乗る様なものだし2025/03/21 14:42:321183.名無しさんXFapk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1修理コストがどのくらいか知らんけど、エスティマがあるなら、用途としては変わらんやん。コストとの匙加減を出すだけで合理性があるかないかわかるだけの話やろこんなの。高級車だからとかそう言うのはまた別というか、そんなの主観の域を出ないからそんなことを理由にどうこうっていう方がナンセンス。2025/03/21 14:45:201184.名無しさんXFapk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7(買えない人にとっては)2025/03/21 14:46:06185.名無しさんBHs94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6貧乏人が残クレで買う大衆車2025/03/21 14:59:541186.名無しさんMOMKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃーヴェルファイアでw2025/03/21 15:06:03187.名無しさんfV04IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古のクラウンコンフォートでいいじゃん2025/03/21 18:57:16188.名無しさんGaSa6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古いエスティマにセルシオの顔面を移植したセルテマでよくない?2025/03/21 20:30:16189.名無しさんtmlvy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18315年で24万キロって下手したらエンジンやミッション交換してるわな修理しながらと書いてあるからその分新車に乗り換えた方がいいかもな新車というか一世代前のアルファードなら玉数多いだろうし2025/03/21 20:34:02190.名無しさんyHrG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ト○タ「消費税を40%にしろ」2025/03/21 20:53:01191.名無しさんdFcksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185 それはアルファードに限らないのではw2025/03/21 22:04:22192.名無しさんPJPeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エスティマはもう製造していないから修理部品も枯渇するのでは。2025/03/21 22:30:37193.名無しさんfwhfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、町長レベルじゃ要らんわな軽トラかアルト贅沢してadバンで充分やろ移動も多く、移動中にも恒常的に打ち合わせや会合その他仕事したり飯済ませたりせんと仕事回らんレベルの人ならかなり良い選択肢2025/03/21 23:46:23194.名無しさんumUsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182金も中身もないやつほど見栄っぱりかもねソースは俺2025/03/22 02:55:47195.名無しさん8TTyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リセールいい車なんだから一括で購入しろよ2025/03/22 09:34:57196.名無しさんqYnl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古の10系アルファードなら50万位であるやん。それの内装綺麗に直しても月11万5年リー氏と比べたらかなりコスパいいぞ。住民も納得するやろ。2025/03/22 09:58:091197.名無しさん04ZemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自転車こげ健康のためにも2025/03/22 18:01:28198.名無しさん5dCObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196 だな 新車である必要ないもんな2025/03/22 23:07:50199.名無しさんFo1fIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口少ない貧乏自治体なら町長や村長の専用車など要らない色々と使い勝手の良いプロボックスやADバンの上級グレードでもいいだろうもしくは2トントラックのダブルキャブとか2025/03/22 23:26:57200.名無しさんVHADOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害時の実用も兼ねてハイエースバンかキャラバンでも導入したら?ちゃんとした後席有るのかは知らんけど2025/03/23 02:03:12201.名無しさんZptLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホファードとか言う馬鹿発見機に自分から乗ろうとする奴www2025/03/23 10:08:05202.名無しさんx39PpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨの駆除費用だろそこはwww2025/03/23 10:08:38203.名無しさんXcrZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫も杓子もアルファード乗ってるけど、中古の軽四しか買えない最底辺層の自分からすれば羨ましいことこの上ないみんな所得が多くてしっけり貯金してるんだね2025/03/23 10:28:361204.名無しさんYbfaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして外人に盗まれるどっかの自治体でも盗まれてたよな屋根付きの車庫に置いておかねーと明日には黄金の三角地帯の餌食だよ2025/03/23 11:03:38205.名無しさんekLikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラバンで良い2025/03/23 11:24:51206.名無しさんNQr0S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で買って寄付すればいいよ誰も文句言わない2025/03/23 11:29:17207.名無しさんNQr0S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203中古の軽四でも歩くよりマシだろその軽四とアルファードも大きな違いは無いよ2025/03/23 11:32:50208.名無しさんBVHzzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミライースにしとけ2025/03/24 07:59:19209.名無しさんhbLkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩け2025/03/24 13:50:11210.名無しさん6FR6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが町長風情が何を勘違いしてんだ?蛙野郎がww2025/03/24 14:58:27211.名無しさん1lbbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼町長がアルファードで住人サービスに走りまわればよくないか?時間関係無し 記録公開で2025/03/24 15:01:55212.名無しさんk056LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランクル購入2025/03/24 18:22:23213.名無しさんzix2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱケロ山は緑の911だよな2025/03/25 21:52:30214.名無しさんkW0bEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルフォートに乗れ2025/03/26 07:57:28
町がリース契約を計画したのは「アルファードHEV Z」。
リース期間は5年とし、1カ月当たりの支払いは約11万円。
2025年度は8カ月分の91万1千円を計上した。
町によると、アルファードは上級グレードの「HEVエグゼクティブ」の車両価格が850万円。
一方、町がリースを計画した車両の価格は620万円という。
現行の町長車はトヨタ「エスティマ」で、09年10月に購入した。
3月18日現在の累計走行距離は24万6千キロを超え、町は「修理しながら使用している」という。
町議会は「アルファードは高級車。住民サービスにお金を使うべき」などとし、議員提案された修正案を可決した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d426e3167162d288636d67b21f4a0ea7492b39
庁舎とか黒塗り高級車で送迎とかまじやめろ
駕籠にしとけば、道路崩れても行けるかもね。
現行はノアのOEM。
アルファードやめて LEXUS LM 500h にします
民主党のおざーさんもアルファードだよな
政治家は黒塗りのセダンという既成観念を壊したのがこの人だろう
フルモデルチェンジが発表されて旧型車は今投げ売り状態
貧乏自治体ほど公用車を必要以上に所有していたり町長や村長の専用車が高級車だったりするから
地方交付税交付団体は強制的に公用車を車種指定して国から割り当てた方が良いな
貧乏人が無理したり見栄張って高級車に乗る様なものだし
修理コストがどのくらいか知らんけど、
エスティマがあるなら、用途としては変わらんやん。
コストとの匙加減を出すだけで合理性があるかないかわかるだけの話やろこんなの。
高級車だからとかそう言うのはまた別というか、そんなの主観の域を出ないから
そんなことを理由にどうこうっていう方がナンセンス。
(買えない人にとっては)
貧乏人が残クレで買う大衆車
15年で24万キロって下手したらエンジンやミッション交換してるわな
修理しながらと書いてあるからその分新車に乗り換えた方がいいかもな
新車というか一世代前のアルファードなら玉数多いだろうし
軽トラかアルト贅沢してadバンで充分やろ
移動も多く、移動中にも恒常的に打ち合わせや会合その他仕事したり飯済ませたりせんと仕事回らんレベルの人ならかなり良い選択肢
金も中身もないやつほど見栄っぱりかもね
ソースは俺
それの内装綺麗に直しても月11万5年リー氏と比べたらかなりコスパいいぞ。
住民も納得するやろ。
健康のためにも
色々と使い勝手の良いプロボックスやADバンの上級グレードでもいいだろう
もしくは2トントラックのダブルキャブとか
ちゃんとした後席有るのかは知らんけど
みんな所得が多くてしっけり貯金してるんだね
どっかの自治体でも盗まれてたよな
屋根付きの車庫に置いておかねーと
明日には黄金の三角地帯の餌食だよ
誰も文句言わない
中古の軽四でも歩くよりマシだろ
その軽四とアルファードも大きな違いは無いよ
蛙野郎がww
時間関係無し 記録公開で