【経済】吉野家の牛丼「400円→280円」マクドナルドのハンバーガー「210円→65円」 2000年代平成デフレ期とは何だったのか…一億総中流から格差社会へ最終更新 2025/04/01 10:191.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼1980年代後半からバブル景気に沸くなかで、海外旅行者の増加、スキーリゾートの賑わい、高級車ブームなど、人びとは旺盛な消費意欲を示した。しかし、バブルが崩壊して1990年代から長期経済停滞の時代に入ると、一転してそうした明るさは失われた。ポストバブルの時代には、外食チェーンが相次いで値下げを発表し、デフレの象徴とまで呼ばれるようになる。たとえば、𠮷野家の牛丼(並盛り)は、1990年に一杯400円であったが、2001年には280円にまで値下げされ、マクドナルドのハンバーガーも、1985年に210円だったところから、2000年に65円まで値段を下げている。長期経済停滞のもとで雇用不安が広がり、2008年の年末には「年越し派遣村」が東京・日比谷公園に開設された。米国の投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻を契機とする不況、いわゆるリーマン・ショックの影響により、仕事や住む場所を失った非正規労働者を支援する取り組みであった。一億総中流とまで言われた中流意識の広がりは過去のものとなり、日本社会を格差社会と見る認識が広がっていく。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f2c9eee387460146b6bf39e598db66354fad08f2025/03/28 18:39:04111353コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんOd1eXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃のほうが幸せだったのは間違いない2025/03/28 18:40:5213.名無しさんiLCACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いのはインフレじゃなくて同等に給料が上がらないこと2025/03/28 18:41:1234.名無しさん5PtgW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浮かれまくっていたからなwそりゃもう毎日パーリーナイトですよ2025/03/28 18:42:0715.名無しさんtIkt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷労働者2025/03/28 18:42:456.名無しさんqjJB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せやかてマックチキンセットは今も五百円やん。マックはすげえよ。2025/03/28 18:43:24317.名無しさんSJjaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル弾けたのは明確な底。今はまだ落下中ってだけ2025/03/28 18:45:0518.名無しさんX0AIa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも今より好景気だったね衰退一路2025/03/28 18:47:37219.名無しさんaB1aDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた読売2025/03/28 18:49:4310.名無しさんGXYaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジニ係数は上がっていない、はい論破2025/03/28 18:50:3311.名無しさんGC9rpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いことじゃんみんな平等を目指す共産主義はうまくいかんよ2025/03/28 18:54:1412.名無しさん27Bm1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1富裕層が自分のお気に入りだけ上級仲間にいれる奴隷契約方式だから2025/03/28 18:55:3113.名無しさんfU7yvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい時代2025/03/28 18:55:3614.名無しさんHaed8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65円がちょっと異常過ぎるw2025/03/28 18:55:5415.名無しさんMqR6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉牛が280円にするのは慎重だったね松屋、すき家が先に200円台攻勢かけていて渋渋下げた感じや2025/03/28 18:56:18116.名無しさんFhRS9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価は2倍になったのに給与据え置き1億総下流へ2025/03/28 18:57:23117.名無しさん27Bm1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざと格差作ってんだもんなで、貧困層が爆発しそうになったらゲームスタート。2025/03/28 18:59:1318.名無しさんecV5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドが65円のもう少し昔はハンバーガーとポテトとドリンクのセットがマクドナルドがサンキューセットで390円ロッテリアがサンパチトリオで380円だったしかもロッテリアのリブサンドめっちゃ旨かったなあ2025/03/28 19:03:13219.名無しさんjGS1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16 .______________ | 安い労働力と中抜きと、 | | コストカットにリストラで | | 円も急落、どうなる日本国? |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ || ( ´・ω・|| こわいね・・・ / づΦ2025/03/28 19:03:27120.名無しさんnImE4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19見かけじゃない中身がガイジンばっかりやし火燃やして十字軍も遠征しに来てる狼煙も上がってるこうなった国は3年以内に滅ぶよ2025/03/28 19:07:2521.名無しさんYZEstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もアメリカの真似事をしなくてもいいんだぞ。村社会のガラパゴス人2025/03/28 19:08:5722.名無しさんOpQDY(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガーって51円まで下がらなかった?2025/03/28 19:09:2123.名無しさんVUDnZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレじゃなくて、薄利多売だったのでは?2025/03/28 19:10:03224.名無しさんBeMq5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のインフレ契機ってコロナだろ?2025/03/28 19:12:1325.名無しさんnImE4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄利多売ゆうてもフランチャイズや個人経営にして半分脱税システムにして政府や自治体から補助金得たりしてるから薄利ってわけでもない2025/03/28 19:12:3026.名無しさん7qPMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼280円は安すぎだから350円で固定しろ2025/03/28 19:13:0927.名無しさんr7pt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンも90円よ悪夢の民主党時代2025/03/28 19:14:29128.名無しさん4qXBi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高デフレ時代のほうが良かった… 若者は知らないだろうが。Amazonやヤフオクでも中古品は超格安がアタリマエだった。中古車も激安格安が多かったが、しっかり走ったよ。2025/03/28 19:14:3129.名無しさんC6Gp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党時代はいい時代だった2025/03/28 19:14:51130.名無しさんOpQDY(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホントミンス時代はよかった。2025/03/28 19:15:1931.名無しさん4qXBi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27 ガソリン170円の今が天国とかアタマおかしいぞオマエ2025/03/28 19:15:3332.名無しさんOpQDY(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンス時代はどこも送料無料だった。2025/03/28 19:15:4733.名無しさんOpQDY(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベになった途端貧乏人イジメが始まったのはワロタw2025/03/28 19:16:1534.名無しさんOpQDY(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は二度と立ち上がれないように潰さなきゃ駄目だと思う。2025/03/28 19:17:0435.名無しさんqM4tjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党議員は全員死ね!2025/03/28 19:17:1236.名無しさん4qXBi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり自民党バブルたたき潰さないと日本社会が成り立たないわ不動産爆上げ!土地付の建売、1000万以下で買えたのに、今現在は3000~5000万円やこれはアカンで~夏の参院選は、自民党候補(公明、国民、維新)を徹底的に落選させましょう!激怒!2025/03/28 19:19:4137.名無しさんOpQDY(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンス時代は貧乏人が何とか暮らせる社会だった。アベになった途端貧乏人から搾り取る悲惨な社会になった。2025/03/28 19:19:5538.名無しさんzFvuT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150円ラーメンや200円ラーメンなんてのもあったな具は少なく適当だったがネギ、メンマ、チャーシューは付いてた今の意識高い系具無しラーメン3000円とか有り得ないんよ2025/03/28 19:21:26139.名無しさんzFvuT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスデフレ時代に中国やアメリカの対日本の政策はどうしてたんだっけ?2025/03/28 19:22:3540.名無しさんzFvuT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば趣味のツール、海外製品などが2001年には2500円、2025年にはモデルチェンジしてるとは言え同じグレードで10000円給料手取りはそんなに増えていないじゃあ無理ゲーじゃんって話2025/03/28 19:24:0641.名無しさんOpQDY(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスは良くも悪くも何もしなかった。アベは積極的に貧乏人から搾り取って金持ちに渡してた。ホント悪魔だわ。2025/03/28 19:24:32142.名無しさんzFvuT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の台頭のせいで値上がりせざるを得ないのは分かるがそれなら対中国に制裁を加えるとか宣戦布告とかすれば良かった大日本帝国陸軍ならやってた2025/03/28 19:25:0143.名無しさんOyAYb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1デフレ関係ねえわ2002年あたり原油暴落で世界的に物が安かっただけレシートのこってるが灯油は18リットル648円、ガソリンはリッター78円だった2025/03/28 19:26:11244.名無しさんzFvuT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油やガソリンの価格はアメリカ、イルミナティが決めてる原油暴落から価格が何倍も上がったのは彼らの意思なんよ2025/03/28 19:27:0445.名無しさん4qXBi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43 原油暴落でもガソリン安くならないのが、自民党のアベノミクス異次元緩和の超円安地獄。2025/03/28 19:27:2946.名無しさんdpf20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大蔵省(財務省)がバブルの対処ミスった事が発端2025/03/28 19:27:4947.名無しさんArRTzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックのハンバーガー65円チーズバーガー80円ガソリン リッター80円灯油 リッター35円だったよなハンバーガー10個買って店で食っていたら店員の人が水をくれた。2025/03/28 19:28:0548.名無しさん8O62OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38とりあえず家系ラーメン屋と豚骨ラーメン屋は全部潰してほしい。店舗の周囲が臭くて気分が悪い。2025/03/28 19:28:0749.名無しさんaQkJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルが弾けても銀行に20兆円も税金ぶっこんだから銀行員だけはずっとバブルが続いていた2025/03/28 19:28:5450.名無しさんB4FeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックナゲットは消費期限切れ問題があって中国から輸入をやめた緑色のナゲットは衝撃的だったよそれからメーカーHPにトレーサビリティを掲載するようになったデフレは消費者の財布のひもが固いから海外の安い粗悪品が輸入され安く販売される2025/03/28 19:29:4851.名無しさん6705LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだこれらを不買してないアホいるの?2025/03/28 19:30:0752.名無しさんBeMq5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあマクド65円って平日半額キャンペーンで休日は130 円だったんですがね2025/03/28 19:30:1453.名無しさんOyAYb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41気狂い低脳ワロタw麻生政権で決まった景気浮揚策全部引き継いで実施したぞ麻生から引き継いでほとんどの経済指標が7年連続プラスだったアベカスみたいに前政権で決めたこと全部ひっくり返えさなかったあのバカのせいで2013年以降経済指標が全部マイナスに反転した2025/03/28 19:31:1654.名無しさんMttVa(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事なくて派遣労働者は炊き出ししたよな2025/03/28 19:31:4555.名無しさんMttVa(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒でも就職出来なかった時代か2025/03/28 19:33:35156.名無しさんOpQDY(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスの頃は新卒なら就職出来たで。2025/03/28 19:36:2757.名無しさんVUDnZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55違うぞ一流四年制大学卒業資格取得実務経験3年以上即戦力でも就職が難しかった時代だ2025/03/28 19:37:32158.名無しさんmYQaC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼才能もなく、大して努力もしていない成果も出せていないのに中流求める方が差別ではないか?2025/03/28 19:37:4359.名無しさんb2SayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう 自民党2025/03/28 19:37:4460.名無しさん3YOpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ逆だろ?急激な値上げ、政府によるコストプッシュインフレ政策の異常さについて語れよ2025/03/28 19:38:0261.名無しさんmYQaC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いたら負け文化だな2025/03/28 19:38:0362.名無しさんucUT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権ではなくなり、円安になり、株高になったお前らが望んだ大抵の事が叶った日本社会で、お前らなんで不満なの?2025/03/28 19:40:0763.名無しさんUTcwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家イベントで牛丼1杯につきチケット一枚、三枚集めたら無料とかやってたからね。並盛り食いまくってたわ2025/03/28 19:41:3464.名無しさんMttVa(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち組は団塊世代だな2025/03/28 19:42:0865.名無しさんmYIUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57能力のある者は就職できた時代今はバカでも大学出てれば就職できる時代2025/03/28 19:42:55266.名無しさんMttVa(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65就職できない人はどうなるの?2025/03/28 19:44:13167.名無しさんWNJ0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この頃は薄利多売でも経済回ってたよな今は全く経済が動かない2025/03/28 19:46:4768.名無しさんXaCSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄利多売で24時間働くのが真の日本人2025/03/28 19:47:5969.名無しさんMttVa(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック企業の全盛期だな2025/03/28 19:48:1570.名無しさんx0GXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66自分は有能だと勘違いしていた系はいつの時代でも就職は難しい2025/03/28 19:49:4371.名無しさんqtw7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、企業献金経団連と裏金脱税横領壺ジミンがぜんぶ悪いんじゃん(´・ω・`)2025/03/28 19:55:45172.名無しさんnJDWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与の上昇が物価高騰に追いついていないのが問題で…もっとゆるいインフレなら歓迎なんだけどなぁ…2025/03/28 19:56:2173.名無しさん7IzTV(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6「せやかて」?wなんでネットでわざわざ関西弁なの?馬鹿なの?ネットでわざわざ広島弁使ってる人がいるか?ネットでわざわざ博多弁使ってる人がいるか?ネットでわざわざ津軽弁使ってる人がいるか?いないよなんで関西弁だけが特別だと思ってんの?なんで関西弁だけが許されると思ってんの?2025/03/28 19:57:14274.名無しさん57xAF(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのバブル崩壊の不景気いまインフレで景気がいいのか2025/03/28 19:58:16175.名無しさんOdfSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番の問題は物価が上がってるのに可所得分が減ってるって事でしょ2025/03/28 19:59:11176.名無しさんOpQDY(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せやかて工藤2025/03/28 19:59:1577.名無しさんd6lQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレからの脱却とかもはやデフレではないとか散々言っていた記憶あり2025/03/28 19:59:4878.名無しさんGpDNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73せやかてなんて関西でも死語じゃね?聞いたこともないwこれが関西弁と気がつくほうが変2025/03/28 20:01:01179.名無しさんfncWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せやかてはひどいなw質問者ネットの発言を見ていると関西弁が多すぎるのはなぜでしょうか。私は出身も育ちも大阪ですが、エセが多すぎて見ていて恥ずかしいというか腹が立つというか、、なぜわざわざエセ関西弁を使ってまでコメントをするのでしょうか。とても気になります。まず、私ならどの県出身でもわざわざ知らない人と会話する時に方言を使うことは無いですが。回答者目立ちたがり、イキり、なのではないですか。カッコいいとでも思っているのかもしれませんね。私もコテコテの大阪人ですが、こういう場では標準語が常識だと思いますよ。2025/03/28 20:01:10180.名無しさんObfsrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドのオリジナルハンバーガー65円なつかしい2025/03/28 20:01:4081.名無しさんJKwDy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1デフレというか、それが日本の実体だっただけ今の方が間違っている2025/03/28 20:02:4082.名無しさん57xAF(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も政府はデフレだって言ってるから何も分かってない馬鹿なだけなんだよ石破なんてデフレだって言って最強の物価対策やるとか言ってるんだぜ2025/03/28 20:02:5283.名無しさんTLGJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79このコピペが貼りたくて一人で遊びましてん堪忍な2025/03/28 20:03:11184.名無しさん57xAF(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルが崩壊しインフレになるとか、どういう状態なの馬鹿なの2025/03/28 20:03:3385.名無しさん7IzTV(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78俺の死んだ父が使ってた>>6は相当な爺さん2025/03/28 20:03:41186.名無しさんMttVa(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74仕事はあるぞ2025/03/28 20:03:4587.名無しさんJKwDy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6そんな価値のない物はすごくも何ともないアメリカのマックでは5ドルセットがあり人気基本的に日本は全てがボッタクリだ からな2025/03/28 20:04:2188.名無しさん7IzTV(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83コピペじゃなくて俺が作ったんだが2025/03/28 20:04:2189.名無しさん57xAF(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレを怖がると今の米みたいになるさすがに米も気が付いたろ2025/03/28 20:04:4690.名無しさんJKwDy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7バブルとデフレは関係ないよ2025/03/28 20:04:4791.名無しさんJKwDy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ほんとそれ企業は毎年過去最高の利益だが儲かってないフリをしていたそして従業員の給料を上げなかったこれが全ての悪2025/03/28 20:06:1192.名無しさん57xAF(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税と企業が悪いのに、馬鹿がデフレが悪いんだって騙されただけ2025/03/28 20:09:391193.名無しさんMttVa(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92デフレは悪やろう2025/03/28 20:13:11194.名無しさんEvlfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85あなたのお父上はいきてたら150歳くらいですか?2025/03/28 20:13:13295.名無しさんoJ1N9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93デフレは悪じゃないデフレの時は夢と希望があった2025/03/28 20:15:13196.名無しさん57xAF(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が横ばいに変わった1990年代から、GDPを成長させるために生産性の向上が不可欠だったのにもかかわらず、日本の無能な経営者たちは付加価値の向上には目もくれず、「高品質・低価格」という妄言の下で価格破壊に走りました。そして、価格を引き下げるために社員の所得を減らすという暴挙に手を染める一方、企業としての利益を着々と貯め込んだのです。利益は増えているのにGDPが増えていないということは、経営者は社員の給料を削って利益を増やしたということです。2025/03/28 20:15:4497.名無しさんK9ZO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはスーパーで言うところの客呼び価格でもあるが高度成長期の後はモノあまりのデフレが当然新たな産業でも生み出さない限り高度成長期のような事はありえない中国も今正にこうなりつつある2025/03/28 20:16:3098.名無しさんwYrIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の自民党政権2025/03/28 20:17:2099.名無しさんoJ1N9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「悪いのは財務省、すべてはデフレのせい、インフレになれば成長して豊かになれる!」そう言えたデフレ時代はある意味では幸せだったインフレになった関わらず実質賃金は下がり続けるなんて・・・もう夢も希望もないわ、言い訳さえも出来ない2025/03/28 20:18:421100.名無しさんMttVa(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95デフレがいいと思うのはお前が働いてないからだよ2025/03/28 20:22:431101.名無しさんPXVbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家のどんぶりとお茶碗持ってる俺に隙はない2025/03/28 20:24:05102.名無しさんk4kJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆでたまご2025/03/28 20:27:13103.名無しさんoJ1N9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100インフレが良いと思うのはお前が超大企業の正社員だからなんだよお前らはインフレで実質賃金上がってるだろうけど、庶民の実質賃金は下がりまくってんだよ2025/03/28 20:27:571104.名無しさんwsTBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空気がピリピリしてるわ。2025/03/28 20:32:53105.名無しさん54IWO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 格差社会の方が標準だよ w① 資源があり余るほど豊富な資源大国② 常に新しい技術で他国、他社を圧倒し続けられる国③ 気候が1年中一定で、第一産業でなりたっている国 (輸出入にほとんど依存しない自国のみで完結)>>1 ↑ このような国(社会)でない限り ゛分厚い中流層゛または格差のない社会を維持することは不可能2025/03/28 20:38:291106.名無しさん0xuaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから消費税廃止しろよ2025/03/28 20:40:401107.名無しさんRLtI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106そんなことしても得するのは老人だけ2025/03/28 20:43:591108.名無しさん7IzTV(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94はあ?2025/03/28 20:46:43109.名無しさんXYLAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のパン屋が首吊ったのは覚えてる2025/03/28 20:46:59110.名無しさん7IzTV(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94馬鹿にされて悔しかったか、せやかて爺さんw2025/03/28 20:47:33111.名無しさん7IzTV(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107んな事はない車も、家も、分譲マンションも、ずっと買いやすくなる景気は間違いなく回復する2025/03/28 20:49:00112.名無しさんX9AJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103お前がデフレ化で物を安く買えたのは多くの失業者と奴隷非正規、ブラック企業で働く労働者のお陰だったの少しは自覚しろよ2025/03/28 20:49:03113.名無しさん54IWO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>105のつづき個人や団体(企業)が国家や独裁者による管理から解放され自由や富を追及するということは競争し合う = 意図的に格差社会をつくるということ、なのでスタート地点では格差がゼロ、小さい場合でも数年後、数十年後には格差は拡大していく>>1 日本は資源国でも大国でもない、とくに敗戦国(焼け野原だった)日本が欧米を脅かすような経済発展を成し遂げた w欧米はそんな日本を警戒、リスクだと感じた、日本の強みは他国の技術の巧みにバージョンアップ(応用)する起用さ勤勉さ、安価な労働力だった、他国に警戒されたり日本と同等の力を手に入れた国が現れればこの強みは弱みになる2025/03/28 20:50:16114.名無しさんJsjpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼→がおかしい2025/03/28 20:52:08115.名無しさんoJ1N9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局のところ、デフレでもインフレでも何も関係ないって事デフレでもインフレでも円高でも円安でも、何も変わらず日本はずっと衰退し続けてるんだからもういい加減に気づこうよ豊かになるためには、賃金を上げるためには、一生懸命仕事して日本企業が外国企業に勝つしかないんだって2025/03/28 20:52:34116.名無しさん3C6yi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の方が安くて、何もかもが自由で幸せだった、どこでもタバコが吸えた、ナンパし放題だった中学生から酒、タバコをやるように先輩に教わったもんだ今の時代は本当に不自由だよ、クソみたいな女しかいない2025/03/28 20:56:391117.名無しさん54IWO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本は戦略を見誤ったんだよ正確にいうと自国の強み・弱みを理解、認識できていないまま過去の成功体験(ノウハウ)に溺れ、気付いたら格差社会だけが「遺産」として残っていたということこれからの日本が取り組むべきは「総中流社会をもう一度!」や○○が悪い、あいつらがろくでもなかったからだといつまでも批判に明け暮れるのではなく、(鎖国の時代 ~ 今日までの)日本と世界を冷静に分析、国民一人ひとりが日本の強み・弱みを理解・共有したうえで次世代を担う政治家、人材を選択・育てることだよ>>1 あの頃を懐かしむような論調、思考しかできない国民に未来なんて無いよ w2025/03/28 21:00:11118.名無しさんoeKGe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレでも無いんじゃない?65円のハンバーガーは普段は100円だったような?バンズとハンバーグ?の薄っぺらな構成だし吉野家は最安でその金額でも大盛りとかにするだろうし2025/03/28 21:02:03119.名無しさんoeKGe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その当時の時給とかもそうだけどマクドナルドでハンバーガー1つだけなんてあり得得たのか?トンキン物語?2025/03/28 21:04:08120.名無しさんg3gIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1あのころに戻りたい全力でユニクロ株のみ買いまくって買い増しする20年にしたるのに2025/03/28 21:12:371121.名無しさんV7SJH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120歳取ると(以下略2025/03/28 21:16:21122.名無しさん3C6yi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコが250~270円くらいで買えた酒も安かった気がするゲームは高かったな2025/03/28 21:17:1411123.名無しさんMF4h2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん値上げしてどんどん苦しませれば良い。死なば諸共2025/03/28 21:18:08124.名無しさんV7SJH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122スーファミの印象だなそれプレステが是正した2025/03/28 21:18:45125.名無しさんC9oX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラルで最後は国民総地獄なわけだが2025/03/28 21:28:37126.名無しさんQME8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らあの頃なんて言ってたよ?物価が安すぎるから給料が上がらないって言ってなかったか?適正な価格が物が売られれば給料上がるって言ってたよな?280円の弁当安すぎるとか奴隷商人とか叩いてたじゃんかよお前らが望んだ未来はどうよ?物価だけ上がって給料かわんねーじゃん、結局ない物ねだりのコジキはお前らだったってオチだなw2025/03/28 21:29:331127.名無しさんJBx3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガーは65円と言ってもあの頃は多めに買ってから、出費としてまずまずあったな。だが吉野家は違和感覚えるくらい安かったな。2025/03/28 21:31:16128.名無しさんkoEE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18それ80年代じゃねーか昭和末期だわ2025/03/28 21:45:05129.名無しさんGAXaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部屋の掃除していて、昔録画したらしい円盤が大量に出て来て何枚かチェックしていたら2017年に録画したNHKの番組の前にニュースの円相場が出てて1ドル=110円だった。2025/03/28 21:49:571130.名無しさんb8QhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家は詐欺盛り横行の肉3切れ提供された以来行ってない2025/03/28 21:55:03131.名無しさんuYhGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生がマックでたむろできた時代大変お世話になりました2025/03/28 21:57:211132.名無しさん9rCI8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1強い円もあるがあれこそ生産性の向上だよワンオペ2025/03/28 21:57:34133.名無しさんz5hWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹中の責任2025/03/28 22:04:57134.名無しさんW0mkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校生くらいだったがあの値下げ競争はほんと意味不明だったな当時、吉野家はガキには身近な食べ物ではなかったしマクドはバイト始めたのと同時に卒業したからどちらも無縁だった2025/03/28 22:18:15135.名無しさんiIvyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/dLgHLtX.jpeghttps://i.imgur.com/kTYdv6b.jpeg2025/03/28 22:22:28136.名無しさんVUDnZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄利多売は貧乏人への慈悲であり救済今後はその慈悲も救済もない貧乏人は死あるのみ2025/03/28 22:22:351137.名無しさんDXQAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの極端なデフレが全ての間違いの始まりだった2025/03/28 22:24:461138.名無しさんM93aeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレ時代よかったのに株乞食がファビョった死ねよって思うまあこれから皆死ぬんだけどね2025/03/28 22:34:29139.名無しさん9rCI8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そうかもね物価統計の取り方自体がおかしいし2025/03/28 22:45:12140.名無しさんAeIi5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃は毎日オヤツに吉野家たべたよ2025/03/28 22:46:131141.名無しさん9rCI8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65能力があれば就職できるが希望する所が募集していない時代2025/03/28 22:48:12142.名無しさん5PtgW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙コップのジュースが10円で買えたり、お菓子が食べ放題だったり、バイトでもボーナスが出たり、いろいろ無茶が出来た時代、、、2025/03/28 22:48:462143.名無しさんnjVc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73よく見ろ関西はマクドやエセ関西弁や2025/03/28 22:49:371144.名無しさん2PnHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65円バーガー新歓で配るのに50個とか買いに行ったな牛丼は吉野家の方が単価は安かったが松屋はみそ汁付きだからコスパ良かった気がするまあそれ以前は牛丼4~500円はしてた気がするしあの時代が特殊だったんだろう2025/03/28 22:50:121145.名無しさん57xAF(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイスのインフレ率が低下する中、シュレーゲル氏はここ数週間、マイナス金利の可能性にたびたび言及している。市場は現在、スイス中銀が3月に政策金利を0.5%から0.25%に引き下げる確率を64%と予想している。スイス中銀シュレーゲル氏は今後の金利見通しについてコメントを控えた。「インフレ率がマイナスになる月が出てくる可能性はあるが、それは問題ではない」とし、「われわれのコンセプトは中期的な物価安定だ」と述べた。2025/03/28 22:51:13146.名無しさん3C6yi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はスカートめくりやスパンキングや太股タッチが当たり前の時代だった今はクソみてーな時代になったな2025/03/28 22:53:102147.名無しさんyEakfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29自民党政権の時でも安かったろ2025/03/28 22:54:302148.名無しさん3C6yi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の家は躾が厳しかったからマクソとかすき家などの外食をはじめて食べたのは21歳ころだった実家の飯よりも美味くて感動したよ2025/03/28 23:00:121149.名無しさん3C6yi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の家は躾が厳しかったからマックとかすき家などの外食をはじめて食べたのは21歳ころだった実家の飯よりも美味くて感動したよ2025/03/28 23:02:291150.名無しさんgqJWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドのハンバーガーが安かったとき、ドライブスルーでハンバーガー5個を買ってコンビニで爽健美茶を買ってたわ。それで500円で腹いっぱいになった。2025/03/28 23:02:47151.名無しさんXLQlSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出企業のために生活水準を犠牲にしたんだよ。氷河期世代とおなじ。【実話】日本の30年前と今を改めて比較してみたらとんでもなかったhttps://www.youtube.com/watch?v=_o8lZ9eIj8I2025/03/28 23:03:21152.名無しさんclhhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレと円安は庶民にとっては害しか無い事が思い知らされたなありがとうアベノミクズと自民党2025/03/28 23:09:471153.名無しさんMO20vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の自民党政権って地獄の鬼にソックリだ2025/03/28 23:11:26154.名無しさんcgCvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業利益を増やすために非正規奴隷を爆増させて人件費を大幅に下げる名案を思いついた奴が悪い2025/03/28 23:12:23155.名無しさん7IzTV(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143最近は関西人でもマックと言うんだよ無知2025/03/28 23:32:421156.名無しさんKTCsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼@ミスドのドーナツも70円やった、しかもデカイ、ツイストやシナモンロールが食べごたえあった@餃子の王将の中華丼が270円やった@18金が1g2500円やった@軽自動車の新車が47万円やった@立ち食いうどんが150円やった@ロレックスデイトジャストが新品で28万円やったとにかくいろいろ安かった2025/03/28 23:35:152157.名無しさんpSaJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに当時のハンバーガーはひと回りもふた回りも大きかった今のは小さすぎ2025/03/28 23:35:591158.名無しさんAeIi5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉牛は食べるコンビニのゴミ箱から今日発売日のヤング漫画誌拾えた時給はよくなかったが夏を避けて仕事した無職には良かったよ今は4月から職業訓練だよ2025/03/28 23:40:27159.名無しさんG0mMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期を奴隷にしたからお安くなっただけ。お安いのが好きなら新たな奴隷探ししかない。2025/03/28 23:46:22160.名無しさんijaHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ満足度を得るに今は高すぎここに米価格よ幸福度下がる一方2025/03/28 23:48:42161.名無しさん9rCI8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15765円あたりの頃は小さくなってたぞ2025/03/28 23:51:37162.名無しさんUk9OvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民「お前ら国民は奴隷それ以下でもそれ以上でもない」馬鹿「自民最高自民最高いつも自民に投票してる」2025/03/28 23:58:19163.名無しさんX0AIa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137デフレになった原因は安くないと売れないからだよデフレになったから賃金安くなったわけではなくて賃金安くしたからデフレになったの2025/03/28 23:59:25164.名無しさん761VVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ねアホ2025/03/29 00:14:39165.名無しさん8jJQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なか卯も値上げ笑2025/03/29 00:48:55166.名無しさん1MX3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147地獄の自民党時代2025/03/29 00:55:331167.名無しさんDhYhJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレって、モノを作る供給力のほうが需要より上だってこと。100モノが作れるのに、90.しか買わない。それは、税金でお金を持っていかれるから使えるカネがなくなっている。すなわち、デフレのときは減税しかない。しかし、日本はデフレなのに消費税を増税しまくりデフレを悪化させ、供給力を削ってきた。使えるカネは更に減り、モノも作れなくなりインフラ投資もしないから、道路が痛み、穴があいたり、トンネルが崩壊したりしている。全ては財務省の緊縮政策のせい。減税して、公共事業費を増やして工事させれば良いだけ。2025/03/29 00:59:131168.名無しさんpnYeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミートボール平らにしただけの肉だった。2025/03/29 01:01:16169.名無しさんWJ7oL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166昔は自民党時代でも安かったという事実民主が自民よりやばかったから今があるんだが2025/03/29 01:04:152170.名無しさん7TbM6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスドのドーナツも70円やった、しかもデカイ、ツイストやシナモンロールが食べごたえあった、餃子の王将の中華丼が270円やった、18金が1g2500円やった、軽自動車の新車が47万円やった、立ち食いうどんが150円やった、ロレックスデイトジャストが新品で28万円やった、しかも時給は今よりいいバイトが山ほど有ったからな!昭和後半~平成初期は天国モードや!スロットもパチンコも朝イチモーニング入ってて、お金が落ちてる状態やったなw2025/03/29 01:14:57171.名無しさんegTqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガー、マックチキン100円時代が一番良かったあの頃は紙クーポンでフィレオが定期的100円×5食えたし2025/03/29 02:06:08172.名無しさんkOsvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家とかもう高校生以来行ってねーわと思って値段調べたら、特盛1000円とかクッソ安いじゃねーかよw豚汁つけても1500円もいかないだろw乞食民族ジャップはマジでこれが高く感じるのか?であれば、乞食民族ジャップを確実に殺すための自殺支援と殺処分政策で年間自殺者数10万人目指すべき!世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な投機価値すらない乞食民族ジャップは殺処分で移民受け入れようぜ2025/03/29 02:54:10173.名無しさんsG5VK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JKと1万でやれたのが一番良かったわ。2025/03/29 04:10:351174.名無しさんu0gQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックや吉野家が代表的だけどリンガーハットのちゃんぽんが380円だったからな今じゃ考えらんない、あの頃狂ったように行ってたわw2025/03/29 04:13:33175.名無しさんlvt9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックリマンチョコも30円だったよな、シールだけ取ってウエハース投げてたしな2025/03/29 04:27:01176.名無しさんkjsoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの時新卒だった人達を何年にも渡って叩き潰し続けた結果、今の日本の衰退があるんだよな2025/03/29 04:40:51177.名無しさん5D7EW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173勝った千葉のJKのセフレは7千円だったしかも毎回中出し知恵がついて中出し嫌がるようになって疎遠になった2025/03/29 05:43:512178.名無しさんsG5VK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177なるほどな。俺の方は撮影もできたわ。18なんて今でも所持してるわ2025/03/29 05:49:131179.名無しさんwomNP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177勝った!俺は平成初期は女子高生を缶コーヒー奢ったらやらしてくれたわw2025/03/29 06:18:251180.名無しさんxdNEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益増加を従業員の給料に回さず、次の事業の投資にするわけでもなく、ただ溜め込んだら景気悪くなるの当たり前そして、溜め込んだお金は、海外企業のM&Aの失敗で損失となって消えるだけ2025/03/29 06:30:34181.名無しさんeUC60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校の帰りにハンバーガー買ってたな2025/03/29 06:58:18182.名無しさんwomNP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成初期はマクド奢ったら制服のままラブホ直行してくれたな(笑)2025/03/29 06:59:51183.名無しさんAZW4V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドでホットドックばかり喰ってたわ2025/03/29 07:04:04184.名無しさん0irNu(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックは65円より安かっただろ2025/03/29 07:11:551185.名無しさんp039h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドがダンピングを始めて牛丼チェーン店が追随対抗できない個人店が廃業2025/03/29 07:13:20186.名無しさんwomNP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184いやそれが最安値やw2025/03/29 07:13:541187.名無しさんyKDQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126賃金は上がってるよバカ2025/03/29 07:43:073188.名無しさんHm1OUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187ほぼ変わらんが?アホ2025/03/29 07:55:50189.名無しさんtenO1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金上がって無い人は早く転職してブラック企業潰そうぜ2025/03/29 07:58:16190.名無しさんpHNveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期奴隷の次に技能実習奴隷で繋ごうとしたが逃げられた2025/03/29 08:04:11191.名無しさん7TbM6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187俺30年前のパチンコ屋のバイト時給2100円やった、マクドは65円、ミスドは70円、吉牛は280円やったけどw2025/03/29 08:06:16192.名無しさんMALZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックはデフレってより円高還元セールだっただろ2025/03/29 08:10:04193.名無しさんkn4ne(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンズに一センチの肉でも安かったよなあ2025/03/29 08:18:25194.名無しさんAVpFTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総中流とかいうのは「知らなかった」時代の幻想だと思うけどね格差なんて昔からあったよ見えなかった見ないフリをしてただけでSNSのおかげでで見えやすくなっただけです2025/03/29 08:18:46195.名無しさんkn4ne(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドのバイトが憧れのバイト先だった時代やな2025/03/29 08:19:42196.名無しさんtenO1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手の安売りはライバル店潰すためだからな2025/03/29 08:25:12197.名無しさん8kPdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教のせい2025/03/29 08:31:01198.名無しさんyfxeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税が高かったから人件費や研究費に回す企業が多かったそれが社会の活性化に繋がった今は内部留保に溜め込むせいでカネが停滞しているだから消費税やめて法人税上げろと言ってる2025/03/29 09:04:371199.名無しさんHygnTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136ビジネスモデルだろ2025/03/29 09:37:56200.名無しさんmjsc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは、高くなった。おちおち孫連れて、行くのも怖くなったけど、孫にじいじい行くよ。と言われるとはいはい、と行ってきます。2025/03/29 09:56:47201.名無しさん4IHQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187物価平均が2019年度比と比較して1.5倍になってるから手取りも1.5倍にならないと辻褄が合わないのよ給与は上がってるなんて言ったって5%だろ?28%は上げなきゃ2025/03/29 10:00:41202.名無しさん9g5pEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198それは言えるよな。法人税下げて、その穴埋めに消費税上げた。人件費削減の為に派遣法を改定して、限られた業種をほぼ全部に広げだ2025/03/29 10:01:49203.名無しさんp039h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤田田をやたらと高評価している奴を見るがヨイショ記事しか見ていないすぐ影響されるのはな2025/03/29 10:49:08204.名無しさん5CqbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BSEで牛肉不足になったのも同じぐらいの時期だったかなあ2025/03/29 11:35:20205.名無しさんGMJ1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドのポテトはおっさんには毒でしかない2025/03/29 11:47:45206.名無しさんAZW4V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからドナルドって真っ白なのか2025/03/29 12:07:31207.名無しさんvw239コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JKと1万でエッチできて撮影までできた15年前は良かった。あの頃はサイバーポリスもいないし、JKも無防備だった2025/03/29 12:28:14208.名無しさん5D7EW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178>>179なんでこいつ必死なんだ?w1万から缶コーヒーにダンピングは流石に無理がある2025/03/29 12:36:26209.名無しさんRNxeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃は、よかったな。藤田田はすげぇよ。ハンバーガーを20個買っても1300円。金曜日に買って冷蔵庫に入れとけば、土日、しのげたw本当は、半分の10個は80円のチーズバーガーにしてたが。2025/03/29 12:49:12210.名無しさんJL1DSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家吉野家ルンラルン飲み頃吉野家吉野家でもね家に帰るわ2025/03/29 13:06:55211.名無しさんsfCJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いチーズ牛丼に群がるような男は犯罪者だと思います!和久井や高野みたいなチー牛が犯罪をしてるんです!女性の気持ちも考えてあげてください!チー牛は代償を払ってください!2025/03/29 13:11:04212.名無しさん0irNu(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186こいつド田舎でマックもなかったのかw最安値は59円の時だろアホ2025/03/29 13:34:081213.名無しさん0irNu(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃のマックは210円だったな今より高くてプラ容器に入っていたマックのハンバーガーは当時もペラペラに薄かったが安売りをした頃にペラペラが頂点になり今もそのままあんなのはハンバーガーじゃねーわ2025/03/29 13:38:23214.名無しさんfuWR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新がのさばるとラーメン2000円ソバ4000円になるからなイソ村だけは黙らせないといけない2025/03/29 15:06:33215.名無しさん7xziMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212税込で65円だろ、アホw2025/03/29 15:09:101216.名無しさんZOiruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円の価値が高かった時代2025/03/29 15:12:51217.名無しさんWJ7oL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼59円なら税込み62円だろう2025/03/29 15:24:12218.名無しさんhrrCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさにデフレ地獄の時代だったな低賃金労働しかなく就職が難しかったせいで労働者がゴミのように扱われた時代、人手不足とインフレのおかげで今の令和就職組は高待遇で就職できる、まあ昭和平成世代は今もゴミだけどな2025/03/29 15:44:42219.名無しさん0irNu(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215引きこもりの馬鹿当時の税は3~5%だろ馬鹿マヌケ2025/03/29 16:00:07220.名無しさん0irNu(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込みで59円だったかな2025/03/29 16:01:29221.名無しさん0irNu(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の頃は内税表示だったから2025/03/29 16:01:49222.名無しさん6h3iy(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出大企業が儲かればそのトリクルダウンで下々も豊かになるというトリクルダウン理論で国民を騙し国内経済を破壊貧富の格差拡大をアメリカに次ぐ国にした二つの巨悪小泉、竹中コンビ安倍、黒田コンビ小泉純一郎の痛みをともなう構造改革で郵政民営化で国民の預貯金保険資産をウォール街に献上安倍晋三のアベノミクスでウォール街の世界金融資本に莫大な利益を献上2025/03/29 16:16:47223.名無しさん6h3iy(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉政権が国内経済破壊と貧富格差拡大の導火線を作り安倍政権で導火線に火を着け国内経済を破壊した2025/03/29 16:25:56224.名無しさんCp7TRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1安保闘争とか学生運動とかバカにする風潮があったけどさ豊かだったのって強い左翼(労働者)のおかげだったんだよね好景気時は社民党200議席左翼の弱体化と共に貧困化していったhttps://i.imgur.com/mT6Tbfk.jpg2025/03/29 16:34:492225.名無しさんGCLCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224豊かだから左翼活動なんかしてる余裕あったんだよw2025/03/29 16:39:031226.名無しさんvHri6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホなことしたよなマックと吉野家wこれで最賃1500円とかありえねーだろアホかよこいつらのトップが元凶だよマジで人がつくり人が片づけているのに未だに居るのが原価馬鹿なwアホが日本のデフレを作り続けたんだろw今のインフレですらまだたりねーわw2025/03/29 16:45:47227.名無しさんFEmfq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225それは逆左翼が強かったから共産化を防ぐ為に貧困者対策としてGHQと政府が国民皆保険や国民皆年金などの社会主義的政策を取ったそれが結果として経済成長に繋がった2025/03/29 16:47:401228.名無しさん6h3iy(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224かつては国際社会から社会主義に一番近い国と言われた日本国民皆健康保険や傷病者や障害者の文化的生活を保証する生活保護などなどこれらの社会福祉政策を実現させた原動力となったのが左派政党の躍進。貧困ネトウヨが生きてられるのもこれがあるのも考えないでネットでリア充成り済ましをするクソムシども2025/03/29 16:55:50229.名無しさん6h3iy(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277でたらめ抜かすなクソムシ共産国家と境界線一本の従米軍事政権の韓国には日本のような社会福祉政策はなかった韓国に社会福祉政策が徐々に拡大したのは民主化後から2025/03/29 17:02:502230.名無しさん6h3iy(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229>>2272025/03/29 17:03:57231.名無しさんZ9KmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229それこそが左翼の恩恵の証明になる韓国では48年から反共主義政権が共産主義を厳しく弾圧し、左翼勢力はほぼ壊滅してる共産党は北朝鮮に移動し、結果的に右翼が勝利ここが急激に高度成長した日本と成長が遅れた韓国の分かれ目だった2025/03/29 17:19:191232.名無しさんz5uHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、円高と、商売人の競争(値引き合戦、価格破壊)ですなだから少し円が高くなれば良い2025/03/29 17:38:31233.名無しさん6h3iy(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231激同2025/03/29 17:45:22234.名無しさんeIPsM(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>満薗勇>>北海道大学大学院経済学研究院准教授1980年生まれの小僧か一億総中流の頃にまだ生まれてないから地上の楽園北朝鮮みたいなイメージだけで言ってんだろはんかくせえ2025/03/29 17:48:17235.名無しさんKyBQd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155言わねーよそれ言ってんの地方出身者だ2025/03/29 17:51:171236.名無しさんvHri6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことやったから未だに舐めたこと言うんやろwアホすぎや外食産業と飲食産業は大変や資本力を武器に過当競争させたのはこいつらやからなブラック消費者が増えたのもこいつらが原因2025/03/29 18:02:38237.名無しさんaSCFBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料は30年前と変わらないデフレのままだよ2025/03/29 18:38:22238.名無しさん5D7EW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235大阪生まれ大阪育ちの俺が言ってんのに馬鹿かお前は2025/03/29 18:51:381239.名無しさんrggxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃は定時制高校でドカタの見習いで働いてても手取り20万プラスαもらえて18になったら免許取って200万くらいのローンでセドグロの中古買って乗り回せたんやで2025/03/29 19:24:53240.名無しさんNmfg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43>灯油は18リットル648円これってポリタンク一個分?こないだ2400円したわ2025/03/29 19:42:121241.名無しさんtenO1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガー店のシェア奪い取ったから宣伝広告費のようなもんだな2025/03/29 19:42:29242.名無しさんRwqCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレ期は楽しかったな2025/03/29 19:45:23243.名無しさん6Swkg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169自民党政権に戻って時間も経ったしその論理も全く通じなくなったねw2025/03/29 20:04:351244.名無しさん6Swkg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240そうだよ1000円超えたら高いって言われてた時代2025/03/29 20:05:49245.名無しさんWtVXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳩山も小沢も元自民党自民と民主の合作で今の衰退がある2025/03/29 20:22:43246.名無しさんvROSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167だから財務省じゃなくて自民だって2025/03/29 20:23:371247.名無しさんDhYhJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246なんでさ、国民に人気が無い増税を選挙しなきゃいけない国会議員が選ぶの?政治家なら、選挙に当選しないと無職なんだから減税を選ぶやん。財務省が国会議員に圧力を掛けてるやん2025/03/29 20:37:061248.名無しさんti4kDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247その政党の運営を支える資金はどこが出してる?議員に取って重要なのは自分達の存続であって国民の利益ではない2025/03/29 20:39:411249.名無しさんWJ7oL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243民主の方がやばいって事は変わらんしそう思ってるから今でも自民が強いんだろアホ2025/03/29 20:58:432250.名無しさんeIPsM(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248だからこそだろ議員にとって最も重要なのは次の選挙だよって人気取りだけすればいい経済成長よりも票安全保障よりも議員報酬不人気な政策で経済を成長させるよりも人気取りで国を滅ぼすのが民主主義の本質だろうが2025/03/29 21:34:141251.名無しさん47abf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250それは投票率が7割超えてる場合の話投票率が下がる程組織票が有利になる2025/03/29 21:47:161252.名無しさんKyBQd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238お前1人言っててもお前だけだお前の友達が言ってても生粋の大阪人という根拠はあるんか?親が他県民だと移るぞ?2025/03/29 21:49:401253.名無しさんeIPsM(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251今どき組織票なんかがそんなに充てになると思ってるのか?労組に熱心なやつなんかほとんどいないし鉄の結束と言われた創価だって造反票でてるのに?マスコミが今でも組織票を連呼してるのは政治評論家と呼ばれる連中の知ってることが他にないからだ本当に組織票だけで選挙が決まるなら1度の選挙で100議席も変動したりしない2025/03/29 21:56:091254.名無しさん47abf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253自民党の最大派閥がなぜ安倍派になったのか知らんのか2025/03/29 21:57:311255.名無しさんeIPsM(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254簡単に言えば選挙で勝ったからだよ小泉純一郎と安倍晋三が選挙で大勝したから新人議員たちは大挙して清和会は入り、巨大化したネット民が妄信する経世会が仕切ってた90年代の自民党は選挙に弱かったし就職氷河期にも経済低迷にもデフレにも何もできなかったから新人議員に敬遠された何か不思議なことがあるのか?2025/03/29 22:05:181256.名無しさん6g7rC(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255統一教会だよ安倍父の時代には13議席しかなかったそれを100議員教団が教育して組織票で国会に送り込んだ信者60万人がその家族友人まで投票させそれぞれの地域で工作する組織票にはそれだけの力があるって事だ2025/03/29 22:14:311257.名無しさんeIPsM(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256???安倍父の時代って?安倍晋太郎は派閥のトップになったことはないし安倍晋太郎の初当選当時には清和会なんて影も形もないがいつごろの事を言ってるんだ?2025/03/29 22:19:271258.名無しさん6g7rC(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257読解力致命的に悪いなどこに安倍派が13人だと書いてある?統一教会の息のかかった議員の事だよ2025/03/29 22:24:431259.名無しさんBGW8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃の方が国民は幸せだったし芸能界も楽しかった政治は暴動でも起きない限り取り返しのつかない所まで来てるしSMAPもKAT-TUNも居て最高だった2025/03/29 22:30:47260.名無しさんeIPsM(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258それは完全にデマだ統一教会と自民党は日韓国交正常化交渉からの関係日本嫌いで交渉窓口すら拒否した李承晩に隠れて水面下で条件交渉をしていたときのルートが日本政府-自民党-立正佼成会-統一教会-韓国外務官僚 だったんだそして安倍晋太郎が生きてた頃はまだ東西冷戦が続いていて自民=親韓、反北社会、共産=親北、反韓という図式がはっきりしていた時代ださらに当時の自民党最大の選挙組織は立正佼成会で「新人候補は永田町(自民党本部)よりも先に中野富士見町(立正佼成会本部)に挨拶に行く」なんて言われてた時代一方、統一教会日本支部の幹部として立正佼成会から出向していたはず当時はどうみたって今以上に壺と自民はズブズブだよ2025/03/29 22:35:221261.名無しさん6g7rC(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260報道されてる事実くらい知っておけよ統一教会は安倍の祖父、岸信介からの関係岸の自宅の隣に統一教会日本本部があったこの関係から国際勝共連合が誕生する話がズレてるが組織票は投票率25%の現在有効だって話な2025/03/29 22:43:081262.名無しさんeIPsM(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261どこのデマ報道なのか知らんが勝共連合はCIAと日韓国交正常化のために作った組織で岸信介もお膳立てに乗った側の立場だぞというか岸信介自身はゴリゴリの社会主義者でもともとは戦後初の衆議院選で社会党から立候補する予定だったのを知らないわけじゃあるまい?2025/03/29 22:52:101263.名無しさん6g7rC(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262この国の支配層が反共で結託してる事くらい最低限把握しておけよさすがに恥ずかしいぞなぜ赤狩りをやってたのが説明してみろ社会主義者がなぜ太平洋戦争の宣戦布告に署名したんだよ2025/03/29 22:59:411264.名無しさんQXvQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代だったし当時は毎日牛丼大盛りできたけど今は頭の大盛りが限界だもんな2025/03/29 23:01:11265.名無しさんeIPsM(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263共産主義者のことなら普通にテロリストだからじゃんカール・マルクス「話し合いで共産主義を実現しようとしてはならない。あらゆる既存秩序の暴力的破壊によってのみ共産主義は実現する」こんなカルトを取り締まらんでどうするのよ20世紀初頭は日本やドイツだけでなくイギリスもフランスもアメリカも共産主義禁止だったぞ?2025/03/29 23:04:082266.名無しさん6g7rC(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265あー、なんか歴史認識が歪んでると思ったら勝共工作員か「話し合いで~」って下りがマルクスのどの著書の何ページ目に書いてんの?探してもそんな記述ないけど2025/03/29 23:10:181267.名無しさんeIPsM(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266『共産党宣言』『ゴーダ綱領批判』などに繰り返し書かれているが?逆に何になら話し合いで革命するなんて書いてあるんだ?『資本論』ですら「暴力は新社会の助産婦であり、暴力は経済的な力である」とか書いてあるだろ?2025/03/29 23:14:471268.名無しさん6g7rC(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267共産党宣言には「支配階級が権力を維持するために抵抗するため、プロレタリア革命は暴力を伴う可能性がある」と書かれているだけだお前の言う「暴力によってのみ」など書かれていない2025/03/29 23:16:441269.名無しさんeIPsM(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268?お前の読んだ『共産党宣言』の最後、第4章第81項にはなんて書いてある?「彼らの目的は、既存の全社会組織を暴力的転覆することによってのみ達成される」ではないの?2025/03/29 23:34:121270.名無しさんFEmfq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269すまん、確かに書かれてたわだがその後、マルクスはフランス労働党綱領やバーグ大会の演説で「イギリスやアメリカのような(民主的国家)では平和的な手段での社会変革が起こり得る」と発言してる最終的なマルクス共産主義は暴力革命のみで共産主義が実現すると結論付けていない2025/03/29 23:45:04271.名無しさんxYViOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民はデフレ好き。2025/03/29 23:47:08272.名無しさん8NP7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ゴールドオンラインのくせに経済に口を挟むんじゃないよ2025/03/29 23:48:57273.名無しさんpAlapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格半分にしたら客倍来ないといけない単純計算ならば他者が値下げしてる中価格据え置きで利益を確保すべきだったまぁ結果論2025/03/30 00:03:15274.名無しさんsPKkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税上げて法人税下げて経済界の人間だけが喜び組2025/03/30 00:45:00275.名無しさんe0nASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半額になった弁当を7個くらい買って行ったの居たよ冷凍して1週間毎晩食うんかなエコやね2025/03/30 01:30:10276.名無しさん5LbzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252大阪行って「マクドいこか」って言ってみろよ爺さんやん😂、って笑われるから2025/03/30 02:10:531277.名無しさんBGEUY(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249有権者の20%利権と宗教込みで強いねw2025/03/30 02:25:281278.名無しさんP0ev2(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277アホだろお前今自民ボロボロで統一とも関係切ったのに立憲は勝てないんだぞw政権交代した時は民主が勝ったのにだ今でも自民の方がマシだと思ってる人が多いって事だそれだけ民主政権時代が酷かったって事だぞ統一と関係あったのは立憲も同じだしw2025/03/30 03:55:053279.名無しさんQ0YDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276なんだガキか2025/03/30 04:13:041280.名無しさんMCefWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265禁止でなく”弾圧されてた”な表現は正しく2025/03/30 04:42:521281.名無しさんTSP2p(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280犯罪集団を取り締まることを”弾圧”ってまるっきり壺と同じ主張だな2025/03/30 05:04:431282.名無しさんAq342(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281え?日本共産党が党の指導で犯罪を犯した事なんかあったかね?2025/03/30 05:06:261283.名無しさんTSP2p(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282ああ1993年の党中央委員会決定で日本共産党は犯罪犯したことなかったという歴史が決定したんだっけ一方で100年の歴史とか戦前から戦争反対してたとか言いつつ当時していたことを丸っと無かったことにするご都合主義実に共産党的よなまあ党大会の全会一致で決定された51年綱領ですら「一部の分派が勝手にやってこと」とか言って責任転嫁してるクズ集団だし絶対的な妄信がないと信者続けられないか2025/03/30 05:28:042284.名無しさんelmN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 すき家へレッツゴー! / ̄\ / ̄\ | || | \ ∠_\ / / ヽ | ● ●| | 三(_●_)三 人 |UШ \ / __ ヽノ/> )(___) /(_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_2025/03/30 05:29:05285.名無しさんSYaa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼障害者やナマポからすれば失業率とか関係ないし消費してうんこたれるだけだから物の安かった民主時代のがいいわなそのせいで多くの健常者は負担が増えまくりっと2025/03/30 05:29:24286.名無しさんNWV97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283何も自分で確認しない人?51年綱領と政府が言い張ってる書面は党本部の署名すらない党の分派が書いた書面なんだが2025/03/30 05:33:111287.名無しさんTSP2p(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286ふむふむ署名すらない文章を党大会の議題にして満場一致で採択したんだ?さすが日本共産党頭の悪い学生サークルレベルだよ全会一致で採択はしたけど公式文書じゃありませんとか馬鹿すぎる言い訳だよね日本共産党自身の主張によれば当時すでに30年以上の歴史ある政党だったはずなのにね2025/03/30 05:42:171288.名無しさんAq342(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287具体的にどの大会で満場一致で採択されたって?2025/03/30 05:44:211289.名無しさんTSP2p(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288お前ID変えるのに夢中でググる時間さえとれない病人なの?それとも現実を拒否する低能共産党信者がこんな過疎スレに複数群がってるの?2025/03/30 05:48:282290.名無しさんAq342(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289IDはアクセスポイントで動的に変更されるんだよ無知を晒してどうするんでどの党大会で「51年綱領」が満場一致で採択されたん?2025/03/30 05:50:57291.名無しさんAq342(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289涙目敗走って事でいい?デマも大概にしろよ2025/03/30 06:18:231292.名無しさんTSP2p(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291うんいいよググれば2秒でわかる現実をいちいちイキり散らして否定してくる狂信者の面倒を見るのは私には無理みたいもう涙目だわ知的障碍者の介護してる人って本当すげえ尊敬に値する私には無理だ2025/03/30 06:24:172293.名無しさんAq342(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292綱領なら必ず党本部の署名があるない時点で綱領とは言えんわな党が実際にそんな方針を取ったなら暴力的行動が実際に党員の活動に見られるはずだろ上っ面の聞きかじった知識しかないから意味不明な主張になる2025/03/30 06:29:56294.名無しさんJelt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料は多少上がっても税金と物価のほうが上回ってホームレスしかないな2025/03/30 06:33:13295.名無しさんrgGfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2922秒で調べてってWIKIの事かね「五全協は当時の党主流派であった所感派主導のもとで開催され...」後に分裂した武闘派を主流派ってデマが書かれてるが「分派の採択」を「党の満場一致」とカンチガイしたのかもな何にしても浅すぎる2025/03/30 07:23:241296.名無しさんBGEUY(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278立憲と比べてるのあんただけだよ2025/03/30 11:37:121297.名無しさんarQgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家は定食でご飯おかわりOKになったのが大きいな2025/03/30 11:46:39298.名無しさんyWvjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279なんだ年寄りか2025/03/30 13:05:441299.名無しさんx82PSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃ルーズソックスの女子高校生が学校帰りに毎日のようにハンバーガー屋に入ってガバガバと食ってたからな2025/03/30 13:09:13300.名無しさんuwjekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1真面目に働かないのに、格差って言えばどうにかなると思っている人が増えたのが現代だね。なんでそれで希望が通ると思ってるのかわからんけど。2025/03/30 13:22:30301.名無しさんPawItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差は有っていいのよ王様の様な生活をしてもいい、その為にワーキングプアとかつくったら駄目バブルの頃の方が格差は有ったがワーキングプアなんかいなかった下のレベルが問題2025/03/30 14:20:28302.名無しさんP0ev2(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296昔の民主党はほぼ今の立憲だろアホ頭おかしいのかお前2025/03/30 17:33:271303.名無しさんBGEUY(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302だからいつまで自民と民主系だけ比べて生きるのかって言ってる2025/03/30 17:52:511304.名無しさんP0ev2(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303そもそも昔の民主党政権と比べてたのがお前らだろアホ2025/03/30 17:54:491305.名無しさんBGEUY(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304物価安は民主党政権だった時期があるだけで民主党だったからという理由じゃないしな2025/03/30 17:58:411306.名無しさんP0ev2(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305だから俺が最初にそう言ってるだろ2025/03/30 18:09:171307.名無しさんrsP2j(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そうなのよ今より好景気だったのよデフレガーとか言ってるけど、企業は毎年過去最高の利益だったし、景気が良かったのに従業員の給料を上げなかったのよだから物が値上げされても給料は上がらないの2025/03/30 19:07:49308.名無しさんrsP2j(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15それだけ原価は激安だからね2025/03/30 19:08:35309.名無しさんrsP2j(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18その前のマクドナルドは高かったからね都内のマックだけど毎週日曜日になると父親と一緒に行ったけど、店内ガラガラだった元々マクドナルドは高かったからね2025/03/30 19:10:21310.名無しさんrsP2j(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23薄利ではなかったよ原価が激安だから2025/03/30 19:10:551311.名無しさんBGEUY(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306そのID分には無いけど?>>278には麻生政権から引き継いだ民主党政権とは書いてないし2025/03/30 19:22:291312.名無しさんBGEUY(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310今のほうが株式配当増やしてるし内部留保率はわからんけどね2025/03/30 19:24:00313.名無しさんP0ev2(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311日付変ればIDも変わるのを知らんアホか?いつの話だと思ったんだよwアホw民主党政権って言ったら大体2009~2012年の事だろ普通それすらわからないで途中から話に入ってきたのかよw2025/03/30 19:35:541314.名無しさんBGEUY(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313そこまで言いたいならアンカくらい付けてここで書いてるって書きなよ日付変わるとID変わるのしらないの?2025/03/30 19:46:261315.名無しさんP0ev2(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314レスもたどれないアホw>>147でも>>169でも言ってるでいつの民主党政権の話をお前はしたんだよ?w少なくとも戦後に民主党政権なんて2009年~2012年以外になかったろ?w具体的に答えろよw2025/03/30 20:00:361316.名無しさんTSP2p(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295はあ当時の共産党書記長、政治局員の大半が分派扱いでしかも所管派を武闘派扱いなのかもう何も現実みる気がないんだなそこまで来るといっそ凄いわ2025/03/30 20:12:44317.名無しさんBGEUY(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315その時の民主党政権だよID違うのにどうやって辿るんだ?民主が自民よりやばかった?たった3年で自民よりなんて無理wお前こそどこの民主党の事を言ってるんだ2025/03/30 21:08:271318.名無しさんp0xkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴキブリ丼は280円でもノーセンキュー2025/03/30 21:09:23319.名無しさんP0ev2(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317>>278には麻生政権から引き継いだ民主党政権とは書いてないしじゃあ↑はどういう意味なんだよ?wたった3年でも自民よりやばかったからすぐに自民に戻ったんだろwアホレスたどれば大体わかるだろアホwお前は最初俺の>>249にレスしてるわけそのお前の書き込みにレスしてるの俺だけだし書き込みも少ないから簡単にたどれるそんな事もわからんのかよw2025/03/30 21:27:361320.名無しさんBGEUY(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319やばかったから?その基準は?既得権がやっぱ自民にするわって裏で談合して流れを変えたメディアも企業も一気に変えたからわかりやすかった2025/03/30 21:29:471321.名無しさんBGEUY(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外為特会とか官僚機構、反米と色々手を出して潰された2025/03/30 21:31:431322.名無しさんP0ev2(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320じゃあ裏で談合したってソースを出せよアホwそれなら民主が勝ったのも結局談合だって事になるしなw2025/03/30 21:35:321323.名無しさんGLsJO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルが崩壊して氷河期なのに馬鹿は民主党が悪いと思ってる2025/03/30 21:38:12324.名無しさんP0ev2(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321反米なんてやったらやばいのわかんだろ?沖縄の米軍基地の問題だってめちゃくちゃにしただけ2025/03/30 21:38:161325.名無しさんGLsJO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの崩壊は1990年民主党政権は2009年何で20年後の3年の政権に責任があるんだ2025/03/30 21:41:58326.名無しさんBGEUY(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322民主党が勝ったのもテレビメディアが反自民を煽ったからだからねあれがなければ少なくともあのタイミングで政権交代はしてなかったその後政権奪還した自民党や財務省のテレビ局への圧力は言うまでもない2025/03/30 21:42:401327.名無しさんBGEUY(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324良かった悪かったは両面あるね2025/03/30 21:43:511328.名無しさんhnCElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の吉野家は煮詰まった肉の味で美味しかった今は変な味付けで不味い2025/03/30 21:45:05329.名無しさんP0ev2(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326テレビで煽っただけで勝てるわけないだろwこの前の選挙だって自民の問題もあったしそれをテレビは煽りまくったけど結局自民党勝っただろw>>327米軍基地の問題で良かった事あった?wめちゃくちゃにしただけじゃんw2025/03/30 21:51:052330.名無しさんBGEUY(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329自民が勝った?実質負けてるんだが基地だけに限定すると無いが米に逆らったのは意義がある2025/03/30 22:09:111331.名無しさんBGEUY(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329自民党の事になると認識がおかしいな他はまともなのに2025/03/30 22:09:411332.名無しさんP0ev2(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330じゃあどこが勝ったんだ?w今の与党はどこかわかる?w実質ってつけても結局勝ってるのは自民だろアホ意味のない逆らいなんて迷惑なだけだろw協力しなきゃいけないのにさ>>331お前の認識がおかしいんだよw2025/03/30 22:21:521333.名無しさん5YQmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283五全共は党大会じゃない全会一致ってのもデマだなどこで勉強したんだか2025/03/30 22:55:151334.名無しさんPhrtc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332拝米自民信者は救いようがないね初の少数与党となった勝利おめでとう2025/03/31 00:59:132335.名無しさんgeMCF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334反論できなくなるとそれかwテレビで煽られて逆風の自民にすら勝てないww少数与党とかいっても与党にすらなれない党よりマシだわなwあと俺は自民党支持者でもないからw事実を述べてるだけ2025/03/31 01:14:191336.名無しさんrDxC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334拝米保守は日本共産党をはじめとする護憲政党だろう現行憲法を下賜くださったダグラスマッカーサーに対する護憲派の崇拝っぷりは明治憲法を下賜した明治天皇に対する戦前右翼の崇拝に勝るとも劣らないどちらも完全に全知全能の神扱いだしな自民は単なる売国リベラルアメだけでなく中露韓いずれにも土下座して税金と領土を献上することしかできん2025/03/31 01:24:201337.名無しさんPhrtc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336よく見て保守とは書いてないから自民を保守と勘違いしてる人は多いだろうからそういうレスは歓迎2025/03/31 01:27:29338.名無しさんPhrtc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335自民に勝てない?話をすり替えるな前の選挙で自民が負けたと言ってるんだがお前こそ反論できないからそれかと言ってブーメラン2025/03/31 01:28:321339.名無しさんgeMCF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338だからどこが負けてんだよ?wって話だろw少数与党だとしても与党にすらなれない党には勝ってるわな何をもって負けてると言ってんだよお前はw今までの話からして政権を取る=勝つって事で話をしてんのにさw勝手に基準を変えて少数与党なら負けなんだーってか?wそもそも与党になれない党はその少数与党に負けてんだろwアホ2025/03/31 01:35:281340.名無しさん0QQAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333原理研じゃねデマと嘘で反共活動してる洗脳カルト2025/03/31 11:53:31341.名無しさんPhrtc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339だからその比較に限定して勝ってる勝ってる言ってるのお前みたいなマイノリティだって言ってる2025/03/31 12:26:541342.名無しさんe4naiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうインフレにしろって連呼してた自分が馬鹿だって自覚したよね2025/03/31 12:29:14343.名無しさん2aIaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレこそ正義 給料もある程度上がったしこっからはデフレは大歓迎だろ2025/03/31 12:43:27344.名無しさんPhrtc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレだろうがデフレだろうが役員あたりを除いた労働分配率を上げないと株主配当や内部留保に回るだけ不景気や給料が上がらないのはデフレのせいと喧伝してたのが間違い2025/03/31 15:00:06345.名無しさんgeMCF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341そう思ってるのはお前だけ実際に勝って政権取ったのは自民というのが事実だし一番議席取ってるのも自民どこに負けてる要素があるんだよwアホ2025/03/31 18:37:091346.名無しさんKOFohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298少子化してるからマジョリティはどっちかね?マックって言ってるやつが少なけりゃお前の主張は破綻する2025/03/31 18:53:021347.名無しさん0KId2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345高校無償化で私学にまで全額出してるあたりが負けてるからこそ2025/03/31 20:40:471348.名無しさん813MkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346年寄りが匿名掲示板とかやってんじゃねえよw2025/03/31 20:58:341349.名無しさんovQaOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが日本の経済衰退の始まりやな消費税がーより外食飲食馬鹿な過当競争が日本の衰退を招いたといってもいいかもしれないまぁそれを推進したのがアホな消費者なw2025/03/31 21:00:40350.名無しさんgeMCF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347意味不明すぎるんだが?w選挙に勝ってるのはどう見ても自民だろアホw少数与党だから他の党と協力するために譲歩しただけそれで負けとかアホすぎんだろw2025/03/31 22:14:08351.名無しさんtl6BHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348新参のガキが古参の先輩に生意気吐いてんじゃねえよで、お前らガキ周辺の間だけでのマック呼びだったという検証不足だったってことで終了か?話そらして負け犬の遠吠えか?笑2025/04/01 01:27:111352.名無しさんwOB5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351「古参の先輩」なら老人ホームのヨボヨボ敬えw2025/04/01 02:39:05353.名無しさんPROR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化社会で薄利多売がやりにくくなったジジババは若者より食う量も少ない2025/04/01 10:19:17
【移民問題】入管職員「在留資格がないと県外移動もできないし、保険証も持てない。トルコに帰ったほうが幸せだよ」在日クルド人サッカー少年に残酷な宣告…ニュース速報+341094.92025/04/01 11:30:55
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+559943.42025/04/01 11:21:49
ポストバブルの時代には、外食チェーンが相次いで値下げを発表し、デフレの象徴とまで呼ばれるようになる。たとえば、𠮷野家の牛丼(並盛り)は、1990年に一杯400円であったが、2001年には280円にまで値下げされ、マクドナルドのハンバーガーも、1985年に210円だったところから、2000年に65円まで値段を下げている。
長期経済停滞のもとで雇用不安が広がり、2008年の年末には「年越し派遣村」が東京・日比谷公園に開設された。米国の投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻を契機とする不況、いわゆるリーマン・ショックの影響により、仕事や住む場所を失った非正規労働者を支援する取り組みであった。一億総中流とまで言われた中流意識の広がりは過去のものとなり、日本社会を格差社会と見る認識が広がっていく。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2c9eee387460146b6bf39e598db66354fad08f
同等に給料が上がらないこと
そりゃもう毎日パーリーナイトですよ
マックはすげえよ。
衰退一路
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた
読売
みんな平等を目指す共産主義はうまくいかんよ
富裕層が自分のお気に入りだけ上級仲間にいれる
奴隷契約方式だから
松屋、すき家が先に200円台攻勢かけていて渋渋下げた感じや
1億総下流へ
で、貧困層が爆発しそうになったら
ゲームスタート。
ハンバーガーとポテトとドリンクのセットが
マクドナルドがサンキューセットで390円
ロッテリアがサンパチトリオで380円だった
しかもロッテリアのリブサンドめっちゃ旨かったなあ
.______________
| 安い労働力と中抜きと、 |
| コストカットにリストラで |
| 円も急落、どうなる日本国? |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・|| こわいね・・・
/ づΦ
見かけじゃない
中身がガイジンばっかりやし火燃やして十字軍も遠征しに来てる狼煙も上がってる
こうなった国は3年以内に滅ぶよ
Amazonやヤフオクでも中古品は超格安がアタリマエだった。
中古車も激安格安が多かったが、しっかり走ったよ。
不動産爆上げ!
土地付の建売、1000万以下で買えたのに、今現在は3000~5000万円や
これはアカンで~
夏の参院選は、自民党候補(公明、国民、維新)を徹底的に落選させましょう!激怒!
アベになった途端貧乏人から搾り取る悲惨な社会になった。
具は少なく適当だったがネギ、メンマ、チャーシューは付いてた
今の意識高い系具無しラーメン3000円とか有り得ないんよ
給料手取りはそんなに増えていない
じゃあ無理ゲーじゃんって話
アベは積極的に貧乏人から搾り取って金持ちに渡してた。
ホント悪魔だわ。
それなら対中国に制裁を加えるとか宣戦布告とかすれば良かった
大日本帝国陸軍ならやってた
デフレ関係ねえわ
2002年あたり原油暴落で世界的に物が安かっただけ
レシートのこってるが灯油は18リットル648円、ガソリンはリッター78円だった
原油暴落から価格が何倍も上がったのは彼らの意思なんよ
チーズバーガー80円
ガソリン リッター80円
灯油 リッター35円
だったよな
ハンバーガー10個買って店で食っていたら
店員の人が水をくれた。
とりあえず家系ラーメン屋と豚骨ラーメン屋は全部潰してほしい。店舗の周囲が臭くて気分が悪い。
銀行に20兆円も税金ぶっこんだから
銀行員だけはずっとバブルが続いていた
緑色のナゲットは衝撃的だったよ
それからメーカーHPにトレーサビリティを掲載するようになった
デフレは消費者の財布のひもが固いから海外の安い粗悪品が輸入され安く販売される
気狂い低脳ワロタw
麻生政権で決まった景気浮揚策全部引き継いで実施したぞ
麻生から引き継いでほとんどの経済指標が7年連続プラスだった
アベカスみたいに前政権で決めたこと全部ひっくり返えさなかった
あのバカのせいで2013年以降経済指標が全部マイナスに反転した
違うぞ
一流四年制大学卒業
資格取得
実務経験3年以上
即戦力
でも就職が難しかった時代だ
成果も出せていないのに
中流求める方が差別ではないか?
お前らが望んだ大抵の事が叶った日本社会で、お前らなんで不満なの?
能力のある者は就職できた時代
今はバカでも大学出てれば就職できる時代
就職できない人はどうなるの?
今は全く経済が動かない
自分は有能だと勘違いしていた系はいつの時代でも就職は難しい
経団連と裏金脱税横領壺ジミンが
ぜんぶ悪いんじゃん
(´・ω・`)
もっとゆるいインフレなら歓迎なんだけどなぁ…
「せやかて」?w
なんでネットでわざわざ関西弁なの?馬鹿なの?
ネットでわざわざ広島弁使ってる人がいるか?
ネットでわざわざ博多弁使ってる人がいるか?
ネットでわざわざ津軽弁使ってる人がいるか?
いないよ
なんで関西弁だけが特別だと思ってんの?
なんで関西弁だけが許されると思ってんの?
いまインフレで景気がいいのか
せやかてなんて関西でも死語じゃね?聞いたこともないw
これが関西弁と気がつくほうが変
質問者
ネットの発言を見ていると関西弁が多すぎるのはなぜでしょうか。
私は出身も育ちも大阪ですが、エセが多すぎて見ていて恥ずかしいというか腹が立つというか、、
なぜわざわざエセ関西弁を使ってまでコメントをするのでしょうか。
とても気になります。
まず、私ならどの県出身でもわざわざ知らない人と会話する時に方言を使うことは無いですが。
回答者
目立ちたがり、イキり、なのではないですか。
カッコいいとでも思っているのかもしれませんね。
私もコテコテの大阪人ですが、こういう場では標準語が常識だと思いますよ。
デフレというか、それが日本の実体だっただけ
今の方が間違っている
何も分かってない馬鹿なだけなんだよ
石破なんてデフレだって言って最強の物価対策やるとか言ってるんだぜ
このコピペが貼りたくて一人で遊びましてん堪忍な
俺の死んだ父が使ってた
>>6は相当な爺さん
仕事はあるぞ
そんな価値のない物はすごくも何ともない
アメリカのマックでは5ドルセットがあり人気
基本的に日本は全てがボッタクリだ からな
コピペじゃなくて俺が作ったんだが
さすがに米も気が付いたろ
バブルとデフレは関係ないよ
ほんとそれ
企業は毎年過去最高の利益だが儲かってないフリをしていた
そして従業員の給料を上げなかった
これが全ての悪
デフレは悪やろう
あなたのお父上はいきてたら150歳くらいですか?
デフレは悪じゃない
デフレの時は夢と希望があった
そして、価格を引き下げるために社員の所得を減らすという暴挙に手を染める一方、企業としての利益を着々と貯め込んだのです。
利益は増えているのにGDPが増えていないということは、経営者は社員の給料を削って利益を増やしたということです。
高度成長期の後はモノあまりのデフレが当然
新たな産業でも生み出さない限り高度成長期のような事は
ありえない
中国も今正にこうなりつつある
そう言えたデフレ時代はある意味では幸せだった
インフレになった関わらず実質賃金は下がり続けるなんて・・・
もう夢も希望もないわ、言い訳さえも出来ない
デフレがいいと思うのはお前が働いてないからだよ
インフレが良いと思うのはお前が超大企業の正社員だからなんだよ
お前らはインフレで実質賃金上がってるだろうけど、庶民の実質賃金は下がりまくってんだよ
① 資源があり余るほど豊富な資源大国
② 常に新しい技術で他国、他社を圧倒し続けられる国
③ 気候が1年中一定で、第一産業でなりたっている国
(輸出入にほとんど依存しない自国のみで完結)
>>1 ↑ このような国(社会)でない限り ゛分厚い中流層゛
または格差のない社会を維持することは不可能
そんなことしても得するのは老人だけ
はあ?
馬鹿にされて悔しかったか、せやかて爺さんw
んな事はない
車も、家も、分譲マンションも、ずっと買いやすくなる
景気は間違いなく回復する
お前がデフレ化で物を安く買えたのは多くの失業者と奴隷非正規、ブラック企業で働く労働者のお陰だったの少しは自覚しろよ
個人や団体(企業)が国家や独裁者による管理から解放され
自由や富を追及するということは競争し合う = 意図的に格差
社会をつくるということ、なのでスタート地点では格差がゼロ、
小さい場合でも数年後、数十年後には格差は拡大していく
>>1 日本は資源国でも大国でもない、とくに敗戦国(焼け野原
だった)日本が欧米を脅かすような経済発展を成し遂げた w
欧米はそんな日本を警戒、リスクだと感じた、日本の強みは
他国の技術の巧みにバージョンアップ(応用)する起用さ勤勉さ、
安価な労働力だった、他国に警戒されたり日本と同等の力を
手に入れた国が現れればこの強みは弱みになる
デフレでもインフレでも円高でも円安でも、何も変わらず日本はずっと衰退し続けてるんだから
もういい加減に気づこうよ
豊かになるためには、賃金を上げるためには、一生懸命仕事して
日本企業が外国企業に勝つしかないんだって
中学生から酒、タバコをやるように先輩に教わったもんだ
今の時代は本当に不自由だよ、クソみたいな女しかいない
日本は戦略を見誤ったんだよ
正確にいうと自国の強み・弱みを理解、認識できていないまま
過去の成功体験(ノウハウ)に溺れ、気付いたら格差社会だけが
「遺産」として残っていたということ
これからの日本が取り組むべきは「総中流社会をもう一度!」や
○○が悪い、あいつらがろくでもなかったからだといつまでも批判に
明け暮れるのではなく、(鎖国の時代 ~ 今日までの)日本と世界を
冷静に分析、国民一人ひとりが日本の強み・弱みを理解・共有した
うえで次世代を担う政治家、人材を選択・育てることだよ
>>1 あの頃を懐かしむような論調、思考しかできない国民に未来
なんて無いよ w
あのころに戻りたい
全力でユニクロ株のみ買いまくって買い増しする20年にしたるのに
歳取ると(以下略
酒も安かった気がする
ゲームは高かったな
スーファミの印象だなそれ
プレステが是正した
お前らが望んだ未来はどうよ?物価だけ上がって給料かわんねーじゃん、結局ない物ねだりのコジキはお前らだったってオチだなw
それ80年代じゃねーか
昭和末期だわ
何枚かチェックしていたら2017年に録画したNHKの番組の前にニュースの円相場が出てて1ドル=110円だった。
大変お世話になりました
強い円もあるが
あれこそ生産性の向上だよ
ワンオペ
当時、吉野家はガキには身近な食べ物ではなかったしマクドはバイト始めたのと同時に卒業したからどちらも無縁だった
https://i.imgur.com/kTYdv6b.jpeg
今後はその慈悲も救済もない
貧乏人は死あるのみ
死ねよって思う
まあこれから皆死ぬんだけどね
そうかもね
物価統計の取り方自体がおかしいし
能力があれば就職できるが
希望する所が募集していない時代
お菓子が食べ放題だったり、バイトでも
ボーナスが出たり、いろいろ無茶が出来た
時代、、、
よく見ろ
関西はマクドや
エセ関西弁や
牛丼は吉野家の方が単価は安かったが松屋はみそ汁付きだからコスパ良かった気がする
まあそれ以前は牛丼4~500円はしてた気がするしあの時代が特殊だったんだろう
市場は現在、スイス中銀が3月に政策金利を0.5%から0.25%に引き下げる確率を64%と予想している。
スイス中銀シュレーゲル氏は今後の金利見通しについてコメントを控えた。
「インフレ率がマイナスになる月が出てくる可能性はあるが、それは問題ではない」とし、「われわれのコンセプトは中期的な物価安定だ」と述べた。
今はクソみてーな時代になったな
自民党政権の時でも安かったろ
実家の飯よりも美味くて感動したよ
実家の飯よりも美味くて感動したよ
氷河期世代とおなじ。
【実話】日本の30年前と今を改めて比較してみたらとんでもなかった
https://www.youtube.com/watch?v=_o8lZ9eIj8I
最近は関西人でもマックと言うんだよ無知
@餃子の王将の中華丼が270円やった
@18金が1g2500円やった
@軽自動車の新車が47万円やった
@立ち食いうどんが150円やった
@ロレックスデイトジャストが新品で28万円やった
とにかくいろいろ安かった
今は4月から職業訓練だよ
お安いのが好きなら新たな奴隷探ししかない。
ここに米価格よ幸福度下がる一方
65円あたりの頃は小さくなってたぞ
馬鹿「自民最高自民最高いつも自民に投票してる」
デフレになった原因は安くないと売れないからだよ
デフレになったから賃金安くなったわけではなくて賃金安くしたからデフレになったの
地獄の自民党時代
需要より上だってこと。
100モノが作れるのに、90.しか買わない。
それは、税金でお金を持っていかれるから
使えるカネがなくなっている。
すなわち、デフレのときは減税しかない。
しかし、日本はデフレなのに消費税を増税しまくり
デフレを悪化させ、供給力を削ってきた。
使えるカネは更に減り、モノも作れなくなり
インフラ投資もしないから、道路が痛み、
穴があいたり、トンネルが崩壊したりしている。
全ては財務省の緊縮政策のせい。
減税して、公共事業費を増やして工事させれば良いだけ。
昔は自民党時代でも安かったという事実
民主が自民よりやばかったから今があるんだが
あの頃は紙クーポンでフィレオが定期的100円×5食えたし
と思って値段調べたら、特盛1000円とかクッソ安いじゃねーかよw
豚汁つけても1500円もいかないだろw
乞食民族ジャップはマジでこれが高く感じるのか?
であれば、乞食民族ジャップを確実に殺すための自殺支援と殺処分政策で年間自殺者数10万人目指すべき!
世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な投機価値すらない乞食民族ジャップは殺処分で移民受け入れようぜ
勝った
千葉のJKのセフレは7千円だった
しかも毎回中出し
知恵がついて中出し嫌がるようになって疎遠になった
なるほどな。俺の方は撮影もできたわ。
18なんて今でも所持してるわ
勝った!
俺は平成初期は女子高生を缶コーヒー奢ったらやらしてくれたわw
そして、溜め込んだお金は、海外企業のM&Aの失敗で損失となって消えるだけ
対抗できない個人店が廃業
いやそれが最安値やw
賃金は上がってるよバカ
ほぼ変わらんが?アホ
俺30年前のパチンコ屋のバイト時給2100円やった、マクドは65円、ミスドは70円、吉牛は280円やったけどw
でも安かったよなあ
格差なんて昔からあったよ見えなかった見ないフリをしてただけで
SNSのおかげでで見えやすくなっただけです
それが社会の活性化に繋がった
今は内部留保に溜め込むせいでカネが停滞している
だから消費税やめて法人税上げろと言ってる
ビジネスモデルだろ
おちおち孫連れて、行くのも怖くなったけど、孫にじいじい行くよ。と言われるとはいはい、と行ってきます。
物価平均が2019年度比と比較して1.5倍になってるから手取りも1.5倍にならないと辻褄が合わないのよ
給与は上がってるなんて言ったって5%だろ?
28%は上げなきゃ
それは言えるよな。
法人税下げて、その穴埋めに消費税上げた。
人件費削減の為に派遣法を改定して、限られた業種をほぼ全部に広げだ
あの頃はサイバーポリスもいないし、JKも無防備だった
>>179
なんでこいつ必死なんだ?w
1万から缶コーヒーにダンピングは流石に無理がある
ハンバーガーを20個買っても1300円。
金曜日に買って冷蔵庫に入れとけば、土日、しのげたw
本当は、半分の10個は80円のチーズバーガーにしてたが。
吉野家
ルンラルン飲み頃
吉野家
吉野家
でもね家に帰るわ
和久井や高野みたいなチー牛が犯罪をしてるんです!
女性の気持ちも考えてあげてください!
チー牛は代償を払ってください!
こいつド田舎でマックもなかったのかw
最安値は59円の時だろ
アホ
今より高くてプラ容器に入っていた
マックのハンバーガーは当時もペラペラに薄かったが
安売りをした頃にペラペラが頂点になり今もそのまま
あんなのはハンバーガーじゃねーわ
イソ村だけは黙らせないといけない
税込で65円だろ、アホw
引きこもりの馬鹿
当時の税は3~5%だろ
馬鹿マヌケ
トリクルダウン理論で国民を騙し国内経済を破壊
貧富の格差拡大をアメリカに次ぐ国にした二つの巨悪
小泉、竹中コンビ
安倍、黒田コンビ
小泉純一郎の痛みをともなう構造改革で郵政民営化で国民の預貯金保険資産をウォール街に献上
安倍晋三のアベノミクスでウォール街の世界金融資本に莫大な利益を献上
安倍政権で導火線に火を着け国内経済を破壊した
安保闘争とか学生運動とか
バカにする風潮があったけどさ
豊かだったのって強い左翼(労働者)
のおかげだったんだよね
好景気時は社民党200議席
左翼の弱体化と共に貧困化していった
https://i.imgur.com/mT6Tbfk.jpg
豊かだから左翼活動なんかしてる余裕あったんだよw
これで最賃1500円とかありえねーだろアホかよ
こいつらのトップが元凶だよマジで
人がつくり人が片づけているのに未だに居るのが原価馬鹿なw
アホが日本のデフレを作り続けたんだろw
今のインフレですらまだたりねーわw
それは逆
左翼が強かったから共産化を防ぐ為に貧困者対策としてGHQと政府が国民皆保険や国民皆年金などの社会主義的政策を取った
それが結果として経済成長に繋がった
かつては国際社会から社会主義に一番近い国と言われた日本
国民皆健康保険や
傷病者や障害者の文化的生活を保証する生活保護などなど
これらの社会福祉政策を実現させた原動力となったのが左派政党の躍進。
貧困ネトウヨが生きてられるのも
これがあるのも考えないで
ネットでリア充成り済ましをするクソムシども
でたらめ抜かすなクソムシ
共産国家と境界線一本の従米軍事政権の韓国には日本のような社会福祉政策はなかった
韓国に社会福祉政策が徐々に拡大したのは民主化後から
>>227
それこそが左翼の恩恵の証明になる
韓国では48年から反共主義政権が共産主義を厳しく弾圧し、左翼勢力はほぼ壊滅してる
共産党は北朝鮮に移動し、結果的に右翼が勝利
ここが急激に高度成長した日本と成長が遅れた韓国の分かれ目だった
だから少し円が高くなれば良い
激同
>
>北海道大学大学院経済学研究院准教授
1980年生まれの小僧か
一億総中流の頃にまだ生まれてないから地上の楽園北朝鮮みたいなイメージだけで言ってんだろ
はんかくせえ
言わねーよ
それ言ってんの地方出身者だ
アホすぎや外食産業と飲食産業は大変や
資本力を武器に過当競争させたのはこいつらやからな
ブラック消費者が増えたのもこいつらが原因
大阪生まれ大阪育ちの俺が言ってんのに馬鹿かお前は
>灯油は18リットル648円
これってポリタンク一個分?こないだ2400円したわ
自民党政権に戻って時間も経ったし
その論理も全く通じなくなったねw
そうだよ
1000円超えたら高いって言われてた時代
自民と民主の合作で今の衰退がある
だから財務省じゃなくて自民だって
なんでさ、国民に人気が無い増税を
選挙しなきゃいけない国会議員が選ぶの?
政治家なら、選挙に当選しないと無職なんだから
減税を選ぶやん。
財務省が国会議員に圧力を掛けてるやん
その政党の運営を支える資金はどこが出してる?
議員に取って重要なのは自分達の存続であって国民の利益ではない
民主の方がやばいって事は変わらんしそう思ってるから今でも自民が強いんだろアホ
だからこそだろ
議員にとって最も重要なのは次の選挙だ
よって人気取りだけすればいい
経済成長よりも票
安全保障よりも議員報酬
不人気な政策で経済を成長させるよりも
人気取りで国を滅ぼすのが民主主義の本質だろうが
それは投票率が7割超えてる場合の話
投票率が下がる程組織票が有利になる
お前1人言っててもお前だけだ
お前の友達が言ってても生粋の大阪人という根拠はあるんか?
親が他県民だと移るぞ?
今どき組織票なんかがそんなに充てになると思ってるのか?
労組に熱心なやつなんかほとんどいないし
鉄の結束と言われた創価だって造反票でてるのに?
マスコミが今でも組織票を連呼してるのは
政治評論家と呼ばれる連中の知ってることが他にないからだ
本当に組織票だけで選挙が決まるなら1度の選挙で100議席も変動したりしない
自民党の最大派閥がなぜ安倍派になったのか知らんのか
簡単に言えば選挙で勝ったからだよ
小泉純一郎と安倍晋三が選挙で大勝したから新人議員たちは大挙して清和会は入り、巨大化した
ネット民が妄信する経世会が仕切ってた90年代の自民党は選挙に弱かったし
就職氷河期にも経済低迷にもデフレにも何もできなかったから新人議員に敬遠された
何か不思議なことがあるのか?
統一教会だよ
安倍父の時代には13議席しかなかった
それを100議員教団が教育して
組織票で国会に送り込んだ
信者60万人がその家族友人まで投票させ
それぞれの地域で工作する
組織票にはそれだけの力があるって事だ
???
安倍父の時代って?
安倍晋太郎は派閥のトップになったことはないし
安倍晋太郎の初当選当時には清和会なんて影も形もないが
いつごろの事を言ってるんだ?
読解力致命的に悪いな
どこに安倍派が13人だと書いてある?
統一教会の息のかかった議員の事だよ
政治は暴動でも起きない限り取り返しのつかない所まで来てるしSMAPもKAT-TUNも居て最高だった
それは完全にデマだ
統一教会と自民党は日韓国交正常化交渉からの関係
日本嫌いで交渉窓口すら拒否した李承晩に隠れて水面下で条件交渉をしていたときのルートが
日本政府-自民党-立正佼成会-統一教会-韓国外務官僚 だったんだ
そして安倍晋太郎が生きてた頃はまだ東西冷戦が続いていて
自民=親韓、反北
社会、共産=親北、反韓
という図式がはっきりしていた時代だ
さらに当時の自民党最大の選挙組織は立正佼成会で
「新人候補は永田町(自民党本部)よりも先に中野富士見町(立正佼成会本部)に挨拶に行く」なんて言われてた時代
一方、統一教会日本支部の幹部として立正佼成会から出向していたはず
当時はどうみたって今以上に壺と自民はズブズブだよ
報道されてる事実くらい知っておけよ
統一教会は安倍の祖父、岸信介からの関係
岸の自宅の隣に統一教会日本本部があった
この関係から国際勝共連合が誕生する
話がズレてるが組織票は
投票率25%の現在有効だって話な
どこのデマ報道なのか知らんが
勝共連合はCIAと日韓国交正常化のために作った組織で
岸信介もお膳立てに乗った側の立場だぞ
というか岸信介自身はゴリゴリの社会主義者で
もともとは戦後初の衆議院選で社会党から立候補する予定だったのを知らないわけじゃあるまい?
この国の支配層が反共で結託してる事くらい最低限把握しておけよ
さすがに恥ずかしいぞ
なぜ赤狩りをやってたのが説明してみろ
社会主義者がなぜ太平洋戦争の宣戦布告に署名したんだよ
共産主義者のことなら普通にテロリストだからじゃん
カール・マルクス「話し合いで共産主義を実現しようとしてはならない。あらゆる既存秩序の暴力的破壊によってのみ共産主義は実現する」
こんなカルトを取り締まらんでどうするのよ
20世紀初頭は日本やドイツだけでなくイギリスもフランスもアメリカも共産主義禁止だったぞ?
あー、なんか歴史認識が歪んでると思ったら勝共工作員か
「話し合いで~」って下りがマルクスのどの著書の何ページ目に書いてんの?
探してもそんな記述ないけど
『共産党宣言』『ゴーダ綱領批判』などに繰り返し書かれているが?
逆に何になら話し合いで革命するなんて書いてあるんだ?
『資本論』ですら「暴力は新社会の助産婦であり、暴力は経済的な力である」とか書いてあるだろ?
共産党宣言には
「支配階級が権力を維持するために抵抗するため、プロレタリア革命は暴力を伴う可能性がある」
と書かれているだけだ
お前の言う「暴力によってのみ」など書かれていない
?
お前の読んだ『共産党宣言』の最後、第4章第81項にはなんて書いてある?
「彼らの目的は、既存の全社会組織を暴力的転覆することによってのみ達成される」ではないの?
すまん、確かに書かれてたわ
だがその後、マルクスはフランス労働党綱領やバーグ大会の演説で
「イギリスやアメリカのような(民主的国家)では平和的な手段での社会変革が起こり得る」と発言してる
最終的なマルクス共産主義は暴力革命のみで共産主義が実現すると結論付けていない
ゴールドオンラインのくせに
経済に口を挟むんじゃないよ
ならば他者が値下げしてる中価格据え置きで利益を確保すべきだった
まぁ結果論
冷凍して1週間毎晩食うんかな
エコやね
大阪行って「マクドいこか」って言ってみろよ
爺さんやん😂、って笑われるから
有権者の20%利権と宗教込みで強いねw
アホだろお前
今自民ボロボロで統一とも関係切ったのに立憲は勝てないんだぞw
政権交代した時は民主が勝ったのにだ
今でも自民の方がマシだと思ってる人が多いって事だ
それだけ民主政権時代が酷かったって事だぞ
統一と関係あったのは立憲も同じだしw
なんだガキか
禁止でなく”弾圧されてた”な
表現は正しく
犯罪集団を取り締まることを”弾圧”って
まるっきり壺と同じ主張だな
え?
日本共産党が党の指導で犯罪を犯した事なんかあったかね?
ああ1993年の党中央委員会決定で日本共産党は犯罪犯したことなかったという歴史が決定したんだっけ
一方で100年の歴史とか戦前から戦争反対してたとか言いつつ
当時していたことを丸っと無かったことにするご都合主義
実に共産党的よな
まあ党大会の全会一致で決定された51年綱領ですら「一部の分派が勝手にやってこと」とか言って責任転嫁してるクズ集団だし
絶対的な妄信がないと信者続けられないか
/ ̄\ / ̄\
| || |
\ ∠_\ /
/ ヽ
| ● ●|
| 三(_●_)三
人 |UШ \
/ __ ヽノ/> )
(___) /(_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_
消費してうんこたれるだけだから
物の安かった民主時代のがいいわな
そのせいで多くの健常者は負担が増えまくりっと
何も自分で確認しない人?
51年綱領と政府が言い張ってる書面は党本部の署名すらない党の分派が書いた書面なんだが
ふむふむ
署名すらない文章を党大会の議題にして満場一致で採択したんだ?
さすが日本共産党
頭の悪い学生サークルレベルだよ
全会一致で採択はしたけど公式文書じゃありませんとか馬鹿すぎる言い訳だよね
日本共産党自身の主張によれば当時すでに30年以上の歴史ある政党だったはずなのにね
具体的にどの大会で満場一致で採択されたって?
お前ID変えるのに夢中でググる時間さえとれない病人なの?
それとも現実を拒否する低能共産党信者がこんな過疎スレに複数群がってるの?
IDはアクセスポイントで動的に変更されるんだよ
無知を晒してどうする
んでどの党大会で「51年綱領」が満場一致で採択されたん?
涙目敗走って事でいい?
デマも大概にしろよ
うん
いいよ
ググれば2秒でわかる現実をいちいちイキり散らして否定してくる狂信者の面倒を見るのは私には無理みたい
もう涙目だわ
知的障碍者の介護してる人って本当すげえ
尊敬に値する
私には無理だ
綱領なら必ず党本部の署名がある
ない時点で綱領とは言えんわな
党が実際にそんな方針を取ったなら
暴力的行動が実際に党員の活動に見られるはずだろ
上っ面の聞きかじった知識しかないから意味不明な主張になる
2秒で調べてってWIKIの事かね
「五全協は当時の党主流派であった所感派主導のもとで開催され...」
後に分裂した武闘派を主流派ってデマが書かれてるが「分派の採択」を「党の満場一致」とカンチガイしたのかもな
何にしても浅すぎる
立憲と比べてるのあんただけだよ
なんだ年寄りか
ルーズソックスの女子高校生が学校帰りに
毎日のようにハンバーガー屋に入ってガバガバと食ってたからな
真面目に働かないのに、格差って言えばどうにかなると思っている人が増えたのが現代だね。
なんでそれで希望が通ると思ってるのかわからんけど。
王様の様な生活をしてもいい、その為にワーキングプアとかつくったら駄目
バブルの頃の方が格差は有ったがワーキングプアなんかいなかった
下のレベルが問題
昔の民主党はほぼ今の立憲だろアホ
頭おかしいのかお前
だからいつまで自民と民主系だけ比べて生きるのかって言ってる
そもそも昔の民主党政権と比べてたのがお前らだろアホ
物価安は民主党政権だった時期があるだけで民主党だったからという理由じゃないしな
だから俺が最初にそう言ってるだろ
そうなのよ
今より好景気だったのよ
デフレガーとか言ってるけど、企業は毎年過去最高の利益だったし、景気が良かったのに従業員の給料を上げなかったのよ
だから物が値上げされても給料は上がらないの
それだけ原価は激安だからね
その前のマクドナルドは高かったからね
都内のマックだけど毎週日曜日になると父親と一緒に行ったけど、店内ガラガラだった
元々マクドナルドは高かったからね
薄利ではなかったよ
原価が激安だから
そのID分には無いけど?
>>278には麻生政権から引き継いだ民主党政権とは書いてないし
今のほうが株式配当増やしてるし
内部留保率はわからんけどね
日付変ればIDも変わるのを知らんアホか?
いつの話だと思ったんだよwアホw
民主党政権って言ったら大体2009~2012年の事だろ普通
それすらわからないで途中から話に入ってきたのかよw
そこまで言いたいならアンカくらい付けて
ここで書いてるって書きなよ
日付変わるとID変わるのしらないの?
レスもたどれないアホw
>>147でも>>169でも言ってる
でいつの民主党政権の話をお前はしたんだよ?w
少なくとも戦後に民主党政権なんて2009年~2012年以外になかったろ?w
具体的に答えろよw
はあ
当時の共産党書記長、政治局員の大半が分派扱いで
しかも所管派を武闘派扱いなのか
もう何も現実みる気がないんだな
そこまで来るといっそ凄いわ
その時の民主党政権だよ
ID違うのにどうやって辿るんだ?
民主が自民よりやばかった?たった3年で自民よりなんて無理w
お前こそどこの民主党の事を言ってるんだ
>>278には麻生政権から引き継いだ民主党政権とは書いてないし
じゃあ↑はどういう意味なんだよ?w
たった3年でも自民よりやばかったからすぐに自民に戻ったんだろwアホ
レスたどれば大体わかるだろアホw
お前は最初俺の>>249にレスしてるわけ
そのお前の書き込みにレスしてるの俺だけだし書き込みも少ないから簡単にたどれる
そんな事もわからんのかよw
やばかったから?
その基準は?
既得権がやっぱ自民にするわって裏で談合して流れを変えた
メディアも企業も一気に変えたからわかりやすかった
じゃあ裏で談合したってソースを出せよアホw
それなら民主が勝ったのも結局談合だって事になるしなw
反米なんてやったらやばいのわかんだろ?
沖縄の米軍基地の問題だってめちゃくちゃにしただけ
民主党政権は2009年
何で20年後の3年の政権に責任があるんだ
民主党が勝ったのもテレビメディアが反自民を煽ったからだからね
あれがなければ少なくともあのタイミングで政権交代はしてなかった
その後政権奪還した自民党や財務省のテレビ局への圧力は言うまでもない
良かった悪かったは両面あるね
今は変な味付けで不味い
テレビで煽っただけで勝てるわけないだろw
この前の選挙だって自民の問題もあったしそれをテレビは煽りまくったけど結局自民党勝っただろw
>>327
米軍基地の問題で良かった事あった?w
めちゃくちゃにしただけじゃんw
自民が勝った?
実質負けてるんだが
基地だけに限定すると無いが米に逆らったのは意義がある
自民党の事になると認識がおかしいな
他はまともなのに
じゃあどこが勝ったんだ?w
今の与党はどこかわかる?w
実質ってつけても結局勝ってるのは自民だろアホ
意味のない逆らいなんて迷惑なだけだろw
協力しなきゃいけないのにさ
>>331
お前の認識がおかしいんだよw
五全共は党大会じゃない
全会一致ってのもデマだな
どこで勉強したんだか
拝米自民信者は救いようがないね
初の少数与党となった勝利おめでとう
反論できなくなるとそれかw
テレビで煽られて逆風の自民にすら勝てないww
少数与党とかいっても与党にすらなれない党よりマシだわなw
あと俺は自民党支持者でもないからw
事実を述べてるだけ
拝米保守は日本共産党をはじめとする護憲政党だろう
現行憲法を下賜くださったダグラスマッカーサーに対する護憲派の崇拝っぷりは
明治憲法を下賜した明治天皇に対する戦前右翼の崇拝に勝るとも劣らない
どちらも完全に全知全能の神扱いだしな
自民は単なる売国リベラル
アメだけでなく中露韓いずれにも土下座して税金と領土を献上することしかできん
よく見て
保守とは書いてないから
自民を保守と勘違いしてる人は多いだろうからそういうレスは歓迎
自民に勝てない?
話をすり替えるな
前の選挙で自民が負けたと言ってるんだが
お前こそ反論できないからそれかと言ってブーメラン
だからどこが負けてんだよ?wって話だろw
少数与党だとしても与党にすらなれない党には勝ってるわな
何をもって負けてると言ってんだよお前はw
今までの話からして政権を取る=勝つって事で話をしてんのにさw
勝手に基準を変えて少数与党なら負けなんだーってか?w
そもそも与党になれない党はその少数与党に負けてんだろwアホ
原理研じゃね
デマと嘘で反共活動してる洗脳カルト
だからその比較に限定して勝ってる勝ってる言ってるのお前みたいなマイノリティだって言ってる
役員あたりを除いた労働分配率を上げないと
株主配当や内部留保に回るだけ
不景気や給料が上がらないのはデフレのせいと喧伝してたのが間違い
そう思ってるのはお前だけ
実際に勝って政権取ったのは自民というのが事実だし一番議席取ってるのも自民
どこに負けてる要素があるんだよwアホ
少子化してるからマジョリティはどっちかね?
マックって言ってるやつが少なけりゃお前の主張は破綻する
高校無償化で私学にまで全額出してるあたりが負けてるからこそ
年寄りが匿名掲示板とかやってんじゃねえよw
消費税がーより外食飲食馬鹿な過当競争が日本の衰退を招いたといってもいいかもしれない
まぁそれを推進したのがアホな消費者なw
意味不明すぎるんだが?w
選挙に勝ってるのはどう見ても自民だろアホw
少数与党だから他の党と協力するために譲歩しただけ
それで負けとかアホすぎんだろw
新参のガキが古参の先輩に生意気吐いてんじゃねえよ
で、お前らガキ周辺の間だけでのマック呼びだったという検証不足だったってことで終了か?
話そらして負け犬の遠吠えか?笑
「古参の先輩」なら老人ホームのヨボヨボ敬えw
ジジババは若者より食う量も少ない