【人間関係】ごちそうさまを言う言わない論争、恋人と価値観が違ったら「ごちそうさまは、あくまで料理を無償で提供された場合に言うべき」最終更新 2025/04/01 10:421.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「ファストフードでは言わず、通常の店なら言うというのはよく分からない。食べるときは、私は一人でも『いただきます』とつぶやきます。帰り際にカウンター前を通ると『ありがとうございました』と言われることが多いので、店員さんの方を見ながら会釈しつつ、ごちそうさまでしたと無意識に言っていますね。きっちり相手に届かなくてもいいと思っています。食べたらごちそうさまを言うのは習慣だから」そう言うのはユリカさん(30歳)だ。手を合わせていただきますという必要はない。ただ、食事の前後のあいさつとして、「いわば食べ物の神様に言うような感じ」で無意識に口をついて出てしまうのだそう。「食べ物を介して、人と人が声をかけ合う習慣もすてきじゃないですか」と彼女は言った。「今回、SNSで話題になるまで、“ごちそうさま”を言うか言わないかなんて、考えたこともありませんでした。振り返ってみたら、実家にいたころは言っていたと思うんです。大学入学と共に一人暮らしになって、言う習慣がなくなった。顔なじみになった定食屋さんがあったけど、帰り際にたまに言ったことはあるかも。就職してからは、昼は社食で食券を買って出すだけ。提供されたときは『どうも』くらいは言うけど、食べる前にいただきますとも言わない。食後も自分で食器を片づけるから、言う必要もない気がして……。外食の場合、お金を払っているわけだから、そもそも言う必要があるのかとも思うんです……」サトシさん(34歳)にとって、ごちそうさまは、あくまで料理を無償で提供された場合に言うべき文言らしい。もしくは人にお金を出してもらったとき。自腹を切って食べているのに、ごちそうさまはおかしいだろうと思っているようだ。「ただ、半年ほど前から付き合っている彼女は、わりとどこででもごちそうさまでしたーというんですよね。なんとなくそれが気にはなっていました。だから今回、こうやって話題になったのを機に、『ごちそうさま問題』を彼女と話してみたんです。そうしたら、彼女は『食べたらごちそうさまでしょ。誰が作ろうとお金を払っていようと関係ない』と。だって多くのファストフード店はマニュアルに沿ってバイトが作ってるだけでしょと言ったら、『それでも作る人がいるから食べられる。食べ終わってごちそうさまと言うのは礼儀以前の問題』と言い切ってましたね。やっぱりよく分からないなあと思いました」(抜粋)https://allabout.co.jp/gm/gc/509841/2025/03/28 19:07:1220828コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんfU7yv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと感謝しろよ2025/03/28 19:07:383.名無しさんjGS1S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 「どうも有り難う」 で良いだろw2025/03/28 19:11:154.名無しさんmIlLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネを払えば感謝しなくていい、って発想は、心が貧しい社会人ならわかるが、大体の人は給料目的だけで仕事していない2025/03/28 19:12:1735.名無しさんDmft8(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事の前後の挨拶は明治時代の軍隊と学校から始まったそれ以前は何も言わずに食って食った後も何も言わなかったもちろん人様の家でご馳走になった時は挨拶はしていたけどな2025/03/28 19:13:116.名無しさんHmWEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ちが悪いね2025/03/28 19:13:2217.名無しさんOqJeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払ってりゃいいって考えの奴とは縁を切る。他人のことにいちいち口出す奴とは付き合えない。2025/03/28 19:14:2618.名無しさんR7LLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制されたら殴るかも2025/03/28 19:14:309.名無しさんvSCC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトシ34歳児捨てられそう2025/03/28 19:15:2410.名無しさんoeKGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きますで始まったんだから頂きましたで終われって事だろん2025/03/28 19:15:3311.名無しさん9O9oOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?これが今の日本の教育の結果2025/03/28 19:16:4812.名無しさんe9MbL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは言う派だけど感謝というよりは、帰りますって合図やな2025/03/28 19:17:4713.名無しさんDmft8(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「いただきます」「ご馳走さま」この挨拶が近世以前には無かった風習だということも知らん奴は日本人じゃないよな2025/03/28 19:17:54114.名無しさんQi8te(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うやろ普通常識ないんか2025/03/28 19:19:2015.名無しさんN0Bh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございますって言われたらどうするつもりなんだ?2025/03/28 19:19:2116.名無しさんNmjMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごっつぁんです2025/03/28 19:19:3817.名無しさんgYpWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物遊びばかりしてるジャップが何いってんだよボケがいい加減にしとけ2025/03/28 19:20:28118.名無しさんaeMSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1無言で会釈してるからいいだろ的なことをよく言ってるが歩きながら頭ちょこっと動かしただけじゃまず気づかん2025/03/28 19:20:58119.名無しさんEZiy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ田舎からネッ友訪ねて大都会で食事したときありがとうやごちそうさまを言っていたら恥ずかしいからやめなといわれ都会怖いってなった思い出2025/03/28 19:21:5620.名無しさんFq53d(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何十年も若いヤツに飲み会や昼飯をおごっても「ごちそうさま」の一言を聞いたことがない。一度もだよ。2025/03/28 19:22:23121.名無しさんe9MbL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20それ、嫌われてるわww2025/03/28 19:23:00122.名無しさんDmft8(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治政府が作った習慣で本来の日本の風習じゃないんだし言っても言わなくても構わないだろこれが常識だなんて思っている奴らは土用にうなぎ食うアホンダラを笑えんわ2025/03/28 19:24:23123.名無しさんFq53d(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21いや、人の質。2025/03/28 19:24:30124.名無しさんV8a6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ゴチになります」の意味合いで使ってたのか。2025/03/28 19:24:34125.名無しさんGoO8W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謝ったら負けはまだ分からんでもないが、感謝したら負けという思考は全く理解できない。感謝の言葉なんて言い得でしかないのに。2025/03/28 19:25:1526.名無しさんjGS1S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7 ,, -‐‐‐‐- 、 /:::::::::::::::::::::::::ヽ、 /:::,、r'''" "''' ‐ 、::::::`; |::/ .:.i:::::::i リ' _,,,,,_ ,,,,,,,__ .:.:!::::::l 山路を登りながら、こう考えた。 {i ;,rrェ; ::;ィ:tァ、,,.:`;;:ノ-, 'l .: .:.: _ '' .:.:_::/ / 智に働けば角が立つ。 l ‐ァャ;;' .:.: :/ノ 情に棹させば流される。 '、,ノリリ川iャ: .:.::/ヽ 意地を通せば窮屈だ。 \ ''''''゛ .:.:/:::::::ヽ 入‐--‐''"/:::::::::::|::\ とかくに人の世は住みにくい。 ,,,、-'''"::/ヽ、___/::::::::::::::|::::::::` ヽ 、 /:::::::::::::::/ ノ;;;;/::::::::::::r‐‐'::::::::::::::/:: /::::::::::::::::::/ r';;;;f/::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::/ヽ:::::::::::::::::/ i;//::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::i:::::::::::::/ /::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::/;;| /::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;|:::::::::::::: 夏目漱石 「草枕」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/776_14941.html2025/03/28 19:26:2427.名無しさん5D4sLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまでしたは、この世の全ての食材に感謝を込めての言葉だ2025/03/28 19:26:30228.名無しさん27Bm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほーらお前らエサだぞー食いつけ食いつけー2025/03/28 19:27:5129.名無しさん5PtgW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリコかよ2025/03/28 19:28:4230.名無しさんlY9xr(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18会釈は日本では挨拶の一種だだから問題ない2025/03/28 19:29:4231.名無しさんlY9xr(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22朝鮮コンス思い出した2025/03/28 19:31:1532.名無しさんyGhQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員に料理を持ってきてもらった時に、俺が「ありがとう」って言ったら、不思議そうに「金払ってるのになんでありがとうって言うんや?」って言うヤツいたわwこういう思考のヤツもいるんだなーと思って、そいつとはそれから会わないようにしてるw2025/03/28 19:31:50233.名無しさんDmft8(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治政府が兵隊や学童が勝手に食い始めるのを見て「ここで新ルール作成すれば統率力の強化に繋がる」と思ったんだよ2025/03/28 19:31:50134.名無しさんQi8te(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33どうでもええわハゲ2025/03/28 19:32:2235.名無しさんNOY3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一つ言えるのは育ちが良い人は人に対して育ちが良いだの悪いだの批評しないってことだな2025/03/28 19:34:08236.名無しさん3YOpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しるかハゲ、美味しければ感謝すんねん!2025/03/28 19:34:38137.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEx7RrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に親や知り合いが出す食事だって無償って訳ではない、世間体なり産んだ責任なり本人の自己満足なり老後の面倒なり死後の片付けなりの期待やお互い様形の付き合いが有って食事が提供される、代金を其の場で払うのはそう言ったしがらみを其の場で精算してるに過ぎない。とするとその人への無償提供の食事はご馳走様を言ったので人間関係は精算されました恩は返しませんよと宣言してる訳でしかない。別に恩は返されなくても良いが恩を返しませんと宣言してる人に施しをしてやる義理はない。頂きますご馳走様は作った人への感謝も有るけど素材に成った生き物さんへの弔いぢゃないの?2025/03/28 19:35:0838.名無しさんlY9xr(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ネット民は下品な口調ばかりだから育ちが悪いんじゃないの?漫画の影響かもしれんが2025/03/28 19:35:1439.名無しさんRdVA9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖書の宗教だと、この食物を地球に生み出してくれた神の恵みに感謝する祈りを食前食後に行うらしい2025/03/28 19:35:33140.名無しさんuYhGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素信者は絶対にご馳走さまを言わない2025/03/28 19:35:4041.名無しさん8Zc3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を払ってるかどうかではなく大地の恵みや命をいただいてるから感謝を込めていただきますだろ実家のご飯も親が作る前に買い物で金払ってるよ2025/03/28 19:35:5542.名無しさんRdVA9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償の食事がごちそうさまの一言で釣り合うのはおかしい2025/03/28 19:36:08143.名無しさんb2SayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホばっかだな 日本2025/03/28 19:36:1644.名無しさんDmft8(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39だから明治政府がそれを真似して新ルール作成したんだろ2025/03/28 19:36:4845.名無しさんUmgJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も、言わんな2025/03/28 19:37:1246.名無しさんlY9xr(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42無償だとごちそうさまよりありがとうございますって言うんじゃね?2025/03/28 19:37:1747.名無しさんe9MbL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23地獄のよう周辺環境やなww2025/03/28 19:38:49248.名無しさんa0OGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわからんな。うんこするとき「出します。」って言うのかよ。2025/03/28 19:38:5749.名無しさんsPSMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味わかんねーよ飯食ったらいつでも言えよ2025/03/28 19:39:0950.名無しさんlY9xr(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもごちそうさまって家でたべる時に独り言みたいに言うやつなんじゃないの?明治からかどうかはおいていて店にごちそうさま言うかどうかは二次的な話だろ2025/03/28 19:39:1351.名無しさんpbDuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払ったら相手がしてくれたことに感謝しなくて良いのか?2025/03/28 19:39:29152.名無しさん48X6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼提供側だって無言で去られるよりご馳走様って言われた方が嬉しいだろうしタダで相手を気持ちよくさせられるんだからコスパええやん2025/03/28 19:40:15153.名無しさんlY9xr(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51そりゃ対価を払ってるんだから大げさに感謝する必要はないというサトシさんの言い分も一理ある2025/03/28 19:41:43154.名無しさんzfuAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言えばプラスになるのにむしろ言わない必要ある?2025/03/28 19:41:4855.名無しさんN92sY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53日本人の発想じゃないな。どこ人だ?2025/03/28 19:43:2956.名無しさんFq53d(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47おまえらもどうせ同じだよ。乞食じゃん。正直本当に乞食に見えてる。横柄な乞食。2025/03/28 19:43:53157.名無しさんWmKPi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つべこべ屁理屈ばっかり言って、育ちが悪そうだな。食事とったら、作ってくれた人や農家に感謝してごちそうさまって言うんだよ。つべこべ言うなと親に叱られなかったんだろうな2025/03/28 19:43:5858.名無しさんnDWE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチ井之頭五郎主義2025/03/28 19:44:0659.名無しさんlY9xr(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52外国で店員にウインクしたらウインクで返すらしいが、日本の店員にニコッとしたら無表情で返されたとか聴いたなマニュアルにないことしてあげても反応悪いのが日本の店員2025/03/28 19:44:07160.名無しさんN92sY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59よほど柄の悪い店にしか行ってないんだな。帰りがけに「ご馳走様でした」と言えば、大抵「ありがとうございました」くらい返ってくるぞ。レジで言われたのとは別に。2025/03/28 19:46:48161.名無しさんPGQHV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅なら好きにしろ。外食ならTPOわきまえろ。でかい声でうるさいんだよ、自分大好き人間が。凄く高い店で帰り際に小声で囁くならいいが、あとは黙れ。2025/03/28 19:48:31162.名無しさんRfJWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エスカレーターの右左くらいどうでもいい話題だな2025/03/28 19:48:3263.名無しさんUdZ9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物屋では言うけど家の中じゃたまに言う感じ。周りもそんくらい適当で言ったり言わなかったりだ2025/03/28 19:48:4864.名無しさんMPM9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼べきとかない自分の好きにしろ、ばかばかしい2025/03/28 19:49:41165.名無しさんQi8te(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61余裕のない小さいゴミやな大概こういうやつは金あらへんのや2025/03/28 19:50:0766.名無しさん45dwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64言わない人間は育ちが悪いそういう人間との付き合いは遠慮したい2025/03/28 19:51:1867.名無しさんXGgXQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚園の時、「天にましますおとうさま、いただきます。」と言ってから食べるように洗脳された。上京して大学生になって三日に一度くらいしか定食が食べれなくて、いつも腹が減ってた。餓えると精神までがまずしくなると実感した。金を払おうが払うまいが、食事にありつけたことに感謝できない奴は死んでしまえ。2025/03/28 19:51:5868.名無しさんnJDWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、強制したり、見下したり、文句言ったりしなければ好きにしろw俺は言う派だけどなw静かなところなら小声か脳内になるけど…w2025/03/28 19:52:4469.名無しさん7kyDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだその金払ったら感謝しなくていいどころか感謝しちゃいけないってキチガイ理論はwww2025/03/28 19:53:0270.名無しさんqn75aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも行く定食屋では「(ごちそうさま)っしたー」って言ってる2025/03/28 19:53:3471.名無しさんWmKPi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会が存続してきたこれまでのやり方があるんだよ。若い人は何でも反発したがるけど、そのやり方でこれまで存続してきたわけだから、原則上の世代が従ってきたやり方に従うのが原則だ。食事のマナーに限らず、上っ面の表面的な不合理を馬鹿にしてきたから、根本的な所から社会が崩れてる2025/03/28 19:54:2872.名無しさんfmjMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地でも言わない事にしたわ2025/03/28 19:55:02273.名無しさん5VXIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら食事に感謝するのは当たり前の話だが日本人か否かで価値観が違うのは仕方がない2025/03/28 19:55:04174.名無しさんQi8te(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72なんで?2025/03/28 19:55:2375.名無しさん64ZPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまは食事をつくってくれた人に感謝する言葉だから無料だとかおごってもらったとか関係ない心が貧しいと言うかどんな育ちしたんだろ?って思う2025/03/28 19:55:35176.名無しさんEbrvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73感謝してるなら値上げに文句言うな2025/03/28 19:56:3377.名無しさん0R8AnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつのまにbb2c使えるようになったんだよじゃあなお前ら2025/03/28 19:57:17178.名無しさんJKwDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どっちでもいいよ日本人は馬鹿みたい2025/03/28 19:58:2279.名無しさんQi8te(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77クリップボードから強制ペーストさせるあんなクソアプリケーションよう使おうと思うなスパイウェアやろあれ2025/03/28 20:00:0080.名無しさんPGQHV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75声に出さなくてもいいんだよ。どうしても言いたいならすごく小さな声にして。2025/03/28 20:00:1781.名無しさん5PtgW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独のグルメ楽しめないだろ、そんな言葉を言う言わないぐらいでw2025/03/28 20:01:5382.名無しさんJTj0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトシは回りが見えてないからその理屈になる金に関連した人にしか感謝が必要無いと考えてるからこの先上手く行くわけが無い2025/03/28 20:02:2783.名無しさんQi8te(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常識あったら子供でも言うやろこんなもん当たり前に言うやろ普通2025/03/28 20:03:0484.名無しさんg2MHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マック、吉野家みたいなマニュアル化されたファストフードなら言わないけど、それ以外は言ってるな料理屋とかでご馳走様言わないとか気まずいし2025/03/28 20:03:3985.名無しさんNk5KNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人それぞれなのになんで議論になるのかな。2025/03/28 20:03:50186.名無しさんwY9tNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふー、ごっさんごっさんと言いながら腹をパンパンと叩くのがマナーだよな2025/03/28 20:04:2087.名無しさんQi8te(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85人それぞれやのにサトシが疑問を呈して彼女に話し出したからやアホやアホ2025/03/28 20:06:1588.名無しさん2bF2w(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60何度もありがとうございましたというのがまさにマニュアルだから試しに黙ってニコッとしてごらん変な顔されるか無視されるかだからニコッと返す店員がいたらそいつはかなりコミュ力高い2025/03/28 20:06:4789.名無しさんfU7yv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますとご馳走様でしたは親から教わろうね2025/03/28 20:11:2390.名無しさん2bF2w(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47あ、でもキャバ嬢は同伴で驕ってもマジでお礼言わなかったりする2025/03/28 20:14:1591.名無しさんMSgm3(1/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさま宗教うざすぎ吐くな残すなありがたく思えわざわざ口にしなくていい2025/03/28 20:15:40192.名無しさんDmft8(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治政府に洗脳され過ぎw2025/03/28 20:15:47193.名無しさん1roea(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この作文では女が正解だわ2025/03/28 20:16:0394.名無しさんQi8te(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91お前は頑なに言わんかったらええやんキモがられるだけやし2025/03/28 20:19:10195.名無しさん57xAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうなら、ごちそう様だけど普通の食事だろ2025/03/28 20:19:2196.名無しさんQi8te(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92お前何時代のやつなん?2025/03/28 20:19:33197.名無しさんRu6MmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はいただきますもごちそうさまでしたも言わなそうw2025/03/28 20:19:5098.名無しさんWmKPi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教大事よ。宗教なくなって社会が大混乱だよ2025/03/28 20:19:5699.名無しさんXGgXQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の食堂で、 小さな声で「いだだきます。」と軽く手を合わせる女子を見かけたら嫁にもらえ。更に、ご飯をおかわりしたら、土下座してでも嫁にもらえ。2025/03/28 20:19:57100.名無しさんOr2kbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きRush!!ごうだいじ!!だよないつも言う2025/03/28 20:22:18101.名無しさんgvkYX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京はガチでコンビニとか吉牛でありがとうご馳走様言うと失笑される彼等の中では店員に対する挨拶はミシュラン三ツ星や帝国ホテルの様な格式高い店でするものでスーパーで働いてる外人風情にするのは違うらしい2025/03/28 20:22:253102.名無しさんQi8te(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101人間性が極めてチンケやな2025/03/28 20:23:23103.名無しさんFxuZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に同じような記事あったけど外食に関してはもてなし(通常とは違う対応とかあった時とか)あったかどうかだろ?ファストフードなんかセミセルフだから律儀に言いたきゃ言っていればいい2025/03/28 20:23:34104.名無しさんaQkJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値観なんて同じ環境で育った兄弟でも違うし一緒に暮らした親とも違う10人10色同じ価値観のやつなんてあったことがない2025/03/28 20:23:57105.名無しさんgvkYX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの兄ちゃんに礼言って後ろの人に笑われた時は何が起きたか分からなかったわ「まだ日本語も大変なのに頑張ってるなあ」と思って何気に口をつく「ありがとう」こう言う感情が東京では異常らしい2025/03/28 20:24:04106.名無しさん1roea(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101地元やがんなことないわ、一部のタワマン連中の話か?2025/03/28 20:27:251107.名無しさんMSgm3(2/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94言わなかっただけで気持ち悪がられるって何の洗脳ですか?2025/03/28 20:27:401108.名無しさん5PtgW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑う奴は人に感謝されたり、感謝することを知らない奴だろうつまり、世間知らずであり食べることはただの作業としか思っていない2025/03/28 20:28:20109.名無しさんMSgm3(3/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまっっっても後で吐いたりしたり粗末にするならごちそうさまなんて意味ないわな口先だけなら何とでも言えるわ2025/03/28 20:28:361110.名無しさんMSgm3(4/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉じゃなく気持ちだろイヤイヤ言わせても意味がないわな2025/03/28 20:29:15111.名無しさんMSgm3(5/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きるために食うんだよ動物が食い物をありがたく思うと思うか、生きるために食うんだよ2025/03/28 20:29:581112.名無しさんk6rroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のために何かをしてもらったのなら礼を言うのは当然のこと有償・無償の問題ではない心の貧しい者ほど感謝の言葉から程遠く、逆に相手を攻撃する言葉には事欠かないそういうもんだよ、凡人というものはだね2025/03/28 20:30:041113.名無しさんQi8te(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107社会ってそういうもんやそうやって頑なに拒んでたらええやんクソキモがられるだけやし2025/03/28 20:30:28114.名無しさんtaIn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「親の顔が見たい」って金言だよな。2025/03/28 20:31:07115.名無しさんMSgm3(6/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112じゃあ調理した人にありがとう、美味しかったですって言えよごちそうさまとか独りよがりの独り言だろ2025/03/28 20:31:11116.名無しさんdxGR3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償の場合はかたじけないやろ2025/03/28 20:31:17117.名無しさんQi8te(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109ほらこのクソキモメンタルなどこまで歪んどんねん2025/03/28 20:31:21118.名無しさんM0OtA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111生きるために命に感謝するのが人間だ。お前は人間じゃ無く豚と同じだから関係ないが2025/03/28 20:32:101119.名無しさんA0xjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56その環境で自分だけ特別だと思える根拠は何ですか?2025/03/28 20:32:531120.名無しさんMSgm3(7/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人に強制されることこそ虫唾が走るものはないわな2025/03/28 20:33:121121.名無しさんQi8te(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120だからお前は言わんでええゆうてるやんキモイだけやし2025/03/28 20:33:512122.名無しさんMSgm3(8/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121絡んでくるなや💢キモオジ2025/03/28 20:34:551123.名無しさんDmft8(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96生まれは昭和だが近代の歴史ぐらい知っとるわつか、お前は時代劇で侍が「いただきます」言っているのを見たことあるのか?近代以後の習慣だと言うことが一般的に知られているから時代劇でもそれに沿った設定になっているんだよ2025/03/28 20:35:182124.名無しさんMSgm3(9/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121キモっ!成金2025/03/28 20:35:37125.名無しさんQi8te(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122強制してへんのに強制するなとか意味不明な寝言言うからやんガイジか?2025/03/28 20:35:391126.名無しさんGoO8W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様を言う人に気持ち悪いって言う奴の話だろご馳走様を言わない人に言えっていう話ではない2025/03/28 20:35:59127.名無しさんQi8te(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123だからお前は何時代のやつなん?2025/03/28 20:36:081128.名無しさんgvkYX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106googleに「東京 ごちそうさま」って入れるとサジェストに「言わない」って出て来るし関連に「飲食店 ごちそうさま 関西」って出て来るからムー大陸みたいな空想の話じゃない限りそう感じてる人が一定居るんだよ俺はその中の一人に過ぎない2025/03/28 20:36:16129.アイからtKFFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値観以上に育ちが違うと絶対うまくいかないので良い指標になる2025/03/28 20:36:16130.名無しさん2bF2w(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123ちゃぶ台も明治以降だしな2025/03/28 20:36:181131.名無しさんMSgm3(10/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125キモすぎて夕食はいたわお前のせいやぞ2025/03/28 20:36:211132.名無しさんQfPthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118感謝なら天国に行けるように祈りを捧げるべきです食べられるために生まれてきた動物にいただきますって人間の横暴でしか無い2025/03/28 20:36:281133.名無しさんQi8te(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131鏡見て飯食うからや2025/03/28 20:36:451134.名無しさんFq53d(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119俺だけが「ごちそうさま」言えてるから。2025/03/28 20:36:46135.名無しさんMSgm3(11/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133キモっ!2025/03/28 20:37:111136.名無しさんM0OtA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132お前は動物でしかないからそのままでいろ2025/03/28 20:37:181137.名無しさんQi8te(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135返しがそれ全てにおいて無能臭いな2025/03/28 20:37:38138.名無しさんDmft8(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127昭和生まれって言ったろ2025/03/28 20:37:541139.名無しさんY9cSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチ屋の駐車場でフェラチオさせた後に必ず言わせてるよ ごちそうさまでした と2025/03/28 20:38:28140.名無しさんQi8te(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138ああ、見てへんかったわそれでなんで明治は否定なんや?江戸時代は肯定なんか?違いはなんや?2025/03/28 20:38:292141.名無しさんgvkYX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金出してるんだから感謝するのは店の側だろうって理屈はそれはまあ合理的なんだけどフォーシーズンズやリッツカールトンのステーキ屋ならシェフを呼んで「素敵な料理をありがとう」って眼鏡クイする事がむしろスマートみたいなその感覚がもはや宇宙人で理解に苦しむんだよなあ2025/03/28 20:38:54142.名無しさんQi8te(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分感謝された事のないゴミなんやろ2025/03/28 20:40:11143.名無しさんnPuwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136知性の欠片すら見受けられない言葉遣いのあなたに言われても困ります2025/03/28 20:40:44144.名無しさんDmft8(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130ターブル台が語源だしな2025/03/28 20:41:39145.名無しさんRQkLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「美味しゅうございました」2025/03/28 20:42:08146.名無しさんIuMkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140関西の国語の教科書は関西弁で書かれてるの?2025/03/28 20:42:401147.名無しさんQi8te(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146ググったら?2025/03/28 20:42:552148.名無しさん432LwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その程度のことで相手と譲り合いやすり合わせも出来ない奴が何で他人と付き合うとか結婚するとか言ってんの狂ってんの2025/03/28 20:43:06149.名無しさん8JBm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりよくわからないなぁ~と思いましたこういう奴は早く別れたほうがいい情がないいちばん嫌いな人種や2025/03/28 20:44:17150.名無しさん5DGKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きます、御馳走様は神に感謝する言葉食物はまず神に捧げそのおさがりを頂きますすると神の食物となり身魂肥えるのぞよと日月神示にも書いてある2025/03/28 20:44:591151.名無しさんaKycX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きなお世話2025/03/28 20:45:36152.名無しさん8OGaoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますごちそうさまは食べ物がありそれを食べられるという当たり前のようだがとても幸せな恵みへの感謝の意だよ2025/03/28 20:46:06153.名無しさんaKycX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150何じゃそりゃ2025/03/28 20:46:06154.名無しさんrgeRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作っても言うけどな、そこに至るまでに関わってくれた全てに2025/03/28 20:46:17155.名無しさんGoO8W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ>>1みたいな男とは結婚しないのが正解だなモラハラ野郎になるのが目に見えている2025/03/28 20:46:39156.名無しさんjNtN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147ググらなくても分かるよ吉本の言葉が教科書だと2025/03/28 20:46:571157.名無しさんVhhxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂き女子だって頂きって言うのにお前らときたら2025/03/28 20:47:001158.名無しさんDmft8(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140明治時代を否定しているんじゃなくて国家が無理矢理作ったルールをさも伝統文化のようにありがたがるなってことだ「いただきます」は天皇に対する感謝の言葉別に天皇崇拝するのは構わないが他者に強要するようなもんでもない言わない人を育ちが悪いなどと卑下するのは見当違い2025/03/28 20:48:191159.名無しさんqu0dl(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156そう思っときいや地域性によるくだらん差別的なしょーもないチンケな奴やと思われるだけや2025/03/28 20:48:522160.名無しさんzifu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きマンモスご馳走サマンサタバサ2025/03/28 20:49:15161.名無しさん7UViQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157掻っ払いや置き引きもいただきって言う日本は泥棒まで丁寧2025/03/28 20:49:43162.名無しさんqu0dl(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158しゃーないやんそれが社会性なんやからお前はお前で抗ったらええけど、今の一般的な社会では白眼視されるだけの話や2025/03/28 20:49:521163.名無しさん4601ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンタの旦那頂いちゃったって金妻で言ってた2025/03/28 20:51:32164.名無しさんnjSDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな事すら問題にするとは世知辛い世の中になったものよのぅ2025/03/28 20:51:54165.名無しさんxzHGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159自分あかんたれやな2025/03/28 20:52:581166.名無しさんQi8te(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165なんで?2025/03/28 20:53:122167.名無しさんKdKdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166ID使い分けるの辞めなカッコ悪いし2025/03/28 20:54:311168.名無しさんDmft8(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162今は戦前じゃないんだから言う言わないは自由ま、実は俺は言う方だけどそれは親が茶道教室やっていたから茶席の習慣で言っているだけだから言わない人を卑下しない2025/03/28 20:54:531169.名無しさんqu0dl(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167勝手に変わるだけやそれを使い分けと勝手に思い込むお前が頭とかっこが悪いんや2025/03/28 20:55:521170.名無しさんAteCI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の意味は「(命を)いただきます」なんだろ。バカか2025/03/28 20:57:041171.名無しさんTY5DwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またこの話?やめさせたい勢力あるんか?2025/03/28 20:57:19172.名無しさんqu0dl(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168そんなもんお前の勝手や好きにせえよただ今回の件では言う方を疑問視しとるんやほっとけやいう話や2025/03/28 20:57:331173.名無しさん8VdCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますとごちそうさまは、食事を提供してくれた相手に対してではなく命をいただきますって意味だと教わったけどなぁ人間は皆、命を食べてるからその事に感謝しなさい的な感じで2025/03/28 20:58:22174.名無しさんgbWgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【「ごちそうさま」の意味】ご飯を作ってくれた人への感謝のほか、生き物の命をいただくことへの感謝の気持ちもこめられている。お米や野菜を作ってくれた人、魚を獲る人、食事が並ぶまでに関わったあらゆる人への感謝の気持ちが含まれている。2025/03/28 20:59:071175.名無しさんDmft8(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170天皇陛下にお礼言っているだけだっての2025/03/28 21:00:25176.名無しさんyeqvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪い迫害の種2025/03/28 21:00:50177.名無しさんMsOEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じネタを繰り返さなければならないほどネタがないんすね2025/03/28 21:01:24178.名無しさんnwIVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169勝手に変わる?>>147と>>166の間の>>159にレスしてるのに2025/03/28 21:01:591179.名無しさんRpaWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174俺は良い言葉だと思うけどねでも、強要するのは嫌だな~2025/03/28 21:01:59180.名無しさんDmft8(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172じゃあ言わない人もほっとけ2025/03/28 21:02:141181.名無しさんmigcwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本は集団だからなさあ食べましょう(全員スタート2025/03/28 21:02:18182.名無しさんYumP7(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ自分は言うわ言わない人はそうなんだねって感じ2025/03/28 21:04:06183.名無しさんTk33EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物は粗末にするなも最近の子は言われないんだろうなぁ2025/03/28 21:05:041184.名無しさんqu0dl(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178変わるでで?2025/03/28 21:05:201185.名無しさんqu0dl(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180だから好きにしたらええゆうてるやんキモがられるだけで2025/03/28 21:05:42186.名無しさんAteCI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インターネット、SNSが世の中を分断する強力なツールってのを実感するね。2025/03/28 21:05:44187.名無しさん8LIlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184間が変わっとらんでなんでなん2025/03/28 21:06:461188.名無しさんqu0dl(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187知らんやん2025/03/28 21:07:23189.名無しさんtEXQ4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも3世帯やらのお茶の間じゃなきゃそんな掛け声は必要ないしな2025/03/28 21:07:35190.名無しさんS51R7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店でも必ず言うけどな。どっちでもいいかもしれないが言った方が気分よくないかな?2025/03/28 21:07:54191.名無しさんu15zw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101私江戸っ子だけど松屋吉野家とかでもちゃんと厨房の人にごちそうさま言うよ下町だからか失笑するような人も見たことないし気づいてないだけかもしれないけどそれでも筋は通したいから言うよ2025/03/28 21:08:00192.名無しさんkTuvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183言われんやろな企業や大人が粗末にしとんのに2025/03/28 21:08:39193.名無しさんtoEdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「命」を食べることを何とも思わない人間になったらおしまい。2025/03/28 21:08:413194.名無しHgtIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わない奴とは距離を取ればいいだけ2025/03/28 21:09:07195.名無しさんJX2mAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きますとご馳走様は作ってくれた人に対してもだが、食材に対してもじゃないのか?2025/03/28 21:09:28196.名無しさんtEXQ4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやフライングスタートを防止する為以外に意味はない2025/03/28 21:09:33197.名無しさんhaU1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193何か思うなら食べるのやめてベジタリアンになろうぜ2025/03/28 21:10:50198.名無しさんT2FeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193墓メシにせなな2025/03/28 21:11:11199.名無しさんu15zw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも「ご馳走様」って「私のために食料買うためにあちこち行ったりしてくれてありがとう」って意味だったはず↓↓↓Google先生はこう言ってる【由来】「馳走」という言葉は、元来、「走りまわる」「馬を駆って走らせる」「奔走(ほんそう)する」ことを意味する客をもてなすために走り回らなければならなかった時代の「馳走」が由来になっているこれが日本にはいったのち、(世話をするためにかけまわるので)世話をすること、面倒をみることといった意味が生まれた2025/03/28 21:11:38200.名無しさんfMCLW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193そのおしまいになったらどうなるの?笑2025/03/28 21:12:49201.名無しさんLWG7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物に感謝するんだろバカってほんと頭悪いな2025/03/28 21:13:051202.名無しさんeXnmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店のご飯のよそい方には文句言わないんだろ?きちっとしたマナーが有るのに2025/03/28 21:14:111203.名無しさんMSgm3(12/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201食べ物に感謝するならわざわざ言葉にしなくても気持ちで十分だわな言葉の嘘ほど悪質なものはない口先だけの人間ほどあくどいものはない2025/03/28 21:14:29204.名無しさんUAMrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202そんなものは無い2025/03/28 21:15:46205.名無しさん74NIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母ちゃんの母乳は美味かったよな2025/03/28 21:15:48206.名無しさんMSgm3(13/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋の持ち方ごちそうさま体裁ばかり気にする文化は中国譲りか2025/03/28 21:17:18207.名無しさんB7aSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも人間を捕食する動物は人間に感謝なんてせんしな2025/03/28 21:17:27208.名無しさん5DeNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼踏み絵的な言葉だよね人間性がばれる2025/03/28 21:17:32209.名無しさんMSgm3(14/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情けない2025/03/28 21:17:33210.名無しさんMSgm3(15/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成金中国の子供はよく親の背中を見てすくすく育った2025/03/28 21:18:14211.名無しさんMSgm3(16/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誇らしいわな2025/03/28 21:18:26212.名無しさんMSgm3(17/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成金は体裁ばかり2025/03/28 21:18:36213.名無しさんeYu0x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『命を頂きます』だろうに自分の命を維持するためにいくつの命が犠牲になっている事を考えた事があるのだろうか自己肯定感を高める教育の結果、自我が肥大化しすぎた そして思慮がなくなり獣に回帰を始めている2025/03/28 21:18:511214.名無しさんh3O8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますもご馳走様も家とかで言うわけじゃないけど店で食べたら帰る時とかにご馳走様は言うなあファミレスとかはそんな言わないけど、居酒屋とかでまあ帰り際の挨拶としてみたいなてかなんかご馳走様いうのが損みたいな感覚なんなのよ何も減らねえだろ2025/03/28 21:19:29215.名無しさんMSgm3(18/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の感謝など口先だけではなんとでも言える自分たちは手を汚さずごちそうさまだけかふざけるな2025/03/28 21:19:331216.名無しさんtl8XRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215こいつ見てても判るやん頭おかしいやろ2025/03/28 21:20:15217.名無しさんMSgm3(19/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSでどんなに人間が口先だけの生き物か言っただけで常識人ぶるがいざというときには我先に爆買いどちらがあくどいか2025/03/28 21:21:28218.名無しさんYumP7(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ言う言わんで分断したいんだろうなまともな日本人なら言うわ2025/03/28 21:21:292219.名無しさんztd0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿じゃないのか。2025/03/28 21:21:55220.名無しさんMSgm3(20/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218洗脳されてるな2025/03/28 21:21:55221.名無しさんWmKPi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿な女子大生の独り言みたいな投稿でここまで盛り上がるのは日本が平和だからでしょう。2025/03/28 21:22:04222.名無しさんbM6fNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218まともって何何が基準?2025/03/28 21:24:331223.名無しさんMSgm3(21/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな小さな事で価値観がちがうなら幸先短いご縁だわな2025/03/28 21:25:36224.名無しさんGhoYm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近ストーカーが感謝を要求してくるんだけど2025/03/28 21:26:19225.名無しさんGhoYm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず当たり前のようにスマホ監視すんのは犯罪だから2025/03/28 21:26:58226.名無しさんMSgm3(22/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSで人間は嘘つきで口先だけという事が証明されたSNSで発信されるものにいい言葉はないSNSがごちそうさまといえと言うならわたしは絶対にごちそうさまとは言わない2025/03/28 21:27:27227.名無しさんJBx3h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馳走になった。2025/03/28 21:28:17228.名無しさんJBx3h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店主。金はここに置いていくぞ。2025/03/28 21:28:40229.名無しさんMSgm3(23/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまと言えと言わせたいならSNSを介してじゃなく直接いってわかれればいい何故ネットで発信する必要があるのか2025/03/28 21:29:38230.名無しさんYumP7(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222子どもの頃からそういうの考えたことない?2025/03/28 21:31:022231.名無しさんMSgm3(24/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230お前のまともな価値観を聞いてるんだよ人によってまともな価値観ってのは違うだろアホなのか2025/03/28 21:31:511232.名無しさんMSgm3(25/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分だけがまともだと思ったら大間違いだぞもしかして、まともな皮を被った精神病を患ってるかもしれないまともと言う言葉自体が変形だわな2025/03/28 21:33:281233.名無しさんe9MbL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232御意2025/03/28 21:35:42234.名無しさんYumP7(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231大丈夫か?2025/03/28 21:36:111235.名無しさんMSgm3(26/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234大丈夫というのは?体調面か、精神面かも言えないやつはまともではない2025/03/28 21:37:151236.名無しさんmnzhO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますやご馳走さまは、店や料理人に対してというより食材に対しての感謝の表明なんだよ2025/03/28 21:37:421237.名無しさんMSgm3(27/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236転売、爆買い廃棄する日本人がいただきますといっても食材にとって憎たらしいものはないわな2025/03/28 21:39:11238.名無しさんYumP7(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235いきなり罵るとか大丈夫?2025/03/28 21:39:11239.名無しさん1o7dLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも命に感謝するなら消費税にも感謝しろよ消費税に感謝できない人間が生意気なこと抜かすな2025/03/28 21:39:48240.名無しさんMSgm3(28/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情けない日本人はいただきますをいうより飢饉を体験したほうが、食のありがたみがわかるから飢饉になるべき2025/03/28 21:40:24241.名無しさんCzQmA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち突っかかってくる奴は無視。他人に自分の思想を押し付けるな。2025/03/28 21:40:36242.名無しさんfMCLW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213獣に回帰を始めてるのになんで日本の犯罪率は減少してるの?あほなの?理論的にはなそうや理論的に話すことが出来ないばかがふえてるの?2025/03/28 21:41:001243.名無しさんMSgm3(29/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口先だけで満足してやっぱり日本人は素晴らしいとかアホなのかといいたい2025/03/28 21:42:17244.名無しさん2znhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作物を作った人、そしてそれを育んだ自然の神に感謝という気持ちの頂きますのつもりでいるこれって、その人の宗教観やらも絡んでくる話だから正解はない気がするやりたいならやれば良いし、強制する話じゃないわな2025/03/28 21:43:543245.名無しさんRT4idコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直他人がどうしようと興味ないんだけど言わない奴の前でごちそうさま言うと煽ってくるのが腹立つんだよな2025/03/28 21:44:241246.名無しさんMSgm3(30/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物のありがたみがわかってるなら、ごちそうさまと言ったぞといってドヤ顔しないわな2025/03/28 21:44:48247.名無しさんsljP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャンコロには理解できない礼儀2025/03/28 21:45:24248.名無しさんMSgm3(31/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手を合わせるのが正解2025/03/28 21:45:40249.名無しさんe9MbL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244ほんそれ>>245それは腹立たしいな2025/03/28 21:45:47250.名無しさんmnzhO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244まぁね自己満足でしかないかもしれないけど、他人にとやかく言われる筋合いないよね2025/03/28 21:45:57251.名無しさん5s4AhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230考えに持たず他人にまともを求めるのは偏見ですよかくいう私もまともの基準がわかりません2025/03/28 21:47:291252.名無しさん4F2H8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244人間てのは畑から収穫される同じ作物同士で言う必要もあるまい2025/03/28 21:48:50253.名無しさんYumP7(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251たしかにそうかもしれませんね軽率でした、すみません2025/03/28 21:50:07254.名無しさん2PnHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後払いの店だと「ごちそうさま(会計お願いします)」あと出際に「ありがとうございましたー!」って言われたら言ってるかな「こちらこそー」はなんか違うし別に誰も嫌な思いしないし言っとけばいい言ったら負けみたいなルールでもあるの?2025/03/28 21:50:20255.名無しさんRAKdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言い出す奴のせいで必ず飯が不味くなる2025/03/28 21:50:48256.名無しさんZo7QKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米という漢字は88の手間暇がかかるからとか教わったけど家の前の田んぼで88回仕事してるところを見たことがない2025/03/28 21:50:57257.名無しさんeYu0x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242何の犯罪率が低下しているのですか?詳しくないので内訳を教えてください組織犯罪やホワイトカラー犯罪は近年希に見ぬ前代未聞な事が多い気がします獣=犯罪という前提条件を儲けて批判しているようですが、私の定義は思慮がなくなってきている=獣に回帰と定義してます 文脈を良く読んで勝手な前提条件で人を批判してはいけません犯罪が少ない=思慮深いは短絡的ではもしかすると監視社会ですので軽犯罪なら監視カメラで抑制されているのかもしれません 我を抑制する監視と思慮は別物ではまず何を前提条件に語っているかを考えるのが論理的思考でありクリティカルシンキングでは2025/03/28 21:57:451258.名無しさんDXQAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「金払ってんだから俺は神様」理論ってやつだなゴミ人間の考え2025/03/28 22:00:50259.名無しさん2bF2w(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257若者は割と凶悪化してるな殺人で逮捕された20代2014年 140人2024年 210人2025/03/28 22:01:281260.名無しさんq037FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償で提供されたらとか気持ちでもなんでも金に換算できると思っているみたいで気味悪いな2025/03/28 22:02:13261.名無しさんmnzhO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な奴多すぎ🤣2025/03/28 22:02:52262.名無しさんR7dmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼女が言わないタイプなんだよなぁそれどころかカスハラ気質で店員とか客室乗務員に食ってかかるんで、嫌になりかけてる人を見下す性格っぽい。2025/03/28 22:04:14263.名無しさんMSgm3(32/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSで言葉の重みが無くなった以上らもはや言葉には意味がないおしゃべり人形の嘘には耳を傾けず自分の信念を持つべきである2025/03/28 22:05:07264.名無しさんMSgm3(33/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代人の言葉には重みがない2025/03/28 22:05:51265.名無しさんeNHFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに子供の頃は言ってた一人になって作る側になってから言わなくなったいただきます。ごちそうさま。は家族を連想させるから辛くて。言わなければ意味がないけど食材に感謝食べられる事に感謝してる2025/03/28 22:06:53266.名無しさんMSgm3(34/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしゃべり人形にごちそうさまと教えて満足する日本人は愚か者だ2025/03/28 22:07:05267.名無しさんMSgm3(35/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飢饉を経てごちそうさまの意味がわかるなら、日本は飢饉になるべきだ2025/03/28 22:08:15268.名無しさんMSgm3(36/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から農作物は温暖化により思うように育たなくなり魚は海水温上昇のため今より死滅する楽しみにしとけ2025/03/28 22:09:59269.名無しさんeYu0x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259ありがとうございます参考になりました2025/03/28 22:10:11270.名無しさんM93aeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に感謝がどうとかじゃなくて、食い終わったからログアウトするぜ宣言だから1人で言ってる奴はおらんやろ2025/03/28 22:10:181271.名無しさんMSgm3(37/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不思議なもので魚は海水温が上昇すると酸欠になり死ぬらしい2025/03/28 22:11:11272.名無しさんD9pwF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的な日本人→その場の空気に合わせる大事なのは周りのやつが言ってるかどうかなんだよ!割とマジでこれだろ2025/03/28 22:11:12273.名無しさんD9pwF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、その空気をどうするかの議論をしてるんだな2025/03/28 22:13:04274.名無しさんMSgm3(38/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまという余裕もなくなるわな温暖化で(笑)2025/03/28 22:13:051275.名無しさんxftehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソどうでもいい性格悪いなと思ったら別れなよ2025/03/28 22:16:43276.名無しさんDrMFl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しいもの食べたらごちそうさまでいいやろ2025/03/28 22:18:07277.名無しさんlGFGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回転の問題だろ農作の基本は糞尿元気なうんこが出ますようにって言って食べないとおかしいだろ2025/03/28 22:19:47278.名無しさんke3pZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は自分で作っても金払っても言うだろ中学生の反抗期かよ2025/03/28 22:20:16279.名無しさんDrMFl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさま絶対言えとは強制してないのに、言うのはおかしいと言うのは多様性ではないな2025/03/28 22:21:24280.名無しさんCwzXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに頂きますとか手合わせてるいるけどなんかの宗教かと思うよなw2025/03/28 22:23:10281.名無しさんgqJWI(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど「いただきます」「ごちそうさまでした」の習慣は明治以降に出来た教育によるものなのですね。明治以降に出来た習慣であって日本古来の伝統的な習慣ではないのだから言う必要はないと言ってる人もいるけれど、その論法が通じるなら、ザンギリ頭は明治以降の習慣なので日本古来の伝統的な髷を結えばいいし、スーツ、ネクタイの姿ではなく和服を日常的に着ればよい。日本人の民度を高めるために時の記念日を作って時間通り仕事をしましょう。待ち合わせ時間を守りましょう。時計の時間を守る習慣を日本人に浸透させた。明治の時代を築いた人々が残した遺産の中で、時間を守る習慣や「いただきます」「ごちそうさま」の習慣は民度を高める良い習慣だと思うよ。廃仏毀釈運動は大きな過ちだと思う。2025/03/28 22:24:27282.名無しさんBGNpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもサザエさん症候群2025/03/28 22:25:30283.名無しさんeqX3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェフてのは目立ってはいけないあれはただの黒子、喋りかけてはいかんのだよ2025/03/28 22:29:24284.名無しさんZwZ4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拝金主義者というのはあわれだなw2025/03/28 22:30:251285.名無しさんXK2i3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1厳格なうちの母の夢は1 私にバイオリンを習わせ2 学習院大学に行かせ3 旧華族と知り合いにならせ4 一生の手に職となる秘書としてどこかに就職させ5 男性との交際厳禁で6 32歳ぐらいになるまで男性無し独身で待ってからチビでブサイクで貧乏で立派な早稲田卒エンジニアと結婚させることだったなどれも私は拒否したけど2025/03/28 22:34:071286.名無しさんo90hyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって食われる材料に言ってるんだぞ2025/03/28 22:34:51287.名無しさんwZLPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは相手みていってるゴミだろうな2025/03/28 22:35:34288.名無しさんo4tjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトシそんな心が貧しいから中々ポケモンマスターになれなかったと思うの2025/03/28 22:37:00289.名無しさんgqJWI(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284全く同意見他人に感謝する心、敬う心を持たない人々。「お陰様」と言う言葉を知らない人。金を払っているのだから感謝の言葉は必要ないと本気で言ってる人。そんな人達とは関わらないほうがいいですよね。2025/03/28 22:37:32290.名無しさんpo5PXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまでとか個人的な感想で記事にするなよ2025/03/28 22:39:15291.名無しさんvuL52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270無言で去るのが気持ち悪いのでなんか一言加えたくなるだけだな。飲食店だと「ごちそうさまです」、それ以外だと「ありがとうございます」って毎回言ってるけど、正直なところ感謝の気持ちは基本的には無い2025/03/28 22:39:16292.名無しさん6mS8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼したければしたらいいと思うしないからどうとは思わないけどね2025/03/28 22:41:031293.名無しさん3lZ9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風俗行っても、頂きますとご馳走様は言い忘れた事無いぞ2025/03/28 22:41:562294.名無しさんgqJWI(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274お前みたいな奴、中学の時同じクラスにおったわ。永遠の反抗期2025/03/28 22:42:07295.名無しさんgqJWI(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293俺も同じですw ちゃんと言います。2025/03/28 22:42:47296.名無しさんgqJWI(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292ほんまそれ!俺も毎度の食事で心に余裕がある時は手を合わせていただきますと心で唱える。急いでいる時や心に余裕のないときはすぐさま食べる。2025/03/28 22:45:55297.名無しさんGPqspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293マンマンちゃんあーあー2025/03/28 22:46:55298.名無しさんOKh2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ飛沫を飛ばすアホがいるのか黙って食え2025/03/28 22:49:14299.名無しさんCzQmA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレやれコレやるなとかうるさいわ。ネチネチ気持ち悪い。2025/03/28 23:01:53300.名無しさんOoNEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち細け〜んだよ。2025/03/28 23:03:25301.名無しさんYYOg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たとえヒグマがごちそうさまでしたとお前らを食い殺したあとに言ったら優しいヒグマだということになるだろうか😥2025/03/28 23:03:49302.名無しさんdDTwN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285キミは可愛いの?2025/03/28 23:04:311303.名無しさんKLCeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手におかしいって思っとけばいいよ2025/03/28 23:07:21304.名無しさんmChdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトシ34歳 在日疑惑2025/03/28 23:07:36305.名無しさんdSIyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますもごちそうさまも食事そのものに対し命をいただいたことによる感謝であって人に言うようなものではない2025/03/28 23:09:50306.名無しさんppN5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払ってやってんだから言わなくていいって言ってる奴は在日だろwww2025/03/28 23:10:28307.名無しさんg3gIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1別に言わなくてもいいよ俺も言わない生きるとは他を食らうことだし俺は言わないが俺の子供はなぜか言うわざわざ言わなくていいよとは言わないけども2025/03/28 23:12:03308.名無しさんPJIteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳は自分に言ってると錯覚するから前向き思考は大事にしたほうがいい2025/03/28 23:13:13309.名無しさんzW9znコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちでもいいよ、多様性の時代なのだから価値観押し付けるな個人的な話をするなら、セルフの店で食器片付けた時にありがとうございますと言われたらごちそうさまと返します会計したい時にレジに人がいない場合にごちそうさまと声かけしますしかし、食べ終えたら食器をカウンターの上に片付けて、テーブル拭いておいしかったですみたいなことを客が次々にやって出ていく店はまた行こうとは思いません2025/03/28 23:13:401310.名無しさんe2MdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼躾がなってないと腹の中で笑われるだけ2025/03/28 23:14:18311.名無しさんlJpBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デッドボールでも謝らないピッチャーにちょっと似てる2025/03/28 23:14:32312.名無しさんCvtdXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人基準で日本の習慣を考えると間違えるいただきますもごちそうさまも、人に言うものではない2025/03/28 23:16:32313.名無しさんSJU5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302クラスの女子30人中だと可愛い順で3番目ぐらいただし容姿の良さが必要なタイプのバイトではいつもオーディションで受かってたから、悪い方ではない2025/03/28 23:17:342314.名無しさんAzfoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞どうでもいい言いたければ言えよ2025/03/28 23:30:47315.名無しさんdDTwN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313デートしませんか2025/03/28 23:30:531316.名無しさんYumP7(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313クラスに女子30人いるって女子校かな2025/03/28 23:31:32317.名無しさんxKKzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなとこに若い女子が書き込んでたとしたら酷い地雷物件ぞ2025/03/28 23:32:221318.名無しさんrFzvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまを言わない奴は付き合いをやめるべき2025/03/28 23:34:02319.名無しさんokJCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317生理が終わったとかな2025/03/28 23:34:39320.名無しさんUf00gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全な食い物を提供してくれる人には、感謝を伝えないと。水戸のラーメン屋で、一目で気に入らない客には、塩をいっぱい入れたスープで出す店があるんだよな。2025/03/28 23:36:30321.名無しさんNtXkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまも言えない底辺家庭で育った奴なんかと付き合えない2025/03/28 23:36:553322.名無しさんU0KLR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13それの方が少数派だろ?時代と共に変わるんだよ感覚が。古いまんまだ。2025/03/28 23:40:17323.名無しさんG0mMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321それ2025/03/28 23:42:37324.名無しさん4pjveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17発酵したキムチ食えなくて何時も残してるごめんよー2025/03/28 23:43:06325.名無しさんU0KLR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35育ちが良いつもりな人が1番育ちが悪いと思う。親がそういう人なんだろう。外ヅラだけ整えて中身薄い感じ。2025/03/28 23:45:34326.名無しさんU0KLR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36それでいいと思う2025/03/28 23:46:37327.名無しさんUXdDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315どんな男性??2025/03/28 23:50:151328.名無しさんH8ZR2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと別れたほうがいいマジで時間の無駄になるから2025/03/28 23:50:45329.名無しさんH8ZR2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321 ┌─────┐ │ これはマジ | └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ2025/03/28 23:51:29330.名無しさんeKRwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女のパンツ脱がせた時は手を合わせるよな2025/03/28 23:52:36331.名無しさん1oJrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の股間の御馳走様棒が今夜も感謝してるぜ2025/03/28 23:58:07332.名無しさんLIj6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327母が厳格だった女の子かな?イケメンで知的で優しい性格の男2025/03/29 00:01:07333.名無しさんnBNMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わないな 言う意味わからんし何で言いたいのかもわからんでも言う時あるわ何人かで集まった時とかにあれはスタートの合図みたいなもんだな2025/03/29 00:05:11334.名無しさんKtC78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなしょうもない事言う言わないで争ってんのかアホだなぁ日本国人2025/03/29 00:12:00335.名無しさんVXwzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽・水・空気は大自然の中で無償で循環しています生き物は元々無償の循環の中で共存しています今日頂いた食事を作った人も食材を運んだ人も生産した人も元を辿れば皆無償の恩恵を授かって生きているのですこの世界の全てに頂きますと御馳走さまなのです2025/03/29 00:12:51336.名無しさんKyXwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収10億ないやつは人ではない感謝できないなら飯食うな死ね2025/03/29 00:31:201337.名無しさんrriPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払って出向いてるんだからごちそうさま要らないってか。こんなん間違いなく性格悪いやん2025/03/29 00:33:23338.名無しさんqQdGm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336魔界から来たのか?これまたずいぶんなサディストぶりだな。2025/03/29 00:37:58339.名無しさんIWMWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10億ジンバブ円すら無理とか日本人はクソやね2025/03/29 00:40:27340.名無しさんpnYeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯が食えるのはありがたいことだ。日本人がみんな飢える時代はもう始まってる。2025/03/29 00:42:29341.名無しさん1SbpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このサトシみたいな人がいるなら絶対に現実には友達にはなれない、、、2025/03/29 00:46:21342.名無しさんLY7FUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさま言わないでもいいけど言う人のほうが感じが良い。ごちそうさま言うのはおかしいとか言うなって言う人とはちょっと距離を置きたい。2025/03/29 00:57:20343.名無しさんiojxA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちでもいいで終了国民同士が争うべきではない国民の敵は自民党だ。国民ではない2025/03/29 00:58:261344.名無しさんk6dlD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ごちそうさま言わないのはパヨクくらいのもん2025/03/29 00:59:12345.名無しさんk6dlD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343その自民党と財務省を必死に守ろうとしてるのがパヨクとオールドメディア2025/03/29 01:00:231346.名無しさんiojxA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345右翼もパヨクもネットもマスコミも関係なく同じ国民であり対立するのは無駄国民の敵は自民党2025/03/29 01:02:12347.名無しさんSJnLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に目の前の人だけに向って言うわけじゃないし2025/03/29 01:05:24348.名無しさんQuX2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しゅうございました?2025/03/29 01:32:271349.名無しさんIsTh6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきだのホラエモンだのあぁ言うのが増えたせいでなんか日本人が長い伝統の中で培ってきた精神風土をバカにして自分の理屈だけで通そうとする風潮イタイわ何事にも感謝と礼儀を示し他者に敬意を払うっていうのは子供のころから教わってないのかな お里が知れるってやつね 金払うからどうかがすべての指針ってw以前多分言葉のしゃべれない女の子が散歩中のワンちゃん撫でたりしてて離れ際にペコっとお辞儀と何か手話でお礼言ってたけど多分遊ばせてくれてありがとうございますって そういうこと2025/03/29 01:40:13350.名無しさんpXGXF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32金払ってるからありがとう不要説をおきかえると金に見合った商品提供をしているから店員は客にありがとうございましたと言わなくて良い説になってしまうのだが多分そうは考えないのだろうw2025/03/29 01:41:571351.名無しさん0zs33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ChatGPT先生には毎回ありがとうございました言うてるよ2025/03/29 01:46:30352.名無しさんmekseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大自然のルールを破壊する お金を発明した人は極刑に値するかもしれない2025/03/29 01:51:30353.名無しさんE2CjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4言いたいことはわかるが口にするかしないかの話しな色々食事処はあるがいただきますって聞こえてくるのは極々少数しかいない2025/03/29 01:54:28354.名無しさんU3MqJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファストフード店でもいただきます、ごちそうさまでしたは言うけど、店員に向かっては言わないだろう立ち食い蕎麦屋で言っても普通だが、牛丼屋では言ってる人は今は少ない。牛丼屋でも以前は普通だったんだぞ。時代の流れなんだろうな常に金払ってヤツが偉いって事が鮮明に成って行く。そんな分け方しか出来ない人間もいるし、常に俺さま一番な人間も多い。欧米化?2025/03/29 01:57:251355.名無しさんa1js4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより作文記事を法的に規制するべきだとは思う2025/03/29 01:57:38356.名無しさんsVqsc(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350良いけど印象悪くて売れなくなるだろそれじゃ資本主義でやっていけない2025/03/29 01:59:001357.名無しさんU3MqJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348不味かったら言わなくて良いのか?2025/03/29 02:00:10358.名無しさんGm56C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32そいつ自己愛性パーソナリティ障害かアスペだから切って正解だよ2025/03/29 02:01:01359.名無しさんpXGXF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋は⋯店側がありがとうを否定したからな。すき家のオペレーションが店員に伝票を渡す店員が情報をレジに打ち込み立ち去る一人残された客がレジの指示に従いカネを払うレジがありがとうございましたと発声するに変わったときはモヤモヤした。伝票渡す時にごちそうさん一言言ってたからね。2025/03/29 02:02:591360.名無しさんGm56C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このサトシみたいな効率厨って最近の若いやつに多いけど、本人は賢いつもりでも想定してる範囲が狭くて馬鹿なんだよ長い目でみれば挨拶や行儀がしっかりしてると周囲に見られた方が圧倒的に立ち回り楽になって効率的なのにね2025/03/29 02:05:32361.名無しさんpXGXF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356売る側だけに頭を下げさせる考えじゃだめだな。アメリカじゃ店員とちょっとフレンドリーな会話いれないと店員にキレられるw2025/03/29 02:06:141362.名無しさんsVqsc(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359店員はマニュアルでありがとうございますって言ってるだけだからな店にお金落としてくれる人には必ずお礼言って頭下げなきゃなんて立派な職業倫理プロ意識なんて日本のバイト店員は全く持ち合わせてないわけでだからこう言う場面に直面すると客もありがとうございますって言うべきだと思ってるやつは肩透かし食らうわけ真心あったのはこっちだけかよってな2025/03/29 02:11:351363.名無しさんpXGXF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362店員がどうこうじゃなくて全国的に店員が客に支払いを指示して立ち去ると言うふうにオペレーションが変わったんだよ。流石にクレームが多かったのか、1年後くらいには客が支払い完了するまで見届ける、店員によってはありがとうございましたというようになったが。2025/03/29 02:15:551364.名無しさんsVqsc(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361そうなん?欧米のサービスはひどいって聞いて英語圏行ったらどんな店言っても必ずしっかりと店員がサンキューって言うんで驚いたよ最近の日本じゃコンビニとかありがとうございますをはしょる店員も多いからさ言うほど悪くねーじゃんって思ったよ2025/03/29 02:16:211365.名無しさんsVqsc(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363それで思い出したが、スーパーのレジでそれと同じ方式のとこでも店員がありがとう言わないとこ多いよな2025/03/29 02:19:15366.名無しさんpXGXF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364店員がサンキュー言うやろそこを無視して立ち去ろうとするとなんか言えよくらいの勢いでキレ気味でサンキュー言ってきたりする金と商品の交換以前に人同士のコミュニケーションくらいとれよって意識だろうな2025/03/29 02:20:192367.名無しさんsVqsc(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366まぁサンキューと言い返した方が良いみたいには聞いてたから小声でサンキューと言い返すことにはしてたけど日本と違ってサービス悪いって聞いてたからあんなに100%客にサンキュー言ってくるとはまさか思わなかったわけさ2025/03/29 02:24:21368.名無しさん2gxQ1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビニール袋の有料化から、どんどんとコミュニケーション取れない店員さんが増えてきたねなんて、アホな政策してくれたんやろな2025/03/29 02:24:40369.名無しさんbL64L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなくだらん論争はもうごちそうさまですよ2025/03/29 02:27:57370.名無しさんk6dlD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ごちそうさま言わない奴って今までどんな教育受けてきたの?普通に理解に苦しむわ絶対日本人じゃないだろ2025/03/29 02:28:40371.名無しさんEu1VQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へりくだったら負け!みたいな考えの人間が増えてるね余裕がないんだろうな2025/03/29 02:29:58372.名無しさんbL64L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366個人的には最近の若いやつよりずっとむこうのほうが人間どうしのコミュニケーションを大事にしてると思うなガキの頃にオープンマインドであることを教えてもろたわサンキューメリケン2025/03/29 02:30:54373.名無しさんT0wOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しかったら有償・無償関係なくご馳走さまが当然だろう。不味ければご馳走さまは言わなくてもいいが無料なら何らかの感謝の言葉は述べるべき。2025/03/29 02:32:291374.名無しさんa5r4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきまーすは言うけどごちそうさまはあまり言わなくなってるな2025/03/29 02:34:51375.名無しさんRc0IGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354>ファストフード店でもいただきます、ごちそうさまでしたは言うけど言わねーよwww2025/03/29 02:36:06376.名無しさんsVqsc(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373美味しいと思って「美味しいね」って言っても反応悪い店員が多いよなバイトだから自分には関係ないと思ってるのか、単に無愛想でコミュ力低いのか分からんが「ありがとうございます」とか「嬉しいです」とか返してくれるのは愛想の良い店員に限られてるよ2025/03/29 02:37:291377.名無しさん1sNKq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言う言わないは好きにしたらいいけど、言わないことについてあれこれ理屈をつけるのは格好悪い。2025/03/29 02:43:39378.名無しさんvHri6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感謝したら負け謝ったら負けの馬鹿どもWWW2025/03/29 02:44:16379.名無しさんUwtPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男側が自分が食事や物事に対して謙虚さ(敬虔さ)を備えていないことについて、わずかに認識してるのはすごいと思うけどな人間理性は違和感に気づきはじめる2025/03/29 02:52:351380.名無しさんsVqsc(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379奢られて当然と思ってる女はさらにヤバいけどな謙虚さも理性の欠片もない2025/03/29 02:55:09381.名無しさんb56GbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金だけの問題じゃないんだよ。美味しかったら感謝だわ。親の育て方としかもう。そういう人間とは縁を切るべきです。2025/03/29 02:57:511382.名無しさんzrl40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由でいいじゃん自分の考えを相手に押し付けようとするのは無理だよ2025/03/29 03:01:19383.名無しさん3myDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己中な人はあの人達と一緒に火星にでも行って効率化帝国でも作ってください2025/03/29 03:03:32384.名無しさん1sNKq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381匿名だと勇ましく理屈を捏ねるけど、大部分は知らない人に声をかけるのが苦手なんだと思う。だから言わないことについては責める気にならんけど、変に言い訳するのはなぁ。恥ずかしいんですって正直に言えよって思う。2025/03/29 03:08:27385.名無しさんfuWR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらは言う相手探すかハロワいくほうが先2025/03/29 03:16:42386.名無しさん9lvBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉は無料で人を幸せにしてくれるぞ何故それに気付かない?生ゴミ共、逝けや!!2025/03/29 03:20:03387.sageBIebNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ち2025/03/29 04:01:39388.名無しさんR6xOY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376食べるというのは、その食材とされた生き物を殺して自分の命にする行為だ。その生命に対する感謝が「ごちそうさま」なんだよ。店員とか店とか、そんな小さなものに対して感謝しているのじゃないわけ。だから「金払えば言わなくても良い」と言ってる奴に違和感を感じる。2025/03/29 04:03:252389.名無しさんK22lH(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそう様って言うのは究極の偽善言うなら、ちゃんと作って提供した人に向かって言えよ独り言じゃ全く意味ないし、周りへのアピールで言ってるなら悪質な偽善あと「農家さんのために残さず食べる」っていうのも超偽善農家はたくさん買ってたくさん残してくれた方が良いに決まってるだろその方が儲かるんだから2025/03/29 04:05:121390.名無しさんKAPGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388食べたあとのごちそうさまか店員へのごちそうさまか後者の方がニ次的な話だがなぜかそればかり話題にするのが流行やってるよな2025/03/29 04:07:03391.名無しさんK22lH(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388美味しいモノを食べたいという欲望を満たすために食べてるだけです2025/03/29 04:07:171392.名無しさんK22lH(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員に聞こえなくてもいい、生物に対する感謝だ、とか言うならせめて声に出さずに言え声に出してる時点でその声が聞こえる範囲の人に対するアピールでしかないんだよ2025/03/29 04:09:06393.名無しさんR6xOY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391そういう奴は「俺が金持ちになりたいから米を買い占めて値段を釣り上げているだけです」「官僚が贅沢したいから、国民に増税を強いているだけです」と言う奴に反論する資格はない。2025/03/29 04:13:461394.名無しさんK22lH(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393あのな、菜食主義者とか、アフリカで狩りをしなきゃ生きていけない人が食べるというのは、その食材とされた生き物を殺して自分の命にする行為と言うならまだわかるだけど、そうじゃない人は普通に美味しいものを食べたいという欲を満たすために食べてるだけ大豆ミートじゃなくて本物の肉を食べるのは、その方が美味しいからだろ?2025/03/29 04:17:321395.名無しさんK22lH(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我々は動物を食べなくても生きていけるだけど、動物を食べるそれは、ただの欲望でしかない2025/03/29 04:20:04396.名無しさんGB8iiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもそうだが感謝の言葉は言ったほうがいいが、言う言わないは本人の勝手2025/03/29 04:21:27397.名無しさんK22lH(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感謝の言葉は言ったほうがいいが、対象者に聞こえないならそれは関係ない第三者へのアピールでしかない2025/03/29 04:22:571398.名無しさんycZnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またやってんのこの話題?東京ならせんでいいで結論出たじゃんやってるやつが貴族かどうか2025/03/29 04:24:05399.名無しさん8kUbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成人して無償で食いもん提供されるなんて有り得ん2025/03/29 05:25:13400.名無しさんMvlLx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは単に作り手が身近にいるかどうかだろファストフードみたいなレジ兼厨房みたいなどっちか分からんところや奥に引っ込んでるところはあまり言わないだろ寿司屋やラーメン屋とか分かりやすいのは言いやすいただそれだけの話なのに何で論争になるんだか2025/03/29 05:32:50401.名無しさんPsZ7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1チップを払わないかわりにごちそうさまって言うんやで2025/03/29 05:34:28402.名無しさんAZW4V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が食べられることに感謝しろよ、糖尿になったり味覚障害になったら味わうことも出来なくなるんだぞ2025/03/29 05:35:041403.名無しさんTEixjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言う言わないは、好きにすれば良いwでも、言う人間に、好意は持つけどね2025/03/29 05:49:19404.名無しさんaV6pDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402自分が食べられるなら相手を呪うわ。2025/03/29 05:51:22405.名無しさんBH7xiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら対価を払っているから言わなくても良いは無理がある。無償でもお金を払っても、その為の労力に感謝する言葉は人として謙虚な気持ちの表れです。2025/03/29 06:00:19406.名無しさん797sF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>「ごちそうさまは、あくまで料理を無償で提供された場合に言うべき」それもおかしな理論だなw無償かどうかかいw さもしいw せこいwその理論はごちそうさまを人前でするのが恥ずかしいよりも恥ずかしい事なんじゃないか?wごちそうさまを言うのが強制だったらおかしいけどさ 各々の自由2025/03/29 06:02:27407.名無しさんmVzflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココを眺めるだけでも言う派のさもしさが良く解りますね2025/03/29 06:11:291408.名無しさんMvlLx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うか言わないかで考えると人間関係を良好にがメリットならば、デメリットは言われた人間は社会不適合者だったらを考えると理解はできるしかしながらそんなことは見た目では分からないので、言う者が狙われやすい者かどうかを考えるべきだとなるつまり子供、いい女は控えた方が良い…とここまで書いたが、勘違いブスがやらかしそうだ2025/03/29 06:20:39409.名無しさんegTqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神に感謝2025/03/29 06:21:45410.名無しさんxdNEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰に対してでもなく言う「いただきます」と「ごちそうさま(でした)」は、食事が出来る事への感謝の気持ち相手がいる時は、その人への感謝の気持ちと、ちょっとしたコミュニケーション金を払ってるから感謝しないというのは、ただのゴミ2025/03/29 06:22:45411.名無しさん2gxQ1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407言う派はさもしい?2025/03/29 06:42:06412.名無しさん2fAT1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言う言わないは好きにしたら良いと思うけど素直に言える人間をごちゃごちゃ言って言えない自分の所まで引きずり下ろす必要はねーわな2025/03/29 07:04:391413.名無しさんFCLt2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412言えるだの、言わないだのをいちいちSNSで発信して同意を求める承認欲求もどうかと思うがな2025/03/29 07:10:591414.名無しさん5HUc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな、よそと同期を取ろうと必死だよね。2025/03/29 07:13:25415.名無しさんbt9VEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下らない日本人なんか終わり2025/03/29 07:14:17416.名無しさん2fAT1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413それ言い出すと君の意見もどうでもいいから黙ってなさいって結論にしかならんわな2025/03/29 07:16:431417.名無しさんFCLt2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416くだらない事で人を追い詰めるSNSで何の有意義な議論ができる時間の無駄だとあほははやく気づいてほしいね2025/03/29 07:19:281418.名無しさん2fAT1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417いやそういう問題じゃなくて他人のどうでもいい事は承認欲求だと馬鹿にしておいて同じ事してる自分の馬鹿さ加減に気付いた方がいいよってだけだよ2025/03/29 07:21:431419.名無しさんFCLt2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418私は同意など求めてない虫唾が走るくだらん話題に独り言の愚痴を言ってるだけだ2025/03/29 07:22:521420.名無しさんFCLt2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが本当のツイートよ2025/03/29 07:23:37421.名無しさん2fAT1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419独り言の愚痴言うだけなら他人の見る場所でやる必要ないからねくだらない承認欲求あるからわざわざ書くんでしょ2025/03/29 07:25:261422.名無しさんFCLt2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421書き込む場所があるから言論の自由だ2025/03/29 07:27:031423.名無しさん2fAT1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422自由かどうかは別に言ってないでしょ、そういうすり替えしなきゃ保てない?2025/03/29 07:28:32424.名無しさん3nP7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321天皇陛下は晩餐会のとき頂きますと言わない底辺爺2025/03/29 07:30:26425.名無しさんWZFpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさま2025/03/29 07:33:00426.名無しさんwbS4KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねー2025/03/29 07:43:57427.名無しさんkVCVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、その食材は生命があったものその身を頂くから、その食材、肉であったり、植物であったりその犠牲になった生き物に対してキミのおかげで私は生き延びる事ができます。ありがとうの感謝の気持ちで言うものだからなただ現実問題、いただきます、ごちそうさまの言葉を吐いてる連中もただ儀式の言葉として言ってるだけで心が籠っておらず、誰も犠牲になった命に対しての感謝の気持ちなんか持ち合わせてなく、口だけで言ってるんだから、何の価値もない言葉2025/03/29 07:45:42428.名無しさんcgMEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客は神様と思い込んでるクズの典型だな2025/03/29 07:47:35429.名無しさん6fAvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それな2025/03/29 07:47:38430.名無しさん2pSf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますって色々な事柄に感謝って意味だと思うから有料だろうが無償だろうが言ってるなぁ手作りか惣菜かなんてのも関係なく言うわ2025/03/29 07:53:191431.名無しさん2gxQ1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430幼い頃からの当たり前でありクセなんだよなお父さん、お母さんがそうしてきたからコンビニでも買ったあと、ありがとうって言うコレは、地域性があるかもやな2025/03/29 07:58:01432.名無しさんfTWy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金を払うというのも作ってくれた人への感謝の1つの表現ではあるしかし感謝の言葉は発すると心を豊かにするで2025/03/29 08:07:52433.名無しさんeTv3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飢えに飢えるくらい腹が減ったなら水一杯にも感謝するようになるぜ?コンサルみたいに社会流通を理解してない馬鹿みたいな発想だな。目の前の食事がどう過程を得て存在しているか考えてみろよ。2025/03/29 08:08:12434.名無しさんBwWscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わない人ってクセ強いよねお客様してるやつは基本的にくそ2025/03/29 08:10:05435.名無しさん4LvTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことを気にするくらいなら外を歩くときに自分から避ける避けない問題を考えろよ。2025/03/29 08:10:15436.名無しさん3PvSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の感謝の気持ちを示しているんだから、他人がとやかく言う話じゃないんだよ。2025/03/29 08:10:58437.名無しさんkn4neコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁の飯に言わなくてもいいって事2025/03/29 08:11:26438.名無しさんgwsvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叡智の後も無料なら御馳走様2025/03/29 08:14:50439.名無しさんVjyjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも作る人だけに言ってんじゃなくね食の恵みに感謝を捧げてんだろ2025/03/29 08:20:481440.名無しさんcUrnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらな。普通に言えば良いじゃん、言うだけならただ2025/03/29 08:45:19441.名無しさんqN3Jf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439そうだね食材の生まれた土壌や海食材そのものの生命それを収穫(収獲)する人加工する人運ぶ人調理する人から給仕する人すべてが動いて自分の口に届いたことを感謝する心だから「ご馳走様でした」統一とかネトウヨは「美しい日本」とか「日本の伝統と心」だの叫んでるくせにこういう話題になるとまるでダメその手合いや感化されてる連中が絶対に「愛国者」ではないことがよくわかる2025/03/29 08:48:091442.名無しさんgyRyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなのより体育館とか道場とか校庭に向かってありがとうございましたって言う方が異常あれはヤバい宗教みたいで怖いわw2025/03/29 08:50:561443.名無しさんE18DX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう常識とか風習は欧米には無いあるのは宗教で、神に感謝するくらい根拠もない不要な儀式なんぞいらん農家や生き物に感謝とかいうなら、米の値段あげても文句言うな動物も感謝されるよりいきたいだろ2025/03/29 08:53:16444.名無しさんC4i4v(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442太陽や地球にもありがとう僕たちを守ってくれてありがとうと言わないと2025/03/29 08:55:06445.名無しさんE18DX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441その感謝って当事者届いてるの?顔もわからんどこの誰に感謝してるんだ?ただの自己満足を、他人に強要するなよ2025/03/29 08:56:121446.名無しさんRB9sWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nicovideo.jp/watch/sm448168152025/03/29 08:59:08447.名無しさんDLUcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金払っても疲れてお店畳んじゃったら食べられない 行きつけの店はそんな気持ちでご馳走様でした!って言います2025/03/29 09:04:58448.名無しさんCVrC2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家ではやらないんですけど外食したらさりげなく手を合わせて聞こえるかの音量で「いただきます」2025/03/29 09:07:04449.名無しさんAZW4V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかげさまでの精神を子供の時に学んでいない人は挨拶やお礼の意味を理解できない2025/03/29 09:07:34450.名無しさん7X2uTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かたじけない2025/03/29 09:07:48451.名無しさんiuDILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ちが出るだけだから好きにしたら?2025/03/29 09:09:491452.名無しさんLQmEA(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>451つまり海外の人は育ちが悪いってこと?差別だよね2025/03/29 09:10:27453.名無しさんWdzodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼では昔の給食ではいただきますごちそうさまは言わなくて良かったな2025/03/29 09:11:051454.名無しさんLQmEA(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことよりテーブルマナー覚えた方が全然マシ育ち云々の前に学ぼうとしろよ2025/03/29 09:11:31455.名無しさんG7n9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それなこの例だと彼女の育った家庭環境が良かったのが想像出来る。男の方は親が躾や礼儀を正しく教えなかったんだろうな2025/03/29 09:12:491456.名無しさんLQmEA(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453イスラムやキリスト教の人に強制してる時点でクソな文化だよな多様性の時代に全体主義を押し付ける左翼教育2025/03/29 09:13:14457.名無しさんLQmEA(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455多様性の時代に育ちが悪いとかいうのは悪口でヘイトこういうやつはレッテル貼りして個人攻撃をしてる2025/03/29 09:14:042458.名無しさんCVrC2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルミ食器とか先割れスッカラクとか三角食べとか昔の給食は厳格なルールがありました2025/03/29 09:15:28459.名無しさんLQmEA(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男がキリスト教やイスラム教なら育ちが悪いって指摘は差別に値する多様性の時なのにジジババはまだこんな前時代的な常識に囚われている2025/03/29 09:16:25460.名無しさん3Cn7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい時からそうなんだから大人になっても変わらんし変えるも気ないだろ2025/03/29 09:17:40461.名無しさんLQmEA(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の村八分に似た文化違うことをしていたら徹底的に異分子として排除する噂話や悪口を流すその結果田舎は嫌われ、若い人は都会に行くようになる2025/03/29 09:18:13462.名無しさんC4i4v(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない外国の映画で食事等のマナーで育ちがわかると言うのがあったなちゃんとした戸籍のない国の方が所作を機微に見てるかも2025/03/29 09:19:341463.名無しさんLQmEA(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商談相手がグローバルになれば、食事のマナーは千差万別世界標準のマナーさえ押さえておけばいい狭い島国で大した歴史もない作法に目くじら立てるジジババはもうすぐ死滅するから気にする必要なし2025/03/29 09:20:36464.名無しさんqN3Jf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445根拠のないもの(おまえの知能で理解できないもの)に感謝できないならおまえ自身が消えてなくなればいいんじゃねwこのスレの人間おまえ以外はおまえが地上から消えてもなーんにも困らないからw2025/03/29 09:21:241465.名無しさんLQmEA(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462それはテーブルマナーの話だろ?ごちそうさまと言わないといけないというマナーはないむしろ明治に組織として結束を強めるために利用された政治的なもの。2025/03/29 09:22:331466.名無しさんLQmEA(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464ほら、個人攻撃始めた。こういう奴が何を言おうと誰も耳を貸さないキレて犯罪だけは犯してくれるなよ?あ、もしかしてすでにやってるか?2025/03/29 09:23:42467.名無しさんzVx03(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1の文章もどちらかが正しいとか言ってるものではない俺は言う、あなたは言わない、それで良いんじゃない?勝手に押し付けられた気分になって怒ってる人は何なんだ?2025/03/29 09:23:541468.名無しさんLQmEA(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467それが普通の反応だよね2025/03/29 09:24:37469.名無しさん7rAuu(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイのハートに何かが刺さったキチガイがしどろもどろで笑える2025/03/29 09:32:35470.名無しさんC4i4v(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465挨拶は元々は仏教僧どうし挨と拶を交わしあいての技量を見極める意識からとか何気ない行為で見定められないよう演じるも一興2025/03/29 09:33:411471.名無しさん7HmPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが朝鮮人の価値観2025/03/29 09:37:16472.名無しさんWLdwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きますは言うが、ご馳走様はあまり言わないかも2025/03/29 09:37:33473.名無しさん79xUS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治政府が富国強兵政策のもとに作った規律を整えるための創作マナー2025/03/29 09:38:241474.名無しさんHbxDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジで、おおきに!かごちそうさん!でいいだろう。2025/03/29 09:41:48475.名無しさんmLSVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きますご馳走様は作った人だけに言ってるわけじゃないような気もするが。2025/03/29 09:42:08476.名無しさんC4i4v(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473正座も問題だ日本正座以前に戻ろう2025/03/29 09:42:09477.名無しさん7rAuu(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浄土真宗では親鸞の時代からあったと教えているまあいつの何が起源でもいいけど要は感謝の気持ち感謝というのは他者に強制されることではないからそういう気持ちを理解できない者や持てない者は別に言わなくてもいい「私は物事に感謝できない人間です」とアピールしてくれれば世の中の為になる(関わり合いにならなくて済むから)2025/03/29 09:46:01478.名無しさんC4i4v(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての様式は宗教である何気ない会話レリジョンだと先生が言ってました2025/03/29 09:46:43479.名無しさん2m8JpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界では〜って何事も利己的な生き方してるから戦争をやめられないんだよ。感謝すら損得で考えてんのか。人間が小さい。2025/03/29 09:49:251480.名無しさんX54aa(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事を前にしたら無意識に頭が下がって手を合わせてしまうんだがw両親は朝から忙しく働いて食事をろくに一緒に食べたことはないがいただきますと、ごちそうさまはしないから、マジで不思議2025/03/29 09:50:38481.名無しさん7rAuu(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然や他者に感謝できない人間が「感謝しません」とアピールするのはさほど悪いことではないそれより怖いのは自然や他者に感謝する感覚のない人間が「私はいつも感謝しています」と装っていることこれは恐ろしい2025/03/29 09:52:38482.名無しさんTcC1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食後に「いただきました」という人は愛知県民2025/03/29 09:53:051483.名無しさんzHMPp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「いただきます」、「ごちそうさま」を言わないのはどうせ似非日本人だから日本から叩き出せ!外人と一緒に働いているとそのことがよくわかる。日本国籍でもシナ人とのハーフはいわないからな。不細工で礼儀正しくないなんてものは日本国籍を有していても追い出すべき。人手不足になろうがそんなのは関係ない。人手不足は統一教会、自民党、財務省の陰謀だからだ!2025/03/29 09:53:54484.名無しさん7rAuu(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会の信者は「ご馳走様でした」を言うぞただし同席した相手や食べ物に対してではなく「真なる御父様文鮮明様への感謝」らしい2025/03/29 09:56:201485.名無しさんqsrPP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常に感謝の気持ちを忘れない人間でありたい2025/03/29 09:56:43486.名無しさんC4i4v(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479人類は争いをなくせるほど賢く進化してないのは確か近所の揉め事も無くせないのに世界平和を叫ぶ妄想花2025/03/29 09:57:011487.名無しさんN5GyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言う言わないは自由だと思う教養の観点だと人間の食事の為に犠牲になった動物や植物に頂かせてもらいますの感謝の気持ちだよね2025/03/29 09:57:27488.名無しさん7rAuu(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>482「いただきました」は愛知、岐阜、長野、北陸の一部だな一向宗とか浄土真宗が強かった地域2025/03/29 09:59:20489.名無しさんzHMPp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484外国の映画を見れば信心深いキリスト教は「今日も食事にありつけることを主である神に感謝します」って祈りを捧げているからな。ただ、ご馳走様を言わないのは不躾で社会性も教養も足りない屑な人間だけ。2025/03/29 10:02:54490.名無しさんqsrPP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486争わない種は滅びる運命2025/03/29 10:04:25491.名無しさんONPBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命を頂きますと思って言ってるなぁ米も小麦も魚も肉も全て生命自分の生命を維持するために他の命を頂くから2025/03/29 10:08:51492.名無しさんeNrjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作った人がバイトや機械でも、野菜育てた人やら魚捕った人やらに対してって事で「ご馳走様」でいいんだよ俺は口に出す事は無いけどな2025/03/29 10:10:46493.名無しさんzVx03(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼挨拶と同じで習慣だからそもそも意味や起源なんて考えない。他人の習慣にどうこう口出すこともしない。2025/03/29 10:12:09494.名無しさんexzWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど、いただきますの相手は料理人や給仕人だけじゃないと言う視野の広い考え。少し大人になりました。2025/03/29 10:17:15495.名無しさんX54aa(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事が出来ること自体が非常に「有り難い」ことだと思うんだがキャンプで自分で魚を釣って内臓とりだして喰う時なんか「ごめん、いただきます」は自然に思うし、自分で半年育てた野菜を取って食う時も「ありがとういただきます」って気持ちになるやってもらって当たり前って思うのは、想像力なさすぎ2025/03/29 10:21:181496.名無しさんgmq3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反吐の出る洗脳スレ化してて笑う2025/03/29 10:23:44497.名無しさんEh8NoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきます、も、ごちそうさま、も、食材への感謝だぞ。2025/03/29 10:24:242498.名無しさんC4i4v(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495貴殿はサイコパスではない最高パスを出せる人物です2025/03/29 10:24:27499.名無しさんWh6uvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとり世代は境界知能2025/03/29 10:24:56500.名無しさんARlxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとり飯の女の人が、食い始める前に手を合わせて無言で「頂きます」をしてる姿は好きだ素直な子なんだろうなあ、育ちがいいんだろうなあ、と妄想できる2025/03/29 10:26:36501.名無しさんsAdiy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497いただきますはそうだけどごちそうさまは違うだろ2025/03/29 10:28:06502.名無しさん79xUS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497いや元々は天皇陛下への感謝の言葉だ2025/03/29 10:29:10503.名無しさんsAdiy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまは苦労して食材を集めて料理を作ってくれた人に言うもんだぞ例えば庭で育てた野菜なんかをちょっと取ってきて作ったサラダなんかには言う必要はない2025/03/29 10:31:37504.名無しさんC4i4v(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い子に飯食わせて元気なご馳走様の挨拶聞いたらオッサンの承認欲求が満たされる2025/03/29 10:32:27505.名無しさんicxs1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケースバイケースだとおもうが「バイトがつくってるだけでしょ」この余計なひとことでアスペってわかるわな2025/03/29 10:32:46506.名無しさんqBOZp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきます、は言ってるんだけど、ごちそうさまは言い忘れる。食べ終わってもちょっとダラダラしてから席立つから、言うタイミングがわからない。2025/03/29 10:33:33507.名無しさん797sF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そうな いただきますを言うかどうかはカネの問題ではないよなw2025/03/29 10:38:12508.名無しさんC4i4v(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間のアルバイトにぞんざい思考ならロボット給仕への気持ちなんてどん底人間様のお通りだいとロボに言い放つ2025/03/29 10:38:261509.名無しさん79xUS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精算時に何か一言言えばいい、タクシーだって精算時に「お世話になりました」ぐらい言うだろ2025/03/29 10:42:25510.名無しさんqBOZp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508食べ終わって、ちょっと通路に立ってたら猫型ロボットに「どいて欲しいにゃ!」って言われたんだがw2025/03/29 10:43:062511.名無しさん4lVUn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が稼いだ金で作った料理だから嫁が作ったのは御馳走様は言わないとか言いそう2025/03/29 10:45:47512.名無しさんC4i4v(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510オッサン型ロボならムカつくが猫型には…ロボも見た目が9割…2025/03/29 10:46:24513.名無しさんC4i4v(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事終わりに言わないと冷たい人と言われそうでももっと言いたい瞬間に挨拶はとっておきたいの2025/03/29 10:48:12514.名無しさんnM3To(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ反対側の人間のことを想像できない馬鹿世代の教育が悪かった何のために大学行って卒業までさせたんだかなバイトだろうが社員だろうが人間が介在してサービスしている以上嫌な思いをさせる客に給仕側がまともなサービスを提供しようとは「思えなくなる」ガキが馬鹿にしてる今の高齢者80overは少なくともまともにお礼が言えた世代だ表面的に評価されるコミュ強の馬鹿どもは人間の心まで理解できていないこんな連中がサービス業やる店や企業などは全くあてにならないこれ甘やかしてきた連中が全部悪い子供が少なくなるからこそしっかり教育しなければならないというのが何でわからないんだろう?こいつらが将来少ない人数で日本で働くことになるまともに活躍させないで老害のやりたくないことを押し付けている企業も早く終われよ終わるのはわかってるが時間が無駄だから早く潰れろ黙って成り行きを見ている氷河期世代の私は思っているわけよ2025/03/29 10:53:08515.名無しさんKul6O(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本心から感謝の気持ちでご馳走様を言いのは良いが宗教でご馳走様言わせるのはキモい2025/03/29 10:53:242516.名無しさんnM3To(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510ロボ側が馬鹿な人間の行動パターンを学ぶのはそう遅くはないと思う2025/03/29 10:54:09517.名無しさん5bz3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ったか言わないかなんて考えない 食べ物を頂いたらありがとうのかわりにご馳走様と言う 文句を言われた事もいまだかつてない2025/03/29 10:55:42518.名無しさんnM3To(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515感謝の心を持てよと言われてると理解できないのかな2025/03/29 10:56:112519.名無しさんR6xOY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394天動説と地動説と、どちらが正しいかを知らなくても生活には何の支障もない。だって数万年も正解を知らずに人類は生きてこれたのだから。だが正解を知ることが全体の幸福につながるから学校で広く教育されるようになり、今では大部分の人間が知っている。そして現在でもそれを否定する人間がいる。それらがどういう人間かも広く知れ渡っている。お前がやってることは、「俺は人間のクズだぞ」と公言していることと大差ない。(ご馳走様と言う必要はないと言い張る事はほぼ同じ意味)恥ぐらい知れよ、クズがwww2025/03/29 10:57:24520.名無しさんKul6O(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518それは自分から考えることであって誰かに押し付けられるものじゃない2025/03/29 10:57:471521.名無しさん4lVUn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事とか最近のポストの記事でもどこででも「ごちそうさま」って言う人に対しておかしいって言うひとがいるんだよね 宗教で言わされてるって思ってるのかな>>5152025/03/29 10:58:571522.名無しさんnM3To(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内のコンビニ外国人がかなり働いてるけど彼らもすっかりやる気を失くすだろうね日本の構造って上からまともな教育を下まで続けなかったから全て終わってしまったのでは?石破総理の親父さんだってもう少しまともな人間だと思うよ2025/03/29 10:59:37523.名無しさん6WE3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事の前に「天にまします我らの父よ」ってお祈りしますよね2025/03/29 11:01:44524.名無しさんnM3To(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520押し付けられなくても何でできないんだろう?という場合は知識や経験がないからだろうそれには教育が必要なんだよ何でこれだけ大卒だらけの日本で知能も性格も終わっているんだろうと考えるとね大学でまともな教授とか居なかったのかな2025/03/29 11:01:57525.名無しさんC4i4v(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518猿に感謝の気持ち持てよと言っても全く理解できない人間だから理解できる事に意味があるのだと思いませんかウフッフ2025/03/29 11:01:59526.名無しさんicxs1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼習慣、思想、コミュニケーション、挨拶。フィフィの件でもそうだけど、わざわざ聞こえるように口にだして、「なんでごちそうさまっていってるの。プププ」他者を攻撃してるところからはじまっている。マウント行為かとおもうわ、恥ずかしい行為2025/03/29 11:02:40527.名無しさんXG5fFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様はいいけどいただきますと手を合わせてる奴はマジでキモい2025/03/29 11:03:46528.名無しさんX54aa(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべての人、生き物は自分と同等同格であると無意識に思えるのなら自然と頭が下がるし感謝の言葉は出て来るよ自分と他人は違うとか、立場が上だから格下にはいっさい挨拶はいらないカネを払ってるんだから俺が上、おまえが下って思って生きるのはそりゃ自由で好きにすればいいけど、結構ツライ生き方じゃねえのかな自分が下になりたくないって、がんばらなきゃやってられない生き方だろ2025/03/29 11:04:241529.名無しさんPJkA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食育と言いながら、根底は狂っているんだな何より、食材となった命に感謝なのだが、それ踏まえたうえで関わった人々に本当に害人みたいな思考だね、この世代2025/03/29 11:04:25530.名無しさんabWisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタ切れたんかw2025/03/29 11:04:44531.名無しさんKul6O(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521宗教のなんとか会とか統一が言わせるんだよ、いただきますとか、おはようございますとか無気力で何の気持ちもこもっていない宗教でそうしろと言われたから言うだけのロボット2025/03/29 11:05:292532.名無しさんC4i4v(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの日本人は酒で酔ってないと声が小さいシャイボーイ平時で声大きい人は煙たがられる傾向にあり2025/03/29 11:05:43533.名無しさんt2be9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奢ってもらうの意味でごちそうさま言ってるわけじゃないのに2025/03/29 11:07:121534.名無しさん4lVUn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531学校とか家庭で教わるじゃん2025/03/29 11:08:13535.名無しさんC4i4v(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>533スケベ親父は色んなシーンでゴチソウサマを使うイメージ食事以外も2025/03/29 11:09:03536.名無しさん0jAPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1勝手に変なルール作らないで2025/03/29 11:09:15537.名無しさんWHNEu(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客が言う必要はないと思うから外食では基本言わないなバイトしてる頃も、客に言われると嬉しい気持ちにはなったけど別に言って欲しいとは全く思ってなかった2025/03/29 11:13:42538.名無しさんqBOZp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531俺は昭和生まれの父親にとりあえず挨拶だけはしとけって仕込まれたな。無視されても、とりあえず挨拶しとけばコミュニケーションになって、それがあるかないかでいざという時違うから、って。これ、実際役に立ったわ。2025/03/29 11:13:561539.名無しさんACEC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値観や考え方は十人十色。どれかに統一するのは無意味だ。他の価値を見出せないのは自分が未熟なだけ。2025/03/29 11:14:15540.名無しさんC4i4v(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファストフードで去り際店員さんと距離近いとゴチソウサマでした言うテイクアウトで受け取るときも言うもう意識すらしない自律神経の領域2025/03/29 11:15:03541.名無しさんp3WGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は恥ずかしがり屋だから心の中で感謝します。言ってる人は偉いなぁってなります。2025/03/29 11:19:17542.名無しさんC4i4v(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538面接でまともに挨拶出来ないけど合格できる人は余程の何かがある人だけだと2025/03/29 11:22:021543.名無しさんWHNEu(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528「自然に感謝の言葉は出て来る」って言うけど、言葉に出すかどうかは人それぞれでしょ心の中で想えば十分だよ君自身が心のどこかで、「感謝の言葉が出てくる俺が上、出てこないおまえが下」って思ってるんじゃないの?そもそも、すべての人、生き物は自分と同等同格であると思ってる人はそういう発言しないよ2025/03/29 11:22:411544.名無しさんsxFVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物に感謝するために言うんだぞそう言われて育ったが2025/03/29 11:27:22545.名無しさんWHNEu(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食でごちそうさま言うことを一切否定しないけど、なんか「自分は教養あるんですよ」アピールを周りにしてるように見えるんだよなそれよりも箸の使い方とか食べ方の方が大切な気がするわ2025/03/29 11:30:111546.名無しさんX54aa(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543まあ、そういわれてみれば確かに完全に同格同等とは思えない時もあるよなあなるべく同等と思うようにはしてるってのが本当のところかな感謝の言葉はでてくるんだよなあ、無意識だから仕方ない ゆるせ2025/03/29 11:31:111547.名無しさんAkwvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が子供の頃は一生懸命育ててくれた農家の皆さんに感謝していただきますっていうように言われたんだがなぁ日本人なんだろうか2025/03/29 11:31:331548.名無しさんWHNEu(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546許すも許さないも、言うのは君の自由だから好きにすればいいけどところで、なんですべての人生き物を同格同等に扱わなきゃいけないと思ってるの?2025/03/29 11:36:271549.名無しさんc2rZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様にいちいち文句言う奴の気が知れん2025/03/29 11:37:18550.名無しさんWHNEu(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547対価払ってさらに毎度毎度感謝の言葉を述べなきゃいけないっていうのもなんか違和感あるけどね君は自分の部屋に入る度に大工に感謝してるの?スマホいじる度にメーカーに感謝してるの?してないでしょなんで農家だけ特別扱いなの?2025/03/29 11:40:041551.名無しさん9XuZj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545アピールじゃないだろ。自然にでるやつ。電話で話しながらおじぎみたいなの。やったからといって評価されるものでもするものでもない2025/03/29 11:40:251552.名無しさんsjvowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんだけコミュ障はダメだと言うくせに。ごちそうさまと挨拶したら下民と口聞くなとな。ああ美しい日本ありがとう自民党。2025/03/29 11:40:50553.名無しさんkLHLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍でやらなくなった、今の時代は飲食店で無駄口たたかないのが正解2025/03/29 11:41:25554.名無しさんAiWppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナー問題だな映画「昭和残侠伝」を見るとちゃんした食事マナー見れるぞw2025/03/29 11:44:04555.名無しさんWHNEu(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551自然にでるものなの?俺は家では手を合わせていただきますもごちそうさまもするけど、外食では一切しないわこの違いってなんだろうね?2025/03/29 11:45:361556.名無しさんR9D4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心の貧困…(´・ω・`)2025/03/29 11:48:21557.名無しさんX54aa(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548頭で考えるとか理論じゃないんだよなあwなんだろ、心がそう動く 自然に言葉じゃあ書けない2025/03/29 11:48:401558.名無しさんZOiruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分がそういう考え方だからっていうのはいいけどそれを押し付けるなって話だよな2025/03/29 11:50:58559.名無しさんqBOZp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542面接で挨拶しない奴はよっぽどだろうけど、声の大きさとかトーンで普段してるかしてないかわかるよな。普段してない奴はなんか恥ずかしそうにモゴモゴしてる。2025/03/29 11:51:15560.名無しさんVB6GiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別れた方がいいな。2025/03/29 11:51:24561.名無しさんAdQSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は見下したい差別したいだけ選民思想のナチと変わらん2025/03/29 12:02:19562.名無しさんWHNEu(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557僭越ながら、それってつまり端的に言えば何も考えてないってことになると思うけどそもそも全ての存在を無差別平等に扱う必要ってあるのかな?と俺は思うけどね傲慢はダメだけど2025/03/29 12:03:311563.名無しさん9XuZj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555誰もみてない場所でごちそう様という習慣は、アニミズム信仰に近いものなんだろうな。人がいるとしないというかのはお祈りを他人にみられて恥ずかしいという感覚では。誰も気にしてないけど2025/03/29 12:03:561564.名無しさんRNxeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「いただきます」「ごちそうさま」に文句言う奴がいるとはびっくりだ。2025/03/29 12:08:531565.名無しさんO13PoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまと言おうが言わまいが、個人の自由だが、少なくとも感謝の言葉を言ったことに対して、恥ずかしいとかマナー違反なんて言い出す人間とは関わるのを避けるだけ家庭環境に問題ある人間と判断して関係を断つ2025/03/29 12:11:28566.名無しさんAOK2n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562無意識に行動に移せるとすると、その行動中は何も考えていないと言えるが、無意識に行動に移せるようになるまでの長い期間の訓練を行おうとする考えはあったと言えるのかも知れない2025/03/29 12:12:091567.名無しさんSn0ng(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ご馳走様の意味をしらない情弱。2025/03/29 12:16:13568.名無しさんSn0ng(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564日本人じゃない日本国籍の奴が増えすぎてるのさ。2025/03/29 12:17:16569.名無しさんUX99S(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550すごい理屈だね一日二回か三回新しい家を建ててるの?新しいスマホを一日二回か三回交換してるの?大富豪だねたぶんあなたと話が通じる人は世界でも数十人程度だと思うよここじゃなく石油王か投資王の掲示板へ消えたらどうかな?2025/03/29 12:23:161570.名無しさんalYSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通言うやろ常識や2025/03/29 12:24:21571.名無しさんicxs1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐぐったら、韓国マナーにみえるな日本人からみたら、これにケチつけてるやつキチガイにしかみえないとおもうし日本人がおかしくなってるとばかりおもっていたが、ちょっと安心した韓国では、こういう場合にはいただきますとかごちそうさまとかいわないっていえばいいんだよ2025/03/29 12:24:271572.名無しさんzVx03(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571このスレの中で一番納得した2025/03/29 12:29:39573.名無しさんMb9YnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だっちでもいい国民同士で争う必要はないよそのヘイトは政府に向けるべき増税で余裕なくなってるのは政府が悪いんだから2025/03/29 12:31:09574.名無しさんNiJ1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校の時、「給食費払っているからご馳走様と言わなくていい」なんて教えられた人いるのかな?幼稚な大人が増えてきたのかもしれない。2025/03/29 12:31:301575.名無しさんj321cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1卑しい性根が透けて見えるのは御免だ2025/03/29 12:33:21576.名無しさんUX99S(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロン・マスクは現時点で世界第二位の資産家だけど来日したら二郎でラーメン食べて「ゴチソ、サマデシター!」と日本語で礼をする実業界や政界で行儀がいいとは言えないマスクでも日本での最低限の礼はわきまえている2025/03/29 12:35:55577.名無しさんmL79gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラなり物流なり、関わる全ての人手と生命に対して感謝していただく感謝して馳走になったと感嘆する何がおかしいのか?2025/03/29 12:38:161578.名無しさんwkdwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>1コンビニの店員に対してですら支払い終わって店出る時お礼を言うのが普通だろごちそうさまは言ったほうが気持ちいいからねお金を払ってたとしてもおしぼりだったりお冷だったり無償のサービスは受けてるわけで黙って出てくって中国人かよ2025/03/29 12:38:472579.名無しさんSMnw4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574誰のお陰で生きてると思ってるんだ的なことを常日頃言ってるオヤジの下で育つと金払ってるものが一番偉いって認識になるだろうな2025/03/29 12:41:11580.名無しさんWHNEu(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563一人の時も言わないわ、言うのは家族と食べる時だけまあコミュニケーションの一環なのかねアニミズム信仰は、霊とか魂とか科学的根拠のないものは基本信じてないから興味がないなあ2025/03/29 12:42:27581.名無しさん4lVUn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577馳走って言葉はその料理の材料を揃えるためにあちこち馳せ走ったから来てるらしいしそれで合ってんじゃね2025/03/29 12:43:501582.名無しさんSMnw4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578ところがどっこい、今時のコンビニやマック店員は「ありがとうございました」を言わない外国人店員は100%言うが日本人店員は50%くらい言わない客の俺だけが「ありがとー」って言ってて空しくなるそれでも言うけどさ2025/03/29 12:45:331583.名無しさんWHNEu(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566「無意識に行動に移せるようになるまでの長い期間の訓練を行おうとする考え」そこだよねそこに思想的な洗脳があった場合に怖いことになる山上や山上の母や宮西みたいな人間が生まれる下地がそこにある2025/03/29 12:46:321584.名無しさんWHNEu(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569そういう屁理屈で返すのは君の程度が知れてる証拠だよところで、君は両親から農家に感謝する以外に、食べ物に感謝するようには躾けられなかったの?日本人は食べ物に感謝するものだと思うけど2025/03/29 12:52:091585.名無しさんUX99S(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581ブッダの為に韋駄天があちこち走り回って食物を用意したから「馳走」転じて「ご馳走様でした」になったらしいねつまり「明治以降の新しい文化」「伝統ではない」と主張する人は嘘つき歴史や礼儀を知らない上に嘘つきという救いようがない人2025/03/29 12:53:241586.名無しさんWHNEu(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578おしぼりやお冷が代金に含まれてないと思ってるのはさすがに教養なさすぎでしょとんでもなく頭の悪い親に育てられたんだね2025/03/29 12:54:24587.名無しさんUX99S(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584あなたは資産額でイーロン・マスクに遥かに届かず日本の礼儀の知識すら異国人のイーロン・マスクに遠く及ばないというなんというかアレな人だね2025/03/29 12:56:511588.名無しさん31AXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わなかったら金で解決 五千円~追加で2025/03/29 12:57:39589.名無しさんEdVhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、このサトシとかいうくるくるパーとは別れた方がいい価値観が違いすぎ2025/03/29 12:58:191590.名無しさんjWb86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とある牛丼チェーン店にて客「ごちそうさまでした」店員「(チラ見)・・・・・」客「(もう一度)ご、ご、ごちそうさまでしたー(大声)」店員(奥で作業していて客に気付かれず)2025/03/29 13:01:50591.名無しさんSMnw4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589ではもし結婚して子どもが生まれたら?「そのとき初めて、互いにどうするのがいいかを話し合えばいいと思う。いずれにしても子どもは自分がお金を払うわけじゃないから、ごちそうさまは言った方がいいかもしれませんが」要するにサトシは「金払ってる俺にご馳走さま言えよ」って認識か常識ない上に無意識のモラハラ気質2025/03/29 13:03:17592.名無しさんKJadvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジどうでもいい2025/03/29 13:03:43593.名無しさんzEFKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前払いの牛丼屋なら伏せ丼してチップを置けばいい2025/03/29 13:04:25594.名無しさんWHNEu(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587頭が悪いのは最初から分かってたけどここまで酷いとはねえでさ、君は両親から食べ物に感謝するようには躾けられなかったの?って聞いてるんだけど他人には見せることすらできないような恥ずかしい親なの?君にそっくりな2025/03/29 13:04:431595.名無しさんUX99S(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594買収や政界への介入大統領執務室での無作法な振る舞い等で「行儀が悪い」と顰蹙を買っているイーロン・マスクそんな彼にすら日本の作法の知識量が劣るあなたの姿を見てるとあーこれからの世界はこういう優秀な人物がイーロン・マスクを超えていくんだろなあと感じてワクワクしてくるよ2025/03/29 13:09:461596.名無しさんWHNEu(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595君みたいなのを思考停止したバカって言うんだよ2025/03/29 13:24:07597.名無しさんVIULiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ち食いのそば屋でもどんぶりを下げる時に「ご馳走さん」を言う店員のリアクションをうかがってがいけない。うまいもん食わせてくれた謝意なのだから。2025/03/29 13:30:33598.名無しさんEuJdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂く命に対して頂きます頂いた命に対してご馳走さまでしたこれでいい2025/03/29 13:31:16599.名無しさんnM3To(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585江戸時代の文献でも馳走とか出てきそうだけどな江戸の武士は蕎麦屋で黒いつゆの蕎麦を食べて馳走になったと金を払いそうだしそこへ酒を飲んだ大工がご馳走さんと言って金を払って出て行ってるだろう?2025/03/29 13:32:14600.名無しさんnM3To(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582> 客の俺だけが「ありがとー」って言ってて空しくなる偉い!良い人だな君はしかしマクドのバイト教育もいい加減になったんだな2025/03/29 13:34:21601.名無しさんbDQ2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様は当然言うべきお金は料理を提供してくれたお礼に払うもんだろ2025/03/29 13:40:09602.名無しさんdSs4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1店から出るときに、ごちそうさまって言ってる接客も良く、美味い店の場合だけな2025/03/29 13:40:36603.名無しさん0ixrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそう様は食事そのものに言うべきもので完全に空になった茶碗や皿に向かってするものだ人間に対して言うな人間にはありがとうやかたじけない礼を言うでいいよ2025/03/29 13:51:54604.名無しさんAOK2n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583最初の選択「いただきます、ごちそうさまを言おう」は自分で選択したのかも知れませんまあ、親の教えも「洗脳」かも知れませんがね2025/03/29 13:59:431605.名無しさんWpcVx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファストフードでは言わず、通常の店なら言うというのはよく分からないバスやシータクでは言うが。15両編成の特別快速や10両編成の特別急行(運転席2階)では言わないというのはよくわからない米農家にはごちそうさまというがシャインマスカット農家には言わないというのがよくわからないw2025/03/29 14:02:47606.名無しさんDFJPq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604いい躾やろ?フードコートで友達と食事したあと、テーブルを綺麗にし椅子まで戻し、ごちそう様でしたと返却する子は信頼出来るわクソガキは汚し放し2025/03/29 14:04:54607.名無しさんWpcVx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやエロ風俗店で・・紳士「ありがとうw・・」って言った(イッタ)なw2025/03/29 14:13:15608.名無しさんddZp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務ではないので言わなくてもいいけどね。客が出て行く時に、ありがとうございました、って言わない店もあるし。2025/03/29 14:15:38609.名無しさん7cs9H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーテレサの言葉を知らないのか2025/03/29 14:35:06610.名無しさん7zaHEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ「ご馳走様」でもシーンによって1.食物に対しての感謝2.作った人への感謝や退店の声かけ3.奢ってもらった御礼とか色々あるのに、一緒くたに語るから議論が噛み合わない2の文脈で話しているところを3の理屈を持ち出して俺は金払ってるから〜とか言っても、クソガキの屁理屈としか思えん2025/03/29 14:37:331611.名無しさんqQdGm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなかうまかったぞ。褒美をとらす。後で城に参るが良い。2025/03/29 14:43:46612.名無しさんCkK5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心底、どうでもいいw2025/03/29 14:48:14613.名無しさんIsTh6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償だから有償だから お里が知れるってやつね 育ちの悪い人間の発想 ひろゆきや堀江みたいなのが偉そうにしたせいで日本の他者に敬意を払い言葉によって人間関係を豊かにする知恵、道徳観が失われてしまっている以前多分言葉の不自由な女の子が公園で散歩してる犬を見て駆け寄り暫く抱っこしたりして遊んでいた そして別れ際に飼い主に深くお辞儀をして手話で多分ありがとうございましたと言っていた 遊ばせてくれてって意味だろうね それにくらべ育ちの悪い今の一部の人間と来たらねぇ2025/03/29 14:59:371614.名無しさんLVeqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>610そういう話ならまず>>1が無償で出されたものにはって言ってるから2の理屈は今回どうでもいいスレチの理屈を持ち出してる方がおかしい2025/03/29 15:00:141615.名無しさんbY9EXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ ご馳走様と言わないと育ちが悪いと言われそう2025/03/29 15:09:42616.名無しさん9FjMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際育ちが悪いだろ2025/03/29 15:12:27617.名無しさんWHNEu(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613「多分」とか「だろうね」って憶測が入ってるってことは、貴方手話を知らないんだよね?知らないのになんで女の子がそういう風に言ったと思い込んでるの?「犬可愛い」とか「結構臭いねw」とかかもしれないでしょエピソードに勝手な解釈入れて自分の理屈を通そうとする態度って、その女の子の心の言葉に敬意を払ってると言えるのかな貴方の嫌いな堀江は、少なくともそういう非合理で適当なことはしないと思うよ2025/03/29 15:15:541618.名無しさんDFJPq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617↑ひねくれ者(笑)2025/03/29 15:18:201619.名無しさんGjGZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72国内ではその態度でもいいけど海外に行ったときは店に入るときからちゃんと挨拶したほうがいいよでないと接客から無視拒否されてロクに飯も頼めずに店を出ることになる2025/03/29 15:24:28620.名無しさんWHNEu(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618なんで?唖の女の子からしたら、分からないのに憶測で自分の心を解釈する人の方がひねくれてるんじゃないかと思うけど俺の言ってることのどこがひねくれてるか論理的に説明できる?それともクソガキだから説明できずに汚し放しで逃げるかな?2025/03/29 15:25:231621.名無しさん18cowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6141に出てくる彼女の立場は1や2でしょ君は日本語を話しているけど読解力ないね2025/03/29 15:30:29622.名無しさんkUrEd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ成り立ちとかを考えたら別に言う必要はないという派閥がいるのもわかるよ俺はでも別に言わないわけじゃないから俺も思考停止マンかもな2025/03/29 15:34:01623.名無しさんfBd0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなとこの雑魚が何ほざこうが言わない意思を曲げる事は決して出来ない2025/03/29 15:34:46624.名無しさんkUrEd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620いや手話を知らないであろう相手に対してバチクソお辞儀した上でやる手話は大体ありがとうだろこのシチュエーションでそのタイミングで犬臭えな洗っとけやって手話してたらそのガキこそひねくれてるわお前思考思考うるさいけど思考には想像力も要るんだぞ2025/03/29 15:38:181625.名無しさんRDBY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男が言ってたら少し気持ち悪い坊っちゃんかな?と2025/03/29 16:02:25626.名無しさんtF422(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457でも親の顔が見てみたいよな育ちが悪い親とか、悪道の親とかは、自分の子供が後ろ指を指されまいと躾はしっかりしてたものなんだ特に昔はみんな生きる事だけで大変で、迷惑掛けたりお互い様な時代だったからなだからせめて行儀や立ち居振る舞いには気を付けろ、後ろ指指されるような事はするなよが常識だったワガママな大人ばっかりなったもんだな2025/03/29 16:35:311627.名無しさんWHNEu(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624「思考には想像力も要る」いや逆、想像するにはまず思考力が必要なんだよw君が言いたいのは「推測には想像力も要る」でしょ、国語力が足りてないよあと頭が悪くて根本的に俺の言ってること理解できてないけど、「大体」ありがとう「だろ」っていうその勝手な憶測そのものが問題じゃないかって言ってるんだよその浅い思考力で導き出した適当な憶測は、その女の子の心の言葉に敬意を払ってると言えるの?2025/03/29 17:00:481628.名無しさんTujGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思考思考の思考しないジジイが独断と偏見で大暴れするスレ2025/03/29 17:13:48629.名無しさんOZMR4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389お前は「お陰様」と言う言葉を100万回調べ直してこい2025/03/29 17:17:19630.名無しさんOZMR4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397永遠の中二病と言う言葉を調べてこい2025/03/29 17:18:39631.名無しさんx9EA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わない人たちはゴチになりますの意味分からんのか?2025/03/29 17:20:45632.名無しさんFaoJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470厳しい寺で有名な永平寺の動画は頂きますなんか言わなず音も立てず黙々と食べてますよ2025/03/29 17:22:112633.名無しさんWHNEu(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626?ごちそうさまを言わないことが、貴方の時代では「ワガママ」だったの?ちょっと言ってる意味が分からないので説明して頂けると助かる2025/03/29 17:27:371634.名無しさんWHNEu(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632それは住職になるための修行の一環であって、それをごく一般的な礼儀作法と一緒くたにするのは失礼だと思うけど2025/03/29 17:30:161635.sggeSC6m6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物に対しての感謝だろ自分は、美味くなかったら言わんけど2025/03/29 17:30:48636.名無しさんox5pvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが男女平等を盾にお母さんが子育てを放棄した結果だ女性にしかできない家庭の事から目を背けた結果生まれた怪物だぞ2025/03/29 17:31:31637.名無しさんEzmJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろ所説あるが、命をいただきますって倫理観もあるんだろうが提供してくれた相手にいうのはいいことだろう無償だろうが有償だろうがそんな主観はどうでもいいなんだってレジのとき、ありがとうくらい言えや、糞ジャップがw外国人はほとんどいうぞなーにが自称民度が高いだよ、糞ジャップwお客様は神様信仰のゴミがwそのくせ単価も安いときたもんだほんと日本の消費者はゴミ2025/03/29 17:34:59638.名無しさんW2IDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>634授業だと言わなくても良いとか屁理屈にしか聞こえない2025/03/29 17:35:042639.名無しさんtF422(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633俺が思うにその省略の仕方はそちらの読む力が不足してるこちらの説明でどうこうする所ではないから読めないなら読み飛ばしたら良いと思う2025/03/29 17:38:351640.名無しさんB1j1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>638いただきます/ごちそうさまって流れ的には神道だから、仏教の坊さんは言わなくてもええんちゃうの?2025/03/29 17:39:401641.名無しさんAsjgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640神道て不明なのに成立した年はわかるんですよねそれも不思議w2025/03/29 17:45:22642.名無しさんWHNEu(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>638言わなくても良いとか悪いとかじゃないんだよね職業訓練の場は一般的な礼儀作法を学ぶ場じゃないから一緒くたにするのはそれこそ屁理屈だよ頭悪いね君2025/03/29 17:48:411643.名無しさんWHNEu(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639他力本願、自分の主張の説明もできない思考停止したバカってことね分かりました確かに貴方のようなワガママな大人ばかりですね2025/03/29 17:51:33644.名無しさん7cs9H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人が「なんで日本人はいつもお辞儀をして謝ってるんだ?」って言ってるのと同じつまり、日本人の譲り合い、助け合い、おかげさま、向こう三軒両隣理論が外人には通じないのと一緒2025/03/29 17:53:251645.名無しさんr9HgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642へぇ~そなんだねあたしは全てのものに感謝するのが神仏に仕える人だと思ってました2025/03/29 17:54:121646.名無しさんjzCm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>644今は助ける譲る向こう三軒両隣とか不審者情報でスマホに情報が流れてくる時代挨拶するだけで集団下校とかニュースを見る2025/03/29 17:58:131647.名無しさんWHNEu(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645思うのは別に自由だけど、貴方は何を根拠にそう思っていたの?2025/03/29 17:59:491648.名無しさん7cs9H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646それだけ近所のコミュニティが希薄になってるんだよね2025/03/29 18:00:23649.名無しさんjvS7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647全てのものに感謝して頂きますって教わったからですよ2025/03/29 18:01:231650.名無しさんWHNEu(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649だから、誰に教わったのかを聞いてるんですけれど貴方もあまり賢い人ではなさそうですね2025/03/29 18:10:331651.名無しさんlhzdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650どこに誰にと聞いてる言葉があるの?人に訪ねる前に自分が言うのが日本の礼儀ですよ2025/03/29 18:18:101652.名無しさんkUrEd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627いやおれ別にそのガキの心の言葉に敬意払ってねえからなあただなんか変な噛みつき方してるやついたから口出しただけで想像より思考が前提って話はまあそれはそうかと思ったけどなにつまり流れとかセオリーとか空気とかそういう概念に与したらお前のいうところの思考停止になんの2025/03/29 18:19:401653.名無しさんWHNEu(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651一般常識的に、「何を根拠に」という疑問の中に含まれています相手が何を聞きたいのかを考え、適切な答えを提示するのが本当の礼儀ですよ日本語特有の曖昧さが、それを物語っています貴方の仰ってることは「自分は1から10まで言われないと分からない馬鹿です」と同じですよ2025/03/29 19:28:141654.名無しさんvd729(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様=礼節2025/03/29 19:30:09655.名無しさんWHNEu(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652「おれ別にそのガキの心の言葉に敬意払ってねえから」つまりまとめると、君はそもそもの論点すら理解できずにしゃしゃり出てきて無様に論破された阿呆ということね君の人生の縮図を見た気分だよ2025/03/29 19:31:291656.名無しさんRwqCK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チップを渡せお前は来なくていいぞ2025/03/29 19:32:49657.名無しさんvd729(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「礼儀」とは、人間関係や社会生活の秩序を守り、常識的な言動をする事、そして、人に対して敬意いを表す作法です。 「礼節」は、表面的な礼儀だけでなく、心が伴っている秩序ある言動を表します。2025/03/29 19:33:06658.名無しさんdndXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうくだらない議論の発端になっているのはだいたいZ世代なんでやらないといけないんですか?バカヤロー黙ってやれ!2025/03/29 19:41:131659.名無しさんvd729(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先祖代々受け継がれた日本人の心は失わない様に未来に繋げていく事が大事だと思います。2025/03/29 19:41:32660.名無しさんRwqCK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い料金で食べさせて頂いたんだから頭下げろ2025/03/29 19:47:01661.名無しさんwIEp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4えっ?そうなのか大体の人が金を稼ぐことが目的だと思っていた…2025/03/29 19:47:58662.名無しさんkUrEd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655ああもういいや訊いてることにも答えないし2025/03/29 19:57:111663.名無しさんMrYOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>653こんな所のどこの誰が書いたか分からない物を考えながら読んでるずら?毎日が暇そうで何よりですわね2025/03/29 19:59:29664.名無しさんsAdiy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658Y世代は思考力ないから。。。2025/03/29 20:00:51665.名無しさんwa7VWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親の教育だろうな2025/03/29 20:01:36666.名無しさんfuhdaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さも賢そうに詭弁を語り、偏狭な自己主張を正当化しようとする人は実は孤独で寂しいのです。私のところへ来なさい。私が永遠に休ませてあげます。2025/03/29 20:06:21667.名無しさんw71BzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黙って後にすんのもなんか感じ悪いし軽くごちさんしたーで帰ることになんの抵抗があるのかと2025/03/29 20:20:52668.名無しさんWHNEu(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662答えてほしいならそもそも論点を理解しなよってことそれが社会人としての礼儀でしょ君が無礼を認めるなら答えてあげてもいいけど?2025/03/29 20:35:552669.名無しさんkUrEd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668ああごめんなんかいきなり絡んでいってごめんなシンプルにおれが悪かったわでも別に答えなくていいや多分フワフワであんま理解できないと思うしおやすみな2025/03/29 20:42:041670.名無しさんRwqCK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまでした」言って一礼しないと出禁にするぞ!2025/03/29 20:44:24671.名無しさんWHNEu(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669「フワフワ」というのは多分抽象的な表現だと言いたいんだろうけど、議論が深まれば具体的な説明もするよまず大局的な視点から互いの認識を共有していき、徐々にフォーカスを搾り込んでいくのが一番効率的だからね恐らく君はそういう知的なコミュニケーションをあまり取ったことがないんだろうけど、また機会があればやってみせるよ2025/03/29 20:50:03672.名無しさん0NCwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668昼からずっとTalkでなにしてるの?悦に浸ってるの?w2025/03/29 21:41:22673.名無しさんCfIt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの定型句なんでなんの感情もなく食べたらごちそうさまって言うんだけどそんなもんじゃないの?そういう奴って「すみません」とかも本当に自分が悪いと思った時にしか言っちゃいけない言葉みたいに思ってて会社とか学校とかにいらイライラさせられそう。2025/03/30 00:39:30674.名無しさんjclT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/dOXM4qL.jpgこういうのは?2025/03/30 01:57:38675.名無しさんmqT9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309神奈川、埼玉、千葉のどれちらかの出身ですよね?地方出身の人だとラーメン屋ルールありがたがってすんなり受け入れるけど苦手みたいなので東京出身だと無名な名店知っててわざわざ行かないだろうし2025/03/30 02:33:14676.名無しさんDkcHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食のとはご苦労って声かけるわ2025/03/30 02:36:14677.名無しさんUIWi9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客として対価を支払う以上 店側に媚びる必要性は無いのだが 「食べ物」になっている 「命」に感謝を伝えるのは自然な事2025/03/30 03:19:252678.名無しさんoVaoL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632計功多少 量彼来処 : 功の多少を計はかり彼かの来処らいしよを量はかる。忖己德行 全缺應供 : 己おのが徳行とくぎようの全欠を忖はかって供くに応ず。防心離過 貪等為宗 : 心を防ぎ過とがを離るることは貪等とんとうを宗しゆうとす。正事良薬 為療形枯 : 正まさに良薬りようやくを事とすることは形枯ぎようこを療りようぜんが為ためなり。為成道故 今受此食 : 成道じようどうの為ための故ゆえに今この食じきを受く。2025/03/30 03:53:50679.名無しさんM0ADt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677同感だ おまえはいいやつだな付け足すならば、生産に携わった皆様へと太陽や雨土といった天地万物への感謝も込めてだ2025/03/30 03:54:211680.名無しさんtfrSD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謝ったら負けお礼を言ったら負けと思っているんだな育ちなのか馬鹿かわからんなw2025/03/30 03:55:12681.名無しさんtfrSD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677まぁ店側にもないと言う事だよな日本のサービスは過剰だよお客と店側の関係お金とサービスの交換 お礼分は給与の中には入っていないかもしれないしな実に下らない2025/03/30 03:56:541682.名無しさん0YicdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わない事で言う人間に少しでも不快感を与えられたならしてやったりですわ2025/03/30 03:59:321683.名無しさんoVaoL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682そういうあさましい心根を他人に見て取られることが自分にとって損だと気付かないうちは、どうにもならんよね。2025/03/30 04:01:43684.名無しさんM0ADt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさま、おいしかったです。また食べられるのを楽しみにしてますね。くらいは言って喜ばせてやるのも悪いことじゃないと思うんだけどなタダだし当然なじみの個人営業者の店やちょっといい店でしかここまでは言わんけど挨拶みてーなもんだろ2025/03/30 04:01:58685.名無しさん1y9KFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさま?ワシは神様やぞ!2025/03/30 04:04:07687.名無しさんW2pNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますもごちそうさまも一切言わんが、金払ってるから言う必要ないって発想は無いな作物にも農家にも感謝しとる、口に出さんだけだましてや口に出してる人に突っかかるとか人間性終わってるカトリックと飯食ったら発狂するんじゃないか2025/03/30 05:35:41688.名無しさんNx6n8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともだったはずの価値観がこうも否定されちゃうとね海外に移住すればいいんじゃね2025/03/30 05:47:53689.名無しさんFkJkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも、言った方が店側からも印象はいいと思う2025/03/30 05:51:50690.名無しさんA60dgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドでごちそさま。とは言わないだろ2025/03/30 06:09:01691.名無しさんKfPvc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が店員に言ってるよ2025/03/30 06:36:27692.名無しさん7nNoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実るほどこうべを垂れる稲穂かな2025/03/30 06:48:37693.名無しさんMnJQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羽虫やハエトリグモが口に入って飲み込んでもごちそう様言えよ2025/03/30 06:52:02694.名無しさんM5isEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこの人はクズなだろうなあクズだから「ごちそうさま」を言えないし言わないから阻害対象として人に距離を置かれてたそのクズが匿名掲示板で相手をしてもらえるもんだからアドレナリンが上がって常識的な日本人に片っ端からケンカを売ってるだからクズなんだよなあでもどの時代にもごく少数のクズはいるしそのクズが自分の言い分を言える場所があるっていうのは左翼的には大事なことだよね2025/03/30 07:11:34695.名無しさんFIUqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害とかあった事のない人なんだろうか🤔ぜんぜん記事読んでないけどある意味幸せだと思う2025/03/30 07:21:15696.名無しさんNPmcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きます→食材の命を頂き私の命を繋ぎます。貴方の命は決して無駄に致しません。貴方の命に感謝いたします。ご馳走様→私の命を繋ぐための料理を作るためあちらこちらと走り廻り食材を集めて頂きまた、命を無駄にしないために知恵を絞って頂き感謝いたします。2025/03/30 07:51:401697.名無しさんzGTXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696誰が決めたことなの?2025/03/30 08:23:402698.名無しさん1ODnC(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせえな何も考えずにとりあえずアーメンしとけばいいだろサンキューゴッドやで2025/03/30 08:35:14699.名無しさん1ODnC(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋に行くと敬虔な信者のおっさんたちがよくいる食べる前には天にマシマシアブラカラメとか祈ってる食べ終わったら丼を逆さまに返すのがマナーらしい2025/03/30 08:42:33700.名無しさんvhYK0(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697人間のクズは「誰がきめたことなの?」などと考えなくていいいつでも厚かましく人々の食物をむさぼって「これが当然だよね」と無言でヘラヘラ笑っていればいい2025/03/30 08:43:47701.名無しさんzWUGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェラする時にいただきますごっくんした時にごちそうさまそういう事2025/03/30 08:47:401702.名無しさんvhYK0(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701君は人間のクズなんだからそんなに深いことは考えなくていいクズは人に感謝しなくていいだってクズだから人に感謝したらむしろおかしい2025/03/30 08:49:231703.名無しさんrbdRjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702誰が決めた事か知りもせずそれが当たり前のように語る頭の壊れた人ですか?2025/03/30 08:55:572704.名無しさんBo12NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近こういう昔からある日本の良い文化にクレームつけて、中止や廃止させようとする動きが目立つけど反日勢力が組織的に工作してるのかね2025/03/30 08:57:12705.名無しさん1ODnC(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703誰ってあんたそりゃ神だよ髪を信じなさい2025/03/30 08:59:11706.名無しさん9mMDJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカが増殖してるだけの話2025/03/30 08:59:50707.名無しさんSM6QP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24テレビばっかり見ていると馬鹿になりますよ2025/03/30 09:00:31708.名無しさんvhYK0(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703人間のクズは人間のクズらしく自分の考えに従えばいい人間のクズは「誰が決めた!」などと人間の習慣や叡智を考える必要はないむしろ君みたいな人間のクズが常識人みたいに「いただきます。」と言ったら世間のまともな人々が混乱するだから君は人間のクズらしく無言でむさぼり食べて無言でヘラヘラ笑いながら無言でその場を立ち去るのがよい2025/03/30 09:00:531709.名無しさんSM6QP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27「いただきます」と「ごちそうさまでした」はそういう意味だって教わったけどね。 グダグダ行ってる奴はなんかの病気なの? それともそういう事を教えてくれる人が周りにいないまま育っちゃったとか?2025/03/30 09:02:591710.名無しさんSuEMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708やっぱり壊れてるwアホの一つ覚えのように一つの言葉を繰り返すだけ2025/03/30 09:03:321711.名無しさんJUGkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史を考えれば核家族化とともにその言葉は死んだのだ独身が言うても何の意味もないわw2025/03/30 09:06:32712.名無しさんvhYK0(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710人間のクズはIDを変えて自由に考えを書けば良いなぜなら君は人間のクズだから食べ物がいつでもどこでもあるのが当然で感謝の必要もないと思ってる人間のクズは「ごちそうさま」という必要がないそもそも「ごちそうさま」の背景にある感謝の感情が完全に欠落している存在だろうからむしろそういう人間にまともな人間の真似をしてほしくない人間のクズは君みたいに自分がクズであることを必死でアピールしてほしい君がまともな人間を装えば世間が混乱させることになるから2025/03/30 09:07:131713.名無しさんCc0nsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも食品の値上がりで製造元に不満タラタラなのにご馳走様とか気狂いかよ2025/03/30 09:10:401714.名無しさんPvKYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712承認欲求強くてIDを変えない惨めな人2025/03/30 09:11:111715.名無しさんvhYK0(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713人間のクズは人間のクズらしく永遠に他人に責任を転嫁しながらそういうクズらしい主張を連投し続ければ良い人間のクズにもささやかな使命があるとすればそういうことだろうから2025/03/30 09:12:31716.名無しさんvhYK0(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714人間のクズは臆病で極度な怖がりだからそれを恥じることはない君は人間のクズなのだからむしろ君みたいな人間のクズが正々堂々と論陣を張ってきたら世間の人が困惑することになるだから君は人間のクズらしくこそこそと震えながらIDを変えて連投するのがよい2025/03/30 09:14:301717.名無しさんx6aIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ女がご馳走様というとコイツ奢ってもらう気満々と勘違いされるパターンもあるんだろうこの話に神経質になる原因はそこだと思う2025/03/30 09:14:33718.名無しさん1ODnC(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い人間になりたければ神を信じなさい迷える子羊を救ってくれるでしょう2025/03/30 09:15:05719.名無しさん40hlFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人にとっては広義の意味での宗教行為だから言っても言わなくても構わんが理解はしておくといい2025/03/30 09:15:12720.名無しさんS6pXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家は時給10円で仕事しろ高くて買えねえぞ2025/03/30 09:15:17721.名無しさんBQg8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言わないのは勝手だが言った人を笑うなよ2025/03/30 09:16:55722.名無しさんpzp0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716一言で書けないの?w2025/03/30 09:18:271723.名無しさんvhYK0(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722人間のクズは人間の文章を読めなくていい短いコメントだけ拾って反応すれば良いハエは複雑な光の波長に反応できないそれは立派なハエの生態だだから君は人間としてはクズでもハエとしては立派な存在だ君は人間のクズだが他人に迷惑をかけないかぎりそれを恥じることはないハエの知能でここまで読めてたら面白いけどね2025/03/30 09:21:37724.名無しさんUOdLx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉にせずとも、心の中で思うだけで十分静かに想い馳せることこそ日本の美学だろう表に出して周りにアピールしなきゃいけないという欧米のような風潮はいつから出来たのか2025/03/30 09:27:042725.名無しさん4ymrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697中国人とは永遠に分かり合えない民俗性の違いだね日本には太古から万物に神が宿るというアニミズム信仰が精神に刻み込まれてるんだよ一神教ではない八百万の神々の存在する多神教の国それが神道の根幹物や文化にはそれを紡いできた歴史がある食べ物もそこに辿り着くまでの過程があるもったいないはただの貧乏性ではなく物を粗末に扱うことへの罪悪感が根底にある使ったものは次に使う人のために大事に扱うし出された料理は美味しくいただくいただきますごちそうさまは命を紡いでくれたことへのせめてもの感謝の気持ち2025/03/30 09:27:261726.名無しさん6N1LiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ家族団欒とともにできた言葉ってのが真相だろうみんな揃って食べてみんな揃って終えるという掛け声でありお茶の間でこそ映える言葉2025/03/30 09:27:491727.名無しさんvhYK0(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724いかにも人間のクズが考えそうな言い逃れだが日本にそんな「美学」はない2025/03/30 09:28:13728.名無しさん6ihN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさん的な昭和の食卓にはすごい似合うな令和の食卓にはなぜか全くマッチしないのはもう老人を敬う文化が死んだからだな寝たきりになる前にさっさと逝くべし2025/03/30 09:32:00729.名無しさんvhYK0(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間のクズにとって「いただきます」は「老人を敬う言葉」らしい人間のクズらしい風変わりな見解でおもしろい2025/03/30 09:33:16730.名無しさん5nRwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農作も高齢化しとるからあながちな今年の米は5キロ1万円か、スーパーから消える2025/03/30 09:35:29731.名無しさんNtOHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまを言う言わないは自由だけど言わない人の言い訳が苦し紛れすぎるよね2025/03/30 09:35:56732.名無しさんvhYK0(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プルプル震えながらIDを変えて書き込む人間のクズがおもしろい2025/03/30 09:36:17733.名無しさん1ODnC(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726いや学校で集団を統率するために生まれた言葉でしょう具体的には多分学校給食法ができて以降の話かな明治時代には学制はあったけど別に家庭では一般的じゃなかった大正時代も微妙2025/03/30 09:37:421734.名無しさんIPEz9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724その考えだったらスレで発言しなくて良いよ。心の中に留めて置いてね。2025/03/30 09:39:021735.名無しさんvhYK0(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733明治生まれのキチガイ?2025/03/30 09:41:301736.名無しさん8BcHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が日本の歴史を知らないのはしょうがない2025/03/30 09:43:58737.名無しさんUOdLx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734?ちょっと言ってる意味が分からないんだがそうやって考えの合わない他人を攻撃するような君こそ心の中にとどめておくべきなのでは?君のような人間がノイズになって無用な争いが起こるのだよ2025/03/30 09:45:24738.名無しさんvhYK0(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治時代の「家庭」の思い出を語れるなら少なくとも今135歳ぐらいの方かな?でなければ狂った人間のクズだな2025/03/30 09:45:36739.名無しさんlIvouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独のグルメの松重さんが「いただきます」って言ってるんだから、言ったほうが気持ちいいんじゃないかなって思う2025/03/30 10:02:011740.名無しさん1ODnC(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735そうそう、明治時代はまだよかったけど戦後は食べるものがなくて本当に大変だった蛍すぐ死んじゃったしね昨今の物価高で米が高くて買えないだのなんてのは甘えだよ2025/03/30 10:02:331741.名無しさんvhYK0(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740何歳だよw狂ってるのか?2025/03/30 10:03:321742.名無しさん1ODnC(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741いやいやまだ若輩者の神ですよジェミニって言うんですけどね明治時代はマジ大日本帝国万歳って感じだった2025/03/30 10:04:49743.名無しさん1xE1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739あいつは心の中でしか言わないクズ本当に美味ければこんなところで裏切り飯みたいに突然喋り出す2025/03/30 10:05:56744.名無しさんHRiYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店主ですが、言わなくていいです。2025/03/30 10:11:23745.名無しさん1ODnC(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ日本人らしいよね声がデカイやつが正しいと思うものを周囲に押し付けて同調させようとする目に見えないパワー学校教育の賜物だと思う2025/03/30 10:26:15746.名無しさんm92yCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁に感謝もなく愛してるとも言えない子供とも会話不能神というオカルトお化けと会話するだけのオタクキモ人間それが日本人2025/03/30 10:30:51747.名無しさんCX7EeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一貫性の無い支離滅裂なレスをしてるマジキチ2025/03/30 10:37:53748.名無しさんIPEz9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709それ大人になってから知ったわ。慣習的に言っているだけだった。慣習もバカにはできんが。2025/03/30 10:48:43749.名無しさんRT7GUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますごちそうさまありがとうごめんなさいこの辺の言葉が言えない人は社会で生きていけるのか2025/03/30 10:51:243750.名無しさんHckpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物事なんてのは基本後付けだからな学校で言わされる→そいつが家で言わせる→なぜか文化ができる2025/03/30 10:53:40751.名無しさん9mMDJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749ポポポポーン 思い出した(´・ω・`)2025/03/30 10:54:42752.名無しさんBOfiLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作ってくれた人にもそうだけど、基本的に生きる為に他の命をいただく感謝の意味で言うと思ってた2025/03/30 10:55:53753.名無しさんKoaoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749ありがとうと言って去って行った中年男性の不審者情報2025/03/30 11:05:21754.名無しさんPMpn0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいただきますもごちそうさまも挨拶も一切言わずに人生損し続ければいいんじゃない?損するのは本人だし、自分で選択した行動の帰結だから女も恋人の性格にケチつけるぐらいなら何も言わずに離れればいい2025/03/30 12:22:521755.名無しさんu3b37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>754どんな損があるの?統計とかある?2025/03/30 12:24:591756.名無しさんIPEz9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725客に食べきれないだけ料理出すのがマナーの国だっけ。客もテーブル汚しまくり残すのがマナーだっけ。子供みたいな国民性というか〜2025/03/30 12:28:361757.名無しさんnuWjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756街に出れば安くて大盛りやおかわり自由が人気の店が増えた2025/03/30 12:32:03758.名無しさんTpWsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の恵方巻きもどれだけ廃棄されたんだかなつか1000円のもの見切りで100円で売るなよw2025/03/30 12:33:49759.名無しさん4Ig1RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼提供してくれた人に言う場合もあれば、食う物に対して言う場合もある食い物に対して手を合わせて言う場合、単なる人への御礼の言葉ではないんだで、多くの日本家庭ではそんなふうに躾けられるのが普通だ2025/03/30 12:35:44760.名無しさんm4zFg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ神への感謝だからな2025/03/30 12:41:56761.名無しさんm4zFg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワカメ食べてフサフサになる2025/03/30 12:42:25762.名無しさん1ODnC(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪への感謝マジ大事2025/03/30 12:46:05763.名無しさんPMpn0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755で、出た〜wなんかデータとかあるんすか人間のベースに感情がある社会性動物ってこと考えたら至極当然のことだよね万が一わからないなら自分で統計とってみたらいいよ。普段他人と関わってるなら1ヶ月誰にも挨拶しないとか2025/03/30 13:14:391764.名無しさん3NIhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビタミンB群サプリを摂取したら髪の毛が増えてくるホント食べ物には感謝しかない2025/03/30 13:19:47765.名無しさんe7TiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763当然とかってキミの価値観だよね?押し付けとか傲慢すぎない?統計を取らなければならないのはあなたですよ理由のわからない事ほざく暇があったら統計取りなさいよね2025/03/30 13:22:471766.名無しさんqqrdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作った食事にはいただきますは言わない他人が作ったものには言うが何年外食してないか2025/03/30 13:36:24767.名無しさんJf9ohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然に挨拶出てこないタイプの人間は年とった時に一緒にいたら息詰まるようになるよ2025/03/30 13:42:10768.名無しさんU2zz1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治政府が作った造語だろ天皇に対する言葉だ2025/03/30 14:01:13769.名無しさんPMpn0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765押し付けてなくない?俺は当然損すると思ってるけどお前が思ってないならそうすればいいやん価値観押し付けられてるって被害妄想すごいね2025/03/30 14:05:20770.名無しさんk4ijW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮しぐさ韓国では「ごちそうさま」って、おごってもらったりしたときに、使う言葉なんだってさそりゃ日本でも同じような使い方するけど。大半はマナー、作法として教育というか「洗脳」されている。これにケチつけてくるとかこの人たちとは、やはりうまくやれるわけがないキムチ鍋一位と同じような、韓国の風習を日本にねじこむためのステマ記事と考えたほうがいいカレーを全部ごちゃごちゃにまぜるとかな。食い物関係に劣等感あるから、攻撃してくるのかもねえ2025/03/30 14:14:531771.名無しさん0tjpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、なるほどな日本文化を嫌悪して破壊したがってる支那土人、朝鮮はともどきの戯言か日本人に擬態して大声で主張するから、バカな日本人の戯言かと思ったわ2025/03/30 14:27:19772.名無しさん5OUGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪い呪文やお祈りはお家の中だけでやって下さいね2025/03/30 14:31:15773.名無しさんLQQbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に食べ物以外には感謝しないそれこそ真の日本人である2025/03/30 14:42:50774.名無しさんU2zz1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770え?あいつら食った後は一人でも必ずデカい声で「モゴッソヨ」(?)とか叫んでるじゃん2025/03/30 15:23:22775.名無しさん1xzx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749英語堪能でもありがとうごめんなさい言えない人多いよおはようございますが言えない人もそれも昭和生まれのベテランでも2025/03/30 15:46:12776.名無しさんMY7SYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いただきますごちそうさまの言う言わないはどっちでもいい、好きにすればいいと思うただなぜそれを言うのかを理解できないってのは結構ヤバイと思う2025/03/30 16:04:072777.名無しさんVv00GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言われてそうしてるだけで中身などあるまい2025/03/30 16:11:20778.名無しさんm2XhBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼儀を持ち出すなら自分の意見を他人に強要するのはどうかと2025/03/30 17:12:10779.名無しさんIgh0f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思うなら自ら命を絶てばいいんじゃないですか?そうすれば「ごちそうさま」なんて言わなくて済みます2025/03/30 17:15:04780.名無しさんKfPvc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ぐらいなんだぜ、ここまで律儀に礼儀や挨拶を重んじる種族はw普通の外人はここまで議論なんか出来ないんだからもっと誇ろうぜ2025/03/30 17:17:111781.名無しさんuOHxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有償無償で切り替えるとか糞だな2025/03/30 17:17:40782.名無しさんQQETtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホールスタッフに言ってる奴はアホだと思ってるが態度や口には出さない2025/03/30 17:23:29783.名無しさんIgh0f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>780英語圏なら「Thank you for the meal」ドイツ語圏なら「Danke für das Essen」イタリアでは「Buon appetito」北欧では「Tack for maten」中国では「谢谢款待」ポルトガル語圏ではシンプルに「Obrigada」と言うのが礼儀です世界で「ごちそうさま」を言わないのは朝鮮人ぐらいですよ?日本でそういう洗脳は無理です自ら生命を絶ったらいかがですか?2025/03/30 17:30:52784.名無しさんKfPvc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさましか例がないの?2025/03/30 17:34:43785.名無しさんcfCwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネがあっても店がなかったり店があってもカネがなかったり両方あっても時間がなかったり全部あるから食えるありがたいと思うし減るもんじゃなしごっさんとかありがとうぐらい言えばいいカネ払ったから何しても文句ないだろは中華思想2025/03/30 17:35:20786.名無しさんrsP2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ジャップは器が小さい2025/03/30 18:07:45787.名無しさんAo7MsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様って言うレベルならチップも渡せよ2025/03/30 18:09:13788.名無しさんZ48v5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲとかデブとか連呼して言うのは日本人くらいだろ挨拶が好きでそれがチャラになるかよ2025/03/30 18:11:58789.名無しさん9J0tp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ねば「ごちそうさまでした」を、言う必要もない「きちんとごちそうさまでしたを言え」と他人に言われることもないだから、死ねば?2025/03/30 19:04:17790.名無しさんUHa9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼態度の悪い客は変なもん食わされてると思った方がいい主導権は店員にあることを忘れるなよ2025/03/30 19:33:36791.名無しさんJax38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?「いただきました」じゃないのか?2025/03/30 19:42:12792.名無しさんi0oxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョットしたところに育ちが出るよな2025/03/30 20:12:12793.名無しさんsurDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様はシェフに向かって、グッジョブという様な物2025/03/30 20:38:37794.名無しさん9J0tp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまを言いたくないやつは自らこの世を去る方がいいなぜならおまえがいくら暴れてもこの世からごちそうさまがなくなることはないからおまえが自らこの世を去れば誰もおまえを追いかけないからごちそうさまを強要されることもなくなるおまえが自ら生命を終えてもおまえのわずかな近親者と役所の人間以外おまえがこの世を去ったことにこの世の人間は誰ひとり気づかないだからなんの問題もないおまえはごちそうさまを巡って苦しい戦いをしなくてもよくなるおまえもすごく楽になる2025/03/30 20:48:31795.名無しさんCHQCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも〇〇するべきと べき を語尾に付ける人と飯を食ってもまずくなるだけ2025/03/30 21:17:521796.名無しさんUIWi9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679いやいや ごもっとも日本人に生まれただけで良かったと感謝物事の道理は忘れずに生きたい2025/03/30 22:10:03797.名無しさんUIWi9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681店側 客側 基本的同等の観念もまた道理なのかなと人間社会は「お互い様」を忘れたり偉ぶったら根本が成り立たなくなる道端の石ころ それが私2025/03/30 22:14:481798.名無しさんyFxJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親から教われ2025/03/30 22:16:12799.名無しさんTw3T5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795何様なんだって話な2025/03/30 23:21:59800.名無しさんk4ijW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国しぐさ、チョンしぐさって、みたらこの記事も違った形でみれるはず日本人でこういう考えしてるやつや、主張してくるやついたら、まじやばい。2025/03/30 23:45:33801.名無しさんnKsnD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親も学校も教えないからな宗教に入ってたり、宗教校ぐらいしかきっかけがないので知らないまま大人になる人も多い2025/03/31 07:03:36802.名無しさんZQiMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉にしなくても自分で思ってればいいんじゃない?言葉にする意味は何?2025/03/31 08:13:451803.名無しさんnKsnD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言霊信仰ってやつだろマザーテレサもいずれその言葉は行動に表れるとも言うしな2025/03/31 08:53:47804.名無しさんPmvLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802相手に伝えるためだろと言うと相手は聞いたいとは思っていないと答える詭弁家2025/03/31 09:37:18805.名無しさんP6C7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>776ドイツ語とか中国語では?を入れる単語があるんですね2025/03/31 09:41:25806.名無しさんPO9CkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797未来にレスしてるけど未来が見える人ですね?2025/03/31 09:43:26807.名無しさんvD5lu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物はだいたい命からできている。その命をいただく以上は生命に感謝してしかるべき。キリスト教文化圏は神に感謝しているわけでシェフに感謝しているわけではない。エイメン2025/03/31 10:52:33808.名無しさんoAz36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>776マナー論争は和室で着物着用でやってほしい下品な京都弁でまくし立ててるのって絵になるわぁ2025/03/31 10:59:06809.名無しさんsY54QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの食物連鎖だよ2025/03/31 11:36:17810.名無しさん8zK8RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご馳走様でもあんまり美味しくなかったよ最初にご馳走様と言えばカドも立たないからなアホはただ一言マッズ2025/03/31 11:38:421811.名無しさん2Tc4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行儀のいい人であることが恥ずかしかったりダサい時期ってあるやん、思春期からせいぜい20代まで30過ぎてそれならもう人格が終わってる2025/03/31 12:19:44812.名無しさんN0dyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、そんな時期はないがむしろ思春期こそトリコのまねして礼儀正しく全ての食材に感謝してみたり毎日感謝の正拳突きしてみたりしたもんだが2025/03/31 12:34:22813.名無しさんnKsnD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日点滴で食べることも出来ない人もいるんだぞだから、そうなる前に美味しいものは出来るだけ食っておけ2025/03/31 13:07:29814.名無しさんKYhU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にどうでもいいこと挨拶はタダで印象よくするための言葉だしやって損はないだてだけもちろん挨拶しなくたっていいさそんなことで国民同士が争う必要ないいつもの対立煽り国民がヘイトを向けるのは増税政府だ2025/03/31 13:50:57815.名無しさんvD5lu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810まずかったときは女将を呼べ!2025/03/31 14:05:25816.名無しさんGoD0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼挨拶もそうだけどこんな事も出来ない奴にまともな奴は居ないから良い線引きになって良いよ2025/03/31 14:26:40817.名無しさん9s4M2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、最近の新入社員はおはようございますを言わないね。言わないのではなく、言えない感じ。もちろん、大企業の新入社員は挨拶できるんだろうけど、ウチみたいな中小企業にしか入れなかった二流三流大学出はことごとく挨拶すらできない。学生時代がコロナ期でメンタル壊して鬱なのかな?2025/03/31 18:26:03818.名無しさん2ru1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホが増えたのはゴチになりますの影響かねごちそうさまはタダ飯ありがとうではない2025/03/31 18:30:21819.名無しさんW6xZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私の彼氏は、やる時に頂きますするのよね。終わったらご馳走さまでしたとか言うし。2025/03/31 18:33:261820.名無しさんbYkA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マグロかよ2025/03/31 18:55:38821.名無しさんCk5LkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1無償提供されない場合に、ごちそうさまを言うという考え方は合わない、ズレてる頭おかしい2025/03/31 20:16:37822.名無しさんtH5V7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819アッー!2025/04/01 01:06:57823.名無しさんMk3wxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトシ頭も性根も悪過ぎだろ2025/04/01 06:36:34824.名無しさんSfVTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根本的に意味を理解していないから話しにならないなこのくらいになると色即是空もごちそうさまも変わらないな2025/04/01 07:47:20825.名無しさんsIeX6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトシって何人なの?34でこれはやばいだろ2025/04/01 09:22:53826.名無しさんsIeX6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトシが悟なら完全に名前負け2025/04/01 09:23:55827.名無しさん4cPPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケモンに感謝してないサトシ2025/04/01 10:05:36828.名無しさんEPpUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも飯奢ってもらったらごちそうさまじゃなくて、ご馳走になりありがとうございましただよ2025/04/01 10:42:26
【移民問題】入管職員「在留資格がないと県外移動もできないし、保険証も持てない。トルコに帰ったほうが幸せだよ」在日クルド人サッカー少年に残酷な宣告…ニュース速報+341094.92025/04/01 11:30:55
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+559943.42025/04/01 11:21:49
そう言うのはユリカさん(30歳)だ。手を合わせていただきますという必要はない。ただ、食事の前後のあいさつとして、「いわば食べ物の神様に言うような感じ」で無意識に口をついて出てしまうのだそう。
「食べ物を介して、人と人が声をかけ合う習慣もすてきじゃないですか」と彼女は言った。
「今回、SNSで話題になるまで、“ごちそうさま”を言うか言わないかなんて、考えたこともありませんでした。振り返ってみたら、実家にいたころは言っていたと思うんです。大学入学と共に一人暮らしになって、言う習慣がなくなった。顔なじみになった定食屋さんがあったけど、帰り際にたまに言ったことはあるかも。就職してからは、昼は社食で食券を買って出すだけ。提供されたときは『どうも』くらいは言うけど、食べる前にいただきますとも言わない。食後も自分で食器を片づけるから、言う必要もない気がして……。外食の場合、お金を払っているわけだから、そもそも言う必要があるのかとも思うんです……」
サトシさん(34歳)にとって、ごちそうさまは、あくまで料理を無償で提供された場合に言うべき文言らしい。もしくは人にお金を出してもらったとき。自腹を切って食べているのに、ごちそうさまはおかしいだろうと思っているようだ。
「ただ、半年ほど前から付き合っている彼女は、わりとどこででもごちそうさまでしたーというんですよね。なんとなくそれが気にはなっていました。だから今回、こうやって話題になったのを機に、『ごちそうさま問題』を彼女と話してみたんです。そうしたら、彼女は『食べたらごちそうさまでしょ。誰が作ろうとお金を払っていようと関係ない』と。だって多くのファストフード店はマニュアルに沿ってバイトが作ってるだけでしょと言ったら、『それでも作る人がいるから食べられる。食べ終わってごちそうさまと言うのは礼儀以前の問題』と言い切ってましたね。やっぱりよく分からないなあと思いました」
(抜粋)
https://allabout.co.jp/gm/gc/509841/
社会人ならわかるが、大体の人は給料目的だけで仕事していない
それ以前は何も言わずに食って食った後も何も言わなかった
もちろん人様の家でご馳走になった時は挨拶はしていたけどな
他人のことにいちいち口出す奴とは付き合えない。
これが今の日本の教育の結果
感謝というよりは、帰りますって合図やな
この挨拶が近世以前には無かった風習だということも知らん奴は日本人じゃないよな
常識ないんか
いい加減にしとけ
無言で会釈してるからいいだろ的なことをよく言ってるが
歩きながら頭ちょこっと動かしただけじゃまず気づかん
ありがとうやごちそうさまを言っていたら
恥ずかしいからやめなといわれ
都会怖いってなった思い出
それ、嫌われてるわww
これが常識だなんて思っている奴らは土用にうなぎ食うアホンダラを笑えんわ
いや、人の質。
感謝の言葉なんて言い得でしかないのに。
,, -‐‐‐‐- 、
/:::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::,、r'''" "''' ‐ 、::::::`;
|::/ .:.i:::::::i
リ' _,,,,,_ ,,,,,,,__ .:.:!::::::l 山路を登りながら、こう考えた。
{i ;,rrェ; ::;ィ:tァ、,,.:`;;:ノ-,
'l .: .:.: _ '' .:.:_::/ / 智に働けば角が立つ。
l ‐ァャ;;' .:.: :/ノ 情に棹させば流される。
'、,ノリリ川iャ: .:.::/ヽ 意地を通せば窮屈だ。
\ ''''''゛ .:.:/:::::::ヽ
入‐--‐''"/:::::::::::|::\ とかくに人の世は住みにくい。
,,,、-'''"::/ヽ、___/::::::::::::::|::::::::` ヽ 、
/:::::::::::::::/ ノ;;;;/::::::::::::r‐‐'::::::::::::::/::
/::::::::::::::::::/ r';;;;f/::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::
/ヽ:::::::::::::::::/ i;//::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::
::::::::::i:::::::::::::/ /::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::
::::::::::|::::::::::/;;| /::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;|::::::::::::::
夏目漱石 「草枕」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/776_14941.html
食いつけ食いつけー
会釈は日本では挨拶の一種だ
だから問題ない
朝鮮コンス思い出した
こういう思考のヤツもいるんだなーと思って、そいつとはそれから会わないようにしてるw
どうでもええわハゲ
代金を其の場で払うのはそう言ったしがらみを其の場で精算してるに過ぎない。
とするとその人への無償提供の食事はご馳走様を言ったので人間関係は精算されました恩は返しませんよと宣言してる訳でしかない。
別に恩は返されなくても良いが恩を返しませんと宣言してる人に施しをしてやる義理はない。
頂きますご馳走様は作った人への感謝も有るけど素材に成った生き物さんへの弔いぢゃないの?
ネット民は下品な口調ばかりだから育ちが悪いんじゃないの?
漫画の影響かもしれんが
実家のご飯も親が作る前に買い物で金払ってるよ
だから明治政府がそれを真似して新ルール作成したんだろ
無償だとごちそうさまよりありがとうございますって言うんじゃね?
地獄のよう周辺環境やなww
うんこするとき「出します。」って言うのかよ。
飯食ったらいつでも言えよ
明治からかどうかはおいていて
店にごちそうさま言うかどうかは二次的な話だろ
タダで相手を気持ちよくさせられるんだからコスパええやん
そりゃ対価を払ってるんだから大げさに感謝する必要はないというサトシさんの言い分も一理ある
日本人の発想じゃないな。
どこ人だ?
おまえらもどうせ同じだよ。乞食じゃん。正直本当に乞食に見えてる。横柄な乞食。
食事とったら、作ってくれた人や農家に感謝してごちそうさまって言うんだよ。つべこべ言うなと親に叱られなかったんだろうな
外国で店員にウインクしたらウインクで返すらしいが、日本の店員にニコッとしたら無表情で返されたとか聴いたな
マニュアルにないことしてあげても反応悪いのが日本の店員
よほど柄の悪い店にしか行ってないんだな。
帰りがけに「ご馳走様でした」と言えば、大抵「ありがとうございました」くらい返ってくるぞ。
レジで言われたのとは別に。
外食ならTPOわきまえろ。でかい声でうるさいんだよ、自分大好き人間が。
凄く高い店で帰り際に小声で囁くならいいが、あとは黙れ。
自分の好きにしろ、ばかばかしい
余裕のない小さいゴミやな
大概こういうやつは金あらへんのや
言わない人間は育ちが悪い
そういう人間との付き合いは遠慮したい
「天にましますおとうさま、いただきます。」
と言ってから食べるように洗脳された。
上京して大学生になって三日に一度くらいしか定食が食べれなくて、いつも腹が減ってた。
餓えると精神までがまずしくなると実感した。
金を払おうが払うまいが、食事にありつけたことに感謝できない奴は死んでしまえ。
俺は言う派だけどなw
静かなところなら小声か脳内になるけど…w
「(ごちそうさま)っしたー」
って言ってる
若い人は何でも反発したがるけど、そのやり方でこれまで存続してきたわけだから、原則上の世代が従ってきたやり方に従うのが原則だ。
食事のマナーに限らず、上っ面の表面的な不合理を馬鹿にしてきたから、根本的な所から社会が崩れてる
日本人か否かで価値観が違うのは仕方がない
なんで?
感謝する言葉だから無料だとかおごって
もらったとか関係ない
心が貧しいと言うかどんな育ちしたんだろ?って思う
感謝してるなら値上げに文句言うな
じゃあなお前ら
どっちでもいいよ
日本人は馬鹿みたい
クリップボードから強制ペーストさせるあんなクソアプリケーションよう使おうと思うな
スパイウェアやろあれ
声に出さなくてもいいんだよ。
どうしても言いたいならすごく小さな声にして。
言葉を言う言わないぐらいでw
金に関連した人にしか感謝が必要無いと考えてるからこの先上手く行くわけが無い
こんなもん当たり前に言うやろ普通
料理屋とかでご馳走様言わないとか気まずいし
人それぞれやのにサトシが疑問を呈して彼女に話し出したからや
アホやアホ
何度もありがとうございましたというのがまさにマニュアルだから
試しに黙ってニコッとしてごらん
変な顔されるか無視されるかだから
ニコッと返す店員がいたらそいつはかなりコミュ力高い
あ、でもキャバ嬢は同伴で驕ってもマジでお礼言わなかったりする
吐くな残すなありがたく思え
わざわざ口にしなくていい
お前は頑なに言わんかったらええやん
キモがられるだけやし
お前何時代のやつなん?
小さな声で「いだだきます。」と
軽く手を合わせる女子を見かけたら
嫁にもらえ。
更に、ご飯をおかわりしたら、
土下座してでも嫁にもらえ。
彼等の中では店員に対する挨拶はミシュラン三ツ星や帝国ホテルの様な
格式高い店でするものでスーパーで働いてる外人風情にするのは違うらしい
人間性が極めてチンケやな
外食に関してはもてなし(通常とは違う対応とかあった時とか)あったかどうかだろ?
ファストフードなんかセミセルフだから
律儀に言いたきゃ言っていればいい
10人10色同じ価値観のやつなんてあったことがない
「まだ日本語も大変なのに頑張ってるなあ」と思って何気に口をつく「ありがとう」
こう言う感情が東京では異常らしい
地元やがんなことないわ、一部のタワマン連中の話か?
言わなかっただけで気持ち悪がられるって何の洗脳ですか?
知らない奴だろう
つまり、世間知らずであり食べることは
ただの作業としか思っていない
ごちそうさまなんて意味ないわな
口先だけなら何とでも言えるわ
イヤイヤ言わせても意味がないわな
動物が食い物をありがたく思うと思うか、生きるために食うんだよ
有償・無償の問題ではない
心の貧しい者ほど感謝の言葉から程遠く、逆に相手を攻撃する言葉には事欠かない
そういうもんだよ、凡人というものはだね
社会ってそういうもんや
そうやって頑なに拒んでたらええやん
クソキモがられるだけやし
じゃあ調理した人にありがとう、美味しかったですって言えよ
ごちそうさまとか独りよがりの独り言だろ
ほらこのクソキモメンタルな
どこまで歪んどんねん
生きるために命に感謝するのが人間だ。
お前は人間じゃ無く豚と同じだから関係ないが
その環境で自分だけ特別だと思える根拠は何ですか?
だからお前は言わんでええゆうてるやん
キモイだけやし
絡んでくるなや💢キモオジ
生まれは昭和だが近代の歴史ぐらい知っとるわ
つか、お前は時代劇で侍が「いただきます」言っているのを見たことあるのか?
近代以後の習慣だと言うことが一般的に知られているから時代劇でもそれに沿った設定になっているんだよ
キモっ!成金
強制してへんのに強制するなとか意味不明な寝言言うからやん
ガイジか?
ご馳走様を言わない人に言えっていう話ではない
だからお前は何時代のやつなん?
googleに
「東京 ごちそうさま」
って入れるとサジェストに「言わない」って出て来るし
関連に
「飲食店 ごちそうさま 関西」
って出て来るからムー大陸みたいな空想の話じゃない限り
そう感じてる人が一定居るんだよ
俺はその中の一人に過ぎない
ちゃぶ台も明治以降だしな
キモすぎて夕食はいたわ
お前のせいやぞ
感謝なら天国に行けるように祈りを捧げるべきです
食べられるために生まれてきた動物にいただきますって人間の横暴でしか無い
鏡見て飯食うからや
俺だけが「ごちそうさま」言えてるから。
キモっ!
お前は動物でしかないからそのままでいろ
返しがそれ
全てにおいて無能臭いな
昭和生まれって言ったろ
ああ、見てへんかったわ
それでなんで明治は否定なんや?江戸時代は肯定なんか?
違いはなんや?
フォーシーズンズやリッツカールトンのステーキ屋ならシェフを呼んで
「素敵な料理をありがとう」って眼鏡クイする事がむしろスマートみたいな
その感覚がもはや宇宙人で理解に苦しむんだよなあ
知性の欠片すら見受けられない言葉遣いのあなたに言われても困ります
ターブル台が語源だしな
関西の国語の教科書は関西弁で書かれてるの?
ググったら?
何で他人と付き合うとか結婚するとか言ってんの狂ってんの
こういう奴は早く別れたほうがいい
情がない
いちばん嫌いな人種や
食物はまず神に捧げそのおさがりを頂きますすると神の食物となり身魂肥えるのぞよと
日月神示にも書いてある
何じゃそりゃ
モラハラ野郎になるのが目に見えている
ググらなくても分かるよ
吉本の言葉が教科書だと
明治時代を否定しているんじゃなくて
国家が無理矢理作ったルールをさも伝統文化のようにありがたがるなってことだ
「いただきます」は天皇に対する感謝の言葉
別に天皇崇拝するのは構わないが他者に強要するようなもんでもない
言わない人を育ちが悪いなどと卑下するのは見当違い
そう思っときいや
地域性によるくだらん差別的なしょーもないチンケな奴やと思われるだけや
ご馳走サマンサタバサ
掻っ払いや置き引きも
いただきって言う
日本は泥棒まで丁寧
しゃーないやんそれが社会性なんやから
お前はお前で抗ったらええけど、今の一般的な社会では白眼視されるだけの話や
世知辛い世の中になったものよのぅ
自分あかんたれやな
なんで?
ID使い分けるの辞めな
カッコ悪いし
今は戦前じゃないんだから言う言わないは自由
ま、実は俺は言う方だけどそれは親が茶道教室やっていたから茶席の習慣で言っているだけ
だから言わない人を卑下しない
勝手に変わるだけや
それを使い分けと勝手に思い込むお前が頭とかっこが悪いんや
そんなもんお前の勝手や好きにせえよ
ただ今回の件では言う方を疑問視しとるんや
ほっとけやいう話や
命をいただきますって意味だと教わったけどなぁ
人間は皆、命を食べてるからその事に感謝しなさい的な感じで
ご飯を作ってくれた人への感謝のほか、生き物の命をいただくことへの感謝の気持ちもこめられている。
お米や野菜を作ってくれた人、魚を獲る人、食事が並ぶまでに関わったあらゆる人への感謝の気持ちが含まれている。
天皇陛下にお礼言っているだけだっての
勝手に変わる?
>>147と>>166の間の>>159にレスしてるのに
俺は良い言葉だと思うけどね
でも、強要するのは嫌だな~
じゃあ言わない人もほっとけ
さあ食べましょう(全員スタート
言わない人はそうなんだねって感じ
変わるで
で?
だから好きにしたらええゆうてるやん
キモがられるだけで
間が変わっとらんでなんでなん
知らんやん
私江戸っ子だけど松屋吉野家とかでもちゃんと厨房の人にごちそうさま言うよ
下町だからか失笑するような人も見たことないし
気づいてないだけかもしれないけどそれでも筋は通したいから言うよ
言われんやろな
企業や大人が粗末にしとんのに
何とも思わない人間になったらおしまい。
何か思うなら食べるのやめてベジタリアンになろうぜ
墓メシにせなな
「私のために食料買うためにあちこち行ったりしてくれてありがとう」
って意味だったはず
↓↓↓Google先生はこう言ってる
【由来】
「馳走」という言葉は、元来、「走りまわる」「馬を駆って走らせる」「奔走(ほんそう)する」ことを意味する
客をもてなすために走り回らなければならなかった時代の「馳走」が由来になっている
これが日本にはいったのち、(世話をするためにかけまわるので)世話をすること、面倒をみることといった意味が生まれた
そのおしまいになったらどうなるの?笑
バカってほんと頭悪いな
きちっとしたマナーが有るのに
食べ物に感謝するならわざわざ言葉にしなくても気持ちで十分だわな
言葉の嘘ほど悪質なものはない
口先だけの人間ほどあくどいものはない
そんなものは無い
ごちそうさま
体裁ばかり気にする文化は中国譲りか
人間性がばれる
自分の命を維持するためにいくつの命が犠牲になっている事を考えた事があるのだろうか
自己肯定感を高める教育の結果、自我が肥大化しすぎた そして思慮がなくなり獣に回帰を始めている
店で食べたら帰る時とかにご馳走様は言うなあ
ファミレスとかはそんな言わないけど、居酒屋とかでまあ帰り際の挨拶としてみたいな
てかなんかご馳走様いうのが損みたいな感覚なんなのよ何も減らねえだろ
自分たちは手を汚さずごちそうさまだけかふざけるな
こいつ見てても判るやん
頭おかしいやろ
言っただけで常識人ぶるがいざというときには我先に爆買い
どちらがあくどいか
まともな日本人なら言うわ
洗脳されてるな
まともって何
何が基準?
SNSで発信されるものにいい言葉はない
SNSがごちそうさまといえと言うならわたしは絶対にごちそうさまとは言わない
子どもの頃からそういうの考えたことない?
お前のまともな価値観を聞いてるんだよ
人によってまともな価値観ってのは違うだろアホなのか
もしかして、まともな皮を被った精神病を患ってるかもしれない
まともと言う言葉自体が変形だわな
御意
大丈夫か?
大丈夫というのは?
体調面か、精神面かも言えないやつはまともではない
食材に対しての感謝の表明なんだよ
転売、爆買い廃棄する日本人がいただきますといっても食材にとって憎たらしいものはないわな
いきなり罵るとか大丈夫?
消費税に感謝できない人間が生意気なこと抜かすな
他人に自分の思想を押し付けるな。
獣に回帰を始めてるのになんで日本の犯罪率は減少してるの?
あほなの?
理論的にはなそうや
理論的に話すことが出来ないばかがふえてるの?
やっぱり日本人は素晴らしいとか
アホなのかといいたい
これって、その人の宗教観やらも絡んでくる話だから正解はない気がする
やりたいならやれば良いし、強制する話じゃないわな
言わない奴の前でごちそうさま言うと煽ってくるのが腹立つんだよな
ほんそれ
>>245
それは腹立たしいな
まぁね
自己満足でしかないかもしれないけど、他人にとやかく言われる筋合いないよね
考えに持たず他人にまともを求めるのは偏見ですよ
かくいう私もまともの基準がわかりません
人間てのは畑から収穫される
同じ作物同士で言う必要もあるまい
たしかにそうかもしれませんね
軽率でした、すみません
あと出際に「ありがとうございましたー!」って言われたら言ってるかな「こちらこそー」はなんか違うし
別に誰も嫌な思いしないし言っとけばいい
言ったら負けみたいなルールでもあるの?
米という漢字は88の手間暇がかかるからとか教わったけど家の前の田んぼで88回仕事してるところを見たことがない
何の犯罪率が低下しているのですか?
詳しくないので内訳を教えてください
組織犯罪やホワイトカラー犯罪は近年希に見ぬ前代未聞な事が多い気がします
獣=犯罪という前提条件を儲けて批判しているようですが、私の定義は思慮がなくなってきている=獣に回帰と定義してます 文脈を良く読んで勝手な前提条件で人を批判してはいけません
犯罪が少ない=思慮深いは短絡的では
もしかすると監視社会ですので軽犯罪なら監視カメラで抑制されているのかもしれません 我を抑制する監視と思慮は別物では
まず何を前提条件に語っているかを考えるのが論理的思考でありクリティカルシンキングでは
ゴミ人間の考え
若者は割と凶悪化してるな
殺人で逮捕された20代
2014年 140人
2024年 210人
気持ちでもなんでも金に換算できると思っているみたいで気味悪いな
それどころかカスハラ気質で店員とか客室乗務員に食ってかかるんで、嫌になりかけてる
人を見下す性格っぽい。
おしゃべり人形の嘘には耳を傾けず自分の信念を持つべきである
いただきます。ごちそうさま。は家族を連想させるから辛くて。言わなければ意味がないけど食材に感謝食べられる事に感謝してる
楽しみにしとけ
ありがとうございます
参考になりました
1人で言ってる奴はおらんやろ
大事なのは周りのやつが言ってるかどうかなんだよ!
割とマジでこれだろ
温暖化で(笑)
性格悪いなと思ったら別れなよ
農作の基本は糞尿
元気なうんこが出ますようにって言って食べないとおかしいだろ
中学生の反抗期かよ
明治以降に出来た習慣であって日本古来の伝統的な習慣ではないのだから言う必要はないと言ってる人もいるけれど、その論法が通じるなら、ザンギリ頭は明治以降の習慣なので日本古来の伝統的な髷を結えばいいし、スーツ、ネクタイの姿ではなく和服を日常的に着ればよい。
日本人の民度を高めるために時の記念日を作って時間通り仕事をしましょう。待ち合わせ時間を守りましょう。時計の時間を守る習慣を日本人に浸透させた。
明治の時代を築いた人々が残した遺産の中で、時間を守る習慣や「いただきます」「ごちそうさま」の習慣は民度を高める良い習慣だと思うよ。
廃仏毀釈運動は大きな過ちだと思う。
あれはただの黒子、喋りかけてはいかんのだよ
厳格なうちの母の夢は
1 私にバイオリンを習わせ
2 学習院大学に行かせ
3 旧華族と知り合いにならせ
4 一生の手に職となる秘書としてどこかに就職させ
5 男性との交際厳禁で
6 32歳ぐらいになるまで男性無し独身で待ってからチビでブサイクで貧乏で立派な早稲田卒エンジニアと結婚させることだったな
どれも私は拒否したけど
そんな心が貧しいから中々ポケモンマスターになれなかったと思うの
全く同意見
他人に感謝する心、敬う心を持たない人々。「お陰様」と言う言葉を知らない人。
金を払っているのだから感謝の言葉は必要ないと本気で言ってる人。
そんな人達とは関わらないほうがいいですよね。
無言で去るのが気持ち悪いのでなんか一言加えたくなるだけだな。飲食店だと「ごちそうさまです」、それ以外だと「ありがとうございます」って毎回言ってるけど、正直なところ感謝の気持ちは基本的には無い
しないからどうとは思わないけどね
お前みたいな奴、中学の時同じクラスにおったわ。
永遠の反抗期
俺も同じですw ちゃんと言います。
ほんまそれ!
俺も毎度の食事で心に余裕がある時は手を合わせていただきますと心で唱える。
急いでいる時や心に余裕のないときはすぐさま食べる。
マンマンちゃんあーあー
黙って食え
ネチネチ気持ち悪い。
優しいヒグマだということになるだろうか😥
キミは可愛いの?
食事そのものに対し命をいただいたことによる
感謝であって人に言うようなものではない
別に言わなくてもいいよ
俺も言わない
生きるとは他を食らうことだし
俺は言わないが俺の子供はなぜか言う
わざわざ言わなくていいよとは言わないけども
前向き思考は大事にしたほうがいい
個人的な話をするなら、セルフの店で食器片付けた時にありがとうございますと言われたらごちそうさまと返します
会計したい時にレジに人がいない場合にごちそうさまと声かけします
しかし、食べ終えたら食器をカウンターの上に片付けて、テーブル拭いておいしかったですみたいなことを客が次々にやって出ていく店はまた行こうとは思いません
いただきますもごちそうさまも、人に言うものではない
クラスの女子30人中だと可愛い順で3番目ぐらい
ただし容姿の良さが必要なタイプのバイトではいつもオーディションで受かってたから、悪い方ではない
言いたければ言えよ
デートしませんか
クラスに女子30人いるって女子校かな
生理が終わったとかな
水戸のラーメン屋で、一目で気に入らない客には、塩をいっぱい入れたスープで出す店があるんだよな。
それの方が少数派だろ?
時代と共に変わるんだよ感覚が。古いまんまだ。
それ
発酵したキムチ食えなくて何時も残してるごめんよー
育ちが良いつもりな人が1番育ちが悪いと思う。親がそういう人なんだろう。外ヅラだけ整えて中身薄い感じ。
それでいいと思う
どんな男性??
┌─────┐
│ これはマジ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
母が厳格だった女の子かな?
イケメンで知的で優しい性格の男
でも言う時あるわ何人かで集まった時とかに
あれはスタートの合図みたいなもんだな
生き物は元々無償の循環の中で共存しています
今日頂いた食事を作った人も食材を運んだ人も生産した人も元を辿れば皆無償の恩恵を授かって生きているのです
この世界の全てに頂きますと御馳走さまなのです
感謝できないなら飯食うな死ね
魔界から来たのか?これまたずいぶんなサディストぶりだな。
ごちそうさま言うのはおかしいとか言うなって言う人とはちょっと距離を置きたい。
国民同士が争うべきではない
国民の敵は自民党だ。国民ではない
ごちそうさま言わないのはパヨクくらいのもん
その自民党と財務省を必死に守ろうとしてるのがパヨクとオールドメディア
右翼もパヨクもネットもマスコミも関係なく同じ国民であり対立するのは無駄
国民の敵は自民党
何事にも感謝と礼儀を示し他者に敬意を払うっていうのは子供のころから教わってないのかな お里が知れるってやつね 金払うからどうかがすべての指針ってw
以前多分言葉のしゃべれない女の子が散歩中のワンちゃん撫でたりしてて離れ際にペコっとお辞儀と何か手話でお礼言ってたけど多分遊ばせてくれてありがとうございますって そういうこと
金払ってるからありがとう不要説をおきかえると
金に見合った商品提供をしているから店員は客にありがとうございましたと言わなくて良い説になってしまうのだが
多分そうは考えないのだろうw
言いたいことはわかるが口にするかしないかの話しな
色々食事処はあるがいただきますって聞こえてくるのは極々少数しかいない
立ち食い蕎麦屋で言っても普通だが、牛丼屋では言ってる人は今は少ない。牛丼屋でも以前は普通だったんだぞ。時代の流れなんだろうな
常に金払ってヤツが偉いって事が鮮明に成って行く。そんな分け方しか出来ない人間もいるし、常に俺さま一番な人間も多い。欧米化?
良いけど印象悪くて売れなくなるだろ
それじゃ資本主義でやっていけない
不味かったら言わなくて良いのか?
そいつ自己愛性パーソナリティ障害かアスペだから切って正解だよ
すき家のオペレーションが
店員に伝票を渡す
店員が情報をレジに打ち込み立ち去る
一人残された客がレジの指示に従いカネを払う
レジがありがとうございましたと発声する
に変わったときはモヤモヤした。
伝票渡す時にごちそうさん一言言ってたからね。
長い目でみれば挨拶や行儀がしっかりしてると周囲に見られた方が圧倒的に立ち回り楽になって効率的なのにね
売る側だけに頭を下げさせる考えじゃだめだな。
アメリカじゃ店員とちょっとフレンドリーな会話いれないと店員にキレられるw
店員はマニュアルでありがとうございますって言ってるだけだからな
店にお金落としてくれる人には必ずお礼言って頭下げなきゃなんて立派な職業倫理プロ意識なんて日本のバイト店員は全く持ち合わせてないわけで
だからこう言う場面に直面すると客もありがとうございますって言うべきだと思ってるやつは肩透かし食らうわけ
真心あったのはこっちだけかよってな
店員がどうこうじゃなくて全国的に店員が客に支払いを指示して立ち去ると言うふうにオペレーションが変わったんだよ。
流石にクレームが多かったのか、1年後くらいには客が支払い完了するまで見届ける、店員によってはありがとうございましたというようになったが。
そうなん?
欧米のサービスはひどいって聞いて英語圏行ったらどんな店言っても必ずしっかりと店員がサンキューって言うんで驚いたよ
最近の日本じゃコンビニとかありがとうございますをはしょる店員も多いからさ
言うほど悪くねーじゃんって思ったよ
それで思い出したが、スーパーのレジでそれと同じ方式のとこでも店員がありがとう言わないとこ多いよな
店員がサンキュー言うやろ
そこを無視して立ち去ろうとすると
なんか言えよくらいの勢いでキレ気味でサンキュー言ってきたりする
金と商品の交換以前に人同士のコミュニケーションくらいとれよって意識だろうな
まぁサンキューと言い返した方が良いみたいには聞いてたから小声でサンキューと言い返すことにはしてたけど
日本と違ってサービス悪いって聞いてたからあんなに100%客にサンキュー言ってくるとはまさか思わなかったわけさ
なんて、アホな政策してくれたんやろな
ごちそうさま言わない奴って今までどんな教育受けてきたの?
普通に理解に苦しむわ
絶対日本人じゃないだろ
余裕がないんだろうな
個人的には最近の若いやつよりずっとむこうのほうが人間どうしのコミュニケーションを大事にしてると思うな
ガキの頃にオープンマインドであることを教えてもろたわ
サンキューメリケン
不味ければご馳走さまは言わなくてもいいが無料なら何らかの感謝の言葉は述べるべき。
ごちそうさまはあまり言わなくなってるな
>ファストフード店でもいただきます、ごちそうさまでしたは言うけど
言わねーよwww
美味しいと思って「美味しいね」って言っても反応悪い店員が多いよな
バイトだから自分には関係ないと思ってるのか、単に無愛想でコミュ力低いのか分からんが
「ありがとうございます」とか「嬉しいです」とか返してくれるのは愛想の良い店員に限られてるよ
人間理性は違和感に気づきはじめる
奢られて当然と思ってる女はさらにヤバいけどな
謙虚さも理性の欠片もない
美味しかったら感謝だわ。
親の育て方としかもう。
そういう人間とは縁を切るべきです。
自分の考えを相手に押し付けようとするのは無理だよ
匿名だと勇ましく理屈を捏ねるけど、大部分は知らない人に声をかけるのが苦手なんだと思う。だから言わないことについては責める気にならんけど、変に言い訳するのはなぁ。恥ずかしいんですって正直に言えよって思う。
何故それに気付かない?生ゴミ共、逝けや!!
食べるというのは、その食材とされた生き物を殺して自分の命にする行為だ。
その生命に対する感謝が「ごちそうさま」なんだよ。
店員とか店とか、そんな小さなものに対して感謝しているのじゃないわけ。
だから「金払えば言わなくても良い」と言ってる奴に違和感を感じる。
言うなら、ちゃんと作って提供した人に向かって言えよ
独り言じゃ全く意味ないし、周りへのアピールで言ってるなら悪質な偽善
あと「農家さんのために残さず食べる」っていうのも超偽善
農家はたくさん買ってたくさん残してくれた方が良いに決まってるだろ
その方が儲かるんだから
食べたあとのごちそうさまか
店員へのごちそうさまか
後者の方がニ次的な話だがなぜかそればかり話題にするのが流行やってるよな
美味しいモノを食べたいという欲望を満たすために食べてるだけです
せめて声に出さずに言え
声に出してる時点でその声が聞こえる範囲の人に対するアピールでしかないんだよ
そういう奴は
「俺が金持ちになりたいから米を買い占めて値段を釣り上げているだけです」
「官僚が贅沢したいから、国民に増税を強いているだけです」
と言う奴に反論する資格はない。
あのな、菜食主義者とか、アフリカで狩りをしなきゃ生きていけない人が
食べるというのは、その食材とされた生き物を殺して自分の命にする行為
と言うならまだわかる
だけど、そうじゃない人は普通に美味しいものを食べたいという欲を満たすために食べてるだけ
大豆ミートじゃなくて本物の肉を食べるのは、その方が美味しいからだろ?
だけど、動物を食べる
それは、ただの欲望でしかない
それは関係ない第三者へのアピールでしかない
東京ならせんでいいで結論出たじゃん
やってるやつが貴族かどうか
ファストフードみたいなレジ兼厨房みたいなどっちか分からんところや奥に引っ込んでるところはあまり言わないだろ
寿司屋やラーメン屋とか分かりやすいのは言いやすい
ただそれだけの話なのに何で論争になるんだか
チップを払わないかわりにごちそうさまって言うんやで
糖尿になったり味覚障害になったら味わう
ことも出来なくなるんだぞ
でも、言う人間に、好意は持つけどね
自分が食べられるなら相手を呪うわ。
無償でもお金を払っても、その為の労力に感謝する言葉は人として謙虚な気持ちの表れです。
>「ごちそうさまは、あくまで料理を無償で提供された場合に言うべき」
それもおかしな理論だなw
無償かどうかかいw さもしいw せこいw
その理論はごちそうさまを人前でするのが恥ずかしいよりも恥ずかしい事なんじゃないか?w
ごちそうさまを言うのが強制だったらおかしいけどさ 各々の自由
人間関係を良好にがメリットならば、デメリットは言われた人間は社会不適合者だったらを考えると理解はできる
しかしながらそんなことは見た目では分からないので、言う者が狙われやすい者かどうかを考えるべきだとなる
つまり子供、いい女は控えた方が良い
…とここまで書いたが、勘違いブスがやらかしそうだ
相手がいる時は、その人への感謝の気持ちと、ちょっとしたコミュニケーション
金を払ってるから感謝しないというのは、ただのゴミ
言う派はさもしい?
言えるだの、言わないだのをいちいちSNSで発信して同意を求める承認欲求もどうかと思うがな
日本人なんか終わり
それ言い出すと君の意見もどうでもいいから黙ってなさいって結論にしかならんわな
くだらない事で人を追い詰めるSNSで何の有意義な議論ができる
時間の無駄だとあほははやく気づいてほしいね
いやそういう問題じゃなくて他人のどうでもいい事は承認欲求だと馬鹿にしておいて同じ事してる自分の馬鹿さ加減に気付いた方がいいよってだけだよ
私は同意など求めてない
虫唾が走るくだらん話題に独り言の愚痴を言ってるだけだ
独り言の愚痴言うだけなら他人の見る場所でやる必要ないからね
くだらない承認欲求あるからわざわざ書くんでしょ
書き込む場所があるから言論の自由だ
自由かどうかは別に言ってないでしょ、そういうすり替えしなきゃ保てない?
天皇陛下は晩餐会のとき頂きますと言わない底辺爺
その身を頂くから、その食材、肉であったり、植物であったり
その犠牲になった生き物に対して
キミのおかげで私は生き延びる事ができます。ありがとうの感謝の気持ちで言うものだからな
ただ現実問題、いただきます、ごちそうさまの言葉を吐いてる連中も
ただ儀式の言葉として言ってるだけで
心が籠っておらず、誰も犠牲になった命に対しての感謝の気持ちなんか
持ち合わせてなく、口だけで言ってるんだから、何の価値もない言葉
それな
手作りか惣菜かなんてのも関係なく言うわ
幼い頃からの当たり前でありクセなんだよな
お父さん、お母さんがそうしてきたから
コンビニでも買ったあと、ありがとうって言う
コレは、地域性があるかもやな
しかし感謝の言葉は発すると心を豊かにするで
コンサルみたいに社会流通を理解してない馬鹿みたいな発想だな。目の前の食事がどう過程を得て存在しているか考えてみろよ。
お客様してるやつは基本的にくそ
他人がとやかく言う話じゃないんだよ。
食の恵みに感謝を捧げてんだろ
そうだね
食材の生まれた土壌や海
食材そのものの生命
それを収穫(収獲)する人
加工する人
運ぶ人
調理する人から給仕する人
すべてが動いて自分の口に届いたことを感謝する心だから「ご馳走様でした」
統一とかネトウヨは「美しい日本」とか「日本の伝統と心」だの叫んでるくせにこういう話題になるとまるでダメ
その手合いや感化されてる連中が絶対に「愛国者」ではないことがよくわかる
って言う方が異常
あれはヤバい宗教みたいで怖いわw
あるのは宗教で、神に感謝するくらい
根拠もない不要な儀式なんぞいらん
農家や生き物に感謝とかいうなら、米の値段あげても文句言うな
動物も感謝されるよりいきたいだろ
太陽や地球にもありがとう
僕たちを守ってくれてありがとう
と言わないと
その感謝って当事者届いてるの?
顔もわからんどこの誰に感謝してるんだ?
ただの自己満足を、他人に強要するなよ
いない人は挨拶やお礼の意味を理解できない
つまり海外の人は育ちが悪いってこと?差別だよね
育ち云々の前に学ぼうとしろよ
それな
この例だと彼女の育った家庭環境が良かったのが想像出来る。
男の方は親が躾や礼儀を正しく教えなかったんだろうな
イスラムやキリスト教の人に強制してる時点でクソな文化だよな
多様性の時代に全体主義を押し付ける左翼教育
多様性の時代に育ちが悪いとかいうのは悪口でヘイト
こういうやつはレッテル貼りして個人攻撃をしてる
多様性の時なのにジジババはまだこんな前時代的な常識に囚われている
大人になっても変わらんし変えるも気ないだろ
違うことをしていたら徹底的に異分子として排除する
噂話や悪口を流す
その結果田舎は嫌われ、若い人は都会に行くようになる
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない
外国の映画で食事等のマナーで
育ちがわかると言うのがあったな
ちゃんとした戸籍のない国の方が所作を機微に見てるかも
世界標準のマナーさえ押さえておけばいい
狭い島国で大した歴史もない作法に目くじら立てるジジババは
もうすぐ死滅するから気にする必要なし
根拠のないもの(おまえの知能で理解できないもの)に感謝できないならおまえ自身が消えてなくなればいいんじゃねw
このスレの人間
おまえ以外はおまえが地上から消えてもなーんにも困らないからw
それはテーブルマナーの話だろ?
ごちそうさまと言わないといけないというマナーはない
むしろ明治に組織として結束を強めるために利用された政治的なもの。
ほら、個人攻撃始めた。
こういう奴が何を言おうと誰も耳を貸さない
キレて犯罪だけは犯してくれるなよ?
あ、もしかしてすでにやってるか?
俺は言う、あなたは言わない、それで良いんじゃない?
勝手に押し付けられた気分になって怒ってる人は何なんだ?
それが普通の反応だよね
キチガイがしどろもどろで笑える
挨拶は元々は仏教僧どうし挨と拶を交わし
あいての技量を見極める意識からとか
何気ない行為で見定められないよう
演じるも一興
正座も問題だ日本
正座以前に戻ろう
まあいつの何が起源でもいいけど要は感謝の気持ち
感謝というのは他者に強制されることではないからそういう気持ちを理解できない者や持てない者は別に言わなくてもいい
「私は物事に感謝できない人間です」とアピールしてくれれば世の中の為になる
(関わり合いにならなくて済むから)
何気ない会話レリジョン
だと先生が言ってました
両親は朝から忙しく働いて食事をろくに一緒に食べたことはないが
いただきますと、ごちそうさまはしないから、マジで不思議
それより怖いのは自然や他者に感謝する感覚のない人間が「私はいつも感謝しています」と装っていること
これは恐ろしい
外人と一緒に働いているとそのことがよくわかる。日本国籍でもシナ人とのハーフはいわないからな。
不細工で礼儀正しくないなんてものは日本国籍を有していても追い出すべき。
人手不足になろうがそんなのは関係ない。人手不足は統一教会、自民党、財務省の陰謀だからだ!
ただし同席した相手や食べ物に対してではなく「真なる御父様文鮮明様への感謝」らしい
人類は争いをなくせるほど
賢く進化してないのは確か
近所の揉め事も無くせない
のに世界平和を叫ぶ妄想花
教養の観点だと人間の食事の為に犠牲になった動物や植物に頂かせてもらいますの感謝の気持ちだよね
「いただきました」は愛知、岐阜、長野、北陸の一部だな
一向宗とか浄土真宗が強かった地域
外国の映画を見れば信心深いキリスト教は
「今日も食事にありつけることを主である神に感謝します」って祈りを捧げているからな。
ただ、ご馳走様を言わないのは不躾で社会性も教養も足りない屑な人間だけ。
争わない種は滅びる運命
米も小麦も魚も肉も全て生命
自分の生命を維持するために他の命を頂くから
って事で「ご馳走様」でいいんだよ
俺は口に出す事は無いけどな
他人の習慣にどうこう口出すこともしない。
いただきますの相手は
料理人や給仕人だけじゃないと言う視野の広い考え。
少し大人になりました。
キャンプで自分で魚を釣って内臓とりだして喰う時なんか
「ごめん、いただきます」は自然に思うし、
自分で半年育てた野菜を取って食う時も「ありがとういただきます」って気持ちになる
やってもらって当たり前って思うのは、想像力なさすぎ
貴殿はサイコパスではない
最高パスを出せる人物です
素直な子なんだろうなあ、育ちがいいんだろうなあ、と妄想できる
いただきますはそうだけどごちそうさまは違うだろ
いや元々は天皇陛下への感謝の言葉だ
例えば庭で育てた野菜なんかをちょっと取ってきて作ったサラダなんかには言う必要はない
聞いたらオッサンの承認欲求が満たされる
「バイトがつくってるだけでしょ」
この余計なひとことでアスペってわかるわな
食べ終わってもちょっとダラダラしてから席立つから、言うタイミングがわからない。
そうな いただきますを言うかどうかはカネの問題ではないよなw
ロボット給仕への気持ちなんてどん底
人間様のお通りだいとロボに言い放つ
食べ終わって、ちょっと通路に立ってたら猫型ロボットに「どいて欲しいにゃ!」って言われたんだがw
オッサン型ロボならムカつくが猫型には…ロボも見た目が9割…
でももっと言いたい瞬間に挨拶はとっておきたいの
何のために大学行って卒業までさせたんだかな
バイトだろうが社員だろうが人間が介在してサービスしている以上
嫌な思いをさせる客に給仕側がまともなサービスを提供しようとは「思えなくなる」
ガキが馬鹿にしてる今の高齢者80overは少なくともまともにお礼が言えた世代だ
表面的に評価されるコミュ強の馬鹿どもは人間の心まで理解できていない
こんな連中がサービス業やる店や企業などは全くあてにならない
これ甘やかしてきた連中が全部悪い
子供が少なくなるからこそしっかり教育しなければならないというのが何でわからないんだろう?
こいつらが将来少ない人数で日本で働くことになる
まともに活躍させないで老害のやりたくないことを押し付けている企業も早く終われよ
終わるのはわかってるが時間が無駄だから早く潰れろ
黙って成り行きを見ている氷河期世代の私は思っているわけよ
宗教でご馳走様言わせるのはキモい
ロボ側が馬鹿な人間の行動パターンを学ぶのはそう遅くはないと思う
感謝の心を持てよと言われてると理解できないのかな
天動説と地動説と、どちらが正しいかを知らなくても生活には何の支障もない。
だって数万年も正解を知らずに人類は生きてこれたのだから。
だが正解を知ることが全体の幸福につながるから学校で広く教育されるようになり、今では大部分の人間が知っている。
そして現在でもそれを否定する人間がいる。
それらがどういう人間かも広く知れ渡っている。
お前がやってることは、「俺は人間のクズだぞ」と公言していることと大差ない。
(ご馳走様と言う必要はないと言い張る事はほぼ同じ意味)
恥ぐらい知れよ、クズがwww
それは自分から考えることであって
誰かに押し付けられるものじゃない
日本の構造って上からまともな教育を下まで続けなかったから全て終わってしまったのでは?
石破総理の親父さんだってもう少しまともな人間だと思うよ
お祈りしますよね
押し付けられなくても何でできないんだろう?
という場合は知識や経験がないからだろう
それには教育が必要なんだよ
何でこれだけ大卒だらけの日本で知能も性格も終わっているんだろうと考えるとね
大学でまともな教授とか居なかったのかな
猿に感謝の気持ち持てよと言っても全く理解できない
人間だから理解できる事に
意味があるのだと思いませんかウフッフ
フィフィの件でもそうだけど、わざわざ聞こえるように口にだして、「なんでごちそうさまっていってるの。プププ」
他者を攻撃してるところからはじまっている。
マウント行為かとおもうわ、恥ずかしい行為
自然と頭が下がるし感謝の言葉は出て来るよ
自分と他人は違うとか、立場が上だから格下にはいっさい挨拶はいらない
カネを払ってるんだから俺が上、おまえが下って思って生きるのは
そりゃ自由で好きにすればいいけど、結構ツライ生き方じゃねえのかな
自分が下になりたくないって、がんばらなきゃやってられない生き方だろ
何より、食材となった命に感謝なのだが、それ踏まえたうえで関わった人々に
本当に害人みたいな思考だね、この世代
宗教のなんとか会とか統一が言わせるんだよ、
いただきますとか、おはようございますとか
無気力で何の気持ちもこもっていない
宗教でそうしろと言われたから言うだけのロボット
平時で声大きい人は煙たがられる傾向にあり
学校とか家庭で教わるじゃん
スケベ親父は色んなシーンで
ゴチソウサマを使うイメージ
食事以外も
勝手に変なルール作らないで
バイトしてる頃も、客に言われると嬉しい気持ちにはなったけど別に言って欲しいとは全く思ってなかった
俺は昭和生まれの父親にとりあえず挨拶だけはしとけって仕込まれたな。
無視されても、とりあえず挨拶しとけばコミュニケーションになって、それがあるかないかでいざという時違うから、って。
これ、実際役に立ったわ。
どれかに統一するのは無意味だ。
他の価値を見出せないのは自分が未熟なだけ。
距離近いとゴチソウサマでした言う
テイクアウトで受け取るときも言う
もう意識すらしない自律神経の領域
言ってる人は偉いなぁってなります。
面接でまともに挨拶出来ないけど
合格できる人は余程の何かがある人だけだと
「自然に感謝の言葉は出て来る」って言うけど、言葉に出すかどうかは人それぞれでしょ
心の中で想えば十分だよ
君自身が心のどこかで、「感謝の言葉が出てくる俺が上、出てこないおまえが下」って思ってるんじゃないの?
そもそも、すべての人、生き物は自分と同等同格であると思ってる人はそういう発言しないよ
そう言われて育ったが
それよりも箸の使い方とか食べ方の方が大切な気がするわ
まあ、そういわれてみれば確かに完全に同格同等とは思えない時もあるよなあ
なるべく同等と思うようにはしてるってのが本当のところかな
感謝の言葉はでてくるんだよなあ、無意識だから仕方ない ゆるせ
日本人なんだろうか
許すも許さないも、言うのは君の自由だから好きにすればいいけど
ところで、なんですべての人生き物を同格同等に扱わなきゃいけないと思ってるの?
対価払ってさらに毎度毎度感謝の言葉を述べなきゃいけないっていうのもなんか違和感あるけどね
君は自分の部屋に入る度に大工に感謝してるの?スマホいじる度にメーカーに感謝してるの?してないでしょ
なんで農家だけ特別扱いなの?
アピールじゃないだろ。
自然にでるやつ。電話で話しながらおじぎみたいなの。やったからといって評価されるものでもするものでもない
ごちそうさまと挨拶したら下民と口聞くなとな。
ああ美しい日本ありがとう自民党。
自然にでるものなの?
俺は家では手を合わせていただきますもごちそうさまもするけど、外食では一切しないわ
この違いってなんだろうね?
頭で考えるとか理論じゃないんだよなあw
なんだろ、心がそう動く 自然に
言葉じゃあ書けない
面接で挨拶しない奴はよっぽどだろうけど、声の大きさとかトーンで普段してるかしてないかわかるよな。
普段してない奴はなんか恥ずかしそうにモゴモゴしてる。
別れた方がいいな。
選民思想のナチと変わらん
僭越ながら、それってつまり端的に言えば何も考えてないってことになると思うけど
そもそも全ての存在を無差別平等に扱う必要ってあるのかな?と俺は思うけどね
傲慢はダメだけど
誰もみてない場所でごちそう様という習慣は、アニミズム信仰に近いものなんだろうな。
人がいるとしないというかのはお祈りを他人にみられて恥ずかしいという感覚では。誰も気にしてないけど
家庭環境に問題ある人間と判断して関係を断つ
無意識に行動に移せるとすると、その行動中は何も考えていないと言えるが、無意識に行動に移せるようになるまでの長い期間の訓練を行おうとする考えはあったと言えるのかも知れない
ご馳走様の意味をしらない情弱。
日本人じゃない日本国籍の奴が増えすぎてるのさ。
すごい理屈だね
一日二回か三回
新しい家を建ててるの?
新しいスマホを一日二回か三回交換してるの?
大富豪だね
たぶんあなたと話が通じる人は世界でも数十人程度だと思うよ
ここじゃなく石油王か投資王の掲示板へ消えたらどうかな?
日本人からみたら、これにケチつけてるやつキチガイにしかみえないとおもうし
日本人がおかしくなってるとばかりおもっていたが、ちょっと安心した
韓国では、こういう場合にはいただきますとかごちそうさまとかいわないって
いえばいいんだよ
このスレの中で一番納得した
国民同士で争う必要はないよ
そのヘイトは政府に向けるべき
増税で余裕なくなってるのは政府が悪いんだから
卑しい性根が透けて見えるのは御免だ
来日したら二郎でラーメン食べて「ゴチソ、サマデシター!」と日本語で礼をする
実業界や政界で行儀がいいとは言えないマスクでも日本での最低限の礼はわきまえている
感謝して馳走になったと感嘆する
何がおかしいのか?
>>1
コンビニの店員に対してですら支払い終わって店出る時お礼を言うのが普通だろ
ごちそうさまは言ったほうが気持ちいいからね
お金を払ってたとしてもおしぼりだったりお冷だったり無償のサービスは受けてるわけで
黙って出てくって中国人かよ
誰のお陰で生きてると思ってるんだ的なことを常日頃言ってるオヤジの下で育つと
金払ってるものが一番偉いって認識になるだろうな
一人の時も言わないわ、言うのは家族と食べる時だけ
まあコミュニケーションの一環なのかね
アニミズム信仰は、霊とか魂とか科学的根拠のないものは基本信じてないから興味がないなあ
馳走って言葉はその料理の材料を揃えるためにあちこち馳せ走ったから来てるらしいしそれで合ってんじゃね
ところがどっこい、今時のコンビニやマック店員は
「ありがとうございました」を言わない
外国人店員は100%言うが日本人店員は50%くらい言わない
客の俺だけが「ありがとー」って言ってて空しくなる
それでも言うけどさ
「無意識に行動に移せるようになるまでの長い期間の訓練を行おうとする考え」
そこだよね
そこに思想的な洗脳があった場合に怖いことになる
山上や山上の母や宮西みたいな人間が生まれる下地がそこにある
そういう屁理屈で返すのは君の程度が知れてる証拠だよ
ところで、君は両親から農家に感謝する以外に、食べ物に感謝するようには躾けられなかったの?
日本人は食べ物に感謝するものだと思うけど
ブッダの為に韋駄天があちこち走り回って食物を用意したから「馳走」
転じて「ご馳走様でした」になったらしいね
つまり「明治以降の新しい文化」「伝統ではない」と主張する人は嘘つき
歴史や礼儀を知らない上に嘘つきという救いようがない人
おしぼりやお冷が代金に含まれてないと思ってるのはさすがに教養なさすぎでしょ
とんでもなく頭の悪い親に育てられたんだね
あなたは資産額でイーロン・マスクに遥かに届かず
日本の礼儀の知識すら異国人のイーロン・マスクに遠く及ばないという
なんというかアレな人だね
価値観が違いすぎ
客「ごちそうさまでした」
店員「(チラ見)・・・・・」
客「(もう一度)ご、ご、ごちそうさまでしたー(大声)」
店員(奥で作業していて客に気付かれず)
ではもし結婚して子どもが生まれたら?
「そのとき初めて、互いにどうするのがいいかを話し合えばいいと思う。
いずれにしても子どもは自分がお金を払うわけじゃないから、ごちそうさまは言った方がいいかもしれませんが」
要するにサトシは「金払ってる俺にご馳走さま言えよ」って認識か
常識ない上に無意識のモラハラ気質
頭が悪いのは最初から分かってたけどここまで酷いとはねえ
でさ、君は両親から食べ物に感謝するようには躾けられなかったの?って聞いてるんだけど
他人には見せることすらできないような恥ずかしい親なの?君にそっくりな
買収や政界への介入
大統領執務室での無作法な振る舞い等で「行儀が悪い」と顰蹙を買っているイーロン・マスク
そんな彼にすら日本の作法の知識量が劣るあなたの姿を見てると
あーこれからの世界はこういう優秀な人物がイーロン・マスクを超えていくんだろなあ
と感じてワクワクしてくるよ
君みたいなのを思考停止したバカって言うんだよ
どんぶりを下げる時に「ご馳走さん」を言う
店員のリアクションをうかがってがいけない。
うまいもん食わせてくれた謝意なのだから。
頂いた命に対してご馳走さまでした
これでいい
江戸時代の文献でも馳走とか出てきそうだけどな
江戸の武士は蕎麦屋で黒いつゆの蕎麦を食べて馳走になったと金を払いそうだし
そこへ酒を飲んだ大工がご馳走さんと言って金を払って出て行ってるだろう?
> 客の俺だけが「ありがとー」って言ってて空しくなる
偉い!良い人だな君は
しかしマクドのバイト教育もいい加減になったんだな
お金は料理を提供してくれたお礼に払うもんだろ
店から出るときに、ごちそうさまって言ってる
接客も良く、美味い店の場合だけな
完全に空になった茶碗や皿に向かってするものだ
人間に対して言うな
人間にはありがとうやかたじけない礼を言うでいいよ
最初の選択「いただきます、ごちそうさまを言おう」は自分で選択したのかも知れません
まあ、親の教えも「洗脳」かも知れませんがね
バスやシータクでは言うが。15両編成の特別快速や10両編成の特別急行(運転席2階)では言わない
というのはよくわからない
米農家にはごちそうさまというがシャインマスカット農家には言わないというのがよくわからない
w
いい躾やろ?
フードコートで友達と食事したあと、テーブルを綺麗にし椅子まで戻し、ごちそう様でしたと返却する子は信頼出来るわ
クソガキは汚し放し
紳士「ありがとうw・・」
って言った(イッタ)な
w
客が出て行く時に、ありがとうございました、って言わない店もあるし。
1.食物に対しての感謝
2.作った人への感謝や退店の声かけ
3.奢ってもらった御礼
とか色々あるのに、一緒くたに語るから議論が噛み合わない
2の文脈で話しているところを3の理屈を持ち出して俺は金払ってるから〜とか言っても、クソガキの屁理屈としか思えん
以前多分言葉の不自由な女の子が公園で散歩してる犬を見て駆け寄り暫く抱っこしたりして遊んでいた そして別れ際に飼い主に深くお辞儀をして手話で多分ありがとうございましたと言っていた 遊ばせてくれてって意味だろうね それにくらべ育ちの悪い今の一部の人間と来たらねぇ
そういう話ならまず>>1が無償で出されたものにはって言ってるから2の理屈は今回どうでもいい
スレチの理屈を持ち出してる方がおかしい
育ちが悪いと言われそう
「多分」とか「だろうね」って憶測が入ってるってことは、貴方手話を知らないんだよね?
知らないのになんで女の子がそういう風に言ったと思い込んでるの?
「犬可愛い」とか「結構臭いねw」とかかもしれないでしょ
エピソードに勝手な解釈入れて自分の理屈を通そうとする態度って、その女の子の心の言葉に敬意を払ってると言えるのかな
貴方の嫌いな堀江は、少なくともそういう非合理で適当なことはしないと思うよ
↑ひねくれ者(笑)
国内ではその態度でもいいけど
海外に行ったときは店に入るときからちゃんと挨拶したほうがいいよ
でないと接客から無視拒否されてロクに飯も頼めずに店を出ることになる
なんで?
唖の女の子からしたら、分からないのに憶測で自分の心を解釈する人の方がひねくれてるんじゃないかと思うけど
俺の言ってることのどこがひねくれてるか論理的に説明できる?それともクソガキだから説明できずに汚し放しで逃げるかな?
1に出てくる彼女の立場は1や2でしょ
君は日本語を話しているけど読解力ないね
でも別に言わないわけじゃないから俺も思考停止マンかもな
いや手話を知らないであろう相手に対してバチクソお辞儀した上でやる手話は大体ありがとうだろ
このシチュエーションでそのタイミングで犬臭えな洗っとけやって手話してたらそのガキこそひねくれてるわ
お前思考思考うるさいけど思考には想像力も要るんだぞ
坊っちゃんかな?と
でも親の顔が見てみたいよな
育ちが悪い親とか、悪道の親とかは、自分の子供が後ろ指を指されまいと躾はしっかりしてたものなんだ
特に昔はみんな生きる事だけで大変で、迷惑掛けたりお互い様な時代だったからな
だからせめて行儀や立ち居振る舞いには気を付けろ、後ろ指指されるような事はするなよが常識だった
ワガママな大人ばっかりなったもんだな
「思考には想像力も要る」
いや逆、想像するにはまず思考力が必要なんだよw
君が言いたいのは「推測には想像力も要る」でしょ、国語力が足りてないよ
あと頭が悪くて根本的に俺の言ってること理解できてないけど、「大体」ありがとう「だろ」っていうその勝手な憶測そのものが問題じゃないかって言ってるんだよ
その浅い思考力で導き出した適当な憶測は、その女の子の心の言葉に敬意を払ってると言えるの?
お前は「お陰様」と言う言葉を100万回調べ直してこい
永遠の中二病と言う言葉を調べてこい
厳しい寺で有名な永平寺の動画は頂きますなんか言わなず音も立てず黙々と食べてますよ
?
ごちそうさまを言わないことが、貴方の時代では「ワガママ」だったの?
ちょっと言ってる意味が分からないので説明して頂けると助かる
それは住職になるための修行の一環であって、それをごく一般的な礼儀作法と一緒くたにするのは失礼だと思うけど
自分は、美味くなかったら言わんけど
女性にしかできない家庭の事から目を背けた結果生まれた怪物だぞ
提供してくれた相手にいうのはいいことだろう
無償だろうが有償だろうがそんな主観はどうでもいい
なんだってレジのとき、ありがとうくらい言えや、糞ジャップがw
外国人はほとんどいうぞ
なーにが自称民度が高いだよ、糞ジャップw
お客様は神様信仰のゴミがwそのくせ単価も安いときたもんだ
ほんと日本の消費者はゴミ
授業だと言わなくても良いとか屁理屈にしか聞こえない
俺が思うに
その省略の仕方は
そちらの読む力が不足してる
こちらの説明でどうこうする所ではないから読めないなら読み飛ばしたら良いと思う
いただきます/ごちそうさまって流れ的には神道だから、仏教の坊さんは言わなくてもええんちゃうの?
神道て不明なのに成立した年はわかるんですよねそれも不思議w
言わなくても良いとか悪いとかじゃないんだよね
職業訓練の場は一般的な礼儀作法を学ぶ場じゃないから一緒くたにするのはそれこそ屁理屈だよ
頭悪いね君
他力本願、自分の主張の説明もできない思考停止したバカってことね
分かりました
確かに貴方のようなワガママな大人ばかりですね
言ってるのと同じ
つまり、日本人の譲り合い、助け合い、おかげさま、向こう三軒両隣理論が
外人には通じないのと一緒
へぇ~そなんだね
あたしは全てのものに感謝するのが神仏に仕える人だと思ってました
今は助ける譲る向こう三軒両隣とか不審者情報でスマホに情報が流れてくる時代
挨拶するだけで集団下校とかニュースを見る
思うのは別に自由だけど、貴方は何を根拠にそう思っていたの?
それだけ近所のコミュニティが希薄になってるんだよね
全てのものに感謝して頂きますって教わったからですよ
だから、誰に教わったのかを聞いてるんですけれど
貴方もあまり賢い人ではなさそうですね
どこに誰にと聞いてる言葉があるの?
人に訪ねる前に自分が言うのが日本の礼儀ですよ
いやおれ別にそのガキの心の言葉に敬意払ってねえからなあ
ただなんか変な噛みつき方してるやついたから口出しただけで
想像より思考が前提って話はまあそれはそうかと思ったけど
なにつまり流れとかセオリーとか空気とかそういう概念に与したらお前のいうところの思考停止になんの
一般常識的に、「何を根拠に」という疑問の中に含まれています
相手が何を聞きたいのかを考え、適切な答えを提示するのが本当の礼儀ですよ
日本語特有の曖昧さが、それを物語っています
貴方の仰ってることは「自分は1から10まで言われないと分からない馬鹿です」と同じですよ
「おれ別にそのガキの心の言葉に敬意払ってねえから」
つまりまとめると、君はそもそもの論点すら理解できずにしゃしゃり出てきて無様に論破された阿呆ということね
君の人生の縮図を見た気分だよ
お前は来なくていいぞ
なんでやらないといけないんですか?
バカヤロー黙ってやれ!
えっ?そうなのか
大体の人が金を稼ぐことが目的だと思っていた…
ああもういいや
訊いてることにも答えないし
こんな所のどこの誰が書いたか分からない物を考えながら読んでるずら?
毎日が暇そうで何よりですわね
Y世代は思考力ないから。。。
偏狭な自己主張を正当化しようとする人は実は孤独で寂しいのです。
私のところへ来なさい。
私が永遠に休ませてあげます。
答えてほしいならそもそも論点を理解しなよってこと
それが社会人としての礼儀でしょ
君が無礼を認めるなら答えてあげてもいいけど?
ああごめんなんかいきなり絡んでいってごめんな
シンプルにおれが悪かったわ
でも別に答えなくていいや多分フワフワであんま理解できないと思うし
おやすみな
「フワフワ」というのは多分抽象的な表現だと言いたいんだろうけど、議論が深まれば具体的な説明もするよ
まず大局的な視点から互いの認識を共有していき、徐々にフォーカスを搾り込んでいくのが一番効率的だからね
恐らく君はそういう知的なコミュニケーションをあまり取ったことがないんだろうけど、また機会があればやってみせるよ
昼からずっとTalkでなにしてるの?
悦に浸ってるの?w
そういう奴って「すみません」とかも本当に自分が悪いと思った時にしか言っちゃいけない言葉みたいに思ってて会社とか学校とかにいらイライラさせられそう。
こういうのは?
神奈川、埼玉、千葉のどれちらかの出身ですよね?
地方出身の人だとラーメン屋ルールありがたがってすんなり受け入れるけど苦手みたいなので
東京出身だと無名な名店知っててわざわざ行かないだろうし
計功多少 量彼来処 : 功の多少を計はかり彼かの来処らいしよを量はかる。
忖己德行 全缺應供 : 己おのが徳行とくぎようの全欠を忖はかって供くに応ず。
防心離過 貪等為宗 : 心を防ぎ過とがを離るることは貪等とんとうを宗しゆうとす。
正事良薬 為療形枯 : 正まさに良薬りようやくを事とすることは形枯ぎようこを療りようぜんが為ためなり。
為成道故 今受此食 : 成道じようどうの為ための故ゆえに今この食じきを受く。
同感だ おまえはいいやつだな
付け足すならば、生産に携わった皆様へと太陽や雨土といった天地万物への感謝も込めてだ
育ちなのか馬鹿かわからんなw
まぁ店側にもないと言う事だよな
日本のサービスは過剰だよお客と店側の関係
お金とサービスの交換 お礼分は給与の中には入っていないかもしれないしな
実に下らない
そういうあさましい心根を他人に見て取られることが自分にとって損だと気付かないうちは、どうにもならんよね。
くらいは言って喜ばせてやるのも悪いことじゃないと思うんだけどなタダだし
当然なじみの個人営業者の店やちょっといい店でしかここまでは言わんけど
挨拶みてーなもんだろ
ワシは神様やぞ!
作物にも農家にも感謝しとる、口に出さんだけだ
ましてや口に出してる人に突っかかるとか人間性終わってる
カトリックと飯食ったら発狂するんじゃないか
海外に移住すればいいんじゃね
クズだから「ごちそうさま」を言えないし言わないから阻害対象として人に距離を置かれてた
そのクズが匿名掲示板で相手をしてもらえるもんだからアドレナリンが上がって常識的な日本人に片っ端からケンカを売ってる
だからクズなんだよなあ
でもどの時代にもごく少数のクズはいるし
そのクズが自分の言い分を言える場所があるっていうのは左翼的には大事なことだよね
ぜんぜん記事読んでないけど
ある意味幸せだと思う
貴方の命は決して無駄に致しません。貴方の命に感謝いたします。
ご馳走様→私の命を繋ぐための料理を作るため
あちらこちらと走り廻り食材を集めて頂き
また、命を無駄にしないために知恵を絞って
頂き感謝いたします。
誰が決めたことなの?
何も考えずにとりあえずアーメンしとけばいいだろ
サンキューゴッドやで
食べる前には天にマシマシアブラカラメとか祈ってる
食べ終わったら丼を逆さまに返すのがマナーらしい
人間のクズは「誰がきめたことなの?」などと考えなくていい
いつでも厚かましく人々の食物をむさぼって「これが当然だよね」と無言でヘラヘラ笑っていればいい
ごっくんした時にごちそうさま
そういう事
君は人間のクズなんだからそんなに深いことは考えなくていい
クズは人に感謝しなくていい
だってクズだから人に感謝したらむしろおかしい
誰が決めた事か知りもせずそれが当たり前のように語る頭の壊れた人ですか?
中止や廃止させようとする動きが目立つけど反日勢力が組織的に工作してるのかね
誰ってあんたそりゃ神だよ
髪を信じなさい
テレビばっかり見ていると馬鹿になりますよ
人間のクズは人間のクズらしく自分の考えに従えばいい
人間のクズは「誰が決めた!」などと人間の習慣や叡智を考える必要はない
むしろ君みたいな人間のクズが常識人みたいに「いただきます。」と言ったら世間のまともな人々が混乱する
だから君は人間のクズらしく無言でむさぼり食べて無言でヘラヘラ笑いながら無言でその場を立ち去るのがよい
「いただきます」と「ごちそうさまでした」はそういう意味だって教わったけどね。 グダグダ行ってる奴はなんかの病気なの? それともそういう事を教えてくれる人が周りにいないまま育っちゃったとか?
やっぱり壊れてるw
アホの一つ覚えのように一つの言葉を繰り返すだけ
独身が言うても何の意味もないわw
人間のクズはIDを変えて自由に考えを書けば良い
なぜなら君は人間のクズだから
食べ物がいつでもどこでもあるのが当然で感謝の必要もないと思ってる人間のクズは「ごちそうさま」という必要がない
そもそも「ごちそうさま」の背景にある感謝の感情が完全に欠落している存在だろうから
むしろそういう人間にまともな人間の真似をしてほしくない
人間のクズは君みたいに自分がクズであることを必死でアピールしてほしい
君がまともな人間を装えば世間が混乱させることになるから
承認欲求強くてIDを変えない惨めな人
人間のクズは人間のクズらしく永遠に他人に責任を転嫁しながらそういうクズらしい主張を連投し続ければ良い
人間のクズにもささやかな使命があるとすればそういうことだろうから
人間のクズは臆病で極度な怖がりだからそれを恥じることはない
君は人間のクズなのだから
むしろ君みたいな人間のクズが正々堂々と論陣を張ってきたら世間の人が困惑することになる
だから君は人間のクズらしくこそこそと震えながらIDを変えて連投するのがよい
コイツ奢ってもらう気満々と勘違いされるパターンもあるんだろう
この話に神経質になる原因はそこだと思う
迷える子羊を救ってくれるでしょう
言っても言わなくても構わんが理解はしておくといい
高くて買えねえぞ
一言で書けないの?w
人間のクズは人間の文章を読めなくていい
短いコメントだけ拾って反応すれば良い
ハエは複雑な光の波長に反応できない
それは立派なハエの生態だ
だから君は人間としてはクズでもハエとしては立派な存在だ
君は人間のクズだが他人に迷惑をかけないかぎりそれを恥じることはない
ハエの知能でここまで読めてたら面白いけどね
静かに想い馳せることこそ日本の美学だろう
表に出して周りにアピールしなきゃいけないという欧米のような風潮はいつから出来たのか
中国人とは永遠に分かり合えない
民俗性の違いだね
日本には太古から万物に神が宿るというアニミズム信仰が精神に刻み込まれてるんだよ
一神教ではない八百万の神々の存在する多神教の国
それが神道の根幹
物や文化にはそれを紡いできた歴史がある
食べ物もそこに辿り着くまでの過程がある
もったいないはただの貧乏性ではなく物を粗末に扱うことへの罪悪感が根底にある
使ったものは次に使う人のために大事に扱うし出された料理は美味しくいただく
いただきますごちそうさまは命を紡いでくれたことへのせめてもの感謝の気持ち
みんな揃って食べてみんな揃って終えるという掛け声でありお茶の間でこそ映える言葉
いかにも人間のクズが考えそうな言い逃れだが
日本にそんな「美学」はない
令和の食卓にはなぜか全くマッチしないのはもう老人を敬う文化が死んだからだな
寝たきりになる前にさっさと逝くべし
人間のクズらしい風変わりな見解でおもしろい
今年の米は5キロ1万円か、スーパーから消える
いや学校で集団を統率するために生まれた言葉でしょう
具体的には多分学校給食法ができて以降の話かな
明治時代には学制はあったけど別に家庭では一般的じゃなかった
大正時代も微妙
その考えだったらスレで発言しなくて良いよ。
心の中に留めて置いてね。
明治生まれのキチガイ?
?
ちょっと言ってる意味が分からないんだが
そうやって考えの合わない他人を攻撃するような君こそ心の中にとどめておくべきなのでは?
君のような人間がノイズになって無用な争いが起こるのだよ
でなければ狂った人間のクズだな
そうそう、明治時代はまだよかったけど戦後は食べるものがなくて本当に大変だった
蛍すぐ死んじゃったしね
昨今の物価高で米が高くて買えないだのなんてのは甘えだよ
何歳だよw
狂ってるのか?
いやいやまだ若輩者の神ですよ
ジェミニって言うんですけどね
明治時代はマジ大日本帝国万歳って感じだった
あいつは心の中でしか言わないクズ
本当に美味ければこんなところで裏切り飯みたいに突然喋り出す
声がデカイやつが正しいと思うものを周囲に押し付けて同調させようとする目に見えないパワー
学校教育の賜物だと思う
神というオカルトお化けと会話するだけのオタクキモ人間
それが日本人
それ大人になってから知ったわ。
慣習的に言っているだけだった。
慣習もバカにはできんが。
ごちそうさま
ありがとう
ごめんなさい
この辺の言葉が言えない人は社会で生きていけるのか
学校で言わされる→そいつが家で言わせる→なぜか文化ができる
ポポポポーン 思い出した(´・ω・`)
ありがとうと言って去って行った中年男性の不審者情報
損するのは本人だし、自分で選択した行動の帰結だから
女も恋人の性格にケチつけるぐらいなら何も言わずに離れればいい
どんな損があるの?
統計とかある?
客に食べきれないだけ料理出すのがマナーの国だっけ。
客もテーブル汚しまくり残すのがマナーだっけ。
子供みたいな国民性というか〜
街に出れば安くて大盛りやおかわり自由が人気の店が増えた
つか1000円のもの見切りで100円で売るなよw
食い物に対して手を合わせて言う場合、単なる人への御礼の言葉ではないんだ
で、多くの日本家庭ではそんなふうに躾けられるのが普通だ
マジ大事
で、出た〜wなんかデータとかあるんすか
人間のベースに感情がある社会性動物ってこと考えたら至極当然のことだよね
万が一わからないなら自分で統計とってみたらいいよ。普段他人と関わってるなら1ヶ月誰にも挨拶しないとか
ホント食べ物には感謝しかない
当然とかってキミの価値観だよね?押し付けとか傲慢すぎない?統計を取らなければならないのはあなたですよ
理由のわからない事ほざく暇があったら統計取りなさいよね
他人が作ったものには言うが何年外食してないか
天皇に対する言葉だ
押し付けてなくない?俺は当然損すると思ってるけどお前が思ってないならそうすればいいやん
価値観押し付けられてるって被害妄想すごいね
韓国では「ごちそうさま」って、おごってもらったりしたときに、使う言葉なんだってさ
そりゃ日本でも同じような使い方するけど。
大半はマナー、作法として教育というか「洗脳」されている。
これにケチつけてくるとかこの人たちとは、やはりうまくやれるわけがない
キムチ鍋一位と同じような、韓国の風習を日本にねじこむためのステマ記事と考えたほうがいい
カレーを全部ごちゃごちゃにまぜるとかな。食い物関係に劣等感あるから、攻撃してくるのかもねえ
日本文化を嫌悪して破壊したがってる支那土人、朝鮮はともどきの戯言か
日本人に擬態して大声で主張するから、バカな日本人の戯言かと思ったわ
それこそ真の日本人である
え?あいつら食った後は一人でも必ずデカい声で「モゴッソヨ」(?)とか叫んでるじゃん
英語堪能でもありがとうごめんなさい言えない人多いよ
おはようございますが言えない人も
それも昭和生まれのベテランでも
ただなぜそれを言うのかを理解できないってのは結構ヤバイと思う
自分の意見を他人に強要するのはどうかと
そうすれば「ごちそうさま」なんて言わなくて済みます
礼儀や挨拶を重んじる種族はw
普通の外人はここまで議論なんか出来ない
んだからもっと誇ろうぜ
態度や口には出さない
英語圏なら「Thank you for the meal」
ドイツ語圏なら「Danke für das Essen」
イタリアでは「Buon appetito」
北欧では「Tack for maten」
中国では「谢谢款待」
ポルトガル語圏ではシンプルに「Obrigada」と言うのが礼儀です
世界で「ごちそうさま」を言わないのは朝鮮人ぐらいですよ?
日本でそういう洗脳は無理です
自ら生命を絶ったらいかがですか?
店があってもカネがなかったり
両方あっても時間がなかったり
全部あるから食える
ありがたいと思うし
減るもんじゃなし
ごっさんとかありがとうぐらい言えばいい
カネ払ったから何しても文句ないだろは中華思想
ジャップは器が小さい
挨拶が好きでそれがチャラになるかよ
「きちんとごちそうさまでしたを言え」と他人に言われることもない
だから、死ねば?
主導権は店員にあることを忘れるなよ
なぜならおまえがいくら暴れてもこの世からごちそうさまがなくなることはないから
おまえが自らこの世を去れば誰もおまえを追いかけないからごちそうさまを強要されることもなくなる
おまえが自ら生命を終えてもおまえのわずかな近親者と役所の人間以外
おまえがこの世を去ったことにこの世の人間は誰ひとり気づかない
だからなんの問題もない
おまえはごちそうさまを巡って苦しい戦いをしなくてもよくなる
おまえもすごく楽になる
いやいや ごもっとも
日本人に生まれただけで良かったと感謝
物事の道理は忘れずに生きたい
店側 客側 基本的同等の観念もまた道理なのかなと
人間社会は「お互い様」を忘れたり偉ぶったら根本が成り立たなくなる
道端の石ころ それが私
何様なんだって話な
この記事も違った形でみれるはず
日本人でこういう考えしてるやつや、主張してくるやついたら、まじやばい。
宗教に入ってたり、宗教校ぐらいしか
きっかけがないので知らないまま大人に
なる人も多い
言葉にする意味は何?
マザーテレサもいずれその言葉は
行動に表れるとも言うしな
相手に伝えるためだろ
と言うと
相手は聞いたいとは思っていない
と答える詭弁家
ドイツ語とか中国語では?を入れる単語があるんですね
未来にレスしてるけど未来が見える人ですね?
その命をいただく以上は生命に感謝してしかるべき。
キリスト教文化圏は神に感謝しているわけで
シェフに感謝しているわけではない。エイメン
マナー論争は和室で着物着用でやってほしい
下品な京都弁でまくし立ててるのって絵になるわぁ
最初にご馳走様と言えばカドも立たないからな
アホはただ一言マッズ
30過ぎてそれならもう人格が終わってる
むしろ思春期こそトリコのまねして礼儀正しく全ての食材に感謝してみたり毎日感謝の正拳突きしてみたりしたもんだが
いるんだぞ
だから、そうなる前に美味しいものは
出来るだけ食っておけ
挨拶はタダで印象よくするための言葉だしやって損はないだてだけ
もちろん挨拶しなくたっていいさ
そんなことで国民同士が争う必要ない
いつもの対立煽り
国民がヘイトを向けるのは増税政府だ
まずかったときは女将を呼べ!
言わないのではなく、言えない感じ。
もちろん、大企業の新入社員は挨拶できるんだろうけど、ウチみたいな中小企業にしか入れなかった二流三流大学出はことごとく挨拶すらできない。
学生時代がコロナ期でメンタル壊して鬱なのかな?
ごちそうさまはタダ飯ありがとうではない
終わったらご馳走さまでしたとか言うし。
無償提供されない場合に、ごちそうさまを言うという考え方は合わない、ズレてる
頭おかしい
アッー!
このくらいになると色即是空もごちそうさまも変わらないな