【増税策謀】石破政権、支持率 “絶体絶命”でも内閣不信任案が出ない異常事態・・・西田昌司・参院議員 「立憲民主党が石破総理を守っている」最終更新 2025/04/03 07:091.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「10万円商品券問題」などで石破茂・首相への批判が日に日に高まっているにもかかわらず、なぜか野党による政権打倒の動きは鈍い。実は、石破政権を守ろうとしているのは野田佳彦・代表率いる立憲民主党ではないか──永田町ではそんな声まであがり始めた。一体、何が起きているのか。背後に見え隠れするのは、財務省を核とした“増税マフィア”の策謀である。奇妙な政治状況だ。国会では連日、石破首相の商品券問題が追及され、支持率は20%台に落ち込んだ。自民党からも、「今の状況では参院選を戦えない。もう一度総裁選をやって新しいリーダーを選ばないといけない」(西田昌司・参院議員)と首相交代を求める声が公然とあがり、本来は政権を支える立場の小野寺五典・政調会長まで「政府に言いたい。高額療養費、商品券、こういうことで、この難しい状況に影響を与えないでほしい」と首相を見限った口振りだ。いまや石破首相は絶体絶命。反主流派議員は「予算成立後に石破おろしが始まる」と手ぐすね引いている。野党には絶好の攻め時のはずだ。結束して内閣不信任案を提出すれば、少数与党の石破内閣には否決できない。一押しで政権を倒せる状況である。ところが、野党はなぜか不信任案を提出して政権を倒そうとはしない。野田佳彦・立憲民主党代表は「(商品券配布は)法律に違反している可能性は十分にある」と指摘しながらも、「徹底して説明を求める。内閣不信任決議案提出や退陣を求める声があるが、私は簡単に求めない」と言い切った。同党の小川淳也・幹事長も、「不信任案提出は簡単に言える状況にはない」として、代わりに石破首相の政治倫理審査会での弁明を求めている。政権打倒を目指す立場のはずの野党第一党にそのつもりが見えないというのは一体、何なのか。「石破総理が首の皮一枚でつながっているのは、野党、とくに立憲民主党が守っているからです」そう指摘するのは自民党の“石破おろし”の急先鋒である西田氏本人だ。「あんなに商品券の問題を国会で追及しているのに、不信任案を出そうとしない。異常でしょう。立憲民主党には石破総理のままのほうが参院選を戦いやすいという計算はあるでしょうが、狙いはそれだけではない。立憲民主は年金改革法案を早く国会に提出せよと主張していて、あの法案には年金増税につながる改革が盛り込まれている。財務省がやろうとしているのは、社会保障費の負担引き上げであり、さらに増税もする。立憲民主党は“ザイム真理教”だからね。立憲全体とは言わないが、野田代表をはじめ立憲の主流派は財務省と同じ考えなのでしょう。財務省や石破政権、野田立憲まで年金財源に消費増税を想定しているのだとすれば、日本を貧乏にするだけの政策としか言いようがありません」野田代表に石破首相を延命させ、石破政権と立憲民主で年金改革の増税レールを敷かせる──財務省のそうした思惑があると見ているのだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/d69eef8417dcf4b5ac9066038f863f7c70170a262025/03/30 10:20:025166コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんvzEVY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が自分らで出せばいいのではw何を野党に期待してんだ2025/03/30 10:20:45113.名無しさんCTE0O(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲も維新も公明も自民党とグルだからな入れてはいけない政党2025/03/30 10:22:2044.名無しさんdN0jXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアウクライナ戦争が終わるまでは不信任案を出さないほうが得って判断だろ誰が引き継いでもトラブルにしかならない2025/03/30 10:23:115.名無しさんqw3Qd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選挙でボロ負けするだろうから、それまで矢面に立たせたいだけだろw2025/03/30 10:23:206.名無しさんvzEVY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この珍事は伝説になりそうな悪寒2025/03/30 10:23:227.名無しさんt6fcH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民以外の全政党が石破でお願いしたいべ2025/03/30 10:23:528.名無しさんqw3Qd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3特に維新は万博予算で自民にキンタマ握られてるからな2025/03/30 10:24:099.名無しさんt6fcH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そいつら増税党だもんな2025/03/30 10:24:4910.名無しさんvzEVY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博あと2週間なのに完成していないってマジ?そりゃ握られるわ2025/03/30 10:25:4211.名無しさんRtEY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民 増税公明 しらんぷり立憲 増税維新 中国中国2025/03/30 10:26:0812.名無しさんkPoSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常事態っていうか、確かにゲルもヤバいけど問題はゲルの後方に控えてるのが高市とか河野っていうゲルの100倍くらいヤバそうなヤツっていう事実2025/03/30 10:26:2413.名無しさんCewELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民党が不信任案出してやれよ2025/03/30 10:28:1814.名無しさんZJy0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西田てなんなんだよこいつ、人のせいにすんなよ2025/03/30 10:28:3915.名無しさん1iemUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西田はそんなに言うなら自分が不信任出せばええだけやろ結局ポジショントークでその後の利権狙ってるだけか2025/03/30 10:29:5116.名無しさんS8AdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党の救世主 石破!2025/03/30 10:31:1517.名無しさんAq342コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ20%も支持率あるのかよ湧いてんのか2025/03/30 10:31:5218.名無しさんMSKYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は最大の自民党応援団w2025/03/30 10:33:2519.名無しさんmqdhL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今攻撃すべきは石破ではなく、旧安部派の壺裏金自民党だと野党は思っているんだよそのほうが選挙にダメージが大きいからな石破は敵にあらず敵は本能寺にありつまり死んだ安部を攻撃するほうがいいってことだ2025/03/30 10:38:5020.名無しさんOuAykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く総選挙やってほしい2025/03/30 10:39:5221.名無しさんWW1fKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は壺くさくないけど高市は壺壺しい2025/03/30 10:42:15122.名無しさんmqdhL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺とずぶずぶで選挙で勝ったからと国葬までやって安倍晋三を持ち上げたんだからそのつけはきちんと自民党は支払わないといけない参院選挙惨敗とその後の政権交代と再び地獄のような民主党政権をおかわりさせないとけして反省はしないのが自民党2025/03/30 10:43:13223.名無しさんCTE0O(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破も立憲も安倍の敵だつまり安倍が正しいただ高市や竹中平蔵は安倍派だったが安倍のマイナス要素だったので、これを応援する理由は微塵もない高市や竹中平蔵は皆が応援してた安倍とは違う2025/03/30 10:44:0424.名無しさんAjGXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党にしたら石破政権で選挙した方が圧勝して政権交代に繋がるからさ2025/03/30 10:46:1525.名無しさんu7VVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内閣総辞職って事に成っても立憲民主には何も出来ないからな。解散総選挙に成っても連立を組まなきゃ政権は取れない連立を組んでも味方が足を引っ張るのは目に見えてるからな。前回の様に政権を投げ出さなきゃ成らなくなるのは目に見えているどう転んでも次の次は自民党のターンだからな。じゃ無きゃ石破が総理大臣やっていたり、早苗オババが総裁候補に名前が上がるかよ2025/03/30 10:46:1626.名無しさんPUpRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が総理じゃない時は文句あるなら自民から出ろと言いながら石破が総理になって文句垂れ流してる連中は早く自民から出ろよ2025/03/30 10:48:4927.名無しさんspcvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21まあ勝共連合支援の相手と選挙で戦ってそれ以来統一に嫌われてる発言してるのに、「勝共連合が統一とは知らんかった」とも話してて、その場その場で適当なこと言うてるんやろなその上で統一の機関紙のインタビューにらでてるわけでねp(2025/03/30 10:48:5828.名無しさんUG1gZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22アホだろ自民がいつ反省したよ?2025/03/30 10:49:0529.名無しさんXD0YSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党に不信任案を出せっていう与党議員もう終わってるな2025/03/30 10:49:3430.名無しさんeUVkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや小汚いイメージしかない2025/03/30 11:00:4831.名無しさんOBoVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで言うなら、西田昌司が不信任案を出せばいいじゃないか2025/03/30 11:03:3732.名無しさんBnlr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご苦労だったね。ハンカチでも買ってね。お菓子でも買ってね。一年生議員の事務所に、10万の商品券を届ける。一年生議員商品券返却。また、一年生議員に商品券届ける。また、一年生議員商品券返却。2025/03/30 11:03:5633.名無しさんl66BWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けっきょう全員、選挙しか考えてないことが証明されて笑える2025/03/30 11:07:23134.名無しさん0TnRp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの、この世のすべての歪は民主党が悪いという持論の保守自民党議員で安心した2025/03/30 11:08:4235.名無しさん0TnRp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西田先生は反石破派であって自民党とは一線をひいてるクリーンな政治家なのでみなさんこれからも保守愛国者の西田先生の応援をぜひともお願いしますね2025/03/30 11:10:2236.名無しさんoKyQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不信任案出したら、下手したら可決されてしまいかねないすると解散、総選挙になるが、現状では立憲君主が勝てる見込みがほとんどないwむしろ自民より酷い惨敗を喫するだろうから、結局は不信任など出せないまた、自民も総裁を変えたら、首班指名で負けてしまうかもしれないから、うかつに石破下ろし出来ない二つが重なって、石破体制が結構、安定してるwwただ、参院選で自民が負けるのは避けられないし、夏場過ぎれば状況はかなり変わるんじゃないか?2025/03/30 11:10:5037.名無しさんMAcLo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の指示だからかな2025/03/30 11:11:0138.名無しさんhyqtC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33いやむしろ選挙のことしか考えてないだろ。落選即失業なんだからそれでいい。でも石破さん選んだのは自民党の議員さんだから自業自得としか言えん。2025/03/30 11:11:1039.名無しさん0TnRp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊縮財政の民主党政権が悪い、いまこそ政権交代安倍政権は財務省と戦ってるんだ(9年間)高市さんしかいない石破政権が悪いんです2025/03/30 11:14:1440.名無しさんtZ9C9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんと野田さんは気があいそうだもんね2025/03/30 11:21:13141.名無しさんdcamJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ これ これいつでも出せるし、肝心なのはこれまでと違い数からいつでもそれを通せるのにやらない、いつもやっていたのに国会議員 全員 八百長本音では国に事なんかどうでもいい奴らしか国会議員にいない野党議員の全員が自民党に恋してる2025/03/30 11:22:2642.名無しさんMAcLo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民から立憲になっても増税喜ぶのは財務省2025/03/30 11:23:4343.名無しさんpkOKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代しても増税するよ馬鹿にはわからないかも知れないけど2025/03/30 11:24:1544.名無しさんUxPvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不信任案を出して欲しいのが与党内に多数いるようだな2025/03/30 11:25:1045.名無しさんuD0Iq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内閣支持率一番高いのって、総理就任直後からしばらくの間だからな野党は今のタイミングで総理の交代は避けたいんだろうよせっかく石破政権で下がった支持率が、またいくらか盛り返してしまう逆に自民党議員は今のタイミングで選挙の顔を変えたいとまあ与党野党どちらも選挙のことしか考えてないなw2025/03/30 11:25:2746.名無しさん0mAOo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1次の総理は野田佳彦ってのが規定路線っぽいんだよな自公維新と立民の大連立で令和大政翼賛会2025/03/30 11:27:39147.名無しさんoHZk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも参院選まではどの野党も低支持率のまま続けてくれと思ってるよ。2025/03/30 11:29:2048.名無しさん0TnRp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40新進党のめんつはあと高市かあれ経団連が旧自民きりくずすために造ったからな2025/03/30 11:29:4249.名無しさんgpOFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻生はカップラーメンの値段知らんだけで降ろされたな2025/03/30 11:30:5750.名無しさん1loKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党を離党すればいいんじゃないですか???2025/03/30 11:35:58151.名無しさんKVzWj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら石破を延命させて夫婦別姓とか中国様友好とかサボタージュで日本を痛めつけるとかやることたくさんあるもんなw2025/03/30 11:36:1752.名無しさんhzmoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこまでいっても他責思考なんだなそういうのはお前が出した不信任案に野田君が反対してから言えよ2025/03/30 11:38:3453.名無しさんKVzWj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46滅茶苦茶ありそうで怖い・・・民意一切無視で日本に留め刺せる2025/03/30 11:40:42154.名無しさんuD0Iq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50こいつも含めて、高市とその取り巻きはみんなで離党すりゃいいのにな2025/03/30 11:40:5055.名無しさん15MfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあなんだ、立憲民主も同罪だから野田にはがっかりだよ2025/03/30 11:49:5356.名無しさんdcamJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年以上前から野田は確定として前原、玉木、細野あたりもどうも裏自民じゃねえかなと思っていたが我ながらいい読みであったように思う2025/03/30 11:52:2957.名無しさんvRPELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベの時は出しまくってたのになw2025/03/30 11:52:43158.名無しさんA3ORZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党は国民を全く見てないし自民党を破壊できたら良いわけで与党と第一野党がこれだからこいつらにだけは投票したらだめ野田は日本を破壊した1人だ2025/03/30 11:56:1559.名無しさんdcamJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57安倍と言わず 出しても絶対に通過しない昨年まではいつも出してた年に数回も珍しくはなく2025/03/30 11:56:15160.名無しさんt1KvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっとそうだけど有権者の支持率って意味ないよな支持率が下がっても辞める事はなく首相の座にしがみついている有権者の支持率が50%未満になった時点で国民投票を行い過半数が支持していなければ辞めるのなら支持率にも意味があるだが現状ではそうなっていない2025/03/30 11:56:4461.名無しさんBGEUY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これ庶民にとってはプロレスを見せられてるだけ西田のようなガス抜き議員もね2025/03/30 11:58:4062.名無しさんBGEUY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59否決間違いないから安心して出してたよなw2025/03/30 11:59:1363.名無しさんdcamJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアまで含めて全部が八百長の国だよ2025/03/30 12:00:1964.名無しさんBGEUY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前原、石破鉄オタが政治で全国に迷惑かけてる2025/03/30 12:00:5265.名無しさんnaXtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1、自公は石破と一緒に落ちていってくれってのが野党の総意wもうどこも気づいてるが?余談だが、辻本はうちの政党が政権取ったら面倒くさいと野党で500万円いただいてたほうがお得だとw2025/03/30 12:04:5166.名無しさんorNWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の消費者価格の官製値上げがトドメ刺した感があるし、何もしなくても勝手に自民が衰滅していくから、自民以外の勢力から見たら下手に自民を叩かない方が勝利への近道ただし自民が失った票が立憲に流れるとは限らないのでそこは別問題2025/03/30 12:04:57167.名無しさんOt3Q6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万円商品券の言い訳がまんま裏金政治家と同じだった。2025/03/30 12:05:5968.名無しさんhyqtC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66ヨシ!ガソリン値下げ隊再結成だ!(´・ω・`)ショボーン2025/03/30 12:05:5969.名無しさんApfUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中日ドラゴンズと自民党は一緒トップの首変えても何も変わらない組織が腐ってる2025/03/30 12:09:2170.名無しさんYCL1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破なら勝てるとか立憲は言ってるらしいが、立憲支持率って数%だろ?増税野郎がいる限り自民と同じ穴のムジナなんだよ。2025/03/30 12:09:5871.名無しさんVBKUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1西田昌司、お前も自民党のお仲間。お前はただのガス抜き自民党議員。売国推進人生なんだよお前は。総理大臣が変わろうが日本の衰退は自民党、公明党、立憲民主が多数な限り止まらんよ。人口も国力も減らし続けてるんだよお前たちは。国賊どもが!2025/03/30 12:10:4372.名無しさん0mAOo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53瀕死の財務省が生き残りを賭けて野田佳彦再登板を画策してるんじゃないかと俺は邪推してる2025/03/30 12:13:47173.名無しさんF8lDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲主流派は財務真理教信者はい、ここだけ覚えてね2025/03/30 12:15:23274.名無しさんJK5UA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73財務省叩きを誘導したのは自民党ってのがはっきりしたね2025/03/30 12:18:06175.名無しさんGjgMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能の証明2025/03/30 12:21:4576.名無しさんFoF42(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が出せば~w2025/03/30 12:21:5577.名無しさん0mAOo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73野田佳彦も安住淳も内心「財務省について行ったらヤッベー」とは思ってんだろうけど、引っ込みつかないんだろう特に野田佳彦なんか財務省とズブズブだし野田佳彦、駅立ちを連日やってるそうだが、誰も立ち止まらないそうだね2025/03/30 12:22:4578.名無しさんnlFQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって最近の消費税増税をきめたのは民主時代の野田だからな安倍のせいにしてるけど当時を知ってる人は騙されないよ2025/03/30 12:40:29379.名無しさん0mAOo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78で、野田佳彦は解散総選挙やって、300議席を50議席にまで激減させた2025/03/30 12:42:2780.名無しさんFoF42(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78最終決断したのはあべだ馬鹿2025/03/30 12:45:2381.名無しさんdcamJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78何を馬鹿なことを言ってるんだ嫌なら反対すればいいのだし8%と10%に決めたのは紛れもなく安倍だ2025/03/30 12:46:4182.名無しさんz0jn2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で負けて辞めるのが筋もう少し粘ろうゲル2025/03/30 12:47:1483.名無しさんLaTo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま内閣不信任案出すのはアホだかんなみんな出したくてウズウズしてるけどな2025/03/30 12:49:3184.名無しさんteUgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民はなぜ出さないんだ?2025/03/30 12:55:40185.名無しさんapPiw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党内のアホウヨが暴れ出してんな高市と民民をかついで安倍政権の再来を目論んでる2025/03/30 12:57:2986.名無しさんapPiw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74そそ高市らが財務省ガーしてるアベノミクスの責任を財務省に押しつけてバカを扇動したんやろね2025/03/30 12:58:3987.名無しさんQ1BOY(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西田さんもあんたいい加減離党しなさいな2025/03/30 13:09:42188.名無しさんQ1BOY(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22 安倍晋三個人が統一とズブズブだった証拠はよ? 統一のセミナーにコメントしたから? 政治家ともなればいろんなとこに顔出せとかコメントしろとかあるだろそれだって安倍晋三本人が本当に書いたかもわからんしな 先祖が関係してたとなればむげにも断れないだろうし2025/03/30 13:12:2689.名無しさんt6fcH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガス抜き議員はガスを抜くことが仕事なので、離党なんてしないよ2025/03/30 13:12:44190.名無しさんQ1BOY(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにがアベノミクスの責任だよ こんなとこでぐだぐだ言ってるような庶民レベルのやつらにハッキリわかるような実害あったか?増税決めたのは安倍政権のときじゃねえからな2025/03/30 13:13:5891.名無しさんQ1BOY(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89 にしたってくされオールドメディアがこういう西田の発言とかを扱ってるかい?これをガス抜きとおもってないから扱ってないんじゃねえの? アホがよく自民党ってひっくるめて言ってるけど 良識派の議院の発言や活動がくされオールドメディアによって公にされてないって話2025/03/30 13:16:1492.名無しさんQ1BOY(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッキリ言ってやるけど 自民党の大半かクソなのと おまえら文句ばかり言ってる奴等がこれまでもなにもかもときの政権のせいにしてダラダラただ生きてきて ろくに努力もしないで今だにその頃からの不満をひきずって それもまた当時の政権のせいにすることによってにげてるのはまた別な話だからな2025/03/30 13:18:0493.名無しさんMIkzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田(財務省)が景気が良くなれば増税というトリガーを仕込んでたんだよな貿易を行う大企業も消費税増税した方が還付が多くなるから賛成する財務省と経団連が組んだら政治家には止められんまぁその消費税の還付はトランプに目をつけられて実質補助金ということで無事関税25%発動したわけだけどな2025/03/30 13:20:22194.名無しさんdXUewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲て中国人の政治団体だからな2025/03/30 13:21:25195.名無しさんFoF42(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に何年も東シナ海で中国様に天然ガス献上し続けてるんだよね現政権が2025/03/30 13:22:4496.名無しさんJK5UA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93その景気条項も安倍が消してくれたけどな2025/03/30 13:22:4997.名無しさんNS5l0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税大好き野田豚が自分が増税して恨まれるのが嫌なので嫌な役を石破にやらせようとしているだけだろ石破は頑張って絶対に増税するな増税は増税大好きな豚にやらせろ2025/03/30 13:32:11198.名無しさんJf9ohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲も同じ穴のむじな2025/03/30 13:40:2399.名無しさんOlW33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/03/30 13:43:36100.名無しさんatuxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87するわけないだろ(笑)利権で裏金たんまり回ってくるんだから。見つかった411万円は氷山の一角。長い議員生活で別途、数千万はあったはずだよな。悪事を働いても捕まらない自民党議員は特別。金、権力思うがまま、特権階級は辞められませんよ。2025/03/30 13:46:55101.名無しさんivJr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍の真似したいだけの統一キックバック高市経団連のポンコツ奴隷進次郎売国一族河野ゲルが一番まともという現実2025/03/30 13:54:501102.名無しさんBGEUY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101単品じゃなくて岸田や菅や麻生のセットだからどれも最悪2025/03/30 13:57:51103.名無しさんEtorPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博があるしな 国のトップをころころと挿げ替えている場合ではないさすがに野田はわきまえている2025/03/30 14:19:15104.名無しさんg0gA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散して参院選とダブル選になると自民が大敗するのを恐れてるからだな2025/03/30 14:25:11105.名無しさん3RE9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2清和会には内閣不信任案を提出する義務があると思うもちろんそれは自民党からの離党届とセットでなければならないが2025/03/30 15:20:181106.名無しさんhlWAA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105清い和、なのか、和を清める、なのかよい名前だよね和を0にする令和も彼らが命名このダブスタが彼ららしいよね2025/03/30 15:27:181107.名無しさんW7R0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1維新も万博赤字補填と引き換えに与党予算案に賛成したしね。しかもこんなのまで。>前田日明が語る衝撃の闇 大阪万博跡地の 使用権を維新がC国に売った!?奴らの 為の開催だったんだhttps://youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM?si=LpjLfWWFV6_URnAx2025/03/30 15:29:41108.名無しさんhlWAA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サタンである和を清めるあの宗教の思想とクリソツ2025/03/30 15:32:32109.名無しさんMxij4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人にやらせて手柄取ろうとすんなよ西田お前がやれ2025/03/30 15:40:25110.名無しさんx1MxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106和を清める和に命令する中国からの指示だよ2025/03/30 16:09:471111.名無しさん7rpGN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110米民主、中国共産、日本自民、彼らは一心同体こうやって国を跨いで行動をしてるだけつまり中国だけのためではない和を零にする方が濃厚いよいよ日本乗っ取りへの最終段階に移ったのが令和それは安倍の変後にバレた憲法改正草案に全て凝縮されていたよね天皇制廃止し国家元首制へ移行、政教分離を廃止、緊急事態による人権剥奪つまり、安倍が国家元首、兼、宗教教祖、兼、総理大臣になることが可能となったその上で戦争を引き起こし人権剥奪して、日本男を優先して戦地に送り、残った日本女子供はワク強制接種こうやって日本人を0にして乗っ取ることが可能、となっていた(過去形)あと一歩で日本はガチでやばかったよね2025/03/30 16:27:21112.名無しさんbXqeN(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西田の言い分だと、自民党がいかれてるだけだが?2025/03/30 16:28:04113.名無しさんbXqeN(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍、保守派は宗教カルトだから絶対にダメだろ?カルトより悪い自民党のほうがましだわ。もっといえば政治カルト共産党のほうがまだ良心があるし。2025/03/30 16:29:41114.名無しさんCTE0O(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍派が統一教会を切ればいいんだよ難しいみたいでまだ繋がっているがねだが本来、人気のあった安倍派の主張というのは統一教会と関係ない2025/03/30 16:49:31115.名無しさんrhMr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンマに立憲もクソだと分かる疑惑の総合商社のババアはだんまりかよ2025/03/30 16:50:39116.名無しさんbXqeN(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍はの思想は日本国、日本人の否定だよね。実際めちゃくちゃになってるわけで。2025/03/30 16:50:43117.名無しさんbXqeN(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治の手口としては○○をやるとカルトを放置するというやらないという方法があるんだよね。作為と不作為ってあるよね。でカルト宗教が社会のあらゆる部分に浸透して重要なポストに就きあらゆることを劣化させる。日本の行政と似てるね。2025/03/30 16:52:18118.名無しさんbXqeN(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が不信任というかやめさせりゃいいだけなんだがwご都合主義が過ぎるだろw大丈夫か?2025/03/30 16:55:55119.名無しさんCTE0O(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍派は日本よりの主張だったよ竹中平蔵のアベノミクスは駄目だったがね統一教会も安倍が死んだら駄目になった2025/03/30 17:03:44120.名無しさんbXqeN(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもカルトとかかわるとか言語道断な話だからな結局自民党の思想がカルトなんだよね。取り込まれたのか、もとからなのか、間違った思想を教育されてんだから正しいことはできないでしょうねそりゃ。2025/03/30 17:07:291121.名無しさん7rpGN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120岸信介の庭で活動を始めたのが壺だしな自民設立の翌年に安倍が生まれ、その翌年に壺が設立された取り込まれたのか、元からなのか、の疑問の答えがこれ2025/03/30 17:19:30122.名無しさんCTE0O(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍もいなくなったんだし自民党議員は統一教会と手を切ればいいだけの話これで手を切れないのは宗教だな切れない議員はもう駄目だ2025/03/30 17:24:361123.名無しさん7rpGN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122衆院選で全く切れないのはわかったでしょ2025/03/30 17:30:021124.名無しさんbXqeN(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主的に選ばれたとしても別に善でも良でもなかったという政治の結果だよね。でツボが共産党批判するからな、笑えるわな。どうなってんの?自民党支持者って自分でもの考えてんだろうか?2025/03/30 17:31:19125.名無しさんbXqeN(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも公明党と連立してるからな、もはや笑えないギャグでしょ政教分離は重要だよって言ってるのにめちゃくちゃ緩く解釈した結果だよね。自民党は何もわかってないのよ。精神論に基づく言い訳の政治なんだよね。問題解決しようとしない責任逃れしかしてないんだよね。だって宗教は無条件で支持してくれてたからw2025/03/30 17:33:45126.名無しさんLOfP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かといって飛び出す勇気もない2025/03/30 17:47:29127.名無しさんCTE0O(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123だから自民党は惨敗したんだよ宗教では勝てない公明党が限界2025/03/30 17:49:26128.名無しさんCTE0O(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市なんかは状況が悪くなって、わざわざ宗教色を高めたからなこうなっては一般人は統一教会に寄りつかない2025/03/30 17:51:46129.名無しさんTvnPU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今国会の最後の最後で、与野党の垣根を越えた超党派で提出するんじゃないのか?世論が衆参ダブル選挙の実施に大きく傾けば、堂々と提出するだろ(提出しなかった時点で世論に背くことにもなるけど)2025/03/30 18:35:27130.名無しさんTvnPU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97野党側としたら> 石破は頑張って絶対に今国会中に増税しろ賛成票は投ずるけど、選挙後に立憲民主党だけの手柄にするからなってことなんだろうね2025/03/30 18:37:01131.名無しさんrO1dOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも野党が不信任案出してるのは会期末じゃね?2025/03/30 21:27:02132.名無しさん9p1lHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はまだしも岩屋はなんとかしろよ2025/03/30 21:40:24133.名無しさんUyHxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政策が悪いのに、総理交代したからと支持率が上がるのは詐欺だろ石破のまま選挙しろよ2025/03/30 23:28:48134.名無しさん38FsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダブスタクソガイジ2025/03/30 23:39:23135.名無しさんNsMrZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の内閣のまま、衆参ダブル選挙へ追い込めれば最高なんだけどなそして衆参ともに自民・公明・維新・立憲壊滅となるといい2025/03/31 00:15:19136.名無しさんrxkEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イキリ裏金こと西田デス!2025/03/31 00:20:58137.名無しさん48CjAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民党解党でいいよ日本人には必要ない集団2025/03/31 00:22:32138.名無しさんuIuqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TPP西田、メタン青山。おまえら終わってんだよ2025/03/31 00:26:58139.名無しさん5SXxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓実現の為に立憲が石破茂を守ってるんだよ立憲の願望はSDGs、ダボス会議、世界経済フォーラムの実現そして野田佳彦総理再登板の自公維新立憲の大連立の令和大政翼賛会2025/03/31 03:14:41140.名無しさんDaZtPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲と一緒に法案成立させてんなら清和会に戻さない方がいいんじゃ2025/03/31 04:25:12141.名無しさんrDxC4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また馬鹿の陰謀論かよいままで一度でも3月中に不信任案が出されたことあるかっての不信任案提出した党は否決されてもその国会中は審議に参加しない慣例なんだから今不信任案だしたら自公維国の4党だけの国会で何でも決められちゃうんだぞ西田いくら何でも馬鹿すぎだろう2025/03/31 05:04:301142.名無しさん2uxEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税派閥はボロがボロボロ?2025/03/31 08:36:07143.名無しさんNsMrZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141慣例なんて平然と破ってしまえばいいだけのこと2025/03/31 12:33:201144.名無しさんlABbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の方が都合がいいし2025/03/31 14:22:47145.名無しさんrDxC4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143不信任提出後は全議案の審議を拒否する慣例があるからこそ否決されることが分かってる不信任案を与党に対する駆け引きに使えるんだろうが慣例ってのはメリットがあるから残ってるんだよアホ2025/03/31 16:20:451146.名無しさんNsMrZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145自民党「メリットは完全に潰すに限る」2025/03/31 19:19:521147.名無しさんBs7ig(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西田と青山、小野田及び立憲の江田、原口は離党したほうがいいような気がするいつまでも泥舟にしがみつく必要はないだろう2025/03/31 20:03:19148.名無しさんBs7ig(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94いんにゃ、シナの政治団体は維新だぞ立憲は自民の傀儡に過ぎない2025/03/31 20:04:41149.名無しさんBs7ig(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146花王がうp始めました2025/03/31 20:08:151150.名無しさんNsMrZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149「ミンスの要らないメリット」?2025/03/31 22:46:54151.名無しさんxckov(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3れいわ新選組、民主党、共産党が良いのか2025/04/01 01:27:44152.名無しさんxckov(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国土交通大臣の利権を公明から外せよ!自民では汚職オンパレードなので自民公明を永遠にトップに立たせてはいけないが、他党も頼りなく見えてしまうという2025/04/01 01:31:42153.名無しさんI3aCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで石破下ろししないの?そっちの方が不思議だわ2025/04/01 02:52:131154.名無しさんvfkHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153石破が退陣した後、新総裁を首班指名させようとしても、指名されない恐れがある野党に転落するくらいなら石破のままでいい、という話し2025/04/01 10:48:252155.名無しさんgfj0W(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主の国会議員が外国人問題を追及YouTube2025/04/01 10:57:14156.名無しさん853IVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと安倍も立憲に守られたろ2025/04/01 10:58:33157.名無しさんgfj0W(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲とかは自民の仲間でしょ2025/04/01 11:02:491158.名無しさんGV6ZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157そーだよ自民の傀儡だよ維新はあとに引けない万博でコバンザメしてるだけ国民はもうちっとデカイものを狙ってる公明は信者が増えれば国籍問わず2025/04/01 12:23:56159.名無しさんZ3jFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身内が石破卸ししようとしても野党が盛り上がらないという2025/04/01 12:35:10160.名無しさんDP6YLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理大臣を決める選挙で、石破以外はダミーを用意した自民党だが、次の総理大臣は決めているのかな次からの総理大臣は自民じゃなくなると思うけど2025/04/01 18:52:48161.名無しさんFxxy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154与野党とも7月まで「総理大臣は今のままでいい」とするともはや完全にお飾りだな2025/04/01 21:15:461162.名無しさんm2pnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党と中日ドラゴンズは似てるな2025/04/01 22:32:59163.名無しさんC8paFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選泡沫政党一直線の自民党だが、ゲル政権存続でどーなるかw2025/04/01 22:54:26164.名無しさんNoNiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党内と野党とマスゴミが全力で支えるし選挙で負けてもやめないとか無敵だろ2025/04/01 23:19:29165.名無しさんfyRdB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161今の自民に解散総選挙をやる体力がない。自然に支持率が回復するのを待ってるんだろうけど破滅まっしぐら。2025/04/03 07:07:33166.名無しさんfyRdB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154野田がもっと狡猾なら首班指名を玉木にして総理に持ち上げる。しかし今の国民民主党には政権を執るだけの能力がないから旧民主党政権の二の舞になって「ほらみろ!やっぱ立憲じゃないとダメだろ!」と政権を乗っ取る。2025/04/03 07:09:53
【一宮市女子高生死亡事件】容疑者「インターネットのゲームのことでもめ、自宅にあった包丁で複数回刺した」 成り済ましメッセージ高校生母親らに送信し偽装もニュース速報+81725.52025/04/03 10:18:59
実は、石破政権を守ろうとしているのは野田佳彦・代表率いる立憲民主党ではないか──永田町ではそんな声まであがり始めた。
一体、何が起きているのか。背後に見え隠れするのは、財務省を核とした“増税マフィア”の策謀である。
奇妙な政治状況だ。
国会では連日、石破首相の商品券問題が追及され、支持率は20%台に落ち込んだ。自民党からも、「今の状況では参院選を戦えない。もう一度総裁選をやって新しいリーダーを選ばないといけない」(西田昌司・参院議員)と首相交代を求める声が公然とあがり、本来は政権を支える立場の小野寺五典・政調会長まで「政府に言いたい。高額療養費、商品券、こういうことで、この難しい状況に影響を与えないでほしい」と首相を見限った口振りだ。
いまや石破首相は絶体絶命。反主流派議員は「予算成立後に石破おろしが始まる」と手ぐすね引いている。
野党には絶好の攻め時のはずだ。結束して内閣不信任案を提出すれば、少数与党の石破内閣には否決できない。一押しで政権を倒せる状況である。
ところが、野党はなぜか不信任案を提出して政権を倒そうとはしない。
野田佳彦・立憲民主党代表は「(商品券配布は)法律に違反している可能性は十分にある」と指摘しながらも、「徹底して説明を求める。内閣不信任決議案提出や退陣を求める声があるが、私は簡単に求めない」と言い切った。
同党の小川淳也・幹事長も、「不信任案提出は簡単に言える状況にはない」として、代わりに石破首相の政治倫理審査会での弁明を求めている。
政権打倒を目指す立場のはずの野党第一党にそのつもりが見えないというのは一体、何なのか。
「石破総理が首の皮一枚でつながっているのは、野党、とくに立憲民主党が守っているからです」
そう指摘するのは自民党の“石破おろし”の急先鋒である西田氏本人だ。
「あんなに商品券の問題を国会で追及しているのに、不信任案を出そうとしない。異常でしょう。立憲民主党には石破総理のままのほうが参院選を戦いやすいという計算はあるでしょうが、狙いはそれだけではない。
立憲民主は年金改革法案を早く国会に提出せよと主張していて、あの法案には年金増税につながる改革が盛り込まれている。財務省がやろうとしているのは、社会保障費の負担引き上げであり、さらに増税もする。立憲民主党は“ザイム真理教”だからね。立憲全体とは言わないが、野田代表をはじめ立憲の主流派は財務省と同じ考えなのでしょう。財務省や石破政権、野田立憲まで年金財源に消費増税を想定しているのだとすれば、日本を貧乏にするだけの政策としか言いようがありません」
野田代表に石破首相を延命させ、石破政権と立憲民主で年金改革の増税レールを敷かせる──財務省のそうした思惑があると見ているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d69eef8417dcf4b5ac9066038f863f7c70170a26
何を野党に期待してんだ
入れてはいけない政党
誰が引き継いでもトラブルにしかならない
特に維新は万博予算で自民にキンタマ握られてるからな
そいつら増税党だもんな
そりゃ握られるわ
公明 しらんぷり
立憲 増税
維新 中国中国
問題はゲルの後方に控えてるのが
高市とか河野っていうゲルの100倍くらいヤバそうなヤツっていう事実
結局ポジショントークでその後の利権狙ってるだけか
湧いてんのか
そのほうが選挙にダメージが大きいからな
石破は敵にあらず敵は本能寺にあり
つまり死んだ安部を攻撃するほうがいいってことだ
国葬までやって安倍晋三を持ち上げたんだから
そのつけはきちんと自民党は支払わないといけない
参院選挙惨敗とその後の政権交代と再び地獄のような民主党政権をおかわりさせないと
けして反省はしないのが自民党
つまり安倍が正しい
ただ高市や竹中平蔵は安倍派だったが安倍のマイナス要素だったので、これを応援する理由は微塵もない
高市や竹中平蔵は皆が応援してた安倍とは違う
連立を組んでも味方が足を引っ張るのは目に見えてるからな。前回の様に政権を投げ出さなきゃ成らなくなるのは目に見えている
どう転んでも次の次は自民党のターンだからな。じゃ無きゃ石破が総理大臣やっていたり、早苗オババが総裁候補に名前が上がるかよ
まあ勝共連合支援の相手と選挙で戦ってそれ以来統一に嫌われてる発言してるのに、「勝共連合が統一とは知らんかった」とも話してて、その場その場で適当なこと言うてるんやろな
その上で統一の機関紙のインタビューにらでてるわけでねp(
アホだろ
自民がいつ反省したよ?
もう終わってるな
ハンカチでも買ってね。
お菓子でも買ってね。
一年生議員の事務所に、10万の商品券を届ける。一年生議員商品券返却。また、
一年生議員に商品券届ける。また、一年生議員商品券返却。
みなさんこれからも保守愛国者の西田先生の応援をぜひともお願いしますね
すると解散、総選挙になるが、現状では立憲君主が勝てる見込みがほとんどないw
むしろ自民より酷い惨敗を喫するだろうから、結局は不信任など出せない
また、自民も総裁を変えたら、首班指名で負けてしまうかもしれないから、うかつに石破下ろし出来ない
二つが重なって、石破体制が結構、安定してるww
ただ、参院選で自民が負けるのは避けられないし、夏場過ぎれば状況はかなり変わるんじゃないか?
いやむしろ選挙のことしか考えてないだろ。
落選即失業なんだからそれでいい。
でも石破さん選んだのは自民党の議員さんだから自業自得としか言えん。
安倍政権は財務省と戦ってるんだ(9年間)
高市さんしかいない
石破政権が悪いんです
いつでも出せるし、肝心なのはこれまでと違い
数からいつでもそれを通せるのにやらない、いつもやっていたのに
国会議員 全員 八百長
本音では国に事なんかどうでもいい奴らしか国会議員にいない
野党議員の全員が自民党に恋してる
喜ぶのは財務省
馬鹿にはわからないかも知れないけど
野党は今のタイミングで総理の交代は避けたいんだろうよ
せっかく石破政権で下がった支持率が、またいくらか盛り返してしまう
逆に自民党議員は今のタイミングで選挙の顔を変えたいと
まあ与党野党どちらも選挙のことしか考えてないなw
次の総理は野田佳彦ってのが規定路線っぽいんだよな
自公維新と立民の大連立で令和大政翼賛会
どの野党も低支持率のまま続けてくれと思ってるよ。
新進党のめんつはあと高市か
あれ経団連が旧自民きりくずすために造ったからな
自民党を離党すればいいんじゃないですか???
夫婦別姓とか中国様友好とかサボタージュで日本を痛めつけるとか
やることたくさんあるもんなw
そういうのはお前が出した不信任案に野田君が反対してから言えよ
滅茶苦茶ありそうで怖い・・・
民意一切無視で日本に留め刺せる
こいつも含めて、高市とその取り巻きはみんなで離党すりゃいいのにな
野田にはがっかりだよ
どうも裏自民じゃねえかなと思っていたが我ながらいい読みであったように思う
与党と第一野党がこれだからこいつらにだけは投票したらだめ
野田は日本を破壊した1人だ
安倍と言わず 出しても絶対に通過しない昨年まではいつも出してた
年に数回も珍しくはなく
支持率が下がっても辞める事はなく首相の座にしがみついている
有権者の支持率が50%未満になった時点で国民投票を行い
過半数が支持していなければ辞めるのなら支持率にも意味がある
だが現状ではそうなっていない
これ
庶民にとってはプロレスを見せられてるだけ
西田のようなガス抜き議員もね
否決間違いないから安心して出してたよなw
鉄オタが政治で全国に迷惑かけてる
もうどこも気づいてるが?
余談だが、辻本はうちの政党が政権取ったら面倒くさいと
野党で500万円いただいてたほうがお得だとw
ただし自民が失った票が立憲に流れるとは限らないのでそこは別問題
まんま裏金政治家と同じだった。
ヨシ!ガソリン値下げ隊再結成だ!(´・ω・`)ショボーン
トップの首変えても何も変わらない
組織が腐ってる
とか立憲は言ってるらしいが、立憲支持率って数%だろ?
増税野郎がいる限り自民と同じ穴のムジナなんだよ。
西田昌司、お前も自民党のお仲間。
お前はただのガス抜き自民党議員。
売国推進人生なんだよお前は。
総理大臣が変わろうが日本の衰退は
自民党、公明党、立憲民主が多数な限り止まらんよ。
人口も国力も減らし続けてるんだよお前たちは。
国賊どもが!
瀕死の財務省が生き残りを賭けて野田佳彦再登板を画策してるんじゃないかと俺は邪推してる
はい、ここだけ覚えてね
財務省叩きを誘導したのは自民党ってのがはっきりしたね
野田佳彦も安住淳も内心「財務省について行ったらヤッベー」とは思ってんだろうけど、引っ込みつかないんだろう
特に野田佳彦なんか財務省とズブズブだし
野田佳彦、駅立ちを連日やってるそうだが、誰も立ち止まらないそうだね
安倍のせいにしてるけど当時を知ってる人は騙されないよ
で、野田佳彦は解散総選挙やって、
300議席を50議席にまで激減させた
最終決断したのはあべだ馬鹿
何を馬鹿なことを言ってるんだ
嫌なら反対すればいいのだし
8%と10%に決めたのは紛れもなく安倍だ
もう少し粘ろうゲル
みんな出したくてウズウズしてるけどな
高市と民民をかついで安倍政権の再来を目論んでる
そそ
高市らが財務省ガーしてる
アベノミクスの責任を財務省に押しつけてバカを扇動したんやろね
それだって安倍晋三本人が本当に書いたかもわからんしな 先祖が関係してたとなればむげにも断れないだろうし
増税決めたのは安倍政権のときじゃねえからな
これをガス抜きとおもってないから扱ってないんじゃねえの? アホがよく自民党ってひっくるめて言ってるけど 良識派の議院の発言や活動がくされオールドメディアによって公にされてないって話
貿易を行う大企業も消費税増税した方が還付が多くなるから賛成する
財務省と経団連が組んだら政治家には止められん
まぁその消費税の還付はトランプに目をつけられて実質補助金ということで無事関税25%発動したわけだけどな
現政権が
その景気条項も安倍が消してくれたけどな
自分が増税して恨まれるのが嫌なので
嫌な役を石破にやらせようとしているだけだろ
石破は頑張って絶対に増税するな
増税は増税大好きな豚にやらせろ
するわけないだろ(笑)
利権で裏金たんまり回ってくるんだから。
見つかった411万円は氷山の一角。
長い議員生活で別途、数千万はあったはずだよな。
悪事を働いても捕まらない自民党議員は特別。
金、権力思うがまま、特権階級は辞められませんよ。
経団連のポンコツ奴隷進次郎
売国一族河野
ゲルが一番まともという現実
単品じゃなくて岸田や菅や麻生のセットだからどれも最悪
さすがに野田はわきまえている
清和会には内閣不信任案を提出する義務があると思う
もちろんそれは自民党からの離党届とセットでなければならないが
清い和、なのか、和を清める、なのかよい名前だよね
和を0にする令和も彼らが命名
このダブスタが彼ららしいよね
維新も万博赤字補填と引き換えに与党予算案に賛成したしね。
しかもこんなのまで。
>前田日明が語る衝撃の闇 大阪万博跡地の 使用権を維新がC国に売った!?奴らの 為の開催だったんだ
https://youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM?si=LpjLfWWFV6_URnAx
あの宗教の思想とクリソツ
お前がやれ
和を清める
和に命令する
中国からの指示だよ
米民主、中国共産、日本自民、彼らは一心同体
こうやって国を跨いで行動をしてるだけ
つまり中国だけのためではない
和を零にする方が濃厚
いよいよ日本乗っ取りへの最終段階に移ったのが令和
それは安倍の変後にバレた憲法改正草案に全て凝縮されていたよね
天皇制廃止し国家元首制へ移行、政教分離を廃止、緊急事態による人権剥奪
つまり、安倍が国家元首、兼、宗教教祖、兼、総理大臣になることが可能となった
その上で戦争を引き起こし人権剥奪して、日本男を優先して戦地に送り、残った日本女子供はワク強制接種
こうやって日本人を0にして乗っ取ることが可能、となっていた(過去形)
あと一歩で日本はガチでやばかったよね
カルトより悪い自民党のほうがましだわ。
もっといえば政治カルト共産党のほうがまだ良心があるし。
難しいみたいでまだ繋がっているがね
だが本来、人気のあった安倍派の主張というのは統一教会と関係ない
疑惑の総合商社のババアはだんまりかよ
実際めちゃくちゃになってるわけで。
作為と不作為ってあるよね。
でカルト宗教が社会のあらゆる部分に浸透して重要なポストに就きあらゆることを劣化させる。
日本の行政と似てるね。
ご都合主義が過ぎるだろw大丈夫か?
竹中平蔵のアベノミクスは駄目だったがね
統一教会も安倍が死んだら駄目になった
結局自民党の思想がカルトなんだよね。
取り込まれたのか、もとからなのか、間違った思想を教育されてんだから
正しいことはできないでしょうねそりゃ。
岸信介の庭で活動を始めたのが壺だしな
自民設立の翌年に安倍が生まれ、その翌年に壺が設立された
取り込まれたのか、元からなのか、の疑問の答えがこれ
これで手を切れないのは宗教だな
切れない議員はもう駄目だ
衆院選で全く切れないのはわかったでしょ
でツボが共産党批判するからな、笑えるわな。
どうなってんの?自民党支持者って自分でもの考えてんだろうか?
政教分離は重要だよって言ってるのにめちゃくちゃ緩く解釈した結果だよね。
自民党は何もわかってないのよ。
精神論に基づく言い訳の政治なんだよね。問題解決しようとしない責任逃れしかしてないんだよね。
だって宗教は無条件で支持してくれてたからw
だから自民党は惨敗したんだよ
宗教では勝てない
公明党が限界
こうなっては一般人は統一教会に寄りつかない
世論が衆参ダブル選挙の実施に大きく傾けば、堂々と提出するだろ
(提出しなかった時点で世論に背くことにもなるけど)
野党側としたら
> 石破は頑張って絶対に今国会中に増税しろ
賛成票は投ずるけど、選挙後に立憲民主党だけの手柄にするからな
ってことなんだろうね
石破のまま選挙しろよ
そして衆参ともに自民・公明・維新・立憲壊滅となるといい
日本人には必要ない集団
立憲の願望はSDGs、ダボス会議、世界経済フォーラムの実現
そして野田佳彦総理再登板の自公維新立憲の大連立の令和大政翼賛会
いままで一度でも3月中に不信任案が出されたことあるかっての
不信任案提出した党は否決されてもその国会中は審議に参加しない慣例なんだから
今不信任案だしたら自公維国の4党だけの国会で何でも決められちゃうんだぞ
西田いくら何でも馬鹿すぎだろう
慣例なんて平然と破ってしまえばいいだけのこと
不信任提出後は全議案の審議を拒否する慣例があるからこそ
否決されることが分かってる不信任案を与党に対する駆け引きに使えるんだろうが
慣例ってのはメリットがあるから残ってるんだよアホ
自民党「メリットは完全に潰すに限る」
いつまでも泥舟にしがみつく必要はないだろう
いんにゃ、シナの政治団体は維新だぞ
立憲は自民の傀儡に過ぎない
花王がうp始めました
「ミンスの要らないメリット」?
れいわ新選組、民主党、共産党が良いのか
自民では汚職オンパレード
なので自民公明を永遠にトップに立たせてはいけないが、他党も頼りなく見えてしまうという
そっちの方が不思議だわ
石破が退陣した後、新総裁を首班指名させようとしても、指名されない恐れがある
野党に転落するくらいなら石破のままでいい、という話し
YouTube
そーだよ
自民の傀儡だよ
維新はあとに引けない万博でコバンザメしてるだけ
国民はもうちっとデカイものを狙ってる
公明は信者が増えれば国籍問わず
次からの総理大臣は自民じゃなくなると思うけど
与野党とも7月まで「総理大臣は今のままでいい」とすると
もはや完全にお飾りだな
選挙で負けてもやめないとか無敵だろ
今の自民に解散総選挙をやる体力がない。
自然に支持率が回復するのを待ってるんだろうけど破滅まっしぐら。
野田がもっと狡猾なら首班指名を玉木にして総理に持ち上げる。
しかし今の国民民主党には政権を執るだけの能力がないから旧民主党政権の二の舞になって
「ほらみろ!やっぱ立憲じゃないとダメだろ!」と政権を乗っ取る。