【コメ高騰】「転売ヤーが原因」は間違い…? 備蓄米放出後も《最高値更新》で「話が違う」の声殺到、「犯人不明の米騒動」の謎アーカイブ最終更新 2025/04/03 13:281.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の放出決定後も、米価は上昇の一途をたどっている。JAなどの集荷業者と卸売業者の取引価格にあたる相対取引価格は過去最高を更新し続け、2月には60kgあたり2万6485円(2024年産米)を記録した。昨年同時期に2023年産米が1万5303円だったことと比べると、実に70%以上の高騰幅だ。この状況に対し、SNSなどでは「話が違う」という声が多く上がっている。事前の見立てでは、備蓄米の放出が決まれば、米価がこれ以上高くなる可能性は低いという予測が支配的だった。卸売業者からは「スーパーの店頭で10kg入りの袋が売れなくなってきている」という声も上がっており、消費者のコメ離れに拍車がかかることへの警戒感も高まっている。もっとも、備蓄米は引き渡しが始まったばかりで、まだ一般に広く流通する状況には至っていない。実際、江藤拓農水相も「備蓄米の価格はまだ米価に反映されていない」と述べ、今後の動向を注視する構えを見せている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d61a6d60fb4df6d9b2e8595193a016fb6e0ec7f2025/03/31 07:54:491105すべて|最新の50件56.名無しさんvZw2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人不明?残るはJAやん2025/03/31 11:04:5557.名無しさんJ29WiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが跳ね上げてんだよ農家は儲かってないうちのあたり5キロの米がずっと5000円代で値段が下がらない2025/03/31 11:51:22258.名無しさんEhiF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57放出米以外の価格も下がったって言ってる人もいるし地域格差は大きそうだな2025/03/31 11:56:0859.名無しさんoitcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20さらに万博での食事提供のためにコメ確保2025/03/31 12:09:46160.名無しさん7e1lLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーだけが原因とは何処も言っていないでしょ、一部原因を作っただけでそもそも、コメ不足時に北海道の倉庫に海外に輸出用の米が大量に積まれているが報道の発端需要が落ち着くと思ったら、企業の海外進出で落ち着かず、そこにシナの戦略で食料略奪加わり相変わらず絶対数不足で価格上昇食料保護行わない政府だよ問題は、政府は国防音痴過ぎ2025/03/31 12:14:4761.名無しさんw3QV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人が不明って本気で言ってんのかw2025/03/31 12:22:2662.名無しさんGLyX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに転売ヤーが買い占めた米を腐らせて米が不足してるよな2025/03/31 12:24:5163.名無しさん7x1aUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ボディービルやってるワイ、食料の値上げに恨みつのる2025/03/31 12:26:3364.名無しさんlrIpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤー=JA=C国人=K国人2025/03/31 12:27:3765.名無しさんNcl35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/03/31 12:28:2266.名無しさんqs3XpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう大手小売りにいくらで売るか約束させて入札させろよ2025/03/31 12:28:2567.名無しさんmqjTN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の農水族議員が巨額の中抜きする為や2025/03/31 12:29:1268.名無しさんV7U0a(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57売ってるならいいじゃんうちの近所は昨日どこのスーパーもコメだけ売り切れだった2025/03/31 12:29:19269.名無しさんmqjTN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAと自民党の国会議員が売れ上げガメる為や殺したろかい2025/03/31 12:32:4570.名無しさんPmvLA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼治療滞在ツアーまである外国人への保健適用治療。医師会から見れば、患者が増えて保険料収入が増えるから歓迎。米の価格も同じこと、農協から見れば、国民に安く提供することよりも、利益率を上げて儲けたい。中国人バイヤーとか新規参入バイヤーがが買い占めてるとかはデマでしょう。2025/03/31 12:59:0171.名無しさんPmvLA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党、医師会、JAは中抜権益共有体2025/03/31 13:00:4172.名無しさんw6YXc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59万博程度で米不足になるわけねーだろ2025/03/31 13:01:3973.名無しさんMBqslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりな、値上げ止まらないと思ったよだってそうだろ、JAから安く米を仕入れても小売りの段階で今の相場で売れるんだから2025/03/31 13:02:2974.名無しさんEMiKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン打った8割は餓死免疫力低下で病死150年前からの計画通り2025/03/31 13:05:3375.名無しさんGCUqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684月末にはまた米が市場から消えるという噂がまことしやかに囁かれてるからな近所のJAに暇なジジババが殺到して一家族限定数分の米抱えて並んでたよ2025/03/31 13:05:5576.名無しさんw6YXc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/d863228bfc2d2838791cf25d2bcc9135ce635d0b?page=2また、備蓄米の放出がもっと早ければ、価格の高騰は抑えられたのではと指摘します。入倉一郎社長:「ほんとは去年の8月に大阪の知事が(備蓄米を)出してくれって言ったときに出していれば、まるっきり違っていたと思う」「タイミングがずれたらひどいことになっちゃったんで」吉村知事が備蓄米出せと言った時にアホの自民の大臣がエラソーに鼻で笑ってたツケがこれ2025/03/31 13:07:3377.名無しさんPmvLA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3食パンでもぜんぜん構わない。最近の若いパン屋のは美味しい。2025/03/31 13:08:2078.名無しさん2wijSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1備蓄米の入札、一番高い値をつけたところへ卸してるんでしょ?それじゃ高値維持にしかならないよね国民の不満を宥めるため“やってます感”を見せて、その場しのぎをしてるだけで本音では政府はお米の値段下げさせる気なんかさらさらないんじゃないの同じ手はもう使えないし次はどうやって国民のガス抜きをするつもりかね?2025/03/31 13:58:54179.名無しさんet4nbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府「貧乏人は麦を食え」2025/03/31 14:03:4480.名無しさんw6YXc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78備蓄米は手数料しか上乗せされてないみたいよただ昨日ニュースで言ってたけど関西では1社しか取り扱わないって西日本はだいだいそんな感じらしいだからどこまで安くなるのかは不透明2025/03/31 14:04:2381.名無しさんxNCWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人はJAと農水省と自民党だろ2025/03/31 14:05:1782.名無しさんupGxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68売れないから仕入れ減らしているスーパーなんだろ2025/03/31 14:08:0083.名無しさんFLpW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「農水省は農協や関係団体に指示をだして供給量、価格を調整できる」ただこれだけ。これが全国の都道府県で「ちっこい米農家」でもお米つくりができる仕組みだったとおもうが自治体ごとに生産量も調整したり、今回はそれを悪用した。コロナあたりから、中央官庁、その関連団体、マスコミはウソしかいわなくなったSDGs推進派は、電気、農業さえも目の敵にしている。日本の農家潰しを警戒したほうがいい。ヘイトを米農家、生産者あたりに向けようとしてるしな。農水省が価格をつりあげた2025/03/31 14:12:2784.名無しさん1X142コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAですか2025/03/31 18:00:3485.名無しさんgZfnj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ転売ヤーのフリしてJAとスーパーと石破が吊り上げてる可能性は否定出来ないな中抜き防止に直売しなよ何のためにマイナンバー作ったのさ2025/03/31 18:19:2286.名無しさんRpuEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人は米相場だから2025/03/31 18:20:0587.名無しさん7awgdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岩屋が中国に日本米売ってんじゃねえの?2025/03/31 18:36:4788.名無しさんDKgU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁当に入れるごはんの量が2割ぐらい減ってる気がするどうせ転売は失敗するから気長に待つかごはん食いすぎるとデブるぞ2025/03/31 18:42:4889.名無しさん7r3fAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAと農林水産省が犯人てまだわからないバカがいるのか2025/03/31 19:45:5690.名無しさんnnuQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胚芽押麦最強品質も価格もうさんくさい米なんて買わねえ2025/03/31 20:15:1591.名無しさんApYMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足は買い貯めが原因価格は農協や中間業者の値上げが原因農協米が例年通りの価格なら転売ヤーのせいにしていいけど、そうじゃないからな2025/03/31 20:19:1092.名無しさん3JmTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協は輸出する力がほとんどないんだよ輸出で消えてるなら犯人は商社だな調べたらわかるんじゃないの?2025/03/31 20:36:3293.名無しさんF3QPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の壺なんみょうカルト政権2025/03/31 21:41:4994.名無しさん3UUWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23弁当用なら冷めても美味い(つきあかり)がお勧め2025/03/31 22:05:3795.名無しさんnKaX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメが高い生活にもう疲れたよ…。マジで勘弁してくれ。今日はふりかけご飯でいいか…の気楽ささえも奪わないでくれ。日本政府と自民は解体しろクソが。2025/03/31 23:52:0696.名無しさんYmPmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせぇな、もう良いから関税撤廃して海外から美味しいお米を安く輸入しろや!なんで国民総出で農家のために被害被らなきゃならねぇんだよ農家はちゃんと社会に出て働け!!2025/04/01 00:03:5297.名無しさんVU54tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらまぁ、JAが高値で入札して価格高騰維持してるわけだし下がるわけがない。地上波であれを批判しない時点でもうね。そもそも価格高騰も地上波が過剰に米不足を煽ったのが始まりだったし、そっち側の人間の思惑通りなんだろ。2025/04/01 00:08:5298.名無しさんrLHBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単にJA全農独占じゃん2025/04/01 07:15:2999.名無しさんH8gNX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから~絶対数の問題w算数できる頭があれば分かる。米の生産量が少ない。あと忘れた、これ言わないとな。政府は普通に嘘をつくw2025/04/01 07:26:43100.名無しさんH8gNX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の収穫時期が来るまで価格引き上げて、わざと売れないようにしてる。なぜか?ま~た棚が空になるからだwwww国に騙されてるんだよw2025/04/01 07:28:43101.名無しさんH8gNX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は別に家庭で米食わなくても、他の食物はあるんで死ぬ訳じゃないと、国民を馬鹿にしてるのだw2025/04/01 07:30:18102.名無しさんRLca5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のコメがどこへ消えたかこれを探ればすぐわかるシナは武漢肺炎が大流行した2020年にアメリカで牛肉を大量に買い占めた前例がある2025/04/01 07:34:10103.名無しさんFht8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから500円下がったってよ、ゲルを讃えよ美味しいお米をありがとう2025/04/01 08:13:32104.名無しさんajmoXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叩きやすい相手を用意するとすぐに群がるからな。コロナのときにパチンコ屋やホストクラブを大衆のガス抜きに利用したように。都合の悪いことの目くらましとして利用してるだけなのに、全く馬鹿は扱いやすくて楽だわな。2025/04/02 15:56:01105.名無しさんOGVyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ黒幕はJAだから2025/04/03 13:28:42
【立民】「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理はニュース速報+13766.72025/04/07 23:30:27
この状況に対し、SNSなどでは「話が違う」という声が多く上がっている。事前の見立てでは、備蓄米の放出が決まれば、米価がこれ以上高くなる可能性は低いという予測が支配的だった。
卸売業者からは「スーパーの店頭で10kg入りの袋が売れなくなってきている」という声も上がっており、消費者のコメ離れに拍車がかかることへの警戒感も高まっている。
もっとも、備蓄米は引き渡しが始まったばかりで、まだ一般に広く流通する状況には至っていない。実際、江藤拓農水相も「備蓄米の価格はまだ米価に反映されていない」と述べ、今後の動向を注視する構えを見せている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d61a6d60fb4df6d9b2e8595193a016fb6e0ec7f
残るはJAやん
農家は儲かってない
うちのあたり5キロの米がずっと
5000円代で値段が下がらない
放出米以外の価格も下がったって言ってる人もいるし
地域格差は大きそうだな
さらに万博での食事提供のためにコメ確保
そもそも、コメ不足時に北海道の倉庫に海外に輸出用の米が大量に積まれているが報道の発端
需要が落ち着くと思ったら、企業の海外進出で落ち着かず、そこにシナの戦略で食料略奪加わり相変わらず絶対数不足で価格上昇
食料保護行わない政府だよ問題は、政府は国防音痴過ぎ
ボディービルやってるワイ、食料の値上げに恨みつのる
売ってるならいいじゃん
うちの近所は昨日どこのスーパーもコメだけ売り切れだった
殺したろかい
医師会から見れば、患者が増えて保険料収入が増えるから歓迎。
米の価格も同じこと、
農協から見れば、国民に安く提供することよりも、利益率を上げて儲けたい。
中国人バイヤーとか新規参入バイヤーがが買い占めてるとかはデマでしょう。
万博程度で米不足になるわけねーだろ
だってそうだろ、JAから安く米を仕入れても
小売りの段階で今の相場で売れるんだから
免疫力低下で病死
150年前からの計画通り
4月末にはまた米が市場から消えるという噂がまことしやかに囁かれてるからな
近所のJAに暇なジジババが殺到して一家族限定数分の米抱えて並んでたよ
また、備蓄米の放出がもっと早ければ、価格の高騰は抑えられたのではと指摘します。
入倉一郎社長:
「ほんとは去年の8月に大阪の知事が(備蓄米を)出してくれって言ったときに出していれば、まるっきり違っていたと思う」
「タイミングがずれたらひどいことになっちゃったんで」
吉村知事が備蓄米出せと言った時に
アホの自民の大臣がエラソーに鼻で笑ってたツケがこれ
最近の若いパン屋のは美味しい。
備蓄米の入札、一番高い値をつけたところへ卸してるんでしょ?
それじゃ高値維持にしかならないよね
国民の不満を宥めるため“やってます感”を見せて、その場しのぎをしてるだけで
本音では政府はお米の値段下げさせる気なんかさらさらないんじゃないの
同じ手はもう使えないし次はどうやって国民のガス抜きをするつもりかね?
備蓄米は手数料しか上乗せされてないみたいよ
ただ昨日ニュースで言ってたけど関西では1社しか取り扱わないって
西日本はだいだいそんな感じらしい
だからどこまで安くなるのかは不透明
売れないから仕入れ減らしているスーパーなんだろ
ただこれだけ。
これが全国の都道府県で「ちっこい米農家」でもお米つくりができる仕組みだったとおもうが
自治体ごとに生産量も調整したり、今回はそれを悪用した。
コロナあたりから、中央官庁、その関連団体、マスコミはウソしかいわなくなった
SDGs推進派は、電気、農業さえも目の敵にしている。日本の農家潰しを警戒したほうがいい。
ヘイトを米農家、生産者あたりに向けようとしてるしな。
農水省が価格をつりあげた
中抜き防止に直売しなよ
何のためにマイナンバー作ったのさ
どうせ転売は失敗するから気長に待つか
ごはん食いすぎるとデブるぞ
品質も価格もうさんくさい米なんて買わねえ
価格は農協や中間業者の値上げが原因
農協米が例年通りの価格なら転売ヤーのせいにしていいけど、そうじゃないからな
輸出で消えてるなら犯人は商社だな
調べたらわかるんじゃないの?
弁当用なら冷めても美味い(つきあかり)がお勧め
マジで勘弁してくれ。
今日はふりかけご飯でいいか…の気楽ささえも奪わないでくれ。
日本政府と自民は解体しろクソが。
なんで国民総出で農家のために被害被らなきゃならねぇんだよ
農家はちゃんと社会に出て働け!!
地上波であれを批判しない時点でもうね。
そもそも価格高騰も地上波が過剰に米不足を煽ったのが始まりだったし、そっち側の人間の思惑通りなんだろ。
絶対数の問題w
算数できる頭があれば分かる。
米の生産量が少ない。
あと忘れた、これ言わないとな。
政府は普通に嘘をつくw
なぜか?
ま~た棚が空になるからだwwww
国に騙されてるんだよw
これを探ればすぐわかる
シナは武漢肺炎が大流行した2020年にアメリカで牛肉を大量に買い占めた前例がある
コロナのときにパチンコ屋やホストクラブを大衆のガス抜きに利用したように。
都合の悪いことの目くらましとして利用してるだけなのに、
全く馬鹿は扱いやすくて楽だわな。