【中国 ネット情報封鎖】削除は秒速、崩壊も秒速・・・国有企業である中国中鉄十局が手がけたバンコク高層ビル 「手抜き工事」との批判アーカイブ最終更新 2025/04/02 10:131.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025年3月28日、ミャンマーで発生した大規模な地震が隣国タイにも及び、大きな人的・物的被害をもたらしました。なかでも、タイの首都バンコクでは、建設中だった高層ビルが地震の衝撃で数秒のうちに崩壊し、多くの注目を集めています。このビルは、中国の国有企業である中国中鉄十局(ちゅうごくちゅうてつじゅうきょく)が施工を担当しており、事故直後には同社が以前に公開していた「竣工祝い」の記事を削除したことで、「手抜き工事」との批判がネット上で広がりました。同日午後、ミャンマーのザガイン地方域でマグニチュード7.7の地震が発生。震源から遠く離れたタイでも大きな揺れが観測され、バンコクではすでに上棟済みだった建設中の高層ビルが、あっという間に瓦礫の山と化しました。多くの作業員がその場に取り残されました。複数の国際メディアの報道によると、事故当時、現場にはタイ人を含む300〜400人の作業員が作業しており、外国人労働者も含まれていたとされています。バンコク・ポストの報道によれば、タイの副監査長官スティポン・ブンニティ(Sutthipong Boonnithi)氏は、このプロジェクトがイタリアン・タイ・デベロップメント社と中国中鉄十局有限公司による共同事業体「ITD-CREC」によって施工されていたと明かしました。中国旅行中国のニュースサイト財新網(ざいしんもう)は3月28日、今回倒壊したビルが中国中鉄十局にとって初の海外超高層建築プロジェクトだったと報じました。33階建てのオフィスビルで、地震によって構造が深刻な損傷を受け、最終的に全壊に至ったとのことです。現地では死傷者数が依然として増え続けています。皮肉なことに、事故のわずか約1年前、2024年4月2日には中鉄十局が公式WeChatアカウントにて、同ビルの主体構造が3月31日に無事上棟したことを祝う記事を公開していました。しかし、地震が発生した28日の午後には、この記事が即座に削除されました。海外の一部報道機関では、そのスクリーンショットが保存されており、現在も事件の重要な証拠とされています。この一連の出来事はネット上で大きな話題となり、多くのネットユーザーが中鉄十局の施工品質や企業姿勢に疑問を呈しました。「どの国がまだ彼らに建設を依頼するのだろうか?」 「海外にまで手抜き工事を輸出するとは…」といった批判の声が相次ぎました。その日の夜、中国国内のポータルサイト「网易(ワンイー)」に、今回の事故に言及した個人運営のブログ記事が複数投稿されました。その中のひとつは「タイでビル倒壊、中鉄十局が即座に記事を削除」というタイトルで、広く注目を集めました。しかし、これら中鉄十局の対応を批判したブログ記事も、わずか数時間のうちにすべて削除され、中国のネット上から完全に姿を消しました。中国国内のSNS上でも、多くの関連投稿が一夜にして削除されました。翌3月29日時点で、わずかに残っていた投稿の中では「唯一倒壊したのが中鉄十局のプロジェクトとは。去年あんなに誇らしげに上棟を報告していたのに、こんなにも耐震性が低いとは。まさに手抜き工事で恥ずかしい」といった声が上がっていました。また、「中鉄十局が施工したビルが倒壊した。もっと詳しい情報を公開してほしい。まるで何もなかったかのように振る舞うのはおかしい」と疑問を投げかける投稿も見られました。https://www.visiontimesjp.com/?p=48919https://www.epochtimes.jp/assets/uploads/2025/03/2-14-1024x614.jpgミャンマー地震で崩壊した高層ビルの施工は中国国有企業 中国のネット上で情報封鎖https://www.epochtimes.jp/share/2934012025/03/31 12:40:00398すべて|最新の50件2.名無しさんeaofQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼削除2025/03/31 12:41:073.名無しさんF3QPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国共産党王朝が滅亡しますように2025/03/31 12:41:304.名無しさんBJdPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設途中でも普通は崩れないよな2025/03/31 12:43:065.名無しさんXGh89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒壊してないビルも内部がヒビだらけで住めなくなってるらしいな天井から床から壁にヒビいってる動画が続々投稿されてる2025/03/31 12:46:106.名無しさんNT4EQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らないアルね2025/03/31 12:48:107.名無しさんKOuWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命を中国人に預けるとか2025/03/31 12:48:118.名無しさんyoJotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンにすんでるやつなんてろくなやついないし多分至るところにカメラとか抜け穴とか作られてそう。2025/03/31 12:55:279.名無しさんDFAVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設資金は出したが設計も施工もしたのはタイの業者だ中国は悪くないまたお金を貸すよ債務のワナではないあるヨ2025/03/31 12:55:4310.名無しさん4uAQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設途中でよかったな。2025/03/31 12:56:4411.名無しさんfxH5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完成後、人が住んでたら最悪だったな2025/03/31 13:04:4712.名無しさんTK9G5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼習隠蔽2025/03/31 13:06:2513.名無しさんx5w9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国名物のおから建築か。倒壊したビルの残骸にも鉄骨は一切なく細い配筋だけだったしな。2025/03/31 13:08:5714.名無しさん4GcKb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れ方がツインタワーと一緒なのが、一部の陰謀論者にダメージを与えてないか?2025/03/31 13:13:2815.名無しさんBnU61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設費用だけは一丁前にもらうアル2025/03/31 13:14:3116.名無しさんZDP3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄十字団!許せん!2025/03/31 13:15:5617.名無しさんOc30JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな綺麗に崩れ落ちるビル作るんだから中国は凄いわ2025/03/31 13:17:0618.名無しさん0N2tKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルの爆破解体なみに芸術的な崩れ方だったなどんな建築すればあんなに美しく崩れるのか2025/03/31 13:33:1019.名無しさんSmkupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄筋の代わりに竹🎋でも使ってたか?w2025/03/31 13:38:2920.名無しさんeDYUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹筋コンクリートにおから施工かな?w2025/03/31 13:39:15221.名無しさんUXVvR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竣工祝いの記事はさすがに削除する。むしろ削除しない方がおかしいだろww2025/03/31 13:43:0522.名無しさんK5XyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国おもしろ動画の手抜き工事って本当にやってんだな2025/03/31 13:43:2423.名無しさんOEansコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の実力が 秒速削除2025/03/31 13:44:1924.名無しさんtxeOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国と関わるとろくなことがない2025/03/31 13:47:0225.名無しさんpo3uoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20竹筋コンクリw2025/03/31 13:48:1626.名無しさん351Fm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国料理屋の入ったら丁度このニュースがテレビであっていた。テレビが真っ暗になった。ヤバい店なので今後は行かない事にした。2025/03/31 13:50:22327.名無しさんUXVvR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26さすがにそういうデマは一部の人にしか通用しない2025/03/31 13:53:27128.名無しさん351Fm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27デマと主張しても無駄だよ。2025/03/31 13:54:4129.名無しさんS5HvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの崩れ方見たらついに爆薬なして完璧なビル爆破解体するほどチャイナボカンテクノロジーが進化したんだなとしか思えんかったわ2025/03/31 13:56:2830.名無しさんbkuROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26その中華料理屋は孔子学院だったんだね早めに気づけて良かったね2025/03/31 13:59:3431.名無しさんvZNfP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手じゃなくて鉄じゃないか2025/03/31 14:04:2332.名無しさんW27quコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは工事中だから仕方がないんじゃないの?しらんけどw韓国製なら住んでるとこでもあんな風に崩壊すると思うわw2025/03/31 14:05:13133.名無しさん4GcKb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼911でツインタワーが崩れたのと同じじゃん。2025/03/31 14:05:2434.名無しさん4GcKb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/911gene/status/19056835821457617392025/03/31 14:07:0835.名無しさんSqM5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32東京スカイツリーは建設中に震源がもっと近い東日本大震災にあったが無事だったよな2025/03/31 14:11:20136.名無しさんvZNfP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35動画あるよなしかも真柱が入ってない状態で2025/03/31 14:24:1037.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7hY0m(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼911より速かったな、爆破解体より速いとは天然中国恐るべし。2025/03/31 14:28:4938.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7hY0m(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下り最速。2025/03/31 14:32:4239.名無しさんDodTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20竹筋でも入ってりゃ崩れなかったかもな2025/03/31 14:32:5440.名無しさんgwSOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビル崩壊も問題だが、ネットでの情報統制の凄まじさだろうな。毎年数千万人規模でネット監視を行ってしかも相互に仕事ぶりを監視して密告し合ってるそうだが、コレも日本語できる5毛党が見てるんだシナ2025/03/31 14:33:5641.名無しさん4GcKb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイズが違うだろうから速度が違うけど、崩れ方は一緒。2025/03/31 14:34:3742.名無しさん58mifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジェンガかよ2025/03/31 14:39:4243.名無しさん4MPWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れたのがこの中国施工のビルだけなんだっけ?2025/03/31 14:45:3944.名無しさん2nJqt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代の砂上の楼閣2025/03/31 14:49:4145.名無しさんzKP70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犠牲になるのは中国人(人間)じゃないので無問題アル2025/03/31 14:56:4346.名無しさん8CATnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイに労災あるんだろうか2025/03/31 15:02:45147.名無しさんrG2tkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、真下に崩れたので周辺被害は最小限で済んだな。2025/03/31 15:05:5548.名無しさんKmKmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46作業員は中国人じゃないの?現地人を雇うわけがない2025/03/31 15:27:1949.名無しさん01eqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら中国の企業だからって国を挙げて隠蔽することないだろ。何かあるんか。2025/03/31 16:28:2150.名無しさん4RhI9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋抜き工事でしたか2025/03/31 16:48:4751.名無しさんvWtSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルマ産業は日本を追い越してったが土建産業は安全軽視がまだまだだね2025/03/31 17:12:4152.名無しさんTXNonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな国に乗っ取られようとしているのだぞ。マジで先祖に申し訳ない。絶対日本を取り戻そう。中国人を全員追い出そう。2025/03/31 18:03:46153.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7hY0m(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人命軽視で人のお値段が安いからだろ、またぶん日本だと1人五千万~一億位する、中国だと五百万~一千万位、ま安い命なら安い命の車に如何ぞ。2025/03/31 18:04:55154.名無しさんvxxufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもタイあたりは華僑に実効支配されてたような国だし非難する気になれん2025/03/31 18:08:2055.名無しさんMnwldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の万博会場も似たようなモノじゃないの?2025/03/31 18:34:5956.名無しさんJjhAj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しっかし中国製品でコレはまとも!ってのはあるのかな?2025/03/31 18:59:1057.名無しさんJjhAj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が建てた高層マンションを日本で売ったとして買う人おるんかな2025/03/31 19:03:3358.名無しさんXo32vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャンマーじゃ中国製の橋も崩落してるし中国本土のビルも外壁が剥がれ落ちてるじゃん、高層ビル繋げた連絡通路も外れてたな2025/03/31 19:08:2059.名無しさん7r3fAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も裏金とか財務省の暗殺とか検閲だらけだよ2025/03/31 19:33:5760.名無しさんXeTbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑な中国人にまともなタワマンは作れない。これはAIも半導体も同じ。奴らにその様な能力はない。金儲けの為にやってる振りが得意なだけ。騙されない様に。2025/03/31 19:50:2261.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEYKYMl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震度3で崩壊って冗談のコピペかよw2025/03/31 20:01:0762.名無しさんjTuL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一帯一路すげー2025/03/31 20:04:5163.名無しさん3JmTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のタワマンは大丈夫なのかな下請けに中国業者入ってない?2025/03/31 20:11:5864.名無しさん4RhI9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全階一致で同時に崩れているしな接合部が弱かったのか2025/03/31 20:39:4065.名無しさんDkdgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaecd0faf446d393fb2537a4chttps://japanese.joins.com/jarticle/3319562025/03/31 20:47:2766.名無しさん2nJqt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼露骨に手を抜いてたんやろなぁ2025/03/31 20:48:0767.名無しさんDJOvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナクオリティ日常定期2025/03/31 21:10:4668.名無しさんTMSIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の建築物で手抜きじゃ無いのってなんかあるのか?今あるのもまだ崩れてないだけで全部手抜きだろ?逆に中共が存在しなかった時代の万里の長城くらい古いヤツの方が耐久性が上なんじゃないか?2025/03/31 21:17:3269.名無しさんBs7ig(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナチョンに依頼するってのはそういうことなんだよまだロシアにでも依頼したほうがマシ2025/03/31 21:24:4770.名無しさんBs7ig(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ブレーカーが落ちたんだろ2025/03/31 21:26:2971.名無しさんBs7ig(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52だな万博だけは連中入れたほうがいいと思うけどな2025/03/31 21:28:3572.名無しさんBs7ig(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53いや30万~だぞそうじゃなかったら交通事故で二度轢きするメリットがない2025/03/31 21:30:09173.名無しさんag18gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国国内にも同じとこが建てたのいっぱいあるだろ。2025/03/31 21:39:5874.名無しさんFq4GRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手抜きというのは、抜いてなければしっかりとしたモノが作れるわけでこれってチャイナクオリティーであって、手抜きではないのでは?2025/03/31 22:18:5175.名無しさんjbXBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で国外の仕事まで手抜きするのかね。2025/03/31 22:24:3076.名無しさんBs7ig(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は海外の工事まで中抜きするけどな2025/03/31 22:38:1277.名無しさんSNz2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって安いから これからもシナビル建ててろ2025/03/31 23:16:3778.名無しさん8HAjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故のあと速攻で中国の救援部隊を派遣してたな。恩を着せてナーナーにするつもりだぞ。2025/03/31 23:17:4979.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEYKYMl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72 給与水準はある程度上がったのに人間の値段100分の1以下かよwそりゃあ安全基準も十分の一も無い訳だw2025/03/31 23:22:5080.名無しさん5wBkV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国企業でなくてもあれだけの地震なら崩れるから2025/04/01 00:26:50281.名無しさん2fl2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80トルコでもいい勝負だったなただ今回は直下じゃねえんだよな震源地はミャンマーで高層ビルはタイのバンコクだぞ2025/04/01 03:34:4282.名無しさん6Pdmq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1タイの倒壊ビル、以前から問題指摘 国内大手と中国国有企業子会社の合弁https://jp.reuters.com/markets/commodities/XMM5JB7JCVOJHMSL4EY76IQBTY-2025-03-31/2025/04/01 03:56:3283.名無しさんD3pckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設中だからあんなことにとちょっと思ったけど建設中でもあんなことになっちゃいかんわな2025/04/01 05:45:5884.名無しさんmabwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揺れとビルの構造とが絶妙にマッチしたんだろうかね。爆破解体を見てるようだったわ。2025/04/01 09:34:43185.名無しさんl4nKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアン・タイ・デベロップメント社も問題だろまず問題はタイの耐震基準を満たした建築だったかどうかだ2025/04/01 09:40:3386.名無しさんNBdTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震源地から1,000kmというと、東日本大震災でいうなら岡山か高知くらいかあれで、たとえ建築中とはいえ、高層ビルが倒壊していたら大笑いだわな2025/04/01 09:50:2487.名無しさんD83WgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80日本の基準だと震度3に過ぎないがw実際、鹿島の現地法人が建設したばかりの高層ビルは全く無傷で避難場所になってる。2025/04/01 10:01:1188.名無しさんGV6Zg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84まあ多分シナお得意の積み木方式だったんだろ積み木方式だと通し柱が基本的にないからな崩れるのは時間の問題になるがホントにキレイに崩れたもんだなその方式だと中段が最初に逝きそうなもんだが実際はどこから崩れているんだろーね2025/04/01 10:12:5389.名無しさん5wBkV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阪神淡路大震災の時日本も日本の高速道路なら 崩れないと言っていた地震関係の専門家が言っていたよな見事に崩れたじゃない それから 高速道路の補強がされるようになった実際に体験してみないとその凄さはわからないよ2025/04/01 10:51:43290.名無しさんxUYTC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89阪神淡路の被害についてはロス地震喰らった米国も指摘してたな。耐震だったはずと。3.11の後でも、鉄道高架線支柱や地下鉄駅の支柱が鋼板で巻かれたり太く補強されたりしてるな。公立小中学校なんて、建物全体を外から鉄骨で補強する工事とかかなり凄い工事やってる。長周期地震だと従来と異なる負荷が掛かるってのが怖い。2025/04/01 11:14:4891.名無しさんGV6Zg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89直下と1000キロも離れたとこを一緒にするなっての東日本で名古屋や浜松のビルが崩れたような話だぞしかも東日本はM9(正確にはM8台3連発)こっちは直下でもM8に満たないレベルだからな地震の規模は阪神淡路がM7.3、ミャンマーがM7.8若干揺れの大きい長周期だと換算してもバンコクあたりじゃせいぜいM5.5くらいだと思うぞつまり耐震はほぼ無いに等しいってことだよわかるかな?2025/04/01 11:20:5692.名無しさんGV6Zg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも深層(深さ100km以上)なら遠方に誘発的に揺れが起きるのも不自然ではないんだが今回のは浅層(深さ16km)だからな揺れは震源地から放射状に広がるから物理的に浅学でもわかるだろミャンマーからバンコクまでずっと沼地が続いてるのならともかく普通の地盤も山地もあるはずだからなほぼ水平方向に周期が減衰無しで到達するのは不可能だと思うぞ2025/04/01 11:33:0993.名無しさん6Pdmq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」https://talk.jp/boards/newsplus/17434774562025/04/01 15:11:2194.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtrokTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今迄建ってたのが不思議なレベル、外壁や内装とか搬入し始めたら自然崩壊したんぢゃないか?2025/04/01 15:16:42195.名無しさんv9Rw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にコンクリート強度が出てなかったってオチじゃないの。日本だって昔は打設できないって勝手に水入れる奴らがいたんだし、そう言う現場ならジャンカだらけだろう。コミコミで部分的に強度が1/3くらいになってれば、ギリ自立してるジェンガみたいな感じかね。それでも日本レベルの耐震考えた鉄筋入ってりゃ小さい地震は耐えれるだろうが、向こうは大きなのは想定してないだろうし。2025/04/01 15:28:09196.名無しさんGV6Zg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95だから直下じゃねえっつーの震度3~4くらいのがなんで大地震なんだよ2025/04/01 15:38:4197.名無しさんxUYTC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そうか、内装や空調とか外壁まだだったんだよな。それで震度3で倒壊ってのはww中国本土のビルでも強風で外壁崩落や窓枠全体が吹き飛んだりする動画が有った。この段階で崩落はむしろ幸運だったのかもしれない。2025/04/01 16:39:0598.名無しさんRhYoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者が現地で証拠隠滅してるって昨日のニュースで流れてましたよー2025/04/02 10:13:00
なかでも、タイの首都バンコクでは、建設中だった高層ビルが地震の衝撃で数秒のうちに崩壊し、多くの注目を集めています。
このビルは、中国の国有企業である中国中鉄十局(ちゅうごくちゅうてつじゅうきょく)が施工を担当しており、事故直後には同社が以前に公開していた「竣工祝い」の記事を削除したことで、「手抜き工事」との批判がネット上で広がりました。
同日午後、ミャンマーのザガイン地方域でマグニチュード7.7の地震が発生。震源から遠く離れたタイでも大きな揺れが観測され、バンコクではすでに上棟済みだった建設中の高層ビルが、あっという間に瓦礫の山と化しました。多くの作業員がその場に取り残されました。
複数の国際メディアの報道によると、事故当時、現場にはタイ人を含む300〜400人の作業員が作業しており、外国人労働者も含まれていたとされています。
バンコク・ポストの報道によれば、タイの副監査長官スティポン・ブンニティ(Sutthipong Boonnithi)氏は、このプロジェクトがイタリアン・タイ・デベロップメント社と中国中鉄十局有限公司による共同事業体「ITD-CREC」によって施工されていたと明かしました。中国旅行
中国のニュースサイト財新網(ざいしんもう)は3月28日、今回倒壊したビルが中国中鉄十局にとって初の海外超高層建築プロジェクトだったと報じました。
33階建てのオフィスビルで、地震によって構造が深刻な損傷を受け、最終的に全壊に至ったとのことです。現地では死傷者数が依然として増え続けています。
皮肉なことに、事故のわずか約1年前、2024年4月2日には中鉄十局が公式WeChatアカウントにて、同ビルの主体構造が3月31日に無事上棟したことを祝う記事を公開していました。
しかし、地震が発生した28日の午後には、この記事が即座に削除されました。海外の一部報道機関では、そのスクリーンショットが保存されており、現在も事件の重要な証拠とされています。
この一連の出来事はネット上で大きな話題となり、多くのネットユーザーが中鉄十局の施工品質や企業姿勢に疑問を呈しました。
「どの国がまだ彼らに建設を依頼するのだろうか?」 「海外にまで手抜き工事を輸出するとは…」といった批判の声が相次ぎました。
その日の夜、中国国内のポータルサイト「网易(ワンイー)」に、今回の事故に言及した個人運営のブログ記事が複数投稿されました。
その中のひとつは「タイでビル倒壊、中鉄十局が即座に記事を削除」というタイトルで、広く注目を集めました。
しかし、これら中鉄十局の対応を批判したブログ記事も、わずか数時間のうちにすべて削除され、中国のネット上から完全に姿を消しました。
中国国内のSNS上でも、多くの関連投稿が一夜にして削除されました。翌3月29日時点で、わずかに残っていた投稿の中では「唯一倒壊したのが中鉄十局のプロジェクトとは。去年あんなに誇らしげに上棟を報告していたのに、こんなにも耐震性が低いとは。まさに手抜き工事で恥ずかしい」といった声が上がっていました。
また、「中鉄十局が施工したビルが倒壊した。もっと詳しい情報を公開してほしい。まるで何もなかったかのように振る舞うのはおかしい」と疑問を投げかける投稿も見られました。
https://www.visiontimesjp.com/?p=48919
https://www.epochtimes.jp/assets/uploads/2025/03/2-14-1024x614.jpg
ミャンマー地震で崩壊した高層ビルの施工は中国国有企業 中国のネット上で情報封鎖
https://www.epochtimes.jp/share/293401
天井から床から壁にヒビいってる動画が続々投稿されてる
多分至るところにカメラとか抜け穴とか作られてそう。
設計も施工もしたのはタイの業者だ
中国は悪くない
またお金を貸すよ
債務のワナではないあるヨ
倒壊したビルの残骸にも鉄骨は一切なく細い配筋だけだったしな。
どんな建築すればあんなに美しく崩れるのか
むしろ削除しない方がおかしいだろww
竹筋コンクリw
テレビが真っ暗になった。
ヤバい店なので今後は行かない事にした。
さすがにそういうデマは一部の人にしか通用しない
デマと主張しても無駄だよ。
その中華料理屋は孔子学院だったんだね
早めに気づけて良かったね
韓国製なら住んでるとこでもあんな風に崩壊すると思うわw
東京スカイツリーは建設中に震源がもっと近い東日本大震災にあったが無事だったよな
動画あるよな
しかも真柱が入ってない状態で
竹筋でも入ってりゃ崩れなかったかもな
毎年数千万人規模でネット監視を行ってしかも相互に仕事ぶりを監視して密告し合ってるそうだが、コレも日本語できる5毛党が見てるんだシナ
作業員は中国人じゃないの?
現地人を雇うわけがない
ま安い命なら安い命の車に如何ぞ。
下請けに中国業者入ってない?
接合部が弱かったのか
「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaecd0faf446d393fb2537a4c
https://japanese.joins.com/jarticle/331956
日常定期
今あるのもまだ崩れてないだけで全部手抜きだろ?
逆に中共が存在しなかった時代の万里の長城くらい古いヤツの方が耐久性が上なんじゃないか?
まだロシアにでも依頼したほうがマシ
ブレーカーが落ちたんだろ
だな
万博だけは連中入れたほうがいいと思うけどな
いや
30万~
だぞ
そうじゃなかったら交通事故で二度轢きするメリットがない
これってチャイナクオリティーであって、手抜きではないのでは?
恩を着せてナーナーにするつもりだぞ。
そりゃあ安全基準も十分の一も無い訳だw
トルコでもいい勝負だったな
ただ今回は直下じゃねえんだよな
震源地はミャンマーで高層ビルはタイのバンコクだぞ
タイの倒壊ビル、以前から問題指摘 国内大手と中国国有企業子会社の合弁
https://jp.reuters.com/markets/commodities/XMM5JB7JCVOJHMSL4EY76IQBTY-2025-03-31/
建設中でもあんなことになっちゃいかんわな
まず問題はタイの耐震基準を満たした建築だったかどうかだ
あれで、たとえ建築中とはいえ、高層ビルが倒壊していたら大笑いだわな
日本の基準だと震度3に過ぎないがw
実際、鹿島の現地法人が建設したばかりの高層ビルは全く無傷で避難場所になってる。
まあ多分シナお得意の積み木方式だったんだろ
積み木方式だと通し柱が基本的にないからな
崩れるのは時間の問題になるがホントにキレイに崩れたもんだな
その方式だと中段が最初に逝きそうなもんだが
実際はどこから崩れているんだろーね
日本も日本の高速道路なら 崩れないと言っていた地震関係の専門家が言っていたよな
見事に崩れたじゃない それから 高速道路の補強がされるようになった
実際に体験してみないとその凄さはわからないよ
阪神淡路の被害についてはロス地震喰らった米国も指摘してたな。耐震だったはずと。
3.11の後でも、鉄道高架線支柱や地下鉄駅の支柱が鋼板で巻かれたり太く補強された
りしてるな。公立小中学校なんて、建物全体を外から鉄骨で補強する工事とかかなり
凄い工事やってる。長周期地震だと従来と異なる負荷が掛かるってのが怖い。
直下と1000キロも離れたとこを一緒にするなっての
東日本で名古屋や浜松のビルが崩れたような話だぞ
しかも東日本はM9(正確にはM8台3連発)こっちは直下でもM8に満たないレベルだからな
地震の規模は阪神淡路がM7.3、ミャンマーがM7.8
若干揺れの大きい長周期だと換算しても
バンコクあたりじゃせいぜいM5.5くらいだと思うぞ
つまり耐震はほぼ無いに等しいってことだよ
わかるかな?
今回のは浅層(深さ16km)だからな
揺れは震源地から放射状に広がるから
物理的に浅学でもわかるだろ
ミャンマーからバンコクまでずっと沼地が続いてるのならともかく普通の地盤も山地もあるはずだからな
ほぼ水平方向に周期が減衰無しで到達するのは不可能だと思うぞ
【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」
https://talk.jp/boards/newsplus/1743477456
日本だって昔は打設できないって勝手に水入れる奴らがいたんだし、そう言う現場ならジャンカだらけだろう。コミコミで部分的に強度が1/3くらいになってれば、ギリ自立してるジェンガみたいな感じかね。
それでも日本レベルの耐震考えた鉄筋入ってりゃ小さい地震は耐えれるだろうが、向こうは大きなのは想定してないだろうし。
だから直下じゃねえっつーの
震度3~4くらいのがなんで大地震なんだよ
そうか、内装や空調とか外壁まだだったんだよな。それで震度3で倒壊ってのはww
中国本土のビルでも強風で外壁崩落や窓枠全体が吹き飛んだりする動画が有った。
この段階で崩落はむしろ幸運だったのかもしれない。