【X】たこ焼き1個80円→90円で「売り上げ9割減」苦境も... 信念曲げず「変わらぬ味」守る店、激安のイメージには反論アーカイブ最終更新 2025/04/09 12:391.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます」──。大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ焼たこば」がXで2025年4月1日、物価高騰により商品を値上げしたところ客足が一気に遠のいたとしながら、店の「信念」を訴えている。詳しい状況を取材した。■値上げ初日に「買って下さったのは3人だけ」同店は材料費や光熱費の高騰で4月1日から商品価格を変更するとし、「今まで通り、味は落とさず価格を値上げさせていただきます」などと予告していた。そして値上げ初日の閉店後、「正直にお伝えします ほとんどのお客様に買っていただけませんでした」と告白。一方で下記のように考えを伝えた。「ウチは創業以来、材料も味も一切変えておりません 仕入れ値が上がる度、売値も上げさせていただきました 『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます それが信念であり、お客様との約束です」続く投稿では「大阪のたこ焼き界だけに残る悪しき文化 "安い店が正義" 『駅前の方が安いで!』何回も言われました。正直悔しかった」とエピソードを明かし、「でも自分の信念は絶対に曲げません。 "変わらぬ味を子に孫に" 昔好きだった店に久しぶりに行ったら不味くなってる方が嫌だから」と重ねて訴えた。一連の投稿はXで注目され、理解を示す声も広がっている。たこ焼たこば代表は4日、J-CASTニュースの取材に、価格はたこ焼き1個80円(税込)から90円を変えたと答えた。値上げ初日の売り上げについて尋ねると、「何割減ったどころか、買って下さったのは3人だけでした。何割減か?と聞かれたら9割減ですね」と説明した。「普通に商売していたら絶対に激安は不可能」過去の値上げ時は、客足が遠ざかることはなかったと記憶しているとのこと。一方で今回は、来店したにもかかわらず、価格を目にすると、買わずに帰る客ばかりだったと振り返る。Xの投稿にあったように他店の方が安いと訴える客や、「値上げしたん知らずに買いに来たから、今日は前の価格にまけて欲しい」といった発言が飛び出る場面もあったという。たこばのたこ焼きは具のタコが大きいことも特徴的だ。しかし、仮に価格据え置きで販売しようとした場合には、タコが小さくなるほか、種類が変わる、たこ焼き自体が小さくなる、材料が安価な海外産に変わる、より安価な容器に変わる――といった影響が考えられるとした。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c1712456ecfc5bb882902901c90ab743d209fe82025/04/05 14:05:382230すべて|最新の50件181.名無しさんZ12VUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141このたこ焼き屋は頻繁にSNS使って炎上宣伝しているんだぞ>こういうのをバカ正直と呼ぶ君はピュアすぎるよwwww141 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/04/05(土) 22:16:14.50 ID:d1wBJ 0>こういうのをバカ正直と呼ぶ>告知せずに値上げして文句を言った客にだけ御高説垂れとけばいいものをわざわざ喧伝するから来るはずの客まで来なくなる>マジで商人に向いてない2025/04/06 07:47:24182.名無しさんDAX5A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ ラムーのたこ焼きって100円なのかな2025/04/06 09:59:43183.名無しさんISkmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わなくても死なないからなたこ焼きなんて2025/04/06 10:00:37184.名無しさんEoW5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大黒天本社がある岡山県内はディオばかりだけど全国的にはラ・ムーの方が通りがいいのか2025/04/06 10:02:42185.名無しさんkeiAa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁当屋だと夕方には半額になるからそれ目当てで買ってる2025/04/06 10:13:56186.名無しさん1BQYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに6個100円のラムーのたこ焼きhttps://x.com/oshoh_kamonegi/status/1897487033742057599ただタコはめちゃ小さいw2025/04/06 10:20:59187.名無しさんQpfaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たい焼きとかたこ焼きとかマジでかわなくなったなーそいや2025/04/06 10:30:59188.名無しさんkeiAa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで売ってるし、セット割引クーポン割引もあるからな2025/04/06 10:32:37189.名無しさんH76qB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェーンの店とか見ればわかるが一個90円て既に普通だからな2025/04/06 11:47:41190.名無しさんYPX0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>値上げしたん知らずに買いに来たから、今日は前の価格にまけて欲しいこれ言えるのって大阪だからだよね恥ずかしくて言えないよ2025/04/06 11:55:151191.名無しさんH76qB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190恥ずかしいというより頭おかしいレベルだからな2025/04/06 11:58:43192.名無しさんwWLljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼き80円で、飲み物100円で売ればエエやん。コイツが無能。2025/04/06 12:45:17193.名無しさんgSVHq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパでたこ焼きとお好み焼きが人気だよ家族で各地の祭りに出店してる神戸出身?のYouTuberが有名だけどきちんと店を構えているたこ焼きやお好み焼きローマ、パリ、ベルリンの店はいつも行列プラハやワルシャワにもたこ焼き屋があってビビった日本円では概ね10個1,500〜2,000円2025/04/06 12:45:40194.名無しさんB0yEK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25年前は、12個 300円15個 350円で買えてた2025/04/06 12:46:15195.名無しさんwiCJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25年前セブンスターは230円今は600円物価が上昇したと思えば仕方ないね2025/04/06 12:50:23196.名無しさんIlohoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼化粧品業界の便乗値上げビッグウェーブ知らんのかただでさえ原価率高くてボロ儲けの商売なのに原材料高騰、人件費高騰を大義名分に凄まじい値上げだそもそも化粧品は高い=正義だから高いほど売れるというとんでも業界だし2025/04/06 12:53:30197.名無しさん6JnVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人が日本のもの買いまくってんだからそりゃ高くなって当たり前日本人の自業自得2025/04/06 12:54:09198.名無しさんkeiAa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、家で作れよw2025/04/06 12:54:44199.名無しさんB0yEK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25年前ハンバーガー 65円たこ焼き1個 25円カップヌードル 78円セブンスター 230円時給 800円2025年ハンバーガー 190円たこ焼き1個 90円カップヌードル 145円セブンスター 600円時給 1100円25年前の方が購買力は上2025/04/06 12:57:101200.名無しさんrD4WH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらで売ろうとかってやろ買わなきゃいいだけなんやし2025/04/06 12:58:02201.名無しさんN7pu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19925年前とか近所のパン屋が首吊った年じゃないですか2025/04/06 14:03:35202.名無しさん6bIc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、タコ焼きは駄菓子屋や家の玄関の空いた年金生活者が片手間でやる小遣い銭稼ぎやったそれを専業でやったらしんどいのは当たり前。保健所に登録してないとかいろいろは先人達への言いがかりにしか聞こえない元々そんな高尚な食べもんやない2025/04/06 14:16:231203.名無しさん9Wz4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ信念なら貫いて行くしかあるまいよ結果がどうであれ2025/04/06 14:17:01204.名無しさんgSVHq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼き高騰のきっかけは築地銀だこだなあれを横目で見て「あの値段でも売れる」と後を追った業者が多かった大阪の自宅個人店なんかはいまだに昔の値段でやってるところもあるけど2025/04/06 14:23:19205.名無しさんDAX5A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手軽に食べられるのが たこ焼きだったんだけどな タコも高いしもう駄目だね2025/04/06 15:46:021206.名無しさん8bfL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランチより高いおやつ2025/04/06 18:12:10207.名無しさん529rr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205もうタコもイカもホタテもみんな高いから、この前スルメ買いに行ったら1枚1500円もしたわんw2025/04/06 19:30:031208.名無しさんDAX5A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207何でも高くなってますね(´・ω・`)2025/04/06 20:28:38209.名無しさんXXnFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンドリンクつけたら、フーンってなる料金設定にみえるが道楽なのか、頭おかしい人なのか判断しにくい2025/04/06 20:31:02210.名無しさんciah6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪も1個70円~85円のとこが多い2025/04/06 20:55:21211.名無しさん40x8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大振りの鶏肉でも入れてくれた方が満腹になっていいわ2025/04/07 00:30:34212.名無しさん3Dx8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼き屋にしたら、いいんじゃねぼったくりわかりにくいし2025/04/07 00:32:04213.名無しさんQfiouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうタコなしでいいよ生地が美味かったら笑そのかわり1個30円な笑笑2025/04/07 01:01:30214.名無しさんBwJGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のたこ焼きは昔からは15個500円を維持していて大繁盛してるが儲かってるか心配2025/04/07 08:53:252215.名無しさんtlEqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80円で6個一舟だと480円やん。どこが激安なんだ?しかも480円がいきなり540円はぼり過ぎやろ。12%アップってなによ。2025/04/07 08:58:13216.名無しさん6EeRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ大阪人はどんな商売やってるか日本では1番判断できる土地だから、他の店に行くだけだろうな?2025/04/07 10:53:10217.名無しさんICh7j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202専業なら技術磨いてもっと価値の高い物売らないとな誰でも作れるものを売ったところで儲かるわけない2025/04/07 11:19:59218.名無しさんICh7j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪人じゃないからたこ焼き食う習慣はほとんどないけどごくたまに作ってもそれなりの物が作れるしかも500円もあれば食いきれないほど作れる商売で利益出そうとするならもうちょっと手間暇かけたものを作れや2025/04/07 11:30:03219.名無しさん1FpSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214普通に考えて儲かるわけがない2025/04/07 12:13:09220.名無しさんCPLu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90円ってラ・ムーより安いな2025/04/07 12:52:03221.名無しさんbmTkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80*6=480円と90*6=540円でしょ500円という閾値を超えたからでしょそのうち慣れるよ2025/04/07 12:55:26222.名無しさんEFOh1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214それイカの下足や使ってるの(笑)食べても解らんw2025/04/07 13:16:17223.名無しさんJIpdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から安くなくね?大阪なら3個100えんだろ2025/04/07 13:17:18224.名無しさんqKRnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1個80円でも高いのに90円はないだろ高くても我慢して買ってた客がたこ焼き以外に逃げただけ2025/04/07 13:47:15225.名無しさんEFOh1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココイチと天一と同じや(笑)高くし過ぎて客が飛んだ(笑)2025/04/07 13:53:48226.名無しさんFznj6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作れや2025/04/08 10:14:52227.名無しさんsahSH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【財務省が最も隠したかったもの】諸悪の根源は●●だった!決算での暴露に明らかに場の空気が代わり、石破内閣の顔からみるみるうちに血の気が引https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shortshttps://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明wwwhttps://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E2025/04/08 18:22:59228.名無しさんsahSH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮沢洋一がリハックに出て炎上しているので解説しますhttps://www.youtube.com/watch?v=cD5iq9v9wUc【政治とカネ】大変な事になりました…発がん性の公害が現実に起きるも、政府が頑なに認めない理由とはhttps://www.youtube.com/watch?v=i6n0Ruj0ADI万博の子供用トイレ、限界突破www【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=ZNu-oNGDovU大阪万博の2億円トイレ、想像を越えるレベルだったことが判明してしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=uT-xWfGqxuk2025/04/08 22:23:33229.名無しさんJZZReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもたこ焼き1個90円て高すぎる2025/04/09 07:26:31230.名無しさんPfK5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんのちょっと前まではお祭りでもたこ焼きは一舟200円が相場だったのにな。2025/04/09 12:39:32
大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ焼たこば」がXで2025年4月1日、物価高騰により商品を値上げしたところ客足が一気に遠のいたとしながら、店の「信念」を訴えている。
詳しい状況を取材した。
■値上げ初日に「買って下さったのは3人だけ」
同店は材料費や光熱費の高騰で4月1日から商品価格を変更するとし、「今まで通り、味は落とさず価格を値上げさせていただきます」などと予告していた。
そして値上げ初日の閉店後、「正直にお伝えします ほとんどのお客様に買っていただけませんでした」と告白。
一方で下記のように考えを伝えた。
「ウチは創業以来、材料も味も一切変えておりません 仕入れ値が上がる度、売値も上げさせていただきました 『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます それが信念であり、お客様との約束です」
続く投稿では「大阪のたこ焼き界だけに残る悪しき文化 "安い店が正義" 『駅前の方が安いで!』何回も言われました。正直悔しかった」とエピソードを明かし、「でも自分の信念は絶対に曲げません。 "変わらぬ味を子に孫に" 昔好きだった店に久しぶりに行ったら不味くなってる方が嫌だから」と重ねて訴えた。
一連の投稿はXで注目され、理解を示す声も広がっている。
たこ焼たこば代表は4日、J-CASTニュースの取材に、価格はたこ焼き1個80円(税込)から90円を変えたと答えた。
値上げ初日の売り上げについて尋ねると、「何割減ったどころか、買って下さったのは3人だけでした。何割減か?と聞かれたら9割減ですね」と説明した。
「普通に商売していたら絶対に激安は不可能」
過去の値上げ時は、客足が遠ざかることはなかったと記憶しているとのこと。
一方で今回は、来店したにもかかわらず、価格を目にすると、買わずに帰る客ばかりだったと振り返る。
Xの投稿にあったように他店の方が安いと訴える客や、「値上げしたん知らずに買いに来たから、今日は前の価格にまけて欲しい」といった発言が飛び出る場面もあったという。
たこばのたこ焼きは具のタコが大きいことも特徴的だ。
しかし、仮に価格据え置きで販売しようとした場合には、タコが小さくなるほか、種類が変わる、たこ焼き自体が小さくなる、材料が安価な海外産に変わる、より安価な容器に変わる――といった影響が考えられるとした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1712456ecfc5bb882902901c90ab743d209fe8
このたこ焼き屋は頻繁にSNS使って炎上宣伝しているんだぞ
>こういうのをバカ正直と呼ぶ
君はピュアすぎるよwwww
141 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/04/05(土) 22:16:14.50 ID:d1wBJ 0
>こういうのをバカ正直と呼ぶ
>告知せずに値上げして文句を言った客にだけ御高説垂れとけばいいものをわざわざ喧伝するから来るはずの客まで来なくなる
>マジで商人に向いてない
全国的にはラ・ムーの方が通りがいいのか
https://x.com/oshoh_kamonegi/status/1897487033742057599
ただタコはめちゃ小さいw
これ言えるのって大阪だからだよね
恥ずかしくて言えないよ
恥ずかしいというより頭おかしいレベルだからな
家族で各地の祭りに出店してる神戸出身?のYouTuberが有名だけど
きちんと店を構えているたこ焼きやお好み焼き
ローマ、パリ、ベルリンの店はいつも行列
プラハやワルシャワにもたこ焼き屋があってビビった
日本円では概ね10個1,500〜2,000円
12個 300円
15個 350円
で買えてた
今は600円
物価が上昇したと思えば仕方ないね
ただでさえ原価率高くてボロ儲けの商売なのに原材料高騰、人件費高騰を大義名分に凄まじい値上げだ
そもそも化粧品は高い=正義だから高いほど売れるというとんでも業界だし
日本人の自業自得
ハンバーガー 65円
たこ焼き1個 25円
カップヌードル 78円
セブンスター 230円
時給 800円
2025年
ハンバーガー 190円
たこ焼き1個 90円
カップヌードル 145円
セブンスター 600円
時給 1100円
25年前の方が購買力は上
買わなきゃいいだけなんやし
25年前とか近所のパン屋が首吊った年じゃないですか
それを専業でやったらしんどいのは当たり前。
保健所に登録してないとかいろいろは先人達への言いがかりにしか聞こえない
元々そんな高尚な食べもんやない
結果がどうであれ
あれを横目で見て「あの値段でも売れる」と後を追った業者が多かった
大阪の自宅個人店なんかはいまだに昔の値段でやってるところもあるけど
もうタコもイカもホタテもみんな高いから、この前スルメ買いに行ったら1枚1500円もしたわんw
何でも高くなってますね(´・ω・`)
道楽なのか、頭おかしい人なのか判断しにくい
ぼったくりわかりにくいし
生地が美味かったら笑
そのかわり1個30円な笑笑
どこが激安なんだ?
しかも480円がいきなり540円は
ぼり過ぎやろ。12%アップってなによ。
専業なら技術磨いてもっと価値の高い物売らないとな
誰でも作れるものを売ったところで儲かるわけない
しかも500円もあれば食いきれないほど作れる
商売で利益出そうとするならもうちょっと手間暇かけたものを作れや
普通に考えて儲かるわけがない
500円という閾値を超えたからでしょ
そのうち慣れるよ
それイカの下足や使ってるの(笑)
食べても解らんw
大阪なら3個100えんだろ
高くても我慢して買ってた客がたこ焼き以外に逃げただけ
高くし過ぎて客が飛んだ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo
大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了
https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA
「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shorts
https://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos
【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M
【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY
【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc
【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明www
https://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E
https://www.youtube.com/watch?v=cD5iq9v9wUc
【政治とカネ】大変な事になりました…発がん性の公害が現実に起きるも、政府が頑なに認めない理由とは
https://www.youtube.com/watch?v=i6n0Ruj0ADI
万博の子供用トイレ、限界突破www【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=ZNu-oNGDovU
大阪万博の2億円トイレ、想像を越えるレベルだったことが判明してしまう
https://www.youtube.com/watch?v=uT-xWfGqxuk