【千葉県】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合うアーカイブ最終更新 2025/04/08 08:471.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国や台湾に生息し、1960~80年ごろ千葉県勝浦市の観光施設から逃げ出したことで県内で繁殖したとされる特定外来生物「キョン」。県は完全排除を目指すが、2023年度末時点で推定約8万6000頭おり、これまでに17市町で生息が確認された。この動物とどう向き合うべきか。県環境審議会委員を務める麻布大の加瀬ちひろ講師(動物行動管理学)に聞いた。【中村聡也】――キョンってどんな生き物ですか?◆頭までの高さが約50センチと中型犬くらいのシカ科の動物です。オスには角と上顎(うわあご)に牙があり、メスは早ければ生後半年で子どもを産みます。「ギャー!」と鳴くのが特徴です。運動能力も高く跳躍力は80センチほどです。栄養価が高い花などを好みます。常緑低木のアオキやツバキの花、農作物では大根の葉などを食べます。――なぜ県内で増えているのですか。◆一つは気候や環境があります。生息が確認されている房総半島は温暖で、千葉は全国有数の農業県です。栄養の高い食べ物が多く、キョンの生活に適しています。もう一つ考えられるのが、増加ペースに捕獲量が追いついていないことです。県の23年度の捕獲数は1万頭余りでした。一方、キョンの自然増加率は推定18~34%とされており、仮に前年比で34%増なら、2万頭以上捕獲しないと前年から減らない計算になります。――減少の可能性はありますか。◆キョンは好奇心が旺盛で新たな環境にも順応しやすい性格です。移動先は緑地帯に限らず、どこでも暮らしていける素質を備えています。それを考えると、県内の生息数や生息地は今後も拡大すると考えられます。減少に転じるには生息数の密度が高いところで捕獲を増やすと同時に、生息密度が低いところでも力を入れていくことが大切です。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca938b507334c84d561bde31035bb1476323eec72025/04/06 12:06:123164すべて|最新の50件115.名無しさんXHTzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食えるとわかればすぐいなくなる。2025/04/06 19:45:46116.名無しさん8QANVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べれるんか2025/04/06 20:01:00117.名無しさんCbNiO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なぜって…いまさら話題にする話じゃない気がするくらい、昔から擦られてきたネタな気がするが。2025/04/06 20:21:50118.名無しさんCbNiO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15牛や豚や鶏をどうしておいしく食べられるか考えたことないんだな。衣食住、すべて管理されているからだぞ。2025/04/06 20:25:121119.名無しさん7QHKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼射殺しろ2025/04/06 20:54:39120.名無しさんFnkqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人とグエン入れたらいいと思うけど、この人たちキョンより厄介だもんな。2025/04/06 21:02:47121.名無しさんk1StW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼船橋だけど、まだ生存確認してないな。タヌキやキジは見るんだけど。すげぇ鳴き声なんでしょ?来たらわかりそうだけどな。2025/04/06 21:26:12122.名無しさんk1StW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぼーんだと・・・?2025/04/06 21:27:43123.名無しさん8pYtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喰おうぜ!2025/04/06 21:46:21124.名無しさん9SsTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨木千葉にも2025/04/06 22:10:04125.名無しさんtQgHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでにベトナム人コミュニティで鹿肉として肉出回ってるだろ2025/04/06 22:16:46126.名無しさんdH4SOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キョン君2025/04/06 22:28:49127.名無しさんElka8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キョンシー?2025/04/06 22:28:51128.名無しさんWGS76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14食べるって言ってもなぁ…主な消費地であろう東京は鹿食べる文化無いからなぁ2025/04/06 23:01:46129.名無しさんVFQqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食ってみたいけどコストかかるだろうし無理か2025/04/06 23:08:13130.名無しさん91ObdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾有事の際の亡命者を千葉で受け入れれば喜んで食べてくれるそのために繁殖させたのかとも思える2025/04/06 23:14:53131.名無しさんJ0FTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジビエとしてダメならダメ2025/04/06 23:15:441132.名無しさんQLeYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べちゃえよ2025/04/07 00:55:42133.名無しさん5QaxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉輸出すりゃいい2025/04/07 01:21:12134.名無しさん1Aek2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツにして食えばいいよ2025/04/07 01:36:36135.名無しさんSn0TKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92ワイローカルなんやが南の山には平家の落人の隠れ里が今でもあるらしいよ2025/04/07 02:07:25136.名無しさんDFOxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131畜産の餌にできるじゃん2025/04/07 02:40:43137.名無しさんSBbRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が食糧難になったら「よくぞ繫殖してくれた。礼を申す。」と言えばいい。2025/04/07 03:14:34138.名無しさんSPkv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼涼宮ハルヒ連れてこい2025/04/07 05:06:17139.名無しさんUiu7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八丈島で生まれたキョンは手厚く保護され、千葉で生まれたキョンは害獣として駆除対象2025/04/07 05:25:14140.名無しさんlWXXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉県の県境に千葉県の予算で壁を作るか他県でキョンが発見されたら千葉県の予算で駆除するかだなどちらにせよ千葉県が放置したのが悪いから他県になんらかの被害が出てたら千葉県の予算で駆除だろ2025/04/07 09:25:281141.名無しさんR1LbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86だいたいそう2025/04/07 09:32:12142.名無しさん14ssIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106なお茨城も千葉県以上の農業県の模様2025/04/07 09:33:58143.名無しさん2pLXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10中国人が消えるわけないだろ2025/04/07 09:44:47144.名無しさんICh7j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118ジビエも旨いぞ家畜はむしろ飼育しやすさで選ばれた2025/04/07 09:50:21145.名無しさんdiZDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140日本冶金工業の責任だぞ2025/04/07 09:51:15146.名無しさんICh7j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>なめし皮はきめがとても細かく、セーム革の中でも最高級品とされる。楽器やカメラレンズ、骨董品、刀剣などの手入れのほか、理美容用品の素材としても使われて、日本でも輸入して使用されてきた>肉質は柔らかく、脂肪も少ない。福建料理、安徽料理などの中華料理、台灣料理では、薄切りまたは細切りにして、単独で、あるいは野菜と共に炒め物などにされる。牛肉の赤身に似た味わいで、中国や台湾では高級食材とされ、1頭食べると日本円で6万円ほどかかるほどであるとされる使いみちもあるやん困ってるなら狩猟解禁しろ2025/04/07 09:59:101147.名無しさんhjRrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51マジかよーキョンて日本人の事だろ狩りまくるわww2025/04/07 10:00:10148.名無しさん3KfHA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食っても美味くないんだっけ?2025/04/07 10:32:49149.名無しさん3KfHA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146美味いのかじゃあキョン料理を千葉名物にしようぜ2025/04/07 10:40:001150.名無しさんUxCD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死刑、2025/04/07 11:23:26151.名無しさんGI0mUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光施設に責任取らせろよ2025/04/07 12:03:57152.名無しさんxnuASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149食ったことあるけど美味しいよ鹿肉と牛肉の間ぐらいで臭みがほぼない千葉は南側が海で利根川と荒川があるから一度入りこんだら県内で広がる一方なんだよな2025/04/07 12:55:28153.名無しさんDJlxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1千葉県が今まで放置したのが悪いんだよ他県にも生息範囲が広がって色々な被害が出たら千葉県が駆除費用と損害賠償金を支払うのは当然の事だ後他県に広がる前に千葉県の県境に壁を作って閉じ込めるようにしてもらいたい全部千葉県の怠慢が招いた事だ早く対策費用の予算を確保して対策をしろよ千葉県が悪いのだから国の税金に頼るなよ2025/04/07 15:19:47154.名無しさん3RhAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年以上前の東スポ1面に写真付き記事が載ってたような2025/04/07 15:43:25155.名無しさんpEzVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマを殺すなと騒ぐ奴らがキョンの被害に遭ってるとしたら天罰2025/04/07 16:53:101156.名無しさんrauXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155クマを全部千葉に送ってやればいいキョンを捕食してくれるから泣いて喜ぶぞ2025/04/07 16:59:39157.名無しさんh7DqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40年前のキョンキョンなら喜んで飼わせていただきます今はノーサンキュー2025/04/07 17:48:46158.名無しさんIqFRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉今日子のキョンシー役見てみたいお2025/04/07 19:11:34159.名無しさん42nv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら来世はキョンになれたら良いね。ヤリまくりやん。2025/04/07 19:19:02160.名無しさんmKl36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう離島の珍獣じゃない2025/04/07 20:49:41161.名無しさんwXK5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんてったって〜アーイドール2025/04/07 23:30:55162.名無しさんsLJX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しいの?2025/04/08 00:24:53163.名無しさんDBur0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111そこ正月に出かけたけど、海産物がメインだったぞ2025/04/08 00:28:35164.sageGsJsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンティング広場として、ライフル銃持参で解放すれば2025/04/08 08:47:10
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+9881043.22025/05/08 11:33:06
【政治】れいわ議員が厚労大臣にイライラ「質問するとね、めちゃくちゃ長い答弁が返ってきて私の持ち時間削られる。腹も立つ」「この国、一体何がしたいんかな」ニュース速報+117703.82025/05/08 11:28:27
県は完全排除を目指すが、2023年度末時点で推定約8万6000頭おり、これまでに17市町で生息が確認された。
この動物とどう向き合うべきか。
県環境審議会委員を務める麻布大の加瀬ちひろ講師(動物行動管理学)に聞いた。【中村聡也】
――キョンってどんな生き物ですか?
◆頭までの高さが約50センチと中型犬くらいのシカ科の動物です。
オスには角と上顎(うわあご)に牙があり、メスは早ければ生後半年で子どもを産みます。
「ギャー!」と鳴くのが特徴です。
運動能力も高く跳躍力は80センチほどです。
栄養価が高い花などを好みます。
常緑低木のアオキやツバキの花、農作物では大根の葉などを食べます。
――なぜ県内で増えているのですか。
◆一つは気候や環境があります。
生息が確認されている房総半島は温暖で、千葉は全国有数の農業県です。
栄養の高い食べ物が多く、キョンの生活に適しています。
もう一つ考えられるのが、増加ペースに捕獲量が追いついていないことです。
県の23年度の捕獲数は1万頭余りでした。
一方、キョンの自然増加率は推定18~34%とされており、仮に前年比で34%増なら、2万頭以上捕獲しないと前年から減らない計算になります。
――減少の可能性はありますか。
◆キョンは好奇心が旺盛で新たな環境にも順応しやすい性格です。
移動先は緑地帯に限らず、どこでも暮らしていける素質を備えています。
それを考えると、県内の生息数や生息地は今後も拡大すると考えられます。
減少に転じるには生息数の密度が高いところで捕獲を増やすと同時に、生息密度が低いところでも力を入れていくことが大切です。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca938b507334c84d561bde31035bb1476323eec7
なぜって…
いまさら話題にする話じゃない気がするくらい、昔から擦られてきたネタな気がするが。
牛や豚や鶏をどうしておいしく食べられるか考えたことないんだな。
衣食住、すべて管理されているからだぞ。
タヌキやキジは見るんだけど。
すげぇ鳴き声なんでしょ?来たらわかりそうだけどな。
食べるって言ってもなぁ…
主な消費地であろう東京は鹿食べる文化無いからなぁ
そのために繁殖させたのかとも思える
ワイローカルなんやが南の山には平家の落人の隠れ里が今でもあるらしいよ
畜産の餌にできるじゃん
千葉で生まれたキョンは害獣として駆除対象
他県でキョンが発見されたら千葉県の予算で駆除するかだな
どちらにせよ千葉県が放置したのが悪いから
他県になんらかの被害が出てたら千葉県の予算で駆除だろ
だいたいそう
なお茨城も千葉県以上の農業県の模様
中国人が消えるわけないだろ
ジビエも旨いぞ
家畜はむしろ飼育しやすさで選ばれた
日本冶金工業の責任だぞ
>肉質は柔らかく、脂肪も少ない。福建料理、安徽料理などの中華料理、台灣料理では、薄切りまたは細切りにして、単独で、あるいは野菜と共に炒め物などにされる。牛肉の赤身に似た味わいで、中国や台湾では高級食材とされ、1頭食べると日本円で6万円ほどかかるほどであるとされる
使いみちもあるやん
困ってるなら狩猟解禁しろ
マジかよー
キョンて日本人の事だろ
狩りまくるわww
美味いのか
じゃあキョン料理を千葉名物にしようぜ
食ったことあるけど美味しいよ
鹿肉と牛肉の間ぐらいで臭みがほぼない
千葉は南側が海で利根川と荒川があるから一度入りこんだら県内で広がる一方なんだよな
千葉県が今まで放置したのが悪いんだよ
他県にも生息範囲が広がって色々な被害が出たら
千葉県が駆除費用と損害賠償金を支払うのは当然の事だ
後他県に広がる前に千葉県の県境に壁を作って閉じ込めるようにしてもらいたい
全部千葉県の怠慢が招いた事だ
早く対策費用の予算を確保して対策をしろよ
千葉県が悪いのだから国の税金に頼るなよ
クマを全部千葉に送ってやればいい
キョンを捕食してくれるから泣いて喜ぶぞ
今はノーサンキュー
そこ正月に出かけたけど、海産物がメインだったぞ