【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査アーカイブ最終更新 2025/04/08 18:211.Saba缶 ★???米国の世論調査研究組織ピュー・リサーチセンターはこのほど、世界36カ国で幼少期の信仰からの変更をテーマに調査した結果を発表した。それによれば成人の5分の1以上が生まれ育った宗教グループを離れているが、その中で日本は仏教徒として生まれ育った成人のうち40%が現在、無宗教を自認している。急速に進んだ日本社会の脱宗教化を裏書きするデータだ。詳細はこちら(有料)https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20250402-006.html2025/04/07 12:14:291000すべて|最新の50件953.名無しさんseV93(85/100)日本仏教や日本仏教徒誰もお前のような原始仏教徒が日本から出ていくのは引き留めないし修行の邪魔とかしないから他人なんてどうでもいいんだから自分の修行だけに集中して棺桶入りなさい2025/04/08 17:22:15954.名無しさんqnUCl(2/4)>>948-949お前らがその内容を探してこい大体人間の考えることに古代の人間だろうが近代の人間だろうが差なんかあるわきゃないオリジナルな考えなんてないすでに全部出し尽くされてるんだよそれはゴータマの時代であろうが同じだ2025/04/08 17:23:02955.名無しさんseV93(86/100)ただ日本の文明や文化やジャパンマネー頼りにしてくるな日本にいる他人様の努力の結晶だから2025/04/08 17:23:52956.名無しさんB2n1y(57/61)>>954お前の妄想をなんで他人が探すと思った?2025/04/08 17:24:07957.名無しさんqnUCl(3/4)>>956俺のが妄想ならばお前のも妄想従って議論の余地などないということになるそれくらい分からのか2025/04/08 17:25:49958.名無しさんZGsmt日本人は初詣も法事もやってるだろ無性級じゃねーよ無宗教ってのはアンチ宗教 欧米だと普通に居る2025/04/08 17:26:09959.名無しさんB2n1y(58/61)>>957俺のはソース提示してんだろ。低学歴。2025/04/08 17:26:19960.名無しさん2AdPbキリスト教徒非キリスト教徒を虫ケラだと認識しているからな2025/04/08 17:27:19961.名無しさんqnUCl(4/4)>>659誹謗中傷した時点で貴様は負けているそれくらいわかるよな2025/04/08 17:27:21962.名無しさんseV93(87/100)それとおまえのスマホやPCやIT通信インフラ日本の他人様の知的財産だから勝手に利用するなよ2025/04/08 17:27:55963.名無しさんB2n1y(59/61)浄土宗総合研究所の結論ってのは、学問的・歴史的に大乗が釈迦の教えでないことは認めざるを得ない。しかし、それでも、大乗を仏説として受け止め、その世界を生きる覚悟が必要である。この「として」を選び取ったときにこそ、現代の仏教者が信仰の世界に生きることが可能になると思っている。そこを生きると決めるのは自分自身だ。そして、その選択をしながら生きている中で、その決定そのものが仏の導きであったとわかるのであろう。 仏説だから経典を信じるのではなく、私が信じたとき、そこに仏説としての価値が生まれるという私の解釈を、逆説的に感じる人もいるだろう。しかし、それこそが、大乗仏教が間違いなく仏説であるという確信を生むと私は考えている。https://www.shinran-bc.higashihonganji.or.jp/anjali_web22051501_ishida/つまり、大乗を釈迦の教えとして信じることで、大乗が釈迦の教えになる!という学術的にはあるまじき妄信。大乗の根拠ってゆるゆるだわな。2025/04/08 17:29:08964.名無しさんIYpVW(2/3)中国における大乗仏教の伝来は、後漢時代(1世紀頃)に始まりました。シルクロードを通じてインドや西域から仏教が伝わり、商人や僧侶によって広められました。特に、後漢の明帝が仏教を奨励したことで、洛陽の白馬寺が建立され、仏教の拠点となりました。仏教の衰退は唐の武宗による廃仏政策(9世紀)や、宋代以降の儒教の復興による影響が大きかったです。外来宗教としての仏教は、国内の儒教や道教との競争に直面し、次第にその影響力を失っていきました。2025/04/08 17:29:39965.名無しさんseV93(88/100)ほらわかってきたろ?今のおまえの存在を支えてるものは他人様なんだよだから他人様を救うんだよ2025/04/08 17:30:11966.名無しさんseV93(89/100)それを縁起といいます原始仏教でも教えてるだろ?その程度の概念2025/04/08 17:31:36967.名無しさんhbXTBゴータマの教えではなくても過去からも同じ考えや思想もあるそれらをひっくるめて大乗と考えればいいことだ世俗化して堕落していくことを正当化するならばもっての他だ2025/04/08 17:32:42968.名無しさんseV93(90/100)おまえのような他人に関心がない原始仏教徒が例えば山で修業して骨折して身動き取れなくなって低体温症で身動き取れんくても日本の山岳救助隊という他人様はおまえを救うんだよおまえが他人に関心のないオナニーチュウだろうが2025/04/08 17:35:17969.名無しさんseV93(91/100)山岳救助隊の救助ヘリ1回うん十万なそれ他人様の税金だから2025/04/08 17:36:56970.名無しさんmnknR(1/2)結局は誹謗中傷に走って自己を正当化する最もしてはいけない仏道から外れたことしか言わない自己の正しさを自己で否定していることは理解せよ2025/04/08 17:37:59971.名無しさんBWf9i(22/26)>>951仏陀に食う前に働けと煽ってきたバラモンも最終的には弟子にしてるしな。2025/04/08 17:40:38972.名無しさんseV93(92/100)維摩居士に代わって他人に関心のない修行オナニーチュウを晒してみました2025/04/08 17:40:51973.名無しさんmnknR(2/2)従ってここに巣食う人間の正しくない仏道から外れていることが完全に証明された1000レス前に分かったのだからこのスレは大変有意義なものであったことが分かる拝金仏教は外道であって仏道から外れたものでありもうゴータマの教えどは何ら関係ないということだ2025/04/08 17:42:11974.名無しさんB2n1y(60/61)>>971弟子入りして何をやるかというと欲望を絶って、自らを自らで救おうとする。お釈迦様素晴らしい!!と崇拝もしないし、念仏も唱えない。そんなことやっても無意味だから。釈迦の時代は他人に救ってもらおうと縋るようなことはなかったからな。2025/04/08 17:42:38975.名無しさんpNxC5(1/2)>>1もともと葬式で坊主に御経唱えてもらうだけで別に仏教徒てもなんでもない2025/04/08 17:42:39976.名無しさんpNxC5(2/2)>>958無宗教は別にアンチ宗教じゃねーよ2025/04/08 17:45:59977.名無しさんBWf9i(23/26)>>954そもそも自分が覚るだけが目的であるのなら宗教になるわけがない。悟りの境地を伝え他人にもそれをなすことを勧め、弟子を増やしたから宗教として今日に残っている。しかし昨今の不肖の坊主どもは誰も悟りの境地にたどり着こうとしていない。2025/04/08 17:46:12978.名無しさんB2n1y(61/61)>>977大乗では悟りが到達不可能なものになってしまったからな。悟りをスーパーオカルト神秘だとすることで、菩薩のスーパーオカルトパワーで衆生は縋ってるだけで救われるという本来の教えとは真逆のオカルトカルト教義に堕落。2025/04/08 17:49:41979.名無しさんseV93(93/100)まぁこいつら修行オナニーが他人様のためにできることも少ないだろうが腸閉塞一つ手術で治してやれないド文系論証能力もエビデンス読み込む知能もないので医学力も所有してない大した役には立たないので修行ごっこデモしてなさいそのかわり他人に迷惑かけんなよ2025/04/08 17:53:05980.名無しさんBWf9i(24/26)>>974いや原始仏教のスッタニパータで念仏が出てきたらおかしいだろ…──「すばらしいことです、ゴータマさま。すばらしいことです、ゴータマさま。譬えば倒れた者を起こすように、覆われたものを聞くように、方向に迷った者に道を示すように、或いは『眼ある人々は色やかたちを見るであろう』といって暗闇の中で灯火をかかげるように、ゴータマさまは種々のしかたで真理を明らかにされました。故に私はここにゴータマさまに帰依します。また真理と修行僧のつどいに帰依します。私はゴータマさまのもとで出家し、完全な戒律(具足戒)をうけましょう。」そこで田を耕すバラモン・バーラドヴァーシャは、師(ブッダ)のもとで出家し、完全な戒律を受けた。それからまもなく、このバラモン・バーラドヴァーシャさんは独りで他の人々から遠ざかり、怠ることなく精励し専心していたが、まもなく、無上の清らかな行いの究極──諸々の立派な人たち(善男子)はそれを得るために正しく家を出て家なき状態に赴いたのであるが──を現世において自らさとり、証、具現して、日を送った。「生まれることは尽きた。清らかな行いはすでに完成した。なすべきことをなしおえたた。もはや再びこのような生存を受けることはない。」とさとった。そうしてバーラドヴァーシャさんは聖者の一人となった。2025/04/08 17:54:00981.名無しさんseV93(94/100)修行中に倒れても救急車使うなドクターヘリ使うなAED使うな税金投入されてる外科医内科医救急医一切使うなよすべて他人様の文明の結晶だから2025/04/08 17:55:25982.名無しさんIYpVW(3/3)上座部仏教国では、ヒンズー教の要素が一部の伝統や儀式に見られることがあります。ヒンズー教と仏教は、時には競争し、時には共存してきました。特にインドでは、ヒンズー教が仏教を吸収する形で発展しました。https://rekishi-memo.net/sekaishi/buddhism_hinduism.html2025/04/08 17:59:34983.名無しさんseV93(95/100)といっても人間なんぞは生きてるだけで他人に迷惑掛かることを避けられないわけなんだがなそこに気づくこともできないのはそりゃ屑ってもんです人間としてド底辺のマインドですわ親の介護や子供の教育もしてない修行オナニーの盲点2025/04/08 18:01:37984.名無しさんCbnlGアメリカもな2025/04/08 18:01:40985.名無しさんKaLod(1/3)拝金主義の自称仏道者が他人を誹謗中傷するスレになっているがこれこそ大乗の本質だと誰もが気付くべきだろう2025/04/08 18:02:42986.名無しさんseV93(96/100)はっきり言おう修行なんかより親の介護のほうがうん十倍辛いからうん十倍人間として成長できるから2025/04/08 18:04:15987.名無しさんKaLod(2/3)大乗運動時点ですでに末法なんだよな像法もゴータマ死んですぐになった仏教という名自体がもうゴータマの教えから遠ざかったという証なのだろう2025/04/08 18:05:38988.名無しさんhSjGc(4/6)まぁそのつまり宗教名目での民衆の不思議コントロールが効かん様になって来てるから宗教という概念を普及させたバックが強硬策に出てきてんだろうなみてるもう既にそんな時代じゃないんだよ2025/04/08 18:06:11989.名無しさんKaLod(3/3)>>986そんなもん修行にもならん現に俺は3人の親族を次々に介護した何も得る処などない2025/04/08 18:07:31990.名無しさんhSjGc(5/6)要は取り敢えず最低ライン以下に下がらない秩序があればOKいうことでしょ2025/04/08 18:09:21991.名無しさんseV93(97/100)>>989大学病院の外科医の姿それ観て心入れ替えましたわ修行僧見ても何も感じなかったがそこにたどり着くまでの1日1日はもっと貴重なものだった2025/04/08 18:09:35992.名無しさんBWf9i(25/26)悪魔パービマンが言った、「子のある者は子について喜び、また牛ある者は牛について喜ぶ。人間の執著する元のものは喜びである。執著する元のない人は、実に喜ぶことがない。」師は答えた、子のある者は子について憂い、また牛ある者は牛について憂う。実に人間の憂いは執著する元のもののない人は、憂うることがない。」スッタニパータ 蛇の章 ダニヤ2025/04/08 18:09:39993.名無しさんhSjGc(6/6)ドマゾドMしたら修行で浄土てのもおかしな話よ体力と耐久力は得られるかもしれんが2025/04/08 18:11:41994.名無しさんltz16>>991大体何で介護が辛いんだよそんなものよりも夫婦生活の方が余程修行だこんなどうにもならんものの方がきついわ身体が疲れようが精神が病もうがやるべきことを使命感を持ってやれば大したことはない周りが大変だと言うがそんな自覚もなかったわ2025/04/08 18:13:11995.名無しさんseV93(98/100)大学病院の消化器外科医長になるまでの修行とか想像もできんわな他人様のために知能を与えれれそこを鍛練し続けて命けづって仕事してますわ2025/04/08 18:15:17996.名無しさんseV93(99/100)>>994他人じゃないから辛いんだよそういう共感してくれるのも医者だったわ2025/04/08 18:16:14997.名無しさんBWf9i(26/26)ブラックジャックによろしくがオススメかな無料で読めるぞ。https://densho810.com/free/2025/04/08 18:17:33998.名無しさんvHbny(1/2)夫婦生活はゴータマも投げだしたくらいだからきついものだったわそれが介護に変わったら心の平安が訪れたようなものだ2025/04/08 18:18:43999.名無しさんseV93(100/100)亡くなるまで必死に寄り添うのは医師だけそれが結論だ2025/04/08 18:19:351000.名無しさんvHbny(2/2)1000で仏教は滅亡2025/04/08 18:21:191001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/04/08 18:21:201002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/04/08 18:21:20
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+771788.12025/04/27 07:15:57
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+3024052025/04/27 07:15:27
詳細はこちら(有料)
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20250402-006.html
誰もお前のような原始仏教徒が日本から出ていくのは引き留めないし
修行の邪魔とかしないから
他人なんてどうでもいいんだから自分の修行だけに集中して棺桶入りなさい
お前らがその内容を探してこい
大体人間の考えることに古代の人間だろうが
近代の人間だろうが差なんかあるわきゃない
オリジナルな考えなんてない
すでに全部出し尽くされてるんだよ
それはゴータマの時代であろうが同じだ
頼りにしてくるな
日本にいる他人様の努力の結晶だから
お前の妄想をなんで他人が探すと思った?
俺のが妄想ならば
お前のも妄想
従って議論の余地などないということになる
それくらい分からのか
無性級じゃねーよ
無宗教ってのはアンチ宗教 欧米だと普通に居る
俺のはソース提示してんだろ。低学歴。
非キリスト教徒を虫ケラだと認識しているからな
誹謗中傷した時点で貴様は負けている
それくらいわかるよな
日本の他人様の知的財産だから
勝手に利用するなよ
学問的・歴史的に大乗が釈迦の教えでないことは認めざるを得ない。
しかし、それでも、
大乗を仏説として受け止め、その世界を生きる覚悟が必要である。
この「として」を選び取ったときにこそ、現代の仏教者が信仰の世界に生きることが可能になると思っている。そこを生きると決めるのは自分自身だ。そして、その選択をしながら生きている中で、その決定そのものが仏の導きであったとわかるのであろう。
仏説だから経典を信じるのではなく、私が信じたとき、そこに仏説としての価値が生まれるという私の解釈を、逆説的に感じる人もいるだろう。しかし、それこそが、大乗仏教が間違いなく仏説であるという確信を生むと私は考えている。
https://www.shinran-bc.higashihonganji.or.jp/anjali_web22051501_ishida/
つまり、大乗を釈迦の教えとして信じることで、大乗が釈迦の教えになる!という学術的にはあるまじき妄信。
大乗の根拠ってゆるゆるだわな。
シルクロードを通じてインドや西域から仏教が伝わり、商人や僧侶によって広められました。
特に、後漢の明帝が仏教を奨励したことで、洛陽の白馬寺が建立され、仏教の拠点となりました。
仏教の衰退は唐の武宗による廃仏政策(9世紀)や、宋代以降の儒教の復興による影響が大きかったです。
外来宗教としての仏教は、国内の儒教や道教との競争に直面し、次第にその影響力を失っていきました。
今のおまえの存在を支えてるものは他人様なんだよ
だから他人様を救うんだよ
といいます
原始仏教でも教えてるだろ?
その程度の概念
それらをひっくるめて大乗と考えればいいことだ
世俗化して堕落していくことを正当化するならばもっての他だ
例えば山で修業して骨折して身動き取れなくなって低体温症で身動き取れんくても
日本の山岳救助隊という他人様はおまえを救うんだよ
おまえが他人に関心のないオナニーチュウだろうが
1回うん十万な
それ他人様の税金だから
最もしてはいけない仏道から外れたことしか
言わない
自己の正しさを自己で否定していることは理解せよ
仏陀に食う前に働けと煽ってきたバラモンも
最終的には弟子にしてるしな。
他人に関心のない修行オナニーチュウを晒してみました
外れていることが完全に証明された
1000レス前に分かったのだから
このスレは大変有意義なものであったことが分かる
拝金仏教は外道であって仏道から外れたものであり
もうゴータマの教えどは何ら関係ないということだ
弟子入りして何をやるかというと欲望を絶って、自らを自らで救おうとする。
お釈迦様素晴らしい!!と崇拝もしないし、念仏も唱えない。
そんなことやっても無意味だから。
釈迦の時代は他人に救ってもらおうと縋るようなことはなかったからな。
もともと葬式で坊主に御経唱えてもらうだけで別に仏教徒てもなんでもない
無宗教は別にアンチ宗教じゃねーよ
そもそも自分が覚るだけが目的であるのなら宗教になるわけがない。
悟りの境地を伝え他人にもそれをなすことを勧め、弟子を増やしたから宗教として今日に残っている。
しかし昨今の不肖の坊主どもは誰も悟りの境地にたどり着こうとしていない。
大乗では悟りが到達不可能なものになってしまったからな。
悟りをスーパーオカルト神秘だとすることで、菩薩のスーパーオカルトパワーで衆生は縋ってるだけで救われるという本来の教えとは真逆のオカルトカルト教義に堕落。
腸閉塞一つ手術で治してやれないド文系
論証能力もエビデンス読み込む知能もないので医学力も所有してない
大した役には立たないので
修行ごっこデモしてなさい
そのかわり他人に迷惑かけんなよ
いや原始仏教のスッタニパータで念仏が出てきたらおかしいだろ…
──「すばらしいことです、ゴータマさま。すばらしいことです、ゴータマさま。
譬えば倒れた者を起こすように、覆われたものを聞くように、方向に迷った者に道を示すように、或いは『眼ある人々は色やかたちを見るであろう』といって暗闇の中で灯火をかかげるように、ゴータマさまは種々のしかたで真理を明らかにされました。
故に私はここにゴータマさまに帰依します。
また真理と修行僧のつどいに帰依します。
私はゴータマさまのもとで出家し、完全な戒律(具足戒)をうけましょう。」
そこで田を耕すバラモン・バーラドヴァーシャは、師(ブッダ)のもとで出家し、完全な戒律を受けた。
それからまもなく、このバラモン・バーラドヴァーシャさんは独りで他の人々から遠ざかり、怠ることなく精励し専心していたが、まもなく、無上の清らかな行いの究極──諸々の立派な人たち(善男子)はそれを得るために正しく家を出て家なき状態に赴いたのであるが──を現世において自らさとり、証、具現して、日を送った。
「生まれることは尽きた。清らかな行いはすでに完成した。なすべきことをなしおえたた。もはや再びこのような生存を受けることはない。」
とさとった。そうしてバーラドヴァーシャさんは聖者の一人となった。
ドクターヘリ使うな
AED使うな
税金投入されてる外科医内科医救急医
一切使うなよ
すべて他人様の文明の結晶だから
ヒンズー教と仏教は、時には競争し、時には共存してきました。
特にインドでは、ヒンズー教が仏教を吸収する形で発展しました。
https://rekishi-memo.net/sekaishi/buddhism_hinduism.html
そこに気づくこともできないのは
そりゃ屑ってもんです
人間としてド底辺のマインドですわ
親の介護や子供の教育もしてない修行オナニーの盲点
これこそ大乗の本質だと誰もが気付くべきだろう
修行なんかより親の介護のほうがうん十倍辛いから
うん十倍人間として成長できるから
像法もゴータマ死んですぐになった
仏教という名自体がもうゴータマの教えから
遠ざかったという証なのだろう
宗教という概念を普及させたバックが強硬策に出てきてんだろうなみてる
もう既にそんな時代じゃないんだよ
そんなもん修行にもならん
現に俺は3人の親族を次々に介護した
何も得る処などない
大学病院の外科医の姿
それ観て心入れ替えましたわ
修行僧見ても何も感じなかったが
そこにたどり着くまでの1日1日はもっと貴重なものだった
「子のある者は子について喜び、また牛ある者は牛について喜ぶ。人間の執著する元のものは喜びである。執著する元のない人は、実に喜ぶことがない。」
師は答えた、
子のある者は子について憂い、また牛ある者は牛について憂う。実に人間の憂いは執著する元のもののない人は、憂うることがない。」
スッタニパータ 蛇の章 ダニヤ
体力と耐久力は得られるかもしれんが
大体何で介護が辛いんだよ
そんなものよりも夫婦生活の方が余程修行だ
こんなどうにもならんものの方がきついわ
身体が疲れようが精神が病もうが
やるべきことを使命感を持ってやれば
大したことはない
周りが大変だと言うがそんな自覚もなかったわ
想像もできんわな
他人様のために知能を与えれれ
そこを鍛練し続けて命けづって仕事してますわ
他人じゃないから
辛いんだよ
そういう共感してくれるのも医者だったわ
無料で読めるぞ。
https://densho810.com/free/
きついものだったわ
それが介護に変わったら心の平安が訪れたようなものだ
それが結論だ
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium