【経済】日経平均株価が一時1700円以上下落 『トランプ関税』発動で貿易戦争加熱の懸念かアーカイブ最終更新 2025/04/10 06:451.豚トロ ★???きょうの東京株式市場で、日経平均株価は午後に下げ幅を拡大し、一時1700円以上、大幅に下落しています。午後1時1分に、日本に対してアメリカによる24%の相互関税が発動したことを受け、業績悪化が懸念される輸出関連株など幅広い銘柄に売り注文が広がっています。https://news.yahoo.co.jp/articles/3b886b274a6438d738555bbc966ee55ae0436e612025/04/09 14:15:30111すべて|最新の50件62.名無しさんirG1E(1/4)米国産のコメや牛肉が関税ゼロで格安に輸入されたら庶民としては嬉しいけどな2025/04/09 16:00:1563.名無しさんDtA2y(5/5)今週中には3万割るな。2025/04/09 16:00:4064.名無しさんygFbd一旦下がるのは大歓迎です☺️2025/04/09 16:00:5665.名無しさんirG1E(2/4)どうせ日本の農業や酪農はオワってるから保護する必要ないし2025/04/09 16:00:5766.名無しさんzbZ0o株価下がっても金持ちが困るだけでおまえら貧乏人には影響ないっつーの株価7千円の頃よりも4万円になった時の方が生活苦になってる現実を見ろww2025/04/09 16:01:4367.名無しさんirG1E(3/4)株安と円高はセットだから株安で円高になると輸入製品が安くなって庶民としては嬉しい2025/04/09 16:03:4168.名無しさんAFUrJバブル崩壊は去年の段階でわかってたことだろ新NISAはネズミ講のカモだよって2025/04/09 16:05:2669.名無しさんdQo1x民間人にはニサなどやる金はなかったあってもなけなしの貯金を使わせた犯罪だよ2025/04/09 16:08:5870.名無しさんcGDumこれが本当の狙いだしな米中はプロレスしてびびった日本が金を出す。パーフェクトコンボ2025/04/09 16:13:2471.名無しさんXxJUK(2/2)トランプ関税で不況になることは明らかだからな。まだまだ下がるわ2025/04/09 16:15:4172.名無しさんSvYu4もはや中国で作るより日本で作る方が関税率の差も考慮したら安くなってるだろ2025/04/09 16:27:3473.名無しさん2IM4oやっぱりゴールドは早めに戻ってきたな2025/04/09 16:28:5874.名無しさん8ExHU(1/2)イルミナティカードにこれあった?2025/04/09 16:31:5975.名無しさんUkZNSトランプ顔のカードはあったぞ2025/04/09 16:32:4176.名無しさんMZBIM森永さん当たりです2025/04/09 16:35:5377.名無しさん8ExHU(2/2)>>66草生やしとるけど昔とは訳が違うのはどこにも誰にも救いがなくてテロを引き寄せる構造にジャパンもなってきたということそして昔のように異物をまとめてエリミネートできるわけじゃない個別のテロリストが個々に犯行するので場当たり的な対処になるのと社会にとってそれほど不都合ではないから見過ごされていくその結果暴走したエゴと虚栄心から、身分関係なしにテロリズムが蔓延する2025/04/09 16:36:3278.名無しさん87V36金融庁の壮大なハメに騙された4万円台でやり始めたNISA民金融庁も企業・事業者とみなして、本当に企業というものは、いつの時代も人殺しだ。 塩漬けで20年は覚悟しないといけない2025/04/09 16:36:5579.名無しさんU9DrF>>74enough is enoughってやつかなトランプらしき人物の顔が激怒してる絵関税戦争のことを表してるのかも2025/04/09 16:38:5980.名無しさんxUp7f(3/5)>>78 小学生の算数レベルで分析できるw①日経平均1万円→3万円 1万→3万 資産3倍 コスト1万②日経平均3万円→9万円 3万→9万 資産3倍 コスト3万①と②どっちがコスパ高いのか? ①コスト1/3で実現可能性も高い①と②どっちのほうが将来可能性あるか? ②は絶対無い 日経平均9万?ね~よばかw4~5万で日本株(指数も)買うやつとか、バカだと思うよホントw2025/04/09 16:45:0981.名無しさんhNlh4BD1号機のEXSAMシステム発動か2025/04/09 16:47:3782.名無しさん7sUny(1/2)明日は上がるのが分かっているのに午後に買えなかったのは痛い2025/04/09 16:48:3983.名無しさん7sUny(2/2)>>78算数が苦手かwもしかして配当を考慮してない感じ?2025/04/09 16:49:5884.名無しさんmT9iy(3/3)昨日この時間1ドル150円今145円 えー投資家さんwwwwww2025/04/09 16:53:3885.名無しさんX9fvZ(3/3)米中話し合いか今夜の米国上がるな2025/04/09 16:53:4586.名無しさんK2cjj(1/2)このまま状況が変わらないと今月中に2万切るかもなトランプが暗●されたら爆上りだろうが2025/04/09 17:01:3087.名無しさんttuFXトランプ大統領の経済担当長官が米国金融資産の外国人保有に課税する計画を明らかにした。 新ニーサ枠でオルカンやSP500買ってる人 あ~ぁ2025/04/09 17:04:4588.名無しさんxUp7f(4/5)>>86 不勉強くんw それも無いんだな実は…「大統領の意志や政策は継承される」こういう決まりがあるから。米国大統領は何回も暗殺されている…その事態も考慮して、民意で選ばれた大統領の意志を4年間は継承する。暗殺しても無駄ですよ…ということ。2025/04/09 17:08:1489.名無しさんK2cjj(2/2)まあ、こんだけ乱高下してくれたらデイトレーダーは儲かるなwマジで世界的な貿易戦争(で済めばいいが)になる可能性があるからワイはしばらく様子見しとく2025/04/09 17:09:3490.名無しさんBysX4>>89儲かるのは証券会社だろwガイジか?2025/04/09 17:27:4791.名無しさんVUXd8トランプさんの攻撃がこんなもんで済むと思うなよ今月中にイラン開戦だ2025/04/09 17:31:3892.名無しさんg5CKa「ブルルループルルルー、はい。命の電話です」「株で破産して死にたい」「ガチャ」2025/04/09 17:36:0493.名無しさん6I3qHさようなら投資家先生2025/04/09 17:42:3894.名無しさんxUp7f(5/5)目をそむけちゃいけない…【 株価上昇要因なし 株高維持のエビデンスなし!】1 そもそも金融緩和による「フェイクバブル」株価であることと、相対的に今現在が高値過ぎること。2 アメリカ再自律化を目的としたトンランプ関税と、それが株高を目的としていないこと。3 南海トラフ地震4 首都直下地震5 富士山噴火、破局噴火6 その他の地震7 台湾有事8 米中軍事対立9 政府与党・自民党公明党政権の求心力の著しい低下と持ち直し材料なし10 少子高齢化11 コロナパンデミックの再来が警告されていること●日本株が暴落する現実的な理由はいくらでもあるが、日本株を買う、持ち続ける理由は何も無い。ポジション解消高みの見物が一番楽しいわw2025/04/09 17:44:2595.名無しさんS0V1d所詮はただの紙切れだ!泣くな!2025/04/09 18:47:1696.名無しさんp9AYx騒ぎ出したら底2025/04/09 19:11:0297.名無しさんqb50V(3/3)>>96 まわりが、買え買え言う時は、"ウリ" か 待機。 まわりが、売れ売れ言う時は、"カイ" か 待機。 彡 ⌒ ミ. (´・ω・`) これ、 投資家の常識。 _(__つ⊂_)_2025/04/09 19:21:2498.名無しさんwgiCa人間の屑ども2025/04/09 19:23:0899.名無しさんhiX3W昨日落ちるナイフ掴んだやつwwwwwwwwwwwwwww2025/04/09 19:39:50100.名無しさんNdHFa(8/8)vix指数は依然右肩上がり、日経viも右肩上がりvix40から危険水域が、もうvix50ゾーンストレス溜まりまくりで本震は、まだ起きてないおしっこ、うんこちびりそうなのを我慢してる状態w今日、ドルの上値探り失敗多数w月水金は買い勝率5割以下だから買いの勝負は、火、木明日は買い局面になるだろうけど、プルトラップの可能性が高い突然ナイフを掴むリスクが高く、そうなると狂ったように乱高下が起きるvix50ゾーンである事を忘れんなよw切れ味凄いからなw2025/04/09 19:41:50101.名無しさんpYSax(3/3)底は3000円戻すのに30年だよ30年後、日本が今の体を成してるかわからないがな2025/04/09 19:54:25102.名無しさんLdBsL日経平均を空売りしろ2025/04/09 20:18:43103.名無しさんdTKai(2/2)>>44水準っていうのがあるじゃない2025/04/09 20:20:15104.名無しさんDA6xT(1/2)大統領の発言で暴落するんだから、銘柄選びとか無駄やったわ2025/04/09 20:23:36105.名無しさんirG1E(4/4)VIXが54超えてるなヤバヤバ2025/04/09 20:26:35106.名無しさんDA6xT(2/2)iPhone値上がりでアメリカ国民はスマホ買えなくなるな2025/04/09 20:39:24107.名無しさんyAZtG書店に大量にあるNISA本は早く回収しないと2025/04/09 20:44:27108.名無しさんSwwlY「GPIFくん、先生怒らないから年金財源がいくら減ったか言ってみなさい、先生怒らないから!」2025/04/09 22:05:40109.名無しさんGmARC(1/2)上がってんの? 下がってんの? みんなはっきり言っとけ2025/04/09 22:45:49110.名無しさんGmARC(2/2)>>97 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ (::::::::::::::::::::::::::::) (;:::::::::::::人:::::::::::ノ (::: (´・ω・`):ノ 待機したまま動けないわ (| |):::: (γ /::::::: し \:::2025/04/09 22:47:29111.名無しさんFLbSw米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%にアメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」について報復措置をとらない国などに対しては90日間、この措置を停止すると発表しました。一方で、中国からの輸入品への追加関税については、125%に引き上げると発表し、中国に対しては一段と厳しい姿勢をとっています。相互関税を停止している間は各国に課す関税率は10%に引き下げるとしています。日本にも10%の関税は課せられたままとなります。相互関税によって世界的な景気後退リスクへの懸念が高まっていましたが、措置の停止を受けてニューヨーク株式市場の株価は急上昇しました。一方で、中国からの輸入品への追加関税については、中国が報復措置をとったとして、あわせて104%の関税率を125%に引き上げると明らかにし、中国に対しては一段と厳しい姿勢をとっています。2025/04/10 06:45:30
【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」ニュース速報+279724.12025/05/29 21:19:52
午後1時1分に、日本に対してアメリカによる24%の相互関税が発動したことを受け、業績悪化が懸念される輸出関連株など幅広い銘柄に売り注文が広がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b886b274a6438d738555bbc966ee55ae0436e61
株価7千円の頃よりも4万円になった時の方が生活苦になってる現実を見ろww
新NISAはネズミ講のカモだよって
あってもなけなしの貯金を使わせた犯罪だよ
米中はプロレスしてびびった日本が金を出す。パーフェクトコンボ
草生やしとるけど昔とは訳が違うのはどこにも誰にも救いがなくてテロを引き寄せる構造にジャパンもなってきたということ
そして昔のように異物をまとめてエリミネートできるわけじゃない
個別のテロリストが個々に犯行するので場当たり的な対処になるのと
社会にとってそれほど不都合ではないから見過ごされていく
その結果暴走したエゴと虚栄心から、身分関係なしにテロリズムが蔓延する
金融庁も企業・事業者とみなして、本当に企業というものは、
いつの時代も人殺しだ。 塩漬けで20年は覚悟しないといけない
enough is enough
ってやつかな
トランプらしき人物の顔が激怒してる絵
関税戦争のことを表してるのかも
①日経平均1万円→3万円 1万→3万 資産3倍 コスト1万
②日経平均3万円→9万円 3万→9万 資産3倍 コスト3万
①と②どっちがコスパ高いのか? ①コスト1/3で実現可能性も高い
①と②どっちのほうが将来可能性あるか? ②は絶対無い 日経平均9万?ね~よばかw
4~5万で日本株(指数も)買うやつとか、バカだと思うよホントw
算数が苦手かw
もしかして配当を考慮してない感じ?
今145円 えー投資家さんwwwwww
今夜の米国上がるな
トランプが暗●されたら爆上りだろうが
新ニーサ枠でオルカンやSP500買ってる人 あ~ぁ
「大統領の意志や政策は継承される」こういう決まりがあるから。
米国大統領は何回も暗殺されている…
その事態も考慮して、民意で選ばれた大統領の意志を4年間は継承する。
暗殺しても無駄ですよ…ということ。
マジで世界的な貿易戦争(で済めばいいが)になる可能性があるから
ワイはしばらく様子見しとく
儲かるのは証券会社だろwガイジか?
今月中にイラン開戦だ
「株で破産して死にたい」
「ガチャ」
【 株価上昇要因なし 株高維持のエビデンスなし!】
1 そもそも金融緩和による「フェイクバブル」株価であることと、相対的に今現在が高値過ぎること。
2 アメリカ再自律化を目的としたトンランプ関税と、それが株高を目的としていないこと。
3 南海トラフ地震
4 首都直下地震
5 富士山噴火、破局噴火
6 その他の地震
7 台湾有事
8 米中軍事対立
9 政府与党・自民党公明党政権の求心力の著しい低下と持ち直し材料なし
10 少子高齢化
11 コロナパンデミックの再来が警告されていること
●日本株が暴落する現実的な理由はいくらでもあるが、日本株を買う、持ち続ける理由は何も無い。
ポジション解消高みの見物が一番楽しいわw
泣くな!
まわりが、買え買え言う時は、"ウリ" か 待機。
まわりが、売れ売れ言う時は、"カイ" か 待機。
彡 ⌒ ミ.
(´・ω・`) これ、 投資家の常識。
_(__つ⊂_)_
vix40から危険水域が、もうvix50ゾーン
ストレス溜まりまくりで本震は、まだ起きてない
おしっこ、うんこちびりそうなのを我慢してる状態w
今日、ドルの上値探り失敗多数w
月水金は買い勝率5割以下
だから買いの勝負は、火、木
明日は買い局面になるだろうけど、プルトラップの可能性が高い
突然ナイフを掴むリスクが高く、そうなると狂ったように乱高下が起きる
vix50ゾーンである事を忘れんなよw
切れ味凄いからなw
戻すのに30年だよ
30年後、日本が今の体を成してるかわからないがな
水準っていうのがあるじゃない
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ 待機したまま動けないわ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
アメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」につ
いて報復措置をとらない国などに対しては90日間、この措置を停止すると発表しました。
一方で、中国からの輸入品への追加関税については、125%に引き上げると発表し、
中国に対しては一段と厳しい姿勢をとっています。
相互関税を停止している間は各国に課す関税率は10%に引き下げるとしています。
日本にも10%の関税は課せられたままとなります。
相互関税によって世界的な景気後退リスクへの懸念が高まっていましたが、措置の
停止を受けてニューヨーク株式市場の株価は急上昇しました。
一方で、中国からの輸入品への追加関税については、中国が報復措置をとったとして
、あわせて104%の関税率を125%に引き上げると明らかにし、中国に対しては一段と
厳しい姿勢をとっています。