【スマホ】アップルの「iPhone(アイフォーン)」が米国製になった場合、その価格は50万円にまで高騰かアーカイブ最終更新 2025/04/14 08:001.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼トランプ米政権は9日、数十カ国に対し、新たな「相互」関税を発動した。トランプ大統領はこの関税を発表した際、「雇用と工場は活気を取り戻す」と豪語したが、世界的な関税による幅広い製品の価格高騰は、主に米国消費者の負担となる可能性がある。著名なテクノロジーアナリストは、アップルの「iPhone(アイフォーン)」が米国製になった場合、その価格は約3500ドル(約50万円)にまで高騰する恐れがあると警告する。金融サービス会社ウェドブッシュ証券でテクノロジー調査部門のグローバル責任者を務めるダン・アイブス氏は7日、CNNに対し、米国製iPhoneは、現在の価格である約1000ドルの3倍超になる可能性があると語った。今アジアに存在する極めて複雑な生産エコシステムを再現する必要があるためだという。アイブス氏によると、アップルはサプライチェーン(供給網)の10%を米国に移転するだけでも、約300億ドルの費用と3年の歳月を投じる必要がある。1月下旬にトランプ氏が大統領に就任して以降、アップルの株価は約25%下落。中国と台湾に大きく依存する広範なサプライチェーンを有する同社へは関税の影響が懸念されている。iPhoneの約90%は中国で組み立てられているのだ。iPhoneのチップは主に台湾で製造され、スクリーンパネルは韓国企業が供給している。その他の部品の一部は中国で生産され、最終組み立ては主に中国で行われている。アップルは2月、中国国外での生産を拡大し、関税を回避する取り組みの一環として、今後4年間で米国国内に5000億ドルを投資すると発表した。テクノロジーアナリストらは、サプライチェーンが現状のまま維持されたとしても、iPhoneの価格は上昇する可能性が高いとみる。ニューヨークに拠点を置く投資銀行ローゼンブラット証券は、ロイター通信が引用した調査メモの中で、アップルが関税引き上げのコストを全額消費者に転嫁した場合、iPhoneの価格は43%上昇する可能性があるとの見方を示している。https://news.yahoo.co.jp/articles/259f307aeeadfa179f424584d7357ce7e116ba34【米国】「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」──トランプ政権https://talk.jp/boards/newsplus/17441742402025/04/09 22:23:44121すべて|最新の50件2.名無しさんF6JouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移転して工場とか建てたら稼働するときにはトランプおらんやん2025/04/09 22:28:223.名無しさんWSeMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売防止で他国も値上がりは必至アメリカ本国でも売れなくなるのはもちろんの事、他国でも誰も買わなくなるなロレックスやフェラーリのような一部の富裕層向けのツールに成り果てるだろう2025/04/09 22:33:214.名無しさん7cZwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは人件費高いからね2025/04/09 22:38:195.名無しさんxtGPz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´^ω^`)ブフォwww2025/04/09 22:40:296.名無しさん6cpGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneは、いろんな国で部品を作って、中国で組み立ててる。トランプさんごめんなさいは?2025/04/09 22:40:407.名無しさんxtGPz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもアイポン使うっていう人は尊敬に値するわ泥でいいっす2025/04/09 22:41:1618.名無しさんQ8mHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone好きな人はそれでも使うんじゃない?2025/04/09 22:45:1219.名無しさんza2yZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが現実なのにトランプは何考えてるのw経済音痴もここまで来るとw2025/04/09 22:50:1010.名無しさんONHESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税思い切りかかるから工場はアメリカ国外にでないのか。2025/04/09 22:55:4211.名無しさんGmARCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ごめんさすがに無理つーか13MINI以降欲しいのまったく来ないし困ってる2025/04/09 23:02:4012.名無しさんMFBdvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホーンかとおもった2025/04/09 23:04:2813.名無しさんYFZqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でも当然値上げしてくるだろ米国との価格差が拡がれば、転売ヤーの餌食になるだろうし2025/04/09 23:08:4214.名無しさんw4xAdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型簡易iPhone20万円2025/04/09 23:10:2815.名無しさんahK35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のうちに買い占めて転売2025/04/09 23:10:4016.名無しさん4mUsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う奴は百万超えても買うよ。まさに信者とかいて儲。2025/04/09 23:20:5617.名無しさんMs9RdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう誰も買わないな2025/04/09 23:21:0618.名無しさんbitDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身ほとんど日本製。それを中国で組み立てて売ってる。2025/04/09 23:22:1719.名無しさんT06Y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違うよ。日本は半導体ないからアイフォンの中身9割は中国製だよ2025/04/09 23:24:20120.名無しさんZh5QbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨは中国の工場で中国人が組み立てた中国人の手垢べっとりの中国産iPhoneが大好き2025/04/09 23:43:2221.名無しさん5qUGR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にそれだとアップルが倒産するので、アメリカ以外は今の体制を維持するしか無いだろアメリカでの販売は取りやめるか、2世代前の低性能品のみを自国で製造販売するとかするしかない2025/04/09 23:43:5322.名無しさん7k0wiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでまだトランプは半導体や医薬品の関税発表してないからな発表されたらアップルは本当に終わり2025/04/09 23:52:1723.名無しさん6ruddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑えるドロイド待ったなしw2025/04/09 23:54:3624.名無しさんAGibXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50万だろうが、100万だろうが、iPhone信者は喜んで買うよ、iPhoneだからね!2025/04/09 23:56:01125.名無しさん5qUGR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19カメラやセンサは日本製かも一応これらも半導体2025/04/09 23:57:2126.名無しさんjQKFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信者というのは信じる者2025/04/09 23:58:2027.名無しさんL89yBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneはオワコン。電話機能が無くなって安いのが出て来るよ。2025/04/10 00:00:4228.名無しさんx9rOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーとか日本の家電メーカー、これを機に頑張ってよ、もう一回2025/04/10 00:12:5929.名無しさんSRTYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わないから大丈夫2025/04/10 00:13:2530.名無しさんteEPpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24泥板にiPhone買えない貧乏人おる?wwwって煽りにくるバカが減るのでどんどん値上げして欲しいわ2025/04/10 00:14:56131.名無しさんubpfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で作れよw2025/04/10 00:14:5832.名無しさんU3SIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脆弱フォン2025/04/10 00:18:4733.名無しさん48A6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがウンコマスコミの分析力中国とマスコミの断末魔2025/04/10 00:28:4534.名無しさんSRsDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず買わないので問題なしです2025/04/10 00:53:2335.名無しさん6AO4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部品全部外国製なのにアメリカ人が組み立てるのw2025/04/10 00:58:5936.名無しさん1sey3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカだけ関税で高くなって、他の国にはアメリカ通さずに中国から直接出荷するんだろ2025/04/10 01:03:3037.名無しさんlyrrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアイホン使ってるやつって何で使ってるの?かっこいいと思ってるの?2025/04/10 01:27:49138.名無しさんOPADqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ業界のハーレーwむしろ手堅く利益が出そうだ2025/04/10 01:31:3739.名無しさんsSNIQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなければどうということはない2025/04/10 02:13:5640.名無しさんsSNIQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone 使っているやつはずっと使ってろよ Android に変えるなよ 今更2025/04/10 02:14:29141.名無しさんZWjx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもって中国とインドに専用機を派遣して在庫ごと緊急輸入してますねあれが始まる前に慌ててw2025/04/10 02:40:3742.名無しさんjz2SEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidの方はどうなの?Google Pixelとかは値上がりしないのかな2025/04/10 02:42:1443.名無しさんLc49lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなお子様スマホに50万も出すアホはいないだろ。いや、アホは出すかw2025/04/10 02:56:5144.名無しさんB9fDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、普通に考えても前世代のハイエンドパソコンに近い性能を持った携帯電話付きで、持ち運び出来る程の小型端末を10万そこそこで買える今が異常って言えば異常なんよ。マジで。で、その異常を支えているのが何かと言えば世界中の海を各国の貨物船が自由に行き来出来る環境だから、輸送に掛かる経費が激減して、高い自国で造るより、より安く済む第三国で製造、組み立てさせてこその可能な価格な訳。だから米国も自国産業界の圧力も在るが、本当に国益考えるなら保護主義よりも、海洋覇権の方が正解に近いとは思うがね。2025/04/10 03:10:26145.名無しさんxMKhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別ん所で中身は日本の部品だろって書いたらバカ扱いされたんだけど俺なんか間違ってたの?2025/04/10 03:26:12146.名無しさんsbxVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45もう日本の部品も使われてない2025/04/10 03:42:4547.名無しさんOVJBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりにも高ければAndroidに変えるわずっとiPhoneしか使ってこなかったけど2025/04/10 04:00:2948.名無しさんKCnIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ pc等は、全て中華が勝っている、アメこうは技術無いあるよ2025/04/10 04:00:5049.名無しさんu7RWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番売れてるの日本だし女どもや一部リア男の横並びがなくなるかねどうだろ2025/04/10 04:01:5950.名無しさんkByp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、別にiPhoneに拘る必要無いし良いんじゃね?絶対にiPhoneじゃなきゃダメな理由ある?って話で…2025/04/10 04:10:46151.名無しさんvpn04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産の携帯電話作って売ったらええねんw2025/04/10 04:16:3952.名無しさんrTBLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼pcはIBMがレノボに売ったことなど若い世代は知らないんだなwwww2025/04/10 04:46:1653.名無しさんsf9vf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50仕事で使うには適応しないわな。やはりウィンおよびアンドロイドや。2025/04/10 04:54:4754.名無しさん3xmQH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、原価の積み上げで販売価格を決めてないだろ、アポー。2025/04/10 05:06:40155.名無しさんTOoRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54純米国製になれば人件費を販売価格転嫁を免れることはできないよ価格維持じゃ売れば売るほど赤字になる2025/04/10 05:20:2256.名無しさん3xmQH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、製造を大幅に自動化するんだよ。アポーはそういうの得意。昔のmacintosh は、ネジ2本外すと全部部品レベルに分けられた。2025/04/10 05:44:1057.名無しさんii64LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり関税を300%以上にすればiPhoneは米国内生産にシフトするんだね頑張れトランプ2025/04/10 05:59:3358.名無しさんiIyhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ用のmade in USAのアイフォーンだけ作れば良いとか?Windows機もそうするとか?w2025/04/10 06:17:1959.名無しさん1TJThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今iPhone作ってる国でライセンス生産形式にして米国だけ関税架かった完全輸入品にするといい2025/04/10 06:34:2160.名無しさんKpjWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneが今の設計思想のまま高い労賃の米国生産になれば単純に50万円になるかもしれないが、当然買える者が激減するから、安価を前提にした設計思想に変えてくる。もしくは、トランプのいる4年間は高い間税をガマンしていまのままの外国生産にするかもしれない。とはいえ、中国の間税は104%になり、さらに報復間税の報復合戦でドロ沼になりかねない。トランプは米国だけの経済成長を重視過ぎるために、国際的な安全保障の大再編を促進してしまうかもしれない。中国がもう少し覇権主義的な行動を抑制すれば、米国寄りから中国寄りになる国が増える絶好の機会だと思う。2025/04/10 06:36:4161.名無しさんtWyvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7うーん何というか。androidはそれ以上上がる訳だが、そういう事に気付かない人が多いの?2025/04/10 06:46:50262.sageMBDWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国で生産されてるPS5proはいくらになるやら…2025/04/10 06:52:3863.名無しさんp4MHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこのGSだよ2025/04/10 06:55:3564.名無しさん98HDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone4からずっと使い続けてるがこの15Proが最後かな2025/04/10 06:58:4665.名無しさんnJL7c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Google pixelも値上がりするだろもう日本で作ればいいよ2025/04/10 07:01:5766.名無しさんt8qWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品質もクソになりそう中国の激安タブレット以下になるんじゃね?2025/04/10 07:04:4367.名無しさんbxf6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今からアメリカに工場建設して、アメリカの高い人件費分上乗せされ、割高な製品しか作れない2025/04/10 07:23:2268.名無しさん3xmQH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでネトウヨって頭が悪いの?2025/04/10 07:26:3669.名無しさんT9rdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30iPhoneなど恥ずかしくて持てない女子高生じゃあるまいし2025/04/10 07:27:0770.名無しさんHSgsiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ日本のメーカーはチャンスなんだけどな、やる気ないか2025/04/10 07:51:45171.名無しさんjKQPY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37ワイはマジでコレww2025/04/10 07:56:24172.名無しさんnJL7c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70日本で組み立てたらいいよね2025/04/10 07:59:1173.名無しさんjKQPY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71でも、キッカケは、購入したマンション住んだらAUが入らなかった。AUの電波と電波の狭間だったらしい。色々やってもらったがやっぱりダメで、docomoにしたついでにiPhoneにした。それまではソニーエリクソン?だったかな?2025/04/10 08:03:2074.名無しさんI3XLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のゲーム機やカメラや半導体製造機器でも自爆するアメリカ…2025/04/10 08:08:4975.名無しさんohbbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアメリカの電話屋さん残ってないでしょ。あったとしてもアメリカ国内で作ってないし。2025/04/10 08:30:4376.名無しさん7nSgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド生産を模索してるね2025/04/10 08:33:4977.名無しさんKoQagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアメリカには工場を建てられる人がいない。2025/04/10 08:40:45178.名無しさんy2GNh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44性能だけあっても使用用途が限定されてる時点で(ry2025/04/10 08:42:1579.名無しさんT0r5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 金融サービス会社ウェドブッシュ証券でテクノロジー調査部門のグローバル責任者こんなそれっぽい肩書きの奴の試算を真に受ける側もどうかとw2025/04/10 09:17:4080.名無しさんeWkxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77アメリカには大工さんはいないのかw2025/04/10 09:53:20181.名無しさんutNNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ人間が組み立てるだけなのにアメリカ人使うと50万ってアホかと2025/04/10 10:14:5782.名無しさん7nSgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4倍くらいの賃金差が存在してる国間で単純金額で見た貿易不均衡て微々たるもんじゃねーのw2025/04/10 10:39:1183.名無しさん0LyoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいねバカな女が買うぞ今更Androidに機種変出来んやろw2025/04/10 10:56:0784.名無しさんBjfwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80建屋じゃ無くて生産設備作れる人が居ないとかじゃね?2025/04/10 11:49:0185.名無しさんqjsCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40日本と中国の間の関税変わってないが???2025/04/10 12:53:0786.名無しさんsf9vf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドロから入ってればiPhoneからの移行はさした苦労では無いけどなあー。2025/04/10 14:13:09187.名無しさんy2GNh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86全自動で移行してくれるレベルじゃないと使えない連中だからこそiPhone使ってるわけで……2025/04/10 14:45:2588.名無しさん6HoxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいらはソニーエリクソンのスマホを2回使って、3台目のスマホはその時、安くて人気のあるモデルだったオッポにしたよ。ラインしたり、写真撮ったり、エクセル開いたり、銀行振込したり、バーコード決済したり、なんら問題なく使えてるよ。iPhoneが安くて便利ならiPhone使うけどiPhoneと同じことが出来て同じ性能なら安いものを買うよね2025/04/10 16:00:44189.かじごろ@うんこ中mB9zsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ米国本国で作れば馬鹿みたいな金額になるだろうなwだからって其れに見合う性能にはならん訳だけどねw2025/04/10 21:46:4590.名無しさんpedowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからー、極限まで自動化すりゃいいんだってば。日本がそれをやって、国内生産にこだわってれば、技術が中国に流出することもなく、一等賞でいられたのにねえ。2025/04/10 22:50:3191.名無しさんSlzeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん中国から日本経由でアメリカに輸入されるんだろう2025/04/11 00:07:25192.名無しさん9cMLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91インド経由でした【国際】アップル、iPhone空輸作戦 トランプ関税対応で印から米へ150万台https://talk.jp/boards/newsplus/17443463702025/04/11 14:51:07193.名無しさんFDkzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92もともとインドに生産拠点あるしな2025/04/11 18:14:5294.名無しさん0TQQk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61そうだろうけど、今使ってるの使えなくなるまで使う。あいぽんみたいにすぐ買い替え!なんてしないからいーかなぁ2025/04/11 22:21:2295.名無しさん0TQQk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61スマホなんてイラネェなって悟りを開きかけつつある(✋🏻˘ ω˘👌🏻)2025/04/11 22:22:3296.名無しさんK3GXH(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド経由になって日本のiPhone生産拠点が全滅してくれたら俺的には最高に嬉しいざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwなんて言ってたっけw わが社には何の利益になるんですか????????????だっけかよかったなあぜーんぶ利益がなくなってwwwwwwwwwww2025/04/12 09:08:35197.名無しさんK3GXH(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法的に問題がなかったらなにやってもいいとか、やってた結論がこれならわが社の利益、とやらがそういうことなんだろ潰れる前に分かってよかったじゃん2025/04/12 09:10:3498.名無しさんvtOTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはXiaomiに乗り換えざるを得ない2025/04/12 09:12:4599.名無しさんK3GXH(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAや新NISAでも、円で貯蓄しているのは円に投資しているのと同じで損をしているだけとかぬかしている奴らが小賢しく立ち回ったつもりで結果焼かれて死んでるわけで、ちょっと頭が回ってるつもりの奴らが一番損失を出して死んでるのを眺めるのは最高に気分がいい2025/04/12 09:13:20100.名無しさん11Net(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96日本のiPhone生産拠点で何?2025/04/12 09:54:061101.名無しさんK3GXH(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100iPhoneに組み込まれる部品に関係する材料を日本でも作ってるからいや、今度からは『かつては作っていたそうな』かwwwww最低でもインドに順次全て切り替えていくでしょ米国で生産なんて機材がないうえに、輸入しようとしたら機材に関税がかかるから無理2025/04/12 10:06:261102.名無しさん11Net(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ああ、なんだ。なんも分かってない発言かすでにiPhoneはインドにも工場があるんで、今と変わりませんよ2025/04/12 10:12:35103.名無しさんrwVW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneなんか使ってるの、日本と、オーストラリアとアメリカくらいだからなw3位のアメリカですら二人に1人しかiPhoneなんか使ってないんだから、困るやつなんて世界的にたいしていない現実ww2025/04/12 10:12:54104.名無しさんK3GXH(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド生産は全体の2割2025/04/12 10:15:261105.名無しさんm6leXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは高額なiPhone持つ事でステータスを感じるんだろうなwどうせ機能の2割ぐらいしか使いこなしていないのに無駄な所に消費して貧乏になりなさいw2025/04/12 11:10:071106.名無しさんKRuITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104中国産でもインド産でも同じ部品使ってるのわかってなさそう2025/04/12 13:12:13107.名無しさんc2qUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88家族で写真共有が楽で。iphone同士で。2025/04/12 14:19:111108.名無しさんgMxluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105コーデック入れないと見れない動画をどうしたらいいのか分からないって言ってるアイポンユーザーもいたぞ2025/04/12 22:05:471109.名無しさんhQZesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107Android使ったこと無いのは良く判ったw2025/04/12 23:07:30110.名無しさんg4xNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108それ言い出したら、Androidユーザーの大半はスマホの使い方よくわからん、ガラケーに戻したいこれだからな2025/04/13 09:17:362111.名無しさんpMab1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110それはしょうがないでしょスマホ自体に機能つけすぎてる電話とメールでよかったんや2025/04/13 16:36:46112.名無しさん91GQj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のガラケーならともかく今のガラホは全く使えないけどな昔のガラケーは、iアプリやおサイフケータイ、ワンセグ、着うたフルなど独自のエコシステムがあって、スマホが登場する前の時代としてはかなり完成度の高い端末で充実してた実際、今と違うことをしているとは全く思わない基本、やってることは同じそれに比べて、今の「ガラホ」はAndroidベースではあるけど、アプリの自由度は低く、iアプリも無ければ、Google Playも基本使えない。機能制限されたスマホという感じで、「ガラケーのいいとこ取りをした携帯」では全くない結局、小型スマホや折りたたみスマホにした2025/04/13 16:46:20113.名無しさんwm3oL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110それ貧乏なくせにiPhone使って無理が祟って、安いローエンドのAndroidに乗り換えようとしたけど、iPhoneですら使えない頭じゃAndroidは無理でした、って連中であって、好き好んでAndroid買ってる奴らじゃないわw2025/04/13 18:43:57114.名無しさん91GQj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホは入ってくるのやめて場が荒れる2025/04/13 18:51:48115.名無しさんFTNEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄に高音質、高画質、高画素とか求めすぎ_(┐「ε:)_(Androidでも言える)カメラ使わない、音楽聴かない(イヤホンならiPhoneじゃなくていい)ならiPhoneじゃなくて全然いいイヤホンまで高品質求めるならiPhone使い続ければ?って思うって書いてたらスマホゲーがあったかでもまぁそこまで求めない2025/04/13 19:27:07116.名無しさんwm3oL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームするならiPhone一択だわな。2025/04/13 19:36:19117.名無しさんVMsFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人形町交差点近くにあるあるケンタッキー の経営者はチャイ台湾陣で御座います。世間知らずの息子を騙して下半身で魅了したい挙句の物件で御座います。又チャイナ身元証明書しながら利益を得てる。まっとうな日本人ならご利用さない事を推奨致します。2025/04/14 01:31:05118.名無しさんOU2xAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら賃金格差をそのまま当てはめると50万円くらいにはなるよな。ただアメリカ国内で金が回る事になるから、体感的にはそこまで高い買い物にはならないんじゃないの2025/04/14 01:52:48119.名無しさんPIVetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらく関税率上げの対象にはならないと思ってたけど、違うみたいね。中国製スマホだけが対象みたいw2025/04/14 01:57:13120.名無しさん4rKJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneも中国製造が多いけど2025/04/14 06:09:37121.名無しさん984beコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかよくわからなくなってきたぞ2025/04/14 08:00:09
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」 ★2ニュース速報+199471.42025/05/25 07:12:05
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+794439.22025/05/25 06:50:55
著名なテクノロジーアナリストは、アップルの「iPhone(アイフォーン)」が米国製になった場合、その価格は約3500ドル(約50万円)にまで高騰する恐れがあると警告する。
金融サービス会社ウェドブッシュ証券でテクノロジー調査部門のグローバル責任者を務めるダン・アイブス氏は7日、CNNに対し、米国製iPhoneは、現在の価格である約1000ドルの3倍超になる可能性があると語った。
今アジアに存在する極めて複雑な生産エコシステムを再現する必要があるためだという。
アイブス氏によると、アップルはサプライチェーン(供給網)の10%を米国に移転するだけでも、約300億ドルの費用と3年の歳月を投じる必要がある。
1月下旬にトランプ氏が大統領に就任して以降、アップルの株価は約25%下落。中国と台湾に大きく依存する広範なサプライチェーンを有する同社へは関税の影響が懸念されている。
iPhoneの約90%は中国で組み立てられているのだ。
iPhoneのチップは主に台湾で製造され、スクリーンパネルは韓国企業が供給している。その他の部品の一部は中国で生産され、最終組み立ては主に中国で行われている。
アップルは2月、中国国外での生産を拡大し、関税を回避する取り組みの一環として、今後4年間で米国国内に5000億ドルを投資すると発表した。
テクノロジーアナリストらは、サプライチェーンが現状のまま維持されたとしても、iPhoneの価格は上昇する可能性が高いとみる。
ニューヨークに拠点を置く投資銀行ローゼンブラット証券は、ロイター通信が引用した調査メモの中で、アップルが関税引き上げのコストを全額消費者に転嫁した場合、iPhoneの価格は43%上昇する可能性があるとの見方を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/259f307aeeadfa179f424584d7357ce7e116ba34
【米国】「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」──トランプ政権
https://talk.jp/boards/newsplus/1744174240
稼働するときにはトランプおらんやん
アメリカ本国でも売れなくなるのはもちろんの事、他国でも誰も買わなくなるな
ロレックスやフェラーリのような一部の富裕層向けのツールに成り果てるだろう
いろんな国で部品を作って、中国で組み立ててる。
トランプさんごめんなさいは?
泥でいいっす
トランプは何考えてるのw
経済音痴もここまで来るとw
ごめんさすがに無理
つーか13MINI以降欲しいのまったく来ないし困ってる
米国との価格差が拡がれば、転売ヤーの餌食になるだろうし
アメリカでの販売は取りやめるか、2世代前の低性能品のみを自国で製造販売するとかするしかない
発表されたらアップルは本当に終わり
ドロイド待ったなしw
カメラやセンサは日本製かも
一応これらも半導体
泥板にiPhone買えない貧乏人おる?wwwって煽りにくるバカが減るのでどんどん値上げして欲しいわ
中国とマスコミの断末魔
他の国にはアメリカ通さずに中国から直接出荷するんだろ
むしろ手堅く利益が出そうだ
あれが始まる前に慌ててw
Google Pixelとかは値上がりしないのかな
アホはいないだろ。
いや、アホは出すかw
だから米国も自国産業界の圧力も在るが、本当に国益考えるなら保護主義よりも、海洋覇権の方が正解に近いとは思うがね。
中身は日本の部品だろって
書いたらバカ扱いされたんだけど
俺なんか間違ってたの?
もう日本の部品も使われてない
Androidに変えるわ
ずっとiPhoneしか使ってこなかったけど
等は、全て中華が勝っている、アメこうは技術無いあるよ
女どもや一部リア男の横並びがなくなるかね
どうだろ
絶対にiPhoneじゃなきゃダメな理由ある?って話で…
仕事で使うには適応しないわな。
やはりウィンおよびアンドロイドや。
純米国製になれば
人件費を販売価格転嫁を免れることはできないよ
価格維持じゃ売れば売るほど赤字になる
アポーはそういうの得意。
昔のmacintosh は、ネジ2本外すと全部部品レベルに分けられた。
頑張れトランプ
米国だけ関税架かった完全輸入品にするといい
トランプは米国だけの経済成長を重視過ぎるために、国際的な安全保障の大再編を促進してしまうかもしれない。
中国がもう少し覇権主義的な行動を抑制すれば、米国寄りから中国寄りになる国が増える絶好の機会だと思う。
うーん何というか。
androidはそれ以上上がる訳だが、そういう事に気付かない人が多いの?
もう日本で作ればいいよ
中国の激安タブレット以下になるんじゃね?
iPhoneなど恥ずかしくて持てない
女子高生じゃあるまいし
ワイはマジでコレww
日本で組み立てたらいいよね
でも、キッカケは、購入したマンション住んだらAUが入らなかった。
AUの電波と電波の狭間だったらしい。色々やってもらったがやっぱりダメで、docomoにしたついでにiPhoneにした。
それまではソニーエリクソン?だったかな?
残ってないでしょ。
あったとしてもアメリカ国内で作ってないし。
性能だけあっても使用用途が限定されてる時点で(ry
こんなそれっぽい肩書きの奴の試算を真に受ける側もどうかとw
アメリカには大工さんはいないのかw
バカな女が買うぞ
今更Androidに機種変出来んやろw
建屋じゃ無くて生産設備作れる人が居ないとかじゃね?
日本と中国の間の関税変わってないが???
全自動で移行してくれるレベルじゃないと使えない連中だからこそiPhone使ってるわけで……
ラインしたり、写真撮ったり、エクセル開いたり、銀行振込したり、バーコード決済したり、なんら問題なく使えてるよ。
iPhoneが安くて便利ならiPhone使うけどiPhoneと同じことが出来て同じ性能なら安いものを買うよね
だからって其れに見合う性能にはならん訳だけどねw
日本がそれをやって、国内生産にこだわってれば、技術が中国に流出することもなく、一等賞でいられたのにねえ。
インド経由でした
【国際】アップル、iPhone空輸作戦 トランプ関税対応で印から米へ150万台
https://talk.jp/boards/newsplus/1744346370
もともとインドに生産拠点あるしな
そうだろうけど、今使ってるの使えなくなるまで使う。
あいぽんみたいにすぐ買い替え!なんてしないからいーかなぁ
スマホなんてイラネェなって悟りを開きかけつつある(✋🏻˘ ω˘👌🏻)
ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
なんて言ってたっけw わが社には何の利益になるんですか????????????だっけか
よかったなあ
ぜーんぶ利益がなくなってwwwwwwwwwww
わが社の利益、とやらがそういうことなんだろ
潰れる前に分かってよかったじゃん
小賢しく立ち回ったつもりで結果焼かれて死んでるわけで、ちょっと頭が回ってるつもりの奴らが一番損失を出して
死んでるのを眺めるのは最高に気分がいい
日本のiPhone生産拠点で何?
iPhoneに組み込まれる部品に関係する材料を日本でも作ってるから
いや、今度からは『かつては作っていたそうな』かwwwww
最低でもインドに順次全て切り替えていくでしょ
米国で生産なんて機材がないうえに、輸入しようとしたら機材に関税がかかるから無理
ああ、なんだ。なんも分かってない発言か
すでにiPhoneはインドにも工場があるんで、
今と変わりませんよ
3位のアメリカですら
二人に1人しかiPhoneなんか使ってないんだから、困るやつなんて世界的にたいしていない現実ww
どうせ機能の2割ぐらいしか使いこなしていないのに
無駄な所に消費して貧乏になりなさいw
中国産でもインド産でも同じ部品使ってるのわかってなさそう
家族で写真共有が楽で。iphone同士で。
コーデック入れないと見れない動画をどうしたらいいのか分からないって言ってるアイポンユーザーもいたぞ
Android使ったこと無いのは良く判ったw
それ言い出したら、Androidユーザーの大半は
スマホの使い方よくわからん、ガラケーに戻したい
これだからな
それはしょうがないでしょ
スマホ自体に機能つけすぎてる
電話とメールでよかったんや
今のガラホは全く使えないけどな
昔のガラケーは、iアプリやおサイフケータイ、ワンセグ、着うたフルなど独自のエコシステムがあって、スマホが登場する前の時代としてはかなり完成度の高い端末で充実してた
実際、今と違うことをしているとは全く思わない
基本、やってることは同じ
それに比べて、今の「ガラホ」はAndroidベースではあるけど、アプリの自由度は低く、iアプリも無ければ、Google Playも基本使えない。機能制限されたスマホという感じで、「ガラケーのいいとこ取りをした携帯」では全くない
結局、小型スマホや折りたたみスマホにした
それ貧乏なくせにiPhone使って無理が祟って、安いローエンドのAndroidに乗り換えようとしたけど、iPhoneですら
使えない頭じゃAndroidは無理でした、って連中であって、好き好んでAndroid買ってる奴らじゃないわw
場が荒れる
カメラ使わない、音楽聴かない(イヤホンならiPhoneじゃなくていい)ならiPhoneじゃなくて全然いい
イヤホンまで高品質求めるならiPhone使い続ければ?って思う
って書いてたらスマホゲーがあったか
でもまぁそこまで求めない
人形町交差点近くにあるあるケンタッキー の経営者はチャイ台湾陣で御座います。世間知らずの息子を騙して下半身で魅了したい挙句の物件で御座います。
又チャイナ身元証明書しながら利益を得てる。
まっとうな日本人ならご利用さない事を推奨致します。
ただアメリカ国内で金が回る事になるから、体感的にはそこまで高い買い物にはならないんじゃないの