【大阪万博】海外パビリオン アメリカ 目玉は55年前にも来た「月の石」アーカイブ最終更新 2025/04/13 22:111.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ベールに包まれた「アメリカ」パビリオン。開幕1カ月前には…外観の公開すら許されなかった「アメリカ館」。【記者リポート】「アメリカパビリオンにきました。入り口には大きなスクリーンがあります。まるでニューヨークのタイムズスクエアのようですね」現れたのは高さ9メートル以上ある巨大スクリーン。ダイナミックな映像で来場者を迎えます。中に入っていくと、観光名所やメジャーリーグで活躍する大谷選手の映像でアメリカを旅している気分に。さらに進むと広がるのは、宇宙にいるかのような空間が広がります。進行中の「アルテミス計画」を映像で体感できる演出も。中でも、注目なのが1970年の大阪万博で話題となった「月の石」。当時は5時間並ぶ人も。まさに大阪万博の「目玉」となりました。【記者リポート】「アメリカパビリオンの目玉『月の石』です」その「月の石」が55年ぶりに大阪に帰ってきたのです。今回の「月の石」は1972年、人類が最後に月に降り立った時に採取されたものだそうです。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2acc773e1d733ac56af2b89f2f410d1a55ed53ad2025/04/10 12:20:55171すべて|最新の50件2.名無しさんYBRGQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上野の科学博物館に常時展示してあるでしょ2025/04/10 12:24:593.名無しさんHvW64(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球の石と同じなんだっけ?2025/04/10 12:26:144.名無しさんYBRGQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらジャイアントインパクトの片割れだからね2025/04/10 12:27:1925.名無しさんxkB0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがオワコン国家だと言ってるようなもんだ2025/04/10 12:27:576.名無しさんuOihpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月の石では目玉ではないかな2025/04/10 12:28:537.名無しさんYv3cnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷って何がいいんだ俺には理解できないんだけど2025/04/10 12:29:198.名無しさんEnOcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼等身大のトランプ像置いて殴らせたら、人が集まる気がする。2025/04/10 12:29:489.名無しさんqc3VwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博3大ガッカリ名所になると予言しておく。2025/04/10 12:29:5010.名無しさんe6gOG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライトスタッフで映画撮って誤魔化したからアームストロング船長は罪悪感に苛まれて宗教家になってしまったんだよね。人類初の名誉は作り物。2025/04/10 12:29:5711.名無しさんHGfmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右肩下がりに衰退している落ちこぼれジャップには55年前と同じでも丁度いいだろう2025/04/10 12:30:0812.名無しさん8vVhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半世紀以上前の展示品!?完全になめられとる…2025/04/10 12:32:3913.名無しさんSda2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また大谷かよそういう日常から離れたいのに2025/04/10 12:32:4014.名無しさんmjGwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然進歩してないやん2025/04/10 12:32:5015.名無しさんiYX7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきアメ公は月に行ったとか後戻りできない嘘をついて、河原の石だろ2025/04/10 12:36:0616.名無しさん5tIwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリで来た2025/04/10 12:36:2417.名無しさんiWXgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの石の塊だろ夜空を見上げてごらん近くで見るか遠くに見えるかの違いに過ぎない2025/04/10 12:36:2418.名無しさんdYuCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルドリン「なぁ、あの石って月の石なんか?」アームストロング「バーカ、なんでハリウッドのスタジオに月の石があるんだよw」2025/04/10 12:40:5019.名無しさんdOUs7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年あるんだから(毎)月の石として展示変えろよ。(4)月の石、5月の石、6月の石と。その辺の石拾ってくれば良い2025/04/10 12:45:42120.名無しさんT0r5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その石が奇妙な形をしていた。よく調べたら臼だったらしい2025/04/10 12:55:2321.名無しさんnFb8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶヘリコプターは墜落の危険もあるしこっちのがいいのでは2025/04/10 12:55:3922.名無しさんSSbeW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草2025/04/10 12:57:2923.名無しさんSSbeW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ディアゴスティーニかよ2025/04/10 12:58:0824.名無しさん7nSgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼w2025/04/10 12:58:5325.名無しさんkuZ6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型のアメ車とトランプ人形じゃないの?2025/04/10 13:03:4926.名無しさんRA5fT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペースシャトル展示2025/04/10 13:05:2727.名無しさんdOUs7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう空き地だらけなんだから中古車や農機具並べて地元商店の出店、フワフワ遊具置いたりして週末地方のお楽しみイベントみたいにしろよ2025/04/10 13:06:3728.名無しさんiCvVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何時完成するのだろうなメディア公開で露出増えてきたけどやっつけ感酷いなガンダムの下半身何?UC0079のデザインじゃないよね2025/04/10 13:10:3329.名無しさんUj9iVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には月で拾った卵がある2025/04/10 13:11:0330.名無しさんENJm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かねーからどうでもいいわw開催日はテレビ見てあぁ、強制動員されたんだな、お気の毒にwと嘲笑う事にしてますw行かされる大阪の公務員、在阪企業の正社員、頑張れな!(棒)2025/04/10 13:11:22131.名無しさんRA5fT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツチノコ2025/04/10 13:23:05132.名無しさんRA5fT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30お父ちゃん行こうよ2025/04/10 13:23:3833.名無しさんl7IEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドバイ万博でも置いてたすげー飾り気のない部屋の真ん中にぽつんと2025/04/10 13:45:0034.名無しさんbiNmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適当な石でも誰もわからないって2025/04/10 13:46:3435.名無しさんvsU32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ジャイアンリサイタルかと一瞬空目して焦った2025/04/10 14:02:2036.名無しさんbqTMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1月の石じゃなあインパクトに欠けるせめて火星人か金星人2025/04/10 14:10:0337.名無しさんe6gOG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異星人👽を認めたのだから、それ、持って来てよ。もう存在することは認めたんだからさ。2025/04/10 14:12:2738.名無しさんxMKhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これに協賛してる企業が軒並み何かしらの炎上や問題起こしてる会社ばかりで察したわ『やべぇ企業リスト』として便利だよ2025/04/10 14:12:5939.名無しさんHvW64(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨシ!日本君は小惑星から採取した砂粒を展示してアメリカの月の石に対抗しろ2025/04/10 14:17:5840.名無しさんeqJOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リサイクル♻️笑2025/04/10 14:28:2341.名無しさんlhvNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そうそう、元は地球から千切れたものだから地球の石と同じ2025/04/10 14:32:0742.名無しさんU0p4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく淀川の河口付近の石2025/04/10 14:44:1943.名無しさんLH3I3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月の石って科学博物館に常設展示されてるんじゃなかったかな50年ぶりでも何でもないというオチ2025/04/10 14:57:19144.名無しさん7nSgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エノラゲイとリトルボーイレプリカくらい持って来いやぁー2025/04/10 15:03:4345.名無しさんI5ep2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は福島第一原発の巨大デブリ展示で対抗だ!☢2025/04/10 15:25:4946.名無しさんpiaDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わーこっちの方がきれーい👦👧💎🤗月の石の隣でムーンストーン見せびらかすのやめてもらえますか😠2025/04/10 15:33:5747.名無しさん5VBncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43そうかもしれん。東京の船の科学館の1983-84年の大スペースシャトル展でも、アメリカから月の石がやってきたhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E5%B1%952025/04/10 15:37:4748.名無しさんGBgFqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月の石は本来真空容器に密封されていて、厳重な隔離施設でのみ間接的に「触る」ことが出来たのだけど、米国某TV番組内でフシュッと空気入れて開けて石を取り出し、出演者が次々と素手で掴んでしまいNASA激おこ。2025/04/10 15:58:1649.名無しさんI5ep2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の壺を展示でいい2025/04/10 15:59:3350.名無しさんbS88LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31アーッw2025/04/10 16:09:1751.名無しさんzP62nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中配りまくって、全部の重量を計算したら数百キロになるんじゃないかと聞いたことがある。2025/04/10 17:10:0652.名無しさん1sey3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ: どうせ日本なんだから、前回と同じでいいだろ2025/04/10 17:32:4353.名無しさんD9s9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南極の石だろ2025/04/10 19:12:1054.名無しさんUSzhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方、日本はかつて日テレで使われたマツコ・デラックスの人形を展示していた2025/04/10 19:32:5655.名無しさんcOO1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷漬けのマンモスも呼んでくれ。2025/04/10 20:33:3656.名無しさんNNalKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってバカにされてるレベルって大阪府民は気付いてないのが凄い!2025/04/10 20:51:4357.名無しさんxQBnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月の石なんて石だろう。珍しい鉱物でも無いからな2025/04/10 21:09:0358.名無しさんcYnIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石だの風呂だの何考えておるんだでもあの円形の木の道は良いかも乗りすぎて倒れたりしないのか?2025/04/10 21:45:2060.名無しさんPNOwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥ずかしい使い回しw2025/04/10 22:13:1961.名無しさんbli2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽物置いてもバレないしな2025/04/11 05:34:2262.名無しさんlOdNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんか星の砂持ってんぞ2025/04/11 05:39:50163.名無しさんTPhHR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?火星の石は?2025/04/11 07:07:2064.名無しさんTPhHR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62俺なんか胆石持ってるぞ2025/04/11 07:07:41165.名無しさん0NzUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64青山繁晴は手から金粉が出るそうだが俺なんかティンティンから石が出せたぞ2025/04/11 09:46:0466.名無しさんZGjurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんか月の雫に行って酒飲んだぞ2025/04/11 16:30:3667.名無しさんL8a3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かぐや姫は実話だと聞いた近くで宇宙船が故障して子供だけでも助けようと脱出カプセルで地球に不時着させたとか数十年経って救助船が来た時には生きてたのは日本に不時着した子だけ他は虐殺されたのに日本だけお姫様になってたって2025/04/11 17:41:24168.名無しさん0H5JmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浦島太郎だって実話だし2025/04/11 23:01:2869.名無しさんr7LT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】参政党代表、財務大臣を「黙らせるw」https://www.youtube.com/watch?v=NFl5uYOtsC4【バラまき増税の裏側】海外利権団体にまた数千億の寄付!国民には増税を強いておきながら海外への羽振りの良さは相変わらず【IDA・USAID 神谷宗幣 参政党】https://www.youtube.com/watch?v=AI59BRgbI-g石破さんの魂胆が見え見えて国民ドン引き。なんという愚策https://www.youtube.com/watch?v=PxqVvmcQLc4「日本の消費税は低すぎる」石破茂5秒で論破され撃沈w(short動画)https://www.youtube.com/shorts/HC3_D-tnqGY2025/04/12 01:29:3570.名無しさんkingDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67よくわからんが子供たちを分散させて脱出させたのか?2025/04/13 19:27:5471.名無しさん9xPH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UFOはタイムマシンでかぐや姫は未来人2025/04/13 22:11:15
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+6282606.22025/05/07 18:36:05
【永野芽郁の所属事務所・スターダストプロモーション】週刊文春の不倫LINE報道を否定 「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのことです」ニュース速報+1412126.82025/05/07 18:37:04
【食料品消費税0%という主張に飲食業界から反論】店長 「プラスになるとは全く考えられない、すごく腹立たしい気分、心臓がバクっと、ドキッとした、こんなのが通ったら我々大変だ」ニュース速報+661362.92025/05/07 18:36:23
開幕1カ月前には…外観の公開すら許されなかった「アメリカ館」。
【記者リポート】「アメリカパビリオンにきました。入り口には大きなスクリーンがあります。まるでニューヨークのタイムズスクエアのようですね」
現れたのは高さ9メートル以上ある巨大スクリーン。
ダイナミックな映像で来場者を迎えます。
中に入っていくと、観光名所やメジャーリーグで活躍する大谷選手の映像でアメリカを旅している気分に。
さらに進むと広がるのは、宇宙にいるかのような空間が広がります。
進行中の「アルテミス計画」を映像で体感できる演出も。
中でも、注目なのが1970年の大阪万博で話題となった「月の石」。
当時は5時間並ぶ人も。まさに大阪万博の「目玉」となりました。
【記者リポート】「アメリカパビリオンの目玉『月の石』です」
その「月の石」が55年ぶりに大阪に帰ってきたのです。
今回の「月の石」は1972年、人類が最後に月に降り立った時に採取されたものだそうです。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2acc773e1d733ac56af2b89f2f410d1a55ed53ad
俺には理解できないんだけど
アームストロング船長は罪悪感に苛まれて宗教家に
なってしまったんだよね。人類初の名誉は作り物。
完全になめられとる…
そういう日常から離れたいのに
夜空を見上げてごらん
近くで見るか遠くに見えるかの違いに過ぎない
「なぁ、あの石って月の石なんか?」
アームストロング
「バーカ、なんでハリウッドのスタジオに月の石があるんだよw」
(4)月の石、5月の石、6月の石と。
その辺の石拾ってくれば良い
ディアゴスティーニかよ
メディア公開で露出増えてきたけどやっつけ感酷いな
ガンダムの下半身何?UC0079のデザインじゃないよね
開催日はテレビ見て
あぁ、強制動員されたんだな、お気の毒にw
と嘲笑う事にしてますw
行かされる大阪の公務員、在阪企業の正社員、頑張れな!(棒)
お父ちゃん行こうよ
すげー飾り気のない部屋の真ん中にぽつんと
ジャイアンリサイタルかと一瞬空目して焦った
月の石じゃなあインパクトに欠けるせめて火星人か金星人
もう存在することは認めたんだからさ。
『やべぇ企業リスト』として便利だよ
砂粒を展示してアメリカの月の石に対抗しろ
笑
そうそう、元は地球から千切れたものだから
地球の石と同じ
50年ぶりでも何でもないというオチ
月の石の隣でムーンストーン見せびらかすのやめてもらえますか😠
そうかもしれん。
東京の船の科学館の1983-84年の大スペースシャトル展でも、アメリカから月の石がやってきた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E5%B1%95
「触る」ことが出来たのだけど、米国某TV番組内でフシュッと空気入れて開けて
石を取り出し、出演者が次々と素手で掴んでしまいNASA激おこ。
アーッw
どうせ日本なんだから、前回と同じでいいだろ
でもあの円形の木の道は良いかも
乗りすぎて倒れたりしないのか?
俺なんか胆石持ってるぞ
青山繁晴は手から金粉が出るそうだが
俺なんかティンティンから石が出せたぞ
近くで宇宙船が故障して
子供だけでも助けようと脱出カプセルで地球に不時着させたとか
数十年経って救助船が来た時には
生きてたのは日本に不時着した子だけ
他は虐殺されたのに
日本だけお姫様になってたって
https://www.youtube.com/watch?v=NFl5uYOtsC4
【バラまき増税の裏側】海外利権団体にまた数千億の寄付!国民には増税を強いておきながら海外への羽振りの良さは相変わらず【IDA・USAID 神谷宗幣 参政党】
https://www.youtube.com/watch?v=AI59BRgbI-g
石破さんの魂胆が見え見えて国民ドン引き。なんという愚策
https://www.youtube.com/watch?v=PxqVvmcQLc4
「日本の消費税は低すぎる」石破茂5秒で論破され撃沈w(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/HC3_D-tnqGY
よくわからんが子供たちを分散させて脱出させたのか?