【X】Fox Newsによると、日本が米国債を売却したことで、トランプ大統領は中国を除く90日間の関税停止を発表せざるを得なくなったというアーカイブ最終更新 2025/04/15 22:001.カリオカ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼フォックスニュースによると、昨日日本が米国債を売却したことで、トランプ大統領は中国を除く90日間の関税停止を発表せざるを得なくなったという。https://x.com/i/status/1910096159835594786午前7:23 2025年4月10日2025/04/11 07:29:153199すべて|最新の50件2.名無しさんKScwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実なら日本のメディアはもっと大々的に報じてやれよ10万給付や減税なんかよりよっぽど票につながる2025/04/11 07:33:053.名無しさんtRx5r(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国だろ2025/04/11 07:34:5654.名無しさん9t7p3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破GJなのか?2025/04/11 07:37:315.名無しさん0fLM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運国債2025/04/11 07:37:346.名無しさん0QLKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼@grok ファクトチェック。2025/04/11 07:38:217.名無しさんS3EP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3オレもそう思う。中国共産党はすべてが悪で構成されていて、日本で工作活動してる組織を通じて売却が本当のことだろう。いかにも日本が売却とかはアメのポチなのにやるわけがない。日本はアメ債を紙切れになっても持ち続けるのが使命だかね。2025/04/11 07:40:468.名無しさんHtX7n(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噂の100年国債に変えられちゃうからな2025/04/11 07:41:339.名無しさんf3OS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェイクニュースだろ。こんな大ニュースを他が追随しないわけがない2025/04/11 07:42:15110.名無しさんFZ09AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷いフェイクだな、日本にそんな度胸ない2025/04/11 07:45:1911.名無しさんHtX7n(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年金利が急に上がったのが原因てのは本当誰が売ったかはわからんが、そりゃ売るだろうって感じ2025/04/11 07:45:3812.名無しさんtRx5r(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債保有国1位 日本 1兆ドル2位 中国 7500億ドル2025/04/11 07:46:2513.名無しさんUq7o1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農中かな?2025/04/11 07:46:3414.名無しさんDfhGC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと米国債売れよ日本政府は2025/04/11 07:49:3715.名無しさんVotPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9FOXだけが真実で他メディアはフェイクトランプ支持者は昔から大真面目に言ってきた2025/04/11 07:50:0416.名無しさんuhp27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国債は固定金利だろ2025/04/11 07:50:3217.名無しさんDfhGC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか日本政府は死を覚悟して米国債売却本当にしてるならマジでGJだけど本当にそんな政治家国内に残ってるのか?2025/04/11 07:50:4618.名無しさんDfhGC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が米国債売却でトランプが関税出来なくなったのが事実じゃね?2025/04/11 07:51:48119.名無しさんtRx5r(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本と中国はどちらもトランプ第二次政権後、保有米国債が減っているもしかすると経済戦争は日中共同で仕掛けたものかもしれないトランプがそれに煽られて今かも2025/04/11 07:53:3720.名無しさんVdm1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に交渉カードがあった!?2025/04/11 07:58:5221.名無しさんEtx5O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなやつおらんやろ〜2025/04/11 08:00:2622.名無しさんHtX7n(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国債も同じような動きだから、通常の機関投資家の動きだろ2025/04/11 08:02:3323.名無しさんEtx5O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプみたいにわかりやすく喧伝する方が対処しやすいだろうなとは思うよ2025/04/11 08:05:0724.名無しさん3yxMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が外交で期待できないから銀行と保険屋がやったと思うよ2025/04/11 08:06:23125.名無しさんBppCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にとって米国債の購入は、対米貿易黒字と相殺して為替相場を安定させ、米国の景気を支える目的もあるのでトランプちゃんが関税障壁で、日本からの輸入を減らそうとするなら、日本が米国債を買う理由も減るわけだ2025/04/11 08:07:2526.名無しさんwz7eWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前の為替介入の時に少し売った事あったんだっけ2025/04/11 08:10:3827.名無しさんtRx5r(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国はオワコンもう米国の犬なんてやめようぜ2025/04/11 08:12:2328.名無しさん3Bgr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋本龍太郎が売ろうとしたら歯科医師会闇献金事件で失脚したな2025/04/11 08:13:3829.名無しさんG3XVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MAGA2025/04/11 08:18:2430.名無しさんHBGN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24本当に日本発で国債売られたとしたら多分これそして今ごろ金融庁激おこで銀行や保険屋の担当者鬼詰めしてると思う2025/04/11 08:19:17231.名無しさん1afe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きつねは嘘つき2025/04/11 08:20:4032.名無しさん7Ll4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の指示にジャップがしたがっただけだぞ2025/04/11 08:21:3433.名無しさん136fHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30んなわけない2025/04/11 08:30:4834.名無しさんEIkNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18反米媚中の現政権ならやる可能性はある2025/04/11 08:30:5735.名無しさんeG3vK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじかよJAP最低だな2025/04/11 08:31:0136.名無しさんZykH6(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が米国債を売った可能性は高いみたいhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a09日の東京時間昼頃に、米国債が売られてるんだとか2025/04/11 08:31:17237.名無しさんA1Xvl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36まーこれで、トラの弱みをひとつ握ったね。2025/04/11 08:34:3938.名無しさんmH3PY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポチにそんな度胸ありませんwwwwww売ったのは中国だろw2025/04/11 08:36:10139.名無しさんaTfMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8日昼頃から出来高上がり始めているな。まぁ 10年物が2日で+0.1%上がればビビるだろうな。2025/04/11 08:37:0740.名無しさんO7vp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンポコ日本政府ができるわけないだろ。2025/04/11 08:37:2341.名無しさんA1Xvl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38農林中金説が出てるわ。2025/04/11 08:38:5842.名無しさんZykH6(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36の通りなら、米国債と日本国債が同時に売られてるからこれできる候補は限られてくるね2025/04/11 08:42:2143.名無しさんkx35f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲルはトランプに反撃した2025/04/11 08:42:4744.名無しさんH6t9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3アメリカ人は日本人と中国人の区別がつかないみたいね2025/04/11 08:43:4145.名無しさんn1Qgf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30米国債の売却にはFRBの許可が必要。つまり本来ならば、米国大統領の意に反するような許可は出ないはず。だがFRBの中の人がトランプの関税政策に怒り、トランプに圧力をかけるために米国債の価格下落(=金利上昇)を誘導しようとしたのだろう。日本が選ばれたのは、米国債の最大の保有者で、なおかつ現時点で通貨安に苦しんでいるから。日本側の意思で行ったのならトランプは日本を名指し批判してるだろ。それがないってことは売却はアメリカ側主導で行われた可能性が高い。2025/04/11 08:45:10146.sager0JUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日中が経済同盟するの2025/04/11 08:47:01147.名無しさんA1Xvl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46日中友好。2025/04/11 08:49:2848.名無しさんZykH6(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45この直後のタイミングで、トランプが日本批判してるニュースが二つ出てる別スレ立ってる防衛費全く払ってない、とかいうのと日本はUSスチールを持つべきではない、という批判2025/04/11 08:51:04149.名無しさんqdPpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対米 日中経済同盟で日本はアメリカの敵国決定か2025/04/11 08:51:4650.名無しさんn1Qgf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48いやいや、米国債を売るというのは米国の財政を直撃する重要事案。仮に敵対的に売却されたら阻止できるし、絶対に「売却するな」と名指し批判するよ。防衛費の話になんてすり替えるはずがない。2025/04/11 09:02:49151.名無しさんf5PJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高来てる〜2025/04/11 09:03:0152.名無しさんZykH6(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そんな批判したら、即座に中国が気が付いてしまうあ、米国債売ればトランプ止められるんだ、と2025/04/11 09:07:43153.名無しさんTOxwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府の米国債はアメリカの金庫にしまってあるの2025/04/11 09:10:2354.名無しさんpby8E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナは本当にドルが枯渇してんだろうな2025/04/11 09:10:4955.名無しさんkrOfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし本当に日本が米国債売却してたら逆に報復関税課せられてるだろ。今回の関税騒ぎ、結局は米中どっちにつくかの踏み絵的な意味合いも強いしさ。いま米国に敵対的行為を為せば敵と認定されるだけだ。米国債の金利上昇を招く故意的な行為は敵対的行為と認定されてもおかしくない。マジでグローバル経済が終わりそうだねえ2025/04/11 09:12:14156.名無しさんNMTr1(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債を売ると暗殺してくるヤツらは、トランプのグループではなかったようだなトランプは安心安全だ2025/04/11 09:14:0557.名無しさんZykH6(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55日本が敵だと認定されるよりも米国内のトランプ敵視する連中が爆増するよこいつはもう大統領やめさせなきゃ駄目だってなるだから関税一時停止とか、トランプ折れたんじゃないの?2025/04/11 09:16:10158.名無しさんXWr0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外勢が米国債売り? 長期金利が急上昇―中国の報復説も時事が出してるけど、支那が売ってるのはあるだろうが海外勢と言われると違和感w(反トラのフェイクが多過ぎる)2025/04/11 09:18:0559.名無しさんn1Qgf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52そんなの、昔から広く知られた常識ですがな┐(´д`)┌ヤレヤレ米国債は、「売却するにはFRBの承認が必要」という特徴がある。つまり米国の意に反して売り浴びせ、暴落を促すという手法は本来ならば使えない。暴落を避けるには、売却を承認しなければよいだけだからだ。だからトランプが政権への圧力と感じるほどの売却をFRBが承認したことが異例中の異例。日本側だけが売却したいと思っても普通は売却できないんだ、FRBの協力が絶対に必要。今回に関してはそれ以上に、「トランプ政権に圧力をかけたいFRB主導で売却が行われたのでは?」と考える理由があるんだよw2025/04/11 09:24:22160.名無しさんNMTr1(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプに米国債を売ると暗殺する権限がないとわかったのは大きいトランプは正義のスーパーマンだ2025/04/11 09:28:0661.名無しさんZykH6(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59今のタイミングで、売却の非承認なんてやったらどうなるか?世界中の米国債持ってる国の不安が煽られ、米国債の信用が地に落ちる米国経済ぶっ壊れるなw2025/04/11 09:28:08262.名無しさんzQGy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57国内の反トランプの声に押されてってんなら、巨大な貿易相手国である中国へのおかわりが説明つかない。つーか、そもそもトランプが何をしたいのかも良く分からないんだがwまあひとまずこのニュースがフェイクかファクトか、少し様子見するよ。2025/04/11 09:34:00163.名無しさんZykH6(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62他への相互関税停止させることで、対中だけ納得させたのかそれとも他に何かあったのかまあトランプが何考えてるかわからんってのには同意するし今後も何言いだすかわからないから、様子見るしかないか2025/04/11 09:39:5064.名無しさんEPUSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破にそんな度胸あるわけねーだろwノミの心臓と言われたksだぞ2025/04/11 09:41:4265.名無しさんD5fRK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共和党広報から出るということはアレだ株価下落を日本のせいにするストーリーが存在するということだ2025/04/11 09:44:2966.名無しさんNMTr1(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはクリーントランプだと米国債ですら売られてしまうんだつまりトランプとは公平な商売ができるUSA! USA! USA!2025/04/11 09:46:0767.名無しさんn1Qgf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61おまえって本当に無知だよなぁwww知らないことを認めたら死ぬ病気にでもかかっているのかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ上記の仕組みがあるから、米国債が大規模に売却されることは滅多になく、満期まで持ち続けることが基本とされている。特に国家が保有する米国債に関しては、むしろ「売却する大義名分がなければ基本的に不許可」とされ、以前は「米国債は売却できない」とまで言われていた。> 今のタイミングで、売却の非承認なんてやったらどうなるか?なんて甘いものじゃなく、「基本的に売却は不承認」なんですわwww常識レベルの知識なんですが2025/04/11 09:47:27268.名無しさんruYT4(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61このバカ今日もいるのか2025/04/11 09:48:2669.名無しさんZykH6(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67今のトランプ政権に常識が通用すると思ってるの?2025/04/11 09:49:03170.名無しさんruYT4(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ただの煽りかよバカ2025/04/11 09:50:5671.名無しさんZykH6(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで>>67への書き込みに、違うIDが喧嘩腰全開で絡んでくるんだろうか・・・2025/04/11 09:53:0372.名無しさんpby8E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はアメリカの承認無しに売れないからな前回売ったのもリーマンショックの時にIMFに資金供給する為だったし2025/04/11 09:54:2773.名無しさんZykH6(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただし今回は日本以上に怒り心頭な国が多数あるそいつらもみんな米国債売りたい言ったらどうするんだろうな2025/04/11 09:57:3374.名無しさんD5fRK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後もアメリカが敵であることを思い知らされるニュースが続くことだろう2025/04/11 09:58:4775.名無しさん9cMLX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、米国債持ってるのって民間にも大勢いるだろ2025/04/11 09:58:59176.名無しさんn1qKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府が自分の意志で米国債を売る自由があるわけない毎回アメリカ様にいくらまでなら売っていいかお伺い立ててるのに2025/04/11 10:00:2377.名無しさんvLZK6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要なときに自由に処分できない債券なら、もっと金利を上げなきゃいけないんじゃないの2025/04/11 10:03:58178.名無しさんvzlWr(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間が売ってるんだよ日本国債とかに乗り換えてる2025/04/11 10:04:3079.名無しさんruYT4(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77証券会社から買えよ、いつでも売却できるかよ2025/04/11 10:05:1980.名無しさんK9IKZ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には米国債という最大のカードがあるんだよトランプ君ゲームしたいなら付き合うよ2025/04/11 10:06:1381.名無しさんNMTr1(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府が米国債を売ったのなら誰が許可したのがだよなそいつが闇の政府だトランプじゃない2025/04/11 10:07:02182.名無しさん9PQdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短時間で大量の投げ売りがあったせいで、米国債が暴落(金利は急騰)した東京時間だったので、邦銀がポジションを一気に縮小したとの推測が多い実際は、ヘッジファンドや中国筋かもしれない、売り手が誰かわからんね2025/04/11 10:07:2283.名無しさんruYT4(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75民間の小口はいつでも証券会社で売買できる2025/04/11 10:08:0884.名無しさんvLZK6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債市場の価格形成がおかしくないかつねに点検は必要かも知らんな。マーケットに支持された価格なのか、ヤカラが動かないようにしてるのか2025/04/11 10:09:3585.名無しさんh1zybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが事実なら単に倍買わされてやっとゼロスタートだろw2025/04/11 10:09:5486.名無しさんvzlWr(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分主要国全て米国債の割合落としてるこれはトランプの関税政策牽制に一番効果がある2025/04/11 10:11:3087.名無しさんwYEkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまたご冗談を。日本の政治家にそんな度胸あるわけないじゃん。2025/04/11 10:12:5088.名無しさんK9IKZ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国は間違いなくインフレ再燃と景気後退のスタグフレーションに入るから国内経済はボロボロになるだろうそれでドルを切り下げて大幅なドル安になればハイパーインフレで米国は終わる日本政府もどんどん米国債売ってゴールド買っておくべきだもうすぐ基軸通貨ドルの時代も終わる2025/04/11 10:12:55289.名無しさんP8M6n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81闇の政府wアタマ大丈夫か?2025/04/11 10:13:00190.名無しさんuH9E5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88終わりませんw2025/04/11 10:13:4391.名無しさんveSMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府保有の米国債なんか今の政府が売れる訳ないだろ。そんな根性があるんならもっとマシな国になってるよ。2025/04/11 10:14:07192.名無しさんuH9E5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91どうマシになるの?2025/04/11 10:14:2493.名無しさんruYT4(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88ハイパーバカ2025/04/11 10:16:0894.名無しさんHrZIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあアメリカとしては中国に屈したと認めたらカッコつかんから日本ってことにしたんだろ2025/04/11 10:16:1795.名無しさんNMTr1(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89ホワイトハウスが米国債の管理をしていないとしたら、どこが管理してるんだろねえ?アメリカ政府ではないアメリカ政府があるそれは翻訳をどうするかは置いておいて、闇の政府に当たるものなんじゃないのかね2025/04/11 10:17:4296.名無しさんS3h1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が今まで米国債を売っていいか「お伺い立ててきた人々」が同じアメリカ人でもトランプの敵陣営だからw何十年も毎回、同じ勢力に「お伺い」を立て、彼らが日本に指示を出してきた。「彼ら」こそがトランプのいう「ディープステート」なんだよ。連邦政府官僚の偉い役職の人たち。この層は家柄の良い旧家出身ばかりで事実上の世襲。学校も中学あたりから庶民と同じところには行かず、学費が一年間だけで500万円超えるような歴史ある貴族学校に行く。彼らが庶民を蔑視し苦しめ、怒った庶民がトランプを大統領にした。2025/04/11 10:17:4697.名無しさんrwZb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな発想自体ミリもないだろう石バカには2025/04/11 10:18:3198.名無しさんvzlWr(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府は去年為替介入の時に米国債売ってるよニュース記事にもなってる別に絶対売れないわけじゃない2025/04/11 10:19:1399.名無しさんNMTr1(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり・日本は米国債を売ってない・誰かが日本に米国債を売るように指示したこのどちらかが正解だな後者なら誰が指示したのか2025/04/11 10:19:54100.名無しさんmH3PY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプに防衛費?なら米国債売って費用に充てますっていえばいいってことかな2025/04/11 10:20:49101.名無しさんruYT4(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが真相だなhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a02025/04/11 10:22:22102.名無しさんvzlWr(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に怖くて米国債もってられないんでしょ農林中金みたくなるからw俺も利下げみこんで米国債ちょっとずつ積み立ててプラスだったけど今はマイナスだわ2025/04/11 10:24:04103.名無しさんHtX7n(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの銀行と違って、日本の銀行は為替コストがあるから米国債を満期まで持てないんだなそれに米国政府が救済してくれるのはアメリカの銀行だけで日本の銀行は救済されない農林中金みたいに米国債損切するしかなくなる2025/04/11 10:24:47104.名無しさんK9IKZ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ政権の次期税制改革法案には、1984年に廃止された利子所得に対する30%の外国源泉税を復活させる条項が含まれていて、他国籍の者が米国債やドル建て金融資産を保有し続ける際に税金を支払わせるとか無茶振りするんだから、そりゃあ売るは2025/04/11 10:25:51105.名無しさんyuBFt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債を紙くずに2025/04/11 10:26:33106.名無しさんftYwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の命令で親中内閣が売ったのなら理解できる中国の所有している米国債は実質的な価値はないアメリカがいつでも無価値にできるよう管理しているからもし日本が売ったのならトランプ大統領は怒り狂うだろう2025/04/11 10:29:03107.名無しさんNMTr1(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも今、米国債を売れるならタイミング見てちょっと売っておくと得するよなw2025/04/11 10:29:06108.名無しさんtbYqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府系ではなく、民間の日本の金融機関ならなくはない政府がやるなら中国だろう2025/04/11 10:29:24109.名無しさんue4wiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国しかいねーだろ2025/04/11 10:29:561110.名無しさんMh89hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の日経朝刊によると、米国債を売ってたのは、株で巨額損失を抱えて、現金を手当てする必要が出て来た米ヘッジファンドとのこと。日本のわけねーだろ。本当にこの手のデマはひどいな2025/04/11 10:30:171111.名無しさん9cMLX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109中国なら黙って売るより、売るぞって脅した方が効果的だと思うが2025/04/11 10:36:591112.名無しさんK9IKZ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの暴走を止めることは結果的に米国を救うことになる日本政府は米国債のカードを使ってトランプの暴走を止めるべき2025/04/11 10:38:19113.名無しさんP8M6n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111核もそうだけど撃つぞ撃つぞ言ううちは本当は撃たないマジで使う時は黙って広島に落とすものだ2025/04/11 10:39:16114.名無しさんZykH6(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110米ヘッジファンドが売った、日本が売ったどちらか片方だけが事実で、片方がデマとは限らない両方事実なんじゃないの?2025/04/11 10:40:351115.名無しさんHtX7n(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッジファンドの顧客が邦銀ってパターンじゃないのか銀行って仕組み貸し出しとか、あの手この手で利益出そうとしてるし2025/04/11 10:43:46116.名無しさんruYT4(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中銀だろう2025/04/11 10:44:33117.名無しさんL470HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「相互関税発動!」↓農林中金「バーゼル規制に引っかかって米国債強制決済…」↓トランプ「え、米国債売られまくってる…!?ヤバい!関税90日延期で。日本め、報復しないとか言いながら、とんでもないことしやがる」↓石破「なんか知らんけど助かった」↓世界「日本ありがとう!」https://pbs.twimg.com/media/GoM2cpObYAA253q?format=jpg&name=smallhttps://pbs.twimg.com/media/GoM2cjrbYAA5vBr?format=jpg&name=360x360https://pbs.twimg.com/media/GoM2cp8bYAE-1Rx?format=jpg&name=360x360https://x.com/ZanEngineer/status/19104305363315593102025/04/11 10:44:381118.名無しさんcg0V8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に日本が売ったのならGJだが石破がやるわけはないな2025/04/11 10:57:411119.名無しさんcW7DRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本やばいぞ釈明してこい石破💢2025/04/11 11:02:07120.名無しさんeG3vK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞ジャップのこざかしい騙し討ちには必ず報復があるだろう2025/04/11 11:02:311121.名無しさんvLyRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「だってお前らにカネ配る財源いるじゃん」2025/04/11 11:06:27122.名無しさんkv9c4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118農林中金がパニック売りした説が濃厚石破はタナボタ2025/04/11 11:08:11123.名無しさんSAHmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売らなきゃ農中やばいだろ2025/04/11 11:08:38124.名無しさんp8dJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースがx2025/04/11 11:10:22125.名無しさんYi45sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117なるほど2025/04/11 11:13:03126.名無しさん9cMLX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは日本に関税上乗せのピンチ!?2025/04/11 11:19:45127.名無しさんdNEDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのやってることはNATO潰しとBRICS拡大の掩護射撃にしか見えない2025/04/11 11:20:25128.名無しさんxdZx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国内に張り巡らせている、中国秘密警察に脅されて壺なんみょう政権が米国債を大量売却したってことか?2025/04/11 11:29:24129.名無しさんJuweaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利が弱点なのは分かった!2025/04/11 11:32:15130.名無しさんbMBb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党にCNN共和党にFOX NEWS2025/04/11 11:37:15131.名無しさんUnbtEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3自分も思った日本はいつから飼い主が変わったんだ?2025/04/11 12:17:26132.名無しさんbO467コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えても投資家連中と中国やろ日本がいの一番にそんなこと派手にはやらん、ちょっとはやったかも、まあ覚悟はしておけ2025/04/11 12:30:48133.名無しさんNdLhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114現時点で日本政府(日銀)が米国債を売って円安誘導に出たというニュースはないなそんなことしたら市場が察知してすぐに大騒ぎになるけど。2025/04/11 12:34:43134.名無しさんG5gapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税交渉は日本を優先してやるらしいからそれが基準になる。それを考えると相当たたかれるんじゃないかな。2025/04/11 12:55:21135.名無しさんAuxn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3中国が売却してるなら、さらに売却させないために対中関税を引き下げるはずだが、逆に引き上げたのはどういうことか、皆目分からない2025/04/11 12:59:43136.名無しさん6PunzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1広範囲の国々へ相互関税仕掛けて経済戦争の口火を切ったのはアメリカで、口火を切られた方が経済的国防のため何らかの対応をとるのは当然の事2025/04/11 13:31:05137.名無しさん1pfeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も売ってると思うトランプ発狂してたのはソレ込みなんだろうな2025/04/11 13:32:07138.名無しさんqERGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内の投資ファンドが売りまくってるんだろ損したくないからな2025/04/11 13:33:19139.名無しさんK9IKZ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが全世界に関税かけて米国との貿易を止めるなら基軸通貨としてのドルの価値なんてないからな基軸通貨ドルの時代は終わるよ2025/04/11 13:40:04140.名無しさんzbjJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッジファンドに決まってるがトラス政権崩壊させたのもヘッジファンドだし2025/04/11 13:47:24141.名無しさんK9IKZ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務長官のベッセントの自作自演説が出ないのが意外だなソロスファンドでポンド危機実行した張本人なのに2025/04/11 13:54:16142.名無しさんj9rcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少額の米国債の売却ならいざ知らず、日本政府が米国の許可なしに米国債なんか売れる訳ないだろ。2025/04/11 14:26:06143.名無しさん0JBCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Twitterでは政府ではなく農林中金が売ったって言われてんな2025/04/11 14:30:32144.名無しさん71lFI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FRBも黙認だったみたいだな2025/04/11 14:41:13145.名無しさんK9IKZ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベッセントはコンサルの齋藤ジンのアドバイスで日本売りで財産築いてるし日本のヘッジファンドとのネットワーク持ってるからいろいろと怪しい2025/04/11 14:46:32146.名無しさんvzlWr(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやら中国がもし本格的に米国債売り浴びせたら大変だって恐怖で皆売ってるぽいね中国米国債売るって噂が世界中を駆け巡ったからなあ2025/04/11 15:00:34147.名無しさんkx35f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債が投げ売りになったらどうなるのか2025/04/11 15:08:29148.名無しさん71lFI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカいつも煽るだけ2025/04/11 15:11:21149.名無しさんTcPQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな米国債売れば終わる2025/04/11 15:13:11150.名無しさんkdH8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとに日本だったら褒めたい2025/04/11 15:16:07151.名無しさんyuBFt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスク資産は売って安全資産を買いたい当たり前だよなぁ?2025/04/11 15:51:59152.名無しさん67aOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【経済】中国が米国債売り? 米長期金利、報復観測で急上昇https://talk.jp/boards/newsplus/17440650762025/04/11 17:11:54153.名無しさんzwT5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほうら。米国債売ってよかっだろおまえら2025/04/11 17:14:28154.名無しさんvc1QBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの金融機関だよそんなことできんの?2025/04/11 18:15:52155.名無しさんPphSIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼林官房長官「国民への減税や給付金はまったく考えていない」ブタ野郎そうじゃねーんだよ(´・ω・`)2025/04/11 19:35:47156.名無しさんMC6mnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債を売却なんか日本が出来るのか。日本が購入した米国債の証券は、日本が所有していなく米国が管理していると昔聞いたことがある。だから、本来は日本の資産であるはずの米国債は、資産ではなく実質は献上金だそうだ。以前、米国債を売ろうとした日本の首相や蔵相は失脚したり悶死したとの怖い噂もある。2025/04/11 19:54:501157.名無しさんvzlWr(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の為替介入の原資として米国債500億ドル以上売ってるよ2025/04/11 20:06:09158.名無しさんiGlAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中の株暴落で失った金額は、日本の保有する米国債よりもデカいやろ。株暴落にユダヤ人が怒ったからやで。2025/04/11 20:07:46159.名無しさんvzlWr(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債権市場のが全然でかいんよだからトランプがビビったわけで2025/04/11 20:12:21160.名無しさんGZ8tTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にそんな度胸あるわけ無い無い2025/04/11 20:28:58161.名無しさんbSmZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税停止って?キッチリ10%かけてるじゃんw全世界に一律wなんか騙されてない?wトランプは上手いねーw2025/04/11 20:35:321162.名無しさんK9IKZ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄鋼や自動車も25%関税かかってるし2025/04/11 20:37:33163.名無しさんZDrBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161上手いけど、その10%は米国にインフレ圧力になる。米国の消費財はほとんどが輸入2025/04/11 20:44:321164.名無しさんWs1CKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりティルスの君主の仕業だったか。2025/04/11 21:27:14165.名無しさんp6PKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合意もなしで売ってたら石破見直すわ。日本人なら感覚でわかる。そんな度胸はないん2025/04/11 21:34:55166.名無しさんTnZ6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レギュレーション上の理由で農林中金が売ったのか農林中金は損したけど、世界は救った2025/04/11 21:51:34167.名無しさんMyfbk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利ヤバい(´・ω・`)2025/04/11 23:35:44168.名無しさんMyfbk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これどっか破綻しないか心配だわ(´・ω・`)2025/04/11 23:36:46169.名無しさんcWpmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120親中派議員を狙い打ちすると思います日本には罪はないし地政学的的にもっとも大切な同盟国だから2025/04/12 07:25:49170.名無しさんxDQN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中川昭一だったらやっただろうな2025/04/12 07:43:431171.名無しさん4XfJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやくトランプのケツ舐めてこい石破2025/04/12 08:17:19172.名無しさんtKtd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170いずれ仇取ってあげたいよなケネディなんかより真実を暴きたい人だ2025/04/12 10:06:17173.名無しさんI8G7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレ制裁対象ですね2025/04/12 10:10:08174.名無しさんvtOTc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップが裏切った!2025/04/12 10:33:07175.名無しさんvtOTc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156売れないのはともかくとして、利子収入とかちゃんと支払われてるのだろうか?2025/04/12 10:37:10176.名無しさんjJJLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163まだ文句を言われるうちはマシなんだよ。10%の関税を残すことについて、「カナダを始めとする米国の友好国」がろくに反応を示していない。反発はないが、歓迎のコメントもどこからも出てないだろ。米国と友好国の間には修復不可能な溝ができた。トランプが退陣しても、もはや過去の関係には戻れないだろうな。2025/04/12 10:38:03177.名無しさんdf4efコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプに買い戻せと迫られてさらに農産物関税0%で中国に売れなくなった分を押し付けられるんじゃあるまいな2025/04/12 10:40:44178.名無しさんdoB5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界恐慌の兆しが出たとたん90日だものトランプ発言を信用なんて出来ないじゃない世界は呆れて米抜きでどうやって経済を持たせるか考えてるところでしょ2025/04/12 10:40:56179.名無しさんwl3ZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ今世紀最高のコントだよな2025/04/12 11:45:40180.名無しさんLkIfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高進行の邪魔しやがった2025/04/12 11:47:21181.名無しさんH3LX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エゼキエル書の26章から28章について書かれているティルス。その君主は莫大な富を所有するとある。投げ売りしたアメリカ国債などは、はした金ということ。島国ティルスのことは、共産主義的国々に対抗する最前線に見えているのかも?実は、そうした国々を後背や周囲に「設ける」ことで権威を保つ反キリスト教の中心国。2025/04/12 13:41:09182.名無しさんY2STfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか、ロスカットで強制売却つー話だぞ2025/04/12 15:44:25183.名無しさん9urXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっこいて損切りかお2025/04/12 15:49:20184.名無しさん1fFytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主権のない日本に米国債売却なんてできるわけないだろw日本人なら誰でも肌感覚で分かることだ2025/04/12 16:23:531185.名無しさんOBBVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォーレン・バフェットがこの関税騒動で稼いだ金は4位の162億ドルってあんな1位はイーロン・マスクの326億ドル敵のはずビル・ゲイツも空売りしまくって6位の152億ドル稼いでるねhttps://x.com/NewYork77994401/status/1910457697134125183【トランプ関税90日停止の発表から一夜!! 】3040億ドルという巨万の富がアメリカへ!!儲かった超富裕者ランキングとトランプ氏の真の狙いとは…https://www.youtube.com/watch?v=o0wHWnpFZuM&t=1s敵と味方の洗い出し(中国が敵と再確認、EUもやばそう)ドルをアメリカに戻すとはいえ有名どころが稼ぎまくってたな2025/04/12 16:27:281186.名無しさんZo7bLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185イーロンマスクは中枢にいるから効率よく個人資産を増やせるなwアメリカにインサイダー取引という言葉はない2025/04/12 16:46:54187.名無しさんVV0utコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしもの歴史だが、ロシア正教のロシア帝国が、他国との戦争を経ることがなく、すなわちそのことによる他国からの国内の共産主義的反体制者への資金提供が無く、現在も皇帝を立憲君主とする国としてあったならば、中華民国が、長年に及ぶ他国との軍事的戦闘を経ることがなく、すなわちそのことによる弱体化で中国共産党によって中国本土を奪われることなく、国民が直接選挙で選ぶ総統という肩書きの大統領制の政府で現在も中国本土にあったならば、世界がティルスを見る目は、現代のそれとは、かなり異なるものになっていたはず。2025/04/12 16:48:23188.名無しさんNXLTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新自由主義陣営の安倍晋三や菅が総理だったら、トランプの言いなりとなり搾取されまくりだっただろうこの時期に、アメリカ上等の石破を首相においた二階、森、麻生は大したもんだな石破を首相にさせるレールは組んでると総裁選の半年ぐらい前に、この3人は料亭に石破を呼び出してたよな2025/04/13 09:51:29189.名無しさん1CZN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の恫喝的なアメリカ国債投げ売りで、トランプ大統領のティルスへの印象は確実に変わっただろう。「我々アメリカがティルスを守る?何故?」2025/04/13 12:47:43190.名無しさん4SPQQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領には、現行のドル制度の崩壊の先にこそ、寄生虫どもの影響を免れて合衆国の再生があることを信じて進んでもらいたい。救いの直前には一時の暗闇がある。2025/04/13 20:01:44191.名無しさん4SPQQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、トランプ大統領がすべきことは相互関税措置猶予期間90日の大幅な短縮。90日→長くても40日で構わない。まずはこれ。2025/04/13 22:03:25192.名無しさんNhyqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農林中金の米国債損切りポンコツトレードがトランプ関税を停止させるhttps://talk.jp/boards/newsplus/17443918452025/04/14 09:29:44193.名無しさんGP41AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184農林中金が手持ちの米国債売ったって話だぞお前の肌感覚とかいう役に立たないものに何の意味があんねん2025/04/14 10:42:38194.名無しさんhNgAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/Q0MmvbnISaA?si=2z4gMDLdswVaoRSlトランプはクソッたれ。農林中金、よくやった。2025/04/14 11:23:09195.名無しさんPAaVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だよな、フェイクニュースが世界一周したのかな。2025/04/15 15:35:24196.名無しさんujuDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠実なアメポチがそんなことするわけないだろ誰がこんなニュースを流させたか。考えればわかるね?2025/04/15 19:17:51197.名無しさんHqciq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が売ったならば、中国政府は発表する。関税戦争の真っ最中なんだから。2025/04/15 21:35:32198.名無しさんHqciq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エゼキエル書28章は、前半はティルスの君主について書かれ、後半はティルスの王について書かれている。これは、前半は単なる人に関する記述であるが、後半はイザヤ書にもある堕落した天使つまりサタンという霊的存在のことが書かれている。2025/04/15 21:45:07199.名無しさんHqciq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ティルスの君主・・・肉体のある人間ティルスの王・・・霊であるサタンおぞましい儀式、つまり降霊術が思い起こされる。2025/04/15 22:00:44
【諏訪花火】高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全“封鎖”作戦」実施! 花火“タダで見物客”殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 「諏訪湖SA」15日午後全面閉鎖へニュース速報+90909.92025/08/15 17:00:58
https://x.com/i/status/1910096159835594786
午前7:23 2025年4月10日
10万給付や減税なんかよりよっぽど票につながる
オレもそう思う。中国共産党はすべてが悪で構成されていて、日本で工作活動してる組織を通じて売却が本当のことだろう。
いかにも日本が売却とかはアメのポチなのにやるわけがない。
日本はアメ債を紙切れになっても持ち続けるのが使命だかね。
誰が売ったかはわからんが、そりゃ売るだろうって感じ
1位 日本 1兆ドル
2位 中国 7500億ドル
FOXだけが真実で他メディアはフェイク
トランプ支持者は昔から大真面目に言ってきた
トランプ第二次政権後、保有米国債が減っている
もしかすると経済戦争は日中共同で仕掛けたものかもしれない
トランプがそれに煽られて今かも
トランプちゃんが関税障壁で、日本からの輸入を減らそうとするなら、日本が米国債を買う理由も減るわけだ
もう米国の犬なんてやめようぜ
本当に日本発で国債売られたとしたら多分これ
そして今ごろ金融庁激おこで銀行や保険屋の担当者鬼詰めしてると思う
んなわけない
反米媚中の現政権ならやる可能性はある
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
9日の東京時間昼頃に、米国債が売られてるんだとか
まーこれで、トラの弱みをひとつ握ったね。
売ったのは中国だろw
まぁ 10年物が2日で+0.1%上がればビビるだろうな。
農林中金説が出てるわ。
これできる候補は限られてくるね
アメリカ人は日本人と中国人の区別がつかないみたいね
米国債の売却にはFRBの許可が必要。
つまり本来ならば、米国大統領の意に反するような許可は出ないはず。
だがFRBの中の人がトランプの関税政策に怒り、トランプに圧力をかけるために米国債の価格下落(=金利上昇)
を誘導しようとしたのだろう。
日本が選ばれたのは、米国債の最大の保有者で、なおかつ現時点で通貨安に苦しんでいるから。
日本側の意思で行ったのならトランプは日本を名指し批判してるだろ。
それがないってことは売却はアメリカ側主導で行われた可能性が高い。
日中友好。
この直後のタイミングで、トランプが日本批判してるニュースが二つ出てる
別スレ立ってる防衛費全く払ってない、とかいうのと
日本はUSスチールを持つべきではない、という批判
いやいや、米国債を売るというのは米国の財政を直撃する重要事案。
仮に敵対的に売却されたら阻止できるし、絶対に「売却するな」と名指し批判するよ。
防衛費の話になんてすり替えるはずがない。
そんな批判したら、即座に中国が気が付いてしまう
あ、米国債売ればトランプ止められるんだ、と
マジでグローバル経済が終わりそうだねえ
トランプは安心安全だ
日本が敵だと認定されるよりも
米国内のトランプ敵視する連中が爆増するよ
こいつはもう大統領やめさせなきゃ駄目だってなる
だから関税一時停止とか、トランプ折れたんじゃないの?
時事が出してるけど、支那が売ってるのはあるだろうが
海外勢と言われると違和感w(反トラのフェイクが多過ぎる)
そんなの、昔から広く知られた常識ですがな┐(´д`)┌ヤレヤレ
米国債は、「売却するにはFRBの承認が必要」という特徴がある。
つまり米国の意に反して売り浴びせ、暴落を促すという手法は本来ならば使えない。
暴落を避けるには、売却を承認しなければよいだけだからだ。
だからトランプが政権への圧力と感じるほどの売却をFRBが承認したことが異例中の異例。
日本側だけが売却したいと思っても普通は売却できないんだ、FRBの協力が絶対に必要。
今回に関してはそれ以上に、「トランプ政権に圧力をかけたいFRB主導で売却が行われたのでは?」
と考える理由があるんだよw
トランプは正義のスーパーマンだ
今のタイミングで、売却の非承認なんてやったらどうなるか?
世界中の米国債持ってる国の不安が煽られ、米国債の信用が地に落ちる
米国経済ぶっ壊れるなw
国内の反トランプの声に押されてってんなら、巨大な貿易相手国である中国へのおかわりが説明つかない。
つーか、そもそもトランプが何をしたいのかも良く分からないんだがw
まあひとまずこのニュースがフェイクかファクトか、少し様子見するよ。
他への相互関税停止させることで、対中だけ納得させたのか
それとも他に何かあったのか
まあトランプが何考えてるかわからんってのには同意するし
今後も何言いだすかわからないから、様子見るしかないか
ノミの心臓と言われたksだぞ
株価下落を日本のせいにするストーリーが存在するということだ
トランプだと米国債ですら売られてしまうんだ
つまりトランプとは公平な商売ができる
USA! USA! USA!
おまえって本当に無知だよなぁwww
知らないことを認めたら死ぬ病気にでもかかっているのかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
上記の仕組みがあるから、米国債が大規模に売却されることは滅多になく、満期まで持ち続けることが基本とされている。
特に国家が保有する米国債に関しては、むしろ「売却する大義名分がなければ基本的に不許可」とされ、
以前は「米国債は売却できない」とまで言われていた。
> 今のタイミングで、売却の非承認なんてやったらどうなるか?
なんて甘いものじゃなく、「基本的に売却は不承認」なんですわwww
常識レベルの知識なんですが
このバカ今日もいるのか
今のトランプ政権に常識が通用すると思ってるの?
ただの煽りかよバカ
前回売ったのもリーマンショックの時にIMFに資金供給する為だったし
そいつらもみんな米国債売りたい言ったらどうするんだろうな
毎回アメリカ様にいくらまでなら売っていいかお伺い立ててるのに
日本国債とかに乗り換えてる
証券会社から買えよ、いつでも売却できるかよ
ゲームしたいなら付き合うよ
そいつが闇の政府だ
トランプじゃない
東京時間だったので、邦銀がポジションを一気に縮小したとの推測が多い
実際は、ヘッジファンドや中国筋かもしれない、売り手が誰かわからんね
民間の小口はいつでも証券会社で売買できる
マーケットに支持された価格なのか、ヤカラが動かないようにしてるのか
単に倍買わされて
やっとゼロスタートだろw
これはトランプの関税政策牽制に一番効果がある
それでドルを切り下げて大幅なドル安になればハイパーインフレで米国は終わる
日本政府もどんどん米国債売ってゴールド買っておくべきだ
もうすぐ基軸通貨ドルの時代も終わる
闇の政府wアタマ大丈夫か?
終わりませんw
どうマシになるの?
ハイパーバカ
ホワイトハウスが米国債の管理をしていないとしたら、どこが管理してるんだろねえ?
アメリカ政府ではないアメリカ政府がある
それは翻訳をどうするかは置いておいて、闇の政府に当たるものなんじゃないのかね
何十年も毎回、同じ勢力に「お伺い」を立て、彼らが日本に指示を出してきた。
「彼ら」こそがトランプのいう「ディープステート」なんだよ。連邦政府官僚の偉い役職の人たち。
この層は家柄の良い旧家出身ばかりで事実上の世襲。学校も中学あたりから庶民と同じところには行かず、学費が一年間だけで500万円超えるような歴史ある貴族学校に行く。彼らが庶民を蔑視し苦しめ、怒った庶民がトランプを大統領にした。
ニュース記事にもなってる
別に絶対売れないわけじゃない
・日本は米国債を売ってない
・誰かが日本に米国債を売るように指示した
このどちらかが正解だな
後者なら誰が指示したのか
なら米国債売って費用に充てますっていえばいいってことかな
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
農林中金みたくなるからw
俺も利下げみこんで米国債ちょっとずつ積み立ててプラスだったけど今はマイナスだわ
それに米国政府が救済してくれるのはアメリカの銀行だけで日本の銀行は救済されない
農林中金みたいに米国債損切するしかなくなる
親中内閣が売ったのなら理解できる
中国の所有している米国債は実質的な価値はない
アメリカがいつでも無価値にできるよう管理しているから
もし日本が売ったのならトランプ大統領は怒り狂うだろう
政府がやるなら中国だろう
株で巨額損失を抱えて、現金を手当てする必要が出て来た米ヘッジファンドとのこと。
日本のわけねーだろ。
本当にこの手のデマはひどいな
中国なら黙って売るより、売るぞって脅した方が効果的だと思うが
日本政府は米国債のカードを使ってトランプの暴走を止めるべき
核もそうだけど
撃つぞ撃つぞ言ううちは本当は撃たない
マジで使う時は黙って広島に落とすものだ
米ヘッジファンドが売った、日本が売った
どちらか片方だけが事実で、片方がデマとは限らない
両方事実なんじゃないの?
銀行って仕組み貸し出しとか、あの手この手で利益出そうとしてるし
↓
農林中金「バーゼル規制に引っかかって米国債強制決済…」
↓
トランプ「え、米国債売られまくってる…!?ヤバい!関税90日延期で。日本め、報復しないとか言いながら、とんでもないことしやがる」
↓
石破「なんか知らんけど助かった」
↓
世界「日本ありがとう!」
https://pbs.twimg.com/media/GoM2cpObYAA253q?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/GoM2cjrbYAA5vBr?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/GoM2cp8bYAE-1Rx?format=jpg&name=360x360
https://x.com/ZanEngineer/status/1910430536331559310
釈明してこい石破💢
農林中金がパニック売りした説が濃厚
石破はタナボタ
なるほど
共和党にFOX NEWS
自分も思った
日本はいつから飼い主が変わったんだ?
日本がいの一番にそんなこと派手にはやらん、ちょっとはやったかも、まあ覚悟はしておけ
現時点で日本政府(日銀)が米国債を売って
円安誘導に出たというニュースはないな
そんなことしたら市場が察知してすぐに大騒ぎになるけど。
それが基準になる。
それを考えると相当たたかれるんじゃないかな。
中国が売却してるなら、さらに売却させないために対中関税を引き下げるはずだが、逆に引き上げたのはどういうことか、皆目分からない
広範囲の国々へ相互関税仕掛けて経済戦争の口火を切ったのはアメリカで、口火を切られた方が経済的国防のため何らかの対応をとるのは当然の事
トランプ発狂してたのはソレ込みなんだろうな
損したくないからな
基軸通貨ドルの時代は終わるよ
トラス政権崩壊させたのもヘッジファンドだし
ソロスファンドでポンド危機実行した張本人なのに
中国米国債売るって噂が世界中を駆け巡ったからなあ
安全資産を買いたい
当たり前だよなぁ?
【経済】中国が米国債売り? 米長期金利、報復観測で急上昇
https://talk.jp/boards/newsplus/1744065076
そんなことできんの?
「国民への減税や
給付金はまったく考えていない」
ブタ野郎
そうじゃねーんだよ
(´・ω・`)
日本が購入した米国債の証券は、日本が所有していなく米国が管理していると昔聞いたことがある。
だから、本来は日本の資産であるはずの米国債は、資産ではなく実質は献上金だそうだ。
以前、米国債を売ろうとした日本の首相や蔵相は失脚したり悶死したとの怖い噂もある。
世界中の株暴落で失った金額は、日本の保有する米国債よりもデカいやろ。
株暴落にユダヤ人が怒ったからやで。
だからトランプがビビったわけで
キッチリ10%かけてるじゃんw
全世界に一律w
なんか騙されてない?w
トランプは上手いねーw
上手いけど、その10%は米国にインフレ圧力になる。
米国の消費財はほとんどが輸入
農林中金は損したけど、世界は救った
親中派議員を狙い打ちすると思います
日本には罪はないし地政学的的にもっとも大切な同盟国だから
いずれ仇取ってあげたいよな
ケネディなんかより真実を暴きたい人だ
売れないのはともかくとして、利子収入とかちゃんと支払われてるのだろうか?
まだ文句を言われるうちはマシなんだよ。
10%の関税を残すことについて、「カナダを始めとする米国の友好国」がろくに反応を示していない。
反発はないが、歓迎のコメントもどこからも出てないだろ。
米国と友好国の間には修復不可能な溝ができた。
トランプが退陣しても、もはや過去の関係には戻れないだろうな。
トランプ発言を信用なんて出来ないじゃない
世界は呆れて米抜きでどうやって経済を持たせるか考えてるところでしょ
その君主は莫大な富を所有するとある。
投げ売りしたアメリカ国債などは、はした金ということ。
島国ティルスのことは、共産主義的国々に対抗する最前線に見えているのかも?
実は、そうした国々を後背や周囲に「設ける」ことで権威を保つ反キリスト教の中心国。
日本人なら誰でも肌感覚で分かることだ
1位はイーロン・マスクの326億ドル
敵のはずビル・ゲイツも空売りしまくって6位の152億ドル稼いでるね
https://x.com/NewYork77994401/status/1910457697134125183
【トランプ関税90日停止の発表から一夜!! 】3040億ドルという巨万の富がアメリカへ!!
儲かった超富裕者ランキングとトランプ氏の真の狙いとは…
https://www.youtube.com/watch?v=o0wHWnpFZuM&t=1s
敵と味方の洗い出し(中国が敵と再確認、EUもやばそう)
ドルをアメリカに戻す
とはいえ有名どころが稼ぎまくってたな
イーロンマスクは中枢にいるから効率よく個人資産を増やせるなw
アメリカにインサイダー取引という言葉はない
ロシア正教のロシア帝国が、他国との戦争を経ることがなく、すなわちそのことによる他国からの国内の共産主義的反体制者への資金提供が無く、現在も皇帝を立憲君主とする国としてあったならば、
中華民国が、長年に及ぶ他国との軍事的戦闘を経ることがなく、すなわちそのことによる弱体化で中国共産党によって中国本土を奪われることなく、国民が直接選挙で選ぶ総統という肩書きの大統領制の政府で現在も中国本土にあったならば、
世界がティルスを見る目は、現代のそれとは、かなり異なるものになっていたはず。
この時期に、アメリカ上等の石破を首相においた二階、森、麻生は大したもんだな
石破を首相にさせるレールは組んでると総裁選の半年ぐらい前に、この3人は料亭に石破を呼び出してたよな
「我々アメリカがティルスを守る?何故?」
救いの直前には一時の暗闇がある。
90日→長くても40日で構わない。
まずはこれ。
農林中金の米国債損切りポンコツトレードがトランプ関税を停止させる
https://talk.jp/boards/newsplus/1744391845
農林中金が手持ちの米国債売ったって話だぞ
お前の肌感覚とかいう役に立たないものに何の意味があんねん
トランプはクソッたれ。
農林中金、よくやった。
だよな、フェイクニュースが世界一周したのかな。
誰がこんなニュースを流させたか。考えればわかるね?
関税戦争の真っ最中なんだから。
これは、前半は単なる人に関する記述であるが、後半はイザヤ書にもある堕落した天使つまりサタンという霊的存在のことが書かれている。
ティルスの王・・・霊であるサタン
おぞましい儀式、つまり降霊術が思い起こされる。