【今後の放出】江藤農相 「備蓄米 均等に行き渡る工夫しなければ」対応検討アーカイブ最終更新 2025/04/20 01:451.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼コメの価格高騰が続くなか、江藤農林水産大臣は、これまでに放出された備蓄米が全国に行き渡っていないといった声があることを踏まえ、今後の放出にあたっては、対応を検討していく考えを示しました。江藤農林水産大臣は、15日の閣議のあとの会見で14日行った事業者との意見交換会では、これまでに放出した備蓄米が地方の中小のスーパーなどには行き渡っていないといった意見が上がったことを明らかにしました。そのうえで、「備蓄米の倉庫の偏在や輸送の問題など、さまざまな問題がある。規模の大きいところだけではなく、町の販売店も含め、備蓄米が均等に行き渡るような工夫をわれわれとしてもしなければならない」と述べ、今後の放出にあたっては、全国に行き渡るよう対応を検討していく考えを示しました。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779751000.html2025/04/15 15:11:056262すべて|最新の50件2.名無しさんIA6hiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿で無能2025/04/15 15:12:2613.名無しさんhHFrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり大手が備蓄米を独占していると?2025/04/15 15:13:4944.名無しさん6UnaG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう何もするな2025/04/15 15:14:075.名無しさん0MMJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれもそろそろ放出しようかな2025/04/15 15:14:346.名無しさん6UnaG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それ以上農協の悪口はやめろ2025/04/15 15:14:407.名無しさん2lwttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ただ単に備蓄米が少ないだけじゃない?2025/04/15 15:15:388.名無しさんdMJqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず辞めろカスが2025/04/15 15:16:2219.名無しさんbeWuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が放出した備蓄米量の米を買い戻す事にしてるのだから、流通量が増えるわけない2025/04/15 15:16:3010.名無しさんQB7v7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦で済ます人も出て来たようだしこのままで大丈夫でしょ2025/04/15 15:18:0711.名無しさんCzTACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大半をJAが買ってる限り値段は下がらない2025/04/15 15:19:5812.名無しさんzC55qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまた今さら無能の極みだな2025/04/15 15:20:0613.名無しさんdxQMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岩屋「日本はいいから中国に輸出しなさい」2025/04/15 15:20:0714.名無しさんU1th5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検討ってなにもしないって言う意味だからな2025/04/15 15:20:40115.名無しさん1eg17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼段階的に放出って処理水みたい2025/04/15 15:20:46116.名無しさんvSu6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高けりゃ食わなきゃいいだけ俺は3食ラーメンの方が嬉しい2025/04/15 15:21:3417.名無しさんyBnDC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼するとは言ってない2025/04/15 15:22:0518.名無しさんRWP1l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お花畑育ちの頭の悪い官僚をひきつれた脳性省は解体お願いします!2025/04/15 15:23:1219.名無しさんQtovlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能の極みだろとっとと辞任しろボケ(´・ω・`)2025/04/15 15:23:5520.名無しさんdhx8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから工夫する段階かよ!(爆笑)2025/04/15 15:24:1721.名無しさんUzZaV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが前回の備蓄米9割買い占めたんだからここに規制入れないと2025/04/15 15:24:3722.名無しさんRGrp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民1人1人に10キロづつ配給せいよタコ2025/04/15 15:24:4723.名無しさんRWP1l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15> 段階的に放出って処理水みたいまじ処理水に近いかも世界第2位の農薬使用大国ですから2025/04/15 15:25:1424.名無しさんBZoMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給制2025/04/15 15:27:0525.名無しさんABfUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けてる連中は誰だ闇を感じる2025/04/15 15:27:3026.名無しさんpMGfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出はいいんやけど、なんか今年異常に気温が低い気がするからやませが吹いて米の収穫量が減らんかったらいいんやけどな。2025/04/15 15:29:51127.名無しさんExKCi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から考えるんだw2025/04/15 15:30:3328.名無しさんDQ0dl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ本当に米の話なのかね2025/04/15 15:30:4829.名無しさんDQ0dl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また変な隠語なのでは2025/04/15 15:31:0730.名無しさんMvaGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも誰も値段下げる気ない。海外から緊急輸入すると言うだけで下がるだろうに、全くその気はない。2025/04/15 15:31:25131.名無しさんUzZaV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3JAニュースになってたよ2025.03.22JA全農が政府備蓄米の94%を落札した背景と影響https://snews.fromation.co.jp/archives/1514082025/04/15 15:31:29132.名無しさん07OwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなに動き遅いの?民間ならめちゃくちゃ怒られるが2025/04/15 15:31:3033.名無しさんHpIFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーんもわかってない地方の中小スーパーが高値で売ったら意味ないだろこの国は中抜きで成り立ってるってのに2025/04/15 15:32:2434.名無しさんguNAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放出した後に考える事?既に放出したのはどうなるんだよw2025/04/15 15:32:4635.名無しさんRWP1l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26気候変動で夏はより暑く冬はより寒くなってるトマトやナスの売出しが例年より1週間遅かった2025/04/15 15:34:3036.名無しさんExKCi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA「米の価格はアンダーコントロールw 後で政府に買い戻ししてもらいますwwww」2025/04/15 15:34:3437.名無しさんHJb6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで備蓄ブレンド米どこで売ってるの?見たことない2025/04/15 15:36:5438.名無しさんfzti2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更検討2025/04/15 15:37:0739.名無しさん3QmJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもだけど こいつら一般企業じゃ通用しねえな2025/04/15 15:39:24140.名無しさんv9zvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハナテンお米センター2025/04/15 15:42:0441.名無しさんPvhGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31ヤバすぎる2025/04/15 15:44:4142.名無しさんWeV8X(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オークションするな市役所に窓口設けてタダで配ればいいだろ住人限定にすれば買い占めも起きまい2025/04/15 15:45:2343.名無しさん8aWa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一人当たり何キロで配れ転売する奴は勝手にしろ2025/04/15 15:46:4944.名無しさんaOkGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この秘策いつになったら出てくるんですかね?備蓄米放出以外の方策「私の頭の中にある」江藤農水相、コメ価格下がらなかった場合に備えhttps://www.sankei.com/article/20250307-ZYEJ6BW4SFBELO5WJKIAXG6TRE/2025/04/15 15:52:4445.名無しさんGYC3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から考えるの・・・?2025/04/15 15:55:1646.名無しさん3OSyf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段が上がるということは現在の仕組みからしてコメの在庫放出したのに一般流通には出回ってないってことだよね?ガソリンと同じことかもね例えば、本来8割くらい準備在庫を常備していたとして空っぽか1割程度しかコメ在庫が無かったとしたらばコメ貯蓄する業者なら満タンになるまで入れるのでは。。2025/04/15 15:55:5547.名無しさんVgZ6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入札を小売り業者に限ればいいのに。数量を公開。2025/04/15 15:56:1948.名無しさんe8VLS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39公務員「じゃあもっと給料上げてもらわないと…」2025/04/15 15:57:0349.名無しさん3iDtU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工夫しなければ・・って何をいままでしてきたんや?2025/04/15 15:58:2650.名無しさんCUqnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロンマスクだったら簡単に解決できたのに2025/04/15 16:03:4351.名無しさんoosANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食も調達出来ない政府とか国が国なら海に浮かんでるぞ2025/04/15 16:05:1052.名無しさんDWziDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に政権担当能力無しすみやかに政権交代でOK2025/04/15 16:07:4853.名無しさん8WsPa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はヤバい!マジでヤバい!殺人鬼の鬼の党だ!www自民党は拝金主義残虐党!こいつらはいずれ配給制度をやり始めるかもしれんwwwwwwwwwwww2025/04/15 16:09:40154.名無しさん8WsPa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53自民党の先祖は麻薬で大儲けしてたしwww自民党は拝金主義残虐党だからマジでヤバいwwwwwwwww2025/04/15 16:12:0655.名無しさんdnHQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまた中間で無駄に保管して手数料とかやってるだろ今のご時世で関東にあるから全国に行くまで4月末以降になりますとか舐めてんだろ2025/04/15 16:13:5456.名無しさんrquNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも備蓄米って税金で国が買い取ったものだろそれを高値で売ることのおかしさに気づけよ3500円とかありえない格安で国民に還元しろ2025/04/15 16:14:07157.名無しさんv4rQF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホなんだろうな2025/04/15 16:15:3858.名無しさんh54zcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おこめ券か2025/04/15 16:15:5359.名無しさんewdgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56学校の給食に優先配布だ2025/04/15 16:16:2960.名無しさんv4rQF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘ついてる顔してんね。国のトップなんだろこれで。2025/04/15 16:16:3461.sageJKJ6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにつけてもこやつは無能だ2025/04/15 16:16:4562.名無しさんyiklfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ふるさと納税分も確保出来てないからもっと放出してくれないと2025/04/15 16:17:0663.名無しさんUKDbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月放出?戦力の逐次投入みてえなことしやがるw2025/04/15 16:19:1064.名無しさんyBnDC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見ているのは献金してくれた方2025/04/15 16:20:4665.名無しさんWeV8X(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給券今風に言えばミールクーポン配ればいい住民宛てにな送り状とミシン目で繋いで切り離し無効、本人以外無効にすればいい昔できてたんだから今出来ないわけがない2025/04/15 16:20:5166.名無しさんQKgoC(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ここまで来たら責任問題だわ価格高騰の理由も批判の矛先逸らしの嘘ばっかりだった備蓄米出すのも価格高騰を抑える為と明言したのにそれも達成出来ず2025/04/15 16:22:4767.名無しさんQKgoC(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やり方変えない限り今のやり方続けて米価が下がる訳がない要は農水省を仕切れない無能大臣農水省はJAに忖度して価格下げるつもりなしなんだから2025/04/15 16:24:1968.名無しさんzGVOI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手遅れだよ。 自宅パン焼き派がかなり増えたで。 これからもコメ需要は減る。2025/04/15 16:25:0169.名無しさんQKgoC(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要が減ったところで何の意味もないその分の供給を減らすという事をやってきた結果が今なんだから2025/04/15 16:25:5570.名無しさんDmi0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは解体で2025/04/15 16:31:2971.名無しさんMoVJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味ねぇよスーパーが仕入れてないだけだろ安物のパスタ売るわ普通に2025/04/15 16:33:4672.名無しさんNwBN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指導力不足としかいいようがない農協が一番悪いのはみんなしってるし2025/04/15 16:36:3173.名無しさんvMbwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引責が先。仕事しない給料泥棒の農水官僚ともどもまとめて消えろ。2025/04/15 16:41:0274.名無しさんQKgoC(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAはJAの理屈で動くのは当然だが、農水省が天下り先優遇で動くからおかしくなってそれを止められない大臣という構図価格を維持したい大手の集荷業者であるJAに備蓄米を売ったところでそこで供給止められて供給増に反映されないに決まってる農水省に好き放題やられてる農水大臣は辞めろ2025/04/15 16:41:2775.名無しさん8ZMJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら元々機能してないアホって事じゃん認める発言することもアホなんですけど気付いてますか?2025/04/15 16:42:5176.名無しさん7FeHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的に関税撤廃して輸入しないと価格は下がらんかな下げるつもりないなら想定通りだろうな2025/04/15 16:43:1477.名無しさん3iDtU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30%高くなったとかなら、まあ、しょうがないか!やけど倍以上はおかしいよな、日本人の主食が2025/04/15 16:45:0578.名無しさんeMRR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行き渡る工夫より値段下げろよ。2025/04/15 16:46:0079.名無しさんGp5FsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米なんて必要ないけどアベノマスクの再来?2025/04/15 16:47:1380.名無しさんp88a2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が溜め込んでるのかな2025/04/15 16:47:5681.名無しさんphs5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事は最初に気付けよそれに買い戻しとか入札とかしたらJAとかの大手にしか回らなくて一般の小売が手出しできない様にしてるのも分からないしのかよアホ最初からやってます感だけで値を下げる気ないしな2025/04/15 16:48:4082.名無しさんxYwM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1江藤←流石にアホだろ。2025/04/15 16:48:46183.名無しさんvGxsr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米無くて高値更新しまくってるのにおコメ券配るとか益々在庫圧迫で高騰必須なんやけど馬鹿しかおらんの?おコメ券分も確保できんやろ?2025/04/15 16:52:0784.名無しさんOBy30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのが大臣w2025/04/15 16:53:2685.名無しさんvGxsr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税の米も今はごめんなさい状態なのに阿呆かな2025/04/15 16:53:2986.名無しさんvGxsr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが安い時に買った米なんで高騰価格の1割引で売りに出して儲け狙ってんの?相場独占で大量売りで無茶苦茶儲かってるやん犯人こいつしかおらん状況2025/04/15 16:58:2187.名無しさんTWq2x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり買い占めて価格操作してるのか?2025/04/15 17:00:0188.名無しさん5BWqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給制度?2025/04/15 17:00:3789.名無しさんkP3C5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能水省2025/04/15 17:06:0390.名無しさんcixXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米穀通帳復活か昔の残ってるから優先で米くれ2025/04/15 17:06:1091.名無しさんS7Ip1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小規模農家が多いほうが票田維持できる仕組みコメ農家の平均年齢70歳コメ農家の引退年齢70歳いつまでくだらねーこと続けるつもりなの?非効率な引退間近の高齢農家と票田政治食料安保もクソもないなコイツラ2025/04/15 17:06:2692.名無しさん3OSyf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ米の関税下げて輸入量を増やせば一般流通の価格は下落するんじゃないかなアメリカも喜ぶし日本の消費者も喜ぶだろう2025/04/15 17:07:2993.名無しさんnDeSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世襲貴族が庶民なにそれ?うるせーなあ、くらいにしか思ってない。2025/04/15 17:10:5194.名無しさん3iDtU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴族様たちは、5キロ4300円の米なんか、はなから買わないんやろな2025/04/15 17:12:5295.名無しさんF7D0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米をJAに流すなんて無能としか言いようがない2025/04/15 17:14:0996.名無しさんNGknK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最高蔵出し価格を決めて それより安い入札業者に渡しなさいw2025/04/15 17:14:3197.名無しさんj8y9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当初JAは備蓄米を出すことに反対していたよね一気には出さずに少しずつ出すのかな2025/04/15 17:15:13198.名無しさん35yQA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82アホのフリしてJAに利益供与と米価維持2025/04/15 17:15:5399.名無しさんbEKLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米とかクソの役にも立たんからアメリカベトナムにかけてる米の関税撤廃して大規模輸入しろ2025/04/15 17:17:02100.名無しさん35yQA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農水省は国民の備蓄米をすぐに返済しろできなければ賠償金を払え2025/04/15 17:17:29101.名無しさんnGTxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白々しいな2025/04/15 17:18:38102.名無しさんNGknK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで米の価格見てきたんだけど5kg4千円とかじゃなくて5千円超えてるけど どうなってんだ?2025/04/15 17:19:001103.名無しさんw0qLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こいつ宮崎だっけ?備蓄米を嘘ついてまで出さなかった坂本哲志農相は熊本だよな。米所か2025/04/15 17:19:001104.名無しさん35yQA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103東国原まで農水省というか農家寄りだったからそこらへんは農業関係が強いのかもね2025/04/15 17:20:50105.名無しさんTWq2x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらがなんかやってる本体じゃねぇの?原因の調査すらしてないだろ?2025/04/15 17:23:211106.名無しさん3OSyf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102コメ在庫ないから値段も上がる鶏卵と同じことですわアメリカからのコメを受け入れれば良いだけだ外国米を市場放出して、同じ土俵で勝てないならばそもそも我が国のお米は輸出展開しても勝てない2025/04/15 17:29:01107.名無しさんN3dqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも均等分配将軍様に指南してもらえ!ばーか!2025/04/15 17:30:29108.名無しさんe8VLS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105恐らくアメリカからの指示だろうね現にカルロース米が増えている2025/04/15 17:33:4111109.名無しさんzGVOI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからお好み焼き作るで。強力粉とイースト菌でねかしの後にパン焼きは朝にオーブンに入れるだけ。最近のコメ利用は、たまの朝食の納豆TKGか、昼にリゾットかピラフ作るだけ。昨年からほとんど消費しなくなった。備蓄米はあだ花だな。2025/04/15 17:34:01110.名無しさんEGiu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工夫しないで放出してたのかよ!こんな惨状になる前にどんだけ時間があったと思ってるんだ無能政府よ2025/04/15 17:35:36111.名無しさんzu5mmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナムの米価格が1トン当たり400ドルを突破、アジア最低水準VietNamNet08/02/2025これが日本に来たら5kg2500円だからな、まさに暴利。カルローズだって一昨年は5kg1280円だったんだぞ。2025/04/15 17:35:43112.名無しさんtEudLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973ヶ月以内だかに全量市場放出の条件ついてなかったかなだからまぁぼちぼちですわ2025/04/15 17:35:55113.名無しさん0D6l9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検討 検討 検討大臣がいっぱい2025/04/15 17:36:00114.名無しさん6QSkD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「JAが悪さしてコメの価格を不当に釣り上げている」って事がバレているのに、それをやって小遣い稼ぎしている農水省の天下り官僚どもにはお咎めなしだろ?バカじゃねえの? 逮捕しろや2025/04/15 17:40:131115.名無しさんhIUG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能無策2025/04/15 17:42:21116.名無しさんBMZExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもう単純に国民に支給しなよ価格を下げたいならそれが一番やんけ2025/04/15 17:43:43117.名無しさんWeV8X(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114大臣がバカだから官僚の良いようにあしらわれてしまうのだろうね大臣が手順まで指定してやれと言えば官僚は従うしかないのに無能な政治家は落選させるしかない2025/04/15 17:48:33118.名無しさん6QSkD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は基本的に温厚だが「不敬」と「食べ物」については烈火のごとく怒るJAは「食べ物で遊んで、小遣い稼ぎをした」そして自民党は「それを見てみぬフリをした」潰さないといけないよこいつらに国の金やコメを預かる資格はない2025/04/15 17:52:51119.名無しさんKiQ9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協に逆らえない大臣なんて罷免だろ。石破は任命責任で切腹。2025/04/15 17:53:40120.名無しさんZIN1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを最初に考えないと のんきな大臣さん2025/04/15 17:55:02121.名無しさんqJVFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵に描いたような無能世襲議員2025/04/15 17:55:10122.名無しさん47idhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと辞めろよ。なかなかの無能だぞ。世襲だから仕方ないけど宮崎県民には猛省してもらいたいね。2025/04/15 18:07:02123.名無しさんEsoesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<新しい中抜きをひらめきました!2025/04/15 18:09:15124.sage4bPmX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う人がいるの?2025/04/15 18:09:161125.名無しさんDYjbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家が甘い汁覚えたから今後何しても下がりません2025/04/15 18:12:021126.名無しさんE4iI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124いるさ、家に腹空かせた子供いたらイヤでも買うよ2025/04/15 18:12:05127.sage4bPmX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引退しないで頑張るバカにしか見えない2025/04/15 18:12:26128.名無しさん9FAtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く流しているんだから米価なんて下がるわけないやろアホなんか?w2025/04/15 18:12:56129.名無しさん30hIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党議員は石破のせいにしてるけどこいつの方がアレだと思う2025/04/15 18:14:36130.名無しさん3iDtU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125農家に上がった分、しこたま行ってるならいいんやけどさ2025/04/15 18:15:08131.名無しさんtdAptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を卸した先の販売価格ぐらい監視しろよ2025/04/15 18:15:15132.名無しさんXoSNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オマエはドアノブと綱引きしてテルテル坊主に成るしかないの中川親子と松岡がまっとる溺れた世襲ボンクラバカボンはコンクリだかせて石ぶつけて沈めろてオマエの親父が言うてた2025/04/15 18:22:27133.名無しさんBBzkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米では足りんのだよ、やることが緩いわ関税免除の輸入米を大量に流通させろこれしか解決の手段はないなぜそれがわからん?やる気あるんか?2025/04/15 18:29:371134.名無しさんfdRkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼均等に行き渡る工夫w考えられんのかよw2025/04/15 18:33:51135.名無しさん0pnUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/15 18:35:561136.名無しさんPjQbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家って毎日なにしてんの?2025/04/15 18:43:341137.名無しさん3iDtU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136お昼寝&中抜き2025/04/15 18:44:16138.名無しさん5IVErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこで米穀通帳ですよ2025/04/15 18:44:37139.名無しさんEyb8e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入札売ったら価格下がらんしJAが殆んど買っちまうくらい予想出来ねえのかよ?ガイジかこいつ?2025/04/15 18:54:021140.名無しさんjVkXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来レースのくせに白々しい。自民党は終われ!2025/04/15 18:54:081141.名無しさんEyb8e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133実際そうだろうな放出した備蓄米を買い戻すってのも外米にしときゃいいどうせ非常時にしか使われずに殆どは家畜の飼料行きになるものなんだ国産米である必要は無いそうすればトランプもニッコリだぜ2025/04/15 18:59:44142.名無しさんiFFw2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても農水省JAは悪くない中卸業者が悪いというシナリオにしたいみたいですね農水省の初動の遅さと減反が全ての始まりなのに身に覚えのない卸業者は反論しないとねそうでないとマスゴミ使って悪徳商人に仕立て上げられて子供はいじめられ街中から石投げられるようになるからなそれが自民党と霞ヶ関の常套手段だから2025/04/15 19:11:59143.名無しさんTltZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿なの?最初から渋っていたよね?予測できていたよね?2025/04/15 19:13:18144.名無しさんiFFw2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米の免税解除は農家の生活ガーとか国は言うが、来年の分までもう売買されてるんだよ、農家に売る米はもう残ってねーから関係ない。まだ高騰狙ってがめてる農家は悪人だから構うな。値崩れおそれずに輸入米を非課税で大量に流通させろ。期限付きの特例法でいいんだよ、何故それができんのだ?農水省とJAと自民党が値を釣り上げとるとしか思えんわ、さっさとやれ!2025/04/15 19:22:32145.名無しさん6g5lIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能大臣2025/04/15 19:24:431146.名無しさんkVwQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう おせーよ2025/04/15 19:25:431147.名無しさんYWjJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能2025/04/15 19:28:391148.名無しさんlAnnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反させすぎた上にインバウンドが増えたから供給が間に合ってないんだよ2025/04/15 19:34:10149.名無しさんDJY6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅すぎ。 この人それなりに有能なはずだけど石破の下で働いてたらこうなるのね2025/04/15 19:35:06150.名無しさんqg6a5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の大半をJAに卸している時点でこいつも共犯だろう2025/04/15 19:35:44151.名無しさんFBzDc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は真面目な人だと思うけど、何故最初から均等に行き渡る方法で備蓄米を卸さなかったのか…ちょっと意味がわからない、最初の備蓄米放出の売却方法は意図的に一部業者が大量に購入出来るようにしたとしか思えない…2025/04/15 19:42:391152.名無しさん2JNBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生の給食に無償提供2025/04/15 19:52:04153.名無しさんqSeDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護世帯への現物支給じゃね?2025/04/15 20:04:23154.名無しさんSTjHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前のパフォーマンス終わったらやっぱり無理でしたって言って放置2025/04/15 20:06:261155.名無しさんxQ0ZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカが要らんことするから余計に値上がりしとる2025/04/15 20:09:48156.名無しさんoBXnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカから米を大量に輸入して、関税下げてもらうとかできないの?2025/04/15 20:10:37157.名無しさんDPYSQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151自分は今まで備蓄米をどのように処分してたのかの方が気になる。2025/04/15 20:17:012158.名無しさんDPYSQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154それだよね。2025/04/15 20:18:05159.名無しさんFBzDc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157確かに…2025/04/15 20:39:06160.名無しさんQKgoC(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157単純に5年間寝かして家畜の餌にしてまーすだから主食用に出すことは絶対にしませーん何の為の備蓄米なんだか2025/04/15 20:43:421161.名無しさんQKgoC(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高橋洋一は備蓄米は国の倉庫がある訳ではなく民間の業者任せでどこにあるかなんて誰も知らない、実際存在するかも分からない保管料だとかがくすねられてるこの辺がバレたら農水省は天国から地獄に落ちるなんて喋ってたな、ぎゃははは笑えん2025/04/15 20:47:48162.名無しさんtxZwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツらゴミカス政治屋って揃いも揃って批判されないと動かねえけどマジで生きてる意味あんの?2025/04/15 20:52:36163.名無しさんjVhji(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピコーン閃いた!備蓄米は帳簿上にだけ存在して管理コスト下げよう官僚の俺様頭良い!のパターンだろ2025/04/15 20:54:52164.名無しさん6CrBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金みたいに、コメを配布すればいいんとちゃうん?2025/04/15 20:56:561165.名無しさんjVhji(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帳簿上のもの動かすから実在庫自分達で管理してないから出荷タイムがわからないこれでしょ明確に備蓄米と明記しないのもそれが理由じゃないかい?邪推ですまんな2025/04/15 20:57:16166.名無しさんjVhji(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164配れる程あったら最初から米騒動起こらんやろ頭ぽん助やな2025/04/15 20:58:15167.名無しさんepcB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子大生のビーチクが届かないぞはよしろ2025/04/15 21:11:18168.名無しさんjGT9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の米の値段下げろ馬鹿野郎2025/04/15 21:18:28169.名無しさん8qBtgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ田んぼ増やすと誰も言ってないよね毎年これ繰り返すのか2025/04/15 21:23:471170.名無しさんv4rQF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160その国の備蓄米購入額と飼料用の販売額との差を国が負担してるから、1大利権になっててもおかしくないよね。2025/04/15 21:47:19171.名無しさんjkOvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1691.8%増くらい水田における作付意向について(令和7年産第1回中間的取組状況(1月末時点))https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/s_taisaku/attach/pdf/250319-1.pdf主食用米R6 125.9万ha → R7 128.2万ha +2.3万ha2025/04/15 22:24:151172.名無しさんCUfdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はなてん今後のはなてん2025/04/15 22:29:43173.名無しさんNy4TWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が売り切れで手に入らないわけじゃないんよ高すぎて手が出ないやっぱりズレてんな2025/04/15 22:32:35174.名無しさんvFJyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもう売ってないよ2025/04/15 23:00:07175.名無しさんb4tA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成果出せてないどころか、益々悪化してる責任もって辞任しましょう一般の会社なら普通だからしかも他人の金運用してる奴が損害だしたんだぜ?逮捕されてもおかしくない案件だろ2025/04/15 23:00:51176.名無しさんS32xrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役立たず辞めちまえよ2025/04/15 23:06:56177.名無しさんAx5jCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能ここに極まれりそのためのJA全農だろうがばかたれが2025/04/15 23:06:58178.名無しさん5c2P9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに加えて稲作を事業化しろ。本当に手遅れになるぞ。2025/04/15 23:42:06179.名無しさんMpTs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わなければどうということはない2025/04/15 23:42:491180.名無しさんjomx9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179スーパーの惣菜米とフランチャイズ飲食を?2025/04/15 23:45:20181.名無しさんjomx9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消えた米達は今頃船に備蓄されて太平洋でも自由旋回してんのかな2025/04/15 23:47:50182.名無しさんVj3DpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1バカでノロマな猿だな。何食っていたらこんな事が言える様になるのかな?2025/04/15 23:49:181183.名無しさんXrg43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減減反の政策ミス認めろよ2025/04/15 23:50:571184.名無しさん9DIeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=・=- ━━ \/ i /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i <米がなければアンパン食べればいいじゃない |○/ 。 /::::::::: /⌒) |::::人__人:::::○ ヽ ) ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \ ヽ::::ノ丿 / _____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂2025/04/16 00:03:42185.名無しさん2jX07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこのフワフワ発言まず下げたいのか下げたくないのか、目的を明確にしろ。備蓄米以外、まだ値上がりが続いているようだが。「どこの地域、業者がつりあげてるのか」ばれちゃうから、把握していてもいいたくないだろうが。「農協」や卸が通常以上に利益をあげている。政府黙認の談合。なにやってんだよ。自民党うちこわしまったなし。2025/04/16 00:14:11186.名無しさんfjRTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民はいつになったら値頃感があると言えますか?2025/04/16 00:23:05187.名無しさんe5E2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が食えないような世の中にしてみろよ。農水省ただじゃおかんぞ。2025/04/16 00:56:091188.名無しさんv3EHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から計画通りなのに白々しい言い訳だな2025/04/16 00:57:131189.名無しさんxiTp1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が先物売りして備蓄米買戻ししないって言えばOK。2025/04/16 00:57:27190.名無しさんYhgidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうやろほとんど今までの価格と同じ価格で流してどうして安くなるねんw2025/04/16 00:58:131191.名無しさんznyT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この数ヶ月間ボケーっとしていましだがやっとこれから行き渡る工夫を始める予定。2025/04/16 01:00:49192.名無しさんxiTp1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう4月だぞ。コメ高言われてた8月から8ヶ月経ってる無能にも程がある2025/04/16 01:02:58193.名無しさんJniHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが農家から60kg16800円(10kg2800円)で買って通常通り流してる米がどこで10000円になってるか調査しろよ本当に通常通り流してるかもな釣り上げてる悪徳業者を潰せ2025/04/16 01:21:271194.名無しさんPegXt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 _ _, - - - - , _ ./ 彡ミ彡三三ミ ヽ .'///彡ミ彡三三三ミミ`, i/////彡⌒\((\ヾ:ヾi | | | | |/ ⌒` \'⌒\ :l 日本 って、 |.ハ||/ <・> <・ >|. ノ !l |リ ノ( 、_,)ヽ. Y トー' ノ、__!!_,、 | 悲しいね ・・・・・w |从 ヽ_ニニ.ソ .! ヽ.  ̄ ,/ ` ー-一 '2025/04/16 01:22:11195.名無しさんxiTp1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭向けのコメはほとんど農協ルートなのかな。去年の8月頃の意味不明な値上げは根拠ないベ。需給が逼迫する要素がそもそもねえ。JA、必死にコメ棄ててそう。2025/04/16 01:31:29196.名無しさんDJT1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅すぎだけど、バカが何を考えてやっても同じ結果なのかとも思うバカで無能な奴らが何を工夫しても同じ2025/04/16 01:32:03197.名無しさん4rPwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿石破&農水大臣「増産指示だします!これで米は安心!」簡単にやってくれる人湧いてくると思ってそう馬鹿だな2025/04/16 01:37:46198.名無しさんxiTp1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堂島コメ平均廃止でよろしく。2025/04/16 01:44:03199.名無しさんWc9cOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目をパチクリしてももう遅いゴミ糞バカボン大臣調子に乗りすぎたな 早よ首吊れオマエの残された役回りはそれだけ2025/04/16 01:58:50200.名無しさんwB9XOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108指示というか要求は昔からでそれだけが理由なら関税下げたほうが早い2025/04/16 03:45:23201.名無しさんGVXo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやら流通の所が米出し渋ってる様子jaや農水省非難してもあんまり意味が無い2025/04/16 03:49:16202.名無しさんYwoQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さまざま国民の前でやってみるものの、本質の農林中金への制裁などは選挙前でできないわけだな2025/04/16 03:49:521203.名無しさんAD2t9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうアホな人が大臣とかするから二世議員はアホだとか言われて軽い見られるんだが実際アホだった良い例だ2025/04/16 04:10:16204.名無しさん8gwjn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAも農水省も、もはや国民にとって害悪でしかない。2025/04/16 04:36:591205.名無しさん3snfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値で売る卸業者の在庫補充しただけだなマヌケ過ぎだろ2025/04/16 05:36:41206.名無しさんBoy3tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってか、減反政策の失敗認めて謝罪しろ。話はそれからだ。2025/04/16 05:39:131207.名無しさんc9PPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら国家権力とはいえ買い占めている利権者をコントロールするのは無理ゲー海外産の米の輸入自由化の方が国民は喜ぶし、利権屋潰しに効果的2025/04/16 05:49:081208.名無しさん8gwjn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207備蓄米をJAなんかを介さずに、昨年並みの価格でスーパーに置かせたらよかっただけの話だろ。買い戻しなんて意味不明な条件を付けることなくさ2025/04/16 05:55:01209.名無しさん1Uf91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水族議員は何してるん?米食ってるか?真面目に働けよ。2025/04/16 06:34:17210.名無しさんPegXt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ____________ | .備蓄米を赤字で出せ!_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡彡ミミ.|| ( ´・ω・|| / づΦ2025/04/16 06:55:37211.名無しさん5MIXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民は参院選諦めて庶民を締め上げに来てるな2025/04/16 07:00:101212.名無しさんOlribコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかに政治家が無用か分かる。結局は何も改善できない。言うだけ。私達は安く売るように言ってます〜。2025/04/16 07:05:13213.名無しさんxiTp1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろコメ不足の原因は分析できたのか。2025/04/16 07:06:211214.名無しさんCK5AyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選の頃に米が倍になって無能自民が惨敗しそう2025/04/16 07:07:12215.名無しさんPegXt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ___________ | 無能の行政 お断り _| (.「「「「 ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_(_ノ∧_∧ \ !・ω・`) > と.ノ (_()_)2025/04/16 07:09:50216.名無しさんABhEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米穀通帳2025/04/16 08:04:41217.sageX5JBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民 森山幹事長、立憲と連立協議か田﨑史郎2025/04/16 08:33:52218.名無しさんKbeXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本で買い叩いて備蓄米は集まらん?海外から買うしかなさそう?来年も放出する?どんだけコストカットされた?農水省2025/04/16 09:53:55219.名無しさんlCgasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう 自民党2025/04/16 10:03:431220.名無しさんTdrwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給制度にすればいい2025/04/16 10:09:56221.名無しさんCxvjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が出し惜しみして米の値釣り上げて利鞘稼いだんやろクソが殺されたいんかボケ2025/04/16 10:10:57222.sagexG66fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が直接販売せいよ2025/04/16 10:11:40223.名無しさんA7mcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農産物神話は、かなり輸入農産物を排除するポジトーク的なデマも含まれてると思うんだよな。それで世論をコントロールしている。日本のコメ神話とか明らかにおかしいからな。なので、国内農産物に対してもメチャクチャ適当に言うとくくらいで丁度なんだろう。結局どこの国の人も一定レベルの経済水準なら80歳以上生きているわけ。しかも発達障害の割合とかも変わらない。つまり輸入農産物が危険というのは嘘なんだよな。2025/04/16 10:17:35224.名無しさんWI0KcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農もヤバいけど水産もヤバいよね日本の沿岸ほとんど魚いない農水省の役人は中国よりヤバい2025/04/16 10:41:27225.名無しさんvu3h0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘付き、詐欺農水省2025/04/16 10:47:34226.名無しさんvu3h0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余剰感出さなければ価格は下がらない不足しない様に供給すれば、高値維持当たり前2025/04/16 10:49:07227.名無しさんvu3h0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAを通して流通してる米は約4割JAを通さない流通が増えていたわけで局所的な米不足が起きるとJAが在庫無いと騒ぐと全国に波及これが、令和の米騒動概算価格と相対価格をJAが決めて、市場に高く売れたら農家へ差額払いしかし、安ければ損害被るからと廃棄牛乳、バターの高値維持と同じこんなJAに価格下落を期待出来るわけがない在庫評価下がったら、損害被れないいから、高値で競争落札当たり前備蓄米放出による価格下落があるなら、仕入れは買い控える販売店は不足感解消しない値上げが止まらないのは当たり前2025/04/16 10:57:38228.名無しさんvu3h0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産者へ増産を要求し、備蓄米を繋ぎとして貸して、生産で返せばイイわけでJAに直接渡すな!生産量が十分な供給量があるという数字が大事なわけでそれにより、在庫評価が下がる危機感から、米が一気に販売店へ吐き出そうという圧力が高まり、買い手価格になり、米価格は下がる流通の不透明さも問題なら、商社を使え!品質ランクによる買い取り見積もりを出してもらえばいいわけで、最高値は今流通分になるから、備蓄米の価格は下がる当然、備蓄米は表示が必要健全な市場価格は、品質を反映した価格であるべきなわけで備蓄米をわからない様に流通させるのは、価格が一律になり高値止まりの原因にもなる対策は、簡単なわけで農水省のJAとの利権繋がりが、アホな状況にしてるのは、明らか2025/04/16 11:10:53229.名無しさんcyCB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババに今更増産命じても身体動かんわ2025/04/16 11:29:25230.名無しさん3ljh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は、放出…2025/04/16 11:34:52231.名無しさんhDvQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスター無能2025/04/16 11:36:10232.名無しさんpuWa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦時中の配給みたいなこと始めそうで怖いわ2025/04/16 11:36:18233.sageyPQosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく考えてください。 ちゃんと考えてください。考えてください!2025/04/16 12:43:03234.名無しさんnyebAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃こんな事言ってんの?バカの極みやな2025/04/16 12:54:51235.名無しさん14D9f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213JA等流通が抱えてるかそれ以外なら農水省の嘘で米が本当に足りてないだけ2025/04/16 13:09:24236.名無しさんgMsIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今からですか!?2025/04/16 13:25:00237.名無しさんtvyHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はないんじゃないのww2025/04/16 14:20:22238.名無しさんBootVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず均等に行き渡ってないのが大問題だし今更対応検討してるのがクソ無能すぎる2025/04/16 14:22:03239.名無しさんlcnBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼均等にするには、業者の入札じゃ無理で業者に有料配給しかないやん2025/04/16 14:26:36240.名無しさんV3szdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中韓から日本が唯一見習わないと行けないのが、政治的犯罪に厳しいとこやなマジに、日本の政治家はぬるま湯に浸かりすぎやな2025/04/16 14:36:16241.名無しさんA4T0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費出来る量は限られてるのに 肥料にでもして消してるんか2025/04/16 15:14:39242.名無しさんoZgLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米離れが進んだら納豆も売れなくなる2025/04/16 17:04:50243.名無しさんL9myvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独禁法も使えんの?こういう時のための公正取引ルールじゃ無いの?2025/04/16 17:13:22244.名無しさん5v9oEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日考えましょ2025/04/16 17:19:30245.名無しさんuyY4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は減反政策やりすぎて実際に米はありませんって事実を言えよ。2025/04/16 17:49:05246.名無しさんJD4fGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルテルか管制談合だよな普通に2025/04/16 17:49:22247.名無しさんhZ5WT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食生活変えられない人達が多いみたいだなコメの売り上げ下がらないからどんどん値上げされていくよコメがいくらだったらご飯をあきらめるかっていうと、ほとんどの人は2万でも3万でも出すと思うごはん食うだけで娯楽も何もない生活するんだろうな哀れだw2025/04/16 17:51:481248.名無しさんPhl9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247日本食のお供に、ご飯以外に何があるんや?2025/04/16 18:06:082249.名無しさんhZ5WT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248日本食たべなければよくね?2025/04/16 18:24:29250.名無しさん14D9f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248大根めし2025/04/16 19:27:25251.名無しさんvu3h0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼均等に行き渡る様にとか、安くなってるところがあるわけでもないんだろ関係ねえだろ余らせる様に一気に放出しろ2025/04/16 20:05:55252.名無しさん4XrEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカからがっつり米買ってあげればいいじゃんトランプもニッコリだろ2025/04/16 20:31:15253.名無しさんCBgwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、債券化して、ボッケないないはよ逮捕しとけ2025/04/16 21:16:01254.名無しさんjThyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し=数十分考えれば答えが出るのにもう六爺さんだからわからないんだろうなーもう引退しろや2025/04/16 21:43:52255.名無しさんA2wzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米は入札で一番高い値段を入れた所に売ります2025/04/17 05:40:191256.名無しさんXRj7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255滅びろ自民党。2025/04/17 11:28:25257.名無しさんhm26jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給制にしよー2025/04/17 12:24:02258.名無しさんAiFeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給でもいいし、価格固定して全国におろしてもいいし、そもそも税金で買い上げたんだから配れよ、何で二重に金とってんだよ備蓄米だと名前も出さないのが最高に意図的に吊り上げてるよねって、さすが腐った自民党だわ、農水省もこれを許容したんじゃ世界一バカだと自己紹介してるようなもんなろう小説にだってこの仕組みの小麦の吊り上げで国を滅ぼそうとする物語あるんだぜ?政府はなろう小説作者以下のバカなんよ2025/04/17 17:12:491259.名無しさんwMXyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかいっちゃって探してるんだよ、きっと2025/04/17 17:37:33260.名無しさんTGhZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】国会議員のみなさん、東大生に政治資金をデータベース化されてしまい、全部特定されてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=bNg_jx3TWf4石破首相「何をやっても評価されないなら、やらない方がいい」https://www.youtube.com/watch?v=g7x_mywqKYA【衝撃】財務省に消されたのか?テレビから消された「みのもんた」の国家タブーの暴露シーンがこれだ!https://www.youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs財務省は解体一択だろ!石破総理に鬼のガン詰め!#山本太郎(short動画)https://www.youtube.com/shorts/7XGIPBuB4D42025/04/18 00:15:08261.名無しさんOaGQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本の米はいらない2025/04/19 10:36:11
江藤農林水産大臣は、15日の閣議のあとの会見で14日行った事業者との意見交換会では、これまでに放出した備蓄米が地方の中小のスーパーなどには行き渡っていないといった意見が上がったことを明らかにしました。
そのうえで、「備蓄米の倉庫の偏在や輸送の問題など、さまざまな問題がある。規模の大きいところだけではなく、町の販売店も含め、備蓄米が均等に行き渡るような工夫をわれわれとしてもしなければならない」と述べ、今後の放出にあたっては、全国に行き渡るよう対応を検討していく考えを示しました。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779751000.html
それ以上農協の悪口はやめろ
ただ単に備蓄米が少ないだけじゃない?
無能の極みだな
俺は3食ラーメンの方が嬉しい
> 段階的に放出って処理水みたい
まじ処理水に近いかも
世界第2位の農薬使用大国ですから
闇を感じる
JA
ニュースになってたよ
2025.03.22
JA全農が政府備蓄米の94%を落札した背景と影響
https://snews.fromation.co.jp/archives/151408
民間ならめちゃくちゃ怒られるが
地方の中小スーパーが高値で売ったら意味ないだろ
この国は中抜きで成り立ってるってのに
気候変動で夏はより暑く冬はより寒くなってる
トマトやナスの売出しが例年より1週間遅かった
後で政府に買い戻ししてもらいますwwww」
見たことない
ヤバすぎる
市役所に窓口設けてタダで配ればいいだろ
住人限定にすれば買い占めも起きまい
転売する奴は勝手にしろ
備蓄米放出以外の方策「私の頭の中にある」江藤農水相、コメ価格下がらなかった場合に備え
https://www.sankei.com/article/20250307-ZYEJ6BW4SFBELO5WJKIAXG6TRE/
コメの在庫放出したのに一般流通には出回ってない
ってことだよね?
ガソリンと同じことかもね
例えば、本来8割くらい準備在庫を常備していたとして
空っぽか1割程度しかコメ在庫が無かったとしたらば
コメ貯蓄する業者なら満タンになるまで入れるのでは。。
公務員「じゃあもっと給料上げてもらわないと…」
何をいままでしてきたんや?
すみやかに政権交代でOK
自民党は拝金主義残虐党!
こいつらはいずれ配給制度をやり始めるかもしれんwwwwwwwwwwww
自民党の先祖は麻薬で大儲けしてたしwww
自民党は拝金主義残虐党だからマジでヤバいwwwwwwwww
今のご時世で関東にあるから全国に行くまで4月末以降になりますとか舐めてんだろ
税金で国が買い取ったものだろ
それを高値で売ることのおかしさに気づけよ
3500円とかありえない
格安で国民に還元しろ
学校の給食に優先配布だ
国のトップなんだろこれで。
こやつは無能だ
ふるさと納税分も確保出来てないからもっと放出してくれないと
戦力の逐次投入みてえなことしやがるw
今風に言えばミールクーポン配ればいい
住民宛てにな
送り状とミシン目で繋いで切り離し無効、本人以外無効にすればいい
昔できてたんだから今出来ないわけがない
ここまで来たら責任問題だわ
価格高騰の理由も批判の矛先逸らしの嘘ばっかりだった
備蓄米出すのも価格高騰を抑える為と明言したのにそれも達成出来ず
要は農水省を仕切れない無能大臣
農水省はJAに忖度して価格下げるつもりなしなんだから
その分の供給を減らすという事をやってきた結果が今なんだから
安物のパスタ売るわ普通に
農協が一番悪いのはみんなしってるし
それを止められない大臣という構図
価格を維持したい大手の集荷業者であるJAに備蓄米を売ったところで
そこで供給止められて供給増に反映されないに決まってる
農水省に好き放題やられてる農水大臣は辞めろ
認める発言することもアホなんですけど気付いてますか?
下げるつもりないなら想定通りだろうな
倍以上はおかしいよな、日本人の主食が
アベノマスクの再来?
それに買い戻しとか入札とかしたらJAとかの大手にしか回らなくて一般の小売が手出しできない様にしてるのも分からないしのかよアホ
最初からやってます感だけで値を下げる気ないしな
江藤←流石にアホだろ。
おコメ券分も確保できんやろ?
相場独占で大量売りで無茶苦茶儲かってるやん
犯人こいつしかおらん状況
昔の残ってるから優先で米くれ
コメ農家の平均年齢70歳
コメ農家の引退年齢70歳
いつまでくだらねーこと続けるつもりなの?
非効率な引退間近の高齢農家と票田政治
食料安保もクソもないなコイツラ
一般流通の価格は下落するんじゃないかな
アメリカも喜ぶし日本の消費者も喜ぶだろう
一気には出さずに少しずつ出すのかな
アホのフリしてJAに利益供与と米価維持
農水省は国民の備蓄米をすぐに返済しろ
できなければ賠償金を払え
5kg4千円とかじゃなくて5千円超えてるけど どうなってんだ?
こいつ宮崎だっけ?
備蓄米を嘘ついてまで出さなかった坂本哲志農相は熊本だよな。
米所か
東国原まで農水省というか農家寄りだったからそこらへんは農業関係が強いのかもね
原因の調査すらしてないだろ?
コメ在庫ないから値段も上がる
鶏卵と同じことですわ
アメリカからのコメを受け入れれば良いだけだ
外国米を市場放出して、同じ土俵で勝てないならば
そもそも我が国のお米は輸出展開しても勝てない
将軍様に指南してもらえ!ばーか!
恐らくアメリカからの指示だろうね
現にカルロース米が増えている
強力粉とイースト菌でねかしの後にパン焼きは朝にオーブンに入れるだけ。
最近のコメ利用は、たまの朝食の納豆TKGか、昼にリゾットかピラフ作るだけ。
昨年からほとんど消費しなくなった。
備蓄米はあだ花だな。
こんな惨状になる前にどんだけ時間があったと思ってるんだ無能政府よ
VietNamNet
08/02/2025
これが日本に来たら5kg2500円だからな、まさに暴利。
カルローズだって一昨年は5kg1280円だったんだぞ。
3ヶ月以内だかに全量市場放出の条件ついてなかったかな
だからまぁぼちぼちですわ
って事がバレているのに、それをやって小遣い稼ぎしている
農水省の天下り官僚どもにはお咎めなしだろ?
バカじゃねえの? 逮捕しろや
大臣がバカだから官僚の良いようにあしらわれてしまうのだろうね
大臣が手順まで指定してやれと言えば官僚は従うしかないのに
無能な政治家は落選させるしかない
「不敬」と「食べ物」については烈火のごとく怒る
JAは「食べ物で遊んで、小遣い稼ぎをした」
そして自民党は「それを見てみぬフリをした」
潰さないといけないよ
こいつらに国の金やコメを預かる資格はない
いるさ、家に腹空かせた子供いたらイヤでも買うよ
アホなんか?w
農家に上がった分、しこたま行ってるならいいんやけどさ
中川親子と松岡がまっとる
溺れた世襲ボンクラバカボンはコンクリだかせて石ぶつけて沈めろてオマエの親父が言うてた
やることが緩いわ
関税免除の輸入米を大量に流通させろ
これしか解決の手段はない
なぜそれがわからん?やる気あるんか?
考えられんのかよw
お昼寝&中抜き
ガイジかこいつ?
実際そうだろうな
放出した備蓄米を買い戻すってのも外米にしときゃいい
どうせ非常時にしか使われずに殆どは家畜の飼料行きになるものなんだ
国産米である必要は無い
そうすればトランプもニッコリだぜ
農水省の初動の遅さと減反が全ての始まりなのに
身に覚えのない卸業者は反論しないとね
そうでないとマスゴミ使って悪徳商人に仕立て上げられて子供はいじめられ街中から石投げられるようになるからな
それが自民党と霞ヶ関の常套手段だから
終わったらやっぱり無理でした
って言って放置
自分は今まで備蓄米をどのように処分してたのかの方が気になる。
それだよね。
確かに…
単純に
5年間寝かして家畜の餌にしてまーす
だから主食用に出すことは絶対にしませーん
何の為の備蓄米なんだか
民間の業者任せでどこにあるかなんて誰も知らない、実際存在するかも分からない
保管料だとかがくすねられてる
この辺がバレたら農水省は天国から地獄に落ちる
なんて喋ってたな、ぎゃははは笑えん
備蓄米は帳簿上にだけ存在して管理コスト下げよう
官僚の俺様頭良い!
のパターンだろ
これでしょ
明確に備蓄米と明記しないのもそれが理由じゃないかい?
邪推ですまんな
配れる程あったら最初から米騒動起こらんやろ
頭ぽん助やな
毎年これ繰り返すのか
その国の備蓄米購入額と飼料用の販売額との差を国が負担してるから、
1大利権になっててもおかしくないよね。
1.8%増くらい
水田における作付意向について(令和7年産第1回中間的取組状況(1月末時点))
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/s_taisaku/attach/pdf/250319-1.pdf
主食用米
R6 125.9万ha → R7 128.2万ha +2.3万ha
高すぎて手が出ない
やっぱりズレてんな
責任もって辞任しましょう
一般の会社なら普通だから
しかも他人の金運用してる奴が損害だしたんだぜ?
逮捕されてもおかしくない案件だろ
そのためのJA全農だろうが
ばかたれが
スーパーの惣菜米とフランチャイズ飲食を?
バカでノロマな猿だな。何食っていたらこんな事が言える様になるのかな?
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i <米がなければアンパン食べればいいじゃない
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂
まず下げたいのか下げたくないのか、目的を明確にしろ。
備蓄米以外、まだ値上がりが続いているようだが。
「どこの地域、業者がつりあげてるのか」ばれちゃうから、把握していてもいいたくないだろうが。
「農協」や卸が通常以上に利益をあげている。政府黙認の談合。
なにやってんだよ。自民党うちこわしまったなし。
農水省ただじゃおかんぞ。
ほとんど今までの価格と同じ価格で流してどうして安くなるねんw
やっとこれから行き渡る工夫を始める予定。
コメ高言われてた8月から8ヶ月経ってる
無能にも程がある
本当に通常通り流してるかもな
釣り上げてる悪徳業者を潰せ
_ _, - - - - , _
./ 彡ミ彡三三ミ ヽ
.'///彡ミ彡三三三ミミ`,
i/////彡⌒\((\ヾ:ヾi
| | | | |/ ⌒` \'⌒\ :l 日本 って、
|.ハ||/ <・> <・ >|. ノ
!l |リ ノ( 、_,)ヽ. Y
トー' ノ、__!!_,、 | 悲しいね ・・・・・w
|从 ヽ_ニニ.ソ .!
ヽ.  ̄ ,/
` ー-一 '
去年の8月頃の意味不明な値上げは根拠ないベ。
需給が逼迫する要素がそもそもねえ。
JA、必死にコメ棄ててそう。
バカで無能な奴らが何を工夫しても同じ
簡単にやってくれる人湧いてくると思ってそう
馬鹿だな
ゴミ糞バカボン大臣調子に乗りすぎたな 早よ首吊れ
オマエの残された役回りはそれだけ
指示というか要求は昔からで
それだけが理由なら関税下げたほうが早い
jaや農水省非難してもあんまり意味が無い
本質の農林中金への制裁などは選挙前でできないわけだな
マヌケ過ぎだろ
海外産の米の輸入自由化の方が国民は喜ぶし、利権屋潰しに効果的
備蓄米をJAなんかを介さずに、昨年並みの価格でスーパーに置かせたらよかっただけの話だろ。
買い戻しなんて意味不明な条件を付けることなくさ
米食ってるか?
真面目に働けよ。
____________
| .備蓄米を赤字で出せ!_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
結局は何も改善できない。言うだけ。
私達は安く売るように言ってます〜。
| 無能の行政 お断り _|
(.「「「「 ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_(_ノ∧_∧
\ !・ω・`)
> と.ノ
(_()_)
田﨑史郎
海外から買うしかなさそう?
来年も放出する?
どんだけコストカットされた?農水省
殺されたいんかボケ
それで世論をコントロールしている。
日本のコメ神話とか明らかにおかしいからな。なので、国内農産物に対してもメチャクチャ適当に言うとくくらいで丁度なんだろう。
結局どこの国の人も一定レベルの経済水準なら80歳以上生きているわけ。
しかも発達障害の割合とかも変わらない。
つまり輸入農産物が危険というのは嘘なんだよな。
日本の沿岸ほとんど魚いない
農水省の役人は中国よりヤバい
不足しない様に供給すれば、高値維持当たり前
JAを通さない流通が増えていたわけで
局所的な米不足が起きるとJAが在庫無いと騒ぐと全国に波及
これが、令和の米騒動
概算価格と相対価格をJAが決めて、市場に高く売れたら農家へ差額払い
しかし、安ければ損害被るからと廃棄
牛乳、バターの高値維持と同じ
こんなJAに価格下落を期待出来るわけがない
在庫評価下がったら、損害被れないいから、高値で競争落札当たり前
備蓄米放出による価格下落があるなら、仕入れは買い控える
販売店は不足感解消しない
値上げが止まらないのは当たり前
JAに直接渡すな!
生産量が十分な供給量があるという数字が大事なわけで
それにより、在庫評価が下がる危機感から、米が一気に販売店へ吐き出そうという圧力が高まり、買い手価格になり、米価格は下がる
流通の不透明さも問題なら、商社を使え!
品質ランクによる買い取り見積もりを出してもらえばいいわけで、最高値は今流通分になるから、備蓄米の価格は下がる
当然、備蓄米は表示が必要
健全な市場価格は、品質を反映した価格であるべきなわけで
備蓄米をわからない様に流通させるのは、価格が一律になり高値止まりの原因にもなる
対策は、簡単なわけで
農水省のJAとの利権繋がりが、アホな状況にしてるのは、明らか
考えてください!
JA等流通が抱えてるか
それ以外なら農水省の嘘で米が本当に足りてないだけ
今更対応検討してるのがクソ無能すぎる
業者に有料配給しかないやん
マジに、日本の政治家はぬるま湯に浸かりすぎやな
こういう時のための公正取引ルールじゃ無いの?
コメの売り上げ下がらないからどんどん値上げされていくよ
コメがいくらだったらご飯をあきらめるかっていうと、ほとんどの人は2万でも3万でも出すと思う
ごはん食うだけで娯楽も何もない生活するんだろうな
哀れだw
日本食のお供に、ご飯以外に何があるんや?
日本食たべなければよくね?
大根めし
関係ねえだろ
余らせる様に一気に放出しろ
トランプもニッコリだろ
はよ逮捕しとけ
滅びろ自民党。
備蓄米だと名前も出さないのが最高に
意図的に吊り上げてるよねって、さすが腐った自民党だわ、農水省もこれを許容したんじゃ
世界一バカだと自己紹介してるようなもん
なろう小説にだってこの仕組みの小麦の吊り上げで国を滅ぼそうとする物語あるんだぜ?
政府はなろう小説作者以下のバカなんよ
https://www.youtube.com/watch?v=bNg_jx3TWf4
石破首相「何をやっても評価されないなら、やらない方がいい」
https://www.youtube.com/watch?v=g7x_mywqKYA
【衝撃】財務省に消されたのか?テレビから消された「みのもんた」の国家タブーの暴露シーンがこれだ!
https://www.youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs
財務省は解体一択だろ!石破総理に鬼のガン詰め!#山本太郎(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/7XGIPBuB4D4