【マイナポイントに使用期限を設け消費を促す】現金給付の手段にマイナポイント付与アーカイブ最終更新 2025/04/19 01:541.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼公明党の西田実仁幹事長は15日、自民党の森山裕幹事長と東京都内で会談し、物価高対策として検討する現金給付の手段としてマイナンバーカード取得者らを対象に「マイナポイント」を付与する案を提起した。保有しない人には現金で給付する「ハイブリッド方式」を想定する。与党関係者が明らかにした。現金給付は貯蓄に回り、消費を喚起する効果が乏しいとの懸念があるため、マイナポイントに使用期限を設け消費を促す。自民幹部は取材に「まだ給付を実施するかどうかは決まっていない」とも語った。マイナポイントは、マイナンバーカード普及策の一環として、キャッシュレス決済サービスのポイントを付与する総務省の事業。2020年以降に第1弾、第2弾と実施され、23年9月末で申請受け付けを終えた。https://www.sankei.com/article/20250415-GSD72DYVJRNDZHXSCOC2NIX4YY/#:~:text=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%882025/04/15 21:45:169236すべて|最新の50件2.名無しさんaxVLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保有してなくてよかった現金くれお前らには投票しないけど2025/04/15 21:49:5733.名無しさん5KayG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急いでマイナンバーカード返納するわ2025/04/15 21:50:094.名無しさん2JHvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせえ事すんなよ2025/04/15 21:50:395.名無しさんeWy0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントとかめんどいねん2025/04/15 21:51:406.名無しさんWAy1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分普通に使ってた現金を貯金に回すだけだな俺は2025/04/15 21:53:3617.名無しさんS5w3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードは無間地獄の入り口間違いない2025/04/15 21:53:398.名無しさんn6sii(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ馬鹿以外は現金支給w2025/04/15 21:53:529.名無しさんr8gkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント10万現金なら3万でいいんじゃねマイナポイント期限あるみたいだし2025/04/15 21:54:32710.名無しさんrBsDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントでいいから早くくれ2025/04/15 21:55:2511.名無しさんojIGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員の文通費もマイナポイントで2025/04/15 21:57:4812.名無しさんZmGYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁ?マイナンバーに公金受け取りという名目で口座登録させてるんだkら口座に振り込めよ。紐づけてから一度も活用されてないぞ!2025/04/15 22:01:01313.名無しさんWh1ZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもポイントっていうのは現金すら与えたくない為に有るんだからゴチャゴチャ言ってねえで配れチンカスwwwwww2025/04/15 22:02:2014.名無しさんkLcUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そういやそんな事ぬかしてたな無駄な事ばっかしやがって2025/04/15 22:03:4415.名無しさん7AUwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントでもらっても、その分違うお金が貯金に回るんだけど、頭悪いよな2025/04/15 22:03:5916.名無しさんI7Q9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた余計なこと言いやがって。2025/04/15 22:04:0817.名無しさんWKuORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は貧乏だから現金くれたらすぐ使ってやるぞ2025/04/15 22:04:4418.名無しさん5KayG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントの使用期限のある会社もあればないのもあるまたあったとしても使用期限のルールは会社ごとに異なる各会社システム改修に相当時間かかるぞつきあってられんわ。マイナカード返納が一番手っ取り早いこの騒ぎ終わったらまた作ったらええんやし必要なら2025/04/15 22:06:0619.名無しさんImgrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーこりゃ現金なら2万5千、マイナポインツなら3万ってパンテーンだな2025/04/15 22:06:14120.名無しさんLRZt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントならすぐできるだろ、ゴールデンウィーク前にやってくれ全部使いきるから2025/04/15 22:07:5421.名無しさん7LP5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかauペイだと現金化出来るんじゃなかった?マイナポイント2025/04/15 22:09:0922.名無しさんUvP20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違うだろーハゲ2025/04/15 22:12:29123.名無しさん5KayG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19そんな気のきいたことせーへんと思う。細かいこと考える能力ないから2025/04/15 22:14:4924.名無しさんo9BITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはあれですよポイント!現金!で混乱させて本来の問題を覆い隠そうとする手ですよ2025/04/15 22:16:3425.名無しさんO78W1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大衆は経済回すための家畜か2025/04/15 22:17:35226.名無しさんyBC2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は、いい国だなあ。2025/04/15 22:17:5127.名無しさん242voコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どの電子マネーでも期間限定ポイント付けられるのか?2025/04/15 22:21:1928.名無しさんvlcru(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントじゃジジババが騙されてポイント盗まれそうだな2025/04/15 22:26:0129.名無しさん6fXvuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国はなんか言うたらポイント、ポイントと言うけどめんどくさいねん。普通に金くれよ。2025/04/15 22:29:2430.名無しさんNy4TWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金バラまくよりは良策期限があるのもよしギャンブルに使えないのもよしだだやるべきは消費税減税、食料品はゼロだろ2025/04/15 22:35:0031.名無しさん8tsGN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やる事が盛大公明2025/04/15 22:35:1132.名無しさんvlcru(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収300万以下に一律30万でええやん2025/04/15 22:36:1633.名無しさん8tsGN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと宝くじも付いてると公明党に3票全部2025/04/15 22:37:2734.名無しさん9QEUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード持ってるけどマイナポイントの使い方がわからん2025/04/15 22:40:2135.名無しさんIXJ6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さようならマイナカード。本当に不便でした。返納して現金にします、機会をくださってありがとうございます2025/04/15 22:41:1736.名無しさんS4nxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバー持ってない奴は事務経費さらにかかるからその分引いて渡せよ。持ってないのが得になるとか思わせたらダメだろ2025/04/15 22:41:3537.名無しさん6UnaG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2しね、非国民!2025/04/15 22:44:4338.名無しさんJ9NUs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントも現金も貰えるだけありがたいが対処療法でしか無いんだよなぁ金配っても、物価と税金は上がり続ける訳で…2025/04/15 22:45:0939.名無しさん8tsGN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードに愛着心が芽生える2025/04/15 22:45:4440.名無しさん6UnaG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ナイスマイナポイント10万現金派は1万でじゅうぶん2025/04/15 22:45:4841.名無しさんBjp0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから減税だっての 消費するでしょ2025/04/15 22:46:46142.名無しさんbiK74(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュレス決済業者に、手数料3パーセントだとしても、900億円おちる計算か議員、癒着企業 「ただじゃ渡さない。わしらも給付金ほしいんじゃ」2025/04/15 22:46:4843.名無しさん6UnaG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12しっかり残高は確認して利用してるぞそっちが利用すると誰が言った?2025/04/15 22:47:0044.名無しさんpHENoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そうだよ決まってるだろ2025/04/15 22:48:3345.名無しさんbiK74(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手続きも発生するだろうしな。。ジジババには電子マネーや申請はやってもらわないとできないよ。おとなしく口座振り込みにしとけ。選挙後に絶対増税してくるだろうしな。まずは選挙やろうぜw2025/04/15 22:49:3746.名無しさんekRV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また詐欺メールが増えるだけ2025/04/15 22:55:2347.名無しさんIq3vk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9 ITに苦慮する支援の必要な年金生活者や中高年の給付を少なくしたら本末転倒やでマイナは使いにくい。給付に関しては全員にばらまく必要はないし、やるべきではない。税の再分配原則により、非課税世帯の1人あたり10万円給付が妥当、年金増額は微々たるものだし…ただし、18歳以上、子供へは既にじゅうぶん以上に給付補助されているので除外。外国人と生活保護者も除外してください。2025/04/15 23:02:06148.名無しさんMTr1WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費を促すが間違ってるような希ガス2025/04/15 23:02:2549.名無しさんIaZUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナにしなくて良かった2025/04/15 23:06:4450.名無しさんYTnP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なマネするなよ仏壇カルト野郎2025/04/15 23:11:2051.名無しさんJ9NUs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント10万なら現金は7万とかにして欲しいねwマイナポイントは手間が…w2025/04/15 23:13:2352.名無しさんbqq8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金の給付額を増やすだけで簡単に経済成長するんだから政府は積極的に老人に投資するべきだな2025/04/15 23:15:28153.名無しさんIHBvuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいよいいよこれはいいよ2025/04/15 23:23:2454.名無しさんr6V7b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41減税は決めるまでに時間が掛かる法律変える必要があるから支給は閣議決定で可能切羽詰まっている層の為には支給が圧倒的に早い減税は秋に議論あまり支給アンチに固執するといつもの低所得者層のみのに変わるかもなで本来最も助けるべき困窮層から野党は恨まれるかもなそんなチンタラしてる余裕なんか無いってことだな公明は草の根で民意を検証可能だからその結論が10万円と出た以上相当ヤバい証そんなのも知らず机上の空論でほざいて支給叩きばかりしていた野党は岸田によるだろう不意打ち支給案で狼狽減税連呼しか出来ないマシーンに転落せっかく国民民主党の人気が上がっていたのに狼狽で一気にダウン野党ではれいわ新撰組が最強に変わってしまったのなでもし仮に一律支給が無くなったら原因は野党のせいとなるのな決定権が与党側にあるのに安易に叩きに走りすぎてもし与党がじゃあやーめたってなったらヘイトは一気に野党へ向かうのな与党はいつもの低所得者へ本来一律で配る分を上乗せしてあげて支給すれば大敗は回避5万一律なら世帯15万円でも安く済むよなしかも上記の場合れいわ新撰組の額より上貰えるはすが貰えなくなった一般国民のヘイトはアンチ工作しまくっていた奴らへ一気に向くわけだな岸田の軍師を舐めすぎ見事に野党らは手玉に取られてるのなつまり馬鹿という事支給は閣議決定で済むようだから野党関係ないしなしかも野党は一律支給阻止でケチが付いたから選挙も与党は大敗は回避れいわ新撰組以外はアウトかもなヘイトアンチ工作がもし国民民主党なら票が増えるはずがまさかの減る恐れも大か立憲は分裂カードあるがれいわ案使わなきゃ負け確コースな維新はベーシックインカム唱える以外減少確定なけど唱えたらかなり強いがよ与党はヌルゲー過ぎて張り合い無さそうだよな減税連呼は出来ても給付面では雑魚過ぎてな給付でも戦えるれいわが育つまで与党が優勢に戦えるのは間違いなくなるやはり国民民主党が減税は強くても支給面で雑魚過ぎたのが痛かったよな所詮は労組支持母体だから根底にあるのは勤労ってところが最大の弱点だったか2025/04/15 23:25:15255.名無しさんr6V7b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54正社員なんか税金浮くからみんな非正規や派遣に変わってるってのによで奴隷商人が中抜きして結果貧困化なのによその辺りの気持ちも分からない所詮はブルジョア政党だったかとなって当然か減税議論から始めて決まったとして施行されて実際に恩恵来るまでどれだけのタイムラグがあるんだよって事だなまさか今時自己責任努力不足甘えなんてほざかんよな?その瞬間一斉に民意を失うぜマジでな与党はスレタイみたく着実に着地点へ降下してってるのな丁度大阪万博中だしデジタルへの抵抗も薄れるこの時に一気にマイナポイント実践はかなり有効だからな額も現金を選ぶ奴より多くしておけばいいしな手間賃分上乗せでなどれを選ぶのかは国民次第でけど今の流れだと一律支給を止めていつもの低所得者層のみへの支給に切り替えても何ら可笑しくはないな野党という立場を弁えず下手を打ち過ぎたからよ少数与党だから何を決めるにも野党へ頭下げなきゃ何も出来ないと慢心してたらな仮に今低所得者層のみになったら野党はオウンゴールもいいところだな目先の現象にばかり囚われて大きなビジョンで物事を見れなかったツケを払わされる事となり得るだから昨日厳しくここで指摘したんだがな何かその後にある地区でガスライティングが多発していたらしいぜそんな事してるからこんな大きな隙を作っちゃうんだよ馬鹿精々ここを与党の面々が見てない事を願うんだな仮に低所得者層のみへ切り替えられでもしたら一般国民のヘイトは一気に野党へ飛ぶだろうからよ444間抜けが!2025/04/15 23:25:2856.名無しさん8ZMJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯蓄できるほどの金額なら1000万円お願いします2025/04/15 23:27:5657.名無しさんpAeDAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12俺は税金の還付で結構つかってるが2025/04/15 23:29:5858.名無しさんJ9NUs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントは大手スーパーとかで直で使えるようにしてくれw2025/04/15 23:31:14159.sageF4dNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1見えねー2025/04/15 23:36:1560.名無しさん47idhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレが公明党首ならとりあえず10万現金で配ります。その後消費税を5%まで戻しますと言うけどね。選挙は負けられないからな。2025/04/15 23:36:1661.名無しさんObwogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金しか使えない店は損するな2025/04/15 23:39:3362.名無しさんPYcbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード持ってる人には4月末までに現金をマイナンバーカード持ってない人には5月末までに現金をでいいじゃんどうせ事務処理の都合でしかないんだからマイナポイントに使用期限を設けて消費を促す?その原資は税金だろアタマ使って、税金を使った消費振興策を考えた結果が使用期限もうけて使わせよう?年度予算のつもりなのか?だったら最初から、余計な税金とらなきゃいいだろ消費税さげろや暫定税率やめろや所得税へらせやクソ共2025/04/15 23:40:1363.名無しさん9NClTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9賢モメン2025/04/15 23:40:3864.名無しさんjomx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58店の決済システム更新料を価格転嫁し物価高となって消費者をおそううう2025/04/15 23:42:5565.名無しさんn6sii(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ保険証も作ってなければ勝手に資格確認書を送ってくるので便利w2025/04/15 23:45:4966.名無しさんqx5XlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ふざけんのもいい加減にしろ金権腐敗政権が👹2025/04/15 23:47:5167.名無しさんIq3vk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52 円高で物価下げても実質的に同じ効果だ。アベノミクス前の円高時代のほうがGDP高かった。2025/04/15 23:47:5668.名無しさん8tsGN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードを神棚に置いて願いをかなえよう2025/04/15 23:48:5969.名無しさん2427SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そのとおり良質な家畜に育てるために学校教育がある2025/04/15 23:51:2270.名無しさんlqe94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9家賃で苦しい人はマイナポイントは嫌かもしらんな ただいい案ではある2025/04/15 23:53:4071.名無しさんtUvTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントなんかでゲームセンター行けねーじゃん!🥹2025/04/15 23:57:5972.名無しさんWyc7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前にばら撒きする公明党の嘘つき病は治らないらしい本当に消費を促したいなら減税をするべきだろ2025/04/15 23:58:4573.sageOFrohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支払い方の多さが面倒なのに政府は余計なことするなよ2025/04/16 00:00:3874.名無しさんAYAmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードなんて殆ど使ってないわ2025/04/16 00:02:1575.名無しさん1BE1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22良質な家畜=金の奴隷2025/04/16 00:03:3076.名無しさんWc9cO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ基地外自公しね2025/04/16 00:12:1677.名無しさんvtgzz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントに釣られた馬鹿はポイント支給w2025/04/16 00:14:3978.名無しさんIgaa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ポイントは絶対に反対しかもマイナンバーカード所持者?100%選挙で落ちるよ2025/04/16 00:15:0779.名無しさんQXe6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1現金給付が貯蓄に回ったという事実はありません麻生のデマです2025/04/16 00:16:2380.名無しさんSTnQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6そんな余裕無いくせにw2025/04/16 00:17:3481.名無しさんHhQ8D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9悔しそうで草バカしか作らないマイナンバーカード2025/04/16 00:18:1482.名無しさんIsLtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30万円にするべきだ2025/04/16 00:18:2883.名無しさんLwfXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万円分マイナポイント貰って3ヶ月で使えとか言われてもなんに使っていいかわかんないな毎日の生活費に消えそう2025/04/16 00:19:2384.名無しさんRo61ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード作ってないやつ勝利だな2025/04/16 00:19:4385.名無しさんHhQ8D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47そんな嫉妬民の戯言はいらないよ全国民対象で良いよ外国人は無しでね2025/04/16 00:19:5286.名無しさんjThyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナン返却するか2025/04/16 00:20:25187.名無しさんztFaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9大丈夫、大丈夫絶対にそうならないからw2025/04/16 00:20:4188.名無しさんQa8hhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2現金給付20万円マイナ派はポイント5万と商品券5万で良いよ2025/04/16 00:22:2289.名無しさんOfZPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またあの糞アプリダウンロードしないといけないのか2025/04/16 00:26:0790.sage5HqaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行振り込みにしてあげないと閉店が続出します2025/04/16 00:28:03191.名無しさん3RrPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溜まったころに使えなくなるスタンプカードみたい2025/04/16 00:28:3992.名無しさんEpcjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか自民最後の断末魔だな2025/04/16 00:28:4393.名無しさん3dn6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公政権が日本の糞もういい加減去れや2025/04/16 00:31:0194.名無しさんvtgzz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8割がマイナ馬鹿だから現金は2割で済むな2025/04/16 00:34:2395.名無しさんzyU0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボケかけてる年寄りは使えないやろ2025/04/16 00:36:2796.名無しさんqC51IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイペイでいいぞ2025/04/16 00:45:5597.名無しさんznyT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナさんは現金もらえずポイント。2025/04/16 00:50:2298.名無しさんt37BsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント100万現金100円でいいよ2025/04/16 00:53:5299.名無しさんYwSIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃん期間限定のマイナポイントただし定期的にやれ 毎月やれ月3万ポイントでいいよ2025/04/16 00:54:06100.名無しさんYhgid(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせーことするなよw2025/04/16 00:54:16101.名無しさんS9XNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやこれはある意味当たり前ではある三万とかもらってよっしゃ貯金やってなる奴らには三万くれてやる価値ないと思われて仕方ないからさそれでも貰えねえよりマシで適当に消費を加速できるならそりゃこうするよマイナカードねえやつとかは知らんけど2025/04/16 00:59:49102.名無しさん2jX07(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金でないと、スーパーとかコンビニあたりでつかって終わりで消費刺激策にはならんような。キャッシュレス決済業者が一番もうかる。キックバックはおいくらかしらね2025/04/16 01:03:071103.名無しさんUiSbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先送りしやがったw2025/04/16 01:03:25104.名無しさんfuKZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1任意のはずマイナンバーカードを持ってるか持ってないかで差を付けるのは明確な憲法違反非常識にも程がある自公に政権担当する資格は無いから早く下野しろ2025/04/16 01:07:16105.名無しさんPegXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 /\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _ノ(、_, )ヽ、_ | < ま~た 始まった | _;-=-ヽ ∴| \________ \ `ニニ´ ∵/ /`ー‐--‐‐―´´\2025/04/16 01:18:00106.名無しさん5289pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ政府は電通の犬になるのか2025/04/16 01:32:57107.名無しさんhgFPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> マイナンバーカード取得者らを対象に「マイナポイント」を付与する案を提起した。保有しない人には現金で給付する「ハイブリッド方式」を想定する。与党関係者が明らかにした。現金給付は貯蓄に回り、消費を喚起する効果が乏しいとの懸念があるため、マイナポイントに使用期限を設け消費を促す。マイナンバー返却祭りwww2025/04/16 01:53:32108.名無しさんYwoQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国でのビッグデータ収集に用立てたいらしい2025/04/16 01:56:11109.名無しさんh7FRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補正予算の話しは流れるらしいから、現金給付もマイナポイントもありません2025/04/16 01:57:00110.名無しさん0oO41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期待させただけかよ。河野太郎め。2025/04/16 01:59:38111.名無しさんHKGuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな返納しろ、な?俺は作ってないけど2025/04/16 02:08:01112.sage0fdA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選が楽しみだな2025/04/16 02:19:57113.名無しさんpMAU0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背乗りザマー2025/04/16 02:23:56114.名無しさんpMAU0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード返却したパヨにはポイント無しよ2025/04/16 02:25:25115.名無しさん5PPlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局はポイントで買い物した分使わなかった現金が手元には残るんだから一緒だよ現金でもらってもどうせペイペイとかにチャージしてから買い物するし2025/04/16 02:38:551116.名無しさんWc9cO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョーセンカルトのナンミョーと中国系反社の森山がタッグを組む時点で察し2025/04/16 02:40:49117.名無しさん3OdIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115ほんこれ2025/04/16 02:43:38118.名無しさんM8Ykv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金に交換する商売でてきそう2025/04/16 02:48:51119.名無しさんmKfpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントを使い切ろうと余計なものを購入して無駄遣いする結果になるだけ2025/04/16 02:54:03120.名無しさんMbeSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな案を出して来る自民党が大嫌いだ自民党には絶対に投票しない2025/04/16 02:55:39121.名無しさんM8Ykv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投票しない?滅ぼすまでやらんと2025/04/16 02:57:48122.名無しさんry5MuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪く無い案だけど、いちいちポイントやらへの交換が面倒なので大手スーパーとかでダイレクトに使わせてくれやww2025/04/16 03:01:11123.名無しさんnj4OaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード一斉返納が始まるな胸熱2025/04/16 03:12:04124.名無しさんgjHW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーでだれがどこ党に投票したか一目瞭然になるようにしよう2025/04/16 03:25:11125.名無しさんqhvDiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GHQは拝金主義暴力団だ!イエズス会は拝金主義残虐団だ!ユダヤ人は拝金主義残虐人だ!フリーメイソンは拝金主義残虐団だ!2025/04/16 03:39:21126.名無しさんFHWdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず公務員の給料を期限付きポイントで払うようにしてみてよそれができたら給付金も同じようにしたらいい2025/04/16 03:39:49127.名無しさんHCcrTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9最高俺は反マイナだけど不公平だ電通利権だと叫び続けて自民党の議席減らすわ2025/04/16 04:16:33128.名無しさんYhgid(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード反対の馬鹿ってやっぱやさぐれ者なの?w2025/04/16 04:19:48129.名無しさんFsRGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ公明党が給付したいのって創価のお布施のためだから現金とポイントで金額に優劣つけることはないけど2025/04/16 04:20:14130.名無しさんM8Ykv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード賛成の馬鹿って真性の家畜なの?w2025/04/16 04:22:32131.名無しさん1OiGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54それを手早く決めるのが仕事でしょやらないけど2025/04/16 04:24:55132.名無しさんPgjq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事務手数料考えたらマイナポイントって企業に委託する分高くつくのでは2025/04/16 04:28:52133.名無しさんyxZctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かマイナンバーに戸籍情報紐づけられててその世帯主の口座に前回は10万円の現金が給付されたはずこれが今回はマイナンバーのマイナンバーカードへの個人ポイントに付与されるつまり銀行ではなくマイナンバーカードのポイントを管理している業者に付与の委託するために金がかかってると思うんだけどPayPayなどのバーコード決済を考えればわかるけどこれは店側が客の使用回数分を手数料としてPayPayに支払っているそれと一緒で政府→銀行→口座ではなく政府→マイナンバーカードポイント業者→マイナポイントへ税金を支払うはずこれが電通の下請けなんだと思ってるけど。まあ前回の給付に使用した税金とと今回の給付に使用した税金の比較はしておいた方がいいねどの程度マイナンバーカードポイント業者に支払ってるか割り出すために2025/04/16 04:40:47134.名無しさんyLDbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86今のうち返却しておいた方がいいよポイント先間違えて目当ての使い方で使えないパターンも考えられるし2025/04/16 04:43:07135.名無しさんTLvoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、マイナンバーカードは利権のかたまり。2025/04/16 04:43:56136.名無しさんcbBd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90銀行支援したいやつはマイナ返還電通支援したいやつはマイナ所持簡単なことだわな2025/04/16 04:43:58137.名無しさんNiqr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102結局これなキャッシュレス決済業者の手数料が潤うのとマイナポイントへの振込担当する会社が儲かる利権構造2025/04/16 04:45:58138.名無しさん2jX07(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントには特別に「発行額の半分くらいの資産」供託金がいらないある。1億人x3万円=3兆円。あってるのかすごい数字だ。このマイナポイント→ペイペイポイントにしたら、コストはかかるよな。マイナポイントおちてきたら2パーセント3パーセントはもらえるだろうし、マイナ事業あたりで発生する電子マネーのコストは国が保証すんのかね。大量に特定の企業の電子マネーが発生することになる。こういうバラマキも現金が一番やすくすむだろうなこれまでも、銀行にもお金はらってたとおもうけど。日本円だしねえ。国民ももらってうれしい。なんにでもつかえる。この記事は、電子ポイントというしかも期限つきのもの(商品券)を、現金給付以上のコストをかけて配るとか、まさにデジタル利権庁2025/04/16 05:16:27139.名無しさんvu3h0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼与えるのではなく、負担減らせよ!バカタレ!2025/04/16 05:20:15140.名無しさんrvyZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントってどこでも使えるわけじゃないし、現金の代わりにはならない2025/04/16 05:21:22141.名無しさんvu3h0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイント分現金が貯金に回るだけアタマ悪すぎ2025/04/16 05:22:14142.名無しさんTdrwX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントなんて不正し放題だったでしょ知ってる人は親の名前で申請したらマイナポイント2重で入ったと戸惑ってたわ2025/04/16 05:30:42143.名無しさんvu3h0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万貰って100万負担増なら意味ねえんだよ生活を脅かす程の負担状態を無くす事が肝心なわけで格差拡大して庶民が貧困化してる中では、消費税は今も将来も負担に苦しむ税制ツケを先送りする事も解消されない生活保護に転落する人を増やす税制悪化させる消費税を廃止しろ!財源は超富裕層、富裕層から取れ!バカタレ!2025/04/16 05:32:45144.名無しさんEJoiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、コロナの時に現金でやると遅いだの文句が出てたからなマイナカードで口座紐付けしてる人にだけプッシュ型でさっさと配れば良い陰謀論や逆張りでマイナ返納した人はドンマイでしたもう1回、数万欲しさにマイナカード再取得するん?手間やねえ2025/04/16 05:34:201145.名無しさんTdrwX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144口座との紐付け新しく口座作りそれに紐づけても全て調べる事が出来るような法改正が去年の四月に施行された詳しいことは調べてみてガチだから2025/04/16 05:39:231146.名無しさんIS75oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もってないやつは現金でもらえるならやはりこんなゴミカードいらねえな2025/04/16 05:45:38147.名無しさんBhLnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はばら撒き現金をマイナポイントの給付をばら撒こうとしてるらしいよ。2025/04/16 05:48:07148.名無しさんvu3h0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードは義務でないんだろマイナカード無い人から、不公平だと批判するに決まってるホントアタマ悪過ぎ2025/04/16 05:48:592149.名無しさん8grs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の消費税をゼロにしろとよく言われるが、消費税は8%か10%なので、安い店で買うか量を少し減らせば対応可能で実感や効果はあまり大きくないと思う。一方、お米は1年で2倍になっているので、半額にするよう補助を支給した方がうれしいし、実感がわく。同様にガソリンや電気代も補助をするか減税してもらいたい。2025/04/16 06:23:03150.名無しさんZwyhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントで消費を促す??????実態わかってる?リサーチ不足だろ?正気ですか?怠慢でしかない自公はアホばっかりだな2025/04/16 06:24:16151.名無しさんf3c2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやちょっと待って!これって政府紙幣への切り替えの布石!?2025/04/16 06:27:07152.名無しさんwDrOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだにこんな事ばかりやる集団キチガイ。2025/04/16 06:38:36153.名無しさんQ0AEy(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード作ってない奴には現金給付案て、またカード作ってない者が勝ち組になってしまうやんかw2025/04/16 06:41:47154.名無しさんQ0AEy(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148出るとこ出たら(=裁判起こしたら)勝てるやろうけど、そこまでの根性と暇とカネがあるかやなぁ・・・カード持ってない奴には現金給付案があるみたいやでw2025/04/16 06:43:18155.名無しさんEjaNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期非正規ペイ作って2025/04/16 06:54:34156.名無しさんKf81VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米券配れバカ2025/04/16 07:02:201157.名無しさんdU6iS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税にしろアホ2025/04/16 07:03:08158.名無しさんQ0AEy(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156関西では「おこめ券」っていうと一瞬ドキッとするから勘弁w2025/04/16 07:03:23159.名無しさんVomdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント対応レジと会計ソフト更新でまた大変だな2025/04/16 07:04:07160.名無しさんdU6iS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前たちの支持する自民党はほんとマヌケだな2025/04/16 07:04:25161.名無しさんJAeVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイブリッドとか簡単に言うが二重取りする奴出てくるだろうし、やるならカード持ってないのは切り捨てろよ2025/04/16 07:08:18162.名無しさんhe5reコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄なマイナカードに無駄な事をやらせる、もっと使いやすくしろ病院で使ってる人をみると苦労してるぞ2025/04/16 07:14:25163.名無しさんL8JDRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金じゃインフレ圧力になるからポイントで良いよ2025/04/16 07:32:41164.名無しさんwneNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントってもう全国何処でも使えるようになったん?2025/04/16 07:35:14165.名無しさんoEKn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期限付きとか4割くらい回収する気やん2025/04/16 07:37:03166.名無しさんybS9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奪って配る財務省仕草2025/04/16 07:37:121167.名無しさん7hI2L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントに期限を設けても電子マネーにチャージした時点で期限は無くなる電子マネーの種類によっては現金化できるこの辺は理解したうえで言ってるのだろうか?2025/04/16 07:43:371168.名無しさんrgPV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167自公議員にDXリテラシーあると思ってる?イットで時代が停止している人たちですよ?2025/04/16 07:45:302169.名無しさんQ0AEy(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166だよなぁw2025/04/16 07:47:04170.名無しさんVDun6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金のみは3万マイナポイントなら30万マイナ保険免許口座オールセットで100万これくらいやれよお前らの裏金に比べたらカスみたいな額やろ2025/04/16 07:47:13171.名無しさん7qDocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもマイナポイントって元は税金じゃねーの?それ使用期限で消えるってのは実質徴税だよな法的に問題ねーの?2025/04/16 07:48:20172.名無しさんOokQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148マイナカード持ってなければ現金給付されるんだから不公平はないやん2025/04/16 07:52:432173.名無しさん7hI2L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168だよな「マイナポイントで期限付きなら貯金できないからポイント投資に回そう(ポイント投資も期限はなくなる)そう誘導してるならちょっとは優秀なのかと思ったがw2025/04/16 07:53:39174.名無しさんQ0AEy(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172ある意味、逆に不公平w2025/04/16 07:54:10175.名無しさんl2fgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯め込まれたくないんだろうけど普段の買い物に充当するだけだから無意味だぞ2025/04/16 07:55:20176.名無しさんcvD4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと紐づけ口座に振り込めよ。給付の為に銀行口座紐付けさせたんじゃないんか?2025/04/16 07:55:58177.名無しさんQ0AEy(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔あった「チイキチンコ券」の発想だよな2025/04/16 08:01:10178.名無しさんkTxCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金給付は手続き費用差し引いて支給な。しかし、民間でマイナポイント使えるようにするのか? なら、最強のポイントだな。まさか、民間ポイントに移動してからとかじゃないだろうな?2025/04/16 08:03:05179.名無しさんXih0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詳しくないからわからないけど物価高対策で消費を喚起ってなんかおかしくない?消費増えれば物価は下がるの?2025/04/16 08:08:31180.名無しさんwh7e1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードを返せば現金もらえるのかな?2025/04/16 08:09:32181.名無しさんnyebAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金取りすぎたぶんはせめて現金で返せよ2025/04/16 08:25:11182.名無しさんbx5xdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントで期限付き みたいな複雑なことをするよりも消費税を下げたほうが、簡単で効果的だけど。2025/04/16 08:32:06183.名無しさんKSIDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード持ってないが現金給付はいらない 自民もいらない2025/04/16 08:39:281184.名無しさん7zJ4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183その分の現金給付はわいにくれ(^o^)つ2025/04/16 08:54:02185.名無しさんoHSSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きの為の給付金2025/04/16 08:54:47186.名無しさんq8fkB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168デジタル先進国のアメリカでさえ、教育長官リンダ・マクマホンが人工知能(AI)を「A1(エーワン)」と誤って発音したぐらいなのでどこの国も変わらない2025/04/16 08:55:14187.名無しさんwkWb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金を貯めて、その分ポイントを先に使うだけだからこの形にしても消費促進にはならないはい論破2025/04/16 08:57:46188.名無しさんBT0yPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145マイナがあるずっと昔から国税局は個人の口座なんて調べまくりだぞ2025/04/16 09:00:38189.名無しさんhPsCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントにつられてカード作った奴らがいきがるスレ2025/04/16 09:02:38190.名無しさんmRTPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯金されることを恐れてるなら最初から給付形式にするなってんだよ馬鹿馬鹿しい減税すりゃ確実に「消費をした人にだけ恩恵がある」のだから2025/04/16 09:03:38191.名無しさんqtukd(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ給付を実施するかどうか決まってない 構ってちゃんか?2025/04/16 09:27:28192.名無しさんfwleZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金給付なのに現金じゃないのかーいwwwww2025/04/16 09:30:00193.名無しさんqtukd(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯会社と契約してる携帯持ってない2025/04/16 09:30:54194.名無しさん4zlVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実現不可能2025/04/16 09:31:51195.名無しさんqtukd(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ構ってちゃんかよ死ねもう言うわ2025/04/16 09:37:05196.名無しさんLhVvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントて何?また、ペイペイにするかWAONにするか選べてやつか?2025/04/16 09:39:08197.名無しさんs6viCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソシャゲでよく見る期限付きガチャチケットやん石でよこせ2025/04/16 09:39:17198.名無しさんi3FnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公明とも馬鹿しかいないのかwせめて、信者様の声を良く聞くように。ポイントを求めているか?2025/04/16 09:46:05199.名無しさんq8fkB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント、地域振興券は運営コストがかかるし、現金給付は貯金されるというし、やっぱり消費税下げるのが運営コストを下げつつ貯金させずに金を使わせるのにいいんじゃないか2025/04/16 09:46:22200.名無しさんxHhRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな明らかにカード持ってるほうが損みたいな案出して余計にヘイト稼ぎたいんか2025/04/16 09:46:50201.名無しさんLivJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードを作った人が損する感じになるのかなこれやったら失策だね2025/04/16 09:47:41202.名無しさんwh7e1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金振り込んで終わりにした方がいいって。2025/04/16 09:54:13203.名無しさんqtukd(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれが死ねっつたあとに確定ニュースきたw2025/04/16 10:01:38204.名無しさんqtukd(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガード持ってるけど携帯持ってないんだよ、めんどくさあ結局現金かよ2025/04/16 10:03:20205.名無しさんBoFleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレは4年前、マイナカードをこさえたときに、マイナポイントを全部イオンの電子マネー、WAONでもらったよ。関西万博でWAONが使えるのか分からんけど、もし使えるのな万博に行ってみたいね。2025/04/16 10:06:05206.名無しさんGJtlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ってない奴は無しじゃなくて現金とか2025/04/16 10:07:07207.名無しさんaO7HxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Paypayは期間限定ポイント対応できるだろうけど、他はどうなの?2025/04/16 10:11:57208.名無しさんm0KJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonとか楽天ポイントにするのが楽2025/04/16 10:14:33209.名無しさんqtukd(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これauペイカード作らんとかな余ってるやつに適応できるよなおそらくはやくして欲しいですね。欲しいものある2025/04/16 10:15:09210.名無しさんQn1oLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはマイナンバーカード返納祭りくるわww2025/04/16 10:43:43211.名無しさんf1aE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使い勝手が悪いから現金にしてくれ2025/04/16 10:54:21212.名無しさんAe5HhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイント業者とグルになっての中抜きわかります2025/04/16 10:59:53213.名無しさんbb7eJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わったなヂミン党2025/04/16 10:59:53214.名無しさん52YFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ物価高対策を任意のマイナカード持ってる奴限定には出来ないだろう2025/04/16 11:00:52215.名無しさんvu3h0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172マイナポイントは、電子決済事業者のポイントが利用出来る販売店しか使えないわけでそれなら、マイナカード持ってる人が不公平!現金給付にしろ!と騒ぐw2025/04/16 11:36:31216.名無しさんEDhemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイント貯めて一気に消費って出来なくなるじゃないかそんなセカイ事をするな2025/04/16 11:44:27217.名無しさんZxUpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製のチェッカーからIDとパスワードを盗まれて偽造される心配はないですよね。2025/04/16 12:08:15218.sageiCIE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントならいらんわ売春の方がマシ2025/04/16 12:53:44219.名無しさんqOkv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードを持っていなければ現金で?そんな不公平が許されるとでも?2025/04/16 13:04:34220.sagexG66fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使用期限なんてつけたら、皆使わないで捨てる事になる2025/04/16 13:27:101221.名無しさんPgDSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220自分なら使うけどなー稼ぐ苦労知ってるので。2025/04/16 14:19:35222.名無しさんA4T0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にポイントのなんかあったときはワオンカードみたいなの作るジジババで渋滞してた気がする 詳しいことは忘れたが2025/04/16 15:20:49223.名無しさんL1vqOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨはマイナカードは在日を排除する為に配布する!みたいなことを言ってたが、持ってない在日が現金給付されるやんw2025/04/16 15:27:392224.名無しさんOyLvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223良かったな在日でw2025/04/16 15:35:24225.sageteL23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府も帰化人が増えてるんじゃない2025/04/16 17:34:07226.名無しさんOTYYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードを返納しようとしてたちょうどいいきっかけ現金のほうがいいもんな2025/04/16 17:39:32227.sagefBcgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返納が出来るんだw最初から作らせるなよ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻2025/04/16 19:11:47228.名無しさんQ5PzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223嬉しいアルよ2025/04/16 19:44:48229.名無しさんkQxUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1消費喚起ってデフレ対策やろまともな政治家おらんのか2025/04/16 20:05:54230.名無しさんKJKtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護費をマイナポイントにしろ😡2025/04/17 06:51:48231.名無しさんTU3bVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードは中国に情報渡す為に始まったと苫米地英人氏が言ってた2025/04/17 12:25:18232.名無しさんkrt1X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポへの対策はポイント制がベターじゃね?もしくは現物支給。重病か難病以外はそうした方が良い。医療費を無駄に使い調剤薬売却とかさせんな。2025/04/18 00:14:29233.名無しさんTGhZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】国会議員のみなさん、東大生に政治資金をデータベース化されてしまい、全部特定されてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=bNg_jx3TWf4石破首相「何をやっても評価されないなら、やらない方がいい」https://www.youtube.com/watch?v=g7x_mywqKYA【衝撃】財務省に消されたのか?テレビから消された「みのもんた」の国家タブーの暴露シーンがこれだ!https://www.youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs財務省は解体一択だろ!石破総理に鬼のガン詰め!#山本太郎(short動画)https://www.youtube.com/shorts/7XGIPBuB4D42025/04/18 00:17:24234.名無しさんqBwfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40万円にするべきだ2025/04/18 00:29:281235.名無しさんkrt1X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234その金額稼いで来なさいよ?増税で負担させられたらたまったもんじゃ無い。お前が働いて稼げる金額のみ書きやがれ。2025/04/18 01:03:34236.名無しさんruadyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2むしろ保有しないと一銭もやらんという方向で保有させようとするのが自民党だぞ。2025/04/19 01:54:01
【公園でセミ乱獲の外国人】「幼虫を採取しないで!」注意しても「ナニ言ッテルカ、ワカラナイー」ペットボトルに大量に詰めて…専門家は「中国でセミは郷土の味、高潔のシンボル」ニュース速報+1822041.72025/07/18 13:38:14
【益荒男の部分を体感することができる】参政党・さや氏、入党前には徴兵制に言及 「徴兵制が担ってきた教育的な役割、学校教育では教えられないことが、兵役の中では教えること、体験することができる」ニュース速報+204888.12025/07/18 13:43:01
【神谷氏の著書】参政党が公言「そもそも発達障害など存在しない」日本自閉症協会「ある政党が公言したこと、まったく間違っています!許す事は出来ません」ニュース速報+131831.82025/07/18 13:44:10
保有しない人には現金で給付する「ハイブリッド方式」を想定する。与党関係者が明らかにした。
現金給付は貯蓄に回り、消費を喚起する効果が乏しいとの懸念があるため、マイナポイントに使用期限を設け消費を促す。
自民幹部は取材に「まだ給付を実施するかどうかは決まっていない」とも語った。
マイナポイントは、マイナンバーカード普及策の一環として、キャッシュレス決済サービスのポイントを付与する総務省の事業。2020年以降に第1弾、第2弾と実施され、23年9月末で申請受け付けを終えた。
https://www.sankei.com/article/20250415-GSD72DYVJRNDZHXSCOC2NIX4YY/#:~:text=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88
現金くれ
お前らには投票しないけど
貯金に回すだけだな俺は
間違いない
現金なら3万でいいんじゃね
マイナポイント期限あるみたいだし
マイナンバーに公金受け取りという名目で口座登録させてるんだkら
口座に振り込めよ。紐づけてから一度も活用されてないぞ!
そういやそんな事ぬかしてたな
無駄な事ばっかしやがって
頭悪いよな
またあったとしても使用期限のルールは会社ごとに異なる
各会社システム改修に相当時間かかるぞ
つきあってられんわ。マイナカード返納が一番手っ取り早い
この騒ぎ終わったらまた作ったらええんやし必要なら
全部使いきるから
そんな気のきいたことせーへんと思う。細かいこと考える能力ないから
ポイント!現金!
で混乱させて本来の問題を覆い隠そうとする手ですよ
どの電子マネーでも期間限定ポイント付けられるのか?
普通に金くれよ。
期限があるのもよし
ギャンブルに使えないのもよし
だだやるべきは消費税減税、食料品はゼロだろ
しね、非国民!
金配っても、物価と税金は上がり続ける訳で…
ナイス
マイナポイント10万
現金派は1万でじゅうぶん
議員、癒着企業 「ただじゃ渡さない。わしらも給付金ほしいんじゃ」
しっかり残高は確認して利用してるぞ
そっちが利用すると誰が言った?
そうだよ
決まってるだろ
おとなしく口座振り込みにしとけ。
選挙後に絶対増税してくるだろうしな。まずは選挙やろうぜw
マイナは使いにくい。
給付に関しては全員にばらまく必要はないし、やるべきではない。
税の再分配原則により、非課税世帯の1人あたり10万円給付が妥当、
年金増額は微々たるものだし…
ただし、18歳以上、子供へは既にじゅうぶん以上に給付補助されているので除外。
外国人と生活保護者も除外してください。
マイナポイントは手間が…w
減税は決めるまでに時間が掛かる
法律変える必要があるから
支給は閣議決定で可能
切羽詰まっている層の為には支給が圧倒的に早い
減税は秋に議論
あまり支給アンチに固執するといつもの低所得者層のみのに変わるかもな
で本来最も助けるべき困窮層から野党は恨まれるかもな
そんなチンタラしてる余裕なんか無いってことだな
公明は草の根で民意を検証可能だからその結論が10万円と出た以上相当ヤバい証
そんなのも知らず机上の空論でほざいて支給叩きばかりしていた野党は岸田によるだろう不意打ち支給案で狼狽
減税連呼しか出来ないマシーンに転落
せっかく国民民主党の人気が上がっていたのに狼狽で一気にダウン
野党ではれいわ新撰組が最強に変わってしまったのな
でもし仮に一律支給が無くなったら原因は野党のせいとなるのな
決定権が与党側にあるのに安易に叩きに走りすぎてもし与党がじゃあやーめたってなったらヘイトは一気に野党へ向かうのな
与党はいつもの低所得者へ本来一律で配る分を上乗せしてあげて支給すれば大敗は回避
5万一律なら世帯15万円でも安く済むよな
しかも上記の場合れいわ新撰組の額より上
貰えるはすが貰えなくなった一般国民のヘイトはアンチ工作しまくっていた奴らへ一気に向くわけだな
岸田の軍師を舐めすぎ
見事に野党らは手玉に取られてるのな
つまり馬鹿という事
支給は閣議決定で済むようだから野党関係ないしな
しかも野党は一律支給阻止でケチが付いたから選挙も与党は大敗は回避
れいわ新撰組以外はアウトかもな
ヘイトアンチ工作がもし国民民主党なら票が増えるはずがまさかの減る恐れも大か
立憲は分裂カードあるがれいわ案使わなきゃ負け確コースな
維新はベーシックインカム唱える以外減少確定な
けど唱えたらかなり強いがよ
与党はヌルゲー過ぎて張り合い無さそうだよな
減税連呼は出来ても給付面では雑魚過ぎてな
給付でも戦えるれいわが育つまで与党が優勢に戦えるのは間違いなくなる
やはり国民民主党が減税は強くても支給面で雑魚過ぎたのが痛かったよな
所詮は労組支持母体だから根底にあるのは勤労ってところが最大の弱点だったか
正社員なんか税金浮くからみんな非正規や派遣に変わってるってのによ
で奴隷商人が中抜きして結果貧困化なのによ
その辺りの気持ちも分からない所詮はブルジョア政党だったかとなって当然か
減税議論から始めて決まったとして施行されて実際に恩恵来るまでどれだけのタイムラグがあるんだよって事だな
まさか今時自己責任努力不足甘えなんてほざかんよな?
その瞬間一斉に民意を失うぜマジでな
与党はスレタイみたく着実に着地点へ降下してってるのな
丁度大阪万博中だしデジタルへの抵抗も薄れるこの時に一気にマイナポイント実践はかなり有効だからな
額も現金を選ぶ奴より多くしておけばいいしな
手間賃分上乗せでな
どれを選ぶのかは国民次第で
けど今の流れだと一律支給を止めていつもの低所得者層のみへの支給に切り替えても何ら可笑しくはないな
野党という立場を弁えず下手を打ち過ぎたからよ
少数与党だから何を決めるにも野党へ頭下げなきゃ何も出来ないと慢心してたらな
仮に今低所得者層のみになったら野党はオウンゴールもいいところだな
目先の現象にばかり囚われて大きなビジョンで物事を見れなかったツケを払わされる事となり得る
だから昨日厳しくここで指摘したんだがな
何かその後にある地区でガスライティングが多発していたらしいぜ
そんな事してるからこんな大きな隙を作っちゃうんだよ馬鹿
精々ここを与党の面々が見てない事を願うんだな
仮に低所得者層のみへ切り替えられでもしたら一般国民のヘイトは一気に野党へ飛ぶだろうからよ444
間抜けが!
俺は税金の還付で結構つかってるが
見えねー
マイナンバーカード持ってない人には5月末までに現金を
でいいじゃん
どうせ事務処理の都合でしかないんだから
マイナポイントに使用期限を設けて消費を促す?
その原資は税金だろ
アタマ使って、税金を使った消費振興策を考えた結果が使用期限もうけて使わせよう?
年度予算のつもりなのか?
だったら最初から、余計な税金とらなきゃいいだろ
消費税さげろや
暫定税率やめろや
所得税へらせや
クソ共
賢モメン
店の決済システム更新料を価格転嫁し物価高となって消費者をおそううう
ふざけんのもいい加減にしろ金権腐敗政権が👹
アベノミクス前の円高時代のほうがGDP高かった。
そのとおり
良質な家畜に育てるために学校教育がある
家賃で苦しい人はマイナポイントは嫌かもしらんな ただいい案ではある
本当に消費を促したいなら減税をするべきだろ
良質な家畜=金の奴隷
ポイントは絶対に反対
しかもマイナンバーカード所持者?
100%選挙で落ちるよ
現金給付が貯蓄に回ったという事実はありません
麻生のデマです
そんな余裕無いくせにw
悔しそうで草
バカしか作らないマイナンバーカード
毎日の生活費に消えそう
そんな嫉妬民の戯言はいらないよ
全国民対象で良いよ
外国人は無しでね
大丈夫、大丈夫
絶対にそうならないからw
現金給付20万円
マイナ派はポイント5万と商品券5万で良いよ
もういい加減去れや
現金100円でいいよ
ただし定期的にやれ 毎月やれ月3万ポイントでいいよ
三万とかもらってよっしゃ貯金やってなる奴らには三万くれてやる価値ないと思われて仕方ないからさ
それでも貰えねえよりマシで適当に消費を加速できるならそりゃこうするよ
マイナカードねえやつとかは知らんけど
消費刺激策にはならんような。
キャッシュレス決済業者が一番もうかる。キックバックはおいくらかしらね
任意のはずマイナンバーカードを持ってるか持ってないかで差を付けるのは明確な憲法違反
非常識にも程がある
自公に政権担当する資格は無いから早く下野しろ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _ノ(、_, )ヽ、_ | < ま~た 始まった
| _;-=-ヽ ∴| \________
\ `ニニ´ ∵/
/`ー‐--‐‐―´´\
> マイナンバーカード取得者らを対象に「マイナポイント」を付与する案を提起した。
保有しない人には現金で給付する「ハイブリッド方式」を想定する。与党関係者が明らかにした。
現金給付は貯蓄に回り、消費を喚起する効果が乏しいとの懸念があるため、マイナポイントに使用期限を設け消費を促す。
マイナンバー返却祭りwww
河野太郎め。
俺は作ってないけど
使わなかった現金が手元には残るんだから一緒だよ
現金でもらってもどうせペイペイとかにチャージしてから買い物するし
タッグを組む時点で察し
ほんこれ
自民党には絶対に投票しない
大手スーパーとかでダイレクトに使わせてくれやww
イエズス会は拝金主義残虐団だ!
ユダヤ人は拝金主義残虐人だ!
フリーメイソンは拝金主義残虐団だ!
それができたら給付金も同じようにしたらいい
最高
俺は反マイナだけど不公平だ電通利権だと叫び続けて自民党の議席減らすわ
それを手早く決めるのが仕事でしょやらないけど
これが今回はマイナンバーのマイナンバーカードへの個人ポイントに付与される
つまり銀行ではなくマイナンバーカードのポイントを管理している業者に付与の委託するために金がかかってると思うんだけど
PayPayなどのバーコード決済を考えればわかるけどこれは店側が客の使用回数分を手数料としてPayPayに支払っている
それと一緒で政府→銀行→口座ではなく政府→マイナンバーカードポイント業者→マイナポイントへ税金を支払うはず
これが電通の下請けなんだと思ってるけど。まあ前回の給付に使用した税金とと今回の給付に使用した税金の比較はしておいた方がいいねどの程度マイナンバーカードポイント業者に支払ってるか割り出すために
今のうち返却しておいた方がいいよ
ポイント先間違えて目当ての使い方で使えないパターンも考えられるし
銀行支援したいやつはマイナ返還
電通支援したいやつはマイナ所持
簡単なことだわな
結局これな
キャッシュレス決済業者の手数料が潤うのとマイナポイントへの振込担当する会社が儲かる利権構造
1億人x3万円=3兆円。あってるのかすごい数字だ。
このマイナポイント→ペイペイポイントにしたら、コストはかかるよな。
マイナポイントおちてきたら2パーセント3パーセントはもらえるだろうし、マイナ事業あたりで発生する電子マネーのコストは国が保証すんのかね。
大量に特定の企業の電子マネーが発生することになる。
こういうバラマキも現金が一番やすくすむだろうな
これまでも、銀行にもお金はらってたとおもうけど。日本円だしねえ。国民ももらってうれしい。なんにでもつかえる。
この記事は、電子ポイントというしかも期限つきのもの(商品券)を、現金給付以上のコストをかけて配るとか、まさにデジタル利権庁
バカタレ!
アタマ悪すぎ
知ってる人は親の名前で申請したら
マイナポイント2重で入ったと戸惑ってたわ
生活を脅かす程の負担状態を無くす事が肝心なわけで
格差拡大して庶民が貧困化してる中では、消費税は今も将来も負担に苦しむ税制
ツケを先送りする事も解消されない
生活保護に転落する人を増やす税制
悪化させる消費税を廃止しろ!
財源は超富裕層、富裕層から取れ!
バカタレ!
マイナカードで口座紐付けしてる人にだけプッシュ型でさっさと配れば良い
陰謀論や逆張りでマイナ返納した人はドンマイでした
もう1回、数万欲しさにマイナカード再取得するん?手間やねえ
口座との紐付け
新しく口座作りそれに紐づけても
全て調べる事が出来るような法改正が
去年の四月に施行された
詳しいことは調べてみてガチだから
給付をばら撒こうとしてるらしいよ。
マイナカード無い人から、不公平だと批判するに決まってる
ホントアタマ悪過ぎ
一方、お米は1年で2倍になっているので、半額にするよう補助を支給した方がうれしいし、実感がわく。
同様にガソリンや電気代も補助をするか減税してもらいたい。
実態わかってる?リサーチ不足だろ?
正気ですか?怠慢でしかない
自公はアホばっかりだな
これって政府紙幣への切り替えの布石!?
出るとこ出たら(=裁判起こしたら)勝てるやろうけど、そこまでの根性と暇とカネがあるかやなぁ・・・
カード持ってない奴には現金給付案があるみたいやでw
関西では「おこめ券」っていうと一瞬ドキッとするから勘弁w
病院で使ってる人をみると苦労してるぞ
4割くらい回収する気やん
電子マネーの種類によっては現金化できる
この辺は理解したうえで言ってるのだろうか?
自公議員にDXリテラシーあると思ってる?
イットで時代が停止している人たちですよ?
だよなぁw
マイナポイントなら30万
マイナ保険免許口座オールセットで100万
これくらいやれよ
お前らの裏金に比べたらカスみたいな額やろ
それ使用期限で消えるってのは実質徴税だよな
法的に問題ねーの?
マイナカード持ってなければ現金給付されるんだから不公平はないやん
だよな
「マイナポイントで期限付きなら貯金できないからポイント投資に回そう(ポイント投資も期限はなくなる)
そう誘導してるならちょっとは優秀なのかと思ったがw
ある意味、逆に不公平w
普段の買い物に充当するだけだから無意味だぞ
しかし、民間でマイナポイント使えるようにするのか? なら、最強のポイントだな。
まさか、民間ポイントに移動してからとかじゃないだろうな?
物価高対策で消費を喚起ってなんかおかしくない?
消費増えれば物価は下がるの?
消費税を下げたほうが、簡単で効果的だけど。
その分の現金給付はわいにくれ
(^o^)つ
>>168
デジタル先進国のアメリカでさえ、教育長官リンダ・マクマホンが人工知能(AI)を「A1(エーワン)」と誤って発音したぐらいなのでどこの国も変わらない
この形にしても消費促進にはならない
はい論破
マイナがあるずっと昔から国税局は個人の口座なんて調べまくりだぞ
減税すりゃ確実に「消費をした人にだけ恩恵がある」のだから
もう言うわ
また、ペイペイにするかWAONにするか選べてやつか?
石でよこせ
せめて、信者様の声を良く聞くように。ポイントを求めているか?
現金給付は貯金されるというし、
やっぱり消費税下げるのが運営コストを下げつつ貯金させずに金を使わせるのにいいんじゃないか
余計にヘイト稼ぎたいんか
これやったら失策だね
関西万博でWAONが使えるのか分からんけど、もし使えるのな万博に行ってみたいね。
余ってるやつに適応できるよなおそらく
はやくして欲しいですね。欲しいものある
わかります
マイナポイントは、電子決済事業者のポイントが利用出来る販売店しか使えないわけで
それなら、マイナカード持ってる人が不公平!現金給付にしろ!と騒ぐw
そんなセカイ事をするな
売春の方がマシ
そんな不公平が許されるとでも?
自分なら使うけどなー稼ぐ苦労知ってるので。
配布する!みたいなことを言ってたが、
持ってない在日が現金給付されるやんw
良かったな在日でw
ちょうどいいきっかけ
現金のほうがいいもんな
最初から作らせるなよ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
嬉しいアルよ
消費喚起ってデフレ対策やろまともな政治家おらんのか
中国に情報渡す為に始まったと
苫米地英人氏が言ってた
もしくは現物支給。重病か難病以外はそうした方が良い。
医療費を無駄に使い調剤薬売却とかさせんな。
https://www.youtube.com/watch?v=bNg_jx3TWf4
石破首相「何をやっても評価されないなら、やらない方がいい」
https://www.youtube.com/watch?v=g7x_mywqKYA
【衝撃】財務省に消されたのか?テレビから消された「みのもんた」の国家タブーの暴露シーンがこれだ!
https://www.youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs
財務省は解体一択だろ!石破総理に鬼のガン詰め!#山本太郎(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/7XGIPBuB4D4
その金額稼いで来なさいよ?
増税で負担させられたらたまったもんじゃ無い。
お前が働いて稼げる金額のみ書きやがれ。
むしろ保有しないと一銭もやらん
という方向で保有させようとするのが自民党だぞ。