【自主回収】よつ葉乳業 バター製品に異物混入か 約628万個の自主回収を発表 これまでに健康被害の報告なしアーカイブ最終更新 2025/04/17 22:511.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼よつ葉乳業が製造するバター製品の一部で、製造ラインの金属線が混入している可能性があることがわかりました。よつ葉乳業は15日、対象製品を公表し、自主回収することを発表しました。回収の対象となっているのは、「よつ葉バター」や「北海道バター」など13種類で、いずれも賞味期限が2025年4月30日から同年10月8日までの商品です。よつ葉乳業によりますと、北海道音更町の十勝主管工場で、製造ラインにあるベルトの部品が破損した際に、ベルト内の金属線が切れて、製品に混入したおそれがあるということです。北海道外でバターを購入した人からよつ葉乳業のお客様相談室に直接クレームがあり、問題が発覚しました。十勝主管工場の製造ラインでは2024年11月1日から2025年4月1日までに約739万8000個の製品を製造していて、全国に出荷。回収の対象製品は約628万個にのぼるということです。現在のところ、健康被害の報告はありません。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/88e47bfbb6db9bf9ff7144837888964aec2d16172025/04/16 10:31:3714すべて|最新の50件2.名無しさんI4HRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なあに、かえって免疫力がつく2025/04/16 11:09:083.名無しさんAyFMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同意書作ってネットで半額で売れよ2025/04/16 12:15:524.名無しさんi5mOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社内はバタバタしてるだろう2025/04/16 13:05:265.名無しさん1tMtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よつ葉何度目だ2025/04/16 16:12:576.名無しさんYhgidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれぐらいのもんよネズミ以下だったら怒るよ!2025/04/16 16:13:447.名無しさんj4XNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちもこれ買ってるけど箱なんて捨てちゃうからなガラスのバター入れに入れるからロットとか分からんわ2025/04/16 16:30:048.名無しさんcT3l3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなバターな2025/04/17 06:34:049.名無しさんyHkFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやよつ葉さんのスキムミルクをアマゾンで頼んだら、取り扱ってる会社が中華系だった…台湾の会社なら良いんだけどな商品が北海道の会社なんだから、てっきりその会社が送ってくれると思ってた俺が世間知らずのアホすぎたorzやっぱり最近は中国に対して抵抗感が強くなってるから中国系は避けたい2025/04/17 09:59:2810.名無しさんwj2unコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バター高いのにもったいないな2025/04/17 10:02:1711.名無しさんoqzSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バター犬死んだらどうしてくれるの?2025/04/17 10:17:5812.名無しさん6qKv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、コレかヤオマサでバターの撤去と回収のPOPが貼られてて何事かと思ったわ2025/04/17 22:18:1213.名無しさんcQYGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャトレーゼがここから金属片入りバターを買わされて訴えたこともある2025/04/17 22:20:2314.名無しさんwIkhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼危ないね、告知age自主回収やってるってよ2025/04/17 22:51:59
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+6801274.42025/05/25 23:11:15
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+5141007.22025/05/25 23:04:30
【高校無償化】北朝鮮の金正恩総書記 「日本の国民と等しく納税義務を履行しているにもかかわらず、その子女が無償化の適用から排除される悲劇的現実がある」ニュース速報+84834.32025/05/25 23:07:34
回収の対象となっているのは、「よつ葉バター」や「北海道バター」など13種類で、いずれも賞味期限が2025年4月30日から同年10月8日までの商品です。
よつ葉乳業によりますと、北海道音更町の十勝主管工場で、製造ラインにあるベルトの部品が破損した際に、ベルト内の金属線が切れて、製品に混入したおそれがあるということです。
北海道外でバターを購入した人からよつ葉乳業のお客様相談室に直接クレームがあり、問題が発覚しました。
十勝主管工場の製造ラインでは2024年11月1日から2025年4月1日までに約739万8000個の製品を製造していて、全国に出荷。
回収の対象製品は約628万個にのぼるということです。
現在のところ、健康被害の報告はありません。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e47bfbb6db9bf9ff7144837888964aec2d1617
ネズミ以下だったら怒るよ!
箱なんて捨てちゃうからな
ガラスのバター入れに入れるから
ロットとか分からんわ
取り扱ってる会社が中華系だった…台湾の会社なら良いんだけどな
商品が北海道の会社なんだから、
てっきりその会社が送ってくれると思ってた俺が世間知らずのアホすぎたorz
やっぱり最近は中国に対して抵抗感が強くなってるから中国系は避けたい
ヤオマサでバターの撤去と回収のPOPが貼られてて何事かと思ったわ
自主回収やってるってよ